【20日、30日】イオンゴールドG9【ふっふー♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
年会費、保険料無料のゴールドカード。

イオンカードの利用料が直近1年間で100万円以上、
または総利用料が500万円以上で隠微が送られてくる。

隠微が送られてくる時期は、直近100万、総額500万を達成した次の月の中頃。
一度、ゴールドに昇格したら、その後の利用額によって紫に落とされる事はない。

前スレ
【Suicaも金】イオンゴールドG7【JMBも金】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1211812851/

2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:27:10
FAQ

Q1. イオンゴールドカードって?
A1. イオンカードの利用実績に応じて、発行されるカードで、特典付きで少しお得です。

Q2. 金の特典は?
A2. 年会費無料で、イオンラウンジの利用、空港ラウンジの利用、枠の大きさ、海外旅行傷害保険自動付帯。

Q3. 金隠微の条件は?
A3. ご利用実績が直近1年間100万円または、80万円かつ120回以上の決済とされています。
また、永年入会で総額500万円以上の決済があれば来るようです。来ない人はあきらめて下さい。
イオングループの店単独で、総額60万円の利用も条件に加わった模様です。

Q4. 直近1年間が対象期間?
A4. はい。過去1年間の実績になります。入会月や11月11日、12月締めではありません。

Q5. 対象の利用実績は?
A5. イオン直営問わずショッピングの利用になります。
キャッシング利用、手数料は対象外です。
SuicaやWaonチャージ、JCBギフト購入分は対象外のようです。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:29:45
Q6. 金隠微の対象カードは?
A6. 国際ブランド付きを含めたプロパーのイオンカードになります。MLBバージョンも対象。
リボ専用カード、緑の募金イオンカード、コーポレートカードは除きます。

Q7. Suica、Waon、ETC、キャッシュカードなどの一体型カードは対象なの?
A7. 現在、一体型の金も無く、隠微としては対象外のようです。
金が欲しい方は、まず、一体型から単体へ切替(利用実績が引継がれる)、 その時点で条件を満たしていれば隠微がくるようです。
ただし、イオンSuica、イオンJMBについては、以下について詳しい情報待ちです。
 ttp://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/8570ppt080408a.pdf
 ttp://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/win/main22.htm

Q8. 金隠微がきたら、合格なの?
Q8. 合格です。申し込むと、発行されます。

Q9. 隠微とか、カードって、いつ来るの?
A9. 条件を満たした締日の翌月中旬に隠微が来ます。なお、申し込んでからは、2〜3週間後に届きます。

Q10. 番号は変わりますか?
A10. VISAのみ変わります。JCBとMasterは、同じ国際ブランドの切替なら、同じ番号での切替になります。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:31:37
Q11. 切替前のカードって使えるの?
A11. 1ヶ月程で使用できなくなります。金に切替後、鋏で切って処分して下さい。
なお、紫と金が同じ番号なら、有効期限まで使えるようですが。。

Q12. 空港のラウンジが利用できるの?
A12. イオンコーポレートカードJCB<ゴールド>会員は利用可能です。
その他の金については、2008年4月1日から羽田空港で利用可能になりました。
   ttp://creita.info/uploader/img/80379_s.jpg
その他の空港にも順次拡大予定です。

Q13. 初期枠はいくら?
A13. 100万円〜200万円です。

Q14. ブランドの変更できますか。
A14. 可能。コールセンターへ連絡ください。

Q15. 家族カードはありますか。
A15. あります。なお、家族カードには、ICがついていません。あしからず。

Q16. 金取得後、使用がないと更新されないの?
A16. 規約では、最初と同様の基準の利用が無いと紫に戻ることはあるようだが、通常の使用では、更新されると思われる。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:33:02
Q17. イオンラウンジって何処にあるの?
A17. ttp://www.aeon.info/company/ir/hou_data/2008jigyo/08.pdf

Q18. 金は難しいがイオンラウンジに入りたい。
A18. イオンの株をどうぞ。ラウンジカードもありますが。。

Q19. イオンラウンジカードって?
A19. イオン直営売場で年間40万円以上のクレジット利用(11月11日基準日)された方に1年間有効のラウンジカードを送付される。金所持者には送付されませんので。

Q20. 条件とか本当に?
A20. さぁ。規約では、イオンが定める一定期間に、ショッピングの利用が所定の一定金額を超える場合に金隠微が送付されると書かれています。
よって、詳しい条件は公開はされていませんので、経験と過去の有難い報告を参照したのみです。

Q21.直近1年間決済100万円超えているはずなのに隠微が来ないんですが?
A21.繰り上げ返済した場合は延滞扱いでG隠微対象外とされている場合も。客センにTELして確認を。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:34:34
イオンゴールドカードリリース
ttp://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/2003_12_11.pdf

過去スレ
イオンゴールドGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075903158/
【修行】イオンゴールドGG2【隠微】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109194743/
【おばちゃん】イオンご〜るどGGG3【スーパー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119064560/
【ステータス】イオンゴールド金4【勝者の証】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146926541/
【おばちゃん】イオンゴールドG4【ジャスコ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146927456/
【ジャスコでの】イオンゴールドG5【ステータス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199617992/
【オバちゃん】イオンゴールドG6【卒倒】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205202096/
【Suicaも金】イオンゴールドG7【JMBも金】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1211812851/
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:55:41
>>3
>Q7. Suica、Waon、ETC、キャッシュカードなどの一体型カードは対象なの?
>A7. 現在、一体型の金も無く、隠微としては対象外のようです。

WAON一体型に関しては、隠微が来たというレポ有り。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:56:48
ただし一体型金ではなく、通常の金になります。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 16:07:27
1乙
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 18:07:51
紫WAON一体型でも淫靡あった!に関しては、
おとなしく待ってたら隠微が来たというより、
凸電したら淫靡を送ってくれたって感じじゃないの?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 01:04:45
空港に行ったことがない俺には、
ラウンジが良く分からないが、
そもそもゴールドになれる条件も満たせないし、
まあいいや。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 01:08:12
先週電話で机に電話したら、ゴールド切り替えOKだった。
まだカードは来ていないが、与信枠が70万から150万に上がっていた。
他に2枚イオンカードが有るので、イオンゴールドだけで150万はリミットか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 11:27:16
>他に2枚イオンカードが有るので

複数持てるの?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 12:44:03
>>13
3枚まで可。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 15:26:29
>>12
@ご利用実績が直近1年間100万円
Aまたは、80万円かつ120回以上の決済
Bまた、永年入会で総額500万円以上の決済
Cイオングループの店単独で、総額60万円の利用
のどれに該当して電話したの?それとも第5の別条件だったなら教えて下さい。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 19:28:31
>>2
Q5に関して。
ショッピングの他に公共料金等の支払いも含まれる。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:49:54
>>15
@とAを同時にクリア
隠微が来ないから、机に連絡した。
5ヶ月掛かったよ・・・
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:19:28
今直近1年で97万だけどデスクに連絡してもまだだめかな?
ちなみにABCはクリアしてない。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:25:33
只今、隠微待ち
ワクワクしてきた

いつ来るんだろうか。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:25:49
決済済みなら連絡する価値アリ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 22:57:28
羽田のラウンジ行って来た。
エアポートラウンジってのがそうなんだな。
最初ANAラウンジに突撃したら、ちがいまふって言われて
そっちを案内してくれた(口頭で)。

ジュース四杯飲んで帰ってきた。
搭乗口のラウンジは死ぬほど端っこにあるので
早めに出ろやと受付で言われた。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:08:29
エアポートラウンジに行くのが目的になってしまう
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:13:01
Aを先月締めで達成
隠微待ちだけど連絡しないと来ない事あるの?
中旬まで待って来なかったら、机に電話した方が良いのかな?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:28:04
基準を超えていたら即刻机に電話して確認したほうがいい
一度繰り上げ返済をした事を理由に、
隠微対象から勝手に外されるという、わけわからん事例も
あったぐらいだから
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:49:44
雨金と大茄子でカードラウンジを利用する機会は多いが、イオンゴールドはとても出せない。
激安航空会社なら別だが・・・
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:52:50
>>23
条件をクリアして、決済も完了したら速やかに机に連絡!
隠微待つより攻めが吉
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 07:21:19
>イオンゴールドはとても出せない。

まさに自意識過剰だな。
お前がどんなカード持ってるかを
誰かが見ていると思っているなんてw
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 07:25:10
>>27
同意w
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 07:58:13

レストランで他客がゴールドカードで支払うのを羨ましそうに見る会社員

なぜか周りが森になり鹿が現れる

鹿の額にMUFG平金が

会社員狂喜乱舞しながら「ゴールドかぁぁぁどぉぉぉー!!!」

MUFG平金を持った会社員の満面の笑みが絵画になり最後に
「2000えん!!!」










もう恥ずかしくて店で出せない。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 08:27:33
面白くない
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 10:08:18
>>29
同意
あれはすぐ終わるでしょ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 10:23:32
イオンもあんなCM始めるかもしれないぞ。
最後の決め言葉は「無料!!!」
33935:2008/09/05(金) 18:00:27
>>21-22
空港ラウンジって航空券も提示しないといけないんですよね?
イオンゴールドだけ持ってても、たとえば見送り等で空港に行っても
利用させてもらえないんですよね?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 18:41:00
そうだね。
>>33みたいのが大挙してタダジュース飲みにきたら困るし。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 18:57:18
なんで困るの?
その為のカードでしょ?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:08:05
タダジュースの無料金クレカは
ここですか?

37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:11:54
おれもイオンラウンジ入りたい(´・ω・`)
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:23:41
>>35
いや、そんなに広いわけじゃないから。
飛行機待つ間ゆっくりしたいのに、
立ち飲み客でごったがえしてたら嫌だよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 10:44:14
>>23です
>>24>>26さん有り難う
机に電話したら、ゴールドカード推進の為に最近方式を変更したらしく、
隠微は送らずに突然ゴールドカードが届くそうですw
私の場合は2日決済で3日に発行手続きが完了したそうで、
カードはまだ届いてないですが、データではゴールドカードみたいです。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 11:28:11
VISAは番号変わるんだろ?
勝手にゴールドが来て番号変わったらすげー迷惑なんだがw
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 12:13:28
>>40
だったら先に、ゴールドはいらないから
隠微送るなって言っておけ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 12:25:53
>>40
イオンカードは公共料金や携帯電話会社等は、カード番号変更手続きをしといてくれたはずなんで大丈夫だと思われ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 12:54:55
>>42
それは便利だな
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 13:31:15
イオンカードご加入の皆さまへ ご注意

現在ご利用中の、イオンマーク付きクレジットカードについて、
提携ブランド(VISA・Master・JCB)変更をすると、以前のブランド
を再度選択出来なくなります。

一例
VISA → Master → VISA (VISA変更不可、JCBには変更可能)
JCB → VISA → Master (Master変更可、但しVISA・JCBは変更不可)

MasterCardのキャンペーン狙いで、VISA・JCBをブランド変更すると、
イオン金昇格後、VISA・JCBへ戻すことは出来ない。過去に変更した
記録が無い場合は、未選択のものに限って、ブランド変更可能。
イオンゴールドで、VISA・Master・JCB、一通り揃えたい人は注意。
ご近所にジャスコがあり、イオンカードが一番使いやすいと感じて
おり、他社のゴールドカードを取得する予定ない人、覚えておこう。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 15:15:50
マスターで入会したのにVISAが来たのでマスターに変えてもらったおいらは?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 16:54:18
>>45
入会段階でのミスで未使用ならば、それは変更不可の対象にならず、
イオンG修業後、希望により、VISAまたはJCBに変更が利くと思う。

全部の国際ブランドを試してしまうと、以後の変更が利かない。
盗難・紛失・不良に伴う再発行は受け付けてくれるが、最後に
選んだブランドでの再発行となる。

解約し、再入会すれば、ブランドの選び直しは可能。但し、イオン
ゴールドではなくなり、改めて実績を得る必要がある。

イオンマーク付きカードを複数持っている場合は、個々にこの制限が
適用される。他のカードでVISAを選んでいるから、2枚目以降でVISA
は選べない、ということはない。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 17:36:55
>>45
とりあえず、マスターを使って、「ごっつお(ご馳走)」を貰おう。

景品の一例 (小田急百貨店)
西田武生ブランド 婦人ハンドバッグ
中島誠之助さんお勧めの 有田焼の茶器
福岡 福さ屋 辛子明太子
神奈川 肉の石川 国産サーロインステーキ
新潟 越後姫 いちご
秋田 稲庭うどん
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:50:02
隠微じゃなく直で送るように変わったんだ…。

先月紫を増額申請して30万から60万にしてもらったのだが、話しでは次回は30に戻るとのことだった。
しかしさっきネットで利用可能額を調べたところ30万をはるかに超えているではないか!
といっても先月同様60万と思われる。
もしや私も切り替ってる?
それとも単なる手違い?

イオンゴールドはショッピング枠100万からって噂だし…
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:22:16
ゴールドカード推進のため、ってことは確認するまでもなくゴールドが届くんだね!
100万越えが今月か来月かってギリギリのあたりだったので、楽しみだ〜ヽ(゚∀゚)ノワーイ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:42:08
だまされすぎワロタw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 23:08:04
>>50
嘘だと思うなら明日にでも机に電話したら?
結果報告お待ちしてますw
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 23:12:15
>>51
もっとほんとっぽくしないと誰も釣れませんよ?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 03:54:01
確認なんだけど、イオンショップ・イオン保険サービスなどの
オンライン決済もイオングループでの利用になるよね??
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 10:12:41
はい、英会話のイーオンも含まれます。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:59:35
>>54
なんでアンジェラ・アキの父ちゃんが経営している会社が岡田屋グループなんだ!
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 09:03:48
>>46
なんでゴールドでわざわざVISAにしたがるわけ?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 11:43:44
>>56
46ではな無いですが、なぜゴールドでVISAは駄目なんですか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 13:07:15
>>57
いや、VISAが云々という事ではなく、
なんでゴールドにした時に国際ブランドを切り替える必要があるのか?
と言う事
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 13:14:29
>>58

私はGに切り替わり機会に変えたいと思ってるけどな。

G獲得のために設定している引き落とし関連は、高還元のカードに戻すから良い機会だ。
イオンGは海外通販なんかで買い物保険を掛けたいときに今後も使いたいが、JCBでは使えない場面が多すぎる。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 14:10:28
昨日、幕張のカルフールで初めてイオン金(VISA)を見た。
イオン金ホルダー=おばちゃんとのカキコを良く見るけど、
オイラが見たのもやっぱりおばちゃんだった。
食品等諸々で5,000円以上決済してたけど、この使い方なら
基準の100万円/年のクリアは簡単なんだろうなと思ったよ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 16:07:19
>>56 >>57 >>58
なぜゴールド (になるための修行する上) でVISAは駄目なんですか?
VISAゴールド希望ならば、最初からVISA使っておけば良いのに、なぜ
後日、Master→VISAの変更を目論んでいるの?

クレジットカードを使うなら、それなりに楽しみがあった方が、会員と
しては「嬉しい」です。

MasterCardのキャンペーン
鹿児島産黒毛和牛すき焼・北海道赤肉メロン・ロシア産ずわいがに・
九谷焼コーヒーカップセット・低周波治療器・地球儀…、
公共料金支払いの登録をしておくと、上記の品物が貰える。
特段、旅行を計画したり、ホテルは***に泊まるを指定しなくて
良い。

VISAのキャンペーン
飛行機に乗ったらサービスがある、ホテルに泊まったら優遇される、
免税店で買い物したら割引がある、とか、カード利用者に何かしら
出費を求めてくる。

既にイオンGマスターもっている。2枚目を育てるなら、イオンG昇格
達成後、VISAにするのが良いだろう。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 17:33:44
>>61
ずっとマスターでも良いじゃん
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 18:07:59
イオンGになってもVISAとマスターは平のままだけど
JCBはG扱いになるって聞いた。
ま、たいしたメリットもないみたいだけど
そう言う理由で俺はJCBにしたよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 18:26:02
しかしJCB金はウンコ色というトラップ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 19:46:53
>>63
空港での取り扱いについて 「イオンゴールドJCBならラウンジが
使える」 と噂に聞いた、そのことをふまえての発言とすれば、
それはおそらく様々な人の誤解から生じたもの。

イオンコーポレートカードJCBゴールド と 一般向けのイオンゴールド
カードの「違い」をご存じない人が、各方面で宣伝してしまったことに
よる誤解。

数年後、顧客サービス向上の一環で、空港ラウンジに対応させる公式発表
が示されたけれど。ゴールド=空港ラウンジ当たり前、ではない。

MUFGが年会費2000円でゴールドカード発行しているが、それは空港ラウンジ
に対応していないし、ポケットカードマスター金もラウンジ未対応。
ゴールドカードにどういうサービスをつけるかは、カード会社の意向に
任されている。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 19:53:06
長文にしてはw(ry
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:11:08
イオンG-master使ってるがジャスコの買い物でしか出さないし、
デスクに電話なんてしたこともないし、海外にも行った事ないから分からんのですけど、
結局、イオンGoldカードのデスクってのはイオンクレジットサービスの机なんですよね?
イオンG-JCBであっても、JCB−Goldデスクが担当してくれるわけでは無いんですよね?
たまに出てくる話題のブランドの優位性や対応、
また>>63などの書き込み見てると訳分かんなくなる・・・
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:35:40
>>67
>イオンGoldカードのデスクってのはイオンクレジットサービスの机なんですよね?

そうです

>イオンG-JCBであっても、JCB−Goldデスクが担当してくれるわけでは無いんですよね?

そうです
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:49:23
帰宅したらイオンクレジットサービスからの配達記録郵便の不在通知が入っていた。
机に電話して10日程で発行か?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 02:07:17
>>65
これは間違い?

http://ja.wikipedia.org/wiki/JCB

空港ラウンジ - ゴールドカード会員で、ジェーシービーが提携している
各地の空港ラウンジがカードホルダー本人に限り無料で利用出来る。
ブランド発行会社のJCBゴールドカードでも利用出来る。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 04:10:14
イオンカード数枚保持者に聞きます。

イオンゴールド(Master)とイオンカード(Visa)(一般)の所持って可能でしょうか?

それともイオンゴールド(ゴールドじゃないイオンカードも含む)1枚とイオントイザらスなどの
特殊カードじゃないとだめなのでしょうか?

