BIC-VIeW-JCB ビックカメラSuicaカード 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
数少ない実質年会費無料VIeWカード、現金払いよりもお得なポイント還元。
BIC-VIeW-Jこと、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。
VIeWスレッドにも参考情報あるよ。

公式
http://www.jreast.co.jp/card/first/bic.html
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/index.jsp

★説明ページ(テンプレ代わり。とにかく読め。)
http://www.swa.gr.jp/misc/bicsuica.html
(現在はビックポイント→SuicaチャージはVIeWサンクスポイントを経由しない。)

■神の作りしフローチャート(ビックカメラでお買い物編)
http://creita.info/uploader/img/60690.jpg

▲ビックカメラSuicaカード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9Suica%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

●前スレ : BIC-VIeW-JCB ビックカメラSuicaカード 24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210339672/

□関連スレ検索
・VIeW
http://find.2ch.net/?STR=VIeW+board:%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
・Suica
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board:%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
・ビックカードインターナショナル (BIC-UC-V/M)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144340779/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:46:28
FAQ@

Q. 店頭で申し込んだけど、本カードマダー!?!?
A. 1ヶ月は余裕でかかるのでひたすら待て

Q. 店頭で仮カードが発行されたら本カードも確実に届く?
A. 本カード発行の際に再度審査があり、落選することもあります。

Q. 仮カードってビックカメラ店舗でしか使えないの?
A. モバイルSuicaに登録が出来ます。詳しくは利用案内をご覧ください。

Q. 在確が来ないんだけど?
A. 在確なく発行されることも多いようです。

Q. 佐川の不在通知が来ていました。不幸の手紙ですか?
A. 佐川で届くのはカードです。不幸の手紙は郵送で届きます。

Q. 店頭申込で仮カード否決だたけど引き続き審査するってさ。wktkしていい?
A. VIeW流のお断り方法らしいです。稀に復活発行するらしいですが。

Q. JCBしかないの?VISA/Masterがいいのに! EdyチャージもしたいんだけどVIeWじゃ無理じゃん。
A. >>4を嫁。

Q. ETC年会費必要ってありえなくない?
A. JR東日本ですから。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:47:40
FAQA

Q. 定期載せられないの!?
A. モバスイになら載せられます。
オートチャージはできないがSuica定期券にクレカチャージという使い方もできます。

Q. ビックポイントをモバイルSuicaにチャージしたいんだけど
A. 無理です。ビックポイントはビックカメラSuicaカードにのみチャージできます。

Q. クレカ払いで付いたビックポイントが明細に載ってないんだけど
A. Webで申し込みをすれば、数日後に教えてくれます。https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/registration/suicacard/index.jsp
残高だけ分かればよいなら、こっちで即見られる。 https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/viewsuicapoint/index.jsp

Q. ビックカメラSuicaカードの28で始まる13桁のビックポイントカード番号の調べ方おせーて
 【方法1】
 ビックカメラSuicaで買い物をしたときに貰うレシートの合計とお支払い内訳の間に
 "*"で囲まれた10桁の番号があるので、その番号の頭に"28"を付けた番号に
 ttp://www.dsri.jp/company/check/index.htm
 の(1)JANコード(標準タイプ13桁)で計算したチェックデジットを付けた
 13桁がビックポイントカード番号になる。

 【方法2】  店員にレジで調べてもらう。
 【方法3】  ビックポイント付きケータイ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:48:07
ビックポイントに合算可能でなおかつ1%(BIC-VIeW同等以上)以上の還元が見込める会費無料クレカ

【初級】
・BIC-UC-V/M http://www2.uccard.co.jp/join/zero/bic.html
Edyチャージ対応。1%

・BIC-JCB-Arubara http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/bic_card_tk.html
QUICPayに子カード・モバイル式で対応。1% *スターメンバーズ対象

【応用】(ポイント交換経路にSMCなどVJAのクレカを挟むので、それも所持必須)
・Life-V/M/J http://www.lifecard.co.jp/flash.html
Edyチャージなど1万円ぴったりの利用をリボにし、ポイント確定後ATM返済すれば実質一括でリボポイント。
GポイントとVJAを経由して、ビックポイントへ1.5%の還元が可能。誕生月では最大3.5%行ける。
iDにモバイル式で対応。

・Pocket-V/M/J http://www.pocketcard.co.jp/home.shtml
P-Oneの青が年会費無料でお勧め。利用額の毎決済あたり1%が現金還元されるほか、更にポイントが貯まる。
ポイント分はGポイントとVJAを経由して、ビックポイントへ0.35%の還元が可能。毎月7日は最大3.5%行ける。Edyチャージは不可。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 10:08:23
>>1
スレたて乙

>>4
【応用】はGポイントからSuicaポイントに交換できるようになったからVJAいらないよ.。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 10:19:08
アルッテ行かないと交換出来ないのがメンドイ。
なんとかしてくれ。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 10:57:16
年末100万近く使ってやったのに枠40って舐めてんの?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:11:57
>>7
枠40で100万も使えたの?
やりかたをkwsk
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:25:15
>>3
バスの定期券ならビックカメラSuicaカードに載せられます。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:32:16
>>2
s/佐川/ヤマト/
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:35:48
今こんなのやっているよ。
キャンペーンだから審査もゆるゆるみたいな気がする。
なぜなら私が通ったから・・・
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/yahoo_campaign/index.jsp
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:43:23
前スレ>>989
>参考に突っ込んで申し訳ないが、それってヤマダの広告記事?

ちょっとお訊ね内容がわかりませんが
ライターがカカクコムの価格を各店にぶつけて反応をレポート
オチはコジマが安かった
ヤマダの広告記事ではないと思います
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:45:26
>>2
×Q. 佐川の不在通知が来ていました。不幸の手紙ですか?
×A. 佐川で届くのはカードです。不幸の手紙は郵送で届きます。

Q. 黒猫の不在通知が来ていました。不幸の手紙ですか?
A. 黒猫で届くのはカードです。不幸の手紙は郵送で届きます。

じゃね?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:49:33
>>12
雑誌の記事は、公平じゃないことがあるからね。
嘘は書かないにしても、ある企業の都合のいいことだけを取り上げることがままある。
なので、もしやと思ったまで。。。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:52:13
>>13
>黒猫で届くのはカードです。不幸の手紙は郵送で届きます。

クロネコは信書送れないはずなのにヤバいよなw
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:58:28
銀行カードローン100、50
流通ショッピング残150
半年申し込み歴無し。
いけそう?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:01:17
>>15
カードは親書に当たらず、同封される添付文書は親書ではない送り状という解釈なんだろ。

規約集は親書な気がするけど・・・
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:01:39
>>16
ショッピング残がボーナス払い分ならば大丈夫。
ただし、年齢層別の平均的な年収がある前提。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 13:36:03
>>17
信書と親書の区別がつかないアホは出てくるなよ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 13:38:44
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 16:35:00
あははは

馬鹿杉
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 17:18:33
WebのBic->Suica入金手続きの画面がいつまで経っても
以下の電話番号にお問い合わせください、から変わらねぇ・・・


電話するしかないのかね?(発行一ヶ月、初回引き落とし済)
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 17:39:52
質問です。
親が妹の出産の為に上京してくるのでsuicaを買ってあげようかと
思ってるんだけど、VIeWカードで購入することは可能?

買えたとしてsuicaの購入ってVIEWプラスの対象商品?
また、購入したsuicaへVIeWカードを使ってチャージって出来るの?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 17:43:34
>>8
S枠40万
定期枠60万
suica枠10万
オレカ枠?

ってところだろ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 17:44:24
>>23
yes、yes、yes。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 18:17:56
>>25
ありがとうございました〜。

カード届いた時に対象外商品ってのは金券類かと
思い込んでたのでちょっとビックリ。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 21:06:08
5日と勘違いしてて4日に金入れてなかったorz.
電話すべきだよな。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 21:16:38
 振込先に月曜朝一に着金するように振込しておけばいいよ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 21:20:22
毎日Suicaのみ使ってます ポイント反映は翌月20日ですかね?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 22:17:32
>>29
ほかにも使ってやれよ。
うまい棒とか、チロルチョコとか。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 22:19:50
>>28
朝一なんて指定できるの?他行からでも明日振り込めばOK?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 22:38:33
>26 地球にはやさしくしとけよ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 22:42:45
恥丘は黒かった。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 23:53:52
>>29
16
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 00:03:32
ここって枠自動的に上がるの?それとも半年間してから自分で電話して申請しないとダメ?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 03:41:02
>>35
勝手に上がるし、電話してもよし。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 04:41:46
コンビニ利用のクイペ用にBIC-JCB-ArubaraかType Select JCBを作ろうかと思うのだが、
ポイントをビックポイントに移行する前提ならどちらのカードの方がいいのかな?
調べた限りでは差が無いように見えたんだけど。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 06:11:41
このカードのポイント制度の複雑さは異常だろ。
>>1からリンクされているWikipediaの記事がそれを如実に表している。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 06:16:59
はあ?どこが複雑なの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 06:35:24
>>39
オレもちょっと複雑だとは思うがなあ。

ビックポイント
ビューサンクスポイント
Suicaポイント
バスポイント

使用場所・使用方法によっても付与率・時期が異なってくる。
覚えづらい。まあ決まったベクトルの使い方しかしない人には、
確かに「はあ?どこが複雑なの?」って思う人もいるのだと思う。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 06:42:51
Suicaポイントとバスポイント自体はビックSuica独自の問題じゃないから話は別だろ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 08:29:33
ポイントの付与率は考慮するにしても付与時期って重要か?
あれば使うってレベルの物じゃなくて?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 09:49:13
ズバリ聞くわよ!!
ここはどれ位甘いの?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 09:52:31
おれもポイント付与までの時間が長いのが気に入らん
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 09:53:11
>>43
スイーツ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 09:54:28
おれは引き落とし日が翌々月頭なのも気に入らん
さっさと引き落としてくれないと枠が空かないだろうが
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 09:55:20
このカードのポイントの仕組が理解できないってどんだけゆとり脳なんだよ
それとも普段頭使う仕事とか勉強とかしてないから知恵熱が出るのか
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:26:39
ポイントなんか大きく2種類にしか分かれないだろ

クレジットカードを使ったら
・ビックポイント
・ビューサンクスポイント

Suicaを使ったら
・Suicaポイント
・バスポイント

ビューサンクスポイントなんかチャージか切符買ったりしたときにしかつかないし、バスポイントはバスに乗ったときだけだし。
通常はビックポイントとSuicaポイントくらいしか意識しなくても良いんじゃないか?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:27:59
>>44
どのくらいでポイントつくのですか?
公式とかテンプレには書かれていないようで。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:30:24
>>48
仕組みの理解とはちょっと違うんだけど、それらのポイントの
交換・移行の手続きだとか、管理だとかめんどくさくないか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:33:25
>>49
ちゃんとテンプレ見たの?
>>1 のWikipediaに思いっきり書かれてるだろ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:35:32
Suicaポイントとバスポイントに関してはビックSuicaにしてみると言いがかりなので止めてください。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:35:41
>>50
意識するといってもそれぞれのポイントの期末でチェックして
交換できる状態なら交換するってやりかたなら年1回くらいで済むよ。
時期を逃すとポイントが消えたりするけどw
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 11:59:05
JCBということはQP作れる?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:02:44
できない。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:08:02
なにその
食い込むパンツ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:48:26
値引き価格は客次第? ヤマダ電機のグレーな対応
http://www.cyzo.com/2008/05/post_592.html
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:08:08
クイペ厨って何でもかんでもJCB付いてれば作れるって勘違いしてないか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:16:52
わるかったな!!!しね しんでしまえ!
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:25:43
してるよ。モバイル版もできないのか・・・・
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:27:10
勘違いしてる時点でクイペ厨ではないがな
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:58:25
店頭勧誘してる?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 14:00:04
池袋はしてる
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 14:14:10
CICにAあっても通る?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 14:23:20
>>37
Arubaraはポイント還元率1%
Type Selectは基本0.5%
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 15:34:39
店頭で作る際にヤフーADSL申し込むと1万円の商品券が後日もらえるみたいですが
このヤフーADSLって期日縛りありますか?
もし一年以内解約禁止とかなら価格コム経由で他所のプロパイダー申し込んだほうがお得なので……
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 15:41:36
あるよ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 15:43:39
>>65
タイプセレクトはコンビニ利用はポイントが倍になるんだ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 16:08:10
やっぱり増額は半年間してから?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 16:21:03
>>68
でもセブンは倍付けの対象に入っていなかったような気がしたが。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 16:49:09
>>70
知らないならもうレスするな。
話しがややこしくなるだけだ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 17:04:48
クレカ会社のポイントってハンパに溜まって使いづらかったから、
個人的にこれは楽だけどな、まぁSuicaをよく使うならね。

ちなみにBicカメラ店舗のSofmapカウンタで中古買取やってるけど、
そこでデジカメやゲームソフトを売ってきた。
Bicポイントで受け取ると10%UPの査定額になるから当然選択する、
そしてSuicaにチャージして自由に使えば結構お得かも。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 17:11:33
>>69
そうだね。半年経たないと机に相談しても臨時増枠以外無理。
かといって半年経てば自動で上がるわけでもないが。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 17:24:46
え?半年間使って延滞無ければ優良客としてインビの手紙か電話来るんじゃないの?
自分から枠上げて欲しいって電話しないとダメ?
7566:2008/06/08(日) 17:35:54
>>67
どうもです。
やっぱり一年縛りとかでしょうか?
ここってポイントサイト経由でお得なのないので…orz
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 17:45:05
半年経過は必須のようだけど、ある程度以上の高属性でないと
増枠希望しても弾かれるだろ

それなりに利用があれば低属性でも枠は勝手に上がる
俺の場合だと2年強の利用でS20→S70
月20〜30万ぐらい(枠足りない頃は上限一杯)使い続けてるがね
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 19:01:10
このカードを持ったらCIAから調査をされますか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 19:01:47
なんでされんだよwww
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 20:26:03
FBIに調査されます
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 20:48:04
KGBはどうですか?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 21:11:08
>>75
 普通の業者は縛りあるんだがYahooは店頭申し込みは縛りはないはず。

 つーか店員に聞けよ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 21:14:11
勝手に上がるってアルッテ行ったらある日突然利用可能額が20が50あら不思議って感じ?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 22:35:36
CBSにインタビューされませんか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 01:01:34
>>71
少なくとも公式情報ではセブンイレブンが倍付けの
対象とは一言も書いていない。他の対象コンビニでは
クイックペイを使うまでもなくビックSUICAが使えるので関係ない。
なおスレ違いである点に関してはお詫び申し上ぐ。
8511:2008/06/09(月) 04:04:11
>>66
縛りは無しという話でした。
今月開通した場合8月末日まで契約解除していなければ10,000円の商品券をもらえるそうです。
ADSLの代金2ヶ月間は無料で、各種有料オプションも2ヶ月間は無料。
無料期間中だけ利用して有料となる3ヶ月目以降契約しない場合は商品券はもらえないそうです。

すみませんみなさんに質問です。
このカードの引き落とし日はいつですか?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 06:16:26
>>85
今月は4日だった。(4月した分)
だから翌々月頭ってとこか、翌々月4日かな?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 06:35:02
 月末締めの翌々月4日(銀行休業日は翌営業日)
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 10:11:00
>>85
禿BBは悪質な回線縛りで有名だったがなあ、
今は改善したのかね。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 12:24:20
チャージしたsuicaで定期券(磁気)は買えないんでしょうか?
昨日定期券発券機でやってみたら、支払い方法が現金とクレカだけだったので。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 12:28:47
>>89
テンプレぐらい読めよ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 14:34:27
>>88
 おれ電気屋でFTTH売ってんだけど工事までに時間がかかるからYBBの営業さんに頼ん
で同時にYBB申し込ませて光開通までADSL使ってもらっている。
 YBBの営業さんも件数1件、俺も件数一件、しかもうちの店の場合YBB同時申し込みでPC
2万円引き(うちは1万円引き)なのでお客さんも値引きが多くてWin-Win-Winの関係なんだけ
どYBBの会社は大丈夫なのかな…
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 18:34:13
YBBの一人負けだなw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 18:52:46
Suicaを長期間使用しないとエラーが出ることがあるって書いてあるんだけど、
長期間ってどんだけ?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 18:55:13
エラーというかそういう仕組みになってる
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 19:43:01
半年と、どこかに書いてある
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 21:32:13
Suicaなんて毎日使えよ(笑)
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 21:59:38
引き篭もりには無理な相談
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:25:12
電車通勤じゃないから、たまにしか電車に乗らないし
コンビニはsuica対応してないから使えないし、たまにしか使わないよ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:48:53
あー!引き落とし口座の残高不足で自動振替失敗してる!

