KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■ ■ 開示をしてみましょう ■ ■
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

前スレ
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ45
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1208304153/

クレジットカード・ローン - オリコ クレジット辞典
http://www.orico.co.jp/school/dic/index.html
KSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報wiki@クレ板
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:50:09
■ ■ 質問者へのお願い ■ ■
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?………“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?………各自、自分の置かれている状況についてや
 どうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?テンプレやまとめサイトに書かれている事
 を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か? など。

■ ■ 回答者へのお願い ■ ■
「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
答えたくない質問には徹底して「スルー」で。
どうしても書きたい場合は「テンプレ>>○の○番目を読め」「過去スレP
art○○のレス○○番を読め」
などの「具体的誘導」をお願いします。
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。
情報提供もよろしくお願いします。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:50:39
■ ■ 信用情報機関リンク ■ ■
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
  http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
潟Vー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
  http://www.cic.co.jp/
  CIC携帯版 ドコモ→http://www.cic.co.jp/i/ au→http://www.cic.co.jp/e/ ソフトバンク→http://www.cic.co.jp/v/
潟Vーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
  http://www.ccbinc.co.jp/
  CCB携帯版 http://m.ccbinc.co.jp/
潟eラネット
  http://www.teranet-corp.co.jp/
全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan)
  http://www.fcbj.jp/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:51:04
●クレカ全般の質問はこちらへ(流れが早いので、スレタイ検索してください)
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart218
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210009326/
●サラ系(消費者金融)、キャッシングの話題はこちらへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part69
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187388324/
●甘いカードはどれ?
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請66回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213053245/
カードの審査・審査基準 15枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1206783804/
●クレ板の醍醐味、多重申込スレ
【負けないで】多重申し込み実験31【もう少し】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1208394878/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:51:29
■加盟機関一覧■
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC CCB テラネット (★1 ★2) 
JCB               … 全銀協 CIC CCB テラネット (さくらカード、りそなカード等含む ★1)
三井住友カード(VJA)    .… 全銀協 CIC CCB (一部カードのみテラネット運用 ★3)
三菱UFJニコス         … 全銀協 CIC CCB テラネット (★1 ★4)
三菱東京UFJ銀行      … 全銀協 (+DCキャッシュワン保証) (★5)
アメリカンエキスプレス   … 全銀協 CIC CCB テラネット
ダイナース            .… 全銀協 CIC CCB(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… 全銀協 CIC テラネット
TSBキャピタル         .… 全銀協 CIC CCB テラネット (東京スター銀カード ★6)
アイワイカード          .… CIC CCB テラネット  (JCB委託)
中央三井カード       .… 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはテラネット参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえテラネットを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007/4/01 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB テラネット / 旧ニコス … CIC CCB
    旧DCカード… 全銀協 CIC CCB
★5 旧東京三菱スーパーIC及び新旧スーパーICゴールドは三菱UFJニコス株式会社保証。
★6 クレジットカードの審査はCIC、テラネットのみ。
★7 横浜銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC CCB テラネット
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:52:00
[信販 流通系クレジットカード] その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとCCB)
J-WEST(JR西日本)     … CIC CCB  (JCBorUFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… 全銀協 CIC CCB  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC CCB (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC CCB 全情連  (オリコカード)
JACCS               … CIC CCB
LIFE(ライフ)           .… CIC 全情連
CF(セントラルファイナンス)     … CIC CCB 全情連
楽天KC                 … CIC CCB テラネット  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC CCB 全情連  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC CCB 全情連
GE                    … CIC 全情連 テラネット
クレディセゾン         … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
OMC                … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
丸井              … CIC CCB テラネット
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:52:27
[信販 流通系クレジットカード] その2
DCMX(NTTドコモ)       … CIC CCB(DCMXminiは参照しない)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
UCSカード(ユニー)       … CIC テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC CCB テラネット  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
ゆめかーど             … CIC テラネット
東急TOPカード          .… CIC CCB テラネット
タカシマヤカード        … CIC CCB テラネット (★8)
伊勢丹アイカード        … CIC CCB テラネット  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC CCB テラネット  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC CCB テラネット
出光クレジット          .… CIC CCB テラネット  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC CCB
日産カード             … CIC CCB
ジー・ワン(キャリスト)    … CIC
Yahoo! JAPAN           … CIC CCB  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC テラネット
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)

★8 テラネットは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC CCB テラネット
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:52:51
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、CCB、テラネット)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC CCB 全情連 テラネット
セゾンカードローン       .… CIC CCB 全情連 テラネット
アットローン         .… CIC 全情連  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC 全情連  (+アコム保証)
モビット             … CIC テラネット (★10 補足があります)
フォーライフ             … CIC CCB テラネット
ダイレクトエース        .… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
クオークローン(旧ぷらっと)       … 全情連  (平成19年9月末営業終了)
オリックス                … 全銀協 CIC 全情連 (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC 全情連 テラネット (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC CCB テラネット
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB 全情連  (セゾンカードとは別)

★9 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:53:13
[消費者金融系]
武富士               … 全情連
エイワ               … 全情連
スタッフィ             .… 全情連
アイフル              .… 全情連  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
アコム                … CCB 全情連  (★11 補足があります。)
シンキ                … CCB 全情連
CFJ              … CCB 全情連  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… CCB 全情連
三和ファイナンス        … CCB 全情連
クレディア            .… CCB 全情連
日本プラム            … CCB 全情連
エーシーエスファイナンス  … CCB 全情連
プロミス              … CIC 全情連  (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … CIC CCB 全情連
レイク(GE)          .… CIC CCB テラネット 全情連

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用で全情連
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に
    契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:54:30
〜情報編@〜
Q.各機関での個人信用情報の保有期間は何年ですか?
A.下記に主な機関の例を書いておきます。詳しくはリンク先参照の事。
■CIC■ http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
[申込情報]………登録日より6ヶ月間
[クレジット情報]………契約期間中および取引終了日から5年間
[利用記録]………利用日より6ヶ月間
[官報掲載情報]………破産・失踪・再生手続開始の決定日より7年以内
[電話帳掲載情報]………最終の記録年月より2.5年以内
[申告情報]………登録日より5年以内
[貸金業協会依頼情報]………登録日より5年以内(紛失については登録日より1年以内)
■全情連■(一部抜粋) http://www.fcbj.jp/credit_data/content/index.html
[お取引に関する情報]………契約継続中および借入金額が完済された日から5年を超えない期間
[延滞の情報]………延滞継続中の期間!
[延滞の状況が解消した場合の情報]………発生日から1年を超えない期間
[債権回収・債務整理がなされた場合の情報]………発生日から5年を超えない期間
[保証会社等が本人に代わって返済をした情報]………発生日から5年を超えない期間
[非会員へ債権を譲渡した情報]………会員が報告した日から1年を超えない期間
[会員が情報センターに照会した日付等の情報]………会員が照会した日から3ヶ月を超えない期間
[官報に公告された公的記録情報]………
破産に関する情報は、手続開始日(宣告日)から10年を超えない期間。
失踪に関する情報は、取消までの期間。
民亊再生に関する情報は、開始決定日から10年を超えない期間。
[本人申告コメント情報]………
登録をした日から5年を超えない期間(ご本人が取消依頼をした際は情報を削除致します)
■CIC、全情連以外■
[全銀協]   http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/index.html#contents3
[CCB]   http://www.ccbinc.co.jp/customeninfo/registrationinfo/index.html
[テラネット] http://www.teranet-corp.co.jp/business/system02.html
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:54:57
〜情報編A〜
Q.情報更新のタイミングは?
A.共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
  全銀協、テラネット  各社により異なる。と推測。
  CIC     カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
  CCB    クレジット情報の更新は月に一度行っています。会員会社ごとに更新する時期は異なる。
  全情連   基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。

[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
CCB         6ヶ月            05月18日
テラ・全情連.    1ヶ月   (3ヶ月)     12月18日 (本人開示は2月17日まで)

Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ 全情連 相互間で事故情報(破産、延滞など)を交換しています。
   http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
 * [テラネット(Tera) ⇔ 全情連(STARS)(PRIS)(CRDB)間 情報交流]……
  本人、取引の内容。形態に関する情報。破産申立等の一部参考情報などを主に交換。
   http://www.teranet-corp.co.jp/business/system03.html
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:55:28
〜情報編B〜
Q.掲載情報ってなに?
A.ちなみに、一番詳しいCICの場合で、こんな情報になる。

[氏  名] シンヨウ ハナコ                     [生年月日] 昭和50年 3月 8日 女
       信用 花子                        [電話番号] 03-△△△△-○○○○
[郵便番号] 160-8375
[住  所] トウキョウト シンジュクク ニシシンジュク 1-23-7
      東京都新宿区西新宿1-23-7
[勤務先名] (カ)シー・アイ・シー                   [勤務先電話] 03-××××-□□□□

◆ご契約の内容◆  契約者データ   [契約の種類] カード [商品名略称] カード
[契約年月日] 平成13年 9月10日                  [限度額]   500千円
                   (リボ    )   [内キャッシング限度額]   300千円

◆お支払いの状況◆ 平成16年 5月20日現在の登録内容
[残 債 額]        20千円    [返済状況] 成約
[内キャッシング残債額] 10千円
[請求額]          20千円    [入金状況] 012345678901234567890123
[入金額]          20千円            $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
                       [終了状況] 完了
[登録会社名] ○○クレジット(株)


※上記の例で登録されている「リボ」とは、「リボ専用カード」という事ではなく、
「リボ機能が付いている」or「リボ機能を利用する事ができる」という意味。
リボ登録されている=リボ利用している、ではない。登録する・しないは会社やカードの種類による。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:55:52
〜情報編C〜
Q.全銀協も詳しく表示されるようになったそうですが?
A.2006年10月から下記のような情報が表示される。

氏名       :ゼンギン ハナコ       生年月日:昭和50年 3月 8日 性別  :女
           全銀 花子        電話番号:03-xxxx-oooo   郵便番号:100-8216
住所       :トウキョウト チヨダク マルノウチ 1-3-1
           東京都千代田区丸の内1−3−1
勤務先      :ゼンギンショウジ(カ
           全銀商事(株             勤務先電話番号:03-orzz-orzz

−−情報に変更があった場合はここに9世代まで表示される−−

情報登録会員     :ぜんぎんクレジット
              本社
取引種類等      :クレジットカード    消費性
成約日/実行日   :2001-09-10      担保有無: なし  使途区分:その他
限度額/当所貸出額:    300千円     設定期限/最終返済日 :2008-09-30
残債額         :    163千円     残債更新日         :2007-02-28
内キャッシング限度額:    100千円     内キャッシング残債額   :   93千円
残債額・入金区分履歴(上段:更新月、中断:残債額(千円)、下段:入金区分)
  06/08  06/09  06/10  06/11  06/12  07/01  07/02  07/03
                158   143    159   163
                 −    ○    ○    ○
返済区分    :成約     返済区分発生日  :
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:56:12
〜情報編D〜
Q.CCBにはどう載ってるの?CCBの契約中の情報は…
A.CCBはこんな情報になる。

氏  名    獅子 美子             契約情報
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    契約日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          契約金額    400千円  支払回数 一括・リボ・分割
 住所     東京都新宿区神楽河岸1-1   月支払額         ボ支払額 
                      残債額     20千円  残債年月    05年 2月
                      完済予定         完済年月
                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考

・申込時の情報は…

氏  名    獅子 美子             照会情報(新規照会)
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    照会日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          照会金額    400千円

                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:56:34
〜情報編E-1〜
Q.利用枠はどのように載りますか?
A..*CICは[極度額]と、[内 キャッシング極度額]を掲載。
  例 S30C20の場合            :300千円(内 キャッシング200千円)
*CCBは[契約金額](=CICの極度額と同等)のみ掲載。
  例 S30C20(DC/セゾン以外)の場合:300千円
  例 S30C20(DC/セゾン)の場合    :500千円
*KSCはローン枠未使用の場合は、L枠は原則的に載りません。
  例 S30C20L10(JCB以外)の場合  :300千円 内キャッシング限度額200千円
  例 S30C20L10(JCB)の場合     :400千円
 (JCBのみ未使用L枠も合算掲載します。S/C/Lの個別枠は載せません)
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:57:01
〜情報編E-2〜
*カード会社ごとの載せ方は次の通り(S30C20L10の場合)

             CIC                    CCB      KSC
UC          ×                      300千円   (非加盟)
DC(※1).     500千円(内 キャッシング200千円)  500千円      300千円と200円が独立して掲載
三井住友     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円       300千円 内キャッシング限度額200千円
JCB          .×                      (参照のみ)    600千円
AMEX(※2)    (内 キャッシング200千円)         .×       F千円
UFJ          ×                       (参照のみ)    300千円 内キャッシング限度額200千円
NICOS          ×                      ×     300千円 内キャッシング限度額200千円
citi      300千円(内 キャッシング200千円)   (非加盟)       300千円 内キャッシング限度額200千円
オリコ        .×                      (参照のみ)   (非加盟)
JACCS       .×                      (参照のみ)  (非加盟) 
ライフ.       300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)
アプラス.     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ソニーファイナンス .   ×                      300千円   (非加盟)
GE         300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
セゾン(※1)   .×                      500千円   (非加盟)
OMC.        300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
イオン       300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ローソンCS.   300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)

※1 DCとセゾン(UCを除く)はS/C別枠のため、S30C20は与信総額50万円となります。
※2 AMEXはS枠を掲載しません(デスクに電話すると教えてくれます)
※補足 新規申込で他社から見た時、極度額の記載がないカード場合、50〜70とみなされる場合が多いようです。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:57:25
〜情報編F〜
CICで入金状況に$付くとこは?
種類会社名   枠  請求額記載  更新状況 勤務先 $マーク
ニコス        無   残債・請求額    無     無  ○
オリコ         .無    残債額     無     無  ×
ライフ          有   残債・請求額   無     無  ○
ジャックス     .無    残債額     無     無  ×
楽天KC       有    残債額     無     無  ○
ソニファ       有    残債額     有     有  .△
CF          有    記載無し     有     有  ×
DC           有    残債額     有     有  .△
JCB        無    記載無し     無     無  ×
JCB(アルバラ)   無   残債・請求額    無     無  ×
UC           無    残債額     無     無  ×
三井住友      有    残債額     有     有  △
UFJ           無    残債額     有     有  △
CITI           有    残債額     有     有  ○
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:58:35
AMEX      無    残債額     有     有  △
OMC        .有   残債・請求額    有     有  ○
セゾン       無    残債額     有     有  ○
ポケット     有   残債・請求額    無     無  ○
ゆめ         有    残債額     有     有  ○
JAL        無   残債・請求額    有     有  ○
イオン      有   残債・請求額   有     無  ○
ローソンCS   有  残債・請求額   有     有  ○
ファミマ      有     残債額     有     有  ○
TS3          無    記載無し    無     無  ×
DCMX      有    残債額     無     無  △
VIeW       .有   残債・請求額    有    有  ○
アプラス      有    残債額       有    有  ○
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:59:04
■頻出FAQよりまとめ■
〜開示編〜
Q.どうすれば開示できるの?
A.各機関の窓口へ直接出向くか、郵送による開示が出来ます。(但し、実費)

Q.信用情報機関を回る順番は?
A.東京と関西地区の例を下記に書いておきます。
 ■東京■ 新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→大手町(全銀協)→東京→浜松町(全情連、テラネット)の順(またはその逆)。
  ※午前から開示の場合は混雑状況次第ですが昼休みのあるCICと全銀協を先にするのがいいでしょう。
   (全情連は平成19年12月まで昼休みなし。)
  ※午後から回るなら、お昼も開示受付をしているCCBから回ると良い。
 ■関西■ 桜ノ宮レンダース(テラネット)→北新地or西梅田(CIC)→淀屋橋or北浜(CCB)→谷町4丁目(全銀協)
  こんな感じで回れば午前中でOK

Q.郵送開示したいんだけど
A.窓口の所在地は、>>3あたりのリンク先を参照下さい。
  郵送の場合は、以下のリンクを参照してください。(申請書をプリントアウトして必要事項を記入後、郵送して下さい)
 【全銀協】http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/index.html#contents1(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CIC】http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji_004.html(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CCB】http://www.ccbinc.co.jp/service/infodisclosure/index.html#yuusou(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【全情連、テラネット】http://tokyo.fcbj.gr.jp/04/kojin.php(切手600円、来所開示は無料。郵送は管轄窓口のHPを参照)
 ※全情連、テラネットは1度に両方同時に開示できます。開示請求書の「全情連」「テラネット」の両方に○をつければOK

Q.地方在住なんだけど、用事のついでに開示できる?
A.開示窓口は東京、大阪以外の主要都市にもあります。(CCBは東京、大阪のみ)
  自分の管轄地以外の所でも開示できます。
  (予約が必要な場合もあります。各地の窓口のHP参照)

Q.開示すると、新規クレカの審査に悪影響はない? 開示した記録は残るの?
A.本人が開示した記録は、本人にしか見ることができません。
  したがって審査には何の影響も与えません。気軽に開示しましょう。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:59:32
〜その他頻出@〜
Q.で、甘いところはどこよ?
A.>>4の関連スレへ(一番、審査の甘いクレジットカードは?申請xx回目)

Q.属性ってなによ?
A.年齢、職業、勤続年数、年収、既婚未婚、その他審査に必要な情報。
  質問者は書くと回答が早くなり、より詳しいレスが期待出来ます。絶対記入の事。

Q.クレヒスってなによ?
A.クレジットヒストリーの略。情報機関に登録されている、枠や債務額、支払い状況、事故情報など。
  当然審査の際に見られるので、ちゃんと使っている人は有利に、延滞多い人は不利になります。良いクレヒスを作りましょう。

Q.皿ってなによ?
A.サラ金(サラリーマン金融)、消費者金融のこと。

Q.CICを開示したら問題ありませんでした。喪明けですか?
A.ほかの機関は開示されましたか?1ヶ所だけが問題なくてもほかの機関に
  情報があるかもしれません。基本は全箇所開示です。

Q.現在全情連加入の消費者金融から借入があります。テラネットとCRINから見えてしまうのでしょうか?
A.全情連登録情報のうち、1円以上残高がある場合はテラネットから見えます。
  また平成19年7月2日より借入残高についてもテラネットと全情連の間での交流対象となりました。
  またCRINは初期延滞以上の事故がない限りは載りません。

Q.任意整理(自己破産)しましたが、実際の情報と信用機関の情報が違います。訂正できますか?
A.調査依頼をしてみましょう。あまりにも違う場合は訂正もできますが
  実際は泣き寝入りするパターンのが多いかもしれません。

Q.全銀協に遡り登録されるのはいつから?その情報はCRINで出るの?
A.平成18年10月30日に遡り掲載が開始されました。
  遡り登録で再掲載された破産者情報は、CIC・全情連経由のCRINでは一切見えない模様。
  全銀協に直接登録している会員(主に銀行系)のみ閲覧が可能。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:59:56
〜その他頻出A〜
Q.全銀協が過去10年分の破産情報の再掲載しましたが、自分も再掲載されています。
  カードは利用不可になりますか?また、更新停止などの処置となってしまいますか?
A.某銀行系に問い合わせした勇者様がもらった返事によると・・・(一部抜粋)
  現行のご利用状況により今後のサービス提供に問題ないと判断された場合、現在とお変わりなく
  ご利用いただけます。一参考情報として取り扱わせていただいておりますので、
  破産経緯があられますお客様を全てお断りすることはございません。
  通常規約に反することなくご利用いただいておりますお客様に関しましては、
  引き続きサービスをご提供させていただく予定でございます、との事です。

Q.その他に、注意することは?
A.* 破産した事実について
  破産した事実は原則、官報情報に記載されます。また、この情報を個人情報機関が独自に収集しています。
  異動情報が消えていたとしても、この情報が残っている場合には懸念材料となります。
 * CCBの貸倒は7年
  破産や入金が無く貸倒情報が記載された場合は7年保有されるとの情報が出ています。
  また、申込書などに貸倒は7年とはっきり明示してある訳ではありません。
  CCBはこの件について前から事前説明が曖昧なので注意が必要です。
 * 開示後、ずらし登録には注意。
  一部の会員が掲載する情報には注意を払う必要があります。
  また、CCBはトラブルが比較的多く、情報の内容には注意する必要があります。
  情報が間違いの場合は我々の権利の為にも調査の上、訂正の必要があります。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:00:18
〜その他頻出B〜
Q.全情連とテラネットを開示しました。全情連には事故内容がありましたが、テラネットには何も出ませんでした。
  情報交流しているのでは?テラネットで何も出ないって事は、白ですか?
A.テラネットを開示した場合、「テラネットへの登録内容」は表示されますが、「全情連との交流内容」は
  載りません。開示した本人には「全情連が黒、テラネットは白」に見えますが、会員(カード会社)が見た場合は
  テラネットを通じて全情連の契約内容や事故情報が見えてしまいます。その逆も同様。
  ただし、見えるのは残高ありの内容のみ。残高0の情報は見えません

Q.任意整理して金利引きなおしすると「契約見直し」が登録されるようになったって聞いたけど本当?
A.平成19年9月より全情連にてそのような表記がされるようになったそうです。
  それ以前に任意整理、過払い返還された方についてはいまのところ載ってないそうですが
  今後の対応は未定だそうです。

Q.借り入れを完済し、全情連を開示しました。ところが借り入れた額が掲載されています。
  残高0円なのにどういうことでしょうか?
A.全情連は、現時点での残高のほか、その会社から最終借入したときの残高が完済後5年残ります。
  50万借りたあと全額完済してもこの会社から50万を借りたという記録は残ってしまいます。
  なので、完済解約する前に一度1万とか小額を借りてから完済するといいかもしれません。
  この部分を0円にすることは事実上できません。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:00:49
〜その他頻出C〜
Q.「A」とか「$」とかって何よ?
A.CICの入金状況のところに記入される記号の事。最大24か月分表示されます。
入金区分
「$」当月請求額どおり(それ以上)入金された
「A」お客様の都合で入金がなかった(未入金)
「-」当月、請求もなく入金もなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)
「B」お客様以外の理由で入金がなかった
「C」入金されていないが、その原因が明らかでない
「P」 当月の請求額の一部が入金された(一部入金)
「Q」繰上げ返済した
「R」お客様以外から入金があった
「 」(空欄)クレジット会社から情報の更新がなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)

Q.「$」マークが付かないカードでは、クレヒス育たないの?
A.よく誤解される人がいますが、$マーク=クレヒスという事ではありません。$マークはあくまで
  参考程度にしか見られません。それよりも、延滞や事故なく使っている事が一番重要です。

Q.「N登録」って何?
A.同じ会社の共通枠のカードを複数枚持っている場合に、そのカードが共通枠とわかるように
 極度額を「NNNNN」と登録する場合があります。N登録するかどうかは、カード会社によって違う。

Q. ちょwwリボカードでもないのにCICに(リボ)って書かれてる!
A.リボ専用っていう意味ではなく「リボルビングすることが可能」という意味です。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:01:11
■ ■ 改正貸金業法と信用機関 ■ ■
ご存知の通り、平成18年12月20日、改正貸金業法が公布されました。
概要は以下の通りです。http://www.fsa.go.jp/common/diet/165/01/gaiyou.pdf

これに伴い、信用情報機関として改正貸金業法における指定信用情報機関制度への対応として
全情連は新組織を整備し、指定信用情報機関としての申請を行うことを決定しました。
http://www.fcbj.jp/info/details/061222-1.html
またテラネットも指定信用情報機関への申請を行なうことを決定しました。

また、全情連との提携会社であるテラネットについて、現在のような「一部情報の交流」から
「共有」へとシステムを改変していくことも表明しています。
その流れとして平成19年7月2日より借入残高の交流を開始しました。

業界では、総量規制などに自主的に取り組むための業界団体「日本貸金業協会」が
12月に発足予定です。運用等は未定です。

全銀協、CIC、CCBについてはまだ具体的な発表はありませんが、同様の改変があると思われます
こちらのスレもご覧ください
【多重債務】 貸金業法総量規制 No3 【出金停止】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1198361236/
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:01:55
テンプレ以上です。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:10:06
教えて下さい

某ディープインパクトカード欲しいんですが
ブラックなのできついです
電話で「CもSも枠1000円でもいいんでお願いします!」って泣き付いたら審査大目に見てくれないでしょうか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:16:15
スレ立て乙です
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:57:05
マジレスです! 自分で開示して見れるテラと、業者側が見れるテラだと、見えかたが違うの? 自分で見ても白なんだけどさ!
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 17:05:08
一緒
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 17:09:34
質問です。
GE雨金○
楽天プレ○
質マス×
取得、非取得できたのですがうっかりETCを申し込むのを忘れていました。
GEのETCを申し込むと多重申し込みでブラックになってしまうのでしょうか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 17:54:22
>>30
「ETC付きにしたいんですが」って電話すればOK
3230:2008/06/14(土) 18:29:35
>>31
ご返答ありがとうございます。
電話で申し込むと信用機関に履歴は記録されないのですか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 18:43:11
>>32
クレジットカードに付属のETCカードは、追加して発行しても信用情報には何も記載されない。
そもそも、ETCカードの追加発行には信用情報の審査(照会)はしない。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 18:53:52
前スレ998さんの質問への回答を誰かお願いします。
>UCは枠を載せない事になっているけど、他社からはどうやって枠の事が分かるの?
上記が質問内容です。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 19:13:59
↑おまえの質問だろ? 糞野郎。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 19:56:51
>>26
>「CもSも枠1000円でもいいんでお願いします!」
そんなカード発行してクレジットカード会社にメリットあると思うの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 21:27:26
>>33
ありがとう。
参考になりました。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 21:48:46
どうも、初めてなのですが教えて下さい!!
借入消費者金融が全部で5社あったのですが、1件アイフルでけはまだ放置したままになってしまってます。
しかもこのアイフルだけは訳あって1回も返済できずになってしまって早くも5年がたっんですが
この状態で時効の援用をしても出来るものなのですか??
業者はちゃんとうけてくれるのですかね??
無知なものですいません((+_+))お願いします!!
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 21:55:29
>>38
そんだけじゃわかんない
債務名義とられてたりしたら10年無理だし
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 22:02:57
>>39
すいません((+_+))裁判とかなんとか、そういう類のものは全くされていませんので
ないと思います。。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 22:31:38
ただいま任意整理中の者です
ブラックリストの事を調べていて任意整理は登録日から5年間
または、返済終了から5年間記録されているけれど
異動情報とはならないのでCRIN情報とはならない、という事は理解できました
(あってますよね)でもそこで思ったんですが
任意整理に3ヵ月以上かかった場合3カ月延滞と言う事になって
結局は異動情報になってしまうのでしょうか?
それとも整理中の支払ストップは延滞とはならないのでしょうか?