72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 05:14:43
>>70
JCB空港ラウンジサービスに対応する発行会社は…
・JCB本体 (東京都港区南青山五丁目1番22号 青山ライズスクエア)
・JCBグループに加盟する会社
ttp://www.jcbcorporate.com/business/credit_m/jcb_group.html

イオンクレジットサービスが発行しているクレジットカードは、
「イオンカード」であって「JCBカード」というブランドではない。

文面に間違いはないが、WikiPediaを見た人が「誤解」してしまう
表現でもあるね。イオンカードのJCBも対象になると、セゾンカード
のJCBも対象になると。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 05:33:05
ちなみに、イオンコーポレートカードJCBゴールドにおいては、
一般個人向けカードとは別に、法人会員さま専用の問い合わせ
番号が開設されている。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 05:38:57
>>72
恐らくwikiのブランドって表現と違う認識だと思う。

wikiより
ジェーシービーが流通系クレジットカード会社・信販などと提携し、
これらJCBブランドカード発行会社(以下提携会社)が発行するクレジットカードでも
JCBの加盟店で利用する事が出来るようにしたものがある。
提携会社が発行するJCBブランドカードの審査・発行・請求・問合せなどの
各業務は当然であるが提携会社が行う。
提携会社が発行するJCBブランドカードは、提携会社のサービスに加えて
JCBブランド共通のサービスを利用する事が出来る。

75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 05:50:18
http://michelin.web.infoseek.co.jp/service5/card52.htm
http://money.jp.msn.com/Columnarticle.aspx?ac=fp2007080700&cc=01&nt=01
空港ラウンジに限った情報だけど
JCBは提携ゴールドカードでもokになってる


でも、駄目って言うサイトも確かにある。
しかしそのソースはイオンに問い合わせたものなんだよね。
今度JCBに問い合わせてみる。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 05:51:08
>>71
通常は申し込み出来ません。ひとつのカードにひとつのブランド
という原則があるらしくて。イオンカード3枚・4枚ともっている
人は廃止されたカードを以前に契約していた人で、例外扱いと
なっています。

ぐるめドールカード(廃止) → イオンカード
サティビブレカード(廃止) → イオンカード
イオンカンフールカード(廃止) → イオンカード
これらカードで利用実績がある人は、イオンゴールドに昇格出来る
ようです。但し、イオンカード変更前、別の名称を名乗っていた
時代の実績を含めてくれるかどうかは不明。

2008年現在のところ、イオンカード複数枚もつには、三菱商事
石油イオンカード・イオンETC_JCBカード・イオンJMBカード、
入会に限られてくる。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 08:09:06
>>74
イオンゴールドカードスレッドなのに、JCB提携の話で、話題がスレ違い
な気もするが、JMBイオンG発行開始とか空港ラウンジ提携拡大のお話、
今のところ上がっていないようなので、この話題を引き継がせてもらう。

Wikiより
3種類の発行形態

・ジェーシービー
→ JCB本体を指し示す。

・ジェーシービーのフランチャイジー
→ JCBグループを指し示す。
ttp://www.jcbcorporate.com/business/credit_m/jcb_group.html

・ライセンス発行会社
→ 「JCBの許可を得て、許可する範囲で、JCB提携カードを発行
出来る」というライセンスを有するカード会社を指す。イオンクレ
ジットサービスがこれにあたる。

ライセンス発行会社は、会員がクレジットカードでお買い物するに
あたり、必要最小限、JCBの加盟店網を利用することが出来るが、
その他のサービスは、各社で開発・運営するのが基本となる。
よって、同じゴールドカードを謳っていても、JCB本家とは違って
いたりする。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 08:48:06
>>64
jcbはほんとにウンコ色なんでつか?
ホルダーの方、情報下さい。

もうすぐ、昇格条件クリアできそうです。
V/MともGカード持ってますので、JCBにしようかと思ってます。
それがウンコ色となると・・・。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 08:58:07
>>63
>>65
つまり、一般客向けイオンゴールドJCBは空港ラウンジを使えないというのが真相?
勘違いしてJCBを喜んで持っている人が居るが、実際に使おうとした奴は居ない、と言う事?

>>61
JCBの話題になってVISA-Gに拘っていた人が居なくなったw
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 08:59:38
http://www.gold-card.jp/card/img/aeongold_master.jpg
http://g-card.biz/images/0301aeon_gold.jpg

マスターとVISAの画像はあるけど
JCBは見あたらないな
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 09:01:47
>>78
まあ、ウンコにもいろいろな色があるから気にすんな!
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 09:10:07
>>79
その件に関してJCBに問い合わせだした。

83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 09:27:57
>>79
>つまり、一般客向けイオンゴールドJCBは空港ラウンジを使えない
>というのが真相?
Yes … 後日、JCBということに関係なく、イオン金として羽田
空港OKになりましたが。

>勘違いしてJCBを喜んで持っている人が居るが、
これもYes。

>実際に使おうとした奴は居ない、と言う事?
これは No です。何人かが試したようです。
2chでいうところの 撃沈・爆散 という結果らしかった。
実際に使おうとして「お断り」が発生した。

お断りを受けた中に、はじめてのラウンジ利用に期待をもっていた
おばちゃん連中がいたかどうかは定かでない。2chでいうところの
仕込みネタ・釣りかもしれない。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 10:18:09
なるほどねぇ
羽田が可能になったのがJCBの勘違いのおかげかどうかは知らんが、
国内全てのラウンジにならないかなぁ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 12:54:12
やはりみんなも数々のあやふやな見解に多少は混乱していたんだね・・・

たとえゴールドカードで券面にJCBのマークが付いていても、
「myJCB」に登録できないようなカードは、
JCB本体が行ってるサービスを受けられないって事なんですよね。
JでもVでもMでも、そもそもがイオンゴールドカードなんだから、
イオンクレジットサービスで面倒見てもらうしか無いってことだよね。

しかし、myJCBの見やすさは異常。
8671:2008/09/09(火) 13:00:00
>>76
なるほど、そのような経緯で通常カード2枚持ってる方がいたのですね。
詳しい説明ありがとうございました。

少し検討してイオン○○○カードを作ってみます^^
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 13:11:19
>>85
イオンのネットが見づらいだけじゃないのか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 13:45:08
近所のダイエーでしかイオンカードを使わない俺w
まあゴールドで無料だから持ってて損はないけどさ
クレジットカードの機能が使えれば何でも良いしな
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:30:34
>>80
その画像だとAEON CARD の文字がVISAゴールドもMASTERゴールドも黒い文字ですねぇ。
私のJCBゴールドは、たしかにAEON CARDの文字については運子色なんですが・・・。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 18:55:39
こういうカードって結構マイナーチェンジするからね。
画像はサンプルだから多分初期のものだと思うよ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 21:35:19
>>39
自分も電話したら隠微なしの直発行って言われました
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 23:02:59
>>91
うちはこないだ、隠微きたぞ
まぁVISAなんで、番号変わるから当然といえば当然な気がするが。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 23:07:53
>>92
マスターでした
VISAは番号が変わる旨を伝えないと問題になりそうですもんね
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 23:19:51
JCBのイオンGが来たけど、紫とカード番号変わりません。
机からカード番号が変わるから、NTTの引き落としが出来なくなると言われたのに・・・
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 00:08:19
>>59
>JCBでは使えない場面が多すぎる
激しく同意見
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 00:11:26
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 00:19:42
TAKASHI MIYATA
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 00:25:59
>>97
だまれ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 01:48:37
>>96のJCBにも>>80の両カードにも「J」「V」「M」のエンボスマークがあるのに、
俺のマスターには付いてない・・・
やはりモデルチェンジ?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 03:55:33
>>99
モデルチェンジ? ・・・Yes

参考になる情報
ttp://ufjcard.com/merchant/info/004.html
ttp://www.cardportal.jp/card/2006/01/visa_2.html
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 04:00:12
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 08:47:52
>>96
や〜い、ウンコ〜

って言うほどでもないなw
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 08:50:06
デジカメの色なんて信用ならんから、三種並べて一枚に収めないと比較なんか出来ないと何度もry)
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 09:43:03
>>99-101
記号のみエンボス廃止はどういうメリットが?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 11:25:11
>>104
(一例)
非接触方式の電子マネーを搭載する時、通信アンテナや処理回路の配置で
苦慮することがあった。エンボスのない部分が拡大すれば、設計の自由度
が増す。

カード会社が自由にデザインできる券面表側のスペースをより広くしたため、
カード会員向けのサービスやコミュニケーションとして活用することが可能
となり、カード発行会社独自のブランドをも強化できるようになります。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 12:37:27
このスレ、思ってた以上に質の高い親切な人が多くてほんと有意義だな、おい!
レスd
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 13:16:52
>>105
詳しいなぁ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 13:26:13
返事来た

Q
イオンゴールドカードなのですがJCBカードとしての質問です。
このカードの場合JCBとしては一般会員扱いなのでしょうか?
それともJCBとしてもゴールドカード会員扱いでしょうか?

JCBゴールド会員として空港ラウンジの利用や
海外旅行保険のJCBゴールド会員枠としての機能はありますか?


A
イオンゴールドカードは、イオンクレジットサービス(株)より
カードを発行させていただいております。
お持ちのカードに関するご確認につきましては、恐れ入りますが、
下記のカード発行会社までお問い合わせいただきますよう
お願い申しあげます。

また、イオンクレジットサービス(株)発行のJCBカードで
「JCB空港ラウンジサービ」をご利用いただけるのは、
ゴールド法人会員様のみでございます。

ゴールド個人会員様はあいにくご利用いただけません。
詳細につきましては、下記のカード発行会社へ直接お問い合わせ
いただきますようお願い申しあげます。



提携ゴールドカード=JCBゴールドカードという
噂は嘘だった。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 14:20:40
JCB本体が発行する提携ゴールドカード=JCBゴールドカードという構図は本当なんじゃないの?
そもそも、イオンゴールドカード(JCB)は提携ゴールドカードでは無いというだけで・・・

「>JCB空港ラウンジサービ」とか「JCBゴールドデスク」など、
JCB本体が繰り広げてるサービスは
354で始まる番号のカードだけなんだと思い込んでたが、
本当のところはどうなんだろう・・・
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 15:38:02
>そもそも、イオンゴールドカード(JCB)は提携ゴールドカードでは無いというだけで・・・

だからそれを勘違いしてる奴ばかりだったという話
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 16:50:54
CMで「masterマークが付いてりゃそれは全てマスターカード!」みたいな事言うから、
JCBカードでもそういう理屈が通ると思っちゃうのかもね・・・

JCBブランド欲しいなら、JCBのサイトから申し込めるカードにしときなよ。
VISA欲しいなら三井住友が関わってるカードでいいんじゃね?

ゆえに「masterマークが付いてりゃそれは全てマスターカード」なんだから、
イオンゴールドにはうってつけだと思うけどな・・・
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 18:49:49
業務提携には、提携の度合いがある。

サプライヤー発行 ・・・JCB本体がカード発行。入会者は申し込みした
カードの階級に応じて、JCB本体の全サービスを利用出来る。海外旅行の
際は、JCBプラザが利用出来る。

フランチャイズ発行 ・・・地方銀行系の企業等、JCBグループを構成
する会社がカード発行。暖簾分けというか、特約店みたいなもので、
JCB本体と同等のサービスを会員は利用出来る。

ビジネスパートナー発行 ・・・販売代理店みたいなもの、一部業務
の代行や看板を借りる営業が可能。独自のサービスを提供して良い。
海外旅行の際、イオンカード会員は、イオンワールドデスクを利用
出来る。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 00:40:46
TAKASHI MIYATA
TAKASHI MIYATA
TAKASHI MIYATA
TAKASHI MIYATA
TAKASHI MIYATA
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 08:37:41
やめてやれよ
個人情報だぞ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 11:19:24
>>96なんか1番いいように見えるのは漏れだけ?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 15:59:16
JCBのロゴマークは変ったのかな?汚くデカくてすまん><
http://www.imgup.org/iup686451.jpg
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 18:44:40
変わってない
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 19:10:26
変わったね
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 20:08:12
俺のと変わってないけど
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 21:55:53
やったー
インビ来た!
3月入会。今月2日引き落とし分で100万達成。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 21:57:56
>>120
頑張り屋さん、おめ!
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 01:01:12
>>121
ありがとう。
おかげでなんでもカード払いする癖がついてしまいました。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 01:02:49
私もインビきたー!

嬉しいーけど、目標がなくなってちょっと寂しい
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 01:22:25
>>123
インビオメ印。
何ヶ月で達成?

あと、上の方でインビ送らない方式に変わったとかほざいてた雑魚がいたがやはり嘘だったな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 08:51:55
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
嘘だったの?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 09:08:51
だからVISAは番号が変わるからあるんだろ
Master/JCBで隠微来たんなら別だが
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 10:02:05
120だけどVISA持ち
手紙にはVISAのお客様はカード番号変わるけど
自動引き落としは出来るだけとりはからうと書いてた
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 10:13:17
>>126
VISAですが隠微無しの発行待ちって言われました。
昨日も確認しましたが、発行に少々時間がかかる様です。
家族カードがあるからかな?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 10:37:37
>>127
いいな、イオンが口座を取りはからってくれるのか。
楽天もしてくれたらいいのに。有料の癖に。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 11:35:30
結局、電話でGOLDを催促したら直に送ってきて、
普通の人には隠微が来るって事なんじゃないの?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 11:40:18
>>130
違うよ。
隠微いつ届くの?って聞いたら、隠微無しでカード発行手続き中って言われたよ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 12:27:54
>>123
イオンゴールドカード 3枚持ち 目指して
他のイオンカードに入会しましょう。
修行中は Master にしておくのが宜しい。

エポスゴールドカード 年会費永年無料 を目指す
のも良い。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 13:08:34
>修行中は Master にしておくのが宜しい。

で、ゴールドになったらVISAにするというウザイ奴か?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 14:06:48
半年で達成。
私はVISAだけど、インビあり。
ハガキに署名して二週間〜カードが届くってさ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 14:15:22
電話で「>隠微いつ届くの?」っていう催促をしたら、
出前の遅い蕎麦屋に催促の電話したときのような「今出ました!」戦法に
切り替えたんだな、むしろ隠微の方法より早く届くからよかったじゃんw
早めのおめ!
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 21:02:59
>>135
ワロタ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 21:50:37
sage
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 22:18:34
>>120
何回使用しましたか?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 23:47:25
>>134
達成条件はどのパターン?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 06:37:10
昨日会社から帰宅したら、隠微が届いた。

このスレ見てると、ここ数日で隠微届いた人多いみたいね。

隠微って初めてだから良く分からなかったけど、ハガキで申請?
と思ったら>>134も書いてる様に、ホントにハガキで申請なんだな。

当初は封書で申請かと思った。


ちなみに国際ブランドはVISA。
達成条件は、80万円以上且つ120回以上の決済だった。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 13:11:38
>>140
80万の内、イオン決済はどれくらいでつか?
自分も80万今月でクリア出来た。
内 イオンでの使用6千円弱 これでもok?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 15:07:28
100万達成してるので電話してみた。
審査もあるのでうちが切り替わるかどうか教えられない、
いつもゴールドに切り替えてるわけではない、との返事。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 15:28:10
>>142
教えてくれるけどねぇ。
人によってか地域によって違うのかな?
もう一度かけるか、違う地域の机にかけてみたら?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 20:24:13
あまりにも悲しすぎる対応された>>142・・・
(ノД`)シクシク…ガンバレ!!
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 20:45:35
142ですが、ありえない対応されたってことですか?
ちなみに住まいは23区内で、かけた番号は明細に出てる043−296−の番号です。
ありえない対応なら、もう一回かけて強気にでるお(`・ω・´)
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:09:57
予備知識

会員の皆さまにあまり知られていないイオンカードの使い方
(日本国外編)

#01 海外旅行中・海外赴任中・留学中、日本からもってきた
イオンカードで破損・紛失・盗難が起きた。この時、会員に
対してはどのような支援が提供されるのか?

#02 日本で発行されたイオンカードを、海外のジャスコ・
ミニストップほか、海外のイオンクレジットサービス加盟店
で使った場合、どのような結果が生じるのか?また、海外で
発行されたイオンカードを日本で使った場合は、どのような
結果が生じるのか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:10:42
#01 について
・特段、便利な対応はありませんよ。
・当面の資金を用立ててくれるサービスはあるが、わざわざ
イオンワールドデスクを「来社」する必要があります。
・来社するにも場所が不明瞭だったり、遠く離れていると、
資金難で路上遭難する危険が高まる。人道的援助なし。
現地警察に保護してもらう?
・現地で新しいクレジットカードを受け取れるサービスはない。
・イオン単独で、クレジットカードを無効にする手続きは可能。
・VISA・MasterCard・JCBとの間で、緊急サービスに関する
契約は交わされておらず、イオンカード会員はその種のものを
利用出来ない。
・イオンゴールドカード/法人ゴールドカードでも条件は同じ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:11:38
#02について
・海外のお客さま感謝デーは対象外。
・海外のイオンラウンジも対象外。
・イオンカードはないと判定される。単なる他社のVISA/Master
Card/JCBとして取り扱われる。
・海外発行のイオンゴールドカードで、日本のイオンラウンジは
使えない。お客さま感謝デーも対象外。

投稿はここまで
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:38:39
134ですが2日に引き落としで合計94万達成でした。


あんな待ち遠しかったハズなのにハガキまだ出してない。。。


150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:41:03
↑ちなみにAEONでは千円ぐらいしか使ってない。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:44:03
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 00:04:41
ゴールド目指して修行中。
45日目して120回使用達成。
しかし利用金額はまだ38万。
先はまだまだ長い。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 12:08:14
>>141
イオンでの決済は、15万円ほど。
総決済回数の8割位がイオンだけど。。。

私の場合、歩いて5分のところにSCが有るから
日常的に利用しているって感じですね。

でも、イオングループでの決済金額や決済回数は
余り気にしなくても良いみたいよ。

今月クリアしたのなら、このスレ読む限りVISAなら
隠微届くんじゃないかな?

薄黄色いと言うか、クリーム色の親展、重要付き
封筒が届けば隠微。
154141:2008/09/14(日) 17:52:00
>>153
有難う御座います。
イオン決済少ないのでちょっと気になりました。
いずれにしても、もう少し様子をみます。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 18:36:25
>>15
>Cイオングループの店単独で、総額60万円の利用
マックスバリュで60万円以上でもOKということですか?
156名無しさん@ご利用は計画的に :2008/09/14(日) 20:55:38
>>155
おk

漏れは、現在、5ヶ月で総額57マソ、内イオンでの利用は、25マソ
利用回数は、120回を超えているが、あと、23マソで、達成予定
でも、持っているのが西瓜のため、Gに変わるかは微妙
条件が整ったら机に問い合わせる予定です。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 21:29:08
皆さん今いくら使ってるとか
何回使用とか全部書きとめてあるんですか?
請求書置いてあるとか?
ダラだからついつい忘れてしまうし捨ててしまう
ネットで見ても3ヶ月分しかさかのぼれないし
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 21:34:13
公共料金とかもやった方がいいですか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 21:36:41
>>158です
テンプレ見て自己解決しました
マスターなので公共料金支払いするべきですね
いろいろ貰えるってのは抽選でってことですよね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 21:40:26
イオンカード作って3年
一度も引き落とし出来なかった事はないし、毎月7万から15万支払いしてるのに
インビきません
主婦だからかな…?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 22:17:54
>>157
ネットの請求表示を、エクセルにコピペして管理ですよ、jk
さらに明細も別タブにコピペして月ごとにわけている。
月ごとの決済回数もそれで確認。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 22:22:43
>>160
家族カード?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:03:09
>>159
抽選で …Yes

カタログギフト当たれば、品物は 好みのものが ご自身で選べます。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:08:41
>>157
http://money.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/
複数のクレジットカードを登録出来る。
郵貯銀行・ネット銀行・証券口座も登録可能。
パソコンで資産管理が出来る。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:14:48
>>160
「 毎月7万から15万支払いしてるのに 」
ある商品が高額で、リボ払い・分割払いを適用しており、
支払いが終わっていないとすれば、ご利用実績として
カウントされないかも。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:19:11
>>159
キャンペーンへの参加登録は忘れずに。
ttps://www.mastercard.com/jp/personal/jp/promotions/jp-utility2008/login.html
その他キャンペーンはこちら
ttp://www.mastercard.com/jp/personal/jp/specialoffers/index.html
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:25:09
>>162家族カードではないです
>>165そんなに高額なもの(5万円以上)は購入していませんが、
リボや分割はしています
翌月一括しかカウントされないんですか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:33:06
>>167
・一回払い
→ そのままご利用実績として加算。
・分割/リボ
→ 支払いが終わっているものはご利用実績に加算。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:34:25
枠の増額を希望してみて様子見るのはあんまり意味ないでしょうか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:35:22
>>168なるほど、そういう事ですか〜
ありがとうございます
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 10:52:56
分割・リボ払いって。
余計なお世話かもしれないが無駄金だよ。
高々月7〜15万でしょ。紫カードの限度額を考えればせいぜい50万。
1回で支払いしようよ。
2回払いならともかく、リボは絶対駄目。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 11:55:58
>>39です。
隠微無しでイオンVISAゴールドが今日届きました。
今月は隠微無し組と有り組がいるみたいですね。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 13:34:40
>>168
あと、
・キャッシング中
→利用実績からキャッシングした分を減額する。
といけないというのをどっかで見たけど、どうなんだろう?
まぁ、GOLD狙う人がキャッシングはあまりしないかもしれんが。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 14:24:45
皆さんの限度額はいくらですか?
私は金になっても紫と同様の40万です。
金になると100万になると思ってたので…
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 18:28:34
>>174

紫の時点で100
金になったら150になった。

がんがって使っても(イオンとやまやしか使わない)
月に6万いけばいい方だorz
金は、ネットでPC数台買いまくった時代のなごり。

減額検討中
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 22:22:58
>>174
本当だとしたら…
総量規制の関係だろうね
「総借入残高が年収の3分の1を越える貸付を原則禁止」
ってなってるから


最近、基準が変わった可能性があるね
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 13:43:22
いきなりゴールド送ってきたんだけど
これってもう有効なのか?
前のカードはいつまで有効?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 15:10:06
>>177
マスターカード提携ならば、カード番号が同じはず。
残り3年の有効期限があるならば、3年分使うことが出来るだろう。

私の場合、以前、アメリカの決済代行会社で情報流出が起こり、社会的
問題となった時、強制的に会員番号を変更することとなったので、3年分
は試せなかったが、1年4ヶ月ほど、同じ会員番号をもつ2008年有効期限
のイオンカードとイオンゴールドカードをその時々で替えて使うことが
出来た。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 15:15:14
>>177
通常、提携ブランドを変えたり、会員番号が変わると、2ヶ月ほどで
以前のカードは「無効」になる。加盟店店頭でカード通しても、エラー
が通知される。(イレギュラーな対応であり、カード会社は以前のカード
は処分して下さいと案内していますが)

但し、カード再発行を依頼する場合、今後は紫ではなく金色での発行と
なる。また、カード裏面の3桁の番号を使用する個人認証サービスに
ついて、イオンカード→イオンゴールドへ変わると、表側の会員番号は
同じでも裏面の3桁数字が異なっている。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 17:07:30
>>4
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 17:44:45
>>180
>4では足らずの部分を書いてるだろ
お前は節穴か
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:11:56
イオンシネマでゴールドカードみせたら、
* 本人にはドリンクS券プレゼント
* 同席した友人全員がチケット1,000円に値引き
でした。結構太っ腹?

