どこで使ってもポイント高還元カード16枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:08:22
           年                                       そ
           会  .    【単体】ポイント高還元カード14枚目【合わせ技】    .  の
           費                                       他
     2.2%   ◎ スマイルパーソナル                   ..       JALマイル移行コース参加費3,150円/年 (改悪?)
     2.2%   ▲ ニコスゴールド(基本1% スマイルクラブ加入で+1.2%)      .   年会費10500円スマイルクラブ3150円
〜2.0%〜
     1.8%   ○ GEシャア専用                             年会費3150円30万円利用で次年度年会費無料
     1.7%   ▲ ポーラスタープラス・ゴールド(1%CB+0.7%)            年会費プラス3150円ゴールド10500円
     1.75% . ▲ 漢方スタイルクラブカード(基本1.75%)               年会費1575円
〜1.5%〜
     1.5%   ○ GEマネーゴールド(基本1.5% 誕生月+0.2%)           年会費5250円40万円利用で次年度年会費無料
     1.5%   ▲ ニコス一般・プレミオ(基本0.5% スマイルクラブ加入で+1.0%)    年会費一般1312円プレミオ3150円スマイルクラブ3150円
     1.35% . ◎ P-one7日以外(1%CB+0.35%)
     1.3%   ○ ブリヂストン・ニコス(1.3%)                           年会費1312円 年間5万円利用で年会費無料
〜1.0%〜
     1.0%   ◎ JCBArubara(スターβ1.1%スターα1.25%)             50万円利用で次年度スターβ100万円でスターα
     1.0%   ◎ SBI(基本1%CB 10000ポイント以上交換で+0.2%)
     1.0%   ○ ビックカメラSuica(VIEWプラスで1.5%)               年会費500円1回利用で年会費無料
     1.0%   ▲イーバンクマネーゴールド                     VISAデビ年会費3000円Edyチャージ可
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:08:58
〜日付限定〜
5.3%   ◎ P-one(7日限定) 平均1.56% (2009/2まで 1%CB+3.5%)
3.33% . ◎ ライフ(誕生月限定)平均0.89%
2.0%   ◎ ゆめカード(誕生月限定)平均0.63%
1.7%   ○ GE金(誕生月限定)平均1.52%
1.5%   ▲イーバンクマネーゴールド(第4土曜日限定)

〜店・地域限定〜
オリコサンシャインカード   2%アルパ商品券 年会費無料 注5000円/1ポインヨ
DC Diaカード  三菱自ディーラーでの支払い3% 一般加盟店1.5%還元
オリコポインテージカード   2%JALご利用券だが超特殊 公式読め

〜特殊〜 利用額等に応じて変動(括弧内は還元率最大の条件)
6.67% . ▲ K-Power(携帯1万円以上、月15000円使用、要楽Pay)

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2008/02/11(月) 04:50:21
1.0% ▲ ANA-JCB(スターβ1.2%スターα1.5%) 年会費2100円マイル移行費2100円
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:10:33
おつかれさま
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:17:02
テンプレは前スレと一緒。見れない人はどんまい。

メイン: GEシャア
サブ1: K-Power(携帯用)
サブ2: ビューSuica(モバイルSuica用)

を検討。が、
モバイルSuicaってビュー以外だと500円/年かかるから
サブ2を入れたんだけど、計算したら定期分で得たポイントが
500円以上になると分かったので、

GEシャア+K-Powerで行こうかなと思うんだけどー
いずれ改悪してしまうと考えると怖いところ・・・
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 10:31:28
■GEマネーゴールドは新規申込終了で、既存もポイントシステム改変あり。
詳しくは専用スレへ。

■GEシャア専用は既存ホルダ向けに出した新カードのアンケートによると
ポイント還元縮小が不可避な雰囲気濃厚。詳しくは専用スレへ。

■スマイルパーソナルのJALマイル移行コースは今年度もめでたく存続。
詳しくは専用スレへ。

■P-one/ポーラスターは金券への景品交換レートが今年度も地味に
改悪されますた。ポイント交換系や現金CBについては変更なし。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:00:23
>>6
マイル移行は年度途中でも容赦なく改悪されることもあり。
スマイルパーソナルは注意。
ここ数年のJALマイル以降制度で改変が無いのは今のところアプラスのみ。
そしてアプラスの業績は・・・。
首の皮一枚だと思った方がいい。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:24:39
■oricoカード各種
基本還元率は低いが、年120万円以上利用した翌年は
「ステージ120」となり1.25%還元。
The Gold(年会費10500円)では更に上の年180万以上「ステージ180」で
1.5%還元にもなる。
それ以外に利用毎(1決済1000円以上)の1ポイント付与(5円相当)と
公共料金系引落のポイント増(+0.5%)があり、実質還元率はもうちょい上。