分かるかたよろしくお願いします

42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 22:41:13
>>33
OMCのETCですが、
CIC開示したら
ETC申込と保持の記録がありましたよ。
4330,37:2008/06/14(土) 22:47:52
>>42
情報ありがとうございます。
申し込みブラックになるのは馬鹿馬鹿しいしどっちなんだろう・・・。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 22:57:07
>>42
OMCは例外
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 06:25:06
先日、姉の賃貸マンションの保証人になりました。近いうち住宅購入を
考えております。このような保証人でも信用情報に載り、審査に響くの
でしょうか? 
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 07:38:46
↑ 保証人になるのに、賃貸契約書の文面きちんと読んだ? 結論から言うと、載らない!
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 07:57:15
>>43
ETCの申し込み記録が何件書いてあっても、
クレジットカードの申し込み多重にはならないんだが。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:02:17
>>41
異動だしクリンに出るし
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:06:46
>>40
何にしろそんだけじゃ判断不能なので弁護士か司法書士に相談しろ
費用は相談(時間当たり5千円)+着手金2万円+経費で5万もあればお釣りがくる
いい弁護士に当たれば全部含めて2万ですむ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:08:15
>>45
住宅ローンの審査には響くぞ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:08:51
>>46賃貸契約書は読んでません。それに保証人のサインや印鑑なども
なにもなしです。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:10:24
>>51
それじゃ保証人になってないってことじゃん
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:24:22
という事はなんなんでしょうか?サインや印鑑など無しですし。
ただ身内しか駄目だとゆー事でした ただ仮の保証人みたいな
ものですかね?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:24:33
↑ こういう輩が一番厄介だよ! 自分で保証人になってるのか、なってないのか分からないのに、ここで聞かれてもな…
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:35:14
法律上は、口約束だけでも保証人としては有効。
ただし口約束は、いつでも契約を破棄できる。
また、契約の相手から契約の破棄をされても文句は言えない。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:36:43
債務整理四年半前にしました 全情連のみ参考情報記載されてます。
債務整理したという 情報は五年後つまり後半年で消えますか?
勿論完済済です。借りていて完済した履歴は残るでしょうが、債務整理
の情報は消えますか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:43:29
>>55 ありがとうございます。ローン審査の前に情報開示して
もし そのような情報があれば 破棄します。

58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:04:59
>>50
 賃貸の保証人って信用情報にのらないだろ…
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:49:03
>>58
銀行が直接聞いてくるだろーが
嘘ついてもわからんとはいえ、後でばれたらローンは取り消される
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:49:58
あ、賃貸か
スマソ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:55:09

消費者金融3社に不払いあり 内2社は10年以上前 1社は8年前
全情&テラ開示した所やはり10年以上前の2社の記載無し、1社は記載有り

CICにこの消費者金融の事故歴って載ってる可能性ありますでしょうか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:26:30
>>61
そのサラ金がCICに加盟していて、CICへの登録に同意する契約をしている場合でなければ
サラ金の情報がCICに載る事はない。
ただしCRINは別。全情の事故情報はCRINを通してCICから見える。

全情の事故は、5年を経過するとCRINから見えなくなる。
だから事故の登録の日や最終入金予定の日が5年以上前ならCICからはCRINでも見えない。

テラネットは別の話だからな。
CICとは無関係に、クレカ会社には全情の未払いはテラネットを通して見える。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:32:51
>>62
ありがとう御座います

て言うことはCICしか見ないクレカ会社は審査が通る可能性があるって事なんですかね
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 00:53:18
噂で聞いたのですが、全情連の内規で全情連加盟会社であっても

「ローンが主目的じゃないカード(いわゆる普通のクレカ)の審査時には全情連情報を参照できない」

って聞いたんですけど本当なのでしょうか?
どなたかCF/GE/ライフあたりを申込後、開示した人っていませんか?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 09:47:27
教えて下さい。

先日、自動車を買い換えようと思いオリコのオートローンを申し込みました。
結果は可決を頂きましたが、嫁の反対で購入を断念しました。
この場合、信用情報機関にはどの様な記載がされるのでしょうか。

66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 09:53:38
>>65
信用情報期間には、ローン審査の申し込み審査の記録が半年記載される。
ローン会社によっては、それにローン申し込みキャンセルの記録も記載される場合もある。

他社が記録を見てキャンセルの記録が無いと、審査に落ちたと思われる可能性もある。
しかしキャンセルの記録があると、勝手に契約をキャンセルするようなヤツだと思われる可能性もある。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 00:47:36
>>64
誰から聞いたのかね?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 07:58:35
>>64
もし、全情連の会員なのに全情連の情報が参照できないとしても(そんな事無いと思うけど)
個人情報を開示したら本人には見えるんだから、確認のしようがないのでは?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:13:42
ジャックスでショッピングローンを組もうかと思ってます。CIC、CCBに事故情報はありませんが以前落選した他社のショッピングローンの記録があります。消えるのを待ってからの方がいいですか?今は落選しますか?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:19:42
以前って、いつ?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:20:21
1ヶ月くらい前です
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:28:38
消えるまであと5ヶ月くらいあるね。
今、JACCSのローンも厳しくなったからな〜
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:32:05
無理しない方がいいですかね?ちなみに考えてるのは20万程度でヤマダでと思ってます
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:48:00
カード無いのかね?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:50:21
カードは作成中です。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:52:16
属性と信用情報で問題あるのだったら
半年空けたほうが無難
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:18:45
>>48
異動じゃないしクリンに出ないし

たとえばCIC
  ↓

裁判所へ特定調停や民事再生を申請した場合や、弁護士・司法書士に債務整理を依頼した場合、自分の信用情報にその事実が登録されますか?


それらの事実は一切登録されません。CICに登録される個人信用情報は、消費者と当社の加盟会員であるクレジット会社等とのクレジット取引に係わる申込内容や契約内容、支払状況などの客観的事実に限ります。
なお、民事再生についてはCICが独自に情報を収集している官報に掲載されますので、官報掲載情報として情報を登録しています。
また、CICには過払い金返還請求や金利引き直しを行った事実を表す登録項目はありません。

任意整理中に延滞すれば「延滞」の事実が5年残る。つまりブラック
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 07:48:43
>>69
2件の否決した原因に心当たりは?
その原因次第では業者を変えても日にちをずらしても結果は同じ。
7969:2008/06/18(水) 12:23:26
テラに延滞後返済の記録が残ってました。他は白なのでテラを見ないジャックスならと思ったのですが甘いですか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 12:28:53
ジャックスは最近、テラ加盟したよ。まだ稼動はしていないと思われる。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 12:37:37
稼働してないってことは今のうちなら大丈夫?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 12:37:42
上位カードへの切り替えの時のカード会社が
確認すると思うのですが、この場合も新規取得と
同じ扱いになるのでしょうか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 12:48:38
>>82
カード申し込み審査の記録は載らない。
契約中の人の信用情報を確認したという記録は載る。「途上与信」とか「与信管理」と記載だな。
もともと、この確認は蜜墨なんかは何もなくても3か月ごとに覗いているような物だから、
気にする事はない。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 19:43:17
プロミス、レイクで現在借り入れを29%でしていましたが、18%に変えてもらいました。
信用機関にはどのように記載されるのですか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:03:58
>>84
「契約の見直し」
マイナス評価になる
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:06:02
>>79
それなら余計申し込み履歴消えるまで
時間おいたほうがいいね。テラ以外は開示した?
CRINに出てたら5ヶ月経ってもムリ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:25:52
>>81

> 稼働してないってことは今のうちなら大丈夫?
今は借りれるかもしれないが、いつ止まるかわからないぞ。話しからすると成約残しがあるんだろ?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 23:48:19
DocomoのDCMXの4月の利用分を口座に入金し忘れた。
次の日電話してすぐに入金したけど、もう情報更新されてるだろうから、
事故扱いされてないか、早速開示要求してみます。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 00:36:33
>>85契約の見直しになるのですか?コマンシャルで18%に出来るって出てましたよ!
元に戻して貰わないといけないですね(涙)
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 01:00:46
>>89
信用情報機関にはなにも載らない。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 02:50:58
>>89
18%にして、過去に払った利息はそのままならば信用情報には何も載らない。
過去に遡って利息を18%にして計算して、払いすぎた利息は元金を返済したはずだと計算して、
5年間ぐらいの再計算で元金が半分以下になるという引き直しをすると、信用情報に載る。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 04:25:16
教えて下さい。
有効中のSMCのカードがあり、CCBには契約情報として上がって
いるのですが、KSCの方に取引情報が一切出ていません。
以前に開示した時は出ていたのですが、何故でしょうか。
他のカード(DC,AMEX)は出ています。
9392:2008/06/19(木) 04:58:13
以下のスレに類似レスがありました。

三井住友カード(SMC)総合 パルテノン45号棟
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212275028/143-150

後でKSCに問い合わせてみます。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 05:01:43
>>93
ttp://www.zenginkyo.or.jp/pcic/member_list/#mi
SMBCはあるけどSMCはないもんね
9592:2008/06/19(木) 05:15:57
>>94
レスありがとうございます。
確かに無いですね。

SMCの「個人情報保護宣言など」から飛んだ先の「個人信用情報機関」
にはまだKSCに関する記載は残っていますね。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 06:10:03
浜松町の全情連はどんな雰囲気ですか?怖いんですか?
着いてから開示まで時間どれくらいかかりますか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 07:35:26
>>96
怖い事はない。延滞どころか踏み倒していても請求はしないし。
ただ、ブラックには言葉がていねいではなくなるなぁ。
「ご自身でおわかりだと思いますが、踏み倒してますね」とか…
対応の個室は狭い。
開示の申し込みの時に開示した書類は貰って持ち帰ると言わないと渡してくれないから注意。
申し込みで全情連とテラネットの両方に丸をつけるのも忘れないように。
時間は、順番待ちの時間だけ。順番待ちがなければ5分もかからない。
だが20人も待っていたら1時間以上の待ちだろうな。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 09:44:02
説明も何も要らなくてただ開示の書類がほしいだけなんだけどやっぱり個室に連れて行かれるの?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 09:51:23
当たり前
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 09:52:06
なんでそこまで個室を嫌がるのかがわからん
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 09:54:18
個室恐怖症
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 10:18:54
CICは説明不要として開示申し込みするとカウンターで対応という報告があったようだが。
開示する場所にもよるんだろうけどな。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 11:40:07
>>77
全情連には載るんだ(開示して確認
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 12:42:20
個室内は常時録画されています。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 12:47:28
今たいていのところはそうしてる
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 12:59:41
カウンターもロビーも録画しているけどな。
個室は身分証明添付で住所氏名を書かないと入れてくれないが
(CICだと個室に入る前には確認しないけれど)
ロビーはノーチェックだからな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 15:04:51
踏み倒しはまるいや武富士みたいなしつこいとこは何年立っても消えないんですかね?
最終支払いから7年経過し楽天を申し込みしたらやはり否決でした。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 16:02:18
>>97
詳しい説明ありがとうございます!
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 16:11:53
>>107
馬鹿か?お前は
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 16:21:58
全銀の札幌では窓口で直接開示報告書渡されるけど
個人情報なんだから個室で渡して欲しいもんだ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 17:50:08
>>107
今はどこの社だろうと踏み倒しは無期限に残る仕組みになってる
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 18:19:49
>>111
またまたご冗談をー
お代官様もお人が悪いw
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 18:23:25
>>112
お前は大丈夫だよ
平成15年だったか?以降に借り入れした奴が対象
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 18:58:12
>>107
あと3年
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 19:48:55
一生ブラックって悲惨だな。
終身刑じゃないか。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 20:44:18
返済すれば5年で消える。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 02:51:59
3年前に信販系で10万ほど借りつい先日返済いたしました
この場合返済終了日から5〜7年で情報は消えると考えていいのでしょうか
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 07:34:32
>>87成約残しって言うのは完済してても載ってたら該当するんですか?他のCIC,CCB、全情、全銀は開示して白でした
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 07:56:08
質問、官報情報と言うのは、どんな物なの? オレが解釈してるのは、官報に載ったら、例えば、今回発行された分に百人名前が載ってたら次の発行までに破産した人+前回載ってる人もそのまま載ってると言う事?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:08:22
>>117
ショッピングローンや、借金でも返済回数が決まっている契約なら完済して5年。
クレカやカードローンのように再び借りられる契約のものは解約してから5年。
残高ゼロでも契約継続中というのには注意。
まぁ、クレヒスとして残高ゼロの契約を残しておくというのも手だけどな。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:12:38
>>118
成約残しは、残高と最後の入金日または入金予定日が載っている事。
当然、残高ゼロの成約残しは有り得ないから無問題。
ただし、信用情報に正しい残高が載っているか確認したほうがいい。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:16:14
>>119
官報に破産が載るのは一度だけ。
厳密には破産宣告と免責・破産の終了の2回だけど、この2件は同時という事も多い。
123118です:2008/06/20(金) 09:32:40
延滞後返済って載ってました。これは成約残しとは違うんですよね
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:35:55
>>123
それはただのブラック。
CRINには出ないし、年数経過で消える。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:39:58
CRINってCICとかとは違うのですか?開示出来るものですか?延滞後返済、これがテラだけにあるってことはテラを見ない所は大丈夫ってことですか?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:36:26
>119
>122さんの言うとおり。じゃないと今月の官報2千ページとかになる。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:39:16
ありがとうございます。
クレカで解約済みなのであと二年くらいですね。
もう作らないと思いますが
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:40:29
すみません>>120さんにです
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 13:19:52
現在、使用中のカードなし。
苗字、住所、本籍地、電話番号等が変わって、名前、生年月日だけは同じ場合
過去の情報は載りますか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 13:55:55
>>129
破産や踏み倒し、未払い延滞中などのブラックは調べれば
「同じ名前で生年月日が同じブラックがいる」という事は分かる。
返済してある過去の契約の記録は調べても出てこない。
任意整理も、完済してあれば住所が違うと出てこない。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 14:21:06
>>119
官報はネットでも読めるよ、破産者の名前住所等がでています。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 14:23:03
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 14:45:01
 俺官報に名前載っちゃった。

 ちゃんと画像にして保管してある。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 15:16:21
最初の(フ)第273号は在日か?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 17:47:16
>>133
 おめでと。何の試験受けたの?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 19:37:23
地裁20部
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:03:08
どなたかわかる方がいたら教えてください。

全情連で開示をしたところ、照会記録開示書に2件記載があり、
一件は照会年月日の下に※印がついており。もう一件はありませんでした。

説明書には「何らかの登録内容」を参照した場合に※印が記載されるとあるのですが、
審査時にはその「何らか」を確認するために信用情報を照会すると思うのですが違うのでしょうか?

それとももしかして、
1)こんな人いてまっか? → ※なし
2)いてた場合その人の契約内容よこしなはれ → ※有

の二段階で照会したりするのでしょうか?

別にどうでも良いようなことですがなんとなく気になったので。
ご存知の方レスお願いいたします。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:14:09
教えてください。
本日cic ccbを開示したのですが、特定調停したアコム、ポケットバンク、モビット
のうち、記載があったのはモビットだけでした。
アコム、ポケットバンクは全情連にしか乗らないのですか?
CRINの開示も求めてあります。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:23:01
>>138
アコムとポケットバンクは、CCBもCICも登録されません。
5年以上前の契約なら登録されていないと思います。

但し、最近契約された方は、アコムはCCBも登録されます。
ホケットバンクも最近契約された方は、CICもCCBも登録されます。


140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:30:41
>>139さん
ご丁寧にありがとうございます。
モビットにも債務整理とはでていなかったのですが、なぜなのでしょうか?
$マークと一箇所「-」と記載されていました。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:44:28
>>140

CIC で記載内容の手引きは貰われなかったでしょうか。
それに書いてありますが。

「-}は支払いが存在しない。「$」は請求額以上に入金した。

になります。

CIC には、「債務整理」という記載されません。
契約と返済と借入の事実だけが登録されます。

CCB と全情連は、異動情報として「特定調停」「任意整理」等の
言葉が記載されます。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:13:03
>>141さん
では各社完済後であればCIC、CCBのみ参照のローンは組めそうですね。
クレジットカードも一枚持って、毎月きちんと支払いしておりますので
クレヒスは問題ないでしょうし。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:21:37
携帯からすいません!CIC開示したら完済したモビットが23カ月分空白で最後の1カ月分が(ー)になってました!プロミス過払いしたから,多分勝手に解約になったと思いますが,1月だけ(ー)が気になります!何か悪い意味はありますか?成約完了は記載ありました!分かる方教えて下さい
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:36:11
>>132
初めて見た。生々しいなw。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:47:49
>>143
別に問題はないと思いますよ。

「-}は請求もない入金もない(>>143さんから言えば支払いがないという事)

別に悪い情報ではありません。

146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 01:17:53
臨時返済ってCICでは なにもマークがつかないんですか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 01:28:47
テンプレ見れば分かると思うけど「Q」
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 15:38:22
昨日ウィルコムを予約に行ったんだけど、端末を分割で買うと信用情報機関に登録されるんだってな。
自分は一括予定だから関係なかったが寺に登録されるそうだ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 16:38:41
143です!145さん、遅くなりましたが、ありがとうございます!安心しました!
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 18:32:45
質問します 破産してる個人店で働いている従業員はクレか無理なんでしょうか?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 18:56:03
>>150
経営者じゃなくて、雇われて働いているのなら信用情報にブラックは無いから、
申し込み不可ではない。
しかし勤め先が破産している会社というのは審査には不利だなぁ。
安定した収入があるとは認めてくれないはず。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:40:13
紹介されてこのスレにきました
破産して、成約残しはいつまで残るのですか?
CICは真っ白なんですが、全情は3社150万が5年半たった今も成約残しがあります
クレジット会社からは150万残高があるように見えるんですよね?
年収270万しかないしこれじゃあ中々クレジット作れないのでヘコんでます
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:29:56
ジャックスのショッピングローンはテラを見ますか?ジャックスは甘くはないのですか?甘いショッピングローンってありますか?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:37:46
世の中そんなに甘くない
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:42:26
>>152
全情を見るクレカ会社やテラネットを見るクレカ会社なら審査に通らない。
150万の残高だけでなく、最終入金日まで分かる。
最後の入金日が数年前で、それから全く入金していないという事は…

全情もテラも見ないクレカ会社に申し込むしかない。
年収や勤続などの属性が良いなら、三井住友カード。
属性があまりよくないなら、キャリスト・NTTグループカード・ViewのCICしか見ない3社。
しかしこの3社も楽天やLifeほどはン佐賀甘くないから、落ちるヤツは多いぞ。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:53:28
150 有難う御座います 楽天とか三井住友、申し込みしましたが駄目した。今審査中のJCも三週たちますが無理ですね。恐縮ですが対策を教えてもらえないでしょうか?
157152:2008/06/21(土) 22:05:35
>>155
大変参考になりました!
ありがとうございます
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:07:50
>>156
オリコはどうだい?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:40:18
教えてください。
多重申込でCICと全銀協の情報を取ったのですが、
キャッシング申込んで審査が通る可能性がある会社を教えてください。
延滞・事故歴は、一切ありません。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:47:03
>>159
半年待てばどこでも合格でしょ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:48:18
だから今は半永久的に残るのよ>>152
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:50:05
>>156
転職すれ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:56:05
すみません
今までクレジットカードはEdyチャージを最初しただけでそれをリボ払いしてるんですが
クレヒスはどのような感じに付けられているのでしょうか?
Edyチャージだけではクレヒスに付かないのでしょうか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:02:05
>>163

ショッピングと同じようにクレヒスにはついているよ。
簡単にいえば。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 08:05:25
156 20年前にオリコは飛ばし無理です
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 10:48:58
CIC開示で照会日が6/10とあればのぞいたその日に反映されるますか?
全銀、CCBも同様ですか?ずらし登録はありませんか?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:04:18
>>166
照会日はCICのコンピューターが自分で記録する日付。
ずらなど出来るはずがない。
全銀やCCBも同じはず。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:37:52
>>152
全情連の破産登録は10年となってます
          ↓
ttp://www.fcbj.jp/credit_data/content/details.html

いつからか消えなくなったと、どこかで見たけどはっきり10年と
書いてあるから違うのかも??
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:40:59
どなたか教えて下さい。 3年半前くらいにサラ4社クレ1社で債務整理をしました。最近情報開示してみたところCIC、CCBに『貸倒』と記載されていました。 この記載は正しいのでしょうか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:47:08
>>168
それは官報記載の破産の登録。
未払い踏み倒しや成約残しは破産とは別の登録。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:51:33
>>169
債務整理して、支払って完済したのなら貸倒れの記載は間違い。訂正できる。訂正には和解書と支払いの証明を持参して。
債務整理で、債権放棄で払わないという条件で和解になったのなら、貸倒れは正しい。訂正できない。
債務整理の後の支払いの途中でバックレて払わなくなったのなら、貸倒れにされて当然。文句は言えない。
172168:2008/06/22(日) 13:06:14
>>170
そういうことか!よくわかりました
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:08:15
>>170
踏み倒しや制約残しも10年なんでしょうか?
同じ情報が全情にあってテラには無いのはどうしてでしょうか?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:21:58
>>173
踏み倒しは半永久だよ
ちょっと前までは5年で消えたんだが
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:29:16
破産の成約残しも半永久的に消えないから
質が悪いんだよな〜
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:30:45
>>173
踏み倒しは無期限にするという案内はあったはず。
ただし昔の契約の人は無期限にはならないと思う。
契約の後で変更された条項の実行は問題があるからな。
成約残しが無期限になるのかは公式には発表されていないと思う。
道義的に、破産免責ならば10年で消すべきだとは思うんだけどな。

全情にあってテラに無いのは、テラネットに加盟していて踏み倒しや成約残しを登録する会社がないから。
全情に加盟してテラネットに加盟していないサラ金は、テラネットには何も書き込めない。
まぁ、クレカ会社にはテラネットから全情の踏み倒しや成約残しが見えるから関係無いけど。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:33:25
全情の成約残しは5年経ったら時効の援用で強制解約をして自衛だな。
全情には貸倒れ登録がないから仕返しはできないし。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:37:55
>>171
ありがとうございます。
債務金額179659を和解金98000です。残債額175000です。やっばり貸し倒れなんですかね?また情報発生日から5年後に消えると言ってましたが本当でしょうか?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:42:26
>>178
和解金を全額支払ったなら債務も消失してることになる
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:47:00
>>174
>>175
嘘ばっかり付くな
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:04:50
CICで開示して見せてもらう内容と、カード会社が照会して見る内容は同じですか?
182168:2008/06/22(日) 14:19:55
事故情報が消えなくなるとどこで見たかみつけました
   ↓
ttp://credit.noblog.net/blog/k/10028883.html

ここによると全情連ではなくてCICですね。それでCICのHPを見ると
       ↓
ttp://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html#hoyukikan

貸し倒れは5年で消えるようです
サラやクレジット会社が貸し倒れではなく延滞と判断すれば一生残る感じですね?