これってVIEW's NETに記載の口座へ振り込んじゃえばいいんですか?
(VIEW ALTTEは近くに無い)
名前だけでわかるもん?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:18:45
大事なことはこんなとこで聞いても、後から不安になるだけだ。
明日朝一で机に電話すれば解決法が示されるはず。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:26:55
はい…そうします。
あー。せっかくの1.5%ポイント還元キャンペーンもパーかなぁ(泣)
ここぞとカードでたくさん払ったのが裏目に…
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:28:22
ここの仮カードって収集する価値ある?
VIeWはルミ姉持ちで仮カードも大事に保管してて、せっかくだからBicも仮カードを発行してもらい保管するか、店舗行って待たされるのも面倒だからwebで申し込んでしまおうか・・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:29:20
>>102
あ、いいね。それ
ほかにアトレとかでも仮カードやってないのかな?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:09:01
>>86
>>87
毎月4日ですね。
ありがとうございます。

105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 19:37:56
>>98

イオン(ジャスコ、マックスバリュとか)でもSuica使えるので
近くにあれば使ってみれば。
私は地方で鉄道はSuicaと無縁だが、このカードでモバイルSuicaにチャージ
してジャスコで使っている。あとは出張で首都圏にいったとき
に使ってる。それで1.5%ポイント獲得はおいしい。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:32:33
嫁がこのカードのキャンペーンで温泉旅行当てて週末いってきた
それだけで満足
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:57:20
裏山シス
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:10:04
ほとんど使わないP-oneが勝手に枠を増やしてくるが、ここはいくら使っても
渋ちんだね。
ぽねのほうはゴールドでもないのに、枠が100超えそうなんだけど。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:18:50
毎月限界まで使えば低属性でも枠増えるよ、俺がそうだから
大して使わないのに枠増やすには高属性でないとムリっぽい
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:10:02
ゴールドでもないのに枠が100以上とか言うカードいっぱいもってるけど
それって普通でしょ?
俺はゴールドも複数枚もってるけど。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:36:17
先月入会したんだけど
今日ビックポイントが1000ポイント加算されてたみたいなのだが
なんかキャンペーンってやってましたっけ?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:07:28
Suicaもクレカの枠に入ってるよね?30枠の買い物枠でSuica月に10万使ったら買い物は20万だよね?イマイチ仕組みが分からないので教えて下さい
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:10:12
JAL-DC-CLUB-A・GOLDにあっさり受かった。

これでUCS軽業ともおさらば…
低属な自分におさらば…
このスレともおさらば…

ありがとう。さよなら。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:11:06
これからネット申し込みします。
5月以降にカード作った方、
何日くらいで届きましたか?
よろしくお願いします。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:11:29
誤爆したスマソ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:13:28
>>112
クレカでSuicaチャージしたらクレカでの支払い枠になるよね、
Suica消費するだけならクレカ決済とは無関係。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:42:12
>>114
俺の例で良ければ。
5月8日に申し込んで、5月30日に来たかな。

今までのスレのカキコ見ると早い人は2週間くらいで遅い人は1ヶ月くらいじゃないかな。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 00:01:33
オ―トチャ―ジでも買い物枠とは無関係?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 00:14:12
>ttp://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006
オートでも、アルッテで手動でも、クレカからのチャージはショッピング枠(の内の指定商品枠)の一部だろ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 00:35:33
>>117
ありがとうございました
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 17:11:05
 名古屋にアルッテできたんで初めてビックポイントをSuicaにチャージしようとしたら…

「出場記録がないのでできません」っていわれちゃった。

 以前間違えてTOICAと重ねて改札機にタッチしちゃって「枚数超過エラー」になったので
TOICAで入り直したのにSuicaで入場したことになっていたようだ。
 JR東海で入場記録消してくれたからよかったけど東日本まで池っていわれたら困ってた
ぜ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 19:49:04
質問です 買い物しなくても毎日Suica使ってれば枠は半年間で上がるものなのでしょうか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 19:50:25
スコアリングを出すソフトに聞け
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 20:53:24
本カードコネー
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 02:21:00
カード届いたけど、カード自体がえらい安っぽいのな。
カード番号が打印じゃなくて印刷?だけど、JCBはそういうもんなの?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 02:34:00
>>125
カード番号がエンボスでないのはview-Suicaの仕様。
カード内部にFelicaのicチップとアンテナが入っているからカード番号を打刻できない
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 03:20:12
>125
すみません、ちょっと教えてください。
申込みから何日で届きましたか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 03:45:08
>>126
あぁ、なるほど納得いったw

しかしBicポイントカードのID分からないのは不便だねこれ、
初めに教えてくれればいいのに。
どうせなのでBicネットに登録してID共通化申請中。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 03:45:56
>>127
ちょっと上の>>117に書いてるとおりバラツキがある。
それともに有意なサンプル数になるまで個々人に聞いてくつもり?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 05:30:41
>>128
アクセスキー持ってるだろうが一応、

アクセスキー発行時にビックカメラカード番号を聞くとアクセスキーの
紙に書いてくれたぞ。レシート状の物を持ってるのでそれをくれればい
いのに?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 09:38:53
>>126
フェリカチップ自体は問題無いけど
Suicaの場合アンテナが張り巡らされてるから出来ない。
だからフェリカでもEdyなんぞの一体型はエンボス。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 16:11:08
「ビュー・エクスプレス特約」のサービスを利用して購入した切符等の代金支払いに対するポイントは、

A サンクスポイント 0.5%
B JCB 1.0%

どっち?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 17:16:20
>>132

C どっちでもない。

134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 20:12:27
タクシーの支払いでこのカードを使おうとしたら運転手に「ポイントカード渡すな」と
怒られた。その後、カードの右下にあるJCBロゴに気づいたからよかったものの。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 21:21:11
馬鹿運転手については苦情入れておいたほうがいい。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 23:08:22
暗いからな車内は
137134:2008/06/12(木) 23:37:41
>>136
昼間にタクシーに乗ったから車内も明るかった。
ビックカメラという文字の先入観がすごかったみたい。

ちなみにsuicaは未対応・iDは対応のタクシーだった。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 00:00:38
気づいた後はどうだった?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 00:47:38
そんなああああああおおおおお。

おおおおおおおっぱい
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 00:54:19
いつの間にか、あ から お に変わってたんだな。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 01:36:08
Suicaオートチャージ繰り返せば半年後に増額期待出来るよね?もちろん延滞無しで
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 01:39:07
あとキャッシングの返済はアルッテのみですか?クレジットやSuica利用返済の口座引き落としとは別?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 01:55:17
>>126
 Fericaでも打刻してあるカードはあるからそういう理由ではないと思われ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 01:56:41
JRがそう言ってるの
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 02:10:57
>>143
同じFelicaでもアンテナの形状が違う。
Suicaは木の葉形
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0804/23/news093_3.html
Suicaは改札で使用するので、感度が良くないといけないから。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 08:29:54
待つこと2週間、無事S40でおkだったんだが、
他社カードで登録してるモバスイに残金がある。
これって使き切りしないとまずいんだよね・・・
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 08:34:59
なにが。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 09:35:03
>>133

てことは、ビュープラスの対象なのか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:08:51
JCBのポイントなんてつかない。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:10:20
>>149

bicの1.0% 
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 12:22:29
ここって、増枠申請って電話でできるの?

S30じゃ、ボーナス払いにしている定期代でほとんど埋まってまう
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 12:24:17
>>151
定期枠は別
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 12:30:54
>>152
d

以前は京成カード+紐付きPASMOだったんだけど、
京成カードではS20だもんで、定期購入の度に
рナ定期購入一時増枠申請してから買わなくてはいけなかったし
しかし、そうなると枠超えているからオートチャージできなくなると

こっちに変えて正解だたよ。ありがと
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 20:16:32
>>153
パンダなんかもって得することなんてあったの?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 21:40:20
さっきアルッテでキャッシングしたけどコンビニのATMみたいだね 金出てくる音が(笑)しかも入金は未だ登録して無いってもしかして来月の20日迄少しずつ返済は出来ない?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:31:11
>155
日本語でおk
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:43:38
155 はい 利息取りたいが為に(笑)
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:48:23
>>157
だから、日本語でおkだって。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 01:00:10
ここキャッシングの利率18%?10万借りて毎月5000円て皿より高いね
 3000円なら分かるけど
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 01:50:03
そもそもキャッシングをしたいのであれば銀行系カードローンにすればいいだろ
わざわざ、C枠なんて使わないで
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 03:32:45
有るものは使わないと(笑)しかも枠ショボいから育てる為に全額引き出してプール(笑)
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 04:04:03
せめてキャッシング枠30無いと何か有った時に困るし
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 19:52:11
なぜか今日から提携ポイント交換によるチャージが可能な件について。

こんなことだけ前倒しするんだったら東北新幹線の復旧を前倒しすればいいのにね
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 20:05:41
>>162
キャッシュカード使えばいいだろ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 20:21:39
>>163 前々月以前の申し込み分が余ってるだけだったり
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 23:16:07
今持ってるJCBカードを
これに変更ってできるの?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 23:18:46
>>166
今持ってるJCBカードってなに?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 23:21:53
プロパーカードってことかね?
わけわからん
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 23:24:51
>>166
JCBプロパーであったとしても

無 理
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 04:04:52
JAL-JCBでも無理なの?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 04:21:04
なにが?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 04:36:20
ちゃんと答えなさいよ!
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 07:35:06
これって新幹線で往復して買い物すればいいってこと?
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173580_799.html
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 07:53:29
>>173
新幹線だけだとポイント還元の条件を満たせない
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 11:28:40
>>173
そもそもビックViewは対象外じゃん
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 12:43:42
まじで先月ビックポイントから移行した分のチャージできた。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:29:25
>>176
昨日からできてるよ。
本当は明日かららしいけどさ。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:47:19
スマートicocaの紐付けをこれにするかbic inrernationalにするかで悩み中
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 18:35:08
>>178
枠との相談か、キャンペーンを想定してBIC-VIeWにするか、だな
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 20:49:33
キャッシング枠10とかショボいから全額引き出して半年後に30にしてみせる
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:03:41
express card持ってるんだが
エクスプレス特約にしたほうがいいのか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:03:48
>>178
inrernationalってなんですか
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:12:52
ゆとりの世界
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:52:00
innernationalの間違い
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:54:34
脳内の世界
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:54:34
innertripの霊友会
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:55:23
Inner Trip REIYUKAI International
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:31:00
このカード持ってる人
すべての買い物をこのカードでしてるの?

ビック1000ポイントまで待つの時間かかる
500ポイントからにしてくれ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:33:15
たった1万だぞ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:34:53
JCB加盟店なら1%なんで10万だな
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:35:22
JR東日本利用分(suicaチャージ含む)
他に持っている1%超の高還元カードで枠使い切ったとき

これ以外には使わんね
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:36:00
ビッグで買い物しないのに持ってんの?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:38:05
他のviewより年会費無料のハードルが低いから
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:45:13
>>188
500ポイントから交換可能なカードがあるなら教えて欲しい
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 04:05:23
>>192
ビックで買い物するからなw
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 04:23:19
1000ポイントなら大変良識的と言える
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 04:43:21
1000ポイントなんて学生でも割と簡単に貯まると思うんだが
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 10:11:14
ポイント寿命が長いんだからいいじゃん
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 12:55:07
>>154
そのパンダに惹かれた・・・
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 21:07:37
>>199
あのパンダの場合、こっちの轢かれたって漢字の方があってる気がするw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 21:32:01
パンダのストラップは持っているが、津田沼の売店でわざわざ金出して買った。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 08:16:58
ここは審査甘い?
過去にクレカで踏み倒してるけど…C枠無しでもいいからクレカほすい。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 08:25:30
>>202
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請66回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213053245/l50
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 12:54:01
◇奉祝◇ 6月18日は猫頭氏御生誕記念日 ◇奉祝◇

おまえら6月18日は猫頭氏の御生誕26周年記念日ですよ。
猫頭氏へのプレゼントを箱に詰めてます。
中身を一つ増やして別スレに回してね。

       (⌒(⌒⌒)
    ☆☆\_\/☆☆  .          |
   /  ☆☆☆  ./ |__∧       人
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)       ̄ Y  ̄
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿       |
   |  ☆【】【】    |  | ノ
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)         *
   |    【】【】  ☆| /      *
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


いまの中身:
スマートICOCAクイックチャージ機 俺様名義(28歳♀)のANAご利用券
どっかの1詰め合わせ  絞殺済みSuicaペンギン ライフ尾根異端
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 18:16:24
猫来んな
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:38:16
柏あたりで車で行けて無料駐車してチャージできるatmある?
発券機じゃだめなんだわ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:30:01
ビックカメラSuicaカードでショッピングした分のポイントっていつ反映されるんですか?
1ヶ月おきじゃないんですか?
それとも4月から翌年3月までの1年間のご利用分が一気に入ってくるんですか?

もし、1ヶ月なら4月分がまだ反映されてないんだけど?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:31:34
>>206
無料駐車は諦めて、ビックカメラ柏店店内のアルッテへ歩っていけば?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:36:02
>>208
    ___  ___   ___
    | 0点 |  | 0点 |   |金返せ| サッ
     ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ
  ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
 (#゚Д゚)ノ (#゚Д゚)ノ ミ#゚Д゚ミノ
  |   |   |   |  ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:38:46
毎日Suica使ってれば半年間で増額楽勝だな
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:48:17
>>206
北柏。我孫子。5分くらいならロータリー止めれるだろ。
柏だって東口なら5分くらい。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:52:07
>>208
電車で行った方が安い・・

>>211
行ってみる。柏は混むと思うからやめとく。ありがとうございます。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:54:20
キャッシングの支払い出来るのは翌月20日まで待たないと無理だよね?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:00:06
JCBのクレジットポイントって月の合算の1%でしょうか
それとも清算毎の1%でしょうか
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:26:42
>>207
ショッピング代金の計算確定が翌月中旬で、引き落としがさらに翌月の頭だっけか。
金引き落とし済んでてポイント反映されてないのか?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:47:29
>>215
キャッシングの確定は翌月中旬で引き落としはさらに翌月の頭だねぇー。
3月分の引き落としが1000円以上で、引き落としが5月だったけどまだポイント反映されないんだよね。

みんな、サンクスポイント反映してる?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:59:06
>>216
サンクスポイントは
4月利用分(6月引落分)が5月15日
5月利用分(7月引落予定分)が6月16日
に反映されてるよ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:01:48
>>217
それって明細書のポイント(20ポイント)じゃない?
キャッシングのポイントが反映されてないんだよね
1000円に付き2ポイントってのが
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:07:29
ショッピングご利用額の合計に対し、1,000円ごとに2ポイント
※キャッシングのご利用にはポイントはつきません。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:09:33
間違えた

キャッシング→ショッピング
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:15:05
JR東日本の駅・びゅうプラザなどでご利用の場合は、
ビューサンクスポイントが、
ビックカメラ・JCB加盟店・その他のVIEW加盟店などでご利用の場合は
ビックポイントが貯まります。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:19:23
便乗で聞くんだけど、請求額確定っていつ頃になるの?遅々なの?
確定明細が来ないばかりか、5月分の利用で支払額確定前明細に上がってない利用もあるんだが。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:20:11
>>218
ショッピングで付くのはBicポイントだけだね。
JR東日本への支払い(Suicaチャージ等)でサンクスポイントがもらえる。
ちなみにViewプラスが適用されれば1,000円につき6ポイントかな。
このサンクスポイントは4月から翌年3月までの1年分で付与される。
Web明細ポイントサービスの、毎月20ポイントも1年分まとめてかな?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:34:12
217です。
>>218
明細書の20ポイント+JR東日本利用分(俺の場合はモバスイチャージ)が
>>217に書いた日に反映されてる。