■ユナイテッド航空 マイレージプラスセゾン
1.5%マイル、年会費1575円+マイルアップメンバーズ年会費5250円必要。
同じく1.5%還元なANA-JCBと比較すると…
○はじめから1.5%マイルなので「修行」が不要
○特典航空券が譲渡可能(利用者名義の縛りが無い)
○マイルの利用期限が実質無期限
○JCBではないから平カードでS10攻撃される可能性が低いと思われる
×年会費が高い
×年300万円利用分を超える部分はマイルアップ対象外(1.5%→0.5%)
×マイル特典航空券以外に使えない(と思う)
×セゾンだから審査が(以下略)と思われること
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:37:09
改悪の噂など

■スマイルパーソナル
>>7
■GEカード各種
>>6
■漢方
Edyチャージのポイント付与が終了してEdy収納代行も今月で終わるから
AQ厨が住めなくなったのはいいが、やはり最大の不安要素は
JACCSの経営状況が(以下略)であること。
■P-one/ポーラスター/ポケットカード
P-oneの7日10倍は来年2月まで。
景品の交換レートは順調に縮小中>>6
カード会社としては今のところ経営状況が良好な部類に入るので
7日10倍終了以外では極端な改悪がしばらくはなさそう?
■三菱UFJニコス(DC,UFJ,NICOS)
統合の影響で改悪が無いといいね
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:47:29
>>8
UAは特典取るのが至難。
特に他社特典は絶望と思っておいた方がいい。
自社はサーチャージ無しなのはいいが、セーバー特典はキツい。

クレ板側からの参戦者は素直にANAにしておいたほうがいいと思う。

あとはANA-SFIのリボ繰り上げで2%が常に出せる。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:54:57
>あとはANA-SFIのリボ繰り上げで2%が常に出せる。

これこそいつ消えるかわからんという注釈が必要と思うが…
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 20:46:35
メインで使えそうなカードがどんどん減っていく。。。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 20:58:38
ポネ信者はアホ確定
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 04:25:20
ライフも本スレ見ると改悪の予感
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 11:13:53
>>13
理由を書かずにアホとか言われてもな。
こういうアホが多いのが2chだが。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 18:43:49
アンチP-oneがこんなスレにまで出てくんなよw
こっちは楽天信者の相手するだけで精一杯なんだ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 19:38:32
はいはいワロスワロス
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 21:29:11
理由もなく貶める発言をする奴は、
審査に通らなかった人の僻みだと思ってる。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 21:32:55
poneは7日専用カードだろ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:22:38
はーい皿系ぽねは退いた退いた  銀行系のK-Powerのお通りだ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:39:34
携帯料金月に5000円しか使わないけど、
P−ONEか、K-Powerのどっちがいいの?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:40:43
銀行系とか、サラ金系とかそんなに重要なの?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:51:07
後ろめたいことがある人には重要みたいだ
俺は得した人が勝ちだと思ってるんで気にしなーい。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:16:21
まともな社会人は銀行系だろ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:31:28
ネット専用とかなら人前に出さないからポネでも楽天でも問題ない
リアル店舗で男性がポネはありえない
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:33:52
>>25
審査に通らなかったのかw
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:35:46
>>25
ポネに落ちた可哀想な人・・
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:36:59
で、実際問題として、銀行系とサラ金系にどんな差が?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:38:48
ステータス(笑) に差があります
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:47:14
倒産する危険性とかの問題はあるのでしょうか?
店にとっては、カードの良し悪しなんかより、
現金で支払ってくれるお客さんが一番有難いだろ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:39:11
そんな店しか行ってないのか
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:43:14
現金がいいに決まってるじゃん。
1ヵ月後にしか入ってこないカードより、すぐ目の前にある現金だろw
手数料も取られるし。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:45:15
何万も現金持ち歩くなよ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:17:44
セブン  2,3%
ローソン 3,3%
ファミマ 3,3%
サンクス 3,5%
AMPM 3%

ライフ誕生月やポネ7日抜かすとこれくらいか
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:30:22
>>21
K-POWERだと思う
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:45:04
>>35
携帯料金5000円で5ポイント。カードであと2万5000円の商品を買って30ポイント。それで500円キャッシュバックか。
それ以上のキャッシュバックを狙うとなると、
50〜99ポイント(4万5000円〜9万4000円)で750円キャッシュバック。
100〜149ポイント(9万5000円〜14万4000円)で1000円キャッシュバック。
って事でOK?