よくわからないんですが「成約残し」とはどういう状況なんでしょうか?
個人再生や自己破産や任意整理の返済中など返済が残っている状態でしょうか?
もしそうだとしたら「個人再生や自己破産」は払わないと決めた訳ですから
事実上、一生残るんでしょうか?全情連でもCICでも成約という言葉が見つけられませんでした
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:25:29
>>178
和解書での契約条項をよく煮詰めなかったのが失敗だなぁ。
179659を98000に減額して「支払う」なら完済で貸倒れにはならない。
しかし179659のうち和解金98000を受け取り、残りは「債権放棄」なら貸倒れだ。
いずれにしても、5年で貸倒れは消えるから、今からならば消えるのを待った方がいい。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:31:33
>>182
成約残しとは、破産で支払わない事になった契約を貸倒れで解約せずに、
「成約」つまり契約が有効のまま登録を残す事。
残高と最終入金日が記載されるから、入金が数年前の記載なら破産がバレバレ…

任意整理や民事再生は、正しい残高と入金日が記載されるから成約残しは有り得ない。
185168:2008/06/22(日) 14:49:20
>>184
よくわかりました。ありがとうございます

破産したから請求はしないけど、個人情報も放置しちゃうぞって事ですね
それで半永久的に残るという事なんですね
踏み倒しが残るのはしょうがない感じですが、自己破産した人は
法的手続きをとって官報に載るリスクを受けてやり直すんだから
そんな意地悪しなくてもいいじゃんって思っちゃいますね
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:27:10
近い将来セゾンが全銀加盟はありますか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:52:01
>>184 詳しくありがとう!なんだが、成約残しって業者からメリットあるのか?無意味ではないのか?破産については尚更だと。。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:52:29
こんな丸井以下の元緑屋カードが加盟出来る筈も無く・・・・・・
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 17:29:58
>>186

銀行(農協も含む)か銀行傘下の保証会社しか加入できないから、
セゾンは全銀協に加入はありえない。
銀行でもつくれば別だけど。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 18:39:16
セブン銀行があるくらいだから、セゾン銀行があっても資本金の規模的にはおかしくないけどな。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:09:24
>>189
サンクス
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:28:20
なんでJACCSショッピングローン組めたのに、カードはNGだったのだろうか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:14:41
ローンのお陰でカード審査落ちなんて、これから益々増えるだろうな。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 07:40:08
>>187
自社が成約残しにしているのは他社に、
他社が成約残しにしているのは自社の役に立つでしょ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:09:30
>>192
そこまで信用がなかったって事だろう。
基本的にショッピングクレジットとカードの与信は全く別。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 12:43:38
皿でCCBな加入してるのはプロミスと何処ですか?あと弁、司加入の情報は何年で消えますか?教えて下さい。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 12:54:25
>>196
加入じゃなくて介入だろう
基本、完済(和解減額、過払い返還含む)なら5年で消える
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 13:27:05
>>196
弁護士介入の記録は異動(事故)クラスの記録ではないので、
消える時期の規定がない。
規定が無い場合、最悪だと契約継続中は無期限で残る可能性もある。
ただし解約すれば解約後5年で消える。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 17:34:31
>>198

CCB は、弁護士介入の記載等は、登録から5年で消えるらしいです。
直接、窓口へ開示請求した時に聞いたら、こういう答えが帰ってきました。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 18:21:15
基本的なことですみませんが確認させてください。
家族カードを追加で申し込んだ場合、本会員の信用情報が再確認されることは
あっても、家族の信用情報が調べられることはありませんよね?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 18:28:42
長文すみません。

銀行でクレカ申し込み中で、今日CICで開示しました。
申し込み欄に保証会社から照会履歴があり、契約予定額が
『0千円』となってましたが、これは落ちたと判断したほうが
いいのでしょうか?それとも新規の申し込みの場合は『0千円』で
照会するものなのでしょうか?

それ以前に落選したカード会社も『0千円』になっていました。
CICから説明書を受け取ったのですが、説明書を見てもいまいち
理解できないものですみませんがご意見をお願いします。

 あと、保証会社から照会されているというのは、銀行の審査には
通過して、保証会社の審査に回ってきたということでしょうか?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 18:37:49
>>201

銀行はも基本的に審査はせず、保証会社へ審査を任せます。

「0万円」と書いてある場合は、信用情報を見るためだけに
保証会社が閲覧した可能性が高いです。その後、その情報に
基づいて、審査をして保証金額を決める場合があります。
203201:2008/06/23(月) 18:58:25
>>202
ありがとうございました。

よく給与振込実績のある銀行は通りやすいと言われますが、
>>202さんのご意見だと、銀行は審査しないということですので、
決して通りやすいことはないとお考えでしょうか?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 19:05:19
>>203

銀行のカードの場合は、保証会社が保証してくれてカードが発行される
仕組みです。よって、保証会社が×という返事をした時点で銀行は
カードを発行できません。給与振込をされる銀行ということですが
保証会社にその趣旨が伝わるとは限りません。純粋な本人の信用情報に
基づいて判断される場合が多いと思います。

銀行によって違いがありますので、一例として考えてください。
205201:2008/06/23(月) 19:06:22
>>204
どうもありがとうございました。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 19:25:23
銀行によっては
子飼いの保証会社が無理って言った人を
提携信販→提携皿とまわして
引っ掛かったところを保証会社にしてるところもある。
なので申込み一件のつもりが三社くらい覗いた履歴が残ってたりして
あとで真っ青になることも。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:31:06
>>206
三住のことね
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:05:35
>>200

親カードを持っている人の与信審査のみ。
家族カードは子カードなので、実際に持つ人は関係なし。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:33:26
銀行で法人口座を作る時、代表者がブラックリストだと口座開設は難しいですか?
口座開設時にCICなどの信用情報をチェックするんでしょうか?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 04:39:16
>>209
普通預金口座の開設には信用情報は調べない。
というか登記が正しい会社ならどんな会社にも口座開設は拒否してはいけないという
行政当局の指導があるから大丈夫。
当座預金口座だと、企業としての信用状況は調べる。しかし個人の信用情報機関は調べられない規則。
まぁ、闇で非合法に調べるという事はやっているのかもしれないが。
手形や小切手の発行をさせてもらうには、かなり厳しい審査があるけどな。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 07:10:12
楽天、ダイナース瞬殺、ジャックスのショッピングローンも瞬殺だったが三井住友カード発行メール来た
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 11:34:42
振込みのときにはったりかませるための
見かけだけの当座口座開設はかんたん...だった。

いまはどうか知らぬがカードローンの口座を作ればよかった。
旧・三和など。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 11:37:27
1つ疑問があるのですがカードを解約した時に情報が信用機関情報に載るのが1〜2ヶ月
後という事ですがお金を借りたりクレカでショッピングしたりした分の金額というのはいつ反映される
のでしょうか?ご存知の方ご教授願います。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 12:30:04
>>213
クレカの場合は、どちらも同じ1〜2ヵ月後。月に1回集計して、使用残高と請求額を載せるだけ。
ショッピングもキャッシングも、何回利用しても月に1度の集計の結果しか載らない。
215213:2008/06/24(火) 13:54:24
ありがとうございます!どういうタイミングで新しいカードを申し込もうか迷っていたのです。
使用金額を調整するのはそれではほぼ無理ですね。使わないカードから解約していくのが一番のようですね。
今住信SBIのネットローン金利10%のを狙っています。
ありがとうございました!
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 16:49:04
>>215
イートレードの証券口座を作っておけば0.5%金利優待されるぞ
でもここ、保証会社がオリックスクレジットだから厳しいと思うよ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:31:53
>>212
>いまはどうか知らぬがカードローンの口座を作ればよかった。
それにより、信用情報機関にブラックが無い事を確認するわけだ。
口座開設で信用情報機関は照会できないが、ローン申し込みなら照会できるから。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 23:39:49
全情連とcicのcrinはどのような内容が共有されるのでしょうか?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:08:53
>>218

自己破産・個人再生等の官報へ記載されるもの。

任意整理・特定調停は、CRINでの情報交換はしていません。
CIC は、任意整理・特定調停という異動情報の記載はしていません。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 04:10:44
>>218
CRINで交流しているもの。
1.事故情報。延滞・貸倒れなど。
2.本人申告事項。貸し出し自粛・保険証盗難など本人が登録を申し込んだもの。

CRINで交流しないもの。
1.破産などの官報記載事項。
2.弁護士介入・契約見直しなどの参考情報。
3.支払い状況(Aや$などの記号)。
4.単なる契約の事実(つまり契約が存在するという事実)

つまり成約残しはCRINには出ません。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 09:37:29
>>219>>220
ありがとうございます。
全情連に残高ありの契約があってもCRINには出ないということでよろしいでしょうか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 10:25:48
>>221
残高ありならCRINに出なくてもテラから見えるから余り意味ないよ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:25:43
>>221
全情の契約は、テラネットに加盟のクレカ会社にはテラネットから残高と入金日が見える。
未払いや成約残しは最終入金日を見られたらアウトだから注意。
テラネットに加盟していない、三井住友やTS3やキャリスト、NTTグループカードやViewには、
全情の契約は全く見えない。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:21:25
さくらは寺に加盟してるが蜜墨は加盟してないの?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:23:14
テンプレを読めないアフォは放置でヨロ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:57:15
>>210
ありがとうございます
任意整理依頼した3日後に取引先から個人事業者とは取引できなくなるから
法人化するようにいわれてあせってました
問題ないようでほっとしました
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:32:40
>>223
三井住友がテラに加盟してないんだぁ〜。凄いね!君の知識w
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:23:43
>>227
そんなのは、この板では常識だ。
まぁ、初心者や知ったか君向けにこのスレのテンプレにカード会社ごとの加盟信用情報機関の一覧が書いてあるけどな。
くわしく確認したいのなら、三井住友カードのサイトの申し込みのところの信用情報の同意事項で開く窓の中をよく読んでみるんだな。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:28:06
>>227は蜜墨がテラを見ると思い込んでいて>>223がウソを書いたと勘違いしたんだと思うが。
多分、蜜墨のクレカは持った事が無いんだろうな。審査落ちで。
で、三井住友のカードーロンは審査に通って、カードローンの信用情報機関と同じだと思い込んでいるんだろうな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 06:10:44
>>229 いいってことよ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 09:26:28
ちょっと前に別の所でも書いたので重複して申し訳ありませんが、半年くらい
前に三和ファイナンスと※契約の見直し※をして過払い金があったんだけど放棄して
債務無しで和解したんだけど今月中旬に全情連開示したらまだ残高47万ってのってた.
どうしよう・・・情報間違ってるよっていったら直接三和さんに申し出て下さいって
言われたんだけど. この場合どうしたらいいでしょうか.
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 09:41:31
>>231
>情報間違ってるよっていったら直接三和さんに申し出て下さいって
言われたんだけど

答え出てるやんw
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 18:59:55
>>231

全情連(各県のセンター)で「異議申立書」をお願いします。
といえば書類作成してくれて、業者(三和ファイナンス)に通知してくれる。

先日、実際に申立てしました。異動情報の記述違いで。

窓口に出てくる人は知らない人がいるので要注意。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:21:25
すみません、教えてください。1から一通りみましたけど、どうしてもわかりません。

6年前に債務整理をしまして、3年前に完済しました。
今日、CRIN、CIC、CCBと行ったのですが、CRINとCCBは
真白でしたが、CICにエポスカードで、−A−と入金状況の欄に書いて
ありました。Aは返済なしで、−は請求・利用なしですよね。
これって、債務整理したという暗語でしょうか? 
返済状況は、成約と記載されていました。
ちなみに平成15年10月1日現在の登録状況と記載されています。

どなたか教えてください。宜しくお願いします。 
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:28:47
(−A−)y-^
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:51:31
>>229

>>227は蜜墨がテラを見ると思い込んでいて>>223がウソを書いたと勘違いしたんだと思うが。
勘違いは君だよ。妄想君w
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 21:31:07
>>234

この A と書いてあった月が、任意整理した月になるのでしょうか。
この記号の並びでは、任意整理とはわからないと思いますが。
「成約」と書いてあるので、クレジット申込みには影響はないと思います。
残債は「0千円」になっていますよね。




238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 22:38:51
質問です。
住信SBIのネットローンはどこの信用機関を利用しているのでしょうか?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 22:58:10
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:06:16
あー改訂があった 全銀協もだ
241238:2008/06/27(金) 23:07:55
>>239
ありがとうございました!
242234:2008/06/28(土) 02:18:31
>>237
有難うございました。 返済状況が$$$$$-A-$$$$$$$みたいな感じでしたので・・
でも完済から5年経過していないのに、他に整理したとこは全部消えてました。
もっと長く残ると思ってました。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 04:00:31
>>236
テンプレ参照

三井住友カード(VJA)    .… 全銀協 CIC CCB (一部カードのみテラネット運用 ★3)
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。

まぁ、三井住友のカードを申し込んでみればわかる。
テラネットは同意条項に出てこないからな。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 04:52:04
>>243
三井住友テラ見ます。確認済。テンプレ間違いだらけ。JACCSもテラ加盟している。さすが2チャン 。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 05:56:09
ほう、オレの時にはテラは見なかったが。同意条項も書いてなかったし。
人によるのかな?
CICにまともなクレヒスが無い場合とか…
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 07:08:17
>>243 スレ主涙目w
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 07:11:35
>>244
テンプレ作った当時と規約が変わってるところも多いだろうから、
嘘つき呼ばわりするんじゃなく、自分が気付いたら情報提供して欲しいもんだ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 07:22:33
開示スレ46時点で既にJACCSはテラに加盟済。スレ主の怠慢。責任もとうな。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 08:11:24
2ちゃんねるにスレ主なんてものは存在しないわけだが。
スレや板によっても違うが、980を踏んだものが次スレを立てるのが原則。
そのときまでに気づいたものがここのスレの最後のほうへ書き込んでおかないと
いつまでたってもテンプレは修正されないまま。
>>247が書いてるように積極的に情報提供するように。>>246>>248
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 08:20:10
>>249

>>247と同一log テンプレは信用できないで桶ね?スレ主は怠慢ですね。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 09:13:52
>>249
修正しないでいいよ。てきと−なんだからさ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 09:28:14
現在夜逃げ中で六年たつのですが何点か質問させて下さい。
開示に身分証明必要ですが夜逃げ前の住所の免許証で大丈夫ですか?
相手側が損金処理をしていた場合は支払い義務は無くなりますか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 10:34:12
>>252
テンプレよめ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 12:07:43
>>242
殆どの所は完済から5年保存ではなく和解から5年ですよ
5年経てば整理した事は消えて支払の事実だけになります

255234:2008/06/28(土) 12:40:26
>>254
有難うございます。てっきり完済から5年だと思ってました。
このAマークがあるエポスも平成15年10月1日現在の登録状況と
記載されていますので、あと4か月ぐらいで消えそうですね。
ありがとうございました。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 12:54:08
>>252
免許証はそれでも大丈夫。
損金処理と時効は違うから損金処理だけなら支払い義務はある。
ただ、訴訟を起こされてなければ、5年経過で時効を主張できるから
時効の援用をすれば支払い義務はなくなる。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 12:59:54
>>256
時効の援用を理解してない。馬鹿の一つ覚え。全く違う。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 13:00:07
漏れは訴訟を起こされたんで、仕方なく裁判で時効を主張して認められたよん
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 13:58:28
先日、アパートを借りる為に某不動産賃貸の会社に契約にいったところ、
書類を書くだけ書かせておきながら、審査で契約不可能とされました。(審査を行なった会社はクオーク)

約5年前に別の消費者金融の借金を、踏み倒している事が原因だと思います。

今回、この審査をしたことにより、過去に踏み倒した別のサラ金会社にまで、
私の現住所や現在の職場などの情報は流れてしまうのでしょうか?

住所も職場もきっちりバカ正直に書いてきて失敗したな、と思っています。
職場に電話でもかかってくれば最悪です。

どなたか知ってらっしゃる方、教えてください。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:19:21
>>257
通りすがりだが、大まかな説明程度と思えば間違ってないと思うけど。
そこまで強く否定するならアナタの方で明快に説明してあげたらいかがでしょうか。
一方的な批判はバカでもできますよ。



261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:26:42
>>259
一応漏れないシステムにはなってるんだけどねぇ
小遣い稼ぎに情報を売る人間はどこにでもいるからなぁ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:43:36
>>259
なるほど、ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。

ところで今回の審査では契約となりませんでしたが、クオーク側から信用機関(CICかな?)に対して
私が記入した申し込み用紙は送信されているものなのでしょうか?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:47:42
>>234
(-A-)
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:15:48
>>260

>>257
> 通りすがりだが、大まかな説明程度と思えば間違ってないと思うけど。
通りすがりって?log同一だよ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:30:15
>>262

書かれている情報だけからだと・・。

CICには、信用情報をコンピュターで見たという情報が残っています。
審査書類等は、クオークへFAXで送信されていると思いますが、それ以上
外部へ洩れることは通常はないはずです。

もしかして、家賃をカードで決済するシステムの賃貸会社へいきましたか。
家賃引き落としのクレジットカードを作成する為だったのでは。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:36:19
>>265

お答えいただきありがとうございます。

クレカの話や説明などは一切無かったです。

いずれにしましても、契約した訳ではないので、
情報機関に登録された内容を書き換えるようなことはないのではないか、と思っているのですが・・・・
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:28:13
>>266

カードでないとすると、保証人不要の賃貸物件を選ばれましたか。
連帯保証人をつける場合は、このような審査は通常ありません。

保証人不要という場合は、別途、家賃を保証してもらうため
今回のような審査がある場合があります。
最近、不動産賃貸の保証で、個人信用情報を見る保証会社が
増えています。

本来の目的としての、個人信用情報の使われ方と違うという指摘も
ありますが、どうなのかわかりません。

一度、CICの情報開示をされて見るといいと思います。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 20:29:21
>>17の一番下にCITIがあるけど、これって茄子も含むんですか?
茄子が$つくかどうか知りたいもんで。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 20:31:36
>>267
なるほど。ありがとうございました。

CICに 「PCで信用情報を見たよ」 って情報だけが残っているのなら、それでいいのですが、
信販会社は、その信用情報を見る為に私の記載した現住所、職場等の情報を送信しているのではないかと思います。

そのデータがCICに登録されているものと違えば、当然変更の対象になると思うのですが、
その住所、勤務地が本当かどうかなんて確証はないですもんね。

ご指導ありがとうございました。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:34:52
>>269
信用情報を「書き変える」には金がかかるんだ
審査を落とした人間にそんな無駄金使わないよ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:46:32
>>269
え?そうなんですか?

私が想像していたのは、CICなどの信用情報機関から個人情報を入手する際には、
信販会社側は申し込みの際の詳細情報を送信して入手するものだとばかり思っていましたが、違うのでしょうか????

それと引き換えにCICが情報を提供してくるのだと思っていましたが。。。。

また、CICに加盟している信販会社は、月に一度、情報の提供、更新をしなければならないとも聞いておりました。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:56:40
>>264
logが同一だってか!?
オマエがただの基地外だってことがよく判ったからw

273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 22:08:35
>>271
会員(加盟)社は氏名、生年月日、住所を審査機関に送り、一致した情報の提供を受ける
一部が一致しない、または類似点があるのは参考情報として提供される
審査機関側は会員社の問い合わせに記載された情報は勝手に保存できないルールになってる(2ちゃんの書き込みから推察すると
まったくしてないわけでもないらしいがやってる明確な証拠はない)
で、会員社は必要と考えた場合、(落としたとしても)申し込み者の情報を信用機関に搭載するが、このときに搭載料金を取られる
変更するときも消去するときも金がかかる
だから月一回のメンテをサボる社も少なくない
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 22:19:23
>>273
なるほど・・・・。
ありがとうございました。

電話がかかってこないことを祈るばかりです。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 22:57:27
ジャックスはテラに加盟してるんですね。テンプレ読め!ですか?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:39:59
>>274

もしか、時効になっていませんか。サラ金の踏み倒し分。
5年で時効ですが。時効の援用をする時期にきていませんか。
(5年でない場合もあります。通常は5年)

詳しいことがわからないので、なんともいえないですが。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 00:00:06
viewで複数枚所持の場合、CIC上にはどう表示されるのでしょうか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 00:31:38
>>277
ちょっと考えたら分かる事だろ。
279256:2008/06/29(日) 00:48:54
>>257
大馬鹿者w
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 01:06:11
log同一log同一とほざく阿呆がいるみたいですね。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 01:08:50
>>268
茄子はテキトーにしか付けない、質は毎月きっちりつけるけど
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 03:00:11
質問させて下さいよろしくお願いします。
@会社倒産と入院で平成12年より皿7社と銀行カードローン1社を滞納して
 結果的にバックレになっています。CIC(CRIN開示付き)及び
 CCB、全銀協は白と言われました。現在、ETC用でクレカ1枚所持
 です。全情は延滞は載っていました。平成12年から滞納だと、あと2年
 で完全に真っ白になって全情も消えるという解釈で大丈夫でしょうか?
 また、逆に時効の援用してしまうと、さらに10年掲載されますよね?
 10年で消えるという事であれば、10年到達時に貸倒登録された場合は
 また10年掲載でアウトなんでしょうか?貸倒登録の可能性は?