>>223
なぜ1年分?
毎月付与されてるよ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:37:18
>>214
ans.
JCBのクレジットポイントって月の合算の1%
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:44:51
>>222
店側がクレジット請求を上げるのが遅いところがある
20日ぐらいおくれることもある。

〆は月末 請求額決定は20日
227223:2008/06/18(水) 00:49:00
>>224
毎月分で貰えるんですね、認識間違ってた。
↓ここ見たんだけど、年度分の使用期限が区切られてるだけなんですね。
http://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/index.html
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:52:43
ビューアルッテ 名古屋まできてるならもうチョイ京都まで来ておくれ!
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 01:00:44
これってWeb上で
いま使ってる額(残り枠)の確認ってできないの?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 02:27:45
219 て事はキャッシングは単に30万に増額する為に使うものなんだね ポイントとは無縁で
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 04:19:27
新規申込みは店頭のみですか?携帯からは無理?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 07:12:25
>>231
店頭かJRのHPから申し込み

233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 07:14:02
>>229
見れない
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 10:06:19
10万の物買った場合スイカって20000まで?
これってそんなにおいしくないような気がするけど・・
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 10:10:19
じゃあ他においしいと思うので買えばいいじゃない。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 10:31:39
>>226
JR利用分は月末締め、
一般のショッピング利用は25日締め。
決定は翌月20日頃だが、翌月15日頃には締め切りになる。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 17:09:25
>25日締め
え、マジで?と思って利用明細見たら、7月請求分が決定してた。
5/27以降の利用が載ってなかった。

じゃあ5月ビックポイント1.5%キャンペーンに釣られて
月末に使いまくった俺は…
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 17:29:52
それでも1%なんだから、いいほうだよね。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 17:48:16
だったらぽね使ったっつのorz
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 18:15:38
仮カード発行なら本カード落選の心配はナシ?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 18:27:51
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 19:51:30
>>241

どうもありがとうございませんでした。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 19:52:35
>>241

どうもありがとうございませんでした。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:19:31
>>235
おいしい西瓜は鳥取産ですか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:59:17
5/13のイトウヨーカドウが7月分扱いかよ。。確定前の欄にあるw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:59:54
JCBショップ扱いのっていつが〆なんだよ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 21:14:55
ビックポイントっていつ反映されますか
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 21:33:06
キャッシング30枠が良かったのに 育てる為に借りてやるかな
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 22:29:44
>>237
キャンペーンは5/31までだから、5月中ならいつの支払いでもキャンペーン対象だろ。
キャンペーンUP分のポイントは9月にまとめてつくんだし。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 02:52:06
ビックポイントの確認ってどうすればいいの?
ビューサンクスポイントしか見れないみたいなんだけど
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 04:06:51
ビックカメラのサイトのポイント交換サービスの項目で
現在ポイントが見れる

いつどんな内容で何ポイント加算されたとかの明細は確認方法ナシ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 04:13:41
>>251
ありがと、明細は見れないのか・・・
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 10:26:14
>>246
加盟店からアクワイヤ(acquire)への請求方法による
即時、毎日、週一、月一など
さらにアクワイヤからVIeWまでにタイムラグがある
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 11:32:26
>>252
レシート取っとけよ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 22:02:22
仮カード発行で、VIW'sNETを覗いてみたら対象カードに「ビックSuica仮」があった。早く仮がとれるといいんだけどね。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 22:46:02
>>246
早い話、通常のショッピングは原則25日締め、
翌月明細に上がって翌々月4日払いだが、
締め日(25日)に近い利用を中心に、翌月の明細締め切りに間に合わず、
結果支払いが翌々々月になることがある、ということだ。
こうなる理由は>>253の通り。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 01:29:28
テンプレサイトが17日付けで更新されてますな。
ほぼ現状に即した記述に改められてる模様。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:40:42
ビックカメラからクーポン券+記念品引換券が届いた
クーポンは前回よりも更に使えないようなのだった
記念品って何だろうね?

ビックSuicaカード持ちなのにビックSuicaカードの案内チラシ入ってたんで、
カード種別とかは関係ないと思われ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:08:20
記念品いらねえorz
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:15:01
まだこない・・・オレ結構買ってるのに
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:41:15
別のviewカードと一時併用していて今は(viewは)これだけです。

>>1
現在はビックポイント→SuicaチャージはVIeWサンクスポイントを経由しない。

これでビック以外で買い物してもビックポイントとなるのは構わないのですが、
今あるVIeWサンクスポイントを活用する方法はありますか?
たいしてありませんが、丁度400点(オレンジカード)の倍数にちょっと欠けるのが惜しい気がします。



262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:49:05
自己レス

JR東日本の窓口・券売機でカード使えばVIeWサンクスポイントが貯まるんですね
それで失効に気をつけながらスイカなりプレゼントにするなりすればいいのか

web明細は当面見合わせ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:49:12
もしかしてビックスイカにはサンクスポイントがつかないと思ってますか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:50:13
>>263
うん、勘違いしていました
JR東日本関係ならつく、という理解でいいですか?

265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 12:55:35
おk
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 13:22:00
引換券を忘れたんだけど引換所を見たら小箱らしきものを袋に入れて渡していたよ
267264:2008/06/20(金) 15:24:52
>>265
さんくす
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 15:26:05
駅長キャンペーン、また当たらないかな。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 22:38:22
J/Secureってのりようしたいんですがこのカードじゃむりですか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 22:45:02
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 04:36:25
これSuicaってJR東日本利用者じゃないと活躍の場がないんだね
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 04:39:25
そうさ。
関東圏なら大活躍さ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 06:54:12
JR東日本じゃなくてもアルッテがあれば使い様があるがな
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 07:33:16
関東私鉄でも余裕で大活躍です
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 07:46:57
モバイルsuica併用なら、toica/icoca区間でも問題なし。

あとは、名古屋駅・天神あたりの利用者でもOK。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 09:16:51
モバイルアルッテ開発キボンヌ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 09:27:28
ここ旅行の時などの一時枠UPって簡単?

普段の使用には充分で、事故のことを考えるとかえって枠小さ目の方がいいんだけどね
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 11:42:16
もう枠3万しか残ってねぇよ・・・、早く増枠して・・・
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 12:09:44
ビックカメラでカードで買い物するんなら2%引かれずに10%ポイントじゃないか
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 12:38:32
>>279
ん?どうした急に?w

だれか「2%引かれる」とか言ったか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 13:11:53
JR東、web明細以外でサンクスポイント得ようとするには、
駅の券売機でもってこのカードでスイカチャージすれば、
1000円に付き6ポイントつくのかな?

*券売機、スイカはJR東、という突っ込みは無しでお願いします
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 13:17:19
最近不思議な質問が増えた。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 13:34:02
>>281
おkだけど
なんで?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:02:56
>>281
viewマークが付いてる券売機ならそれでOK
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:10:25
>>282
>>283
サンクスポイント無駄にしたくないとかいう奴ではないの
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:39:43
明太子
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:40:06
ゴバクった
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:46:58
>>277  事故のこと
ポケットから(他のクレカに比べて)頻繁に出し入れする
この手のカードはキャッシング枠ゼロにして、サブの口座から
引き落とされるようにしたほうがいい。

さらにその口座も念のため当座貸越しない設定にしておく。
まあ定期預金(の予定)がなければ関係ないが。
ついうっかりは誰にでもあるからな。

289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:47:05
何が明太子か気になるwww
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 15:21:41
>>281
>>283
>>284
アルッテでしかクレジットチャージできないだろ、と思って↓をよく読んだら・・・
ttp://www.jreast.co.jp/suica/use/chrg/index.html
カード発売機および駅にあるATM「ビューアルッテ」では、ビューカードによるクレジットカード決済での入金(チャージ)も可能です。
だとさ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 15:31:02
↑普通
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 15:34:30
>>280
ビック系以外のクレカとiDは8%
ビック系のクレカは現金と同率
ってことを言いたいんだろうけど、
必ずしも10%じゃないんだけどな。

おそらくポイントの付与率が違うと言いたかったんだろう。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 18:22:36
何で大阪にアルッテ無いのかね?
出張時不便じゅないか。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 18:50:30
外国にアルッテは置けないから。

は冗談として、アルッテよりもVIEWにスマイコひも付けのほうが、はるかに使い勝手はいいと思うが。
ポイントにそんなにこだわりたいんだったら、モバイル使え。

今のところ関西で展開する可能性は限りなくゼロだな。
あきらめろ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 19:15:26
月に数回しか電車に乗らない漏れ
はこのカードがパソリでチャージできるように
なる日を待っているのだが。
やはり無理かな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:13:44
>>295
同じくパソリチャージきぼん。
上限が2万円しかないので、何度もアルッテいくのが面倒。
名古屋に住んでいるからってのもあるが。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:18:38
パソリ
って何
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:20:33
パソコン
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:21:09
PaSoRi
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:23:08
オーソリーの仲間
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:25:39
新種のパソコンのことだろ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:28:40
>>294
福岡と名古屋のビックカメラにはアルッテ置いてあるよ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:29:25
4月くらいにメールで問い合わせたときは、
今のところパソリチャージの予定無しと回答をもらったよ orz
みんなもメールで要望出してくれ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:34:31
>>303
そんなのどうでもいい。

それより、ポイント交換くらいはわざわざアルッテ行かなくても
ネットで出来るようにして欲しい。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:07:56
それをやろうとしたら結局パソリが必要な気がする
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:12:15
千日手来ました
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:26:29
日常的にJR東やビックカメラを使わないやつがこのカード持つメリットそんなにあるのか?
西や東海はなんかいいクレカ出してくれてないの?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:32:44
>>275
名古屋駅も大丈夫なんですか?、それだとちょっとほしいかも

アルッテてなんですか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:40:13
>>307
イオン系近くに無いの?

またはヨドバシでもSuica使えるんじゃん?
2万円以下の買い物はこれで買うんだよ。

310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:42:46
Suicaのシステムをネットなんぞに繋いで
今までのコストでやっていけると思ってるのならおめでたいわな。
パソリチャージなんぞ出来なくていいよ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:46:32
>>309
なんでイオンw

コンビニもファミマならSuicaつかるだろw
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:51:24
>>311
ファミマでSuicaって関東だけじゃない?
俺は名古屋だからSuica使えるのはイオン系かビックカメラだけ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:54:43
え〜、イオンってSuica使えるじゃん。
その中に入ってるテナントもSuicaでOKの店あるじゃん。

イオンカードで決済するよりもビックVIeWでチャージした方が還元率高いんだよ。
20日と30日はVIeWイオンカード見してるけど支払いはビックVIeWSuicaだよ。

ファミマで支払う時は使うけどコンビニは7とローソンが圧倒的に多いじゃん。
そこはクイペで支払っているよ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:02:21
TOICAで買い物って出来るの?
そうすればSuicaでOKなんだけど。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:05:01
できんだろ、てかトイカのクレカてみたことない
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:08:46
え〜ICOCAでさえ買い物出来るのにまだ駄目なの〜
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:11:10
アルッテないと不便だよな。
でも名古屋、大阪のビックでもアルッテって置いてあるの?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:15:45
話がループ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:45:10
PaSoRiチャージの要望が多いみたいだが、
モバイルSuicaでエアチャージすればよいだろ。
おサイフケータイ持ってないやつが多いのか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:01:26
店舗持ち込みしないと消せない領域を確保されるのが嫌。
モバイルEdyだと確保された領域をきちんと消せるんだけど。
このへんがFeliCaの本家ソニーとJR東日本の技術力の違いか。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:02:10
>>317
>>302

アルッテはJR東日本圏外は福岡と名古屋のビックにしかない。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:04:52
ICOCAでもファミマで買い物出来るみたいだぞ。

http://www.family.co.jp/services/suica/index.html

首都圏全店(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、山梨県)と宮城県の一部の店舗でのお買い物にSuicaがご利用いただけます。レジでチャージもできます。
※PASMO・ICOCAでもSuica同様に、お買い物いただけます。
ただし、PASMO・ICOCAのチャージはできません。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:07:39
>>320
よく知らんが、今はモバイルFeliCa2.0なんだから、
領域が足らなくなることなんてないだろ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:19:47
>>323
確保容量はそもそも気にしてないよ。
アンインストールしてもごみが残って自分でどうにもならないのが嫌なだけ。

今まで何度かモバイルSuicaのバージョンアップがあったけど
未だに完全アンインストールを実現できていないところを見ると
JR東日本の技術屋にとってはかなり難しい問題なのかもね。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:28:26
>>322
 電子マネー機能共通利用しているんだから当たり前だろ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:44:55
>>319
W-AGOMしか使えない、willcomとe-mobile。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 01:06:17
カードについてるSuica使うより、
モバイルSuica使ったほうが、便利な機能が圧倒的に多い。
どこでもチャージできるし、定期券、特急券、新幹線(EX-IC)、などが使える。
アルッテに行く必要はほとんどなくなる。
BIC-VIEWカードとおサイフケータイ持ってれば、モバイルSuicaにしない
理由はないと思うけど。


328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 01:20:31
それはパケット代を気にしなくていい環境を前提にしてるな
モバスイのパケットは結構馬鹿にならない

既にパケ放題を使っているか、もしくは普段余っている無料通話通信枠で
吸収可能でなければパケ代で割引分食われちまうよ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 01:21:48
しかし、ビックポイントをモバイルにチャージできないという最大の欠点が。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 01:34:27
名古屋市民の不安・・・
来月16日までにビック駅西のアルッテが撤去されてしまったら・・・
((((;゜Д゜)))ガクブル
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 01:57:57
まぁ、パケ代にびくびくしながら暮らすより
パケ放題にして2chやニコニコ見まくるのが精神的に楽でいい。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 02:13:00
わざわざケータイで2chとかヤラネーヨ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 02:25:58
モバイルアルッテ開発キボンヌ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 04:20:40
仮カード発行されませんでした。
でも、不可じゃないと係りの方に言われました。
3週間ほどで本カードが届きますと言われました。
で、実際は1週間くらいで不幸の手紙が届くんでしょうね。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 06:25:31
>>334
過去スレにも報告あったが仮が不可でも本カード桶なケースもあれば結局駄目ですたなことも
ある・・・まぁもうちっと様子見やね・・・
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 07:22:04
>>327
>>328はホワイトプランしか契約できないネットカフェ難民なんだよ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 08:11:01
毎月パケットパック10の無料通信分のみで余裕です。
モバイルSuicaは月に1回チャージしてればほぼ足りる程度の使用額。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 08:51:35
ビックカメラの店頭で申し込んでから本カードが届くまでどのくらいかかるかな?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 09:01:04
モバスイはオートチャージできないからなぁ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 09:04:14
>>313
>20日と30日はVIeWイオンカード見してるけど支払いはビックVIeWSuicaだよ。
ダウト!
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 09:32:03
>>313
お支払い方法は、イオンゴールドカード、イオンカード、ジャスコカード、ジャスコ郵貯共用カード、イオンコーポレートカードでのクレジット払い、
または現金、イオン商品券、ジャスコ商品券、ボンベルタ商品券、マイカル商品券でのお支払いに限らさせていただきます。
http://www.aeon.jp/shopping/toku/yuutai/kansya_day.html
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 09:41:33
>>341
え〜だからビックVIeWSuicaのSuica機能使って
払うんだよ〜

Suicaは現金扱いだからね。

ときめきポインヨよりもビックVIeWSuicaに現金チャージして
使った方がお得だよ。

VIeWイオンカードは特に使わんな
これなら普通のイオンカードにしとけば良かったな。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 09:49:31
>>342
そう言われても、Suicaが5%OFF対象なんて書いてないじゃん。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 11:25:10
VIeWイオンカードを見せたら5%オフになるんじゃなかったっけ?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 11:31:38
※2 お客さま感謝デーで割引の対象となるお支払方法は、イオンSuicaカード(クレジット利用分)、
イオンカード、イオン商品券、マイカル 商品券、現金に限ります。
http://www.aeoncredit.co.jp/aeonsuica/index.html
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:22:19
>>345
え〜今度30日に普通のSuicaでやってみるよ。
でも引いてくれるけどな〜
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:31:06
イオンカードの方のスレで、厳密には割引対象外でもレジ係への浸透の不徹底やらで
引いてしまう場合もあるとか書いてあったな まあよくある事だろうが
人によって引いてくれなかったりしても、どっちなのかはっきりさせろとか言わない方がいいぞ
不可の方向で周知徹底されてしまうかも知れないからな
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:23:03
>>347
もし駄目だったらその場で現金で払ってやるよ。
わざと1万円札だして釣り銭渡す手間を増やしてやる〜
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:25:21
>>348
その店員は正しい事をしてるだけだからその人に嫌がらせする事はないじゃん
まぁそんな事でお前の気が済むならすればええがな
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:33:25
このスレがイオン化するのは迷惑なんで
パソリチャージは要らない。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 13:52:32
>>349
じゃ、『WAON』で払ってやるよ。これなら文句ないだろ?