ポイントを貯めれば貯めるほど、還元率が下がっていくんですね。携帯料金が多い人専用?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:54:56
>>36
K-Powerは携帯料金が多い人用じゃなく
携帯料金を周囲(家族)から集められる人用
一人で携帯料金1万いくのはカードうんぬんの前にその部分の節制をまず考えるべき
例えば一人\2000でも自分、父母、祖父母と集めれば1万、この次点で月12.5万利用の\5000キャッシュバック4%還元確定
後は携帯料金は現金で家族から別個徴収すればいい携帯料金を4%引きにして一人頭\1920ずつ回収ってことにしても十分元取れる
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 02:10:05
>>37
家族皆はなれて暮らしてるから請求がめんどくさいな。
個人で口座引き落としみたいなことできないのかな?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 02:21:27
>>37
キャッシュバック率50%は、250p以上だから、
24万円以上のクレカ使用が条件だろ?
相当頑張らないと、還元率下がっちゃうから精神衛生状、良くないのかな?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 02:27:04
またアフィの金額上がったのかい?
Blog踏んだらクッキー消して申込めよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 02:29:57
>>39
楽Pay使えばいいだろうが
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 04:56:14
                          /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
            __           /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
         /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.         /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
        |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
        {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
        !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
 i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
 | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
_/二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
{ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
{   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
 |    |    /;;;;;;;;;/~      V      __  、       、        `  、_,, ィ'
                  三E      |ニ|/| ヽ    / |  ヽ
                  ノ丑      ┴'| !_ノ      └‐‐゙
                 S H U  ・  C  H  I  ・  S H I N
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 18:42:24
今年のモンツァが楽しみだぜ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 14:50:31
GEマネークラシックは通常1%だけど、リボコールに登録してリボカード状態にし、
支払い方法を『一括払い』に設定しておくと、リボポイントがつくので1.5%でまわる。
年会費無料。
後リボとかする必要ないし、繰上げ返済とかも不要。
普通の1回払い状態の支払いで、リボポイントゲット。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 06:15:50
>>38
家族なんだし、なにもそんなにキッチリ取りたてなくても・・・
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 04:01:55
>>8
マイレージプラスセゾンは国際ブランドがVM選べる。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 05:35:25
うへぇ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 06:38:13
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:13:25
>>48
激ワロタ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 10:45:54
さすが精嚢。漢だな。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 11:54:20
>>3
>〜日付限定〜
>5.3%   ◎ P-one(7日限定) 平均1.56% (2009/2まで 1%CB+3.5%)

これってウソでしょ。
CBにポイント交換されるから、7日ポイント10倍でも3%CBだけなんじゃない?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:07:38
>>48
まじで?w
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 10:03:13
>>52
いやwまじ

むかついたので本社にメールしといた
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 10:13:13
西濃って何なんですか?
何屋?

よくわからんけど、気になる。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 11:08:39
>>54
普通に西濃でググれば出るだろ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 11:21:35
西武運輸よりはまし
判子なしで勝手にポスト投函されていた
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 11:32:19
>>56
判子なかったら受け取りした証拠ないからごねればいいと思うよ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 12:59:03
>>48
西濃自体は悪くねーよ。
そいつ個人が問題なだけだw
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 13:00:15
>>48
西濃をサラ金にしても読み替えれるな。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 18:57:12
コピペに反応しすぎだ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 21:13:45
個人的にはネタ提供してくれる面白い人は結構好きだけどなw
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 22:49:39
精嚢まだイイじゃん。
中元・歳暮をメーターBOXに入れる運送屋なんとかならんか?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 12:38:33
漢方スタイルって知らない間にEdyチャージのポイント付与終わってたのな。
Jデポジットがあるからまだまだ使えるか?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 13:17:24
>>63
還元率の高いカードとして、今まで通り使える。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 14:17:44
◇奉祝◇ 6月18日は猫頭氏御生誕記念日 ◇奉祝◇