183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:16:16
俺もイオンGおしくなってきた
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:26:37
自分の映画料金は定価?
1000円のほうが魅力的だな・・・
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:30:30
>>184
イオンゴールドカード会員は チケット割引+ドリンク
カードを持っていない同伴者およびイオンカード会員は チケット割引のみ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:35:00
>>182
1000円ということは ワーナーマイカルでいうところの、
レイトショー か レディスデー と重なっての料金かな?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:54:57
結局同じVISAでもいきなりゴールドが届く奴とインビがくる奴の違いは何?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 19:05:24
>>184
自分ももちろん1,000円になったよ

>>186
たぶんそうかも。時間的にはレイトショーの時間帯でした。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 19:57:35
所でこのカードって電気水道ガスの公共料金の支払いは出来ないカードなのか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 20:01:00
>>189
イオンカードのサイト見て来い
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 20:49:22
専業主婦ですが自分名義のカード持っています
専業主婦でも事故無しで条件クリアすればインビ来ますか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:55:26
もちろん来ますよ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 23:25:10
>>189
お前は初心者か。イオン紫スレから読んで来いっ!!
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 00:12:45
西瓜つきにするんじゃなかったな。
このスレ読んで金狙うようになってから無印でおとなしくしておけばよかったと後悔。
無印→西瓜→無印にした場合も利用実績引き継がれるなら、無印に戻したい。
のんきに使ってたせいで、まだ100万までは届かないんだけどorz
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 10:06:45
金狙ってるなら利用実績以前に
西瓜使ってる限り、ず〜と後悔すると思いますが…
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 01:06:49
いろんな人がいるな。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 09:00:01
いいじゃないか、別々の機能を組み込んだいろんなカードを出しているんだから
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 16:48:59
イオン金って綺麗な金色じゃないね
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 18:42:57
ゴールドカードは観賞用っすか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 19:03:29
>>198 銅みたい
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 19:32:35
suicaは便利だ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 23:14:05
便利なのはわかる
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 00:17:45
うむ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 00:40:51
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 02:59:42
OMCのゴールドに比べたら、イオンGは断然キラキラ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 09:15:41
今買わないとなくなるかも。かうー!!
・リボ払いは便利です。ほしいものが楽に手に入りますから。
今月厳しいからちょっとだけ。かりるー!!
・キャッシングの金利お得になりましたから。








↑4人に1人。哀れだろ・・・。
入金お願いしますよ。
法改正後は、更新時(紫)格下げ&沸く下げ行きますよ。
Gだろう平だろうが一緒ですから。



207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 09:53:26
直近の1年間ということでは、今年のい1月からずっと100万円以上達成しています。
そして今年の1月からの累計では8月2日引き落とし分で100万円達成して9月2日引き落とし分では、
160万円を達成しました。それでも隠微こない私orz.
ただ1月〜3月までは、ショッピングやキャッシングのリボを繰り上げ返済して口座からの引き落としをしていません。
それが、延滞みたいな感じになってしまって隠微の対象にならないのでしょうか?
そして8月2日分はカードの枠を超えて使っていた為に早くカードを使うためにショッピングの1回払いの繰上げ返済
しました。今年3月以降は、ショッピングリボ、キャッシングの利用、残高もなくすべて1回払いのみです。
カード与信枠は現在50万円でイオンマスターカードです。やはり繰り上げ返済が、延滞とみられているのでしょうか?orz.
ちなみにカード入会からのショッピング総利用は現在485万円でもう少しで500万円達成します。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 10:15:25
毎月10日のポイント2倍を 有効に使う方法
#01 とりあえず他社のクレジットカードで買っておく。
#02 10日、お店の窓口を訪ね、イオンカードでの決済に切り替えてもらう。

ポイントで有利な日を狙いつつ、欲しいものを確実に買えて、支払いもイオンカ
ードで集約出来る。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 19:03:57
>>207
カードの種類の問題では?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 20:11:50
>>207哀れ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 20:43:54
平の紫がもっとキレイだったらわざわざGにしなくて済んだんだが
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 00:17:03
だから、ホルダーの4人に1人が・・・。
すごいのは、キャッシングしまくり。過払い請求。
百万以上(キャッシング)使ってんだから、Gに変更しろよっ!だって。
>>207
自分の書いた文書をよく読め。無理があるだろ無理が。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 02:53:37
度々繰り上げ返済の書き込み見て毎度よく分からんが、
繰上げ返済するって行為自体が怪しい行為って見られるのかな?
まぁ、わざわざクレカ使って買ったものを何故か繰り上げ返済して、
またすぐにクレカで買い物するってのが不自然とは思うけど・・・
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 11:02:26
207です。

>>213
Gカード隠微対象はコンピュターで抽出するから、口座引き落とししてない時点(それが、支払い日以前の入金であっても)で
抽出の対象にならないのかもしれませんね。私の場合は、ショッピングリボ、キャッシングリボの金利を払いたくないので
繰り上げ返済しました。その時は、コールセンターに電話して金額を確認して振込みましたが、口座の残高を 請求額以下 に
するように言われました。そのように言われたから、そのとおりにしたのに、隠微の対象からはずれるとはorz.ちなみにカードは、
西瓜もなにもついてない普通のイオンマスターカードです。当所はワールドカップイオンマスターカードとかいうやつで、
普通のイオンカードと違うらしく、たまにくる お買い物パス とかの対象にもならないカードで一回目の更新時に
普通のイオンカードに切り替わり、 お買い物パスカードもくるようになりました。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 11:05:56
>>207
スーパーだなw
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 11:23:46
>>214
キャッシングご利用分はゴールドカードの算定基準の除外商品です
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 11:42:50
国内旅行時の付帯保険があるのかないのか?
はっきりしてちょ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 12:41:27
>>216
キャッシング利用分は計算していないです。
さっき、コールセンターに電話したら、繰上げ返済分は延滞のようにはなっていない、
ワールドカップイオンマスターカードも現在は普通のイオンカードと同じGカードの対象とは言われましたが、
隠微対象抽出時のコンピュターに口座引き落とし12回とかいう設定にされていたらふるいにかけられている
可能性ありますよねorz。コールセンターには、たしかに100万円越えているが部署が違うから答えられないといわれたorz。

219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 13:01:52
そこまでしてほしいのか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 13:45:55
>>219
イオンGは取得できるに、こしたことはない。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 13:47:20
G条件のひとつの100万円は、家族カード合計でOKですか?8月の決済で達成しましたが、インビがきません。夫名義のカードなので、夫は机に問合せの電話したくないと言ってます。PCメールで、机に問合せは可能ですか?ご存知の方、教えてください。ちなみにイオンJCBです。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 14:02:13
>>218
以前コルセンにかけたら条件達成してるから送りますね、となったと書き込みあったが、その人は部署違うとかそっけない対応だね・・
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 21:58:28
>>218
私もゴールド目指して修行中です。
大変気になります。
最終的にどうなったか報告をお願いします。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 22:49:51
きちんと返済してるとは言っても、
繰上げ返済やキャッシングするってのは、
お金があるときは十分にあるが無いときは全く無くて、
一定の毎月の収入すら無い不安定な人って見られてるんじゃないの?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 12:15:40
>>224
その可能性はあるね。
それと、>>207は8月に決済枠超過してるみたいだから
カード会社からすれば、「管理能力が無い」とのフラグが
立っている可能性もあると思う。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 16:32:03
>「管理能力が無い」とのフラグ

もしそうだとしたら、
「 >たしかに100万円越えているが部署が違うから答えられないといわれた 」
としか答えられないわな・・・
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 18:12:33
当たり前の事を当たり前に答えて何がお面白いんだ?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 22:28:27
>207
「イオンゴールドカード」は、既存のイオンカード会員の中から
カードご利用の年数や内容などのご利用実績等を拝察いたしまして、対象となられた方々から順次ご案内させていただいております。

このたび貴方様のご利用実績等を確認させていただきましたが、現時点ではイオンゴールドカードのお申込書の送付は、
差し控えさせていただきたいと存じます。誠に恐縮ではございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

しかしながら、このたびイオンゴールドカードにご関心をお寄せいただきましたので、
イオンゴールドカードのサービス概略を記したパンフレットを同封させていただきました。ご参照いただけましたら幸いでございます。

また、貴方様の今後のご利用状況により、イオンゴールドカードをご案内させていただくこともございますので、
引き続きイオンゴールドカードをご愛用くださいますようお願い申し上げます。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 02:02:45
>>228
0点
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 09:20:08
>>228
イオンの文章表現で「会員」には「様」付けてたよ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 11:20:32
「イオンゴールドカード」は、既存のイオンカード会員の中から
カードご利用の年数や内容などのご利用実績等を拝察いたしまして、対象となられた方々から順次ご案内させていただいております。

このたび貴方様のご利用実績等を確認させていただきましたが、現時点ではイオンゴールドカードのお申込書の送付は、
差し控えさせていただきたいと存じます。誠に恐縮ではございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

しかしながら、このたびイオンゴールドカードにご関心をお寄せいただきましたので、
イオンゴールドカードのサービス概略を記したパンフレットを同封させていただきました。ご参照いただけましたら幸いでございます。

また、貴方様の今後のご利用状況により、イオンゴールドカードをご案内させていただくこともございますので、
引き続きイオンカード(平・紫)をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 11:29:05
>>230
賢いお人だ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 11:54:37
ラウンジにアクセスしたいんなら株主になったほうが
いろいろ得だぞ。今なら10数万程度ですむぞ。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:33:18
ラウンジも近所の人とか、年間いくら使ったとか色々あるみたいね。
さすがに株買ってまで行きたいとは思わないな。
歩いていける距離にでもあるならいいのかもしれないけど
又来たとか言われてもやだし。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 17:10:38
どうしたらもらえますか? けっこう使ってきたんですが、
ミニストップで土曜日、、
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 10:04:26
>>207
高額だけど細かいね、支払額を全て計算してるの?
それとも自動で出るの?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 13:28:26
以前Gインビがこないとカキコした者です。机へは、問合せ電話はしていません。
今日明細書が届き、ご利用カードの欄にイオンゴールドの文字が…?先月明細書の欄はイオンカードでした。
まだインビもゴールドカードも受け取っていないのですが、これから届くのですか?手にしていないゴールドカードがご利用カードになっており、ちょっと気味悪っです。どなたかご存知の方、教えてください。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 13:38:25
インビがこないと電話するのは恥ずかしい事と思って問い合わせてないんだろうけど、
むしろ今回の件はデスクに聞くべき事案じゃないんでしょうか?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 19:44:41
誰かが既にG受け取って使ってたらバロッシュw
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 19:54:24
>>237
今月にカードが届いたんですが、今日届いた利用明細にゴールドとなっていたので、
使用期間が紫でもデータ上はゴールドなんで、ゴールドと記載されたんだと思うんで、
あなたも近々カードが届くと思いますよ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 23:29:45
>>237
うちも今日届いた明細見たらイオンゴールドになってました.
インビもカードも届いてませんが,今月の支払い分で80万,120回は
クリアしていました.
インビが届いた人の報告を見て,何がダメだったのかと考えていましたが,近々届くんですかね?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 23:41:49
このスレ見てうちにも隠微来てもいいのになあと思ってたら
嫁さんがDMと間違えて捨ててた事が判明したw
電話したらくれるのかな?
もう何年も前の話だけど。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 23:43:29
>>242
嫁待てww
ほのぼのしていい家庭すなぁ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 08:44:25
>>241
集計方法をプリーズ
表計算?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 10:55:49
みんなの書き込み見てポスト見てきたお(`・ω・´)
開けるお!!!(`・ω・´)



ご利用カード   イオンゴールド




キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 11:42:09
利用明細のだけのGカードじゃ、エアーGカードですね( ┰_┰)
早くこいこい、リアルG(* ̄O ̄)ノ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 11:48:12
おれイオンゴールドだけど、今ネットブランチ見てたら、
「ご利用カード」の欄はイオンカードって書いてある。
明細書ではイオンゴールドになってるのになぁ・・・

ちなみに、イオンゴールドって書いてある明細書が届いた人は
ご利用可能枠も100万円以上へ増額になってたりしてるのかな?
なんかしらんが、みんなおめ!
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 12:03:44
>>247
紫から金に変わっただけで、限度額は40マソ…
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 12:20:54
ゴールドにする為に何十万もつぎ込むより
株かったほうが得だよ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 12:22:11
ペーパーイオンGです
限度額は60→60で変わらず
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 12:57:52
>>249
株じゃ保険とか付いてこないだろ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:28:39
単に現金で使う買い物をクレジットカードに切り替えて使ってるだけなのに、
>何十万もつぎ込む と言う株主優待派とは相容れない関係なのは、
根本的に考え方の違いというか仕方ないんだよ・・・

別にイオンで働いてるとかでもないのに
なんでイオンの株持って支えなくちゃいけないんだよw
イオンカード&ゴールドはタダなんだぜw
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:32:35
>>251
でも保有株式に応じてキャッシュバックされる。
因みに100株〜999株→3%
   1000株〜2999株→5%
   3000株〜   →7%
それに感謝デーならさらに5%オフ。
今の株価と勘案しても絶対株式取得のほうが得だと思う。
オーナーズカードなら全国にあるイオンラウンジにアクセスOK
確かゴールドカードは近隣の店舗しかアクセスなかったんじゃないのか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:35:37
>>252
金だけの問題からいうと今なら株のほうが得だと思うが…。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:41:02
>>252
第一少し株持ってるからって支えてるって感覚が痛いよ。

256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:44:49
イオンラウンジよりイオンモールルクル(旧ダイヤモンドシティルクル)の
ラウンジの方が雰囲気が良くて落ち着くな
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:59:06
>>252氏えらい叩かれてるな。個人の嗜好性の問題だと思うが…。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 14:01:13
別に無理して取ったわけでもないからそのまま持ち続ければいいと思うんだけどな。
あえて解約する必要あるか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 14:08:21
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 14:13:36
>>253

イオンで年間100万円近く使うならお得だろうけど、
年間10万円程度だったらマックスバリューの優待の方がお得だってば。

実質10%引きクレジットカード併用可能、もちろん感謝デーの5%OFFも有り。

だいたい、株のリスクも考慮せずにお得も何もねぇよ。


>確かゴールドカードは近隣の店舗しかアクセスなかったんじゃないのか?

そんなのどうやって判断すんだよw
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 16:38:04
>>253
>確かゴールドカードは近隣の店舗しかアクセスなかったんじゃないのか?

うんにゃ。

ラウンジ会員と混ざってますな
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 17:30:50
>>255
ちょっと株持ってないからって卑屈になるなよ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 17:31:43
>>252氏ねよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:02:05
自分もペーパーGになってた。
今月の明細書なんかフォントが変わってるから、
単なる印刷間違いなんじゃないかと心配になってきた。。
ネットブランチは イオンカード のまま。限度額も S90C50 で変わらず。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:13:34
もしかして、全員ペーパーGだったりして?自分もそのひとりだか…
利用カードの欄が、イオンカードの人いますか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:25:57
じゃペーパーGに自分も変わってるかも…
計算上は8月利用分まででクリアしてる
ネットブランチは変化無し
出張中で10月半ばまで確認できないのがもどかしい
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:42:10
条件はクリアしているはずだが、ペーパーGだ…<(_ _;)>
Gカードくるのか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:44:55
条件クリアしているはずだが、ペーパーG…<(_ _;)>
いつゲット出来るんだ?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 22:04:19
結局 >>177 は偽者だったということ?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 22:05:21
株主のイオン溺愛っぷりは痛いね
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 23:35:30
>>244
毎月の請求額と利用回数をExelにまとめてるだけです.
リアルG持ちになったら止めると思うけど.

ペーパーGの人はみんな何らかの条件をクリアしてるんですかね?
全然クリアしてないのにペーパーGの人はいますか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 05:27:35
>>263
株で痛い目にあったのですか?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 06:06:08
>>272
今回の暴落じゃぁねぇw
3000の頃買ってたりしてww

買いには大チャンスだけどwww
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 06:12:34
イオンは今が買いなんですか。
もっとちゃんと株主特典の優位性や裏ワザとかも説明して、
本気で買いたくなるような書き込みすればいいのに・・・
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 10:17:56
>>274
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=8267

ここに書いてある通りなんだが家族カードが3枚まで作れて
たとえば両親に1枚ずつ、兄弟の嫁ぎ先に1枚とか貸して
しっかり使ってもらって自分の小遣いにするって手はある程度かな。
因みにキャッシュバックの対象金額は半期ごとに100万円。

276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 10:32:32
>>275
君の家族がポイントやキャッシュバックに全く興味なければね
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 16:59:07
>>252氏ねよ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 17:14:55
↑相当ヤバイところまできてんのかなw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 17:20:52
ただの荒らし
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 18:34:06
>>274


綱渡り。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 20:21:34
>>275
銭として返ってくるのは魅力だね。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 21:48:48
>>274
>>275氏に付け加えて参考資料を結構詳しくしかも判りやすく説明されている。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114425581

283264:2008/09/27(土) 10:11:45
電話してみた。
自分の場合は G 発行手続き中ということで間違いないとのこと。
発送時期は今のところ不明。
限度額は発送するときに増枠されるような言い方だった。
このスレ見てると対象者多そうだから時間かかるかな。

しかし、請求書だけ先に書き換わるのは不親切だよなあ。
せっかくのサービスのはずなのに顧客に不安を与えてないか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 13:06:55
↑283
Gおめでとう♪( ̄▽ ̄)ノ″
うちも同じ状態なので、気長にまちます。
Gが届いたら、また書き込みますね。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 13:40:21
最近は隠微ないんだね
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 14:21:04
今日カード届いた私には関係ないのかなぁ?
しかもS100ってどんだけ信用あるんだよ私。
逆にこわいよ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 18:31:23
G目指して修行中。
2ヶ月で48万使用。
先はまだまだ長い。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 19:20:25
>>286
インビ無しで届いたの?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 23:58:38
みんなの書き込み見てポスト見てきたお(`・ω・´)
開けるお!!!(`・ω・´)



ご利用カード   イオンSuicaカード




アチョ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 09:10:16
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 10:51:21
出ません
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 11:21:20
出ますん
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 13:36:36
Suicaなしでいいから金出してくれ。
294140:2008/09/28(日) 16:50:30
24日 明細書届く→ペーパーGでは無かった

25日 申し込んでいたゴールドカード届く

28日 紫カード届く


机に電話したら、来月紫カードの更新だったから、ゴールドカードと
行き違いで送ったから、紫カードはハサミ入れてとの事。


送る前に、もうチョット確認して貰えんのやろか?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 18:16:54
貰えますん
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 19:25:42
株主にとってG持ちがカード利用を増やせばうれしいだろ。
G持ちにとっては特典が増えればどうでもよいが
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 19:32:08
ゴールドカードマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 11:51:50
245だけど今ゴールドカードキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!
家族カードもきたお!!!!!
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 12:19:46
>>298
おめ。早速ジャスコで何か買ってきな!