でもモバイルWAONだったらどうなんだろ?
モバイルSuicaも併用出来るし

会計は最後に選択ボタン押すから『WAON』で支払うと言って
Suicaのボタン押して『ビックSuica』で会計とか出来そう?

これ以上はすれ違いになりそうなのでやめます。
ま、今ままではビックSuicaで支払ってたけどさ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:01:32
age
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:17:29
>>347
お客様感謝デー割引はレジ手打ち5%だから
逆に、きちんとイオンカードで払っても忘れられる事もある。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:20:35
POSがアホなんだな。
株主優待は別としてもお客様感謝デーとかWAON払いとか機械的に判定できそうなものなのに。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:23:18
カード見せて現金払いもOKにしちゃってるから仕方ないのかもね。
カード見せの現金払いやめればいいのにな。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:27:19
イオンカードスレかとオモタw
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 15:49:23
もしも本カード否決になったら仮カードの使用分の請求はどうなるんだろう?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 15:58:31
>>357
契約してないんだから、踏み倒しでおk。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 15:59:43
>>357
請求書送ってくるからコンビニで支払えばいいよ。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:55:58
コンビニしか払えないだか?
農協しか近くに無いんだがな。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:59:34
じゃあ踏み倒せばいい。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 17:48:30
一生クレカもてなくなりそう
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 17:52:15
クレカだけが人生ぢゃないさ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 19:26:05
郵送で申し込んで20日たつのに、まだ来ないよ〜。

真銀行東京VIEWSuicaが、今月で廃止だから代わりに申し込んだのに、
期限切れになっちょうよー。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 20:09:41
Suica毎日使ってれば半年間で自動的に枠上がります
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 20:17:13
半年も待てない!!
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:12:50
家族カードはありますか?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:24:44
自分は失業中なのでカードを作れないのですがポイントをsuicaにチャージできるこのカードが魅力的です。
そこで親のビックsuicaを使いたいのですが、全て現金払いするとしたら
問題なく使えますか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:27:42
他人名義のカード使ったら犯罪だから。
それがいくら親の名義でも自分以外だったらダメだから。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:34:55
>>368
親に頼んで普通のSuicaにチャージしてもらえよ。
Suicaポイント倶楽部ではポインヨ使ないけどさ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:35:43
現金払いなら大丈夫じゃないの
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:38:18
suicaも他人名義のカード使うとNG。
だから現金払いでもNG。
てか、早く仕事探せよ。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:40:24
その理屈でいくと
suicaも他人名義のカードを使える。
だからビックsuicaも使える。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:44:04
他人名義のカード使ったら立派な犯罪だから。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:50:18
犯罪かどうかじゃなく無事に使えるかどうかを聞いてるんでしょ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:51:51
>>375
こいつ頭悪過ぎだろw
さっさと仕事しろよバーカ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:56:53
なんで質問の解説をした俺に切れるんだよ・・・
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:59:03
早く答えろ!!
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:01:49
>>378 突然ageたけどどの質問?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:03:20
>>377
KYってよく言われない?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:05:12
Suicaだけで使うって事?
あんまり気にする人いないと思うけど?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:08:01
現金払いだとサインする必要あったっけ?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:08:54
カード裏面の注意書きをきちんと読めばわかること
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:09:48
えらくざっくりしたレスやね
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:14:13
これができるんだったら自分は疲れてうちに居たいときに
家族に頼んでビックで買い物できるね
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:18:33
現金払いで配送を頼まずお持ち帰りオンリーなら名前書く必要ないから
いけるんじゃない?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:30:42
水道料金とかってスイカで支払できるっけ?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:35:14
ビックsuicaを持ちながら現金払いした人いる?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:44:46
>>386
だが、契約違反だろ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:50:00
黙認だろうな。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:50:37
>>387
どこで払うんだよ?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:51:28
家族の定期使って出かけるより罪は軽そう
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:52:34
現金払いならクレジットもスイカも使わないって事でしょ?
ただのポイントカードとしての利用だよね
ポイントカードも本人限定だっけ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:56:08
ビックポイントカードなら家族OK。
だから現金払いでビックポイントカードとして使う分にはOK・・・ってことになるのかね?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:01:38
http://www.jreast.co.jp/card/rule/pdf/bic.pdf#search='ビックカメラsuicaカード特約'
大丈夫じゃないかな。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:06:04
じゃあ配送を頼もうが現金払いなら問題ないのか
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:12:02
契約違反の人の反論は?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:18:35
そりゃ現金払いなら店側に何の問題もないわな
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:20:24
>>391
ファマだよ
引き落としじゃなくてハガキで送られてくるやつだよ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:26:58
>>399
なんでできると思うの?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:28:12
だが、契約違反ではない。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:40:13
「他人名義のカード使ったら立派な犯罪」という知識しかなかった人の反論は?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:44:58
ツマンネ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:46:09
>>399
できるよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:49:15
クレジット・キャッシング→×
Suica→×
ビックポイントカード→○
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:56:49
ビックポイントカードとして普通に現金払いすれば家族も使えるのね
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:57:45
次スレまだ?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:10:48
このカードで私鉄の定期を買うときもサンクスポイントもらえるの?
仕事では私鉄オンリー、プライベートだともっぱらJR利用者なのだけど、
これだとこのカードにするメリットはないのかな…。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:22:06
ポイントカードとして使えるのか。
今度妹に扇風機買ってきてもらお
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:25:17
>>408
その場合はビックポイント1%
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:42:53
俺なんか通勤定期は私鉄オンリーで
ビックカメラも使わないのにこのカード使ってるぞ。。

パンダ、トメカードと比べればそれでもこっちの方が良いと思って
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 02:24:47
>>409
ビックカメラSuicaはVIeWカードの規約が基本となる
ttp://www.jreast.co.jp/card/rule/index.html
なんで本人以外使えない

ttp://www.jreast.co.jp/card/rule/pdf/bic.pdf
ビックカメラSuicaカードご利用特約の第3条
ここに「ポイントカード」の発行について書いている

「ポイントカード」は家族の利用がOK
なので >368 は連動したポイントカードを親に借りるか作ってもらうとよい
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 06:34:01
>>404
出来なかったじゃねえか
チャージした代金返せよボケ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 06:35:54
bicバカ>>404
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 07:50:04

>>380
無関係だがあんたに言いたい
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:15:31
>>412 連動したポイントカードってどういうこと? 俺のビックsuicaをビックポイントカードとして
妹は使えないってこと?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:25:12
昔はよく単なるポイントカードの貸し借りはしていたけど
(主に嫁との間)

あれも厳密には駄目だったのか?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:33:50
ネットの入会申し込みではポイントカードの番号を書く欄がないから
連動したポイントカード作れないみたい
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:36:54
連動したポイントカードの発行はビックsuica作れてからでしょう
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:40:04
>>418
 今はしらんけど俺申し込んだときはちゃんと入力するところがあったぞ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:42:02
>>418
 あるじゃん

以下の項目に必要事項を入力し[次へ]を押してください。
* は必須の項目です。

ブランド*
キャッシング希望額*
※希望額に添えない場合もございますのでご了承ください。
ビューETCカードも同時に申込みますか?* はいいいえ
※ビューETCカードは、「ビュー・スイカ」カード(定期機能付)または「ビュー・スイカ」リボカードとは別送にてお届けいたします。
オートチャージサービスを利用しますか?*
→オートチャージとは? はいいいえ
ビックポイントカード番号 (半角)
※現在ビックポイントカードをお持ちの方は、ポイントカード番号をご入力ください。
※ポイントカード番号は、ビックポイントカード「裏面」バーコードの下に印字されている13桁の番号です。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:50:50
あ、口座開設に必要な必要書類のダウンロード画面見てたわ。ごめん。
オンライン申し込みでビックポイントカードとの連動できるんだね。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:55:27
本人が買わなくてもポイント溜まってsuicaが使えるって便利だね
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:12:51
>>416
使えない

「ビックカメラSuicaカードご利用特約」と「ビックポイントカードご利用規約」に
別々に特典として「サービスポイントの付与」が記載されている
つまり、ビックカメラSuicaとビックポイントカードのサービスポイントは別もの
ただ、連動の記載があるので実質同じように使えるだけ
んで特約に記載のない内容はビューカード会員規約が適用されるので
他人への貸与、譲渡、質入れ、担保提供ができない
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:16:40
じゃあ家族にはポイントカードを渡してポイントをためてもらえばいいのか
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:27:11
で、結局このカードを他人(この場合は家族だけど)
現金払いで
ポイントカードとして
使うのは可能なの?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:29:21
ビックsuicaはダメで
連動したポイントカードならビックsuicaにもポイントが溜まってOKってことでしょ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:30:37
テンプレの説明ページにこのこと追加してほしいね
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:39:12
>>426
不可能
ビックカメラSuicaカードはビックポイントカードではないからね
ビックSuicaを「本人」が提示ときに「ビックSuicaの特約」としてポイントがつく

まあ、ビックカメラの店員さんがそこまで理解しているか怪しいので
実際は、ポイントカードとして扱われてしまう気もするが
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:50:52
常識の問題というか
モラルの問題というか
行き着く先考えたらわかる気もするが。。。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:57:19
じゃあ
ポイントカードは別にお持ちください
とアナウンスしないとね
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:02:51
常識がわからない人間が増えている
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:05:57
連動したポイントカード渡した家族にポイント使われて涙目に全部
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:10:13
で知らぬ間にポイントが無くなっていると
店に文句を言うクレーマが誕生すると
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:53:24
ビックsuicaとった人
ビックポイントカード今でも持ってる?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:55:12
家族に使われる分には別にかまわんよ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:55:21
とったって表現がよくわからない
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:56:08
取得したってことでしょ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 13:03:58
>>432
家電は常識的には家族で使うもんだべ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 13:05:35
>>439
文脈をきちんと読め
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 13:30:25
>>440

自分の文脈だけでどうすんの
馬鹿


442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 13:44:07
それでもストロング涙目ノーポジ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 14:36:11
冬だったかビックのポイントが少なくsuicaにチャージされる改悪の噂あったけど
あれどうなったの?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:03:49
>>439
例外もあるよ。バイブ。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:23:54
常識的には、なんですが
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:34:54
>>445
人の家庭に口を出さないでください。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 22:45:46
つまらん質問ですまぬ。オートチャージを有効にして申し込んだのだが、
本カードが来たらまず何をすればいい?

1,何もしなくても最初に自動改札を通った時点でオートチャージされる。
2,ALTTEで実行判定金額と入金実行金額の設定をする。
3,ALTTEで実行判定金額と入金実行金額の設定をし、ついでにいくらか
チャージしておく。

1,2,3のどれでしょう? それとも他に何かすることある?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 22:47:28
裏に名前書く
それだけ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 22:54:48
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:04:57
>>447
一応、設定はデフォルトで入っている。
でもチャージ0円で改札通った事ないな。

空いてる時にやってみてよ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:15:52
オートチャージの初期設定って3000円だったっけ?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:17:03
なるほど。実行判定金額と入金実行金額は初期設定が
入ってるんですね。

ではいきなり自動改札に入ってみます。結果は報告します。
これって一生に一度しか経験できないことかも?
オラなんかワクワクしてきたぞ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:18:05
オートチャージ未経験だな。
駅で時間つぶししていてアルッテあるとチャージしちゃんうんだよね。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:22:11
>>452
仮に買い物でぴったり0円にできない人生だったとしても、更新カードが届く度にできますがな
あとスレで聞いた話では残額0円ACでいけるって話だけどな
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:27:08
マジレスすると普通にオートチャージできるよ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:30:26
残額足りなくても大丈夫なのがオートチャージの売りなんだから
通れないはずがあるまいよ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:31:39
そうなんだ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:33:26
オートチャージの設定は本人じゃないとダメなの?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:35:05
>>458
できないけど
どんな理由で本人以外がVIeW-Suicaを使う場合を想定してるの?
やる意味があるの?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:44:26
>>459
子供に『困った事があったらこのカード使いなさい』って渡してあるんだよ。
電車も乗れるし駅行けばご飯も食べれらるから

461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:45:15
カードを落としたときに悪用されたくないから、無効にしてる。
オートチャージキャンペーンのときは別。
(もうやることもないんだろうが)
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:45:17
VIEW ALTTEだよね。本人じゃなくても暗証番号知ってたらできそう。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:47:00
チャージした普通のスイカ渡せばいいのに
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:49:14
>>463
たとえ話だよ。
『魔法にかけられて』って映画でそんなようなシーンがあったから
あっちはゴールドカードだったけど?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:53:27
モバスイ(定期券)ユーザなのでカード自体のオートチャージを使う機会がない。。。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:58:50
ビックsuicaでジュース買ったら年会費無料?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:04:50
>>466
クレカで使わなくちゃ駄目なんじゃね?
でも最低金額がいくらとか書いてないね?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:14:01
決済額は関係ない
ローソンでうまい棒買えばおk
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:14:08
最低額でクレカ使用するにはどうしたらいいの?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:14:40
うまい棒か
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:14:48
>>467
ジュースをクレカで買うという発想がないのか?
「ビックSuicaでジュースを買う」と表現した場合、
ビックSuicaのクレカ機能で買うか、クレカ機能でチャージしたSuicaで買うかのどちらかだろう
どちらの場合でも条件を満たす
最低金額はないから、極端な話うまい棒でも可
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:15:36
うまい棒買うのにサイン求められる?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:17:21
チャージしたsuicaで買っても年会費無料か。うまい棒買ってこよ。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:21:18
>>472
購入商品がサインの有無に関わるのではなく、売っている店や売り場(主に食品レジ等)が関係する

>>473
チャージした時点でクレジットカードとして使われているんだから条件満たしてるっての
うまい棒が本当に欲しい訳でもないなら買う必要はない
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:22:51
>>471
100円位の物をクレカって恥ずかしくね?
そういう物はクイペ使うよ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:24:13
>>474
現金でチャージしている人も居るのかな?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:28:37
>>475
別にサインレスなら気にならないけど、俺は
サインレスが導入されているところはそういう使い方を想定しているしな

>>476
知らんがな
それを俺に聞いてどうする?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:52:00
最近質問のレベルが低すぎる!!!
もちっとテンプラ読むとかしてクレヨン
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:53:06
だが、ことわる
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:24:19
え、オートチャージでもそれだけで年会費無料なの?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:29:56
無料条件云々はもういいだろう
テンプレ読んで理解できないレベルな奴はクレカ使わない方がいいんじゃないかね
そもそも無料条件を気にする程、利用頻度の少ない人は無理に持つ事ないし
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:47:54
うまい棒よりはオートチャージの方が大人だね
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:49:27
オートチャージで年会費無料かよ。しらんかった。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:52:12
オートチャージ使うと
ビックポイントから満額Suicaチャージ出来なくなるから
オートチャージは切ってる。

ところでオートチャージって他エリアの改札通っても
実行されるんかい?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:56:11
満額って2万だよね。suicaでそんなに使うの?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:59:37
Bicでデカイ買い物する時Suica使うとして
Suicaの分だけ別払いて面倒だよな、普通に対応してくれるものなのか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 02:12:23
>>484
他エリアってどこの事だよ?

