【UFJ】 VIASOカード Part7 【ニコス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 00:15:40
UFJの口座持ってるからUFJでなんとなく作ろうとしちゃったなんだ
尼カード死んで、困ってたし
ニコスで作ることにする
尼はなぜかS50あったから、ニコスでも20くらいあるとうれしいな
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 01:01:40
UFJもニコスも同じサイトにあるのにな

http://www.cr.mufg.jp/

自分のViasoはUFJで作ったつもりがニコスだったし
分かりにくいわ
UFJカードでもニコスカードでも引き落としできたら
口座維持手数料無料なのはどっちも一緒だから
差はないからよかったけど…
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 03:02:49
>・旧UFJの口座を持っていれば、ALLOne時間外手数料が無料に(引き落とし口座に指定する必要あり)
このへんって、公式の何処に明記されてる?

スーパーICを契約するつもりだったけど、こっちが得な気もしてきた。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 03:10:29
自己解決。
ttp://www.bk.mufg.jp/oshirase/shouhin_btm/shousai/mb.html#mb_sogo
毎月うまい棒買えば、ステージ2なのか。
都会なら問題ないが、田舎なんでUFJ店舗は一つしかねぇw
しかも24時間じゃないし…
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 04:03:08
正直それもうテンプレから外しても良いような気もするがな。
あと2ヶ月ぐらいだっけ?全店システム移行完了は。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 08:32:07
確かにもう半分以上の店が新システムに移行してるよな。
新システムの「メインバンク」だと10万以上の残高でステージ2で
時間外手数料無料だからカードの引き落としがどうとかほとんど関係ないだろ。
社会人なら50万以上でステージ3に普通にできるし。コンビニATMも無料だ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 19:41:59
ニコスですぐ通った・・・
こんなに簡単にできたのは今までではじめてだ
マリガトン*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 20:10:47
>>717
引き落とし前に口座に
使った分だけ入金するとか言う人には関係あるんじゃね
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 20:57:12
クレジットカード作りたいんですが、ニコスに入るだけで金券かギフトカード貰えるって特典やってますか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 03:30:37
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 07:14:38
ボルサリーノ・・・ww

で?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:02:35
>>721
かっけー
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:07:06
切り替え候補にニコスVIASOを挙げているのですが、これって引き落とし口座はUFJ以外でも大丈夫ですか?三井住友なんですが。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:09:46
>>724
どうせなら、鹿金作って、引き落とし口座をSMBCでお願い。。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:31:18
隠語とか分からないんですよ……何となくウザがられてるのは分かりますけど。
知ってるなら教えて下さいよ……
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:33:27
>>724
問題なし。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:44:09
>>727
ありがとうございます。
思いっ切りUFJって書いてるからそこじゃないと無理なのかと思っちゃって。下らない質問ですいませんでした。
申し込んでみます。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 01:36:25
>>726
鹿金ってのはMUFGカードのこと
CMに鹿が出てくるから鹿金と呼ばれている
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 03:01:14
>>729
重ねてありがとう。
それにしてもこの板は隠語多すぎですよ……略語とかのレベル越えてる
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 03:13:19
心配するな。
俺なんかIDでないのをいいことに
知ったかでずっと通してる。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 03:54:50
蜜墨なら猫金作れ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 04:05:25
UFJ落ちた・・・
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 07:47:51
UFJは既存に甘いが、新規に厳しい。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 11:41:35
今年から携帯代とネットショップだけVIASO使い出して、年10万使えるか心配だったのだが
最悪Edyに入れるっていう手があったね。すっかり忘れてた。
Edy改悪だらけになる中でこのカードはまだ普通にポイント付くのは助かる。

ただ、Edyそのものが改悪でどんどん使えなくなってきてるのがアレだが・・・orz
一応ヨドバシカメラとかマツキヨとかで使えるのが辛うじて生命線で残ってるものの。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 18:15:51
昨日の夜、UFJ VIASO申し込んだら、今、入会審査中ですというメールが来た。
普通なの?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 18:43:52
>>735
EDYのポイントも時間の問題でなくなるんじゃない?
もし、無くなったら楽天に切り替えてVIASOは店頭専用にしようかと思ってる。

どうせネットショップも楽天がほとんどさし(後はごくたまにアマゾン使うくらい)
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 18:52:28
>>737
楽天カードよりポイント還元率いいんだよ

楽天持ってるならそれでいいとオモ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 21:19:41
>736
俺もそんな感じだったけど普通なんじゃない?
なんかおかしい?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 00:47:09
>>735
ビアソeショップなら年間5万〜3万4000円で1000ポイント超えるだろ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 00:53:08
>>739
その手のくだらない質問にレスするのやめようよ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 01:08:05
>>740
10%ショップ使えば1万円で突破可能。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 01:11:47
なんか保険までついてるしなんで無料でここまでのサービスがつくの?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 01:15:07
>>742
一般的にYahoo!か楽天だろうよ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 01:32:05
Yahoo!のポイントデーにeショップ経由で買うと、プレミア会員だとトータル8%の還元。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 02:55:09
>>742
糞ーすネクストで何買う気だよ
詐欺ソフトばっかなのに
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 03:01:58
ソースネクストのセキュリティソフト入れててウイルス感染したんだが、
電話したら「ああ、そうですか」と言われた。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 03:04:11
ああ、そうですか
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 03:32:05
>>746
つ健康ショップで青汁セット約1万円
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 03:35:22
>>747
まだいいじゃん

俺なんて調子が悪い、感染してるんじゃないか?って疑惑を電話でぶつけたら
「ほかのセキュリティソフトでチェックしてみてください」って言いやがったんだぞ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 08:28:00
Yahoo!ショップは2%でも使えない糞
eショップで辛うじて使えるのは楽天くらい、だから10万が結局目安
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 08:43:10
年間10万円っていっても、月に携帯5千円ほど使うとすればそれだけで年間6万円行くわけで。
残りは4万円くらいって計算になるわけで。

10万円なら余裕じゃないですか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 09:10:04
最近携帯もどのキャリアも980円コースとかあるし
待ちうけ中心でそれポッキリしか使わない人も結構多いよ
そんな使い方だったら年1〜2万しかいかない

だからまあ、携帯払っていても8万くらいは見ておく必要あるでしょう
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 09:14:19
携帯キャリアは最近、端末の値段を前より凄く高めにして
そのかわりに2年縛りとかで月額を安くする方針に変えてきてるからね
だから携帯の月額の支払いはそんなに行かない場合が今後もっと増えてくるかも

さっきニュースでやってたが、最近は新機種への買い替えの
サイクルが前ほどではなくなって端末の出荷数が業界全体で落ちているそうだ
それもその影響なんだろうね

そもそも携帯代をメチャ使う人ならK-POWERとかにしてるだろうしな・・・
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 09:15:18
>>753
そんなもんなんですね。
なんだかそれを聞くと、自分が携帯にすごく無駄使いしているような気になってしまいます^^;
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 09:37:12
>>751

楽天なら5万で済むだろ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 09:47:50
eショップでいろいろ値段見てたけどさ

ポイントが多少よくても売られてる値段そのものが高くないか?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 08:00:18
何を見てきたのか書かないとエスパーじゃないから答えられないな
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 11:08:17
楽Pay登録してます
S20で一時的に枠増枠して、たとえば50万使ってもこの50万に1%ポイント尽きますか?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 11:16:35
>>759
つく
761名無しさん@ご利用は計画的に
>>760
どうもです