今日は30日だから感謝デーで5%引きだぞ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 15:41:59
↑298おめ
うちはまだ…うらやましい!
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 15:46:37
>>299
早速買い物してきた。
レジで自分の番が来たのでカード出したら、速攻レジのお姉さんが床にひれ伏した!
「さすがゴールドカード!ここで聞いてた通りだお!(`・ω・´)」

そしたらお姉さんが
「あったあった〜」
って10円玉拾いながら立ち上がったお・・・・・(´・ω・`)
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 15:57:37
現場は1円でも集計合わないと大変だからな
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 19:50:02
>>301
 いまいち
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 21:38:40
やーっとノーマルカードが届いた。
修行に向けて電話・プロバイダ・電気等思いつく物の
支払い手続きを進行中。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 23:16:40
>>304
割り勘の飲み代とかを代表して払ってると金額行きやすいよ。
現金集めてカード払いしてると嫌われがちだけど、端数をちょっと負担してあげると快く払ってくれる。
あとは会社の経費で請求できる接待とかタクシー代とかをフル活用した。
2年ぐらい昔だけど、飲み代・キャバクラ・タクシー代をばんばん落としてたら60万位で隠微来ました。今はどうだか知らないけどご参考までに。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 23:33:11
>>305
2年前でも隠微は100万だったはず。60万は記憶違いでは?
307304:2008/10/01(水) 01:43:36
職業柄&田舎住まいで飲み会無いんだわ・・・
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 08:50:01
マックスバリューは、30日&火曜で、大混雑だった。
カード見せるだけの現金共目、ウザ過ぎ!

籠いっぱいの買い物してた1万円超の長々としたピンクレシートのおばちゃんはゴールド支払い
ちょっとスマートだった(体型じゃないよ)
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 08:50:48
で、その後サービスカウンターに直行w
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 08:54:56
↑カウンターに直行で?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 12:18:25
>>310
500円の割引券ゲットじゃない
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 12:38:36
やっとGカードがきた♪( ̄▽ ̄)ノ″
ペーパーG卒業。
8月支払い分で、家族カード合計で100万越え。
イオン系の店では五万円ほどのみ。
これからイオンシネマに行って、ドリンク券もらってくるぞ。
他にも、Gならでのサービスはありますか?

313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 12:53:18
え?ゴールドカードだと500円割引券とかシネマでドリンク券もらえるの?
利用案内読んだばかりだけど、そんなこと書いてあったかなぁ・・・
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 13:02:38
500円割引券は、マックスバリューで火曜日に貰えるピンクレシートね
支払い方法には関係ない
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 13:29:16
なかなかよかった
316264:2008/10/01(水) 22:47:33
うちにも今日来ました。
家族カードは別の封筒でした。ICありなしで内部処理が違うのかな。
枠はハガキ返送しないと増えないのね。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 00:15:13
FAQ

Q5. 対象の利用実績は?
A5. イオン直営問わずショッピングの利用になります。
キャッシング利用、手数料は対象外です。
SuicaやWaonチャージ、JCBギフト購入分は対象外のようです。

は?waonオートチャージはダメなん?
waonでしか払ってないよ…マジかよ。
ってか、株主が金を持つのは不可能やね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 00:56:34
>>317
株主だがG持ってるぞ
319317:2008/10/02(木) 01:17:26
どうやって取得したん?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 06:51:46
何で不可能なの?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 07:30:03
>>319
G取得まではジャスコ以外の支払いの全てを
イオンカードにしなはれ。

取得後に戻せばいいし
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 08:04:05
イオンJMB→ゴールド化が可能になれば
まじでイオンJMBをサブメインに格上げして使いまくるのだがなw
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 08:18:39
イオンiD利用もカウントされるのかな?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 10:32:25
WAONが対象外なのにされるわけねーだろ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 13:19:28
>>324
解らなければ書き込むな。知ったか乙
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 15:02:47
イオンシネマでドリンク券もらったぁ(* ̄O ̄)ノウレシー
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 15:10:46
>>325
お前頭悪いな、意味不明
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 15:16:04
よお貧乏人
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 01:48:06
1日にカードおくられてきたぞぉ
申し込まなくてもおくられてくるんだね〜。
9月分延滞したのにまあ葉書ですぐ払ったけど。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 06:04:23
>>323
イオンiD対象ですよー
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 06:09:10
>>330
さんきゅー
早速申し込みます。


しかし枠少なすぎ・・・・
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 12:18:47
ワーナーマイカルでジュースとポップコーンを無料で貰うにはどうすれはいいのか教えて〜
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 13:38:39
ケチw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 18:11:28
>>332
「(おつかれさまです、)まるじゅうです。おねがいします」
で入館料も1000円でドリンクもポップコーンももらえます。
入館料については同伴者2名まで1000円になります。(ドリンク、ポップコーンは本人のみ)
でもみんなでおつかれさまです。といえばみんなドリンク、ポップコーンもらえますよ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 21:19:10
突然ですが、スイカからゴールドのハガキ来ますか_?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:07:09
>>334
まるじゅう って何?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:09:33
>>334
そういうサービスってどこかにまとめて書いてないんでしょうか?
ゴールド初心者なんでよく分からなくてゴメンナサイ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:33:15
釣られすぎ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:33:16
>>336
○従
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 00:21:57
>>334
332です。
情報ありがとうございます。
まるじゅうって、イオン系列店の従業員(スタッフ)って事ですか?
ワーナーマイカルだと、イオンカードで300円値引きだと思いますが
イオンGで1,000円、さらにドリンクとポップコーンもゲット出来るのでしょうか。
ちなみに嫁さんが家族カードのイオンGですが、2人でイオンGを出せば恩恵を受けれますか。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 04:48:49
>>329
情報ありがとうございます。
来月で100万越えするんですが、今月の引き落としが間に合わなかったのでゴールド諦めかけてました。
葉書で即支払えば大丈夫なんですね。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 08:47:23
いつもイオンシネマのモーニングかレイトショーに行き、映画代千円を払い、Gカードを呈示し、ドリンク券をもらってます。
更にシネマメイトカードも作り、そのポイントももらえるのでかなりお得です。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 10:31:11
そもそも、映画館ってなんでポップコーンなの?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 11:11:12
>>343
横でポテチ食われたらうるせーだろうが
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 13:16:38
ポップコーンも音がするが
ツーか、臭いが凄いんですが
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 14:19:51
>>345
お前は蒟蒻畑でも食ってろ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 22:26:56
>>341
Gが来たか、落選したか報告よろ!
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 00:09:27
今回の引き落としで100万達成なんだけど
達成させる為の最後の月に臨時増枠してもらった
枠内で上手く使わないとダメみたいな書き込みもあるし
先輩方の経験では、こんな俺でも金取れますか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 06:58:15
毎月わずか9万円づつ使えば100万円/年なのになんで枠が足りなくなるんだ?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 08:05:45
>>347
了解。
351:2008/10/05(日) 13:26:34
>>349
月収9マソしかねぇビンボーノンホルには一生分からない罠

優しく教えてあげるね

普通の収入がある人は、何かとメリットの多いイオンGに、なるべく早くアップグレードしようと考えて、2〜3か月で100万円達成しようと考えるからなんだよ。

352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 13:40:42
結婚式上の支払いをポイント目当てでイオン払いしでG昇格して
(枠は一時的に上げてもらった)
それ以来は月1万使うか使わないかの俺。

つかG昇格の条件とか当時は全然知らんかった。
確かに意図的にG取得しようと思ったら面倒だね。
多分最初から手を出さないような気がする。
ただ言うほどのメリットもないのも確か。
羽田空港でトマトジュース飲んだのがメリットと
いえない事もないがw
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:09:20
あ ってなんかバカだねw
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:48:56
>>353
あ ではないが俺もおんなじ考え方。
100万使うのに1年かけるなど誰も考えないだろ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 17:51:35
>100万使うのに1年かけるなど誰も考えないだろ。

誰も考えなくはないだろ。
事実ここに何人かいるわけだし。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 17:55:30
2〜3ヶ月で100万達成するような奴は、年会費払う別のゴールドカードを
使ったほうがいろいろメリット大きい気がする。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:16:04
そもそもG昇格条件が変。
ハイエナばかりたかって本当の上客を逃してる気がする。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 20:54:45
一人100万も使ってくれればその時点で上客なんじゃないの?
ゴールド目当てに100万使ってくれるハイエナなら大歓迎だと思うよ。
顧客はほとんどがフツーのおばちゃんで、
別に金持ち相手の商売って訳でもないし。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:22:58
>>351
なるほど。3ヶ月で達成するにしても普通は枠足りるからさ。
そんな枠少ないのに一気に100万使うやつがいるとは思わなかったよ。
ごめんな。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 15:09:52
>>359
いいよ。

ま、最初からそんなに枠があるなら、いいが。

361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 15:13:33
>>346
ゼリーは開封の時に音がする&汁が飛び散るw
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 12:39:40
>>359
枠が50万あっても最短3ヶ月。
それ以下だと、繰上げか増枠となるな。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 14:50:03
>>362
ちなみに、俺は、イオン紫の限度額は30万だった。
早くイオン金にしたかったのに、すぐに限度来て、何て使えないカード!って感じたよ。4か月で達成。

ちなみに、イオン紫発行時点で、JCBクラス、三住VISA金、UFJマスター金を所持。(他に、電器店、会社系など平カードあり)
同時期に、アルペンカード審査落ちしたけど、何を審査してんだかな。

参考(当時の属性):東証一部上場企業勤務・地方在住・持ち家・妻子有・勤続15年・年収1200万円程度・住宅ローン有・他の借金無
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 19:07:44
無意識にイヤな空気を発する奴。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 09:59:39
>小売り大手イオンは6日、主力の総合スーパーの08〜09年度の
>閉鎖店舗数を、従来の計画より5割増しの60店規模に拡大する方針を固めた

イオンがんばれ(´;ω;`)
そうだ、今日はジャスコで牛乳とネギともやしと鶏の胸肉買ってくるノシ
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 11:06:36
半額のをだろ?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 16:45:09
ついに、プラチナの誕生

これで、ゴールドがラウンジに入れなくなれば、ラウンジも少しはマシになるかな
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:12:40
>>367
お前の様な奴は入れたくないと思われてる
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 18:05:40
コーヨーでゴールドカード使った人いるかな?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 19:11:06
>>367
ついにきた━━(^ω^)━━お?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 20:16:09
ttp://www.irwebcasting.com/081009/02/76f88dc8cd/win/main24.htm
現イオンゴールド会員数は63万人
'08年度中にWAON一体型ゴールドカード発行開始?
海外各国発行ゴールドカードとの特典共通化も?

イオンSuicaゴールドカード・イオンJMBゴールドカードに関する言及は今回もありません
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 20:31:09
WAONの推進・空港ラウンジ利用との親和性を考えれば
イオンJMBカードのゴールドは実現性高いよな

イオンとJRとでは提携計画が進んでるんだか進んでないんだか
最近具体的な内容が伝わってこないし
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 21:40:59
>>371
年度末80万人ってことは下期17万人増か。
上期11万だからすごいペースだな。
このスレ見てても9月末に大量に発行されてるみたいだし。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:58:05
現状でGと平の差は、ラウンジ・保険以外で何かあります?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 23:04:16
映画でジュース
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 00:42:00
>>375 d
メインで他カード持ってるからココ育てるか迷ってる。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 00:44:02
07年2月 45万人
07年8月 52万人(+7万)
08年2月 57万人(+5万)
08年8月 63万人(+6万)
09年2月 80万人(+17万)?

前年比で23万増やす計画なのに上期はこれまでと同じようなペースの6万増
もともと下期に乱発する予定だったのかもしれんが、3倍増しって……
一方、来年度には総量規制予定してるんだからな、必死すぎる
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 09:13:06
ときめきポイントサービス拡充、ってなんだろう?wktk
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 09:13:47
さて、ジャスコ行ってプラレール買ってこよう・・・
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 10:04:55
爆下げのこの日にイオン買っちゃう?みんなちょっと迷ってたりする?
買う買わないは別にしても、
証券口座にお金入れてなかったからちょっくらATMから入金してくるっ!
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 10:19:40
>>378
今日のジャスコのチラシに書いてあったんですけど、
10月15日から「お客様わくわくデー」というのがスタートして、
5日・15日・25日の毎月5のつく日はポイント2倍になるようです。
「毎月10日のときめきWポイントデー」はそのまま残るようですが、
「お客様わくわくデー」はイオン系限定なのかな。
382381:2008/10/10(金) 10:21:17
あ、でもゴールド限定じゃないから関係ないか……。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 10:31:33
ゴールド限定常時ポイント3倍ぐらいにならないとメインカードにはできん。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 10:33:35
>>380
イオン以外のお買い得株がゴロゴロしていて迷ってる。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 11:44:24
>>381
>「毎月10日のときめきWポイントデー」はそのまま残るようですが、

よく読んだ?
毎月10日のは今月(今日)で終了だよ。
その代わりに5、15、25日のが始まる。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 12:00:55
>>385
終了なのは「WAONデー」だけのようですよ?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 12:44:41
いや、両方だろ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 13:53:59
カード云々よりまず本体が父さんする心配した方がいいような気がしてきた
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 14:38:48
このご時世に越谷泥沼タウンなんて作って大丈夫なのか?w
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:06:05
ゴールドカードは10日みたいにすべての店でポイント2倍とはいわなくても
イオン系列では常時ポイント2倍なら確かに良いな

あとチラシ見てないからわからないけど、新設の5日15日25日ポイント2倍が
イオン系列のみの話なら、10日の2倍デーが廃止になると、イオン系列
以外では改悪になるから、10日(イオンに限らず)2倍は従来どおり継続してほしいが。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:18:32
ジャスコのページでみられるチラシには
イオンクレジットのときめきWポイントデーは引続き開催と書かれているよ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 20:11:46
>>390
>イオン系列では常時ポイント2倍なら確かに良いな
ほとんどイオンでしか使わないような客ばっかなのにそんなことしたらイオンの儲けが確実に減るじゃん。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:09:21
そんなことより、

イオンプラチナ

まだぁ?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 11:21:36
一般的に言われるプラチナカードのサービス知ってる。
PPつけたら無料はとても無理。
金払ってまで、こんなカードは維持する必要あるか?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 11:21:44
今waon一体の紫使ってるんだけど、一般紫に変更した時に利用実績も引き継がれるなら
紫に変更してGを狙ってみようかな。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 12:21:34
>>394
プラチナサービスがPP絶対必要!だとは今まで知らなかったw
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 12:30:07
>>396
ついてるところは多いが、Citiみたいにないところもあるね。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:31:37
PP?(・_。)???
ポリプロピレンがどうしたんだ?とおもってググって分かった。
プライオリティーパスっていうものがあるのか・・・
一般的な、Goldについてるような空港ラウンジサービスだけではない
各国の空港で用意されてる極上な会員制度があるのだと勉強になった。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:34:29
イオンレイクタウンのラウンジってどう?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:46:24
プライオリティパス(PriorityPass,PP)で空港ラウンジ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215259879/
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 21:50:04
コールド修行中70日目、ようやく60万になった。
あと20万だガンバレ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 22:21:09
海外に行くことない俺はイオンゴールドで十分。
サクララウンジでビール飲んでから、エアポートラウンジでタバコ一服。
出張帰りはいつもこのコース。
金払ってまでプラチナなんていらん。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:10:33
PPは、いらない。

イオンならではの特典があるといいなぁ。

例えば、年会費は、10500円だけど、10500円分のトップバリュ製品引換券がもらえるとか。

あと、イオンでの買い物のうち、トップバリュ製品分は、いつでもポイント5倍とか。

誕生日月のうち1日だけ、上限1万円までは、トップバリュ製品半額とか。

誕生日月は、イオン以外の買い物もポイント5倍とか。

こんな感じで、年会費1〜2万円で「プラチナカード」で、券面が今流行りの黒なら、入る人は、結構居るんじゃないかなぁ。

インビ条件は、客層から考えて、年200万円以上利用くらいかな。
年会費2万円で3万人くらい目処に考えれば、いいかんじかなぁ。

404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:14:35
トップバリュの商品が常時1割引なら最高
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:19:33
ていうか、プラチナ発行で盛り上がってるようだけど、ソースがあるの?
もし本当なら、セゾンプラチナから本気で乗換えを検討したいんですが
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:21:31
ソースなんてあるわけないだろクソボケ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:23:26
てかプロバー金しかないのにプラチナが出来るわけないだろ。
順番的にWAON、スイカ一体型金出してからだろJK。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:24:08
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:24:49
>>405
頭わるいの?日本語わからないの?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:27:25
そうなんですか。トップバリュの大ファンで、3日に一回はトップバリュのシーフードヌードルを食べてるので残念です。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:32:30
トップバリュのヌードルって、味がすごく濃いよね。
日清カップヌードルは食べてるうちに味が薄く感じてしまうが、
トップバリュのヌードルは最後まで味が変わらない。
やっと探していたヌードルを見つけたという感じ。
コストを押さえる為に具が少ないのがたまに傷だが、長く付き合えるヌードルだわ。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:37:27
そうですよね。

トップバリュは、既存のPBと違い、コストと品質のバランスがいいんですよね。

だから、コストパフォーマンスに優れたプラチナカードの話も、あながち嘘には思えなかったのですよ。

それか、トップバリュカードとかいって、トップバリュが必ず割引になるカードが出てもいいな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:41:19
期間限定だけどもオーナーズカード+WAON払いで。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 01:14:04
ゴールド取得したとたんカード使わなくなるのもいることだし
プラチナの設定は利用促進にはいいかもね
総額500万利用でインビとか
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 05:20:38
総額利用500万で隠微←ゴールドと変わらん
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 13:46:01
>>403
なんかそういうイオンが今以上の出費を強いられるのは嫌だ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 21:51:09
あったらうれしいがちょっとこわいプラチナ上級サービス

・ジャスコにお車でご来店の方に、ベルボーイがお荷物駐車場まで搬送サービス
・普通の買い物籠でレジに並んでも、レジでマイバスケットにアップグレード
・イオンイーハートのレストランで店長からワンディッシュプレゼント
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 22:46:35
わりとジャスコで買い物するのでお客様感謝デーのためにカードを申し込みました。
ここのスレ見てたらイオンゴールドが欲しくなったんですけど、普段使ってるP-oneゴールドはどこで使っても1%割引なのでお客様感謝デー以外の日やメインで使いたい。
お客様感謝デーだけでは年間100万円なんて無理なので諦めるべきか…
それともゴールドの為にしばらくP-oneを封印するか…
すでにイオンゴールドをお持ちの方はイオンカードを育てるのにそういった葛藤みたいなのはありませんでしたか?
長文ですみません。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 23:02:35
イオンGに何を求めてるか知らんけど、
得られるそれがイオンカードとぽねの還元額の差以上に
価値があると思うなら何も迷うことはないんじゃね?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 23:19:20
>>419
そうですね。イオンラウンジが使えたら便利だと思ってましたが、当初の目的のお客様感謝デーに使っていこうと思います。
ありがとうございました。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 00:22:03
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああああああああああ!!!!
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 00:51:03
>>417
いいね!
あと、ついでに、有料でいいから、バレー駐車もあるといいなぁ、駐車場の空き探してぐるぐるするのヤだし。

423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 12:58:32
細かいところで、レジ袋(5円)をタダにして欲しい。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:36:31
年間120回の利用回数+80マンの利用額って
国保・公共料金・通信費・タクシー・車検と、
そいで週3回の買い物すればGスグじゃんww

Suicaついてないし
あんまいらねぇ〜か

Gイオン出すだけで恥ずかしいような・・・
ウソウソww
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 18:52:35
買い物の度のレジ袋(5円)は別にいいやと思っていても、
次第に何十枚も溜まってくると捨てるのが勿体無くなってくる
貧乏性をどうにかしたい><
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 22:38:37
>>424
「国保」?