>>485
2万じゃ足りないくらいだよ。
せめてVIEWSuicaは4万位にしてほしいよ。

>>486
日本語変だよ。

ビックの人なら慣れてるから問題ないと思う。
でも2万以下の買い物はSuica機能
それ以上はクレカ機能で買うのがいいんじゃね?

488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 02:26:24
>>487
>他エリアってどこの事だよ?
Toicaエリアとか。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 02:32:48
>>488
TOICAは電子マネーサービスやってないしそんな改札は無い。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 05:49:28
ローソンで1円切手を買えば年会費無料?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 06:31:06
>>490
カード不可
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 08:24:13
オートチャージを低く設定して安心して年会費無料にする作戦
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 09:46:44
>>484
Suica対応改札ならオートチャージされる。
東京メトロ、都営地下鉄、京成線で確認。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 10:20:51
在確の電話がかかってきてその時忙しくて出られなかったんだけど
こういうのってかけ直した方がいいの?またかかってくるだろうか?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 12:51:57
>>494
それは職場に確認があったということでいいか?
電話の応対をした人に相手がなんといっていたかを聞けばすむことだろ?
「またかけ直します」というのならまっていればいい。

まあ、その人物が確かにいたって確認さえできれば
その後かかってこないまま発行ってこともあるし、悶々としていればいいさ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 13:29:21
>>487
俺は10万ぐらいほしいね
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 13:44:08
オートチャージ3000と設定してても普通に20000入れられるのかな?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 16:07:03
>>497
SF残が0なら入るよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 18:28:44
店頭で仮カード発行されず、3日目の本日、不幸の手紙到着。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 18:45:42
>>499
どんだけ低属性なんだよwww
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:23:32
>499 お前はVIEWに勝った
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:27:38
また電話出られなかった・・・

>>495
携帯にかかってきたんだけどサイレントにしてた
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:46:35
>>499
いいじゃねえか、
俺なんか1ヶ月過ぎても在確も本カードも、不幸の手紙もこねえよ
モバイルSuicaで買った定期券の引き落とし日の通知だけだよ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:50:59
>>475
毎日、缶ジュースをクレジットカードで買ってますが。
某社勤務で社内の自販機がそうなっているだけ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:55:34
>>504
クレカを自販機に入れるのか?
珍しいタイプだな
それともクレカ自体ではなくポストペイ?
JCBはQUICPay、SMCはiD、MUNはSmartpls対応自販機がちゃんと社内にあるな
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 20:10:19
別に在確なんて無くても黒猫が持って来たけどな。

>>504
非接触IC内蔵のクレカなの?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 20:47:39
suicaで買ってるってことじゃね?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:23:58
クレジットの磁気のところを読み取り機にこするだけ
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:27:15
てかそれ社員カードじゃね?

てかここビックカメラSuicaカードすれだけど。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:33:33
>>509
いや、このカードで決済してるよ。
うざそうなので消えます。

ところで、スマートicocaの紐付けをこのカードにしたらビックポイント1%は
付与されるの?JCBは早々と除外すると宣言してるので心配。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:39:45
現時点ではされても、この先どうなるかはわからない、としか…
JCBは対応早いな
なんだかんだでモバスイもダメになるし
スマイコなんてこのカード持ってたら、関西私鉄でくらいしか活躍の場がないからいらんけど
SuicaとPitaPaの相互利用を早くしてくれればいいんだがなぁ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:42:25
>>511
> なんだかんだでモバスイもダメになるし
???
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:58:52
>>512

794 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 10:17:02
JCB NEWS 7月号の3頁

〈モバイルSuicaチャージ〉
2008年9月16日(火)以降のご利用分〈11月10日(月)お振替分〉より、Oki Dokiポイン
ト付与およびJCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)の集計対象外となります。
*モバイルSuica定期券・グリーン券・特急券のご利用分についてはこれまでどおりポイント付与の対象となります。

〈SMART-ICOCAチャージ〉
2008年7月1日(火)よりJCBカードのお取り扱いが開始となりますが、Oki Dokiポイ
ント付与およびJCB STAR MEMBERSの集計対象外となります。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 23:05:06
国際ブランドJCBとカード会社JCBがごっちゃになっている人がいるな
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 23:21:46
あーそう取られるか…

>>512
一応、JCB本体・FC発行のカードをモバイルSuicaに紐付けして
チャージしてもポイントが付かなくなるという事だ、ダメになるってのは
BIC-VIeWはVIeWカードだから関係ない
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 00:29:13
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 00:51:11
>>515
モバスイのスレ逝けよ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 07:10:22
>SuicaとPitaPaの相互利用を早くしてくれればいいんだがなぁ


  こ れ は だ め か も わ か ら ん ね 

519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 07:33:23
トイカ区間でオートチャージ対応して欲しい
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:38:27
年会費無料条件を満たしたかどうか確認する方法ある?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:42:49
ビックsuicaをオンラインで申し込みしました。順調にいった場合いつ頃カードが届きますか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:49:37
>>419 亀レスだけどオンラインでポイントカード番号を記入してビックsuicaカード作ったら
自動的に、連動したポイントカードになってるんですよね?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:57:15
>>520
1年間に1回でも決済→引き落としあればおkだべ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:57:53
>>521
8月
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:00:04
8月ですか。そんなもんなんですかね。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:02:19
>>525
ビックカメラで直接申し込みしたほうが早いよ
でも3週間くらいかかるけど、基本的に遅い」
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:10:43
エアコン買いたいんで8月まで待てないんですが
今週末にでも買ってためたビックポイントを
カードが届いた8月にsuicaにチャージすることはできますか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:12:44
>>521
7月15日後ぐらいだと思うよ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:32:29
715日後!?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:38:52
>>527 できると思うよ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:00:09
土日祝を入れて10日前後で判るよ
不幸の手紙でも泣かない
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:10:05
俺には呪いの手紙が届いた
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:21:50
ぷぎゃーーー
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 16:45:46
4万の買い物でスイカ2万×2みたいなことはできないの?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:06:54
>>534
不可
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:33:13
suicaでジュース買ったら年会費無料になるというより
suicaにポイントをチャージした時点で年会費無料条件が満たされるということ?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:38:17
クレジット決済
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:46:59
だから「1年にクレジットを1度でも利用したら」だってのに
昨日から無料条件気にしてる人って全部同一人物なのか?
何回聞いてもわからない人はわからないんだな
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:55:16
オートチャージ=クレジットチャージ
よって年会費無料
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 18:32:09
今日黒猫さんがカード届けてくれた。

否決されなくて良かった。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 18:54:27
公式やテンプレを読んでも年会費無料条件がわからないのに、どうしても気になる人は
解約がオススメ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:07:19
申し込みの時点でオートチャージを選択していれば
電車利用していくだけで年会費無料
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:08:29
本当に最近おもしろい人が増えたよね。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:29:29
年会費ってたって500円じゃね〜かよ。
そんなに金をケチりたいなら解約しろよ。

と、言うより使わないのに
このカード所有している意味ある?

ビックの会員としてもポインヨ貯めるにしても支払いは
現金で払うのか?
Suica機能使わんのか
チャージも現金?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:35:34
こんなスレにいるからカード枚数が多い。500円でも枚数があれば
負担は大きい   のでは?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:46:11
だから?としか
無駄にカード枚数多くて、このカードを死蔵させて使うの忘れて500円発生させてしまう
様な奴は間抜けとしか思えない
「1年に1回も使わないなら持たなくていい」の一言に尽きるよ
こんなに良心的な無料条件なのにね
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:46:13
このカードって、電車の改札口通るときと同じように
財布に入れたまんまで使うことできますか?
あと、素朴な疑問なんですが、
suicaのカードが2種類以上財布にあるときで
電車の改札口を通ると、どちらのカードで決済されるのでしょうか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:49:10
>>547
聞かないで自分で実験しろよカス!
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:49:42
>>548
なんだこら?やんのか??
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:52:49
>>547
頭悪すぎる〜
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:54:03
>>547
>電車の改札口通るときと同じように
という事は、電車の改札を通れたという経験があり、「使えた」という事実は確認済みじゃないの?
買い物時の事を聞きたいのなら同じだけど?

>suicaのカードが2種類以上財布にあるときで
>電車の改札口を通ると、どちらのカードで決済されるのでしょうか?
なんで>>1を見ないの?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:54:47
>>549
やれば、カードを返して頂けるのですね?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:55:06
>>551
あ?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:58:10
>>547
私はビックスイカとびゅうスイカを持っています。
財布に二枚入れて改札を通過しようとすると、通過できません。
機械がどちらを読み込んでいいか、わからないかららしいです。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:58:34
年会費気になる奴はとりあえず3000円のオートチャージ設定しておけば無問題
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:58:50
>>547
>このカードって、電車の改札口通るときと同じように
>財布に入れたまんまで使うことできますか?
2行目で想定されている場所は?

>suicaのカードが2種類以上財布にあるときで
>電車の改札口を通ると、どちらのカードで決済されるのでしょうか?
エラーで通れない確率が高い
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:04:15
別にSuicaを二枚じゃなくて
他の非接触IC内蔵カード二枚でもエラーになるよ。

今はクレカにクイペとEdy乗ってるからそれと
いっしょでも駄目だね〜
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:07:10
読み取りエラーで改札バッコン!
後ろから舌打ちの嵐
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:14:18
>>557
 交通系じゃなきゃ基本的にはエラーにならないよ…

 この間改札機はエラーになったのに入場処理がちゃんとされていた。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:20:44
>>559
え〜駅中で買い物してみな
Suicaでの支払いだったけど無反応

何回かタッチでやっとOKだよ〜ん
改札は結構逝けるね。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:25:42
iDとSuica同じ財布で使えてます
どんな財布か、とかで色々違うんだろ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:31:49
無反応ってのはちょっと違う気がする
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:34:29
>>561
俺の場合は パスケースなんだけど
クイペとEdyとSuicaの3枚だからか?

今は非接触ICカード用のパスケースに
裏表2枚入れてる
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:43:49
>>563
3枚までは理論上使えるはずだけど、3枚分の電力が必要になるから
電力不足で何回かやって、やっと決済できたんじゃないかねぇ
俺も実際にはiDとSuicaだけでなく、Edyも入ってるんだけど、長財布の形状の
おかげでうまく干渉しない場所に収めていて、iDとSuicaが重なる程度で済んでいる
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:58:01
まぁ不安があるなら、パソリで練習を積んでおこう
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:01:20
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:14:46
携帯に全部入れればノー問題
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:22:00
>>567
お財布ケータイじゃ無いんだよ〜
ビックカメラに買いに行こう。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:38:34
ここ半年間遅れず使ってれば自動的に枠上がるよね?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:41:16
ん? それじゃETCカードとかIC式運転免許証と一緒にサイフに
入れてたらどうなるんだ? エラーは出ないのか?
銀行のキャッシュカードも最近はIC式が増えてきたし・・・。

やっぱりSuica単独のパスケース使うのが一番かね?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:44:38
屁理屈
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:47:05
>>569
そうとも限らない
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:47:22
接触ICと非接触ICの区別が付かないんだねぇ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:53:25
いつになったらスレ違いということに気づいてくれるんだろう…
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:54:58
知ったか厨ばっかだな

自動改札機と店頭の端末では
そもそも電波の強度が全然違うんだよ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:47:09
名古屋ビックカメラで作りたいんだが、カードカウンターってあるのかな?、どこに行けばいいのかな?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:48:48
>>576
店員に聞けば案内してくれるだろ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:54:02
俺はIC内蔵免許証のおかげでエラーがでるよ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 01:37:38
財布にSuica、edy、クイペと入ってるけど改札も買い物もエラー出た事ない。
Suicaは財布の一番外側に入れてる。
プラスしてカード型iDを入れてた時は改札も買い物もエラー出たけど。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 04:01:34
6月12日にネットで申し込みして
昨日6月25日に届きました
かなりうれしいです
とりあえず用事は無いけど明日電車で隣町まで行ってみます
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 04:48:59
>>576
なぜわざわざ出向く?WEBで申し込めば10日でくるぞ。
名古屋じゃスイカ使いにくそう。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 05:34:09
別に行ったっていいじゃん。ビックカメラにも用あるのかもしれないし。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 07:48:08
仮カードもらいに行くのかも
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 08:16:19
>>581
名古屋駅新幹線口利用者なら使い勝手は昔の都内とさほど変わらない。
オートチャージは使えないからね。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 09:07:15
>>580 二週間で届いたの? 早いね。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 09:19:59
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 09:30:15
ム匕
月匕
‥‥
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 09:36:00
>>585
はいそうです
事務局は土日を入れて10日ぐらいで届くといってますが、
もっとかかる人が多いみたいですね
属性わるいし3週間以上かかるかなと思って
「今月末までに在確の電話がかかってくると思うから宜しくお願いします」
って会社の人に言っておいたんですが
何も無くいきなり届いてびっくりしている次第です〜
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 11:36:28
時期が悪くなければweb申し込みはさほど遅くないよ。
早いとは言わないが。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 12:09:12
名古屋や福岡の人はどこでSuica使うの?
コンビニやスーパーでも使えるの?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 12:50:28
>>590
イオン、ミニストップ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 13:48:38
あれ、オートチャージって
ビックポイント→suicaが自動に行われるんじゃなくて
銀行口座→suicaが自動になるだけなの?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 14:05:15
>>536=592だろ?
お前さん、BIC-VIEW持ってないどころかクレカすら持った事ないだろ?
いくら何でも…
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 14:17:04
ボーナスシーズンだからカード作る人増えてるんでしょう
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 14:32:01
最近本当変なやつ増えたよな…
なるほど、ボーナスシーズンねぇ
働いてるいい大人がテンプレも読解できないって訳か
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 14:46:18
ビックポイントをsuicaに移したい場合はビックカメラ.comで申し込んで
翌月16日以降に手動でチャージするしかないよ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 17:40:50
6月6日にネットで申し込みして
昨日6月26日に届きました
かなりうれしいです
とりあえず用事は無いけど明日電車で隣町まで行ってみます
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:08:43
ビックポイントをSuicaにする申請のを自動でやってくれれば楽なのに
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:43:30
このカードはビックでお買い物したら、毎回即銀行口座から引かれるの?

suicaも同じなのかな?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:46:32
次のポイントアップキャンペーンとか、
そういった類の「なんかつかってみようかな?」
と思えるようなイベントは、なんかないのかな?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:47:56
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:49:10
>>599

>>595

のまちがいでした。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:50:38
なんでビックポイントのオートチャージ機能がないんだろな
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:52:15
>>536=592=599だろ?
お前さん、BIC-VIEW持ってないどころかクレカすら持った事ないだろ?
いくら何でも…
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:54:56
>>603もだな
クレジットカードの申し込み資格を満たせない人かもな
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:56:01
>>603
お前は>>592か?
答えは、誰も必要としていないし、ビックSuicaためだけにJR東がそんな機能を追加する訳がない
まずその発想自体に驚いたよ
斬新だよな、ビックポイントをオートチャージ
アルッテがない地域の方なんですか?
607603:2008/06/26(木) 20:57:43
俺そんな変なこと言った? 素朴な疑問だけど。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:58:38
ちゃんと答えてやれよカス共
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:00:33
>>606 誰も必要としていない・・・って何で言えるの?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:01:40
このカードは普通のクレカと使用方法同じなの?
違うところを教えて下さい。

suica付いてるから便利そう。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:04:57
>>609くらいしか必要としていない、に訂正

>>610
同じです
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:06:14
誰も必要としてない、は言い過ぎだろ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:07:34
ビックポイントで電車が乗れたら便利じゃん
何で誰も必要としていないの?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:07:57
たしかに603は必要としているシナ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:09:07
言ってる意味がわからねえええ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:10:30
すいません、お買い物代金は即時引き落としなんですか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:10:40
あー。