A皿7社のうち、1社のみ債権譲渡(通知無し)されたとオーシーエスが
 取立てに来ましたが時効の援用をしました。しかし、オーシーエスは
 サービサー無認可の会社で違法行為との事でした。その後オーシーエス
 は完済と全情に掲載してきましたが、そもそも債権は存在しない、また
 債権譲渡の構成要件に該当しない、従って違法であるので全情の完済の
 登録は削除してもらべきでは?と指摘(友人より)されたのですが、
 この場合は、全情に対して異議申立て等の削除要請は可能でしょうか?

博識のかた、どうか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
283282:2008/06/29(日) 03:06:37
>>282の補足です。現在の私の状況はCRINは白でしたが
テラネットは全情の延滞が見えてしまっているのでしょうか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 04:39:58
よろしくお願いします

・結婚して姓が変わったのですが、今の名前で情報開示をかけて
以前の情報が載っていますか?
・破産者が、結婚で破産等の情報が消えたり変更されたりと
言ったことはあるんでしょうか?

よろしくお願いします。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 05:30:58
>>282
厚顔無恥やねぇ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 06:04:45
>>282
人間の屑だな
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 06:50:08
見知らぬ人間に屑と言う奴が一番屑だろw
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 06:56:36
どうでもいいが、ここ、 マジで信用できない。
289282:2008/06/29(日) 07:05:16
おはようございます。>>282の補足ですがオーシーエスには
時効の援用をしてあります。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 08:21:32
スレ立てしてくれた人も悪意あって誤情報載せてる訳じゃないんだし。
善意での行動上のミスを逆手に責め立てるのは良くないだろ。
間違いに気付いたなら「これ違うよ、こうだよ」と訂正して皆で協力して
より正確なスレに改善してけばいいだろ。
こんな面倒なテンプレ作ってくれたのに。可哀そうだろ
291268:2008/06/29(日) 10:05:21
>>281
サンクスです。参考にします。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:33:39
>>284
結婚で情報が消える事はありません
でも住所が他県になっていて名が平凡でよくある名前だと
審査の時に別の人だと思われる可能性があります

全く白紙の別の人だと判断されるかも、と言う事です
今の社会ではカードを持っていないのは不自然なので
それはそれで怪しいと思われて電話での所在確認の時
旧姓や旧住所を尋ねられるかもしれません
携帯の電話番号は変えた方がいいとも聞いた事があります

情報開示には今の名の身分証明が必要です
名前が変った事を知られるので止めた方がいいと思います

私の従妹が西日本から東日本へ嫁いでカードが作れていました
親の為にカードを作ってその借金を親が踏み倒しました
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 11:34:19
アメックスの場合、ご利用枠を目安としてますが、
CICなどの情報センターにはどの様な記録がされるのでしょうか?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 11:56:57
すみません.未だに全情とテラの関係がよく理解できないので教えて欲しいのですが、
テラ加盟会員は全情のどこまでを見ることが出来るのでしょうか.
全情で債務整理の事故情報があるのですが、テラ開示しても何も載ってませんでした.
でもテラ会員からも債務整理の事実は見えちゃうんでしょうか.
いろいろ書き込みをさがしてみましたがよくわかりません.
どなたかよろしくお願いいたします.
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 12:08:56
>>284
どっかが姓が変わったことに気がついていれば出てくる可能性はある
多くは免許証の本籍地でばれるみたいだけどね
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 12:12:10
>>282
全情の記録はおそらく消えない
オーシーエスの件については裁判してみるしかないな。敗訴の可能性がすごく高いけど
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 12:33:49
あ、完済するか時効の援用すれば5年で消えるな
298282:2008/06/29(日) 12:35:08
>>296
レスありがとうございます。@、A、の両方とも消えないのでしょうか。
私も長期入院とはいえきちんとすべきだったから反省はしてるのですが。
299292 :2008/06/29(日) 12:54:00
そういえば従妹は免許を持っていません
本籍地は転籍して現在地にして、免許所は無くしたことにして
再発行するといいかも知れませんね
それでもバレるときはバレるんでしょうが・・・・
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 12:55:35
>>298
あなたが契約した辺りで全情連の内部規約が変更になったんだからしょうがないやね
それ以前の契約者との取扱が不公平だって裁判することもできそうだけど勝てるかなぁ
301282:2008/06/29(日) 13:10:26
>>300
そうですか、平成11年ぐらいの契約ですがそうなってるんですね。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 13:15:53
>>292
生年月日は機関には登録されてないの?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 13:17:33
>>295
免許証の番号は、違反の累積で免許取消にならない限り、生涯不変のはず。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 13:32:33
>>303
なくしたといって再発行してもらえば、番号変わるけど。
まあ一桁だけだが。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 14:18:50
そのためにわざと更新せず資格喪失、あらためて試験を受け直して新免許証をとったりする
まぁ、まんどくせぇ
306292 :2008/06/29(日) 15:00:35
>>302
生年月日は登録されてるけど同じ生年月日の人は沢山いるので
それだけで本人特定は難しいと思います

私がカード会社に問い合わせするとフルネームと生年月日を告げると
○○市の方ですね?と聞かれる事が多いんです
違うので「いいえ××市です」と答えるんですが
オペレータの人には私と同姓同名で同じ生年月日の人の二人が
見えていて○○市の方が上に表示されているのかな?と想像しています
(全然違う理由かも知れませんが)
いつも違う市を言ったらどういう反応するか試したくなったりします
その人が破産でもしたらいやだな〜

免許所の件は本人確認の時使わない方がいいようですね
同じ写真付き証明書なら住民基本台帳カードがあるし
そっちを作るといいかもしれません。パスポートとか
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 16:01:24
情報違うんだな。少しでもミスあると無意味になってしまう。直せないなら立て直せ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 16:58:05
さすが2チヤンネルw いいかげんな情報満載。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 18:04:20
>>308 当たり前のことをわざわざ言う藻前にワロタ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:35:56
懲りずにまたクレの申し込みをしようと考えているものです。

最近、職を変わったのですが、前の職場名で申し込みしたほうがよいのでしょうか?

現時点での借金は、ここ最近ほったらかしですので、まず審査で落ちるはずですがw
新しい職場名で申し込むと、やっぱまずいんですか?他からも電話かかってくるようになりますかね・・・・・・・・・
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:36:38
>他からも電話かかってくるようになりますかね・・・・・・・・・
そのとおり。

ってか延滞してる時点で・・・
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:55:18
>>310
車を売って家賃3万円以下の木造アパートに引っ越すのが先だね。
引っ越したら、貯金していままでの借金を返す。
それが終わったら借金を申し込んでもいいよ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:30:40
http://mainichi.jp/info/etc/20080627.html
>インターネット上には、今回の処分とは全く関係のない複数の女性記者、社員個人の人格を著しく誹謗(ひぼう)・
>中傷する映像や書き込みが相次いでいる。毎日新聞はこうした名誉を棄損するなど明らかな違法行為に対しては、
>法的措置を取る方針でいる。

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞の女性社員の55%は出会ったその日に男と寝るのですね?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「名誉毀損です。訴えます。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 02:23:24
審査で使う住宅地図って、やっぱゼンリンですよね?
賃貸Mなんですが、自分自身が別表の集合住宅の入居者一覧で
どんな風に表示されてるか確認したい時って住宅地図買わないとダメですかね?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 03:42:09
>>314
 仕事でゼンリンの住宅地図使っているけど個人宅は載ってないよ、入居者。
 ビルとかは何回になんていう店が入っているかとか載っているけど。

 そもそも集合住宅って入居者の入れ替わりも激しいし表札出していない家も多いんだから載せるのが無理。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 04:17:13
ここの加盟機関違うんか。詐欺だわな。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 08:16:07
>>315
田舎のゼンリンは全部載せている。
ただし、賃貸マンションは表札出してない奴が非常に多いので、別記のページは罫線と空白のオンパレード。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 10:12:41
遅くなってしまいましたがお礼をさせてください。
>>292,295、ありがとうございました。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:15:56
質問です。
CICに破産の情報が載ってます。七月二日で七年になります。この情報が
消えるのは、いつですか?よろしくお願いします。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:42:41
>>319

あと10年だよ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 15:10:25
>>319
多分・・早くて来月じゃないかな?
全銀の破産情報はあと3年だね。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:56:42
破産から7年じゃなくて掲載されから7年だろ
消えるのはいつだかわからんってのが正解じゃね?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:33:47
殆どのクレジットカードはCIC・CCB・テラネットに加盟していると考えて間違いないと言う事は分かった
消費者金融の借金さえ分からなければ綺麗な身体なのだがw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:35:07
サラ摘んでおいて人間として恥ずかしくねーの?www
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:36:21
ジャックスはテラネット加盟なんですね?テンプレは間違いですよね?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:26:41
最近加盟したんだよ!
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 20:14:34
>>325-326
経済的に切羽詰まった奴は完全に洞察力を失ってしまう、というのがよくわかって非常に恐ろしい。
人間はどこまでも馬鹿になれる。もちろん悪い意味で。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 20:30:03
CICにひとつでも延滞等が載っていたらクレカ作れませんか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:00:09
>>326

> 最近加盟したんだよ!

随分前に加盟してますよ。いいかげんな人ですね。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:02:16
>>328
甘い所なら審査に通る。属性にもよるが。
年収150万でサラ金残高50万でCICにAがあったら通らないクレカでも、
年収650万でサラ金残高なしでCICにAが1個なら、通るという場合もある。
ただし解約した契約の場合にはAの後に$が3コ以上連続しているのが条件。
$が1コや2コだと延滞で強制解約された可能性があるから。
契約継続中ならAの後に$が1コでも可。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:02:48
イーバンクのVISAデビット機能のみのカードを作るのに
破産は関係ありますか?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:05:41
5年程前に 三井住友クレカ一万滞納で破棄。
JCBカードも滞納で破棄。

消費者金融で同じく5年前に借りてた金40万ぐらい一切払ってないんだが、うやむやにして
払ってねぇ。これって今更払ってブラック入り消したいと思っても無理?
実家に連絡はいってるかもしれんが、今頃聞くにきけない・・。

某消費者金融の45万はそれでも催促来て、支払い終えてそろそろ1年。

32才
派遣で3年目勤務。住居年数も3年。
300万程の年収なんだがもうクレカ作るのは無理かな・・ orz

333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:19:43
>>331です。ググる前に聞いてしまいました。お騒がせしてすいません。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:24:03
>>332
三井住友もJCBもとっくに償却してるだろう。サラ金はわからんな。債務名義取られてたら
下手したら20年コースだ。まあ時効援用でなんとかなるだろうが。

甘い皿なら支払いに応じれば情報が普通になることもあることはある。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:31:58
>>332
まず、開示。その結果で対策が変わる。
最悪でもサラ金はまず分割で払う約束をして、90%程度は一括で返済してもいいが
残りは1年以上かけて毎月払う。それでブラックは消える。
腕利きの弁護士なら、ブラックを消すのと交換に一括で払うという交渉もできるんだが、しろうとにはムリだと思う。
クレカのブラックは返済してあるのなら解約から5年でブラックは消える。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:42:55
携帯でクレ板にアクセスするとエラー(名古屋が…)がよく発生するんだけど、
それってオイラだけなんでしょうか?ちなみにauです。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:52:06
1:短パンマン ★


コイツか?
338336:2008/06/30(月) 21:55:50
そいつです。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 22:13:46
名古屋飛ばし?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 22:24:33
携帯用サーバーのエラーメッセージだな。
アクセが集中しているんじゃないか?携帯からの。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 22:55:41
322>>
掲載されから7年じゃなくて決定日より7年以内だよ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 01:15:17
>>341
アンカーぐらいまともに(ry
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 01:42:30
>>341
アンカーぐらいまんこに(ry
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:11:19
>>341
全銀の破産情報は10年間残るよ
以前は7年だったけどね・・
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:46:08
破産宣告日が、七月二日です。すると来月にならないとCICの情報は消えないのですね?三日に開示しても、まだ載ってることですね?よろしくお願いします。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:17:01
CICの場合、「7年を超えない範囲」と規定されている。
7月3日には7年を超えるんじゃないか?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:37:44
>>345 よろしくおねがいするなよw
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:52:54
CICで開示したら、六月末で、官報情報は削除されてました。担当者にも確認しました。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:31:11
良かったな。
350336:2008/07/01(火) 11:51:56
>>340

アクセス集中するような板じゃないと思うんだけど、結果としては、
そう言うことなんだろうか?みんなの携帯からはどうかが気になる。
あ…スレ違いか…ごめんなさい。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:23:36
JACCSは破産してCIC CCB は白くなりましたのでクレカ取得できますか? テンプレ通りだと○ですが、違うとのカキコ見ましたので。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:27:44
>>351
情報機関だけが全てではない。
つ官報
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:29:14
本人の属性もね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:54:17
>>350
サーバーエラーは、板単位ではなくてサーバー単位で発生する。
閑散の板でも、同じサーバーにアクセス集中の板があったら短パンマンの大発生…
しかも携帯の場合には掲示板板の書き込みデータのあるサーバーを直接アクセスするのではなくて、
携帯サービスのサーバーを中継して掲示板にアクセスしている。
その中継サービスのエラーだな、短パンマンは。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 20:16:04
質問です。 CICを開示したのですが、長い間借り入れ返済していたジャックスの入金情報が6個しか表示されていません。
0〜3まで24個のうち、左詰めで6個表示。あとの右は空欄です。
終了情報が完了になっていまして、データは17年10月のものになっています。
確実に24ヶ月以上支払いがあったのですが、これは何故でしょうか?記号は右から消えていくのでしょうか?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 20:36:13
>>344
以前は5年だよ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:53:28
申し込み履歴が信用情報機関に載るのは一ヶ月に一度なのでしょうか?
今二件申し込みしたいところがあるのですが1度に二件申し込んだらそれぞれの会社に
もう一件を申し込んだ事が分からないのかなあと思いまして。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:40:29
今持ってるカードにquickpayを申し込んだら、CICとかに履歴は残るのでしょうか?
359341:2008/07/01(火) 23:33:18
>>344
CICの話題だったのでCICの保存期間を書きました
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:56:33
>>355
空欄や-なら気にしなくていい。
そもそも、毎月付ける業者とそうでない業者もある。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:03:36
>>357
申し込み情報は、業者が照会を掛けた時点で載るから
毎月の更新とは別物。
つまり、申し込み2件目の業者には1件目の情報は分かる。
因みに、契約した場合は成約と載るから、合否も分かる。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:05:12
>>358
載らない
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:13:11
今日初めて開示した。
保証人も載るのな!
会社のリース保証で、金額だけみてて焦ったよw
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 20:12:27
ジャックスについてはテンプレ間違ってます。次回は 修正します。すいません。CIC CCB テラ加盟です。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:11:06
まぁ申込時の個人情報保護の同意事項を見れば、何処の信用機関を使ってるか分かるけどね
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:50:13
>>365
だからなんやねんっ
語尾を略さずに最後まで完璧にほざけや!
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:01:31
5年ぶりにCICと全銀に開示行ってみた。
あの頃は真っ黒で見るのもいやだったのが、今日の結果は、からっぽ。ゼロ件。
拍子抜けした。異動情報ちゃんと消えた。人生やり直しだ。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:26:52
俺も事故情報が消えていた時は感動したよ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:40:24
一生消えないと思っておとなしくしてたらすっかり全部なくなってた
つか、自分の事故記録見ることが無いまま、普通の人になった。
もうご迷惑はお掛けしません。お灸も十分すえられました。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:59:47
こらこら(・∀・)
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:24:55
ま事故情報といっても、はっきり事故!ていう記録じゃないんだけどね。
俺の場合こう↓
012345678901
$$$$$PPAP$$
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:59:43

ふーん
Aは事故情報じゃないんだ
カードの入会審査の時にはマイナス材料なんだがな
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 00:57:11
まあ「事故」のうちには入らんだろ。
確かに信用は落とすけど。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 01:29:45
>>314-315
ゼンリンといっても、紙ベースの地図ではなく随時更新のデータを使用しています。

古いのにレスもなんだが気になったので。
375314:2008/07/03(木) 01:33:52
>>374
いやいや、レスありがとうございます。参考になります。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 08:10:17
ここの信用情報加盟のテンプレ確かに間違えてら 。JACCSはテラネット加盟じゃん?時間損したわ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 08:51:47
どうせまたすぐ脱退するよ
って、JACCSって何であんなに信用機関を渡り歩くの?
コストの問題??
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 09:45:59
Aは立派な事故情報だよ。これが1つでもあるとまず審査には通らないし。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 09:59:59
んな事はない
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 10:06:37
>>377
コストだろうね。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 10:54:52
Aがあったら、カード会社にもよるだろうな。
楽天はAがあると慎重審査担当グループの審査になり、2分間審査はムリ。
ただ、解約でAの後ろに$が3個以上あるか、契約継続中ならば審査落ちの決定的理由にはならない。
サラ残や勤続や年収なんかとあわせて総合的な判断で審査を通る事は多い。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 10:59:17
NTTファイナンスも間違いじゃないか?CICとテラ
じゃんか まっ俺は、落ちてないけどな!
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 11:25:33
>>382
会社のテラ加盟と、会員(申込者)の照会・登録はイコールではないんだが。
NTTグループカードの申し込みの同意事項には、CICと提携(CRIN)のKSC・全情連だけだ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:14:59
JACCS…CIC CCB ━─(乂`д´)できま線─━

楽天KC…CIC CCB テラネット ━─(乂`д´)できま線─━

NTTグループカード …CIC テラネット おめでとう♪(o´∀`b)b♪

OMC…CIC CCB テラネット(全情連加盟)━─(乂`д´)できま線─━

SBIカード…CIC テラネット  おめでとう♪(o´∀`b)b♪


ジー・ワン ゴールド …CIC  ━─(乂`д´)できま線─━

JACCSは、ショッピングローンは出来てるのにw

CIC CCB 開示 真っ白 テラは開示してない

なんで低層おちるの?

yahooとTOYOTA T3 が欲しいのだが・・

385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:16:57
>>383
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:18:04
>>383

実際にテラ参照記録有り
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:01:27
特定調停したものです。CIC開示したら、全銀に移動完済があったんですが、いつ頃消えますか?2年前に支払い済みです。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:43:45
>>386
じゃぁ、違法に同意なしでテラネットに照会・登録しているという事か?
そうだとすれば裁判・倒産モノだなぁ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:45:27
>>387
移動?
移管じゃなくて、移動か。わからん。初耳だ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 18:51:52
異動だろ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 19:36:05
>>384
破産者ならムリポ
独自に官報情報を持ってるあるよ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 08:45:43
現在利用中の業者名って、審査する業者側から見えますか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 10:31:28
SBIで昨月末過払い決着の入金あり。
7月3日に全情開示したら延滞になってました。
まだ反映されてないのですかねぇ。
ちなみに反映される迄どれ位時間掛かりますか?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 11:54:30
>>392
見えないが、なぜかわかる
世の中、そういう風に動いていく
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 11:56:21
>>393
全情連は即時反映
てか、SBIは全情連に加盟してないんでは?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 12:43:23
>>394
ありがとう。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 12:43:45
テンプレのジャックスは 間違いでしょうか?昨日、ガリバーで車のローン 組もうかなと思ったら、 テラネット加盟でした。 保留中です。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:07:15
>>397
つい最近加盟して、4月から運用してるのかな。

テンプレはまだ修正前のだね。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:08:10
>>392
見ただけではわからないけど、
本気で調べればわかる。

というのが実際のところ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:58:56
>>391 俺は、>>384だが、俺は、破産者じゃない
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 15:08:20
CCBを開示したらJCBが消えていたのですが、なんで?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 15:20:15
>>401
日本語でおk
403名無し:2008/07/04(金) 16:20:13
2ちゃんねる初心者です。悩んでいます、教えて下さい。

一年程前ですが、旦那名義のクレジットカードを強制解約されました。理由は1〜2ヶ月の延滞です(ボーナス払いで契約したので請求は購入日から半年後ぐらい)。他にも三枚程のカードを何回か延滞(1〜2週間程)しています。
強制解約されてからは、反省して(もう遅いですが)旦那に話し、残金をすべて払いクレジットカードも銀行のカードローンも解約しました。
カードの強制解約があったら信用情報に事故扱いされるのも、少し勉強して分かっています。
ですが、先日旦那が就職先で労金のローン枠をつくって欲しいと頼まれ、審査の申し込みをしてしまい、結果はやはりNGでした。

今回質問させて欲しいのは、カードの強制解約があれば、何年断てば個人情報は回復し、ローンが組めるようになるのか(住宅ローンは今後延滞なく払っていきます)?二度と組めなくなるのか?

また、一度NGだった労金ではローンが組めないのか?

教えてください。自分勝手な質問に皆さんのお叱りは分かります。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 16:33:25
>>403
奥さん、どんな風に叱って欲しい?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:24:02
>>403
このスレにきたんなら、開示したら?
406面積H14年:2008/07/04(金) 18:50:27
CIC白、全情白(寺白)、全銀破産情報、CCB未開示(多分黒)
こんな状態で質蔵ゲット。他に通るとこあるかな?
407401:2008/07/04(金) 19:23:16
>>402
CCBで開示してみたら、持ってるはずの、
以前には登録があったはずのカードの情報が、のっていなかったのです。
CCBてそういうものですか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 20:46:26
>>407
CCBじゃなくJCBがそういうとこなんだよ。
何をやったか知らんが、全銀にはばっちり載ってるよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:00:03
>>403
破産以外の事故情報は5年で消えます

人に聞いたり人の話を鵜呑みにするより自分で調べた方が確実ですよ
>>10 ここから各社HPへどうぞ
410名無し:2008/07/04(金) 21:08:18
403です。

後五年反省し、信用を取り戻してから個人情報を開示し、確認してから再度申し込みしてみます。

情報有り難うございましたm(__)m
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:20:54
自分のじゃなくて旦那のカードだろ
旦那の信用情報を勝手に開示して旦那名義で作るのかよ
412名無し:2008/07/04(金) 21:25:19
言葉が足りませんでした。旦那に理由を話し、旦那に情報を開示してもらいます。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:38:15
>>398
そうだったんですか。サンクス。
414401:2008/07/04(金) 22:53:43
>>408
サンクス

CICや全銀協には普通に載ってるけど、CCBが消えていたので驚きました。
以前からCCBにおけるJCBの内容は、初期登録だけで更新はなかったようでしたから、一定期間が過ぎて消えちゃったんですかね。 

ろくに使っていない雨は、相変わらず3か月おきの照会の跡があり不気味です。


今回は、茄子がCCB脱退したので、その確認に行きました。
その茄子も痕跡なし。

面接官にごね倒しているオヤジの横で、曇りのない履歴に、
「こうでなくちゃいかん。」と言われて帰ってきました〜。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:50:23
茄子ってCCBいつ脱退したの?
CCBは会員が減っているような気がするね
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 00:26:59
>>415
先月末。そして出家、寺入り。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 08:44:28
ご意見をいただきたいのですが、私、二年前に任意整理をしました。
既に完済したのですが、クレジットはもう五年は持てないな、
と思ってたんです。ところが最近、銀行のATMを操作する度に、
日ごろの取引状況から審査した結果、
50万のワクでローンカードを30秒スピード発行するとの表示が出るようになりました。
これって銀行が全情を見て審査してるってこと?
それとも申し込ませて、残念ながら・・みたいになるのかな?
まだ五年経ってないけど開示してみる価値はあると思いますか?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:13:16
業者によっては、完済次第消すところも稀にあるから、開示する価値はある。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:42:57
417>>

断言できないけど
>それとも申し込ませて、残念ながら・・みたいになるのかな?
↑これだと思う

何故そう思うかというと整理するからそれが表示されてるから
いま整理中ですべてのカードが止まってるかどまだ表示されています

420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:53:33
>>417
真偽はわからんが狼でそいつで自宅警備員がクレジットカードを作れたとかいうスレッドが立っていた
S20C10だったそうな
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 10:17:05
>>414
ショボすぎワロタw
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 12:32:46
>>417 平気だよ!破産してる俺が出来てるから! でも、個人個人によるのかな… ダメだったらゴメンね。 ちなみに、50マソだった俺は! ATMで操作後、しばらくすると銀行から、その貸付けに関する約規が送られてきます。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 17:23:52
教えてくらはい
きちんと1000円以上/月使っているのに
CIC開示では「$」でなくて「−」になってます。
さぼりの空欄ならともかく、なんで「−」なんですか?