人間て、つい本音が出ちゃうんだね

無職貧困屑ケテイ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 22:41:29
↑わらかすなwwwww
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 22:58:50
ゴールドになるために短期間にてっとり早く100万円買い物する方法ありませんかね。
ちょっと前なら関西ならJRのJスルーカードを買うとかあったのですが、
オレンジカードを買うのも一つかもしれません。他に何かいいものありませんかね。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:02:39
>>426
国保!吹いたw
気付かずスルーしたけど鋭いねぇ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 00:51:10
>>428
短期間にてっとり早く100万円買い物するっていうなら、
俺は家中のエアコン4台を総とっかえと、
リビングのテレビを薄型への買い替えだね。
まぁ、そういうことじゃないんだよね・・・
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 00:55:25
国保出たついでに質問 社保ってクレカ決済ってできるのだろうか・・・
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 01:07:57
漏れなら粉ミルクと椿を百万円分買って、中国人観光客に売るね。108万円ぐらいで売れる
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 01:09:19
>>430
家の中のもので買い替えたいものがあればいいのだけれどね。
俺はなかなか無くて。無駄使いにならないものはないかな。
金券のようなものしか思いつかないな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 01:34:46
>>431
おまえはなにをいってるんだ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 02:53:10
ここまでのまとめ
イオンゴールドカード 会員特典
#01 ・・・ 駐車場ご利用に関するご優待があります。

都市部で営業するお店において、施設内または契約先の駐車場が 「有料」 と
なる店では、イオンラウンジを訪問、駐車チケットを処理してもらうと、一定時間
無料 の取り扱いをして下さるようです。

一例として、イオン名古屋ドームSCイオンラウンジにて、実際にサービスを提供
いただきました。

2時間も無料であれば、室内が騒がしくなければ、仮眠ぐらい出来そうです。
2時間では足りないという人は、おにぎり一個でも良いので、少量の買い物を
して下さい。さらに1時間無料です。高額な買い物をした時は、最長5時間無料
になるようです。 私の勘違いでなければ、イオンゴールドカード ・ イオン
オーナーズカード会員さまに対する イオンラウンジご利用に伴うイオンナゴヤ
ドームSCの駐車サービスは1時間無料ではなく、2時間無料だと思います。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 02:54:17
ここまでのまとめ
イオンゴールドカード 会員特典
#02 ・・・ 空港ラウンジサービスが新設されました。

イオンゴールドカードJCB提示で 「JCBゴールドであることを理由」に、空港
ラウンジが利用出来るというお話は、どなたかの勘違いですよ。

およそ10年前から現在に至るまで、イオンカードが「ジャスコカード」と名乗って
いた時代を含め、イオンクレジットサービス(日本)が発行するクレジットカード
の中で、古くより空港ラウンジサービスがご利用いただけたのは、法人・個人
事業主に発行される イオンゴールドコーポレートカード です。これだけです。

一般個人向けの イオンゴールドカード は 後日談として、今のところ、羽田
空港施設内のラウンジがご利用いただけることとなりました。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 02:55:20
ちなみに…

空港ラウンジの入室の際に、カードをスキャンするのは、ラウンジの利用料
をカード会社に請求するため。会員さまには個々に請求されないものですが、
食事の提供 ・ 情報のご案内 ・ 施設の維持管理 で、運営費は必要で、
年間契約料とは別に、利用者の人数に応じて、対価を入金頂いてます。

イオンラウンジの受付にて カードスキャンするのも、本人確認・カードその
ものの有効性、会社として経費を算出する必要がある、という理由から
生じています。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 03:10:34
>>431
社会保険料はクレジットカード払いが可能です。
国民健康保険・会社の組合を通じて支給される手帳を使って病院で
診察を受けた際に掛かる費用、こちらもクレジットカード払い
出来ます。

>>428
ご家族に、糖尿病の患者さんがいらっしゃるなら、医療費をカード
払いに切り替えてみましょう。豚の肝臓から取り出したという液体
が原材料となっている「インシュリン」という医薬品は、注射器の
形で提供されており、米国あたりの特許料もあって、大変高価な
ものです。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 04:14:42
>>438
社会保険の保険料をクレカ決済ってふつうないだろ?
給与天引きで事業主から支払われるものだし。
ありえるとしたら任意継続だが、クレカ使えるという話は
聞いたことがないんだが具体例あるのか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 04:21:33
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 04:24:34
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 04:26:16
>>439
社会保険庁 ウェブサイト
ttp://www.sia.go.jp/
443439:2008/10/14(火) 04:43:53
だからさー、国保は知ってるっつの。
>>431が聞いてるのは社保だろ?
馬鹿なの? 死ぬの?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 05:12:41
>>443
PCゲーム・テレビアニメ あかね色に染まる坂 片桐優姫 の真似かいっ。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 15:22:42
ここまでのまとめ
イオンゴールドカード 会員特典
#03 ・・・ 個人向けと法人向けでは、空港ラウンジサービスの契約先が異なります。

イオンゴールドカードJCB提示で 「JCBゴールドであることを理由」に、空港ラウンジ
が利用出来るというお話は、どなたかの勘違いですよ。

イオンゴールドカード (一般個人向け: V・M・J) → イオンクレジットサービスが
空港運営会社と個別に契約している。契約の結果、羽田空港で利用可能となった。

イオンゴールドコーポレートカード → イオンクレジットサービスが、法人カード発行
にあたり、JCBへビジネス上の支援を依頼した。結果、JCB空港ラウンジサービスが
このカードで利用可能になった。ラウンジの入口にイオンマークなくても、JCBゴールド
の表示に従って、空港ラウンジが利用出来るようになった。

職員が多い会社と契約することが出来れば、職員の出張費や消耗品の購入で、
一契約先でまとまった取扱高を獲得出来るので、JCB本体としても法人向けの商品
は注力している事業の一つです。

他社クレジットカード会社が法人サービスを提供するにあたり、依頼があれば、個別
の案件として、JCBのサービスが利用出来るよう配慮することはあります。一般個人
向けと法人向けでは、対応が異なるようです。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 15:24:07
イオンゴールドコーポレートカード、これは年会費が必要で、本会員1万円、追加カード
は3000円となりますが、一般個人向けイオンゴールドカードにはない/内容が異なる
付加サービスとして
・最高1000万円のシートベルト保険 (会員お一人さま当たり)
・最高200万円のショッピングセーフティ保険 (会員お一人さまあたり)
・最高5000万円の旅行傷害保険 (国内/海外) (会員お一人さまあたり)
・JCB本体の空港ラウンジサービスに基づいた、国内・海外の空港ラウンジのご利用
が提供されます。

・イオンラウンジは法人カードではご利用出来ない。
という制限はありますが。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 15:38:45
>>445-446
だから何?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 16:18:19
国保だって年収4000万の漏れもいるんだぜ

449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 16:45:56
>>443
>馬鹿なの? 死ぬの?

お前がな
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 17:53:05
国保をカード払いできる自治体が羨ましい。
年間約60万だったと思うが口座振替とコンビニ払いのみ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 20:31:24
>>443
431が事業者だと仮定して・・、
事業主が労使折半の社保をカードで払うというのは現実問題ありえないっしょ。根拠はないけど。
従業員の源泉も特徴の住民税も全部カードで払うのがありえないといった発想で。

従業員だってんなら、なんか言葉の勘違いなんで論外。
あと、任意継続ならカード使えそうな気が少しする。もちろん経験もないから根拠もない。なんとかフォローしたかったけど、ごめんね。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 20:39:45
ヒント 個人事業主

453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 21:06:28
>>452
そう思ってたんだけど、
どのみちありえん。従業員から預かった金がときめきポイント2倍とか。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 21:43:11
個人事業主って、近所の人を雇っている事例も多々ありますが、
お父ちゃん・お母ちゃん・おにいちゃんかおねえちゃん、
「さんちゃん」経営、家族で経営するから、
従業員(身内)から預かった金を、そのまま現金で入金せず、
カード払いにしてしまうことは可能だ。
会社名ではなく、代表者個人(お父さん か お母さん、
おじいちゃん・おばあちゃん)の名前で扱えば。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:01:19
>>454
いやだから、、
社保だぜ?社会保険。政府管掌健康保険・厚生年金。わかってる?最近名前変わったのよ?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:06:38
もういいよ。結局払えないし。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 23:00:16
>>456
もういいよ
って言う人間って、大体ダメ人間なんだよな。なんでだろう
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 23:15:27
wwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:27:58
国保と社保の違いが分かっていない奴の多いこと
馬鹿なの? 死ぬの?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:53:52
さすがイオンクオリティーw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:56:34
公務員共済 …「共済」とも呼ぶ。 公務員が加入する健康保険
組合管掌健康保険 …「組保」とも呼ぶ。 大企業の会社員が加入する健康保険
政府管掌健康保険 …「社保」とも呼ぶ。 中小企業の会社員が加入する健康保険
国民健康保険 …「国保」とも呼ぶ。 自営業者・フリーターが加入する健康保険

但し、クレジット払い出来るものとして「社保」という言葉が出てきたら、
健康保険ではなく「国民年金」の話が対象になる。健康保険手帳を見せて受診した
医療費は、健康保険の種類にかかわらず、病院側がカード決済を導入しておれば、
医療費をクレジット払い出来る。但し、健康保険手帳の発行に掛かる費用で、
市役所等へ払う費用は、現金払いが基本だ。
462439:2008/10/15(水) 02:10:43
>>461

> 政府管掌健康保険 …「社保」とも呼ぶ。 中小企業の会社員が加入する健康保険
> 国民健康保険 …「国保」とも呼ぶ。 自営業者・フリーターが加入する健康保険

ちがうよ、政府管掌保険は「政管」と呼ぶ。
国保に対しての「社保」は政管、組保、共済をまとめた略称。
ふつう「社保」と略したものには年金は含めない。
(「社会保険」という場合には含めることがあるが)
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 02:56:14
なぜ 政府管掌保険は「政管」ではなく=「社保」なのか。

平成20年9月までは 「社会保険庁」 が運営していました。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 09:33:21
どーでもいいけど、
健康保険は国保(無職のゴミ・自営)と社保(勤め人)
労使折半のが社保で、全額自己負担が国保

社会保険=厚生年金+健康保険(いわゆる社保)+雇用保険
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 10:40:18
イオン女とセックルしたヤツいる?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 11:46:21
>>461は誤り。
>>462が正しい。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 14:05:52
イオン上げてますねぇ・・・
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 15:47:51
プラチナ まだ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:25:46
>>465
したよ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:27:06
>>465
今からイオン人妻とする
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:33:19
>イオン人妻
これはどういうこと?
イオンじんづま?
イオンひとづま?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:36:23
とみせかけてイラン人
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:45:17
>>470
いいなぁ、イオンのババァと肉弾戦かぁ。
…萎え〜(´−`
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:46:51
×イオン(単なる誤記)
△イヲン

○イラン
ですね、わかります。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:56:57
なんだ、妻がイラン人なだけか。
妻んね
476470:2008/10/15(水) 21:09:29
イオン小尻人妻ふっふーぁ
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 21:14:14
>>476
なーんだ、貧尻ばばぁか
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 00:20:27
ホントにイオンラウンジのオバハン連中どうにかしてくれ!!
イオン糞Gと1000株ホルダーは分けてくれよ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 07:59:58
>>478
たった1000株で、えらそーに。
これだから、貧困民は嫌いだよ。
イオンラウンジ行くと、こんなヤツらばっか居るんだろなぁ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 11:16:47
今日は、朝から、イオン女とセックルした

気持ちよかた。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 15:17:30
すみません
教えていただきたいのですが
クレジット期間が3年でも
その期間満了を待たずに
たとえば直近8カ月くらいでクレジットの支払い
100万円以上あった場合には、
切り替えの案内が自動的に来るのでしょうか?
それとも、こちらから連絡して切り替えできるか
確認をしないといけないのでしょうか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 16:10:22
×今日は、朝から、イオン女とセックルした
○今日は、朝から、イオン人女とセックルした
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 16:55:39
なんじゃそりゃ?
クレジット期間?

車かなんかを3年ローンで買ったの?

頭わるいの?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 17:46:22
>>481
それってなんかの裏ワザとかなの?
イオンGは持っていてもカード使いの技量でいえば
かなり初心者の俺には読解不可能でした><
それはなにか凄いお得な方法なの?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:08:18
カードの有効期間があと3年残っているが、今月で12ヵ月以内な100万円を達成
ゴールドになるのは3年後?


ってことじゃね?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:30:37
>>483 >>484

カードの有効期限があと3年あるが、直近の8ヶ月で100万は達成してる。
ゴールドは3年後?直近で100万さえ超えたら有効期限関係なく自動で
ゴールドのお誘いがくるの?こちらから連絡してゴールド発行OKか確認
が必要?

>>481は普通の読解力で理解出来るレベル。




普通の読解力があれば分かると思うけどな
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:32:03
>>485
頭わるいの?しぬの?

ガード有効期限じゃなくて、任意の1年間以内で100万円達成すれば桶

日本語わかる?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:34:13
>>486
頭悪いの?死ぬの?
日本語で桶
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:37:02
>>483-488
餅つけ

>>487の言う通り
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:38:33
仲間由紀恵似のOLとセックルセックル
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:43:57
>>490
どうやって知り合ったの?
仲間由紀恵のアナル、舐めた?

苦くなかった?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 20:13:23
仲間って全然そそらないけどw
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 20:20:49
>>492
そそるなぁ
仲間由紀恵のアナルに入れながら、栗を刺激してやりたい
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 21:51:58
童貞乙
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 22:42:45
>>481です
ごめんなさい 
質問がまとまってなくて・・・


>>485さん
>>486さん
のとおりです

>カードの有効期限があと3年あるが、直近の8ヶ月で100万は達成してる。
>ゴールドは3年後?直近で100万さえ超えたら有効期限関係なく自動で
>ゴールドのお誘いがくるの?こちらから連絡してゴールド発行OKか確認
>が必要?







496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 00:33:48
>>495
普通なら間違いなく翌月以降ぐらいに自動でお誘いが来ますよ。
達成金額というものの基準となる金額が、
実は経験則から導き出されたというものなので多少あいまいではあるが・・・
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 00:38:31
>>496
経験則じゃなく、机に聞けば教えてくれる事なのだが。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 15:15:16
>>496

ありがとうございます

連絡しようかどうか迷ってました
すこし、招待状待ってみます
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 17:33:27
>>493
俺は、伊東美咲がいい!
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 19:35:50
>>496
イオンスイカでも 連絡来ますか??
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 19:37:48
来ますん
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 20:41:52
>>499
賞味期限切れの皺婆いらね。
そろそろ顔面崩壊してくるから。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 21:01:16
やっとG来た!
つーかこれって磁気テープもホログラムだった気がするんですけど
昔から磁気のそっけない感じですか?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 21:56:34
>>502
ガンホー来るかな!?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 23:48:45
美咲の、アナル舐めか?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 11:58:39
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:09:07
なんでそんなに必死なんだ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:11:56
>>503
VISAならホログラムあり
MASTERはなし
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:28:29
>>501
でも スイカは??
120回と80万エンでしたっけ??
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:28:42
>>508
漏れは2年前にイオンG VISA取得した
裏みても磁器テープは真っ黒

おまいのだけなんでホログラム?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:20:01
>>508
うちのマスターでした…orz

>>510は何でVISAなのに黒なんですかね?
512241:2008/10/18(土) 15:25:22
ゴールドカード  キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

これでペーパーゴールドから卒業です.

家族カードと両方,本日届きました.
マスターだったのでいきなりカードが届きました.
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:30:03
>>511
わからん・・・
最初から黒だけど

VISAでホログラムの人いるのかな?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:33:05
オイラが2年前にGに切り替えた時は裏ホロだった
が、MASTERが欲しくなり更に切り替えたら
黒磁気になった
VISAの裏ホロは初期だけで、今は磁気テープに
なったのではなかったか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 18:12:51
ハゲしかったらしい
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:43:12
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 23:07:55
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【女子高生】ほっともっと その6【byプレナス】 [弁当・駅弁]
(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part74 [車種・メーカー]
クリスマス死ぬの? [ニュース速報]
【SUBARU】GRBインプレッサWRX STI SS21【IMPREZA】 [車種・メーカー]
【SUBARU】第三世代型 GH/GEインプレッサ Part. [車種・メーカー]
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 02:23:17
磁気の部分がホログラムって見たことないけど、
俺がそういうのを知らずに手にしたら見本品って思っちゃうな・・・
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 09:30:55
つか、磁気部分は、黒だし。
ホログラムとかいってるヤツって、脳内だろ。

もしかして、磁気部分がホログラムって、表側が紫のカードの話か?w
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 13:47:57
>>519
おもしろいなおまえ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 14:48:58
VISAのロゴが変わった頃からイオンでもホロマグのカードは発行された
AEONゴールドのVISAにホロマグがあったわけないと疑う意味がわからん

ttp://love.ap.teacup.com/amexcard/266.html
もしかしたら現在でもVISAの家族カードはホロマグで発行だったりするんじゃねーの
そうでないなら在庫がなくなってホロマグは完全に終了したってことだ
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:38:30
>>519
また無知な「?w」かよw
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 18:13:29
>>522
無知はおまえw
クレジットカード持ったことある?w
524本家:2008/10/19(日) 18:25:02
AMEXは磁気にホロはいってる
お前らやっぱ俺様には到底かなわない低属性だなw
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 19:12:17
>>524
イオンゴールドにAMEXなんてねぇーよ、この脳内がw
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 19:16:45
>>525
おまえ文脈読め取れないバカだなw
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 19:55:36
家の近所にイオンがないから年100万使うの無理だ…。
オレには取れないカードだ。ウラヤマシス。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 20:00:05
↑イオン以外で、100万円でもOK!
がんばれ〜
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 21:11:40
>>526
日本語で桶
アタマ悪いの?死ぬの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:01:07
>>528
あ、そうなの?
ありがと。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:03:10
>>530
近くにイオンがないならG取る意味って??
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:39:27
>>531
180日のショッピング保険は多少魅力なのかも
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 01:54:46
519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 09:30:55
つか、磁気部分は、黒だし。
ホログラムとかいってるヤツって、脳内だろ。

もしかして、磁気部分がホログラムって、表側が紫のカードの話か?w
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 01:59:20
黒茄子は時期部分がホログラムなので、同じようなもん?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 08:56:28
みんなイオンショップで水買ってるよな
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 09:17:12
>529
>アタマ悪いの?死ぬの?

お前こそ日本でおk
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 09:49:34
日本でokとは?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 11:31:14
>>537
だよね。
池沼かもね。
カワイソスw

>>536、日本語でOK!
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 14:29:13
おい、オマエら!