普通のオートチャージ
→クレカからSuicaへ

>>613の求めているオートチャージ
→ビックポイントからSuicaへ

ってことなのか。
ソレは合ったら便利だな。
ビックになんの利点も無いが。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:12:03
俺も「必要としていない」は言い杉だとオモ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:12:07
でしょ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:13:54
誰も〜は冗談としても、JR東が〜はそうなんじゃね?
そもそもビックポイントが貯まるSuicaはこのカードのみ
そのカードの為だけにシステムを追加するのは馬鹿馬鹿しい
ビックポイントを管理しているのもJR東じゃあない
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:15:22
しかし手動ではチャージできる
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:16:25
>ビックポイントのオートチャージ機能がないんだろな
って書かれれば、普通は
「クレカからビックポイントにチャージしたい」という意味にとるわな。

日本語は難しいが、
意図したことは正確に伝わるように注意するヨロシ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:16:26
ならばついでにオートで
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:18:29
月10万円の買い物をするAさん
毎月ビックポイントが1000P貯まります
アルッテでAC設定
改札入場時、判定額の条件を満たし1000円AC
ポイントが足りないから来月までポイントACは使えないのでアルッテへ行き、普通のAC設定に戻す
次の月、またビックポイントが1000P貯まりました
〜以下繰り返し〜
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:19:45
6月13日 ネットで申し込み
6月15日 必要書類発送
6月26日(早朝) VIEW’s NETサービスID発行のお知らせ のメールが届く
6月26日 カード到着
早いほうかしら? 
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:20:33
2週間くらいじゃね?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:38:41
>>625
普通
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:56:05
5月23日 店頭申し込み
6月26日 カード到着

長かった
すっごい放置されてる感じがして目覚めてしまいそうだった
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:27:09
審査・発行まで1ヶ月ほどかかる人は低属なんでしょ。

今日彼氏が言ってたよ。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:32:38
6月3日 郵送申し込み発送
6月25日 カード到着

新銀行東京びゅースイカとビックのポイカ持ってたのに、
意外と遅かった。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:41:07
>>629
やんのか?あ?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:47:18

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>631
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:55:16
>>631
とりあえず氏ねば?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 23:00:34
       ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   えいっ!はやく消えてなくなれ!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
          /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'\アイゴーッ!......../
       {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧
       /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::`Д´ ∩
     /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....:::::⊃>>631
      仁二ニ_‐-イ  | |  (::::::::::)                。.::。.::・'・...::::(__ ̄) )
      | l i  厂  ̄ニニ¬    ̄ ̄                        し'し′
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 23:13:30
あたまがちぎれてるよ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 23:45:45
電車以外でsuica使ったこと無い
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 23:49:48
>631

やらないか?アッー?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 23:58:27
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:04:03
>>638
やなこった
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:32:13
6月 6日 ネットで申し込み
6月 9日 必要書類発送
6月26日(早朝) VIEW’s NETサービスID発行のお知らせ のメールが届く
6月26日 カード到着
かなりうれしいです 
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:41:23
オートチャージ間違えて申し込んじゃった。
3000円分suicaに入った状態のカードが送られてくるの?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:50:08
>>641
だ、大丈夫?
こんな夜中でも病院やってるといいが…
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:55:12
病院行けとか眼科行けといった類のレスをする奴は大抵50前後のオッサン
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 01:46:54
>>628
5/25店頭申し込みの俺には6/28には届くのかなあ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 01:47:25
最近はこんなのが売れてんのか・・・
http://go.2ch2.net/u/nkKMij
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 04:07:02
Suica使える店が近くにあると、Viewカード持ちには
かなり嬉しいね。
しかしクレカ枠早く上げないとSuicaチャージが間に合わないな。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 07:54:17
(ノ∀`) アチャー
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 07:55:51
JRの駅が近所に無いがSuicaが使える店が結構あるので
普通のSuica2枚と計3枚フルチャージして使っている。

でも普通のSuicaじゃ面白く無いのと使い分けの為に
モノレールSuicaとJRSuicaで使っている。

AEONモールが近所に出来るので今度はりんかいSuica追加かな?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 14:16:37
6/17にWEB申し込み、その日の内にプリントアウトした紙に
免許書コピーを貼り付けてポストに投函。
在確無しでクロネコセキュリティパッケージにて
6/26カード到着。S20 C5
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 14:20:30
S15 C0のオレの立場はw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 15:27:48
S枠は最低20じゃないんですね。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 16:48:09
>>651
うんー。年金受給者で蜜墨の枠がS80もあったからかな?
それも解約したし、ETCカードがほしいので、View Suicaリボを
所得証明書を添付して申し込んでみる。
オンラインじゃだめだわ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 19:43:04
644ですが本日到着いたしました!
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:03:00
なにか申し込み日からの営業日というより
月の何日または、第XX曜日で発行処理してそうだな
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:24:47
Bicでの3/29日の買い物が4月分になって6月4日に引き落としされてた。
ポイント移行もそうだけど、色々と処理がゆっくりだな。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:52:23
ゆっくりしていっ(ry(AA略
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:53:33
>>648
普通のsuicaじゃ、suicaポイントクラブ(ry
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 21:02:20
>>657
Suicaポイントクラブの店が少ないから大丈夫なんじゃね?
イオンとかで使ってる分には問題ないし

>>648
あとは記念柄とかもいんじゃね?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:45:06
アチャー

写しじゃなくて免許証本物送っちゃった…

どうしよう捨てられてるのかな
660 ◆SRW//bycss :2008/06/27(金) 23:49:37
>>659
車の運転どうするの?
すぐに電話して、再交付か車に乗らないのなら返却待ちしないと。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:53:02
>>659
どうしてそんなポカをやらかすのか
後学のためにお伺いしたい
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:55:07
>>659
その発想はなかったw
ギャグセンスあるね
その後の話も追って報告してくれ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:56:14
釣られすぎだお前たち
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:57:47
釣られ鯛からね
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 00:01:27
↓大漁のAAヨロ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 00:12:46
>>659
携帯板のDoCoMo質問スレで原本送っていいのかって言う質問があったが
そゆひといるんだね。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 00:49:21
クレカ機能使わなきゃ年会費無料にならないから
ビックポイントからチャージしたsuicaでジュース買っても年会費無料にはならない?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:00:40
またいつものお前か
流石にそろそろ理解してきたみたいだが
まだ心配性が抜けないのかね
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:16:01
473 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 00:17:21
チャージしたsuicaで買っても年会費無料か。うまい棒買ってこよ。

474 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 00:21:18
>>473
チャージした時点でクレジットカードとして使われているんだから条件満たしてるっての
うまい棒が本当に欲しい訳でもないなら買う必要はない
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:21:51
>>669
チャージした時点でクレジットカードとして使われているってどういうことだよ。
ビックポイントからsuicaへのチャージでもクレカとして使われているのか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:23:32
>>670
しらんがな(´・ω・`)
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:25:04
コピペに聞くな
>>474に聞けよ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:28:59
ようするにsuica機能でうまい棒買っても年会費無料にはならなくて
クレカとしてうまい棒買ったら年会費無料になるってことだろ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:30:15
違うだろ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:32:34
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:33:28
>>674 何でだよ?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:38:57
>>669が一部分だけ抜き出したからわかりにくくなっているが
>>471で「クレカ機能でチャージしたSuicaでも年会費無料の条件を満たす」って話に
>>473は反応し、誤解していたので>>474で訂正を受けるって流れ

Suicaで買う事が条件ではなく、クレカを使う事が条件
つまり、クレカでチャージをした時点で条件を満たす
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:44:35
いい加減年会費無料云々はもうやめてくれ
ビックポイントをチャージしただけでどこにもクレジットカードとして
利用した要素がない事なんてガキでもわかるだろう
再三言われているが、1年に1度使うか使わないか程度の利用ならカードを持つ意味がない
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:46:43
1000円からチャージ出来るんだからそれ位はボンビーでも
なんとかなるだろ?

毎月チャージしろよ。
って言うか毎月請求が来る様にしろよボンビー!
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:50:18
>>679
実際それが最もいいな
年会費ケチろうとしてる奴は今までの行いも、目指していた先も愚か
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:55:30
毎月Web明細ポイント獲得が当たり前のビューカードで年会費無料の条件を一生懸命語る。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:58:30
>>679-680
ビックポイント→suicaのチャージしかしないってことだろ
それを毎月やったら年会費無料になるのかよ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:59:34
>>682
しらんがな(´・ω・`)
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:02:17
>>682
ビックポインヨってビックカメラで現金でいつも買うの?
それだったらビックカメラにアルッテ有るからチャージしてSuica機能で買えば。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:03:15
実際それが最もいいな
って知ったかレスしてる奴がいるからややこしいことになる
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:26:04
>>681
しらんがな(´・ω・`)
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:28:50
suicaじゃなくクレカでコンビニで何か買った人いる?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:34:16
>>687
本当この人必死だね。
いつまでこういった調査するつもりなんだろう。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:37:11
>>687 ふつういない
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 07:32:13
先月入会だが、うれしくてモバスイしまくったら、指定商品ご利用可能枠使い切った。
カード利用可能枠10万、定期券ご利用枠60万残っているのに....
早く決済日来ないかな。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 08:25:08
回数券がSuicaに乗せれるようにしてほしい
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 08:48:35
>>690
> カード利用可能枠10万

属性は?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 10:43:04
>>687
サンクスのような所で使ってる
現金おろしにいかなくても使えてポイントもたまるのが実にいい
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 12:13:36
年会費って500円だろ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:47:13
そもそもクレカ機能使わないやつはこのカード要らないだろ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:04:51
馬鹿一人のせいでスレが死ぬなぁ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:47:44
>>691
同意
磁気券だとかさばるって理由もあるけど、乗り越し精算の手間が省けるのもいい
例えば、A駅からB駅までの回数券があるが、C駅まで行った時は清算機に並ぶ必要がある
これはまだいい
問題はC駅からA駅に帰る時

C駅からSuicaで乗って、A駅の駅員に回数券とSuicaの精算(C駅→B駅区間)
を申し出ないといけないからな
何か効率の良い方法があれば良いだが
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:03:48
>>697
どーでもいいが、その場合B−C間の乗車賃はフルにかかるはずなので
回数券使わないほうが得だったりしない?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:09:34
>>698
その通り
でも回数券少し余っちゃったんだ
払い戻しは210円くらい手数料掛かるらしくてな
大学4年で就活も終わって、授業がなく、たまに学校に行く程度で回数券にしたんだ
大学の駅の少し先に行きたかっただけ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:15:51
A駅…羽田空港
B駅…天空橋
C駅…品川
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:38:20
>>699  大学の駅の少し先
ソープか?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:50:02
いや、単に買い物
大学生でソープとか風俗行く奴っているのか?
友達でも聞いた事がないなぁ
普通に彼女いるから必要ないし
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 17:44:59
不幸の手紙来たのでJALSuica申し込んでもいいですか?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 17:48:44
半年待ちましょうよ
705スレチ:2008/06/28(土) 18:12:42
>>702
働きだせば、皆行くようになるよ。
彼女がいても、いなくても。

プロの仕事はすげぇぞw
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 18:38:23
>>693
サンクスって他のコンビニとなんか違うの?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:00:07
>>706
Suicaがつかえないだけかと。
うちの近所のローソンもSuica不可だからJCBで払ってる。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:01:22
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:05:14
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <>>708最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:43:59
>>705
Suica使えるところありますか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 20:12:29
>>710
店は自分で探す物だよ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 20:38:48
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:11:28
>>697
そういう場合は、

C駅でB駅までの切符を券売機で買う。
A駅で下車するときは、C駅で買ったB駅までの切符・B〜A駅間の回数券
この2枚をA駅の駅員のいる改札口で手渡し。

こうすれば、A駅でスイカを処理してもらわずに済む。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:14:10
>>712
久しぶりに見たw
6、7年ぶりかもしれん
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:22:13
そろそろキレるぞーーー
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:37:04
>>697,713
回数券は知らないけど磁気定期券の場合の話。
C駅でB駅までの切符を買う時に、
先にB駅←→A駅の定期券を券売機に入れてから買えば精算済の切符が出る。
その切符で入場、出る時は定期券で大丈夫だったはず。
回数券の場合は定期券と、さらにSuica定期券の場合も違うかもしれないけど。

でもSuicaに回数券乗せられたらいいね。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:47:53
キレてないっすよ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:48:53
>>716
1年ほど前やったときはSuica定期でも同様でしたよ。
切符で入場、Suica定期で出場。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:50:49
スイカをクレジットで買ったら年会費無料になりますか?








ってそろそろ聞きに来る頃合いだ。
720716:2008/06/28(土) 21:51:46
>>716
あっ、でも回数券で乗るか普通運賃で乗るか、入場の時に選択できないと不便。
そう考えると無理か?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:53:02
と同時にムキになってレスするいつものオッサンが来る頃合いですね
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 22:55:54
クレジットでスイカを買ったら年会費無料になりますか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:10:22
クレジットをスイカで買ったら年会費無料になりますか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:15:52
クレジットがスイカを買ったら年会費無料になりますか?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:17:04
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:17:56
品川でJRから京急への乗り換えだと、いっぺん改札を出ないとICで切符を買えないのがマンドクセ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:55:00
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 00:00:44
現時点であといくらクレジットが利用できるかってどうやったら調べられますか?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 00:01:24
>>696
実際にいくつか氏んでる
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 00:02:45
明日の秋葉原界隈が楽しみだな。
3回目発生か?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 01:51:02
>>730 犯行予告ですか?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 01:54:25
通報しておきました
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 01:55:56
>>730 一応通報しとく
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 02:52:46

ネット犯行予告300件 警視庁確認

東京・秋葉原の無差別殺傷事件を模倣するようにインターネットの掲示板へ殺人などの犯行を予告する書き込みが相次いでいる
秋葉原の事件を捜査する警視庁が確認しただけで200〜300件も見つかったという。いたずら感覚で書き込んでいるとみられるが、
全国の警察は「悪質な犯罪」として書き込んだ人物約20人を逮捕するなど厳しい姿勢で臨んでいる。
秋葉原の事件翌日の9日午前7時9分。「今から池袋行って100人殺す」。インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に殺人予告が書き込まれた。
16分後には警視庁池袋署へ最初の通報があり、その後もメールなどで通報が相次いだ。
「万一のことがあってはいけない」。池袋署は街頭警戒に当たる署員を増強。プロバイダー(接続業者)に協力を求めて契約状況を
照会、数日で回答を得て浜松市に住む29歳の男を割り出し逮捕した。容疑は署の仕事を妨害した業務妨害。
警察への業務妨害を適用する例は少ないが、秋葉原事件後、警察は積極的に立件を進めている。
自分の携帯電話やパソコンから書き込まれている犯行予告も多いが、書き込んだ当事者すべてを特定し、摘発できるわけではない。
警視庁のある捜査幹部は「プロバイダーから『個人情報』を理由に情報提供を断られることもある」と話す。総務省によると、
全国に約2000のプロバイダーがあるとされるが、この幹部は「直接問い合わせられる窓口を把握している業者は30ぐらい」と漏らす。

6月28日15時53分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000115-san-soci

>>730
やっちまったな
万一のことを考えて通報しておいた
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 04:18:11
ひろゆきの貼ってたコピペによれば緊急通報で知らせてくれっていうのが警察側の要望だったっけ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 04:29:31
もしものこともあるから、一応通報しておいた方が良いと思う。
通報してくれた人達に感謝。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 05:37:39
【社会】 "ネットでの犯行予告、厳正に摘発するように" 警察庁が指示…検挙したら、積極的に報道発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214302368/
【ネット】 2ちゃんねるなど掲示板への犯行予告300件…書き込んだ人物も続々逮捕★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214668253/
【ゲンダイ】秋葉原無差別殺傷事件後24日までにネット犯行予告で18人摘発 加藤の凶行に触発されたフレーズが並ぶと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214615638/
2ちゃんねるに犯行予告を書き込んだ輩が続々逮捕へ 秋葉原担当警視「絶対に許さない」★3か4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214660575/
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 06:18:44
>>730の人気に嫉妬
739730:2008/06/29(日) 08:14:05
するわけないだろ、カス。
無理やりにでも犯罪を作り出したいわけだな。
さすが民度の低いカード会員。