おまえら6月18日は猫頭氏の御生誕26周年記念日ですよ。
猫頭氏へのプレゼントを箱に詰めてます。
中身を一つ増やして別スレに回してね。

       (⌒(⌒⌒)
    ☆☆\_\/☆☆  .          |
   /  ☆☆☆  ./ |__∧       人
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)       ̄ Y  ̄
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿       |
   |  ☆【】【】    |  | ノ
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)         *
   |    【】【】  ☆| /      *
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


いまの中身:
スマートICOCAクイックチャージ機 俺様名義(28歳♀)のANAご利用券
どっかの1詰め合わせ  絞殺済みSuicaペンギン 家族プログラム申込書・穴空きゴムセット
猫のミイラ ゆうこりんのパンティー 中国製冷凍餃子 登録削除済みのEdyカード200枚
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 17:38:21
>>64
Jデポジットの仕組みというのがイマイチよくわかんない。
結局どうやって返金されるんすか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 17:45:35
>>66
利用額から相殺。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 18:46:18
>>67
いいな。それ。
10倍を除けばP-oneより漢方の方がいいじゃん。
移ろうかな。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 19:00:21
>>68

しかも相殺されて支払が減った分にもポイントが付く。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:55:09
猫ってそんな若造だったのか。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 03:44:14
>>68
ポイント2千円単位年会費ありだけどな
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 09:57:38
それなりに多く使っている人なら取り返せるか。
なんだかんだで年間200万円以上使っている人多いンじゃないか?

誰か計算してくれ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 16:28:03
>>70
俺と同じ年じゃねーかw
普段は何やってる人なんだっけ。社長?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 00:35:54
ベンチャー企業の副社長だったと思う?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 00:44:01
某所のプロフィには自宅警備ボランティアとか書いてたなw

趣味の欄に「Loppi」って書いてあったのはよく覚えてるw
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 10:42:11
猫がベンチャーwwwwww

あいつはローソン経営してる親がいて
あいつ本人は三井住友銀行の社員(平)だよ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 02:23:11
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 10:06:33
>>2のテンプレで
◎ 年会費無料
○ 条件によって年会費無料
▲ 年会費あり

となってるようだが、実際には

スマイルパーソナル:▲
マイル移行コースをやめてしまうと同じカードでは再登録できず、
ANAのように2年に一度移行という手段は使えない。
2.2%にするなら、実質2年目から年会費3150円のカードとなる。

漢方スタイル:○
前年に60万使えば1250円(年会費の8割)返ってくる。
100万円使えば2500円と年会費以上。実質年会費無料。

と思うんだがどうよ?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 09:31:15
>>78

それを言い出したら、年間利用額別の還元率を出すしかない。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 12:21:22
スマパは実質年会費有料でおkだな
そもそも、スレを見に行ったらかなり終了気味な情報が書かれていたが

マイル移行が無い場合は年会費無料でポイント付与単位が厳しめな
最大1.1%還元ってことになるが…1%還元で特定店割引機能に乏しい
カードと比べると幾分マシだからテンプレランキングの下位には残るかな?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:05:07
>>79
その手間を省くために年会費併記なんだろ。

スマパ:年会費3150円
漢方:100万使えば年会費無料

と書くだけじゃまいか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 19:52:03
スマイルパーソナルは回せるってことですか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 04:13:21
強姦みたいなこと言わないでください
セクハラです
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 08:57:27
なんなら>>82が姦せるかどうか試してみないか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 09:00:47
アッー!
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 12:06:20
>>82は女だろ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 16:17:02
>>82は女設定です。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:36:24
スマイルでまわせるって鬼畜ね
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 19:52:26
みんな必死で話をそらして隠そうとするって事は
回せるってことか
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:08:52
>>89
ウホッ・・・お前はそんなにまわされたいのか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:16:23
開発して…くれ…
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:12:57
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:36:31
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:01:56
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:37:57
クレ板は厨房多いよなぁ、学生か学生並のおつむの奴が8割ぐらいいそう
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:11:59
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:12:26
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:13:04
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:13:41
っくす
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:13:43
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:03:33
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 11:31:35
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 11:59:01
ホ短調
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:24:41
雨で1年間ポイント3倍キャンペーンに登録したんだけど
これって、結構な高還元率だよね?
誕生月にライフ、7日はピーワン、それ以外は
今後1年は雨メインのほうがいいよね?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 13:15:48
マンスリー・ボーナス・ポイントのことを言ってるなら、決済額によるんじゃねーの?
俺なら毎月10万も20万も使わないし、使ったとしても超えた分だけ3倍じゃ使う気にならん
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 15:43:28
>>2
結局年会費とか考えるとぽねが一番だな
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 19:44:52
どこのクレジットカード紹介サイトでは、ライフカードを紹介しているけど
ライフカードってどうなの?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 20:52:43
アフィリエイトに熱心なイシュアってだけ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:29:44
>>107
誕生月専用カード
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:26:52
>>108
ありがとう。やはりそうかぁ・・
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:34:41
結局PONEでいいだろ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:41:53
ぽねなんて情報弱者カードだろうが
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:44:40
ANA-SFI、カードごと終了しますた。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:46:49
リボポイント対策を通り越していきなり終了かwww