今日はふっふー♪の日だぞ!
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 14:38:33
ふっふー♪してきた
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 14:52:12
ピロリン♪してきた
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 15:16:19
519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 09:30:55
つか、磁気部分は、黒だし。
ホログラムとかいってるヤツって、脳内だろ。

もしかして、磁気部分がホログラムって、表側が紫のカードの話か?w
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:31:59
>>542
おまえ、おまろいなw
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:52:03
ベッキーのCM見るとイオンに行きたくなるよねw
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:53:35
>>544
天下一品も食いたくなるのか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 17:47:46
天下一品のCMを見られれば食いたくなるだろうな・・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 17:48:42
昨日、ベッキー似のOLとセックル
ふっふ〜♪
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 20:27:26
今月、インビ来た人いる?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 23:58:52
>>548
隠微は廃止しました。
直接カードが届くのでお楽しみを
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 02:58:15
ウソツキ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 09:25:47
ウソツキはキツツキのお父さんだよ〜
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 16:09:00
「主婦はカードを持てなくなる」ってホント
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20081014A/index.htm?NLV=CN000006-394

たとえば、年収500万円の人は、カード利用額は年間100万円(極度額)が適正と出しています。
1. 年収(500万円)−生活維持費(300万円)=包括支払可能見込額(200万円)
2. 包括支払可能見込額(200万円)×0.5(大臣が定める係数)=極度額(100万円)   
* (生活維持費および大臣が定める係数は仮置き)

さらに、自動車を購入したりすると、ローンの総額で規制がかかります。極度額100万円の人
の場合は100万円を超える自動車ローンを組んだ場合は、クレジット利用はほぼ不可能です。
現実の問題として、年収500万円の人の車のローン購入は、100万円の車しか買えなります。
自動車販売業界の試算では現状の3割がローンを組むことできなくなるといいます。

専業主婦は、夫のカードの家族会員になるという方法もありますが、専業主婦が少しでも家計の
やりくりのためにスーパーの優待を受けられるカードや百貨店のポイントが貯まるカードを持とうと
しても、収入が無いという理由で本人名義での発行に制限がかかります。
夫婦間でもお互いのプライバシーは侵されたくないということでカード利用内容は知られたくない
というニーズは高いのですが、それが保てないことになります。これは、善良な専業主婦に対する
行政の差別であり、糾弾すべき事態といえます。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 23:55:48
519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 09:30:55
つか、磁気部分は、黒だし。
ホログラムとかいってるヤツって、脳内だろ。

もしかして、磁気部分がホログラムって、表側が紫のカードの話か?w
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 08:08:41
すみません。久しぶりにスレを覗いたんですが
>イオングループの店単独で、総額60万円の利用も条件に加わった模様です。
というのは、
直近1年間という条件でなく、入会からの総利用額ということですよね?
それと、イオンモール(旧ダイヤモンドシティ)内の専門店での利用は
「イオングループ」には含まれ…ないですよね(´・ω・`)
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 08:12:36
>>554
テナントの中にもイオングループの店はあるからそこは入るのかな?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 08:46:04
>>554
そうじゃないんじゃない。
あくまで直近でしょ。
そんなこと言ったら、みんなG餅になっちゃうよ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 09:24:26
>>556
もう、最初からゴールド発行でいいんじゃない?w

入会からの合計は500万だっけ?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 10:30:34
イオン&系列では数万ほど、ほとんど他の店で使用し100万円達成し、先月Gが直で送られてきました。系列店60万円の条件はないと思います。
他の方は、どうなんでしょうかね?

559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 10:36:04
だから、今までの条件に加えてイオン系列で年間60万使用も加わったって事だよ。
総額500万以上
年間100万以上
年間80万以上で120回以上使用
そして
イオン系で年間60万以上使用
が加わったって事だろ。
みんな満たす必要はない。どれか1つでいいわけ。
560554:2008/10/22(水) 11:15:19
>>556
>>2の説明を見て、ひょっとして・・・と思ったんですが、そう甘くないですよね。
イオンが毎日行ける距離にあれば達成できそうだけど。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 13:27:45
>>558
今月10日の〆で、自分もノルマ達成しました。
来月2日の引き落とし完了後、G郵送と言うことですよね。
11月中旬到着で良いのでしょうか?
ちなみに、家族カード申請の為、机に電話したら今月中みたいなことを
言われましたが。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 14:09:20
>>559
>総額500万以上

がある限り、ゴールドになってからほとんど利用しなくても紫に戻されることはないと思う
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 18:49:21
>>562
そんなの>>1に書いてある
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 02:16:19
普通のカード作って100マソの時計1本買ったらそれで達成でいいの?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 03:34:38
100万の与信がもらえればなw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 07:06:35
臨時増額は?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 07:22:25
カードが届いてすぐに増額依頼したら60万は通ったけど
「実績がまだ無いので・・・・」と多少渋られた。
使い道はTV購入と海外旅行。

カード作って直後に一気に100万は厳しいかも知れない。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 09:17:09
すぐに売り飛ばして現金化するだけと思われるから無理だな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 17:54:09
人妻の尻最高
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 20:40:45
>>569

昨日、人妻のアナルにブチ込んだ

気持ち良かった

やっぱり、人妻尻穴、サイコーだよな。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 22:46:06
ANAじゃなくてJAL
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 09:21:12
足して ANAL と言いたい訳か?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 19:37:21
ビミョーな奴らだな

イオンゴールドも、そのうち総量規制でS10とかS5なんてなるんだろうな。

車をローンで買ってるような奴らだと、イオン紫も持てなくなるだろうし
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 20:44:18
>>573
ワロタw
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 02:52:22
明細にゴールドカードってなってたけどネットではまだイオンカードのまま
隠微はまだ来ていない。
マスターなんだけど勝手に送られてくるのかな?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 02:56:49
↑明細が先月同じ状態で、インビなしでG直送でした。JCBでしたが。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 06:50:53
>575
おめ
578577:2008/10/25(土) 06:54:33
途中で送信した。スマソ
漏れも10月2日引き落としで、昨日とどいた明細がゴールドだった。
机に電話すると、ゴールドに昇格したとのこと。
カードは24日に発送したので届くのを楽しみにしてほしいと。
枠について聞くと、ゴールドカードと一緒に増枠申請書が入っているので
増枠必要なら提出すれば審査するとのこと。
漏れはS80なのでとりあえず増枠はしないが、
人によってはS30のゴールドカードにならんか?
とにかく乱発したいんだな。総量規制前にゴールドを。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 07:08:42
旦那がVISA紫使ってたんだけど、インビも何もなくある日突然金が来た
与信も50→80にうp

作ってから2年ちょい
ガソリン月2万弱、NHK年払い、
ゲーム月1〜2本、ボーナス一括(支払い1回につき5〜15万程度

どう考えても金額の条件満たしてないし、ここしばらくイオンは月1で行く程度
(旦那職場前にマックスバリュがあるけど、ほとんど使わない)。
家族カードもない。
なぜ来たかほんとに謎だ。更新時期でもないのに。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 07:54:28
>>579
あんた浮気されてるの気づかないの?
マジかわいそw
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 09:38:46
>>579
なんで使用状況を詳しく分析して合計額を予想しているの?
明細の使用額を合計すれば去年いくら使ったかすぐわかるじゃん。
しらずしらずに100万超えてるんじゃないの?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 16:43:33
>>579
足し算が出来ないの?小学生からやり直したら?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 19:12:46
9月頭にネットで旅行代金7万をクレジット決済。
それが11月引き落とし分に入ってなかった…
旅行代金を含めると100万クリアだったのに… 現在97万5千円。
机に電話したらどうにかしてくれるだろうか。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 19:25:05
なりますん
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 19:28:17
イオンのゴールドに意味あんのか?金色の鶏みたいな感じだにぃ。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 19:51:25
>>583
ゴールドまでにいろいろ条件があるが、どれも満たさず
100万以下でも発行されてる人いるから運が良ければいけるかも。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 20:27:55
俺もついにゴールド明細来た!
100万はいってないんで80万・120回の方だろうな。
隠微ってのも見てみたかったが…もう隠微は送らないのかもね。
枠は80万のままだったよ。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 21:15:16
S90C50の紫です

時々利用程度なんですが利用可能枠ってどのように決定されるのですか?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 21:58:24
↑イオンの気分次第
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:42:23
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:49:09
>>590
出してもお前にはこねえよww
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:52:33
Suica出せJMB出せって要望は根強いけど最初に出る提携ゴールドは
イオン銀一体型だったりしてな
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 23:33:05
限度額が100万円〜200万円ってどういうこと?
最初は100万円までで、申請すれば200万円に増える?
イオンゴールド持って2年だけど月100万なんて使わんから教えて
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 23:55:27
使う予定もないけれど貰えるものなら何でも貰う

主婦の鑑ですね、わかります
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 00:01:39
結婚式前で物入りの男です。
結婚って金かかんだないろいろと。とマジレス
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 00:35:05
Gの限度額も徐々に上がっていくよ

初期枠S150→2年後S170
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 00:44:52
>>596
初期枠150万の人っていないだろ?
http://www.aeoncredit.co.jp/
カードご利用可能額(ページ左のサービスメニュー内)の
総利用可能額とキャッシング利用可能額を足してないか?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 02:11:10
>>597
普通にいるだろ。
俺はS150 C50だ。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 04:13:17
私は初期枠S150 Cは潰してもらって0
そろそろ2年経つ
枠あがるかなー
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 08:27:28
>>595
気づくの遅いなw
601578:2008/10/26(日) 19:45:43
今日ゴールドカード届いた。
増枠申請ハガキも入っていた。
総合枠100マソ 申込みます・申込みませんに○つけて返送。
下にETCカード申し込みと家族カード申し込み記入欄もあり。
あと、イオンラウンジや空港ラウンジ案内パンフレットも。
なんだか、してやったりのゴールドカードだなもし。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 21:07:57
俺も昨日届いた。これで堂々とイオン系の店で買い物が出来るようになったよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 22:09:00
?????????????
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 01:27:15
やぱ、穴、最高
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 01:33:19
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 01:35:44
>>602
今までは隠れて買物してたのか?万引きか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 01:38:50
>>605
でねべ、他社のSuica乗ってるカードでゴールドあるか?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 02:35:48
三菱東京UFJ−VISAゴールドがあるやろがぁああああああ!!!!
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 02:43:20
>>608
リンク貼ってくで、探すのめんどい
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 02:57:42
イオン Suica ゴールドカード
イオン JMB ゴールドカード
http://g-card.biz/goldcard/03aeon/index.htm
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 03:10:50
ググレカスやろが
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 13:44:10
>>582
敗者の負け惜しみに見えるw
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 13:47:24
>>595
指輪なんか、店でカード使って買うよりも、
担当の人と仲良くなって会員限定のキャンペーンでの余り物を売って貰った方が安上がり。
カードは使えないが、0.5カラットの値段で1カラットの物が買えたりと、格安。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 14:20:36
直近80万はいってるけど、回数は20回くらいしかない。
レジで1こずつ処理してもらって、一日100回とかでもカウントされるのかな?
さすがに1週間くらいに分けてやるけど。
615587:2008/10/28(火) 00:09:43
今日届いた。家族カードは別なのかな?
増枠は100万までなんだね。
JCBのロゴが新しいのになってたので
割とかっこいい。紫の時のやつは縦長の
ダサいのだったのでVISAにでも変えようと
思ってたがまあとりあえずこのままでも
いいか、とおもた
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 03:06:17
やっとWAON一体型ゴールドの発行開始するらしい
ソースは
http://www.irwebcasting.com/081009/02/76f88dc8cd/main/index_hi.htm
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 10:08:28
くだらぬ質問ですが、専業主婦が本会員のゴールド作ってる方いますか?
618名無しさん@ご利用は計画的に::2008/10/28(火) 14:27:13
突然、イオンから更新時期でもないのに、書き留めが着たと思ったら、
ゴールドが入ってた。勿論、隠微なし。
以前は紫JCBで、利用実績は月に大体2万〜10万くらいでした。
ココ直近(1年間)の使用高は5〜60万円ってところ。
ゴールドにするべく、複数のカードを整理してイオンカードで
集中して使おうとした矢先に届いてしまった。
正直言って、ゴールドの条件をクリアしてるとも思えず、
困惑しつつもニンマリ。
近所のイオンで1000円〜2000円の買い物(週3〜4回)を
コツコツとし続けたからなのか...。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 15:08:05
>>617
いるけどなんだ?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 15:18:27
しゃぶれよ
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 20:47:05
イオン系列で60万って
新しい規格?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 00:10:48
>>618
おお イ事を聞いた、月15回 ミニストップに行けばいいのか?


で スイカの人はどうなんだ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 00:36:39
>>622
スイカはまだですよ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 02:08:48
>>623
いや スイカの人は どのゴールドになるの? 来るの?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 03:49:25
来ません
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 09:39:03
>>616
P12によると異音西瓜とJMBは稼働率が高いから
金出さなくてもいいやって感じなのかな?

SMC-WAONもようやく来年頭には出そうだな
吉野家WAONのデザインは...
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 10:36:47
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 10:48:58
>>625
まじ こないの??
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 18:17:23
来ますん
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 18:21:06
明日はふっふ〜♪の日だ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 20:59:15
ふっふ〜♪の日は混むから嫌い 5%引かなくていいから空いてるレジほしい
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 22:22:40
ふっふから♪の日は、疲れてて、ヤらせてくれないから嫌い
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 01:33:31
ふっふから?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:21:21
フッフーの一日限りエアコン買っちゃおうかな・・・
なんか悩みすぎて眠れなくて明日辛いかも><
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 10:47:13
これからふっふ〜♪してくる
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 10:57:37
ふっふっふ〜♪じゃないのか?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 11:20:02
なんだその「ふっふっふ〜♪」って?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 11:49:55
ふっふっふ〜♪な生活
マックスバリュ〜
孫の代まで返済だ。
軽い気持ちが命取り。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 12:26:33
ふっふ〜♪ってきた。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 16:45:38
ふっふ〜んッガgero
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:15:52
特別価格クーポンでマウスコンピュータのネットブック買おうと思ってたんだ。
人柱様がキーボードを晒してくれたよ。久々にお茶吹いたよ。
ttp://imepita.jp/20081023/083810
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:56:34
約3ヵ月で80万120回を達成した。
12月中旬にゴールドが届くのが楽しみです。
早く来ないかなー。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 20:01:07
それじゃ無理だよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 22:38:08
>>641
別におかしくないと思うけど。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 23:31:56
>>642

オメ!!
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 23:47:17
日記

今日から修行開始します。
4年前に紫作って今までで100万円くらいしか
決済しておらず、S30c10がS90C50まで育ちましたが、
育ち盛りの子供時代は過ぎたようなので、
そろそろ大人に成長させようと思います。
来年の春には金に就職できる見込みですが、
挫折しないようがんばります。

          か・・・し・・・こ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 10:13:43
>>638
昨日、店内で、音楽に合わせて口ずさんでいるヤンキーが居たwww
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 12:13:04
>>624
で いったん ノーマルにしないと ゴールド通知こないの?
このまま つかっても 無駄?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 12:50:20
>>641
別にミントティー噴き出すようなことはないがな・・・
俺が気づいたのは「括弧&む」キーと「¥&ろ」キーの配置が
結構飛び飛びになってんだな、ということ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 13:22:40
>>645
ありがとう
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 13:23:26
>>646
ガンバレ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 14:57:35
金にしたけど、何もいいことない。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 15:00:19
>>652
イオンラウンジないの???
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 15:42:57
>>652
買い物するたびに極力カード使うようにして頑張ったんだお(^ω^)って感じで、
財布あけてにんまりするくらいだよね・・・(´・ω・)
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 16:05:08
>>654
レジで使う時、他の客とちょっと違うぜ〜ってなかんじだけだな

>>648
急ぐなら、ノーマルに戻せ
胃がないなら気長に待て
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 18:35:03
こないだ職場で、共済の引き落としをクレジットカード払いが
できるということで、財布からイオンG出して用紙に記入してると
「えぇ!!イオンのゴールドカードって初めて見た」と言われた
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:36:58
>>656
うらやましい!
ふっふ〜
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:41:57
>>656
>「えぇ!!イオンのゴールドカードって初めて見た」と言われた

それはソフトにバカにされただけですたいw
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:49:54
まさにソフトバンク
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:57:24
>>659
誰かの謎かけみたいなこといってんなよww
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:59:11
うらやましいわけねえだろ。イオン(大爆笑)ふっふー
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:26:20
>>661
嫉妬ですかww
663624:2008/11/01(土) 00:26:18
どうしょかな イオンスイカG ほんとにまだ??

イオンパスモでも いい  カードがたくさんあって財布がかさばるばい

イオン OMCとETC ローソン パスモ 銀行BISA と  どうにかなりませんか?

ただ 今のスーパではイオンJCBは使えない ーー

664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:29:19
>>663
まぁ気長に待てやwwwwwwwww
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 10:56:28
イオンプラチナ、まだ?

早く、イオンゴールドのイオンラウンジ権利無しにしてくれ

あと、オーナーズカードも、7%キャッシュバック対象者だけにしてくれ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 11:23:09
>>665
ブラックカードなら、既に発行されているよ。
正式な名称は「イオンマイスターズカード」です。
ttp://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/2003_4_28.pdf
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 13:11:36
>>666
これはいわゆるブラックカードではなく、
イオンカードでもなく、国際ブランドもつかないホームカードで
仕入れ用のカードだから。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 13:30:26
色が黒いだけなのか。。。



669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 14:18:07
>>666
色が黒いだけなら、他に、年会費無料で、国際ブランド付きのモノも多数あるし

だいたい、そんなハウス専用カードで、一体何しようってんだ?

イオン土下座カードは、今のところ、イオンゴールドカードだけだろ

早くプラチナでないかなぁ

累計1000万円利用かつ直近半年で200万円以上利用で淫靡くらいがいいな。

券面はJMBとの見間違い回避のため、白色、または、銀鏡面仕上げなんかがいいな。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 14:47:40
Suica付きをせっせと使ってきたが、100万に達しても金にならないから、ときめきポイントはWAONに換えてカードは感謝デー専門だな。
671使用6ヶ月目、120回以上決済、累計72万。:2008/11/02(日) 19:59:52
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
672439:2008/11/03(月) 01:18:11
>>669
プラチナカードはイオングループ各店舗の利用額のみを基準にしますw
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 01:49:39
イオンSuicaゴールドは早く出て欲しい。紫の券面がヤダ。ゴテゴテしてて
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 01:52:07
>>671
はいはいw
まだ先ですよwww
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 02:00:33
スーパーで主婦御用達のゴールドに何を求めてんの?
MVとかで、これ見よがしに見せびらかしてるヤツがいるが
イタいアフォにしか見えないんだが、おまいらも、そうなのか?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 06:42:46
育成ゲームの感覚
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 11:38:40
早くイオンゴールドWAONカードでないかなあ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 11:59:39
>MVとかで、これ見よがしに見せびらかしてるヤツがいるが

単に支払手段の一つってだけで、
別に見せびらかしてるわけじゃないだろ。
お前が意識し過ぎなんだよw



679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 12:15:11
イオンゴールドがオウンゴールに見えた
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 12:37:54
>>678
意識なんてしてねーよw
ゴールドだとしても、イオン以外では出せねーだろうよw
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 12:40:47
空港でもだせる
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 12:54:57
これ見よがしに見せびらかしてるヤツがいるとすれば、それはマジで頭のおかしいヤツ。
>>675はかわいそうなことにイオンGカードなど何の興味も無いのに
目の前に出されてヒラヒラされたんだろうか・・・
そうでもなけりゃこんなまったりしたスレにわざわざ来て愚痴を書くはずがない。

>おまいらも、そうなのか?
でも、おれらはそこまで病んではいないぞw
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 12:58:58
イオンゴールド見せびらかしてる俺が来ましたよ
シャイボーイたちはアメックスグリーンでも作っとけよバカ
いま家電量販店とか地下鉄の改札近くとかで必死で勧誘してんのな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 13:13:09
イオン系列・低額決済用。
財布の中で妙な色が浮いちゃうからゴールド待ち
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 13:29:50
>>666
笑止千万!
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 14:10:34
>>680
自分が見えてないなw
意識してない奴は>>675みたいな事は書かない。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 14:42:59
ゴールドと言うなら、年会費無料のゴールドより
普通に年会費が要るゴールドにしろってことだ。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 14:45:59
無料でもらえるのはゴールドではなく「シルバー」にするべきだったね。
内容はそのままでいいけど。

そしてゴールドは年会費を取ってさらに上のサービスを提供して住み分け。
金払いたくなるくらいカードフェイスはかっこよくしてな。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 15:23:02
>>688
珍しく、良い意見だね
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 15:23:14
いいおん
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 15:34:16
券面の色なんかどうでもいいよ。
問題はサービス。

ただこのスレに限らずステータスがどうこう言う奴が
券面の色に金払ってくれるみたいだから
発行する側だったらそれを使わない手はないなw
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:16:56
>>679
おまえ恋のからさわぎ観てたなw
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 19:24:17
イオンもラウンジあるとことないとこがあるんだね