>>729のほうが怪しいぞ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 08:38:25
>>730 スレが荒れるからお前来なくていいよ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 08:45:48
通報厨うぜーよ
自分の間違いはとっとと認めてあやまっとけよw
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 08:47:22
だからそうやって荒らすなっての
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:00:51
モバイルSuicaへのチャージをしたら約430パケット発生.
0.1円/パケットの場合で\43,0.2円/パケットの場合で\86.
1回のチャージ可能額が1万だから,View+で1.5%還元といっても
そのうち0.43〜0.86%がパケット代で食われてしまう,ので
パケ割が天井に届いている人以外は実質1%(〜0.6)還元か.
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:18:30
???
>>730
ってさ
「それまでのレスのやり取り(IDないからようわからんが)で切れたやつがおかしなことするんじゃねーの」
ってことだろ

なんで犯行予告になるのかわけわからん

745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:18:49
>>730が怖くなって慌てて火消しに躍起になってるわけですね
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:19:33
>>739 良いから黙って逮捕されて来い。
お前の予告で、警備がそこに集中して
他の地域で対応が遅れた時にお前は責任取れるのか。
威力業務妨害、公務執行妨害はそういうのにも当たるんだよ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:21:15
特にサミット前で警察は普段以上にピリピリしてるしね
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:23:50
予告になるわけねーだろ、
くだらねーレスしてねーであやまれよw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:27:41
必死だな
予告かどうか判断するのは君じゃなくて警察なんだよ
750744:2008/06/29(日) 09:36:46
わかりました
私の読解力が不足ということのようですので
誰がつかまるか楽しみにしています

そういったことはどこでわかるのでしょうか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:37:43
ニュース
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:04:48
730は今更弁解しても遅い。
通報しちゃった。
初めてだよ。

753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:08:48
逮捕⇒会社クビ⇒あぼーん
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:17:19
ふざけたレスだけど、捕まらねえよ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:36:47
捕まらなくても記録に残る。
何かやった時に検察はそれを見る事は出来る。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:51:18
このカードって、定期機能を付ける気はないのかな?
そうすれば、定期&Suica&クレジットカード&ビックカメラのポイントカードが一体になったすごいカードになると思うけど。

まあ、無くすと最悪だけど、これ一枚で全て満たされるのでいいと思うのですが。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:59:00
びゅうスイカとビックカメラスイカの両方を持っている方。

通常の決済はどちらでやってます?
私はびゅうスイカの方ですが。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 11:04:14
>>757
Suicaを使うシーンはすべてプロパー
クレジットカード払いはビック(Jが使えなければプロパー)
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 11:23:31
>>757

あえて2枚持ちにしている人は、プロパーには定期を乗せている人が多いだろうから、
そういう人は定期代やSuicaチャージはプロパーで決済するだろ。
viewプラス適用外の場面ならビック決済。
760757:2008/06/29(日) 11:52:17
びゅうのサンクスポイントは結構魅力ありますよね。
ルミネ商品券や700ptsでグリーン券などなど。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 12:09:26
VIEW's NETでSuicaチャージの一回払いの支払い変更ってできるっけ?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 12:24:23
>>761
OK
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 14:39:43
>>743
算出乙、携帯で使える利便性を感じてる自分でも
ちょっと高いと感じますね。まぁ無料枠のこってるから許せますが。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 14:48:24
定期券を微妙に跨ぐときとか便利<すぃか
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 15:29:13
キャッシング枠も半年間使って返済してれば自動的に増額なる?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 15:45:27
優良顧客だと60万までにはなるよ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 16:45:43
明日のテレビが楽しみですね。
逮捕されたときにこのスレが画像として出てくるんだ。

記念カキコ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 16:49:46
いいかげんうぜえええええよ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 16:56:51
>>768
730乙!

心臓ドキドキでつか?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:01:52
730じゃねーよ
楽しみだで逮捕されるわけねーだろ
何指摘されて逆切れしてんのかしらねーけど、
とっとと間違いは認めて反省しろよw
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:22:34
>>757
リボとBICの2枚持ち(BICのJCBだけではちと不安だから)。
決済はチャージやJR分も含めてみんなBIC。JCB不可の局面に出会ってない。
Viewリボはお飾り状態、定期は載せてない。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:47:40
文盲カードかよ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 18:41:15
東海のカードをモバスイに登録したあと、
エクスプレス特約のほうに変更ってできるの?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 18:48:06
マルチうざい
スレ違いだし
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 19:09:49
すごく馬鹿な質問していいか

このビックカメラSuicaカード(J/V)は、
JR線の各駅・券売機でSuicaチャージ且つ、私鉄券売機でのチャージ(pasumo)はできるのか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 19:13:58
1行目
まずビックカメラSuicaカードにVは存在しない
2行目
できる
PASMO圏私鉄の券売機は現金チャージなら可
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 19:14:17
>>775
>すごく馬鹿な質問していいか

駄目です。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 19:14:32
ああ、質問部分の1行目、2行目と置き換えてくれ…
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:04:00
ドキドキの730
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:07:36
記念カキコ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:44:01
>>730
とり方によっては非常に危険なメッセージだな
警察はシビアになってるから調査するのは間違いない


人生終了
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:51:01
既存VIeW(ルミ姉)持ちでこのカードを作ろうと思うんだけど、
この会社はVIeW複数毎持ちの場合、枠が合算?
あと、どちらもWeb明細にしたら、共に引き落しが発生すればそれぞれ20ポイント入ります?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:57:48
vipからきますた

記念真紀子
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:04:27
>>782
その質問はVIeWカード本スレで
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:04:43
>>775
pasumoって何ですか?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:30:19
ラテン語だよ、知らないの?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:49:43
いつもの連絡で恐縮ですが、月末なのでビックポイントが沢山貯まっていて
suicaに変換したいという方はl、こちらから申し込みください。
あさってに申し込むと受け取れるのは8月15日ごろになってしまいます。

ttps://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/viewsuicapoint/index.jsp
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:55:14
>>787
いつもありがとう
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:55:16
>>787
いいえ、ありがとうございます!
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:14:59
>>787
で、変換したSuicaを受け取るViewアルッテはどこにあるって?
http://www.jreast.co.jp/card/atm/index.html
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:20:27
>>790
れぇてん
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:27:03
>>790
こころの卑しい人なんですねかわいそう
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:47:28
どうせなら、ソフマップ−VIeW-JCB出してほしい
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:57:13
ヨドバシ−Suica-JCBの方がいい
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:18:02
いやBIC-VIeW-VISAが欲しい
あるいはMasterでもいいけど
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:18:25
ヨドバシカメラ-VIeW-Suica-がいいな
現行のヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIoがうんこだし

国際ブランドはどこでもいいや
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:28:13
ヨドバシ-JWEST-ICOCA VISAがいいな
原型ないけど
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:34:03
QUICPay使えればよいのだが
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:47:56
>730

お前の書き込みはこのカードと共に永遠に記憶される
大量に通報されてなんて哀れ w
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:06:12
ネットで申し込んで数週間
本人確認書類と引落し口座の連絡依頼があったので
封書を送り返したのですが、これで発行されますか?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:12:14
ソフマプでSuica/ICOCAが使えたら最高なんだけど。

もちろん、ルピー/プールポイントのSuica/J-WESTポイントへの
移行ができれば言うこと無し。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:13:43
>>800
送り返してからが本審査だと考えた方がいい。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:17:27
>>801
ソフマップでSuica使えるだろ、何言ってんだよ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:28:08
中国地方にいけばソフマップとビックカメラのポイント交換できる
>>800
なんで申し込んですぐに書類用意しなかったの?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:31:29
ま、警察もそれほどヒマじゃない。
おかしな通報してると、それこそ怒られるわけだが・・・
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:34:01
>>801,>>803
秋葉原のソフマップではsuica,iDが使えるが、
他のソフマップでは使えなかったりする。
秋葉原のソフマップも、POSとsuica/iDのR/Wがつながっていなくて、
iDなのにサインを求められたりとか。

前に店員にチラッと聞いたところでは、その辺を統合したシステムの
完成が遅れているらしい。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:56:20
秋葉原のソフマップでも使えるとこと使えないとこがある
新宿のソフマップも似たような状況だけど、少なくともゲームの方の
店舗は全レジ対応

その他の地域のソフマップは導入自体されてない
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:59:51
>803

オレ在住のJR西エリアじゃ使えない(´・ω・`)
(だから「ICOCAが使えたら」って明記したんだが)
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 02:04:39
実家が広島だからソフマップのポイントは帰った時にビックポイントに移行
そしてもちろんビックポイントはsuicaにする
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 03:15:15
>>808
それならsuicaも書くのは変
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 05:22:30
サンクスチャージ と モバイル*サンクスチャージ って絶対モバイル*サンクスチャージ のほうがお得だよな?
なんか何でこんなに差がついてるのか不思議
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 05:23:26
あ、ごめん一緒か

モバイル*サンクスチャージ っていつから始まったの?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 05:40:26
朝から寝ぼけてるな、君
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 07:48:06
>>812
去年の2月からだったと思う。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 08:14:51
え? ソフマップのポイントってビックポイントに移行できるの?
知らなかった・・・。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 08:22:19
そのうちソフマップ自体が無くなってビックカメラになるだろう
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 08:23:29
>>815
地域限定
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:28:46
Suicaにチャージする前の提携ポイントって有効期限あるの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:31:24
意味わからん
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:47:56
>818
BICのスレに書き込んでいることから『提携ポイント=ビックポイント』と推測して答えるが、
2年間ほったらかしておくと期限切れになる。
買い物等で少しでもビックポイントが追加されれば、そこからまた2年間な。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:51:56
>>819
想像力の欠如
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:23:03
>>818みたいなゆとりの相手はできないよな
このカードのビックポイントは提携ポイントではないし
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:30:02
クイッペ対応まだー?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:47:52
>821
質問に答えてあげたら?
ビックのページで変換手続き済みのポイントはビックポイントよりも寿命が短いよ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:47:55
秋葉原のソフマップの前で殺人事件は発生した。
>>730のために話を蒸し返す。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:50:55
>>825
共犯乙
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 20:01:56
みなさん、今月分の交換申込終わりましたかー。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:36:06
>>827
Thanks!
2000円分交換しました
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:38:05
あんがと!
三万ポイントあるんだわ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:14:33
ありがとう。これ見て今手続き終えたよ
すぐポイント交換できるようになれば良いのにね
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:34:32
保毛田保毛男でつ!
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:38:54
>>829
3万ポインヨは・・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 00:05:04
>>832
うん、1万円分くらいすぐにジャスコで使ってまたチャージするから大丈夫!
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 00:20:44
保毛田保毛男でつ!
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 08:47:34
しかし、ビックからしたらポイントをスイカにしてまた店頭で使われたら明らかに損なのになんで等価交換なんだろうね。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 08:54:13
心配しなくてもそのうち改悪するから
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 08:59:52
俺はこのカードを手に入れてからヨド派からビック派に
鞍替えしたよ。
ヨドが安くてもビックで交渉するようにしてる。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:00:56
JR側からSUICA普及目的のリベートが出てるんじゃね
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:07:22
パソコン持ってないと、カードを手に入れるのは無理でつかー?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:16:20
>>835
>>836
http://mainichi.jp/life/housing/news/20080615ddm013100022000c.html

ビック店ではなくてもVIEWまたはJCBが使える店なら、支払金額の1%以上がポイントになり、
同社は「他社に先駆けて電子マネーに等価交換できるようにした。店が駅に近く、ポイントを往復
の交通費にも使ってほしい」と話す。


等価交換を目玉にしているから交換レートの切り下げは無いだろうね。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:59:55
>>835
もともとポイントはユーザ囲い込みのためのものだし
ポイントを引いた分の価格と他店の価格は同じぐらいだろ?
ポイントをそのまま使われたよりは損かもしれないけど
電車代でも何でもいいから来店してもらえれば、
何かを購入+ついでに購入などで元は取れる

つまり>835 "また店頭で使われたら" の段階で目的は達成している
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:13:30
だよな。

このカードを持つ前はビックで買い物したりヨドバシで買い物したりてきとーだったが、
このカードを持ってからはまずビックで買い物することを考え、
どうしてもビックでだめならやむなくヨドバシへ行く、というふうに変わった。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:21:05
>>839
店頭受付で仮カード即日発行か、
受付が無い店舗でも申し込み書はあるだろうから郵送で申し込み可能
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:34:07
>>840-842
あまりにも希望的観測だな
好況時に導入したものが不況時にもずっと継続すると思うのは間違いだ
今年中に改悪されても俺は全く驚かない
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:54:46
そんなに二年前って好況だったのか?w
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:39:14
>>844
いや、業績不振になっても続けるとはおもってないよ
ただ、業績が好調なことと東証1部上場したばかりで
課題としてビックカメラSuicaカード、ポイントカードによる顧客層とリピータの確保を
うたっているので年内は大丈夫だろうなーとは思ってるけど
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:51:20
「年会費実質無料でオートチャージできるVIew Suica」ってだけで充分だ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 13:07:38
そこまで堕ちても価値はあるな

ソフマップ・ビックのポイント交換全国化したらなにかありそうだけど。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 13:10:05
「なんとなく使えずにたまってたビックポイントが、Suica化できるため使い道が増えた」点だけでも嬉しい
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 13:33:58
>>845
世間知らずにもほどがある
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 13:51:46
ま、騒ぐなら実際に改悪されてからにしなよ
あんまりしつこいのは審査落とされた低属性の僻みの類と見なされるぞ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 14:18:04
>>841

ポイントのまま使われれば付けなくて済むポイントが、スイカに等価されるとつけなきゃいけないんだが、それでもビック的にはよいってわけだね。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 14:34:17
Edyが改悪されきったら次はSuicaの番だね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 15:21:27
モバスイ用のカードのつもりが、他のカードの改悪で引き落とし用のメインになりました。
今はこれとビックインターとファミマTカードを使用中。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 15:47:45
>>852
よくはない、ポイントの過去使用実績率で引き当て金の予算をつけているくらいなので
予想以上の使用があると業績に影響があるとリスクとしてIRにはあげている

が、もともと価格競争をポイント込みで行っている点もあるし
このカードによる集客率や、リピータの拡大も考えなきゃならないし
(2万ポイント貯める顧客が、2千ポイント得すると固定客になるのは+?−?)
現状はビックカメラがそのままにしているのだから、よいと思ってるんじゃないと妄想するわけだ

本当のところを知りたければ中の人に尋ねるしかない
広報に尋ねるなり、株主になってIR担当に聞くなりしてくれ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 16:28:08
IRに聞くのは株主じゃなくてもできるよ
いずれにしろ業績が悪くなれば当然改悪するだろうから
改悪されたくなければ時々ビックカメラでお買い物をした方がいいかもね
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 17:17:16
>>851
まあどこのカードのサービスにも改悪はつきものだからな
駄目になってから乗り換えればよい
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 18:43:16
>>853
Edy厨は人にあらず
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 18:47:31
在確ってJR東日本ナンチャラからかかってくるん?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 18:49:53
>>855
は〜ぁ今が良ければそれでいいんだよ。
所有する事に意味が無くなったらそれでバイバイだよ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 20:51:52
ポイントサービスの旨みの一つは期限切れでのポイント失効
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 20:53:07
ビックsuica廃止も検討しているかもしれないな。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:01:12
それか年会費無料条件の厳格化
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:08:51
>>863
無料だから
って理由で持っている人は多そうな気がする。
下手に有料化すると、客が逃げそうだな・・・


とはいえ、
どっかから維持手数料をひねり出しているわけだし、
そういった客は切った方が良いようにも思う。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:15:15
現時点ではまだ「まともな」客が多いんだろう。
そこそこ普段の生活の中で使ってくれているとか。
でなければこの好条件を続けられるはずもなく。

と、思ったがひょっとするとJR東日本が持ち出ししていたりして・・・
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:16:12
どうしても、JCBカードが欲しかったので、
このBIC・VIeW・JCB/Suicaに入ったって人も多いのかな?