ANA系はANA-JCB1択になったな
これもいつまで現状の還元率が持つか知らんが
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 20:59:58
>>112
詳しくたのんます
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 22:06:26
弱者言いたいだけの負け組みだから気にする必要はない。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 02:15:22
>>114
マイペ2倍復活をなぜ無視するの?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 02:22:55
>>117
2倍じゃねえよタコ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:19:08
情報弱者(笑)
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:19:39
ライフ死亡しました。

まぁ、7月誕生日なので、50万位チャージしますが。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 00:59:14
なるほどなあ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 12:20:51
>>120
8月誕生日な俺超涙目www
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:33:02
ライフゲージ0
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:48:03
条件は厳しいが、VIEWプラス5倍って、高還元率じゃね?
おいらが条件クリアするまで、このサービスがあるかどうか。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:00:31
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:08:35
聞いたことないから調べてみたら、ジジババ専用カードでの利用額特典かよ
しかも自社利用分のみの利用額判定で自社利用分のみの還元率うp
狭いねぇ…
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:09:21
>>120
誕生月3ヶ月置きのクレヲタ4人家族にとっては
ネ申カードだったんだな。

ちなみにうちの場合、親父1月、おかん9月、妹6月、俺3月でほぼ理想的。
持っとけばよかったw
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 11:56:47
やっぱり、p−oneが一番だと思うけどな
何にもしなくても1%割引でポイントも貰えるんだから〜最強!
http://www.2ch-credit.com/i-p-one
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:21:14
>>128
「情報弱者」って言われないように注意な。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:25:49
「糞アフィ厨乙」って言われないように注意な。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 16:54:41
>>128
情報弱者乙
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 16:56:03
>>128
PUPUPUwwww
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 19:37:27
>>128
糞アフィ厨乙
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:39:58
Pは端数切り捨てだから実質1%じゃないわな
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 06:06:15
0.35%のポイントなんて制限あるし
全然とくじゃないね

情報弱者は幸せ者ですね
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 09:11:31
>>128
お前の人気に嫉妬
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 22:15:42
年に10万の人と100万の人じゃお得なカードも違ってくる罠
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:03:00
いや〜、7月誕生月の漏れ忙しい。
5日、6日→西友5%オフ
      セゾンータカシマヤ金で買いだめ、5%CB+1%タカシマヤポインヨ
6日 →いなげやレシート10%特売
      ライフで1万円義理で買いだめ、10%金券+約5%カードポインヨ
7日→P−0NEポインヨ10倍
      P−ONEで買いだめ、1%CB+約4%ポインヨ
9日、10日→ドラッグストアせがみのポインヨ5倍デー
       ライフで1万円義理で買いだめ、5%ハウスポインヨ+約5%カードポインヨ
その他毎日
西武デパートの1050円以上のバースデー1日200ポインヨ
      →西武の無印で通勤帰りに毎日、ゆめカードでジュース1050円支払い、クラブオン提示
       ゆめカードクレジット積立2%+約20%クラブオンポインヨ
          