初めて知った
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 20:35:32
>>692
見てない。
何?イオンゴールドがオウンゴールな話があったの?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:01:40
>>693
あるみたいだけど近所に住んでなきゃ駄目とか
買い物してなきゃだめとか色々あるようなないような。
ちょっと調べた感じでは良く分からんかった。
出先で突撃して、お断りされるのも気分悪いので
自分の中ではないものと思ってる。
今なら株が大安売りだからそっちの方がいいのかもな。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:11:16
>>694
オウンゴールの事をイオンゴールって言ってた。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:19:17
>>696
知らなかった。
二番煎じだったか。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:35:35
>>695
カード持ってれば、どこのイオンラウンジでも入れる。
お断りされるのは混んでる時くらい。
てか、それが普通でしょJK。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:48:57
ゴールドのサービス、映画館でジュース無料
じゃなくてポップコーンがいいな。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:51:01
正直、ジュースもポップコーンも自分で買ったらいいよ。
無料で欲しいのはゴールドホルダーじゃない人だと思う。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:28:44
>>698
そんなJKは知らんが、まあいいや。
今度機会があったら試してみるわ。
>>698のJKとやらを信じてw
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:31:28
JKって女子高生じゃねーよw
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:38:54
つ・・・常考
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:51:09
女子刑務所
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:51:57
女子更衣室
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:52:29
ジャスコ金色
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 01:59:55
>>706
それだ!
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 02:05:52
そんなストロング金剛みたいなのやだ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 10:34:49
乙!
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 13:17:40
>>698
お前は何当たり前のことを得意そうに語ってるんだ
お前の常識なんか当てになるか女子校生
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 15:25:38
>>700
近くのジャスコに映画館が併設されてない人?
主婦カードなんだから無料は嬉しいと思う。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 17:39:13
そんなに頻繁に映画は見ないからな
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:09:47
キャラクターショーのときに
ゴールド優先席と撮影会の優先権があればうれしいんだけどな。
714使用6ヶ月目、120回以上決済、累計72万。:2008/11/05(水) 02:54:14
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 09:46:33
イオンゴールドG8?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 10:23:36
結局ゴールドになっても何も変わらない・・・・
近所に映画館併設のジャスコはないし、イオンラウンジもない。
わざわざ交通費かけてまで行くのものでもないだろうし。
燃え尽きたorz
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 10:54:45
なるべく会費のかからない金色のカード集める趣味。
おれ、今度は三越カードを金にしようと必死になってるぞ・・・
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 11:08:12
>>716
当たり前だ
このカードは手に入れるまでを楽しみ、手に入れた達成感を楽しむカード
手に入れてしまえば用はない
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 11:20:48
>>718
おいら、セルフレジで非接触決済が多いし
ゲトしても出番は少なそうだ
けど、やはり欲しいよ
ETC一体型カードを選んだのが悔やまれる…
720使用6ヶ月目、120回以上決済、累計72万。:2008/11/05(水) 13:27:36
オレGONZO金持ってるからイオン金の次はエポス金狙うぞ!
V/M/Jオール無料金にしたら結婚するんだ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:34:59
カードと結婚するのか
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 16:28:30
>>720
ラベルの低い奴だなw
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 18:29:54
スルーするぞー
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 15:11:39
さげ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 21:26:04
?

726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 19:49:46
イオンSuicaってゴールドに昇格しないの?
以前どこかでイオンsuicaゴールドの画像を見て、昇格すると思ったから切り替えたのに・・・
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 19:52:05
おまえもしつこいな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:59:36
ゴールド、デザイン綺麗なら欲しいな
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:38:40
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:46:02
>>726
ショボすぐんなこいつwww
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:49:37
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:24:30
紫から金になってプラスされるサービスってイオンラウンジ&枠UP以外では、
なんとなく空港&海外利用が主なものと感じられるけど、
そもそも海外向きじゃないといわれるノンエンボスSUICAをGOLD化するのは
なんかな片手落ちになっちゃいそうだから、出るような出ないような・・・
むしろまだまだ出るはずがない。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:35:00
ゴールドヲタなのであればあるだけ集める。そんだけ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:38:04
年間の維持費を気しなくていいところが収集に向いてる。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:22:28
>プラスされるサービスってイオンラウンジ&枠UP

枠ってw
あがったからってたった100万だろ。
俺紫の時でも90万あったんだけど、大差ねーよw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:47:30
俺は紫の時150万に上げてもらったぞ。
次の月から戻るかと思ったけどそのままで、
しばらくしたらGになった。

最近久しぶりに明細見てみたら枠が160万になってた。
月2〜3万しか使ってないのに意味ねえw
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 09:04:27
>俺紫の時でも90万あったんだけど、大差ねーよw

Gに切替の時には誰でも100万以上という曖昧な感じらしいので、
問題を抱えた人じゃなければ、
紫ですでに90万もあればGOLDになったときは150万とか
それ以上になっていたんだろうが・・・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 11:22:38
みんないなぁ
俺は紫S60から上がらね
コンスタントにチビチビ使ってるのに…
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 12:09:18
>>757
Gに切り替わった時に申請出さなければ紫の時と同じままの枠だよ。
カードと一緒に100万の申請書が入ってるからそれを出して通ればアップされる。
以前はインビ→申請→カード送付だからどうかしらないけど、今はそういう事になってる。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 12:17:36
>>757に期待
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 13:51:23
>>739
そんじゃぁ、おれはGoldになるまでS30だったが、
放っておけばS30のままのGoldって事もあるのかw
なんか悲しい・・・
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:02:22
枠なんかどうでもいいじゃん、必要なら上げてもらえばいいんだし。
あげて貰えないような奴はそもそもそんな消費が身の丈にあってないわけで、
枠が上がらない事を嘆く必要もないし。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:50:10
しかし、イオンスイカでGOLDなる権利得ても、
スイカなしのイオンGOLDに切り替えるしかない、ってのは何だかなあ。
744741:2008/11/09(日) 20:13:03
>>742
そうかな?一般的にカードは枠こそ命じゃねの?
でもまぁ、おれはS100あれば足りるけど・・・
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:23:01
>>744
人によるんじゃね?
ラウンジが使えるのがいいとか、コンシェルジェが欲しいとか、保険が重要とか、デザインが大事とか、
ステータスを反映したいとか、笑いをとりたいとか、年会費無料がいいとか人によって重視する点が違う
と思う。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:24:18
おい、ポマエら!
明日はときめきポインヨ2バイだよん。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:27:33
>>746
おおっと!
しかし明日は締め日でギリ12月2日払いになるので割引現在価値が高くなる件orz
でも行くけど。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:19:09
>>741
枠非公表で、実質S30ぐらいしかない雨金餅よりは
枠がわかっているほうがましではないかね?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 10:16:27
>>747

割引現在価値…

イイねぇ、久々に聞いた
あの頃が懐かしい…
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 19:34:18
sage
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 20:52:12
∧_∧ 
 ( ・ω・) つ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 23:20:44
やっぱり、人妻サイコー!
紫のTバックをずらして、後ろからしたよ

スゲー感じてたよ。

あぁ、明日もやりてぇ
753名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/11(火) 20:54:45
>>743
本当に切り替えられるの?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 21:32:48
切り替えとか、それ以前にイオンスイカには条件クリアしても
Gカードは送られてきません。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:01:38
あげ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:10:29
イオンsuicaからノーマルイオンへの切り替えは出来ないぞ!
オペレーターに確認したから間違いない。
ノーマルにしたければ新規で申し込む以外はない。
もちろん利用実績はゼロからのスタートとなる。だから・・・


早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 01:08:07
なんか切り替えでも2種類あるんだな。

1、Aカード(既存)は継続でBカードを新規発行。
 大半がこの案内をされる
2、Aカードを返却後Bカードを発行
 ゴールド対象外カードでゴールド発行基準と同等をクリアしていればこの方法でG発行できるかも。
 でも通常の机では弾かれるのでおくの机(部屋)につないでもらう必要がある。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 02:20:56
>>756
もともとイオンsuica申し込みでイオンsuica使いは切り替え不可。
もともとノーマルカード申し込みで途中でイオンsuicaに切り替えて今まで使ってた人は切り替え可能。
俺は後者だから切り替えてもらった。
利用実績はもちろん引き継ぐ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 02:51:59
今日、隠微が来ました。
11月4日引き落としで80万円/120件達成です。

公共料金はカード引き落としなのでデスクにどうなるかを電話したところ、
「カード番号が変わった時、東京電力は引継ぎできるけど東京ガスと水道局はもう一度自力で引き落とし申込してください」
と言われたorz
760756:2008/11/12(水) 03:01:12
そうらしいな。オペレーターもそう言ってたよ。納得いかねぇけど。
4月まで待って何のアナウンスもなければVIEWプロパーに替えるよ。
毒々しい紫が気に入らない。
もう条件は満たしてるから、今後4月まではSuicaと水汲みだけに使う。
このままアナウンスがなければ4月末で解約だ!早くゴールド出しやがれ!!
761756:2008/11/12(水) 03:05:26
あ、>>758へのレスな。
>>759じゃまするんじゃねえ!!ぶっとばすぞてめぇ!!!!
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 06:39:54
>>757
俺はパターン2だったが、
元々プロバーもっててsuicaに切り替えたんだけど
プロバーに戻す時には>>758の言うような引き継ぎは出来なかったぞ。

suica付きからプロバーには一度退会手続きをとらなくてはならない。
故にポイントも履歴も引き継げない。waon付きからは知らん。

プロバーにして3ヶ月でゴールド基準達したから今はゴールド持ってるけど。
電話はバイトの所詮おばちゃんだから、よくわかってない人に当たって騙されたのかもしれないな。

>>759
今は淫美じゃなくてカードが直接送られてくるんじゃなかったっけ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 09:21:03
第一なんでイオンカードでスイカ選ぶんだろうな、馬鹿じゃねw
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 10:15:08
>>762
VISAはゴールドになると、カード番号が変わるから隠微が送られてくるだよー。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 11:13:38
WAON一体型金は、もうすぐ出るんだよね
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 11:44:05
>>763
お前の様なポイント乞食ばかりじゃないってことだよ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 12:55:29
やっと隠微来たよ!!
VIZAだからなのかカードは申し込みしてからじゃないと届かない。
11月の引落としの段階で約94万。
請求はまだきてないがその後のカード利用で100万クリア.

私のデータ
■H19・12月利用分〜H20・11月利用分(まだ未請求だが実質100万以上の利用)
■上記期間の最初の2ヶ月のみ引落としが間に合わずハガキでの支払い。
■直近1年の間に机に2・3回電話でゴールド条件確認の電話をした。
■一番少ない請求は約300円、高いときは約60万。
■公共料金の支払いもカードで。
■1度だけ繰上げ返済し、限度額を引き上げてもらった。
■11月引落としの時の請求書には『イオンゴールド』との記載はなかった。
■通常カードのVIZA。
■100万のうちイオンでの買い物は30万くらい3割は公共料金。



768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 12:57:43
>>767
とにかくもちつけ

「VISA」な?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 12:58:21
しみませんVIZAじゃなくVISAですね。
因みに隠微には空港ラウンジ、イオンラウンジについて一切記載がなかったが
今でも入れるのだろうか?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 12:59:51
>>769
>今でも入れるのだろうか?

入れる。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 13:14:37
入れるんですね。
カードが届いた時にもっと詳しい説明があるのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 13:15:15
>>766
逆だろ
乞食はお前
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 14:49:11
>>764
イオンVISA金でも隠微無しでカードが直接送って来ましたよ。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 15:49:42
>>773
隠微が来るパターン、来ないパターンが有るみたいだな。
俺もイオンVISAだが、隠微が来た。
どういう基準で、変えているかは謎だが。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 17:29:04
おまえらイオンに釣られ過ぎw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:03:08
イオンゴールドは取得するまでが楽しいだけ
取得したら実は何の用途もない糞カードだと気づく
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:50:17
>>776
只ジュースのんどけ。
店でも、羽田でも。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 09:18:24
紫の期限が今月で、
今年は旅行もジャスベルだったし、金くるかも・・・と
厳密な利用金額計算もせず淡い期待。

しかし書留で紫が・・・
すごく金が欲しかったわかではかったけど、来ないとなると
異様に悔しくて欲しくなる。
イオンゴルァ!と怒りに変わった。

でも1週間後隠微が来た。
新紫発行する前にどうにかならんかったのか?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 09:26:49
>>776
そう。
ラウンジも映画館も近くにないので特典ゼロ。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 09:42:28
>>779
流通系なんだし、系列店舗での特典あったらいいのにねぇ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 10:48:46
空港ラウンジ使えるのはJCBだけじゃなかったっけ?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 13:52:37
>>781
まだ嘘情報を信じている奴居るのね
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 17:33:34
イオンゴールドカード ほか イオンカード(紫) イオンJMBカード
利用代金引き落とし銀行口座 を ゆうちょ銀行 → イオン銀行
に変えてみました。

利点
(1) ショッピングセンター・コンビニ、入金の際に立ち寄る銀行の
駐車場が広くなりました。
(2) 24時間営業の店では、時間帯・祝祭日問わず、入金・出金が
可能。手数料は当面「無料」らしい。
(3) ヤフーオークションで、落札者から送金を受ける口座にイオン
銀行を指定しておけば、出品者・落札者双方がイオン銀行口座開設
者の時、近場で手続きが出来る・送金手数料無料の特長を生かせる
と思う。
(4) 郵便局の支店網は、新規開業が少なく、既存の店が継承される
形で構成されているので、20年・30年と年季ある店は、現在において、
立地上、交通の不便が生じていることがある。道幅が狭く路肩駐車
できない、隣接には住宅があり駐車場の拡幅が出来ない、交差点前の
渋滞が著しく車線変更が容易でない、一方通行標識のせいで目の前に
あるのに遠回り要する、といった問題を抱えている。イオンの店は、
その時々で利便良い場所へ移設されるので、遠くからも発見しやすい、
クルマでの乗り入れが楽、が助かる。
784名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 17:46:29
>>783
郵便局とイオンの数比べてみろよwww
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:01:04
マイナスイオン
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:16:17
WAON一体型金はいつぐらいに出るんだろう?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:29:11
>>761
まぁもちついてくれ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:33:21
>>767
100万で隠微ということは120回決済条件は満たしていないということ?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:44:10
>>767
だけど120回はクリアしてないよ。
80回くらいかな。
ちなみに今日申し込みのハガキ出してきた。
立派な封筒で返信するのかと思ってたのにハガキって…
カードが届いたらまた報告します。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:49:05
で、イオンsuicaの金はいつ来るのかな?
毎月20万使ってもう半年待ってるけど
まだ来ないんだ…
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:58:34
>>790
だいぶ先ですよ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:54:58
WAONでワオーンって言わせてみたい。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 04:05:21
金にならないならもうやめた。ビューSuicaプロパーの方がかっこいいから移ろう。
毎日ミニストップで使ったのに全く無駄だった。イオンクレジットは潰れてしまえ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 07:14:09
>>793
> 毎日ミニストップで使ったのに
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:41:15
>>792
ワォン!だよ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 00:33:44
なんだ?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 00:56:04
>>790
緑の窓口で申請した?

798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 03:36:04
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:01:58
>>798
今年度中は出ないよ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 18:11:13
お使いのイオンゴールドカード(MasterCard)がサービス拡充されます。
その時々で活用して欲しい。

詳細
ttp://mastercard-gold.jtbcvn.jp/
キャンペーン告知
ttp://www.mastercard.com/jp/personal/jp/specialoffers/index.html

なお、本サービスは、他社ゴールドマスターカード会員としてご利用頂くこと
も可能です。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 01:23:56
ここの>>758見てsuica付きから元のイオンカードに切り替えたいってtelした。
書類書いたり番号変わったりで悩んだけどやっぱり取れるんならGにしたいし。
802624:2008/11/17(月) 17:40:12
イオンSuicaゴールド/ほしい!!!!


803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 09:25:29
suicaで無意味な修行中・・・
4月から始めて既に80万/120件は超えている・・・
これで出なかったらAEONは二度とつかわねー
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 11:02:07
>>803
出ないから心配すんな
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 12:57:53
今月4日の引き落としで、G条件クリアしました。
圧縮はがきが届いたので、来たと思ったらリボ払いへ変更可能案内でした。
リボにするわけねーだろっゴラー
ちなみにマスターカードです。月末にGカード送られてくるでOkですか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 16:35:11
どうせ、無意味な修行中の奴が、ゴールド持った所で使わないからな。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 18:13:57
>>805
キャンペーン登録していたなら、ご馳走のことも覚えておきたい。
カタログギフトは獲得できたかい?
ttps://www.mastercard.com/jp/personal/jp/promotions/jp-utility2008/login.html
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 19:15:59
>>802-805
suicaゴールドは出るには出るがまだだいぶ時間がかかる。
申し訳ないが。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:14:47
>805
今月引き落とし分で達成の人は、ゴールドカードを20日に局出しだそうです(デスク確認)
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:35:16
>>805
G条件はいずれでクリアしましたか?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 23:38:51
>>809
うちは今日どどいたよ。
郵便検索(追跡)調査したら金曜日差出になってた。前後の通番チェックしたら結構あれだった。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 01:48:02
>>808
たまにはイオンJMBのことも思い出してやってください
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:13:28
>>809
805です。もうすぐですね。>>811見ると。今月ほんとに来るかな・・・。

>>810
今月4日引き落としで80万/120回クリアです。
ちなみに来月の引き落としで100万もクリアデスガ・・・。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:14:25
金券購入額もゴールド基準額に算入される?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:30:27
>>814
無理だろ。それがOKなら
S枠一杯金券→金券ショップ→繰上げ返済→速攻100万円
キャッシングも同様だろ。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:36:19
>>815
キャッシングは対象外と明記されているが、金券不可の明記ある?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 12:07:03
>>816
うだうだ言ってないで、やってみりゃイーじゃん。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 15:05:31
金券購入は算入されると思うけど
金券購入を繰り返してたら怪しまれてカードが止まるだけだと思うけどなw
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 18:04:56
>>818
別に支払いが滞らなければ、止まらない

ただ、100マソ金券買って換金だと、5マソくらい損するよね

そんなことしてまで欲しいの?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 18:24:49
5万損するなら株価下がってるから
イオンの株買ってアホールドしたほうがいいような
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 19:27:57
>>817
わかんねーならレスするなよw
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 03:08:06
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああああ!!!!
100万決済してんねんで?!
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 08:53:11
>>822
直近での決済額。
そうなるとイオンSuica使い続けるしかない。
ご苦労さん。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 10:33:58
質問です。

ゴールドの隠微対象のプロパーというのは
http://www.aeonshop.com/guide.html#kansya
お客さま感謝デー5%割引対象カード のうち、
左上の新イオンカードというものだけでしょうか?