俺はそうなんだが。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:19:11
>>866
カード作ってから
JCBやらMCやらVISAやらの違いがあることに気づいた人も居ますよ。

ここにorz
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:32:48
このカード作ってからJCBにもいろいろあることに気づいた人も居ますよ。

ここにorz
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:39:15
このカード作ってからお店によって使えるカードの種類が違うって事にきづいた人も居ますよ。

ここにorz
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:42:18
>>868
何?いろいろって
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 21:58:52
>>867>>869
なにかあったの?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:27:42
>>870
QUICPayだろ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:34:05
改悪したらその時考えるさ。
とにかくクレカのポイントや、家電屋のポイント中途半端にたまって
使い勝手悪い(最悪失効)のが嫌なんでこれメインで使ってる。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:35:19
JCBではポイント無効です。
このカードには影響なし?

ttp://www.jcb.co.jp/pointservice/pop/hifuyo.html

2008年9月16日(火)以降のご利用分<11月10日(月)お振替分>より、モバイルSuicaチャージのご利用分は
ポイント・マイル付与およびJCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)・LINDAボーナス制度の集計の対象と
なりません。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:35:23
>>872
OkiDokiポイントとかJ/Secureとかかも
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:36:27
>>874>>868の仲間だな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:39:12
同じJCBでもイシュアが違うと。

というか、JCBがイシュアするから訳がわからなくなるわけで。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:51:08
>>874
あのね、このカードはJCBカードじゃなくてVIeWカードだから。
VIeWカードでモバイルSuicaチャージにポイント付かなくなったらおおごとだろ。
そもそもこのカードでJCBのOkiDokiポイントなんかついてないだろーが。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:52:53
>>878
よかったね、自分の知識を見せびらかせてw
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:54:00
>>877
違いは知ってたけどイシュアて呼ぶのは始めて知ったw

ところでBic店舗でこのクレカ使ったら
現金(orSuica)払いじゃないのに通常ポイントが貰えるけど、
Bicネットでこのクレカ使ったら
通常ポイント+カードポイント1% というので合ってる?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:54:36
一般人にJCB本体・FC発行と開放の区別をしろと言っても無理だろ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:56:42
SuicaにチャージなんてJR東日本に現金預けてる様なもんなんだから
ポイント優遇当たり前だろ。
銀行に金預けるよりましだから使ってやってるんだよ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:10:37
>>879
878は至極当然のことを言ってるだけなのに、なんでけんか腰なの?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:12:09
落選組だろ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:16:39
>>883
泣きながらの捨て台詞だろ
そっとしておいてやれ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:35:49
>>880

 説明をどう読んでもビックでの買い物は10%は10%、
15%は15%しか付かないが・・・。

 通常はクレジット利用だとマイナス2%だから2%還元のカードでほぼ同じになるね。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 01:26:18
878 jcBのクレヒスには繋がるけど(笑)
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 01:33:24
>>880
下記を読む限りそれであってると思う。実際に使ったことないからどうなるかわからんが・・・。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/faq/list.jsp?md=point#point4
Q5 決済方法によりネットポイント率は変わりますか?
Ans. 現金、クレジットカード、その他のご決済においてもネットポイント率は変わりません。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 01:43:04
>>888
少なくともこのスレで店舗と.comの話をごっちゃにするのはよくない。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:02:33
>>889
別にしてないよ
>>880の質問が「Bicネットでこのクレカ使ったら」
だったからそれに答えただけ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:24:11
JCBプロパーや提携とイシュアわからんやつがこのスレにいるんだね。
初めて知ったわ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:26:47
>>880
> Bicネットでこのクレカ使ったら
> 通常ポイント+カードポイント1% というので合ってる?
少なくともこの部分は間違ってる。通常ポイントのみなので。(店舗も同じだけど)
だからこのカード(のクレカ機能)をビックで使うのは損。
#店舗の場合は他のクレカだと還元率が下がるので相対的にこのカードを使う意味はある。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:31:59
>>891
ここ最近新しくカード作ったみたいな初心者が多く質問に来てる感じだからな
JCBの話はこのスレに限らず勘違いしてる奴は珍しくないし
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:35:35
てかこれ持ってるイコールjcBユーザー気分なんじゃん?(笑)
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:40:04
だってー、実際JCBで決済されるからねー
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:45:26
ファミTでも昨日JCBだと勘違いしてる奴がいて吹いたw
正に>>874関連の内容で
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 03:45:19
正規のjcB将来的に持つクレヒス付ける為のカード(笑)
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 04:02:57
このカードについてはJCBのホームページを見てもあまり意味がないくらいの
理解でいいんじゃね
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 04:08:49
まれにJCBのキャンペーンに参加できることもあるけどな。
この前、TDRでJCBで3万以上買い物したら抽選が出来たんだが、
もちろんこのカードでも抽選できた。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 07:22:30
仮カード発行済でVIW'sNETからも確定前の明細を見られるのだけど(店頭・モバスイで使用)、本カードがなかなかこない。既存がS20だからS30位欲しい。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 07:30:38
>>891

ありがとう。漏れも目くそが鼻くそを笑うの意味を初めて知ったわ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 08:32:16
このカードでも、海外のJCBプラザの利用はできるよね?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 08:36:47
>>902
できる。

くわしくは
http://www.jcb-global.com/
へ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 08:43:04
>>903
サンクス
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 08:58:14
>>878
VIeWにSuicaチャージのポイントが付かなくなっても
別におおごとではない。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 10:28:23
SuicaがEdyよりも普及したら、さすがにポイントつかなくなるんだろうな
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:07:15
>>901
俺もだ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:11:23
>>891が目糞で誰が鼻糞?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:20:10
>>906
利益が出てれば率を下げてでも付けるだろうな
他人の褌で相撲を取り続けたEdyとは違う。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:27:09
キセルという原資がまだタンマリある
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:30:30
Edyは運営会社が赤字続きで資本金大量に垂れ流してるから、Suicaとは違うわな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:31:19
債務超過という
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 11:38:47
【ネット】 2ちゃんねるに「人を投します」書き込み→名古屋の18歳少年逮捕…「殺す」ではなく「投す」でも悪質と警察判断★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214963544/l50
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 13:05:32
>エディの運営会社ビットワレットの経営状況も芳しくない。
>同社が12日に公表した08年3月期決算は、売上高41億円に対して最終損益は68億円の赤字。
>これで7期連続の最終赤字だ。

> 電子マネー事業は、手数料収入を得るための加盟店獲得や、システム開発に初期投資がかかるという事情がある。
>しかし、資本金363億円の同社が黒字化のめども立たないまま、322億円の累積損失を抱えている現状は危機的ともいえる。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 13:42:07
すでにスイカはedyより普及してると思うが
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 14:52:53
edyはもう用無しだろ。
電子マネーを切り開いた点は評価してもいいけどな。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:33:06
関東エリア以外ではEdyより圧倒的に存在感が薄いSuica。
Suicaの方が普及してる、と思ってるのは関東人だけ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:42:59
私は関東に住んでますが、近所ではsuica普及していません。(しくしく)
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 20:05:25
Suica普及してない地域なんてあるのか・・・首都圏から出ないから知らんかった
とりあえずEdyとnanacoとSuicaが共通利用なり統合なりされると楽でいいなぁ
電子マネー自体は結構好きだけど種類が多いと面倒でいかん
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 20:43:06
JRが各地で別の名前で展開するからSuicaは全国区にはなれないね。
東日本の犬だった北海道まで違うんだからな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 20:51:45
そのうち別会社作って鉄道系マネー全部統合するかもしれないけどね
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:06:57
JR東日本がSuicaの看板で全国展開する必要も無いだろ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:14:07
名前が統合されなくても、いずれ実質統合されるから
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:14:23
>>905
まったくそのとおり。
世の中には現金でチャージする人がたくさんいる。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:38:05
まぁ、大事ではないが、あまり使わなくなるだけだな
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:41:37
このカードは半年後に自動的に枠上がりますか?自分で申請の電話入れないとダメですか?
927900:2008/07/02(水) 21:51:34
何故かVIEW'sNETで仮カードの明細見られなくなった。
ひょっとして落選?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:55:57
>>927
半年後このスレでまた会おうな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:25:09
ゆいレールでSuicaが使えるようになったら全国区と認めてもよい
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:32:43
>>924
よく知らないでクレカは怖いとか訳のわからんことを言うやつが
日本には多いからな…
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:34:54
>>930
それは逆だ。

よく知らないから怖いと思うのだ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:12:42
>>931
それは半分しか当たっていない。

930みたいなのがいるから怖いと思うのだ。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:15:59
>>919
別に良いよ。無理して普及してもedyみたいに改悪
されたら本末転倒だからな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:21:18
まずはモバイルSuicaの年会費「当面」無料をいつやめるかだな
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:27:57
>>934しゃぶれお
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:32:22
>>934
ほんと気になるね〜
JRの中の人に聞いたら今年は大丈夫って言ってたけど
そうしたら無理にビューカードでチャージしなくても良いからな〜


937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 01:57:54
モバイルSuicaの年会費を「当面」無料としているのは、
有料にする予定はないけど、もし有料にする場合に
反感を買われないようにするためじゃないの?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 02:20:40
たかが千円だろ。
それさえ惜しいと思うならモバイル使わなきゃいいだけ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 02:25:44
>936 その頃には他のクレカはSuicaチャージのポイント付与を廃止してたりして
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 02:34:34
>>934
>>936
あくまで将来有料にする可能性があるという含みを持たせているだけで、
言葉通り当面有料にすることはないと思われ。
有料にしたら、ほぼ解約されるだろうし、VIeWの販促面からいっても現状がベストだと
思われるし。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 02:35:26
って937が既に書いてたな…リロード忘れてた。スマソ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 02:36:29
それはタダ単にあなたの希望。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 03:18:20
>>937
単にSuicaのカードを小さくしてくれれば済むんだけどな。
ケータイの裏にでも張っておけばいいから。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 03:44:08
今年の入会キャンペーンまだぁ?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 06:22:30
>>943
それなんてiPhone
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1896

ただ、このカードでは定期券機能が無いのが悔やまれる
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 06:29:45
>>937
だから有料にする可能性はあるってことだろ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 08:27:52
>>936
今年は大丈夫って事は、来年から有料化?

>>939
JCBが先陣を切って廃止するみたいね
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 11:40:41
>>946
お前のように言葉尻捉えて因縁付けたがる連中に対処するためだろうなw
単に無料とだけ表現しておくとそれを止めた時お前なら噛みつきそうだ支那。
949900:2008/07/03(木) 12:30:36
>>928
今日、VIEW'sNET覗いなら表示から仮が外れてビックSuicaが復活してました。これで安心して本カード到着を待てます。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 18:24:17
>>948
永年無料を謳ってるのでもないので、そんなことを気にする企業はない。
クレカに限らず、無料サービスの有料化、もしくはサービス料の値上げはよくあること。
まあ、実際に有料化するかどうかはともかく、そういう可能性はそれなりにあるんだろうね。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 19:15:01
モバスイ有料なら使わんな。
って今でも使ってないけど。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 19:50:41
有料化ってノンホルだろ?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:17:34
明日ビックカメラに
突撃してくる。


仮カードで断られたら
俺は坊主になる。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:36:02
ご自由に
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:50:11
意味もなくCICから信用情報を取り寄せたが、ビューカードの欄に
定期枠とかオレカ枠とかはでてなかった。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:54:00
Views Netって明細ダウンロード出来ないの?
項目がみつからん
普通は出来ると思うんだが・・・
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:59:02
俺もその仕様には驚いた
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 21:26:54
>>956-957
すべてはJEISとTISの陰謀です。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 21:30:02
一度Moneyに取り込んでから
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 21:54:11
>>956
MoneyLookとかそこら辺のアグリケーションサービスを使え
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 21:59:53
じゃあウェブ明細にはできないなあ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:09:11
VIEW's NETの明細内、ご利用額の下に(割引後額)とあるのですが、
ここで割引されるものとは一体どんなものなんでしょうか?
ちなみに自分の明細は、全て利用額=割引後額なんですが。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:33:30
>>961
>>960
ググってみ。
964961:2008/07/03(木) 23:48:06
>>963
ありがと。みてみた。
しかしこのカードを改札にかざす勇気のないとっちゃんには抵抗あるな

965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:49:40
ビックカメラSuica+モバイルSuicaでビューエクスプレス特約を申し込みました。
新幹線の運賃も安くなってイイ!


966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:00:57
品川や東京でJR外に出てしまうならいいんだがな
EXの年会費払って都区内在来線別料金にされると
元が取れるほど利用するかどうか確信が持てないんで、まだ踏ん切りがつかない
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:03:55
>>966
品川か東京から歩けばいいじゃん。
メタボ対策にもなっていいぞw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:04:21
金銭的に同じくらいになるなら、予約の手間等の利便性があるのだから
十分導入する価値がある。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:11:42
EX特約はEX-ICではなくて 画面を切り替えて磁気発券にして申し込めば都区内扱いにできるよ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:47:33
EXICは都区内別料金
磁気のe特急券は乗車券別だから都区内扱い
エクスプレス早特も都区内扱い

都区内で別料金を取られるのは、EXIC利用時のみ
乗車券部分の還元率が1%か1.5%かの差もあるから、EXICの方が
安く上がる状況はかなり限られるね
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:49:40
>>966
モバスイなら新幹線改札口じゃなくても入場できるようなのでうれしいね。
東京駅の丸ノ内線改札口とか。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 07:05:15
昨日確認電話かかってきた。wktk

>>960
アグリケーションってのは農業となにか関係があるの?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 08:23:07
もうだいぶ廃れてきたけどIKZOとのコラボだろ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 08:25:23
有名な作家の娘だろ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 09:52:11
aggregationだよ。悪かったな
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:45:58
今日って引落日だよね。
この時間でいまだ引き落とされてない… @スルガ銀行
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:48:07
俺も全く同じだけど引き落とされてたよ
BIC-VIEWでスルガ銀行
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 15:50:10
SuicaポイントとYahoo!ポイント、相互交換サービスを8日に開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40729.html
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 17:24:20
>交換レートは交換元100ポイントに対し、交換先85ポイント。

これじゃ一方通行になりそうな予感。。。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 17:27:32
店頭とウェブだと
どっちが通りやすいですか?

発行が早いのはどっちなんでしょう?

981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 17:42:34
>>980
去年の今頃は店頭だと3週間で、俺はWEBで申し込んだら1週間くらいで届いたよ
審査の厳しさには差がないと言われていたな
普通店頭の方が甘いのにね
変なカードだよ全く
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 17:44:12
>>980

審査に差が有ると思うか?

わざわざ店頭に行く意味が分からん。


仮カードコレクター?www
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 17:52:10
>981さん
>982さん


レスありがとうございます
m(_ _)m

審査に差がなくて
発行も早いなら
ネトのが良さそうですねW



仮カードコレクターじゃ
ありませんからぁww
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 17:54:56
郵送がいいよ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:00:26
>>985


なんでですか?
枠に差があるとか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:01:36
なぜ自問自答する
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:02:38
自分に安価つけたりする馬鹿には
分かんないよwww

988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:06:05
次スレまだー^^;
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:09:04
確かに郵送だと
手間は省けるけどね。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:15:52
一往復で済む
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:20:30
発行まで長くなるイメージが有るけどね。


Webだと申し込みの段階で
審査でしょ?
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:30:37
還元@lでおk?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 18:34:46
>>992
じゃあそれでいいよ。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:12:49
今日引き落とし日だよね!
新生銀行が振替日当日入金に対応しているか試してみました。
今日の朝9時ごろにATMで新生銀行に入金・・・
13時 明細確認 →落ちてないよーっ
15時 明細確認 →落ちてないよーっ
19時 明細確認 →引き落とされいた

新生銀行は当日入金対応のようです。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:15:22
>>994
なんでそんな事すんの?
黒になるだろ?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:15:58
人柱乙

間に合って良かったな
(^^)
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:18:00
>>995
実は私は ゆうちょ銀行の職員でありまして、金融情報システム的に知りたかっただけです。
それと昨日入れとくのを忘れただけです。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:20:17
1000間近(T_T)
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:21:18
お疲れ様でした
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:22:07
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。