ちなみに
まじめに「$」付けてくれるところ:セゾン
なぜか「$」だったり「−」だったり:ViewSuica
使ってるのになぜかいつも「−」:J-WEST
使ってるのにいつもしかとで空欄:UC
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:40:10
全情連の開示請求は実印が無いとできないのですか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:51:12
>>424
東京の場合、郵送での開示は実印と印鑑証明が必要。窓口で開示なら認印だから三文判でもOK。
他の地区での開示も同じだと思うが、具体的にはその地区のセンターの公式サイトで確認した方がいい。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:57:59
のー
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 23:25:43
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:21:25
たょいと質問 車のマツダクレジットは信用情報どこ見ます?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:30:29
>>417
ただ単に取引状況から自動的に表示してるだけ。
審査に入ったら落ちる。

履歴汚すだけだからまだやめとけ。
申し込みする場合も必ず開示してから。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:32:19
>>420
ちなみに、自宅警備員だろうが無職だろうが何だろうが作れるケースはあるよ。
俺も無職のときに作って今でも職業登録無職のままになってるカードがある。
S30C10だけどね。

ブラックだと駄目だろうね。
431423:2008/07/06(日) 01:00:26
>>427
$ ニコス○ DC△ UFJ△なのに
J-WESTの三菱UFJニコスは×なんすか。よくわかりましぇん。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 14:41:39
携帯から失礼します。テラネットとCRINについて教えていただけないでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありません。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 16:03:14
今日、開示してみました。申込情報のところに、まだ可否の結果がでていないところの情報が載ってまして、契約予定額0千円になってましたが、これは審査否決とゆーことでしょうか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 16:30:24
>>433
契約予定金額は審査の可決否決とは無関係。
審査の最初の段階で信用情報機関にどんな情報が載っているのか調べた時の記録だから。
審査の時の金額はどうでもいい。
審査に通って契約が載ったときの枠の金額は重要だけど。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 17:44:38
>>432
テラネットとクリンの何について知りたいというのか分からんが
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 17:45:12
俺は200万で照会されたが
実際は50万だった...orz
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 18:40:10
鳥取から失礼します。テラネットとCRINについて教えていただけないでしょうか。的を射ぬ質問で申し訳ありません。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 18:58:12
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 21:16:16
CIC CCB白 他は開示してないが受かるカードありますか?
OMC JACCS ジーワン落選
NTT SBI2枚合格ですが

440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 21:44:08
VIEW逝けよ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 22:01:25
>>439
2枚もあれば十分だろうよ
442433:2008/07/09(水) 00:59:01
>>434
ご回答ありがとうございます。

勉強になりました。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 14:05:55
質問ですが 無審査で住友三井リースから車を購入しました支払いは銀行引き落としで4年払いですクレヒスになりますか?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 14:10:41
審査ないこたないだろ。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 14:17:17
>>443
契約書に、信用情報に登録するという条項があればクレヒスになる。
しかし、リースの記録ではクレカの審査では信用情報としてはほとんど無視される程度。
悪い記録ではないが、軽すぎて参考にならないというわけだ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:15:40
CIC開示しました。
クレジットローンの返済状況の登録日が会社によって違うのは分かったのですが、
ローン返済完了時は、完了時点で、登録されるのでしょうか?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:50:10
完了直後に登録されるかという意味なら違う
完了日が記録に登録されるのかという意味ならそのとおり
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:57:24
クレカ送ってきたんですがどうしてもカードのブランドを変更したくなって
到着後すぐに廃止の手続きを取りました。
で、二週間ほど待ってからもう一度同じところに申し込みをするつもりなんですが、
審査では悪印象を持たれたりするんでしょうか?
(しかも、この間に別の会社にも2枚申請してます)
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:59:49
おれが審査担当だったら落とすけどな
ただ、獲得目標とかがあるからその辺との兼ね合いだろう
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 18:42:54
CIC 全銀 真っ白で安心してたんだけど、念のためと思いCCBとテラ・全情連も開示した。
テラにゴミみたいな異動情報が残ってやがった・・・ 某社の後出し登録。
あと半年喪に服します・・・
テラも完済情報入って5年残るんですねえ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 19:51:25
>>450
そういう人のために、Viewがある。
NTTグループカードやキャリストは、審査期間が長い。
Viewも一週間以上かかるけどな。
ちなみに、三井住友はカードによってはCCBは見てもテラは見ない。
申し込みで信用情報機関の同意条項でテラがないのを確認して申し込めばOK。
SBIもカード審査時にはテラは見ないという話だが、発行後に見られたらと考えると…
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 19:56:03
>>447
完了直後に登録されないんですね。
有難う御座いました。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 20:15:46
>>448
 普通のカード会社ならカードブランドの変更してくれるのに。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 21:34:45
>>453
じゃあ、セゾンは普通のカード会社じゃないんだな。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 13:37:04
>>451

今はNTTは現在は一週間で来ます。三井住友はテラネット以外は見ます。ジャックスはテラネット加盟してます。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 18:43:09
てかさ ここの情報間違いだらけじゃんよ。いいかげんすぎる。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 18:46:01
男なら一度決めたブランドの変更なんかするな
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 22:34:14
>456
じゃあ間違った書き込みがあるごとに訂正入れてくださいね、よろしく
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 00:28:36
>>458
あんたがやりなよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 00:29:02
次からは5〜9はスッパリ切ってしまえばいいんじゃない
いっそ各社へのリンクだけにしてもいいかもね
そしたら文句言わずに自分で調べるようになるんじゃないの
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 00:39:12
yahooカードがあるじゃないですか
昔ヤフオクの手数料5000円ばかし踏み倒した事があるんですが
その事は審査に影響しますでしょうか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 07:14:51
>>460

その通り。常に変わるんだから、変えられないならやめろ。リンクで十分。情報期間を僕はこんなに知ってますってか?笑えますわ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 08:59:34
民事再生から7年経って喪明け。
完済までクレヒス記録されるから、CICと全情連に成約完了記録残って真っ白には
ならなかったけど、ブラック情報はなくなったせいか楽天カード持てた。
でもソニファは落ちた。全情連で昔250摘んでたのか見えたからかな。
全情連の完了記録消えるのは来年11月。

これからクレヒス積んで3年後の全銀協喪明けに備えようと思うんだけど、毎月
いくらぐらい使えば$マークつくのかな?
とりあえず公共料金の引き落としを楽天に変えた。
また、楽天は勝手に増枠するみたいだけど枠拡大は断ったほうが無難?(今S50C20)
もうキャッシングやリボは絶対摘まないつもり。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 10:06:57
1.三菱UFJニコス
平成20年5月23日現在の登録内容
[返済状況]異動
[情報発生日]平成16年11月27日
[入金情報]全てA
[終了状況]記載なし(空欄)

2.オリコ
平成19年5月10日現在の登録内容
[返済状況]異動
[情報発生日]平成16年12月10日
[終了状況]貸倒

3.セントラル
平成17年9月921日現在の登録内容
[返済状況]異動
[情報発生日]平成16年12月10日
[終了状況]貸倒

これってブラックですか?
俺に喪明けはありますか?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 10:48:53
>>463
$が付くのは1円以上の使用代金引き落としがあれば。
カード会費だけでは$付かないが楽天は(現在時点は)会費は無関係だな。
会社によっては引き落としがあっても$をつけないで空欄のところもあるが、楽天は$を付ける。
まぁ、カード審査では空欄も$も同じ判断になるんだけどな。AやPではアウトだけど。
枠は、他のカードの申し込みの4か月前に下げればいいと思う。
そうしないと、また上がるという事もあるようだから。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 10:57:22
>>464
完全なブラック。
オリコとCFの貸倒れは貸倒れの日から5年後に消えるはず。
三菱UFJニコスは、契約が継続中だから消える保証が無い。
時効の援用で解約を強制させる事ができても、その時点で貸倒れにされたらその日から5年のブラックになるな。
分割返済を受け付けてくれるなら、払いつづければ延滞は消えて延滞解消のブラックになり、
1年間払いつづければ延滞解消も消えるんだが。
ちなみに、一括返済すると延滞後完済のブラックが解約から5年間残る。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:18:26
466さん、ありがとう!
因みに、貸し倒れの日とはどの日付?
[情報発生日]の事ですか?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:26:49
アエルで債権届出(残債あり、過払い請求)行ったものですが、
8月頭で未入金3ヶ月になります。
これは全情には延滞って付くンですかね?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:48:48
嘘つき信用開示スレ発見!ジャックスはテラネット加盟済。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:49:07
特定調停したのですが、CIC開示したところモビット一件だけ、記載がありました

返済状況は成約でしたが、完済すると貸し倒れとのってしまうのですか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:50:08
>>470

テンプレ読め
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:55:16
>>465
どうもありがとう。これから地道にクレヒス築くわ。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 11:57:09
>>467
情報発生日。
21年の12月に開示して確認した方がいい。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:00:42
>>470
特定調停では貸倒れにならない。返済しているんだから。
成約は、契約が有効という事。成約自体は悪い意味ではない。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:16:39
SBI2枚 NTT-F1枚 合格
OMC 楽天KC ジーワンゴールド JACSS落選
JACCSはショッピングローン組んでる 支払い遅れ無し
どこがどう駄目なんんだ?これで何他に作れるカードある?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:24:47
>>475
開示した結果は?
特に全情連とテラネット。
その開示結果次第だな。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:30:06
ジャックスはテラネット加盟なんですか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:37:48
>>476
CIC CCBしか開示して無いそれは、白です
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:38:19
>>477

> ジャックスはテラネット加盟なんですか?


加盟してる。ここのテンプレテキトーだから気をつけな。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:52:35
>>478
全情ブラックがテラネットを通してカード会社に見られたようなんだが。
SBIとNTTグループはテラを見ないが、他のカード会社は見る。
NTTグループに通って楽天に落ちるのは全情ブラックか申し込み多重以外に考えられない。
ともかく、全情とテラを開示しなければ確かなことはわからないな。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:59:15
>>475はマルチ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:04:23
>>480

>>478だけど、君嘘つきだな。いらない。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:07:07
ここの人たちはアイフォーンはいらないみたいだね。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:18:31
いらないねぇ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:34:10
>>473さん、ありがとう!

問題は、三菱UFJニコスですね orz..........
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:41:23
>>485

だまされろや。自演
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:52:03
はぁ??
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 14:41:48
>>479
2ちゃんに教科書並の正確さを求めてんのか?
気をつけるのはお前の足りない頭だろwww
バ〜カ(゚A`)
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 15:05:37
>>488
カーバ!
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 15:22:47
今年1月に開示しました。
3社共
【返済状況】成約
【終了状況】完了
と書いてありました。
喪明けですか?

それとも情報が載っているとアウトなんですか?
教えて下さい。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 15:30:46
>>490
それだけなら、ブラックではない。
単に、契約していた過去があり現在は完済しているというだけの記録。
契約解消から5年間は載る規則だから、載っている事自体は無問題。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 16:46:54
>>491
じゃあクレジット契約は通る可能性があるって事ですか?
審査が通らなくてショックを受けたくないので。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 17:28:48
>>489
カース
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:04:34
>>490
樹海
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:24:59
>>491
また 知ったかかよ。さすが、騙し情報開示スレ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:26:36
>>492 どこでも銀行系とおるお!
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:28:29
>>492
ブラックは記載されていない。
後は、属性だな。
年収とか勤務先会社とか勤続とか持ち家かとか居住年数とか。
クレヒスなしも審査には不利になるし。

まぁ、甘い会社なら飲食店バイト半年年収200万でも通る事もあるし、
厳しい会社だと正社員勤続1年年収300万でも落ちる事もある。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:29:24
>>491>>496
逝ってきます
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:31:53
>>494>>498
逝ってきます
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:35:58
500げとぅー!

インチキとかウソとかうざい。
以後、スルーだ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:42:38
>>500

おまえがうざいわ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:44:50
>>497

>>492だけど、それが何なの?俺でもわかるわ。得意がるなよ。笑えるな。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 18:45:08
小為替証書の手数料100円もとられるのな。
ばかばかしい。
まえまで20円だったのにな。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 19:05:40
公式には、小為替の100円は税金の分という事になっているな。
以前は郵便小為替は非課税だったけど、ゆうちょ民営化で課税されたからだそうだ。
銀行が、ATMから200円の送金でも105円の手数料を取るのと同じだな。
実際に100円の内で税金分が何円なのかは知らないけど。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 20:15:41
>>504

答になってないよ。自慢気にまぁw
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 20:17:19
>>503
 常識で考えれば20円で利益が出るわけないだろ。100円でも赤字なのに。

>>504
 印紙税は額面3万円以下は非課税。105円は料金100円+消費税5円
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 20:19:12
>>502
ややこしい書き方はやめて下さい。
>>492の質問は私です。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 20:56:48
情報開示料金をクレカ払いに出来ねえno化よ?
クレカ持ってない場合は講座振込みとか出来るようにするとかもっと
CICの人件費とかコスト下がるんでねえのけ?
今のやり方って役所みたいじゃん。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:11:21
千円札一枚送り付けるのはダメだろうか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:12:01
>>508
入金確認処理がどれだけ大変かわからない?
ゆとりは引っ込んでろw
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:13:12
アコムとプロミス
支払い督促で裁判になって和解、分割返済中なんだけど
どの機関にどんなステータスで情報登録されてますか?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:21:26
>>507 いいってことよ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:28:11
>>511

さっきから暇だな。テンプレ読め
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:40:20
>>2
>■ ■ 回答者へのお願い ■ ■
>「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:43:02
>>514

いいってことよ
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 10:22:47
IDとPWで自分の情報が見れるようにならないのか?
年金みたいに。
閲覧手数料払ってもかまわんから。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 11:03:29
信用情報機関の事じゃないんだが、登記簿の事に詳しい方居ます?
518490です:2008/07/12(土) 11:16:10
ジャックスのローン審査×でした。
残念ですが、借金しなくて済むと思って前向きに考えます!!



519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 14:41:10
>>518

> ジャックスのローン審査×でした。

ここの情報見たのか?テラネット加盟だっただろ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 14:53:36
携帯からすみません、教えて下さい。
ジャックスのオートローンを申し込みするのですが手元にある申込書にはCICとCCBにて調査と書いてありテラのことは書いてないのですが、それでもテラを参照しますか?

521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 15:22:48
>>520
書いてないなら見ないだろ。
落とされたらテラ開示してみて、参照履歴があったら訴えろw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 15:28:06
>>521
ありがとう!そうします。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 22:59:36
>>521
おまえって奴はw 簡単に訴えるなどとほざくな。 そういう奴こそ口だけ。 しかも金の無駄。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:52:42
契約書に書いてないなら参照しない(はずだ)
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:19:13
JACCSはテラネット加盟。これ事実。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:29:45
契約書が古いだけだから止めとけ!
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:34:54
古い契約書には当社で新たな信用情報機関へ加入した場合
その信用情報機関への情報開示にも同意して頂きます。
みたいな文言が書かれてるよ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:47:15
モビットで契約してるのですが、住所変更をして申告するとCRINに載るのでしょうか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:47:24
CICに加盟してて提携が全銀行って記載があったら、事故情報を全銀行が教えるって事ですか?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 02:58:37
事故る気満々?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 03:07:25
>>531
調停したのですが、調停のときの住所を親にばれるのいやで
違う住所にしてしまったのです。

完済してローン組もうと思ってCIC開示したら、二つの住所で記載があったので
この場合怪しまれてしまうのではないかと心配しての事です。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 03:45:32
先ずはローン組めるの?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 05:03:01
>>529
提携とはCRINの事。
事故情報は「教える」のではなくて「見える」、見ようと思えば。CRINとはそういう物。
全銀協の事故情報はCIC加盟の各社にはCRINを通して見える。
同様に全銀協の加盟各社にはCICの事故情報がCRINを通して見える。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 05:05:13
>>531
完済した契約の住所が違うのは審査では気にしない。
住所が変わる人は珍しくないし、元の住所に戻るという事もよくある事だし。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 11:42:50
>>533
破産から7年経過してCIC.CCBが白で全銀行は破産の記載が有り全情は成約残しだとすると
CRINとはCIC.CCB加盟で全銀行、全情は提携だとすると全銀行、全情の情報は5年経つと見えなくなるであってますか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 12:40:47
10年
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 12:51:07
>>535
提携とはCRINの事。
破産と成約残しは異動ではないのでCRINには出ない。
全情の成約残しを見られるのは全情かテラネットに加盟の会社だけ。
全銀の破産を見られるのは全銀加盟の会社だけ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 13:54:16
>>510
引っ込むんならお前みたいな底辺低脳の方だなカス
リアルとリンクしてお似合いだろ?
社会の底辺・低脳・低所得のカスがwww 
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 17:39:53
教えてください。
平成10年秋に破産申し立てをして、平成11年10月に免責を受けました。
昨年位から免責を受けた分について債権回収会社から請求が来ます。ずっと、無視していますが大丈夫でしょうか?
また、いつ位からローンが組めるようになりますか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 18:08:54
破産について勉強し直せ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 18:13:58
つかなぜ免責分に請求が。ヤミ金?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 09:40:04
H16破産ですがソフトバンクモバイルでアイフォン分割購入断られた。

勝手に個人情報見れるのでしょうか?
アイフォン申し込み用紙に漠然と信用情報みるみたいなことを書いてある。
他に、同様のかたいますか?

543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 09:52:49
孫なネタにひっかからないぞー
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 10:54:44
>>542
裏でどんなあくどいことやってるか分かったもんじゃないぞ、チョン禿は
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 13:26:56
まぁ、本名を名乗っているのでまだ許せるが、な。
これが孫でなくて木村とか金村とか名乗っていたら、絶対に信用しない。
「芸名です、本名ではありません」というのなら、和田でも西城でもOKなんだけど。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 15:13:27
ジャックスのローン落ちました。テラ加盟してました。こちらの情報は? もうだめぽ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 16:17:20
郵送でCICに開示請求したんだが
「当社と提携する個人信用情報機関(銀行系・消費者金融系)で交流している一部の情報をお調べしますか?」
ていう項目に○したんだが、この場合どこの情報が開示されるの?寺ネット等含めて全部?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 16:32:26
>>547
CRINで交流しているデータ全て
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 16:45:14
>>548
う〜んウィキ見てもさっぱりなんだが、CCBも含まれるの?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 16:52:50
>>549
CRINは、CIC,FCBJ,KSCで交流しているからCCBは関係なし
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 16:55:13
>>550
ありがとう!
CCBも請求してみるよ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 17:08:17
>>551
言い忘れたけど、テラの確認したいならFCBJをテラ付きで取らないと出ないから
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 22:23:36
とりあえずCIC,CCBだけ確認できればOK
thx!
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 01:44:18
CIC CCB テラネット 全情連の情報開示するのめんどくせー。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 01:48:07
>>545
孫は芸名。

本名は安本正義。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 03:24:26
他社から見た、自分個人の総与信枠の確認しようとCIC、CCB、全情連の開示したら
AMEXとダイナースクラブはその枠の記載自体無い。
しかも、ダイナースなんぞはシティカードで載っている。
こんなので他社が総与信枠が…
とかで新規申込み跳ねられたり、枠少なくされたりするのかね?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 03:26:23
私はJACCSローン通りましたが、クレジットは落とされました。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 04:12:38
>>556
つぶやき乙。今頃何言ってんだ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 10:03:06
テラネット開示は印鑑証明を取らなきゃならないのが面倒で困るよ。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 10:14:27
>>556
枠の記載が無い業者はぎょうさんおるで
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 11:07:58
枠が空欄ならいいんだが。
FFFFとか書かれたら、枠無制限という意味だからな。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 12:22:09
ジャックス テラネット入ってるじゃねえか!嘘つきスレだな。ここはダメ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 12:54:57
10年くらい前にNICOSで和解分割支払い(強制解約)したけど
喪が明けてから三菱東京UFJのNICOS側のカード申し込んだら
CなしS10しか出なかった。
1年たってもそのまんま。
合併したとき社内ブラックに残してあるんだろうな。^^;

564556:2008/07/15(火) 12:58:45
>>560
そうなんだ。
初めての開示で、自分の与信管理目的でした。
総量規制の問題やらで自分はどう判断されるのか傾向が知りたかったので。
それじゃぁ、他社から総枠なんか解らないジャンね?