他にもあるのであれば、他のカードでの入会を検討しているのですが。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 10:59:52
緑の募金イオンカードが旧イオンカードになってるけど、
緑の募金イオンカードはゴールド対象外?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 13:26:33
>>815
というか、S枠ギリギリまで高額商品買う時には電話認証で個人確認されるから、
購入するものが金券購入ってわかったらマトモじゃないから通らないと思う。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 14:55:03
カード購入した物の所有権は支払いが終わるまでカード会社にある。
当然換金も禁止されてるし、ばれたら強制退会されるかもな。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 15:46:21
>>827
それなら繰り上げ返済してから金券屋に持ち込めば規約上はOK?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 15:48:35
規約上はそれで問題なくても
>>826の理由でカード支払いがおりないと思われ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 16:26:58
別に100万円を全額金券にするってだけじゃないだろ
例えば毎月ジェフグルメと図書券を使う分だけ数万円ずつ購入するってやり方はどうなるかとか
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 17:38:57
それは購入月わけてるじゃん。
てか、今は一度に枠ギリまで金券購入をするって話してるんだが。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 17:51:42
うるせえ ガタガタ言わずにイオンSuicaゴールド出せやカス
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 18:36:48
>>831
>>814から金券の話が始まったんだが
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 19:53:24
>>823
そうそうw
なるべくイオンが儲かるようにしばらく出さないで欲しいね。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 22:58:16
>>825
あの写真だと旧イオンカードで間違いないよ。
緑の募金カードはエンボスのAEONの位置辺りに変なマーク入ってるから。
ttp://www.aeoncredit.co.jp/aeon/activity/03.html
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 23:36:33
>>814 あの〜金券はそもそもクレジット決済できないのでは??
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 00:03:26
>>830 図書券もクレジット決済できないはず…

クレジット会社発行のギフト券はもしかしたらOKだけど、基本的に切手やハガキ、商品券と言った有価証券はクレジット決済不可。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 00:35:46
それはイオンカードだけの特別な決まり?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 04:32:42
は、はやく…ハァハァ…
すいか…ハァハァ…金…
玉…ハァハァハァハァ…
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 13:17:48
イオンカードでJCBギフト券を買う方法

#01 イオンクレジットサービスコールセンターに電話する。
#02 JCBギフト券の購入を申し出ると、専用の窓口(電話番号)を案内される。
#03 電話の掛けなおしをしてみる。
#04 専用窓口に繋がったら、希望の枚数・送付先を伝える。
#05 後日、自分宛て・相手先にJCBギフト券が届く。
#06 料金はイオンカードで決済される。入手したもの金券ショップに持ち込む
ことはご自身の判断でやってほしい。
#07 会員向けにギフト券を販売する・カード会社が直接取り扱うことは、ダイ
ナースクラブ・アメリカンエキスプレス・DCカード・UFJカード・JCB・三井
住友カードあたりも提供しています。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 13:45:56
>>838 イオンに限らずどのクレジットカードも有価証券はクレジット決済不可だよ。

例えばコンビニでカード決済するとき、購入商品の中に切手やハガキが含まれていたらそれらのみ必ず現金払いになる。

例外としてはオークションなどの個人のやりとりとか、そのカード会社発行のギフト券、切符などならクレジットで買えないこともない。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 13:53:52
>>838 ちなみに>>841の例外にあるカード会社発行のギフト券ってのが>>840 が説明してるやつ。

少々面倒。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 14:54:28
>>841
西武でジェフグルメカード等が買えるし、三越で図書カード等が買えるだろ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:45:24
>>843 例外もあるっていいましたが。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:49:27
まぁ常識で考えれば約9割の有価証券はクレジット決済不可。

846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:53:01
クレジットカードを利用できない対象(商品・サービス・場所)
http://q.hatena.ne.jp/mobile/1209313360
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:00:15
>>844
キミが言ってる例外は
>例外としてはオークションなどの個人のやりとりとか、そのカード会社発行のギフト券、切符などならクレジットで買えないこともない。
だろ?

キミが西武や三越のようなメジャーな百貨店で金券をカード決済可能なのを知らなかったのはわかるが、間違いは素直に認めようよ。
そもそもキミが>>836>>837で金券のカード決済はできないと噛み付いているわけで、
実際に有名百貨店で金券(キミが買えないと言った図書カードも)が買えるわけだのから、噛み付いたことも恥を晒しただけ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:12:20
>>844
>西武や三越のようなメジャーな百貨店で金券をカード決済可能なのを知らなかった

上記百貨店で決済出来ない金券あるよ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:13:44
なんか、もう金券めんどくさいから新作ゲームあたりにしとけよw
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:14:17
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:16:00
>>848
それは知ってるよ
全てではないよね、カード不可もあれば
三越カードのみで決済可能なものもあれば、一般のカードで決済可能なものもあるしね
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:16:01
>>847うん。認めるよ。新たな知識ありがとう。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:20:28
明日あたりゴールド届きそうな予感。限度額も上がってたし。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:21:34
ハガキで申し込んだ人何日くらいで届きました?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 17:46:27
>>824
>>3
ただしwaon付きは、申し出るとwaonなしでゴールドになる。
もちろん。旧カードも対象だけど、まだ完全にイオンカードに移行されてないのかな。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 11:07:44
昨日請求明細書が届いて見てみたら
利用カードが「イオンゴールド」になってたんだけど
これって近いうちにイオンゴールドカードが届くの?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 13:59:20
↑856 おめ!
まもなくくるよ!
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 15:28:19
新幹線回数券でよくね?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 15:36:18
きたと思ったらJALカードの特典カレンダーだった…
ゴールドまだか〜い
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 15:48:12
オレンジカード→東で払い戻し
が最強だね
861814:2008/11/23(日) 15:52:08
いやいや、そういう換金系のグレーなことをするつもりはありません。
図書カードとかジェフグルメとかの自分が使う範囲で買う金券がゴールド算定額に
含まれるのかどうか知りたかったのですがやはり含まれるということなのでしょうか。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 17:10:22
ジェフグルメってなんだべ?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 22:08:22
>>862
松田聖子の恋人だろ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 23:35:44
>>862
ジェフを美味しく食べてる奴らのこと。
最近だとマリノスだな。24勝10敗4分。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 10:06:32
>>861
図書カードとかジェフグルメとか一手間かけて買ってないで
本屋とレストランで直接イオンカードで支払えばいいじゃん。アホなの?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 11:57:08
>>865
カードが使える店ばかりではないのですよ
ジェフはお釣りが出るってのもあるな
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 11:57:25
>>865
つクレカが使えない店
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 12:03:42
吉豚などのクレカ使えないでもジェフれる店は多いからね。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 12:26:20
カードが使える店しか行かないからシラン。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 12:51:47
カード使える店しか選ばないなら
使えない店があることも知ってるだろうw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 13:03:24
苦し紛れの言い訳が即効論破されてるしw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 13:06:55
( ゚д゚)ウッウー♪
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:40:58
ジェフグルメなんて買った事ないからしらね。
本はアマゾンで買うからしらね。

874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:01:37
ハガキ出して約1週間。
ゴールド到着しました。

調度嫁が妊娠中で休憩しながらの買い物だから、これからはそこらのベンチで缶ジュース飲みながらじゃなくラウンジでゆっくり休めるのが嬉しい。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 21:03:12
>>874
並んでまでラウンジ入るより、そのへんのベンチで休憩のほうが楽かもw

876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:53:58
わざわざラウンジに移動するのは大変だと思うが…
そこらのベンチ使った方が楽だぞ
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:08:00
金かかるから節約するんだよ。ただのジュース類で。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 00:06:36
嫁の身を気遣うという建前だが、実際はジュース代をケチってるだけなのか
ラウンジまで歩かされる嫁かわいそうに
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 00:44:21
妊娠中は適度に運動した方がいいよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 00:50:24
休憩しながらの買い物ってのが前提の話だからな
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 03:17:57
最近はラウンジ乞食が増えたせいで
ラウンジがいつも満員で入れない。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 09:18:34
最近はラウンジ前の柔らかいソファーで休憩してたんだけど、並んでる気配はなかった。

時間帯や地域によるのかな?
行ったら感想のせます。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 14:05:02
行ってきました。
想像より狭い空間でしたが、静かでゆっくり休むことができました。
店内は混んでいましたがラウンジはガラガラでした。
ただ毎回休憩する度に利用したいと思う場所ではありませんね。
ベンチの方が気軽でいいかも。
長時間の買い物の時や、妻と産まれてくる子供の2人で買い物に来た時なんかは便利かもしれません。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 14:15:56
ラウンジがいたるところにあるなら話は別だけど、そうじゃないとなると
その辺のベンチやフードコートで休むほうが楽なんだよな
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 22:07:15
ポイントを交換しようと思ったら、機械調整中だと。

ただいま、ネットワークが大変混み合っております。
大変申し訳ありませんが、しばらくしてからのご利用をお願い致します。




886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 14:54:18
今月の明細、イオンゴールドにかわってました。
カード着てないけど。
ちなみにS枠平のままですが変更にならないの?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 15:18:54
>886


>578 >615 を見ろ。
カードと一緒に増枠申請と家族カード申し込みのハガキがついてくる。
んで、申し込みしないと増枠ならず。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 22:11:45
>>887
>886× >>886
アンカーくらいしっかり打てよ。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 22:53:41
>>886>>887 今週Gカードが届いた者です。VISAゴールドの話しになりますが、増枠申請していないのに勝手にS30からS100に変わってました。ちなみにキャッシング枠は変わってません。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 12:28:43
>>889
886です。情報有難う御座います。
>>887
ノンホル乙。アンカーくらいしっかり打てよ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 14:00:13
>>888-890
細かい奴だ
2ちゃんごときで真剣になるなよ、お前ら暇人だろ
俺は仕事の合間に適当に書き込んでるんだから
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 20:39:14
「夜分恐れ入ります」とイオンクレジットから電話が来た。
昨日ネット通販で60万円ほど買ったんだが、「お使いに
なったのは本当にご本人様?」って確認だった。
こんな電話貰ったの初めてだー。
ネットでそういう事件、結構あるのかな?
いつもは月に3−4万しか使わない私が、月曜も家具屋で
50万ほど使ったばかりだったしなぁ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 20:41:17
>>892
突然高額商品買ったりするとそういうことあるね。

不正利用を早期発見するために

894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 22:47:43
>>892
俺、中の人だけど、そういう電話しょっちゅうしています
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 22:51:56
>>894
乙。
中の人しか知らない、面白い話ってない?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 23:06:59
>>893
あたしゃ高額商品どころか4万円の時計で確認電話かかってきたよ
びっくりした
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 23:41:22
12月2日の引き落としで80万120回を達成するんだけど、ゴールドはいつごろ届くのでしょうか?
わかる方教えて下さい。
ちなみに請求書はイオンカードのままでした。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 11:07:02
>>896
換金性が高い商品でも確認されることあるよ。
899892:2008/11/28(金) 13:13:21
>>898
なるほどー
前にも1度に50万ほど払ったけど電話来なかったんだが、
あれは旅行代金だったからかもなぁ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 18:51:39
897 同じく12月で達成だけど今月の10日くらいに隠微きたよ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 06:44:04
>>900
状況を詳しく教えて下さい。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 08:28:01
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!!
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 10:04:56
>>902
絶対に無理。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 11:46:29
>>902
しねやw
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 13:23:00
>>904
902です。逝ってきます。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 15:32:55
>>902
諦め(ろ)
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 18:48:14
>>906
902です。
諦めてから、逝ってきます。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 20:20:23
>>900
達成条件も詳しく
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 20:21:17
>>908
おまえには、教えない。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 02:38:40
>>902-904
JMBゴールドなら可能性ある?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 09:34:46
>>900です。詳細は以前書き込みしました>>767を見て下さい。VISAがVIZAになってますが気にしないで下さい。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 09:46:29
ちなみに最近届いた12月2引き落としの請求書にもイオンゴールドの記載がなかった…
おそらくGの申し込み書が請求書印刷後に届いた模様。
隠微くる人は加入するかしないか自由に決めることができるので請求書へのG記載はカード申し込み後と思われる。
いつの間にかG記載がある人は隠微なしでカードが来ると思われる。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 11:16:46
>>910
可能性はありません。
いま、修行している方は無駄な努力です。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 16:32:08
みんなふっふー♪してきたか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 16:48:59
これから行きます。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 16:56:34
>>915
すげく混んどーるよ。
健闘を祈る。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 17:12:59
>>913
無駄ではないよ、それだけイオンクレジットサービス鰍ェ儲かるんだから。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 17:29:42
>>917
おまえは、イオンクレジットサービス鰍フまわしものか?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 18:17:57
ふっふ〜♪してきた
年末までにGは無理だったなぁ
あと1年くらいかな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 18:26:36
歩いて行ける範囲にイオンないから、サービスデーとか無縁だ…
でもゴールドw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 08:53:36
>>920
歩いていけるとこにイオンあったら渋滞で迷惑。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 10:59:14
それはいえる
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 23:29:33
三重のほうで先日見つかったイオン系での、
あの“水難事故”は結構ショッキングだな・・・
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 23:48:02
>>923
だまれ。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 00:40:52
>>924
情報規制ですかw
隠蔽ですかwこわいこわい
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 01:58:09
>>925
隠蔽というよりも利用者に気を使って報道しないだけじゃね?
だって、あのビルで買った惣菜や食べた物に使われてるアレが
あんなアレだったって知らないほうが幸せだよね・・・
でも、本当の話なんだろうかね?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 10:41:19
kwsk
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 10:48:50
普通に報道すればよいのに
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 10:52:59
>>927
ν+板とかで散々話題になってるよ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 13:31:12
>>925
逆にお前はなんでそう広めたい訳?
アンチ民主?
反イオンな小売業?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 15:20:16
斬新なイオン水だよな・・・
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 17:23:03
死体汁入りラーメンや死体汁入りコーヒーを飲んだ人どう思った?w
あんたの不快感は報道すらされないからw
民主党スゲーw
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 17:24:20
三重では民主党(ジャスコ岡田屋)の力は愛知のトヨタより強いからな。
貯水槽から腐乱死体が出て、さらにそれが1ヶ月放置されていたとしても、平気で隠し通せるw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 19:10:15
田舎ってこれだから・・・・。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 19:43:21
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:51:16
すげーw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 23:39:24
今年JCBでスターα取ったんだが先にイオンゴールド取ればよかった
今からイオンゴールド目指すわけだがせっかくのスターαを生かしきれなくなるORZ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 01:16:07
>>935
ねーよw
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 01:25:25
>>935
いま調合してますから早めにカード送ってくださいね。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 11:56:20
>>937
イオンカードにJCBつけて100万つかってもスターαになるんじゃね?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 12:09:26
ならないよ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 15:00:18
ならないね・・・・
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 16:53:25
イオンSuicaゴールドいつになったら出るんですかぁあああああ!!!?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 17:35:38
そんなカードいらんわw
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 19:32:43
イオンsuica金は欲しいなあ。ただあの紫色が嫌なだけだが
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 19:58:29
カードの薄さには耐えられない
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 20:46:53
カードの薄さには代えられない
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 23:51:20
最寄のイオンがリニューアルしてラウンジ&シネマも併設された。
今度行ってみよう。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 00:56:46
次スレ
【20日と30日は】イオンゴールドG10【ふっふー♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228319740/
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 05:48:20
世界最薄のカード イオンカード
ってなるのかな?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 20:16:27
さて、埋め立てていこうか
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 21:11:12
早くイオンSuicaゴールドください!
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 03:31:35
この前イオンゴールドいきなり来て、100万枠の申請書出したんだけど、あれってどの位の期間で枠上上がるんだろ?
申請書出した人おせーて。


954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 16:47:24
>>952
ダメです。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 05:30:21
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:37:53
イオンカード来た。ほんとに薄いんでワロタ。

今日から修行します。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 14:39:25
>>956
ゴールドでノーマルクラスになるから、がんばれ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 20:12:34
イオンsuicaはいつになったら出るんですかぁぁぁぁぁ!
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 21:58:59
>>958
うるせえなぁー。はやく逝けよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 21:59:45
>>958
はい。逝ってきます。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 22:00:53
>>959
はい、わかりました。逝ってきます。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 22:03:02
>>960 >>961
もう二度と来るなよ。<(`^´)>
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 02:38:43
早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああ!!!!
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 10:50:56
>>962
次のスレに行っただけだったりwq
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 14:30:52
早くイオンWAONゴールド出せやぁああああ!!!!
966早くイオンSuicaゴールド出せやぁああああ!!!!:2008/12/08(月) 19:28:17
間近9ヶ月で120回以上、トータル85万決済してんねんで!!?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 19:34:17
黄金ちょうだい!早く出してぇええええ!!!!
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 23:16:56
>>967
つ黄金水
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 17:00:10
見慣れない封書が届いたので隠微かと思ったら・・・

枠の増額申請かよorz
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 08:58:13
気がついたら枠180ぐらいになってたんだが、金だと標準でこれぐらい?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 09:39:49
うちは70と10だったよ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 21:10:17
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 21:24:36
>>972
出ないから安心しなよww
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 21:47:50
Suicaはいらん(´Д`)
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 22:26:56
激しく同意
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 23:43:28
勝手にプロパーをWAON付きに切り替えられた俺としてはこれでゴールドにならなかったらブチギレ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 11:16:38
別にスイカゴールドなんて無くても問題無いだろ

>>976
準備中だから焦るな
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 17:32:16
sdsdsdsdsdsd
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 02:01:49
イオンSuicaゴールドじゃなきゃヤダ
イオンSuicaゴールドじゃなきゃヤダ
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 02:02:54
ふざけんな
ふざけんな
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 02:04:04
イオンSuicaゴールド出さないなら85万返せ
イオンSuicaゴールド出さないなら85万返せ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 06:24:24
>>981
ショボwww
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 09:39:21
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 09:49:51
Suicaなんて(´Д`)⌒ペツ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 16:41:25
>>981
w
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 17:38:45
12月の引き落としで、
前1年で100万円の使用を達成した。

ペーパーゴールドになった形跡もないので、
先日コールセンターに電凸した。

聞いたところ、
去年11月に延滞があったとのことらしい。自分では覚えてないが・・・。
で、ゴールドカード発行の指示もないとのこと。

それ以上の回答はできないとのこと。

ってことは、もう無理かな。
これじゃ修行の方向性もわからんし・・・
12月で達成した人に聞きたいけど、どうなってますか?

こんな低還元率のカードを、無理やり使ってきたが、
なんかアホらしくなってきたので、とりあえずは、
公共料金の引き落とし解約して、2ヶ月くらい様子見してから、解約しよっと。
ラウンジ自体は、オナカードで入ってるんで、もういいや。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 18:02:12
覚えてないも何も通帳見れば一発でわかるだろ
金融機関側のミスなら、その旨を金融機関を通して連絡してもらえば済む話だし
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 18:11:39
>>986
>前1年で× 直近1年○
しかし延滞しといて、自分で覚えてないってすげーな。
前にもそんな書き込みあったけど、金の管理出来ないなら
カード使うのやめたほうがいいんじゃない。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 18:54:32
>>987-988
覚えてないということをあげつらっての
本筋と関係ないところで噛み付くのはやめてくれ。
1年以上前の延滞を、ただちに思い出せというのは無理な話。

おそらくは、そんな申告な延滞でなく、
落ちてないことにその日のうちに気づいて、すぐに払ったはずなので
そんなのいつまでも覚えてないよ。

延滞があったっていうなら、それは事実として受け入れるわけだけど、

問題なのは、
1年以上前に1回延滞があったら、もう金輪際修行の価値はないのか?
ということだ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 19:03:36
あれ?振り込み用紙来る前にコールセンターに電話してすぐ入金ってレベルならセフセフって噂なかったっけ?
([一応]規約上は、締め日である日までは延滞でないわけだし


まぁ、管理不十分だからしかたないかー
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 19:04:12
延滞があったとすると、それ以降はカード会社の判断になるので一律でどうなるとかはわからないだろう

しかし延滞したのを忘れてしまうようなら何か別の時にも問題があったのかもしれんな・・・
普通は引き落としの延滞なんて、クレカ使う上での死活問題だから特に気をつけるはずなんだけどな
延滞が無いならないで胸を張って言えるはず
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 19:07:27
>>989
延滞したか否かの問題もそうだが、「覚えてない」という部分はさすがにまずいだろ
通帳を見れば当日の取引の様子も記録に残っているはずだしなぁ
引き落とし当日に入金するような不安定な利用方法してたのならそれはそれでまずいし
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 19:40:43
イオンの株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8267.t&d=c&k=c3&a=v&p=s&t=2y&l=off&z=l&q=l

この調子でいくと・・・
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:08:03
>>982
お前ら釣られすぎw
スルーしやがれ
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:48:01
イオンSuicaゴールドを出さないなら
85万返金して俺んちの便槽から85万円分の糞を持って行け!!!!
イオンSuicaゴールドを出さないなら
85万返金して俺んちの糞槽から85万円分の糞を持って行け!!!!
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:49:06
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:11:48
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:12:46
大事なことだから二度言うぞ!!
大事なことだから二度言うぞ!!
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:14:05
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!
早くイオンSuicaゴールド出せやぁあああああ!!!!
1000:2008/12/12(金) 21:14:26
おちんぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。