>>561
ただの空欄でした。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 16:57:08
>>542
あえてマジレスするが携帯各社は携帯専門の信用情報機関しか見ないから
自己破産は原則関係ない
あなたが落とされたのは携帯料金を踏み倒した過去があるからではないかと
推定される
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 18:12:49
>>565

>>542
> あえてマジレスするが携帯各社は携帯専門の信用情報機関しか見ないから←そんな所ねえよ!開示できんのか?単なる端末で見れるだけ。情報期間ってW
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 18:40:23
携帯会社間で「情報を共有」していますので、1社でも未払いで強制解約になるとどの会社でも契約できなくなります。

このことじゃないか?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 18:50:21
>>563
よく発行されたなw
569542:2008/07/15(火) 20:00:08
>>565
>>566

ずっとVodafone→Softbankで過去に払い遅れたのが2回ありますが、
ケータイ料金未払い踏み倒しはないです。
今使っているケータイも割賦契約の後払いで、何かあるとすれ
ば、ケータイ紛失して保険で代替機に代えてもらった位ですね。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 05:17:20
289 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/07/16(水) 04:49:39
>>288
CICしか見ない御三家。View・NTTグループカード・キャリスト。
ただしどれも審査は甘くはない。それほど厳しいというほどでもないが。

全銀協とCCBも白で勤務先や年収などの属性に自信があるなら三井住友。
ただし三井住友はカードの種類によったはテラネットも見るので、申し込みの信用情報の同意条項を
よく確認して。三井住友銀行のSMBCファーストパックならテラネットを見ない。

290 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/07/16(水) 04:52:18
>>289
それ、どれもテラネットを見ないクレカ。CRINは見る。
CRINを見ないクレカは無い。ムリ。


これはどっちが正しいんですか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 05:22:25
>>570
289が前提。CRINを見られたらどこのクレカも全滅。
288はCRINを見ない場合の、テラネットを見ないクレカ会社。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 05:37:50
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 06:26:17
>>571

>CRINを見ないクレカは無い。

>CRINを見ない場合の、テラネットを見ないクレカ会社。

意味が解からん
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 07:17:53
寝惚けてんだと思うよ。
全滅だよw
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 07:33:22
>>542
ウィルコムの分割はテラに登録するから、携帯もそうなったのかな?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 08:57:56
要するに>>282の馬鹿に対し行われたものだったのね
図々しいね。コイツ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 11:26:18
教えて下さい。
CICに平成15年7月20日に異動が付きました。
綺麗になるのは7月21日でしょうか?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 11:45:17
>>577
CICの場合は7月1日には見えなくなっている。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 12:14:28
>>578
早くて8月だろ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 12:19:58
その頃開示しろ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 12:42:19
CICの情報開示に今まで免許証だけでOKだったのが今度からプラス住民票ないし印鑑証明が必要になったね。。
めんどくせ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 13:01:38
>>580
8月という事はない。
7月21日には5年を超えてしまうからな。それ以前。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 13:12:39
>581 郵送の場合ってことでしょ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 14:05:34
>>542
やっぱり信用情報機関への照会・登録ありなんだね。おれも先日
機種変更申し込んだら、店員がちらっとそれを匂わせた。
そんで説明求めたら、個人信用情報機関への照会・登録の書面
を見せられたよ。ソフトバンク云々カタカナの会社名で登録される
ようです。他の携帯屋も分割購入なら同じかもね。
スレちごめん
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 14:50:31
>>584
CIC覗くようだ。

http://www.pr-hokkaido.com/sbsiryou3.pdf

割賦購入あっせん契約における与信審査方法の改定について

拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度弊社では、不正契約防止の一環及び適正な審査を目的として、「新スーパーボーナス」に加入して携帯電話機を分割支払いでご購入いただく場合の与信審査方法を、一部改定いたします。
つきましては下記内容をご確認いただき、傘下取次店様ならびにお客さまへのご案内をお願い申し上げます。
今後とも、より一層の販売活動にご尽力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
敬具



1.改定内容

(1)新規で「新スーパーボーナス」に加入して、携帯電話機を分割支払い(割賦契約)でご購入いただく際、弊社与信審査基準に応じて、ソフトバンクのグループ会社(ソフトバンク・ペイメント・サービス、以下SBPS)にて与信審査を実施いたします。
尚、その際は保証委託契約の申込に同意いただく必要がございます。

(2)SBPSにおける審査時については、個人信用情報機関(CIC)への情報照会・登録を行わせていただきます。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 16:50:44
武富士、アイフル、アコムを踏み倒してますが、
クレカ持てますか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 16:58:05
>>586
まず、開示。
全情連だけのブラックでCICにはCRIN付けて何もでなければ可能性はある。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 17:47:27
>>586
持てても苦になるだけじゃないの?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 19:05:55
>>581

何で追加資料が必要になったんだ?
免許証自体偽造して照会でもしてるやつがいるからか?
590542:2008/07/16(水) 19:45:38
>>585

情報サンクス!
新規契約審査すると書いてあるところケーゾクだとOKなんかな!
SBショップ、継続だと審査しないんですかね。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:14:01
>>590
文書通り解釈すればそうなんじゃない。
新規即売り飛ばしを警戒している風に見える。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:51:23
>>542
ワロタw
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:52:21
>>555
それは通名。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 22:41:05
住民票ないし印鑑証明

めんどくさいというより費用がかさむ罠。
小為替 1100円
切手 80円
住民票 300円

1480円もかかるのかよ。
レギュラーカードの年会費よりたけえ〜
いい加減に白。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:15:21
住民票って市役所でいくらでもらえるの?あと印鑑証明って登録してから証明もらうんでしょ?それもいくら?
俺はCIC CCB テラネットだから3000円近くかかるかな。すげえめんどくせー。親が怪しんで開封されるだろうなw
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:16:10
ごめん住民票って1枚300円なのか。じゃあ3000円以上かかるかも。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:25:49
自治体ごとに違うぞw
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:41:46
YahooってCICとCCBしか見ないってほんとか?違うだろ?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:49:20
完済情報は何日位で反映されるのでしょうか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:00:03
貸し倒しは10年で消えるって本当ですか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:08:41
一生残るにきまってるだろ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:13:28
Yahoo!はCICとCCBだけだよ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:17:42
>>585ソフトバンクだけなのかな?ドコモやauなら覗かないでしょう?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 01:00:59
市役所へ住民票もらいにいくのにガソリン代と時間がかかっちまうじゃねえか。
アホらしいな。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 01:03:34
封筒代もかかるしな。

ま、封筒くらい、いらない紙を裏返して折り曲げてのりではってリサイクル封筒をつくれば
タダではあるが。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 05:24:50
>>603
現在報告されているのはソフトバンクとウィルコムだけ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:39:10
>>605
切手代もかかるし色々とお金かかるよね。仕方ないけど。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:46:27
MUFGの覗くとこもまとめて
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 10:26:16
CCBで郵送開示をしたのですが、1件だけあった完済・完了情報に

完済予定 04年8月
完済年月 05年5月

と書かれています。
(クレカのリボ払い分で、延滞を含め異動情報の記載はありません)

これはローン審査の際にネガ材料となるのでしょうか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 11:40:33
ブラックや延滞ってどんな記載をされるんですか?踏み倒しはしていませんが
現在返済中で1年ぐらい前に2、3回日付が変わって1日送れで延滞しています。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:18:37
>>610
開示しました?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:19:06
>>610
◎CCB
移動情報欄に 
「延滞 日付」

◎CIC 返済状況欄に 
「移動」
●入金情報欄に 
「A」未入金
「B」客以外の原因の未入金
「C」原因不明の未入金
「P」一部入金
 終了情報欄に 
「貸倒」
「移管終了」
●補足欄に 
「法的手続き」破産等の手続き開始

◎全情連 移動情報欄に
「延滞」
●参考情報欄に
「債権回収」
「債務整理」
「破産申立」
「特定調停」
「民事再生」
「保証履行」
「保証契約弁済」
「カード強制解約」
「支払抗弁中」
●サービス情報欄に
「契約見直し」
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:09:51
>>612
質問の答えになってない!
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:27:47
>>608
MUFGって、銀行が覗く信用情報機関は、契約による。
まぁ、三菱東京UFJ銀行はCICとCCBとテラネットと全情連には非加盟だから、
全銀協以外は覗くことは不可能だな、合法的には。
グループ子会社の三菱UFJニコスなら、ニコスとUFJとDCで覗くところは違う場合もある。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:43:34
>613
意味不明なのは俺だけか?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:44:59
テンプレで、全情連 と (全情連加盟)
というのは具体的に何が違うのでしょうか?

破産から8年くらい経ってるのですが、

CIC CCB 全情連…カード発行
3ヶ月後に
CIC CCB (全情連加盟)…カード発行不可

の結果になりました。
全情連の情報の参照方法が違うのか、単にそれ以外の社内基準の違いによるものか、
何か分からないでしょうか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:51:35
たんに総量規制にひっかかったんじゃないの?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:58:08
>>616
テンプレの(全情連加盟)というのは、会社は全情連に加盟しているが審査では全情連は照会しない、という事。
(全情連加盟)だから審査に落ちるという事はない。逆ならあるけど。
他の理由で落とされたんだと思う。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 15:08:15
>>617-618
なるほど、わかりました、ありがとうございます
半年後に挑戦します
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 19:44:21
>>611-612
まだです。これから開示しようと思います。有難うございました。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 22:08:03
CICで郵送開示をしました。昨日郵送して速達希望にしたんですが
いつくらいに届くか知っている方いらっしゃいますか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 22:12:07
>>621 CICに電話して聞いたら? 
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 22:59:02
>>621
こないだ開示したら4日くらいで返ってきてびっくりしたよ 
昨日なら土日あるし週明けかな?速達?そんなオプションあるのか。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:03:29
>>622
そうですよね、ありがとうございました。

>>623
結構早いんですね!なんか270円切手を同封して速達希望とか
備考欄に書くと速達で返ってくるみたいです。
ありがとうございました。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:17:06
武 150万円
I 50万円
30歳
勤続6年

自己資金 500万で開業しようと思い、
昔OMCを放置していた記憶があり、
情報開示。

テラネット 情報無し
全情連 上記の皿情報(遅延無し)と、延滞記載のない、平成11年の皿情報(※)
CIC   クレ(現在持っている2枚)遅延無し
全銀協 クレ(現在持っている2枚のうち1枚)遅延無し
CCB(取り寄せ中)

※ちょっと記憶に無かったのですが、10万円借入し、
6万円入金したという記録(平成11年)のみが残っている。
ちなみにOMCの情報は一切残っていませんでした。

と、いったような状態なのですが、
国金・銀行での事業性資金の融資可決(希望600万程度)は難しいでしょうか?

もし板違いでしたら、ご指摘下さい。
よろしくお願いします。

626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:27:17
皿摘んでるから銀行は無理だと思う
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:29:47
>>625
自分も成約残しありで起業して、公的な制度融資を申し込みした経験がありますので
参考になれば。。。

国民金融公庫や民間銀行は情報機関へ加盟していますのでおそらくムリでしょう。
制度融資の中には、保証協会を利用するものがあり、情報機関への加盟が無ければ
融資の確率はゼロではありません。

いろいろ調べて自分の属性にあったものを利用しましょう。
628627:2008/07/18(金) 17:34:58
補足です。

制度融資で利用される保証協会は公的なものです。
金融機関などが立ち上げている保証協会(信金など)は不可です。
破産などの官報情報に載った場合は否決になるそうです。

ちなみに私は飛ばしで融資されました。
629625:2008/07/18(金) 18:20:17

>>626
やはり難しいでしょうか・・・

>>627
参考になりました。
調べて見ます。
ところで、飛ばしとはどのような意味ですか?

630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 02:00:15
たとえばの話、連帯保証をかぶって千万単位の債務を残して夜逃げ中に
本人が自分の信用状態を確認に情報機関にのこのこ出てきたらどうなるんだろうか。

ふと考えた。

その場で拘束はないと思うが出した身分証住所に来るのかな。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 05:10:23
>>630
 夜逃げ中の人間は身分証の住所なんか変えてないだろ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:17:23
>>630
ぶっちゃけ情報機関は何もできない……はず
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 09:38:46
>>632
例外で、詐欺で告発されている場合には
警察は信用情報機関に出した開示申し込み用紙を調べる事ができるけどな。
信用情報機関は開示に来た事を会員企業に教えられない規則だが、
警察には捜査協力で教える事ができる。逮捕には来ないとは思うが。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 10:48:42
やっぱり真面目にサラ返済してても3、4件あったらクレカ受かるのは難しいですか?
皿摘む前は普通に審査に受かって2枚ぐらい持てたのでその頃が新鮮で懐かしい・・・。
今は全部解約してサラだけになってしまいましたが。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:00:02
昨年19年11月にプロミス200万、NICOS150万、みずほ50万の計400万を
全額返済、全て解約しました。
昨年19年9月頃に三菱東京UFJのクレジットICカードを申請したのですが
審査に受かりませんでした。当然、9月時点では400万借金がありますので
難しいかと思ったのですが
先日、再度申込みしたのですが審査不可でした。
前回申込みから半年以上たってますし、現在借金はありません。
カードは会社で作らされたUCゴールドが1枚あるだけです。
延滞、自己破産等もありません。
素直に5年間まったほうがいいのでしょうか? 
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:12:44
>>635
>>22の3番目のQ&A参照。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 14:25:57
>>635
それだけなら特に問題ないと思われますよ。
他に落ちた理由があるのかもしれません。
東京三菱UFJに電話して交渉してみてもいいかもしれません。
638635:2008/07/19(土) 15:18:19
昨年12月に開示したのですが
特に変な履歴はありません
でした。
気になるのはNICOS分100万は
無担保ローンを何度も借り換
えしてました。
素直に5年間待ちます。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 19:15:07
蜜墨申込読んだが、CIC、CCBしか覗かないん?
全銀協はCICの提携先と書いていたんだが。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 19:18:39
テンプレのジャックス間違ってるよん!テラネット書いてない。ワロス
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 19:25:34
>>639
蜜墨はカードによる。
クラシックなら全銀とCICとCCBだけ。CRINも見ないらしい。
申し込み書の同意条項に書いてあるのが正しい。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 20:32:31
>>639
墨蜜クレのホーム見たんだがその通りみたい
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:01:15
>>640
既出。
そんな事を今頃書くとはワラスw

このスレのテンプレを作った後でジャックスが変更になったのが判明。
新しいテンプレを>>640が作れ!

オレ?
>>2
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。

だからオレには書き換えは不要。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:21:28
先週CIC開示したんだが、蜜墨の登録状況が18年2月のままだった・・・
もう5年くらい前から会員だが、蜜墨って更新しないのか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:24:02
ジャックスはテラネット加盟。ここのテンプレは嘘だらけかぁ??
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:29:27
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:45:31
ていうか、同じやつが馬鹿みたいに同じことを書いてるだけだと思う
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 08:44:08
>>647

> ていうか、同じやつが馬鹿みたいに同じことを書いてるだけだと思う

お前が毎日いるだけだろ?暇人
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 09:26:26
>>636
ほうーー。俺も完済して解約するまえに1万引き出して速攻ATMで返済しようっと。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 09:49:59
>>22の3番目について質問なんですが、去年の12月に武富士に9万円ぐらい借りて完済して解約しました。
この部分を0円にすることは事実上できないことを知らなかったので1万借りてから解約しませんでした。
あと、レイクに現在返済中ですが、何故かもう融資を受けられない状態になっています。この2つの件は
マイナスポイントになってしまうのでしょうか?
あと1つ質問なんですが、CFJとアコムとプロミスも現在返済中です。
完済解約する前にこの3つの会社すべて1万ずつ借り手から完済した方がいいのでしょうか?
それとも1社のみで1万借りて完済してすべて解約していいのでしょうか?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:09:33
>>649
俺は4年前に3社250万完済したんだが、そんなの知らなかったから、
モロに250万も皿で摘んだ事実が丸見えになってるよ。w

こないだ全情見るクレカ申し込んだら案の定落選した。
あと1年ガマンだ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:13:04
全情連って何で完済しても0円って記載されないの?コツコツ返済してる間もその額は記載されないの?
完済してクレカ申込んでみようって時に0円って記載されないっていじめじゃん!!
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:17:11
>>650
アコムが「もう貸さない」という事自体はアコムの社内だけの問題で、信用情報には載らないから他社にはわからない。
ただし、アコムがそう決めた原因が信用情報に載っている他社の情報という可能性はある。
まず、全部完済。全部を完済した後で低額を借りるか考える。
しかし、全情連の借り入れ金額の記録は、クレカの審査では全情連を見る会社、たとえばGEとかライフとか以外には関係無い。
テラネットからは完済した全情連の契約の記録は契約金額どころか契約が存在したという事さえ見えない。
セゾンのように全情連に加盟はしているが審査の時には全情連は見ないというクレカもあるし。
サラ金から借りるときには、完済した過去の契約金額も審査に影響はするが、多くの場合には完済した金額が大きい方が借りる審査にはプラスになる。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:22:01
>>652
残高は毎月、正しく表示される。
あくまでも「借りた金額」がゼロにならないだけ。
ちなみにテラネットからは残高ゼロの全情の契約は見えない。借りた金額どころか契約があったという事さえわからない。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:33:04
>>653>>654
詳しくありがとうございます。
アコムではなくて、GEのレイクがもう貸さない状態になっています。
レイクに融資できるようにしてくれって電話しそうになりましたが、有難うございました。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 11:52:20
全情連覗く会社って限られてるんだな。〜ローンとかサラ系とか。
その辺の申し込みとかしなければ別に気にしないでいいんじゃないのかな。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 14:32:32
多額を返済して解約していて、次の審査のとき
それが、返済実績として良く見られるものでしょうか。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 14:43:01
>>657
それだけでは判断できないし、判断しない
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 12:53:42
ここのテンプレ合ってますかね?信用できますか?こないだ間違いだ!ってのがありましたが、事実、現在は間違ってるんですか?間違ってる場合のみレス下さい。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 12:56:26
事実、現在は間違ってるんですか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:13:34
>>659
>>2
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。

未訂正、つまりまだ書き直していない部分もある。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:30:47
そんなもん申込時にどこの信用情報機関使ってるか
自分で確認すればいいだけじゃないか。ちゃんと契約書に載ってるだろうが。
他人に頼りすぎだよ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:48:09
間違いではなく、変わったんだよな。
実際に、その時はそうだったんだから
情報が古いと言うのはあるが一概に嘘ではない。

現在の制度に一致しないと言って
当時書いてくれた人の善意を扱き下ろすのはイクナイ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 14:16:13
新スレ立てる奴はその辺を確認してから立てろってことで。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 16:10:44
>>664
てめえが確認しろよ
スレ立てる奴がなんでそこまで確認しなきゃなんねーんだよ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 16:47:47
ソフトバンクの携帯電話の割賦購入(新スーパーボーナス)でも
CICに情報登録・照会するみたい。
iphone買おうと思っていろいろ調べてたら、最近そうなったみたいで驚いた。

667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:08:42
>>666
マジで?
ソースは?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:11:42
ソフトバンクの携帯の分割購入はテラネット照会というのならば既出だけどな。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:27:52
>>667

ソフトバンク携帯電話保障委託約款
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/121707&key=割賦
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/121709&key=割賦

これを見ると、>>666の言う通りなのかな?
それにしても、怖い世の中だw
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:53:39
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 18:37:16
>>669-670
thx.
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:44:45
無知で申し訳ありません 教えて下さい

クレジットカード等の所持はなく
フリーローン等の利用もありません

住宅ローンのみ借り入れがあり毎月遅れなく返済をしています
住宅ローンの借り入れもクレヒスになりますか?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:48:02
電話したよ!最初のオペがなかなか信用情報期間を教えなくて、上席に代わった。それでも教えないので、勝手に予審かけるんですかね?と言ったら 教えた[格闘30分]CICと提携が全情連とか、いまいち詳しくないが、CICとテラみたいだ。成約残しもばれるのか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:01:19
処で、誰なんだよ?
何なんだ、お前は?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:05:17
誰に電話したのかしら?
田舎の親御さんかな?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:34:41
>>669-670

(ソフトバンクモバイルの157に)電話したよ!
最初のオペ(レーター)がなかなか(与信に利用している)信用情報期間(機関)を教えなくて
(157オペレーターの)上席に代わった。
それでも(なかなか)教えないので、勝手に予審(与信)かけるんですかね?と言ったら教えた
(ここまで)[格闘30分]
CICと提携が全情連とか、いまいち(信用情報機関の事は)詳しくないが、CICとテラみたいだ。
(ソフトバンクモバイルと契約すると)成約残しもばれるのか?

。。。って>>673は言いたいんだよね。
自分がブラックで、割賦契約にCICに与信掛けられるというのを知らずにいたとしたら、
そりゃ人事不省になってパニくっちゃうよな。

ちなみに俺、跳んでから9年。残債500万余りのブラックです。
最近も残債払えーハガキが週に2,3通来ます。
そんな俺はソフトバンク2本、割賦契約で持ってますが少なくとも、
携帯や職場には連絡は来ません。

ちなみにこの件はつい最近の変更事項の様なので、
過去の契約に関しては与信掛けてないのかも知れません。

677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:41:36
携帯電話の個人契約5回線まで+個人情報必須になったから
契約情報を残すのに情報機関を利用するのかもしれんな。
嫌な時代になったもんだ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:55:20
流れからすればJACCSちゃうか?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 21:02:42
>>676
どんでんみたいだ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 21:25:37
>>676

まさにその通りです。SoftBankも他社にお客を取られない様に必死でした。 ブラックはSoftBankは持てないんですね。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 21:35:37
>>673
291 非通知さん  ▼ New!
ソフトバンクモバイル本社直通電話番号↓

    157で解決できない内容は本社へ
    東京(03)6889−6520〜6529番まで

2008/07/21(月) 21:27:17 ID:vA822llj0 [1回目]

682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 21:57:10
>>681

意味不明
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 22:12:14
だんだんアメリカの携帯電話屋みたいになってきたな。
今までが簡単過ぎたのかもな。

あっちだと個人情報(社会保障番号)や信用情報機関の参照はあたりまえみたいで。
信用の無い人だと平気で10万円ぐらい預かり金要求するらしいな。
割賦販売なんかもできないから端末も正味の値段で買取。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 22:49:49
USA色が強いスレになってきて香ばしくなりましたね
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 00:12:49
ソフトバンクだけか? ドコモなどがやらなければ、またドコモが増えるな。これミスだろ。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 00:34:36
>>685
割賦販売はソフトバンクが先行し、
ドコモ、AUも追随している販売方法なので、
いずれは追随するのではないだろうか?

割賦販売をはじめてみて、あまりに支払わずに飛ぶ不良顧客が多かったのと、
ソフトバンクは割賦販売の債権を証券化してリセールしているので、
少しでも不良債権になる可能性を下げるべく、
申し込み時の与信をはじめたんだろうね。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:01:47
>>686 実際、SoftBankで契約時に口頭で伝えるのか?俺の時はなかったよ。家で契約書見たら、審査してたみたい。確かに別会社に委託してるからって説明なしは詐欺っぽい。端末代金を機関に登録したら数万では飛ばないよな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:31:17
SoftBankで断られている人結構いるよね。そういう人はDoCoMoにすればいい。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:54:20
すみませんが、教えてください。
クレジットカードを1ヶ月延滞しましたが完済しました。
この場合は、延滞情報が載ってしまってる可能性が高いですか?
5年は大人しくしてたほうがいですか?
すみませんがよろしくお願いします。


690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:58:27
開示
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 02:13:44
でもさ、信用情報に傷がある人はすでにドコモの携帯なんて飛ばしてそうだけど^^;
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 07:25:45
DoCoMoの巻き返しに勝手になるな。傷がある人は SoftBankを一括以外持てない事になる。SoftBankは不良客の排除をするつもり。だけど意味ない。 登録→飛ぶやつはいなくなるから。しかも携帯会社同士で情報共有してるなら尚更飛ばない。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 07:29:52
>>689
開示するのが確実だが、解約してないなら
延滞の記載があっても、付いた月から24ヶ月で消える。
解約したのなら5年は残る。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 07:48:23
>>693 釣られるなよw 今は携帯の話しが先だ。 自演で ありがとう!なんてカキコするなよw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 09:13:04
>>693
サンクス
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 11:19:43
>>695 ローソン
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 11:29:05
>>694
スレズレ乙
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 11:46:47
すみません。教えてください。任意整理で2003.6から各社に支払い開始して、
2006.12に延滞など無くすべて完済しました。
2008.5に全情連・全銀協・CIC・CCBを開示したところ、全銀協を除く3社
のネガ情報は2008.8に消える見込みであることが分かりました。
全銀協のみ、JCBが2007.3.30に完了区分に強制回収手続きを記載しているのですが
これは、任意整理で順調に返していたとしても正しい記載なのでしょうか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 12:13:34
>>698
それは虚偽の記載。訂正させる必要がある。
和解書や完済の領収書も準備して、全銀協に異議を申し立てるべき。
700698:2008/07/22(火) 12:29:17
>>699
ありがとうございます。申し立ててみます。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 12:51:25
現在皿五社を平成十四年より踏み倒しているのですが事故情報って消えてますかね?
過去レスを見てると十五年以前の契約の場合は五年で消えるとあったのですが。
消えている場合は時効の援用はしない方がいいのでしょうか?
時効の援用をしようと思っているのですが現状どのように動けば良いのか解らず困っています。
どなたかアドバイスお願いします。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 14:08:46
>>701
開示した結果により、結論が変わる。
消えているかなんて、開示しなければ誰にも分からない。
703時効の援用:2008/07/22(火) 17:25:35
先日アコムの時効の援用をしましたが、
全情連の信用情報には、内容証明到着翌日が完済日扱いで、金額0になっていました。
また、OMCも時効の援用しましたが、
カードキャッシングのみ情報が全て消えていて、カードショッピングは貸し倒れのまま情報更新(変化)なしでした(テラネット)
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 18:06:09
クレジット会社が発行している
ローンカードは信用情報機関もクレジットカードと同じ所なんでしょうか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 18:33:33
>>704
基本的には同じだが、カード会社に寄っては
カードローンは全情連にも登録する会社もある。
因みに、クレカの場合はカードと記載されるが、ローンカードの場合は、
無担保融資と記載される。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 19:52:57
7/4 DCMXネット申し込みしました。今日CICのみ開示しましたがDCMXが覗いて
いた形跡ありませんでした。まだ審査に入ってないのかな?それにしても時間が
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:24:53
マルチすんな氏ね
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:32:52
NTTでなかった?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:02:42
DCMXならNTT地域会社のはずが無い。DoCoMoだな。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:06:51
だからNTTドコモで無かったか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:09:01
情報記載が遅れてんだろ?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:13:13
開示した人に聞きたいのですが、
地方在住なので郵送で開示したいんですが
どんな感じで手紙が届くのでしょうか?
ハガキですか?封書ですか?
CICとか会社名が表示されると家族に怪しまれないかと…。
ちなみに破産してまだ1年経ってないのでまだ作る予定はないのですが
開示だけはしてみようかなぁと思ってるんですが。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:27:56
作る予定があっても作れん、て。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:28:07
封書でバッチリCICと明記されている。
別に開示くらいなんてことないだろ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:38:55
三井住友カードローンを申し込もうと思うんですが
保証会社がプロミスになってるので
信用情報機関にはプロミスから借りたみたいな感じになるんですか?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 00:12:00
個人情報の利用・提供・登録に関する同意も読まずに質問する奴ってなんなの?死ぬの?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 03:04:09
サラ金から借りたら金融機関全体に出回ってる個人情報のデータベースに傷がつくんだぜ。
他の銀行系のクレジットカードも作れなくなるし、住宅ローンも組めなくなる。
まあサラに手を出すやつには持ち屋やクレジットなんて無縁だろうけどな。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 06:20:16
ここで質問に返答してる人って数人なのに、わからない事があると自問自答して逃げるの良くないよ。いつもログ見えてるの気がつかない携帯坊。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 09:06:40
>>718
数人ってことはないだろうと思うよ。
俺みたいに気が向いたときだけしかこない人もいるし。
そりゃ常にいる人も何人かはいるだろうけどね。
誰かが正しく回答してくれればそれ以上言うことないから
人数はそんなにいるようには見えないだろうね。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 11:27:39
>>717
ウソは書くな。

>金融機関全体に出回ってる個人情報のデータベース

そんなモノは存在しない。
サラ金で借りた記録はみずほ銀行や三井住友銀行には知る事ができない。
子会社のカード会社ではなくて、銀行の本体の融資部にはな。
同様に、銀行から直接借りた融資はサラ金には知る事ができない。
全銀協と全情連の違いを勉強するんだな。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 12:19:25
>>720

実際問題として、サラ金の提携以外の銀行でも住宅ロ−ンに関しては見れるし、問い合わせしてない様にもできますよ。これ事実。見えないと思ってるならおめでたい。世の中は甘くない。金で全情連は動きます。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 12:34:34
>>720
さすが大将
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 12:41:26
>>720 お前馬鹿だろ?バ−カ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 12:52:59
>>717
そりゃそうだ。俺はサラ金に4社ほど借金してるが与信枠が大きすぎるのか、
全くクレカの審査に合格できなくなった。半年ごとに3ヶ所に申込んでるが全然駄目。
どうしたらクレカに合格できるようになるか教えてくれ。完済して解約すればいいの?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 12:57:00
氏ねばいいと思うよ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:02:59
>>724
それは3件規制に掛かったんじゃないのか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:03:49
規制って何?ちなみに1件だけは今月中に完済して解約する予定。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:17:20
3件規制とは、皿系会社が他社利用3件以内とする自主規制のひとつであり、
消費者金融連絡会では、この「3件規制」をルールとしてます。
皿系で、すでに3社から借入れを行っている人が新たな借入れを申し込んできた場合、
審査上融資をすることは可能ですが、4社から借入れを行っている人には
融資はしないとする協定。

この次期だから、その協定に準じた
形で各信販会社も信用情報覗いては足並み揃えてんじゃねえの?
それか躊躇してるか。
一括返済出来るとか言っても皿4社は?
俺の目からも破産予備軍に見えるし。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:29:37
ありがとう。だから落ちるのか。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:30:54
>サラ金に4社ほど借金してるが与信枠が大きすぎるのか、

何処から見ても立派な混ざりっけ無しの100%サイマーです。
独特、特有の勘違いの思い込みもモノホンの域。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:32:48
一社一社確実に返せばそれもクレヒスとして
良い方に見て貰えると思う。
まずは借金を減らそう。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:46:16
これが真実だ。

サラに借りたこと自体が傷になるというのはウソ、解約しているなら問題ない。
残高ゼロだが契約継続中とか現在返済中なら微妙、それぞれの事情による。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:55:58
ご利用は計画的にってことだなw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 14:29:27
計画的に出来る人はそもそも皿なんて借りない
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 14:30:17
正論すぎて涙が出た
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 14:33:44
ブラックに優しい岸辺シローカードとか出ないかな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 14:35:15
岩城滉一プレイカード
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 14:41:37
>>737
在日特権付き?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 17:10:05
在日特権付きは和田アキ子カード。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 17:32:19
アッコ、モナに珍アドバイス 体に「絆創膏貼れ」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080723/tnr0807230759001-n1.htm
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 18:19:24
>>732
信用情報機関だけを信じてるのか?何の仕事してるか知らんが、返しても自社の記録は消えない。 住宅ローンでは、それら 過去全てが裏では見れる。全銀協の力で全ての情報機関は裏で見せる。じゃなければやっていけない。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 18:19:40
銀行でカードローンではなく
フリーローン?
用途は自由だけど、カードローンのように
その都度借入できるようなのでなく
一度借り入れした分を返済計画書通りに支払うローンの場合
そのローンはカードローンと同じような情報になるんでしょうか?
それともショッピングローンのような扱いになるんでしょうか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 18:46:09
全情連とテラネットに加盟の業者はPRISという官報情報に照会するようなのですが、審査段階で必ず見るのでしょうか?当方8年前に自己破産をし、全情連テラネットとも白です。クレカは2枚もっています。どなたか詳しいかたお願いします。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 18:58:13
>>742

カードローン扱いと同じ扱いです。
証書ローンという扱いになると思われます。
これも、遅延とかすれば信用情報に登録されます。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 18:58:46
>>743
また お前かよ。自問自答はもういいよ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 19:18:18
>>743

官報情報は、クレジット会社は、自社で収集している所が多いです。
中小のサラ金等では自社で官報情報が集められないので、利用している
会社はあります。

審査時に、確認はしていることは間違いないでしょう。
クレカの再審査時期なんですか。それとも新規に作るのかな。

あちこちに同じの質問箱に書き込みしすぎです。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 19:40:07
>>746

> 官報情報は、クレジット会社は、自社で収集している所が多いです。
> 中小のサラ金等では自社で官報情報が集められないので、利用している
具体的に書いてみろよ。 知ったかすんな。官報を自社でですか?頭大丈夫?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:21:06
PRISには官報情報が10年間登録される。
全情、テラ会員にはその情報が提供される。審査でPRISを必ず見るかどうかは不明。
情報開示してもPRISを見たかどうかまではわからないから。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:29:29
>>748
馬鹿か?業者が開示したのは見えない様にできる。素人すぎるぞ!
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:30:32
>>741
ほぅ、素晴らしい妄想ですな。
俺は下記の状態で2060万の30年ローンを組めましたがw

31歳、年収510万、一部上場
サラ残3社130万、車ローン残4年200万
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:32:56
裁判所前の掲示板には、怪しい連中がメモを取っているよなw
大手より、闇金とか地元限定の未許可業者とかの方が、マメにチェックしてると思う。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:35:40
官報デビュー前に青田買いかなw
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:37:43
prisは謎!
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:41:50
10年経っても消えないとかいう噂もあるしな〜
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:49:50
例えば今日情報機関を見て、バツ1だったとする。
10年後に見たら、そのバツは消えていたとしても
この業者は、10年前に仕入れた内容は自社内で保存しているかもしれないね。

違法のような気もするけどさ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 21:03:28
>>750
30年だから組めるんだよ。金利でね。その金額に 30年って。返せなければ取ればいいだけ。担保。 飛ぶの待ってるんだよ。 勘違い君。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 21:06:06
>>756
くやしいのうw
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 21:38:25
>>757 涙目w
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:16:22
オリエントコーポレーションは自社で情報収集できるみたいだよ。
官報も保存しているし、情報開示も独自でしていますよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:25:20
現在踏み倒し中なので自分の状況が解らないので開示しにいこうとおもうのですが
開示すると債権譲渡されていた場合どこの債権回収会社に債権譲渡されたかもわかるのでしょうか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:52:18
開示してみ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:53:35
CICに異動じゃないけどAAのクレヒスがついちゃってるんだけど通りそうなとこないでしょうか.
全情ブラック、他は白です.
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:56:14
>>762
厳しいね。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 03:46:41
>>762
うーん。

困ったときは楽天だな。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 05:37:17
全情にAAは致命傷
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:25:53
CICにPAは?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:32:44
イ`
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:36:02
このスレも落ちたもんだな。嘘ばかり。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:36:54
楽天は、CICにAAでもその後ろに$が3個以上連続していれば、
他の属性と合わせての判断で可決する事もある。
$が2個でも成約で契約継続中なら属性次第で通るんじゃないかと思う。
ただ、全情ブラックがテラネットから見えると楽天はムリだろうな。
テラネットから見えない、延滞解消とかなら楽天はOKなんだが。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:43:03
>>769

それじゃ意味ない。楽天の祭はもう終わった。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:54:05
CIC PAでメジャークレジットほとんど否決されました。
属性には問題ないと思うんですが。。。自営年収1000万以上です。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:10:25
武を残ありで過払い請求する予定ですが全情連みないカードなら新規で作れるんでしょうか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:10:33
>>771
いいってことよ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:26:09
>>772
OK
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:26:26
>>772
うん
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:28:11
うんちをしましたが新聞で拭いていいですか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:29:08
777ゲット
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:30:11
>>774 くやしいのうW
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 07:50:33
PA消えればいけるかな。来年1月頃に消えるので再トライ。
雨,茄子、シティすべてだめでした。
皿を完済していますが、契約は破棄してない。これがいかんのかな?
こちらでは滞納はないです。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 08:06:43
>>779 ありがとう。説明不足もあるけど、多少は わかった。参考までにして、まともな人に相談するね。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 08:08:54
>>779
頭弱いね。糞野郎。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 09:49:39
>>779 説明不足だとよ。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 13:59:42
>>760
非会員企業に債権譲渡された場合なら、譲渡後一年以内なら譲渡されたことのみわかる
会員企業なら譲渡先の債権として登載されているはずだから、開示報告をみれば譲渡先や
現在の扱い(延滞とか)もわかる
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 14:30:46
全銀が白くなるのは来年なんですが、ダメ元で蜜墨申し込んだら審査通りました。
因みに去年の七月にSBI平○、OMC平○蜜墨×でした。
今現在、両カードはGです。
蜜墨カード発行手続き中と連絡あったのですが、今更発行しませんはないですよね?
十二分に審査をしたうえでの発行ですよね?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 15:37:56
ダメ元で蜜墨にその通り言えば?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 16:47:04
中古の民家なんて取ってもクソみたいな金額にしかならん。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 21:16:23
>>786 一人言か?アンカー打て!カス。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 23:55:22
>>766
プライベートアクトレス乙
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 12:47:24
すみません。教えて下さい。
4ヶ所すべて開示してみました。
全銀のみH14年開始決定(当時は宣告)の官報情報のみ有りでした。
全銀を見ていないクレ会社のカードなら審査通る可能性高いですか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 13:22:27
>>789
全銀を見ないクレカ会社なら信用情報機関で破産を知る事がない。
サラ金と違って独自に官報の記録を社内で保存して参照する会社は少ない。
ただし、それ以外の理由で落とされる事はある。年収とか勤続とか。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 16:11:36
延滞記録は24ヶ月後に消えるってどこかに書いてあったよね?
一昨年の今ぐらいに1回延滞して去年の8月1日にも1回延滞してるから
そろそろ一昨年の記録は消えるかな?ってか開示してみます。
でも解約しちゃったら5年待たないと消えないって長いね。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 17:03:54
>>790
ご回答感謝致します。 >>789です。
一般的な相場がよく分からないのですが、年収は税引き前給与収入370万円程度です。
現在の会社での勤続年数は6年です。
このような内容で一般的に落とされる可能性は高いのでしょうか?
何度もすみませんが、教えて頂けないでしょうか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 17:56:06
現在消費者金融2社で50万の借り入れがあるけど、
テラネットで開示してみたらその情報は掲載されてないようだ。
これなら、CIC・CCB・テラネットを利用しているカード会社は借入件数無しで申し込んでも大丈夫かな??
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:06:30
>>793

どこでも大丈夫
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:33:11
>>793
サラ金などの全情連の契約の情報はテラネットを本人が開示しても出ない。
本人なら全情連を開示すれば分かるんだからな。

しかし、テラットに加盟しているクレカ会社がテラネットを照会すると、
全情連の契約も残高と入金日が見える事になっている。
だから、テラネットを照会するクレカ会社には全情連の契約でウソを書いてもバレる。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:38:32
>>792
それで正社員なら、甘い会社なら通る。
楽天クラスなら通過すると思う。
厳しい所だとクレヒスが無いのが不利で、困難。
三井住友クラスだと、ムリではないかと思う。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:44:27
全情見ないクレカってありますか?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:49:30
OMCはCIC CCB テラネット (全情連加盟)と書いてありますが、全情連も見るのでしょうか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:49:42
>>795
またお前かよ。一人で自問自答して楽しいか?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:57:07
64:名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/25(金) 11:10:26 [sage]
【金融】JFRカード、クレジットカードの不正利用件数を半減 看破の鍵は「電話番号の使用年数」 [08/07/25]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216951084/

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20080724/311384/
>特に判断が難しいのが、「スーパーホワイト」と呼ばれるクレジットカードを1枚も発行したことがない申し込み客だ。
>スーパーホワイトの審査では、シー・アイ・シー(東京都新宿区)などの信用情報機関で他社カードの利用状況を
>照会するといった手段が使えない。「優良顧客になり得るケースもある一方で、なりすましの危険性も高い」
>(吉原管理統括部長)。従来は、勤務先や居住年数といった自己申告の情報で判断せざるを得なかった。

>そこでJFRカードでは、申込者が記入した電話番号をもう1段掘り下げて調べることにした。固定電話や携帯
>電話番号の使用状況を調べ、電話番号が利用中なのか欠番しているのかなどの使用状況と、自己申告の
>居住年数を突き合わせることにしたのだ。「居住年数を5年と記入していても、電話番号の使用状況が2年しか
>ない」といったミスマッチがある場合は、不正の可能性が高いと判断する。電話番号の使用状況は、情報
>サービス会社であるクローバー・ネットワーク・コム(東京・渋谷区)の「ドックベル」を採用。ドックベルは
>電話番号が利用中かどうか毎月更新して7年以上データベースに蓄積しているサービスだ。

>具体的には、まず居住地と引き落とし口座のある金融機関の所在地が離れているといった基本的な審査方法で
>怪しいとにらんだ申込者について、ドックベルに照会して電話番号なども調べてから、入会を断ったり、利用
>限度額を最小限にとどめるなどの措置を講じている。JFRカードでは毎月1万件の新規申し込みがあるが、
>ドックベルに照会して手作業で詳細に審査するケースは約1割あるという。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 19:05:25
>>797
テンプレに一覧が書いてある。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 19:07:18
>>798
(全情連加盟)とカッコ付きの表示の場合審査では全情連は見ない。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 19:35:04
>>801
ありがとうございます。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 19:56:14
>>802

>>798
> (全情連加盟)とカッコ付きの表示の場合審査では全情連は見ない。


見てるよ。君がスレ主? 違うなら、新しいまともなの立ててみな。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 19:56:59
>>803
自演乙。ログ同じ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:28:10
>>804
>見てるよ。君がスレ主? 違うなら、新しいまともなの立ててみな。

このスレのテンプレでは、審査では見ないという意味の表示だ。
テンプレが間違っているというのなら、正しいテンプレを>>804が作りな。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:29:03
>>804
実際、セゾンは見ていないな。今月開示して確認した。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 21:31:53
>>796
どうもありがとうございました。
感謝致します。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 23:01:37
特定調停を行ってから、来月のお盆過ぎに5年の喪明けとなることから、
クレジットカードを申し込みしようと考えておりますが、下記の点が不明
ですので、質問させていただきます。

1.他スレで延滞後完済の事故情報は7年間消えないという話が
  ありましたが、契約情報はなくなっても事故情報だけは2年間
  余計に残るのでしょうか?
2.自分で開示確認後、申し込みを行う予定ですが、喪明け直後に開示
  しても消えているものなのでしょうか?(月末一括処理とかあります?)
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 23:16:51
>>795
まじかよ?
当の本人が照会しても見えず、カード会社が照会すると見えるってそんなのありなのかよ。
こんなことなら全情連も一緒に照会しときゃ良かったぜ。
テラネットっていうからテラネット照会したってのによ。きたねえな。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 23:19:15
CRIN含めて、テンプレを見直してみたらどうだ?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:29:34
>>811
>>2の下から7行目を見直してみたらどうだ?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 01:13:54
>>802
どうも有難うございます
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 06:22:32
>>807

セゾンは見てた。俺の開示では覗いてた。嘘は良くないよ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 06:54:35
>>810
>>795とログ同一
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 07:22:17
>>814
喪まい、キャッシングかカードローン利用してないか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 07:43:57
CICでS利用情報
2003年8月20日に完済、それ以前はAAA並びなんだが、
白くなるのは8/1それとも8/20以降?
教えてエロい人
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 07:44:54
>>816

>>814
> 喪まい、キャッシングかカードローン利用してないか?

してない。つい最近の事。キャシング〜などはしないから。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 10:16:50
>>816 きちんと調べてから確定した方がいい。自分が大丈夫なら他もってのは違うみたいだからな。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 13:09:03
そうなのか。すまん。俺の時はセゾン見なかったから。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 22:10:21
カードを持って5年程、一度も延滞の無いキレイなクレヒスを持ってます。
新しいカードを作ろうと思ったんですが……

最近、引っ越してしまいました。
変わってないのは、名前とケータイ番号だけです。
名前とケータイだけで、個人の良い信用情報って、分かってもらえるモンなのでしょうか?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 22:14:10
>>821
生年月日も同じでしょ?
確実に本人とわかるから問題ないよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 22:59:11
ニッセンGEを任意整理して2年、小金が貯まったので残債を一括返済して整理完了。
こんな漏れはCIC、CCB、全情のブラックでよろしいでしょうか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 23:01:37
携帯からすみません。
少しの延滞があってもその後一年ぐらい支払日に延滞なく支払いしていたら信用情報は回復するのでしょうか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 00:11:15
>>824
しねえ。5年。

ただ延滞といっても3ヶ月以上の場合はな。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 02:04:02
3ヶ月かどうかはおいといて、Aは2年で押し出すんじゃないか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 06:22:49
>>826
激しく。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 07:20:20
否定。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 07:24:57
しない。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 07:26:26
かも?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 08:34:11
CICの延滞のA記号は、その後の24か月の契約の継続で押し出されて消える。
24か月継続しないで解約すると、5年間残る。
もっとも延滞の後で遅れなしの支払いが3か月以上あれば、甘いクレカ会社は審査に通る事もある。
また、親切な会社は半月程度の延滞は1回だけなら信用情報には延滞の記号を付けないので無問題。

全情連の場合、半月程度未満の延滞の場合は信用情報に載らない事が多いし、
たとえ載っても翌月に遅れなく支払いすれば消える。

まぁ、開示して確認すれば確実。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 09:18:01
>>831

> CICの延滞のA記号は、その後の24か月の契約の継続で押し出されて消える。


消えても意味はないし、 当然クレカは作れない。 甘い所?具体的に書いてみろ。どこも無理だ。お前、知ったか解説者だな。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 09:18:54
>>832
>消えても意味はない
????
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 09:21:33
>>831
一昨年の夏に1度短期間延滞したことがあるんだけど今年で24ヶ月経つからそろそろ消えるかな。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 09:27:01
>>834
消えるけど正確には開示した方が良い
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 09:35:48
でもサラ金完済したら解約した方が審査にプラスになるんじゃないの?
でも解約したら5年間消えないって痛いな。去年の8月1日に1度だけ1日延滞してる。
来年の1月には完済できるから解約しようと思ってるんだけど。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 09:44:52
>>832
楽天で、$$$$AA$…の審査合格の報告があるぞ。
まぁ、他の属性やクレヒスにもよるんだろうが。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 11:02:17
>>832
意味がない?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 11:07:46
>>832
詳しく述べてみろ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 11:08:40
>>832
お前こそ知ったかだろ、適当なことぬかすな。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 12:00:33
>>836
サラ金の解約は信用情報機関による。
全情連の契約データは残高ゼロになれば解約しなくてもテラネットからは何も見えない。
CICに載っているサラ金の契約は、解約しても5年間はCIC加盟のクレカ会社に見える。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 12:36:57
サラ金相手に時効の援用して、永久にクレカ持てない俺がきますたよ
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 13:13:36
>>842
どこの信用情報機関に、削除できないブラックが載っている?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 13:35:02
>>843見てないけど
一切払わず、10年経過後時効の援用の主張したので一生無理でしょ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 13:38:17
>>840

お前に貸す奴などいない。 以上
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 14:01:17
>>844
で、具体的にどこのクレカに審査で落とされた?
10年で成約残しは消えているから、信用情報では真っ白のはず。
クレヒスなしで審査に不利という事はあるけど。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 14:02:58
かわいそうに…
>>845はサラ金とクレカの区別もできない、かわいそうな子。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 14:18:25
>>846
試しにローソンと丸井と、高島屋申し込んだら物の見事に落ちたよ

払わず10年放置以後、時効の援用をしたとは言え皿から見たら踏み倒しと変わらないからなぁ・・・・・
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 15:06:02
>>836
開示してみ、1日だと延滞ついてない可能性が。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 15:09:54
>>841 >>849
有難うございます。開示してみます。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:15:08
>>847
サラ金もクレカも会社側からみればさして変わらんと思うがな
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 17:41:03
>>847 説明もできないクレクレ君w
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 14:56:16
キミは、「ムタンポユウシ」と「クレジットカード」の文字の違いが分からんのか?
悪いのが目でなければ頭だな。いずれにしても障害者だ。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 16:40:30
前に開示して全銀以外シロだったのですが、株式会社栄光というところからいまだにDMが届く。
この会社が加盟しているのは全情連みたいですが、これはどういうことなんですかね?
私の事故歴は官報情報だけなんですが、自社で独自に官報情報を収集保存しているということでしょうか?
この会社からはもちろんのこと、そもそもクレジット系は利用実績ゼロですが。
教えて頂けませんか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 18:39:54
やっと住民票と印鑑登録して証明書ゲットしてきた。あとは郵便局か。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 18:50:41
印鑑証明取らなきゃならないのが面倒くさいよね
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 19:18:08
>>855
>>856
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:09:23
>>853
馬鹿だな。ちみはw 説明もできないタコスケ野郎。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:28:40
>>857
全情連の郵送開示に印鑑証明必須でしょ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:43:15
>>859

>>853 話しそらすな。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:01:20
【誰でも】三井住友銀行無審査でVISAカードを発行すると発表【発行】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:15:24
>>857
ふぁい?頭だいじょぶでちゅか?しゅくだいはおわりまちたか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:49:23
>>862 毎日ご苦労さん。 どんだけ詳しいの?先生w毎回説明になってないよw
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 22:22:37
>>854
DMの中身は?
融資案内なら信用情報とは無関係かも知れない
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 22:26:43
クレジットカードでのキャッシングは
信用情報は
クレジットカード利用ですか?
ローンのように無担保融資ですか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:04:15
>>864
おっしゃるとおり融資案内です。
しかし、横浜にしか事業所が無い金融屋が関西在住のオレにDM送ってくるのは
過去の官報情報を大事に保管してるとしか思えんのだが。
ここから借りる気なんて全く無いから、この会社内だけで保管してるだけならいいんだけどな。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:25:21
>>866
なんで送ってくるのかはわからないけど、
とりあえず大抵は電話すればDM止めてくれるよ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:38:25
CICのみ見る会社はあるのですか?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:48:27
無いのですか?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 00:08:34
>>6のビュースイカって本当にCICだけなのかな。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 00:14:46
H15.3月に免責決定。
全銀、CIC、CCB、全情連、テラネット 全て開示しました。

CICに官報情報あり。 全情連にサラ金2社残高あり(異動参考情報なし)
他の機関はシロでした。
全銀協に官報情報が載ってなかったのですが、遡り掲載されてないだけなんですかね?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 00:14:48
提携も含む。って
みずほViewsuicaはよ?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 03:51:52
>>872
審査する会社がViewだけなら、CICだけ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 03:56:41
>>871
全情の成約残しは10年だな。それまで待つか?
時効の援用で強制的に解約という手もあるが。
全情連には貸倒れがないから時効の援用をしても貸倒れのブラック登録にはならない。
全銀協は遡り登録されていないようだな。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 07:40:36
>>874
>時効の援用をしても貸倒れのブラック登録

なると聞いたぞ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 08:13:45
>>874
ブラック登録(時効の援用)について詳しく知りたい><
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 08:46:14
>>874

  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | <ヘンタイ!
ヽ、.  ├ー┤    ノ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:00:59
>>>874
>>時効の援用をしても貸倒れのブラック登録

>なると聞いたぞ

貸倒れが登録された全情連の開示結果を見た事があるのか?
本当にあるのなら、画像をUPさせてみろ。その聞いた奴にな。
全情連のだぞ。CICじゃなくて。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:06:34
>>878
全情連に電話で問い合わせした時にそうきいたぞ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:16:08
>>874
(  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | <ウソツキ!
ヽ、.  ├ー┤    ノ

881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:21:26
>>879
その職員がウソを言ったか、全情連の公式サイトにウソが書いてあるか、
どちらかだなぁ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:27:33
>>881
はっきり言えるのはお宅がウソツキだと言う事だ
(  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | <ウソツキ!
ヽ、.  ├ー┤    ノ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:42:49
>>881
10年残ると書いてあるね。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:54:36
一度失った信用は二度と回復する事はありません。
消費者金融だろうと、信販だろうと、銀行だろうと、事故を起こした人には二度と融資は行なわれません。
クレジットカードについても同じです。
ですから、自己破産や、消滅時効の援用はしないほうが良いのです。
出来うる限り、完済をするのが得策なのです。

自己破産や時効の援用をした人はもう二度とクレジットカードは持てませんのであしからず。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:56:34
>>788
鏡の中のアクトレス
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:58:28
>>894
嘘付くな
時効はともかく破産などの正式な法的手続きをすれば無問題
踏み倒した会社が永遠にブラックにするかどうかは別だが、
10年を超えると基本的にそう言う扱いをしてはならないことになってる
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:02:01
>>886
二度と持たせないよ
当たり前だろ
信用を失ったんだから
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:03:25
>>886各社吸収合併されたりしてるのを知らないの(w
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:04:29
>>886が無知を曝け出してますが、

一度失った信用は二度と回復する事はありません。
消費者金融だろうと、信販だろうと、銀行だろうと、事故を起こした人には二度と融資は行なわれません。
クレジットカードについても同じです。
ですから、自己破産や、消滅時効の援用はしないほうが良いのです。
出来うる限り、完済をするのが得策なのです。

自己破産や時効の援用をした人はもう二度とクレジットカードは持てませんのであしからず。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:06:37
マジにそうするべきだよな
そうすれば、それまで一度もカードを作ったことがなかった人が
30代くらいで初めてカードを作ろうとしたら断られた、なんて
迷惑をかけることもなくなるしな
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:08:18
>>890
まじで、今はもう二度と無理だよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:21:02
破産者や踏倒し者でもカードを作れるのはその手のスレを見れば
出来ることは明らか。

踏倒した会社は永久に無理かも知れないけどね。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:23:14
>>892
またお前かよ
>破産者や踏倒し者でもカードを作れるのはその手のスレを見れば
出来ることは明らか。

嘘情報に惑わされてるお前って憐れだな
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:34:38
CICに送る定額小為替にシー・アイ・シーって書いちゃったんだけどこれ無効なの?俺死ぬの?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:47:03
債権者から訴えられ、裁判で時効の援用を主張し認められ勝訴し、今は茄子や蜜墨など持ってる俺は幻か?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:48:56
>>895
また嘘かw
>債権者から訴えられ、裁判で時効の援用を主張し認められ勝訴し

これは嘘だろ

事実なら
>今は茄子や蜜墨など持ってる
と言うのが嘘だな
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:51:00
>>896
あ、夏休みか…スマンスマン あんまり冷たいものばかり摂るんじゃないぞw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:54:19
>>897
小学生はまだ2ちゃんやるの早いぞ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:59:39
>>895この大嘘吐き
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 12:05:50
カキコで熱中症か ヤレヤレだなw
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 12:08:44
>>900宿題終わったのか?坊や
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 12:10:10
>>892
ソース2ちゃんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんの情報なんて余りあてにはならんぞw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:00:41
>>902
まぁそうだけど。じゃあなんでこんなとこいるんだって話だよな。俺もお前も。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:11:00
>>903
おれはっ?お、おれの事だけ…のけ者にすんなよな し、仕方なく援用しただけなんだからさ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:14:49
夢を諦めるなって…不本意ながら貸倒れにしちゃったジャックスさんに教えてもらったんだよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5DJVaQEbcLo
ジャックスさんの「ずっと見てるから…」の意味が最近わかってきたけど
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:25:16
>>895は破産者じゃないんだから喪明け後は普通にカード作れるだろに。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:42:32
>>903
それはだスレッドがあるからさっ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 14:36:36
今シンキを解約してきたのですが解約の記録は信用情報機関にいつのりますか?と聞いたら当社では完済したという記録はのりますが解約した記録はのりません。と言われましたが本当にそうなのでしょうか?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 14:41:05
嘘です。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 14:48:04
スマン
全情連は完済・譲渡日だった。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 14:52:26
CCBは完済完了情報だった。
確かに解約は載らないな。
912908:2008/07/29(火) 14:59:53
ご回答ありがとうございました。
全情連はそうなっているとは初めて知りました。
今年に入って頑張ってお金稼いでプロミス、キャッシュワン、フォーライフ、Amazon、みずほマイレージ、そして今日シンキと次々に解約成功しました。残りはアコムのみで今年いっぱい頑張って完済して借金生活からおさらばするつもりです。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 15:02:56
解約したら記念に開示してみたらいい。
914908:2008/07/29(火) 20:34:13
そうですね。返し終わりさえすれば思い出になりますね。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 22:02:34
全情連の成約残しは破産して免責おりてれば業者に電話すれば跡形もなく
消せるんだが。
少なくとも免責おりて5年経過してれば問題なく消せる。
複数の業者が「5年経過」ってのは言ってたから間違いないだろう。
ただし、どこも電話するとたらい回しされたあげくに毎回はじめから
事情を説明させられるので根気が必要。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 22:06:13
>>915
そこでICレコーダーの登場ですよ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 00:03:45
アコム、アイフル、アエルを完済しましたが
まだ履歴に残っています。
包括 残高0円 入金日18年4月、、、、異サ情報はなし

これはこのままでよいでしょうか・・・・・
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 01:07:31
>>917
問題ないんじゃないですかね。

919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 09:09:36
>>917
良いも悪いも、完済した記録は5年間残る。そういう規則。
他社の審査では、借りていて完済したという記録として参考にするなぁ。
銀行系はサラ金の利用を嫌うけど、全情連の完済の記録は全情連加盟の会社でないと見られない。
三井住友とか、銀行系クレカは全情連は見ないから大丈夫。
カードローンだと保証会社が全情連を見るけどな。
ちなみにセゾンは審査のときには全情連は見ない。楽天は全情連非加盟なので見られない。
(テラネットからは残高ゼロの全情の契約は見られない)
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 10:56:35
一応テンプレみたんですがいまいちわからないのですが、テラに載ってる情報は全情で解るんですよね?
てことは全情を開示すればテラは開示しなくても問題ないのですかね?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 12:30:17
ここ テンプレあてにならないから。信用しない方がいいよ。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 12:45:53
さてと、47立てるか。間違い合ったら直します。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 13:16:52
>>922
TIA ごくろうさまです!よろしくおながいしまつ! 俺には絶対無理
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 16:26:23
>>920
本人が開示した場合には、テラネットの開示には全情の情報は何も載っていない。
同様に全情の開示にはテラネットの情報は何も載っていない。
どうせ開示の用紙は1枚で両方だし、料金(送料)も同じなんだから、両方開示するべき。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 18:07:31
>>919
セゾン、最近作ったけど、全情見てたよ。新規で 買い物しただけ。最近からみたい。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 18:23:00
>>920ですが大阪のレンダースに行こうと思うのですがそこで両方○つけて開示すればいいってことでOKですか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 19:49:06
>>926
馬鹿か?当たり前田のクラッカー
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 21:12:36
>>926
テラネット(か全情連)のみレ点つけて開示した場合と、両方にレ点つけて開示した場合では

送られてくる用紙が微妙に違ったんだよなオレの場合。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 21:16:25
CICって開示手数料1000円かかるのかよ
昔はタダだったのにな
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 21:51:49
>>928
くわしく教えてください。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 22:34:14
時効援用5件のカード5枚持ちのおいらが通過
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:15:47
>>930
昔の話だしとっくにその紙捨てたんで詳しくは覚えてないが・・・
確か、テラネットと全情連の両方にレ点して開示した場合、テラネットと全情連の開示情報が別々に来るわけではなく、
1枚にまとまって来たはず。
で、最近テラネットのみレ点して開示したら、当然テラネットの情報のみだから微妙に違うとそういう意味。

>>795にレスがある通りテラネットのみ開示すると全情連の情報は出てこないのよ。
しかしテラネット加盟のカード会社が開示すると全情連の情報も分かるので、
故にテラネットで開示する場合、両方にレ点して開示することを勧める。
これがカード会社が見ている情報ということなんだろう。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:19:58
PAAがあるとまず落とされるんだな。。。。。。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:29:12
おまえだって人に金貸すときそんな開示書類見せられたら貸さないだろ?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:37:55
貸しませんね!
消えるのを待つ!
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 02:51:28
>>933
パンナム?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 05:42:06
【ミニ情報】個人信用情報の漏洩でサラ金業者がJDBから「除名処分」

 サラ金系の個人信用情報を扱っている「ジャパンデータバンク」(東京都港区、青木一喜社長)は29日、会員企業の「インベスト」(東京都新宿区)が信用情報を目的外使用したとして除名処分を下した。
ジャパンデータバンク(JDB)は、「全国信用情報センター連合会」(全情連)加盟の情報センターの一つで、東京都のほか、埼玉、神奈川、千葉、茨城4県をカバーしており、
その個人信用情報は1178万7118人(6月30日現在の登録人数)に達する。関係者によると、「今回除名になったインベストは、かなり以前から個人信用情報を目的外で取得し、
他に流しているのではないかと疑われていた。全情連には個人情報の本人開示制度があって、不審に思った人がこれを利用し、インベストによる情報漏洩が発覚した」という。

ここで問題となるのは、インベストなるサラ金業者が情報を流していた先である。その一つとして某上場会社の名前が浮上している。
しかも、このサラ金は長年にわたって組織的に情報を漏洩させていた可能性まであるという。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/07/post_09e7.html
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 08:40:09
SBIカード信用情報機関に対し誤登録2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217427704/
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 12:38:33
>>933
カード会社にもよるがAは1、2個なら大丈夫だがPがあるとヤバイ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 12:46:27
問題は、PやAの後に$が何個並んでいるかだな。
$$$AA$なら、通るクレカ会社はかなりあると思うが。
PAA$$なら、まず通らないだろうな。
一番左が最後の月。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 16:52:48
↑本当?楽天やUCS、NTTあたりならいけるかなあ.
手持ちのカードまさしくそれだし、更新されずに終わりっぽいから
今からでも申し込もうかな.
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 17:59:16
あの、信用情報開示したら 持ってるカードごとの情報がそれぞれ
送られてくるのでしょうか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 20:54:48
逝っちゃえよ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 21:38:45
不審な点があるので、主人の情報を開示したいのですが、
主人と一緒に私も窓口に行って見ることができるのでしょうか?
情報自体は持ち帰れるんですよね?

また、旧住所を記入する場合、住民票の住所が良いですか?
主人は今まで住所変更をせずに、色々な住所を転々としているようなんですが…。

仕事も色々とあるようです。
とりあえず、ここ5年以内の情報をできるだけ書けば良いでしょうか?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 22:11:46
>>944
紙を渡されるので持ち帰れますよ。

旧住所は住民票の住所というよりもカード申込時に記入した住所を記入。
普通はカード作るときに身分証が必要になるので住民票と一致するとは思いますが。

あと、一緒に行ってご主人に厳しく指図していると不審がられるかも知れないので、
ご自分のも一緒に開示されたらどうでしょうか。
第三者が開示を指示して悪用される例があるので情報機関のほうでもナーバスになっているので。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 22:19:04
あっ、テンプレ嫁、という人が出る前に下心で僕が答えようと思ったのに〜
そうですね、住所は申込書に書いた住所が載っているはずなので
書いた覚えがある住所などをいくつか書く欄がありますので多く書いてください。
住所が一致していないと同姓同名の人間と間違う可能性もありますからね。
誕生日も全く同じ人もまれにいるはずですから。

奥さん〜、理解できましたかあ〜?
ハァハァ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 23:52:13
CIC CCB 全情連 テラネットの開示請求したんだけど、何日ぐらいでこっちに届くの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 09:37:15
>>947
テラネットは早かった。夕方投函し、中1日で届いた。

もっとも本人限定郵便だから郵便局に取りに行かなければならないが。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 17:11:54
>>939

>「P」
>当月の請求額の一部を入金されたもの(一部入金)

Pはそんなに悪いの?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 17:49:12
現在皿四社か五社とJAを約七年程放置状態なのですがどこに借りていたか忘れたので今日開示にいってきたら全情に皿が一件あっただけでCIC、CCB、全銀は真っ白でした。
時効の援用をするために開示しにいったのです真っ白じゃあどこに借りてたか解らないんですがどうすればいいですかね?
あと債権譲渡されて現在和解済みで支払いしてる回収会社も記載されてなかったのですが回収会社は記載されないのですか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 18:46:17
>>950
債権を譲渡した場合、譲渡された回収会社が全情連加盟でないと全情連には登録できない。
真っ白でどこから借りたかわからない場合、請求が来てから時効の援用すればOK。
請求は5年間の時効の完成を中断はできるが、すでに完成した5年間の時効を遡って無効にはできないから。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 22:22:44
6年前にカードの事故を起こしてすぐに完済してて、そんな事すっかり忘れてて
最近携帯を割賦で買ったんだけど、たぶんCICとか見てるんだよね?
事故の記録とか残ってたら割賦の審査は通らなかったんだろうか
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 00:18:17
全情連にシンキ、アコム、プロミスなどから
過去融資を受けていた事が記載されている状況す。

全て返済は終わったので、完済情報として記載されているのですが、
貸主がシンキ カスタマーセンターなど、ちょっと怪しい記載になっているため、
延滞などで問題があった事は推測できる状況です。

CIC、全銀などは全く情報はなく、Cityカードなどを8か月程度運用している状況で、
全情を見るGEアメックスカードに受かる可能性はあるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

宜しくお願い申し上げます。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 07:05:43
書くだけかいて、次スレも立てない奴がぼざくなよ。このスレは終了します。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 09:36:14
>>953
たぶん大丈夫。
当方も、皿8社270万、7/8にすべて完済で
全情みたらキッチリ完済記録記載、ちなみにテラネット、全銀は、白
CICは、調子こいて、多重申し込みの足跡ペタペタw
CCBは、皿3社が完済記録とOMCの足跡。
この状態で、GE雨、OKでした。
ちなみに審査2時間かかったけどw

956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 12:18:24
>>955 釣れたよW
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 13:48:51
駄目だ皿のカード持ってると1年中使ってしまうな。作って半年ぐらい経ったけど
完済したから思い切って解約しちゃったよ。まだほしい物があったんだが。

質問なんだけど、クレヒスって皿摘んだ記録も含まれるの?それともクレカのショッピングとキャッシングのみ?
なんか30過ぎてクレヒス無しは審査通らないって言われてるけど。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 14:39:00
>>957
クレヒスは、クレジットカードの契約の記録。
延滞などの事故の記録がなければ、使用金額なんかなくてもクレヒスとしては完全。
ショッピングローンの記録は、ほとんど参考にはされない。ただし延滞などの事故の記録は論外。
無担保融資の契約はサラ金の場合とカードローンの場合とあり、クレカ会社によっては記録があると嫌う。
カードローンは残高がなければOK、サラ金は返済しても不可というクレカ会社もある。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 15:39:22
>ショッピングローンの記録は、ほとんど参考にはされない。

マジッスカ?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 16:55:53
皿3社完済履歴あり
法人でお金1千万円くらい借りたいんだけど僕が保証人になっても大丈夫かな?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:17:52
cic ccb 開示しました。モビの完済記録と、オリコの10万が載っていて成約
とありました。
当方、武富士に借金が50万ほどあるのですが、トヨタファイナンスはcic,ccb
のみしか見ないので審査のとき武富士の分は、記入しなくてもばれないですか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 22:01:16
ソニファのANAカードだけど、毎月$ついてる。
リボ払いだからかな?
△表示はおかしい気がする
963953:2008/08/02(土) 22:01:26
>>955

そうですか、どうもありがとうございます。
私の方はサラでも、管理センターなどの扱いがあるのでちょっと心配ですが、
後で突撃してみます。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:11:34
相談させてくれ
仕事をしていた時に作ったカードがあるんだが、今は無職なんだ
でも持ち続けていられてる
自分の情報を確認したくてCICの情報を見たいんだけど、勤務先名は前の仕事場を書いておけばいいのかな?
多分それで登録されてるから
それとも、無職って書いても、カード会社が見えるような情報のところを修正されたりしない?
申告してないのは契約違反なんだろうが、なんとか情報を見たい
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:36:12
>>958
ありがとう
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:39:27
ば、ばか。れ、礼なんて言うなよな…べ、別に好意とかそんなんじゃないんだからなっっっ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:40:54
サラ金って嫌われてるんだな。俺も最初からクレジットカードでキャッシングすればよかったよ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 03:45:08
全情開示してきたんですが管轄センター調査中ってなってたんですがこれって何ですか?
ちなみにH14年から一切払ってないです。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 08:22:23
不正データが残っていたらこちらへ通報してください。

全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会
URL:
http://www.cre-sara.gr.jp/
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 09:37:10
>>968
どこから借りた分?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 09:46:45
質問です。
アエルに残ありで過払い請求し、全情には「契約見直し」記載。
ただ、CCBを開示してみると「延滞○月○日 貸倒償却 ○月○日」
と貸倒登録してやがった。
アエルの抗議してみるが、このままじゃ5年登録が残るのでしょうか?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 09:50:31
>>971
残る
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:38:10
残ありで過払い請求するとか…
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:55:07
過払請求で貸倒登録ってのは酷いね。損害賠償でもしたら
でもアエルってまだ機能してるのかな?もう店舗は全店閉鎖したんじゃ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 19:56:56
>>970
チワワからです。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:37:01
>>973
頭悪い子はテレビの時間ですよ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:00:07
家族カードを申し込むとその家族の個信を見るのですか?
絶対に見るカード会社ってありますか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:02:40
見ない。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:12:46
>>978
ありがとうございます
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 07:15:58
>>627

同じく国民公庫で検討していますが、
皿過去履歴あり(先々月完済)していても無理なんでしょうか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 10:37:29
試せば?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:07:13
>>980
すでに完済しているのは最低限で当たり前だけど、解約はしたのかい?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:11:03
>>964
勤務先は無記入で平気です。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:13:12
はい、解約しました。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:37:28
ジャックスの寺追加しとけよ 笑
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:53:26
>>971
私もCCB開示してみたら、アエルは同様の記載。
「契約情報」のままだとずっとこのままなのだろうか。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 13:52:25
破産五年半。
CIC開示してきた。
登録から五年半以上経過
していた延滞情報がまだ
CRINに残っていたorz

あと二年は喪に服すとして、
総量規制強化の流れのままじゃ
クレカ持ちなんか夢のまた夢
デビッドのままだな…

会社生協の提携カード位は持ちたいんだがな…
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 13:54:30
>>975
チワワなら支店やら管理センター再編は終わってるはずなので、たぶん登載変更をさぼってるだけなんだと思う
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 14:17:54
申込情報って件数まで出るんですか?

どこまで申込情報って出るんですか?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 14:33:13
全銀1年未満
その他6ヶ月未満

991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 15:15:45
>>983
964とは別人ですが、勤務先無記入がベターなんですね。参考になります。
同じく住所も変更になってる場合は、クレカ登録時の住所と開示住所が違う場合
カード会社に連絡いっちゃったりするんでしょうか?
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 15:43:49
連絡はいかんだろ
見てから確認するんだろ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:39:52
全情連加盟のサラに申し込みしたことって、テラから分かっちゃうの?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:59:26
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 00:10:07
>>993
借りてりゃ分かるけど、申し込みは分からないんじゃねえか
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 00:50:00
消費者金融アイフルで融資受けています。
ここは全情連とCICの会員であることを確認しました。

今年の1月に開示したのですが、全情連には登録ありで
CICには登録がありませんでした。
これは、どう解釈したら良いのでしょうか?

※カードローンのみでマスターカードは付けていません。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 01:48:01
>>996
どう解釈もなにも、お前さん自分の書き込みの一行目で正解出してるじゃんよ。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 02:06:58
>>996
>>997を少しやさしく言うと
アイフル…全情連(アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 02:15:46
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 02:16:20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。