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:18:51
逆に無駄遣いする罠
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:29:02
いや〜、7月誕生月の漏れ忙しい。
5日、6日→西友5%オフ
      セゾンータカシマヤ金で買いだめ、5%CB+1%タカシマヤポインヨ
6日 →いなげやレシート10%特売
      ライフで1万円義理で買いだめ、10%金券+約5%カードポインヨ
7日→P−0NEポインヨ10倍
      P−ONEで買いだめ、1%CB+約4%ポインヨ
9日、10日→ドラッグストアせがみのポインヨ5倍デー
       ライフで1万円義理で買いだめ、5%ハウスポインヨ+約5%カードポインヨ
その他毎日
西武デパートの1050円以上のバースデー1日200ポインヨ
      →西武の無印で通勤帰りに毎日、ゆめカードでジュース1050円支払い、クラブオン提示
       ゆめカードクレジット積立2%+約20%クラブオンポインヨ
          
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:31:49
>>138の労力 < 1時間のコンビにバイト代
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 10:01:02
>>141
>1時間のコンビにバイト代

お笑い芸人の営業かなんかで?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 13:44:28
>>142
自分で書いてておもしろいと思う?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 15:39:21
>>143
( ´,_ゝ`)プッ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 16:47:21
頭の悪い人が1名紛れているようだな。
相手にするなよ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 17:19:16
      >>145
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:47:18
費やした時間
プライスレス
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 02:28:12
ちょびリッチカードはどうよ。年会費無料でポイント2%らしいが。
http://www.chobirich.com/earn/card/guest/
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 02:33:20
ちょびの2%って実は、て話で
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 02:35:59
>>148
こんな信用できない所のカードなんかは
さすがにごめんだ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 06:05:22
>>148
1pt=0.5円 話にならん
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 06:38:48
実質1%か
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 07:10:42
マイペでポイントが2倍キタ━(・∀・)━!!
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 09:09:22
>>153
これって、大分前から公式に載ってた気がするが。
ただ、一括払いだと2倍にならないし、マイル交換不可だからスルー
されてたのかと思ってたが。
ま、どうでもいいけど。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 21:42:58
>>151
でも100円で4ptつくから。
2%は金額ベースだから。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 23:15:12
>>155
>>148のページからは
・100円の2%の2ポイント(=1円相当)
・100円の2%の2円(=4ポイント)
のどっちとも読み取れるんだが、

>100円で4ptつく
というのは実体験あるいは公式の記述?

どっちかというと
>メリット1 カード利用額の2%のポイントが貯まります。※1pt=0.5円
の※のところが「円換算だと1%だけどな」と断っているように読めるけど。


あと、Edyチャージでポイントつく?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 23:54:01
100円で2ポイントだよつまり1%ね
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 06:02:33
4ptの話は「このページからお買物や各種お申込みをすると」って話でしょ。
ttp://www.chobirich.com/earn/card/

どこで使っても、では無い罠
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 07:34:59
楽天市場の、「ポイント○倍」の計算方法と同じ手口だなw
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 09:37:59
還元率高いの信用おけないところばかり。三井住友VISAANAカードまいぺ2パーセントマイル還元が懐かしい
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 09:44:17
>>160
>還元率高いの信用おけないところばかり。

原則としてリスクの大きさにリターンの大きさは比例する。
だから還元率高くしようとしたらリスクが高まるのは当たり前。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 09:59:08
>>160
読みにくい
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 11:42:41
めっちゃローカルで使用者限定になるけど、105BESTIOカードってDCカード系の
やつが、百五銀行のポイントステージに対応してポイントが最大3倍になる。
ただ、ポイント3倍になる第3ステージに行くには住宅ローンか給与振込みがないと
厳しい。
第3ステージにさえなってれば、年5万以上の利用で銀行のポイントプログラムに
+10されて、さらに上のゴールドステージになり、3000円のキャッシュバック。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 18:28:05
Honda C-cardは使う方は期限5年でどこで使ってもポインヨ1.5%つく。
年会費が要るのと、系列店で2輪新車か4輪買わないと1pt=1円にならないのが難点。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 19:43:08
いろんなカードがあるんだな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 23:16:49
>164
ちょっと条件悪杉だろう
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 00:17:38
>>164
それ、使ってた。月毎の支払い額の合計に対して1.5%を1pt単位でつけてくれるので、
細かい支払いが多い場合は有利。極端な例だと、150円と50円で3ptつく。
結局その程度じゃ年会費分の元が取れないのでやめたけど。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 00:51:49
>>164
それってJCBで数少ないEDYチャージでポインヨがつくカードだっけ?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 01:11:31
クイペスレに書くか迷ったんだが
クイックペイで支払った時のポイント還元率高いのってビックアルバラぐらいしかないのかな

セブンイレブンよく使うからなぁ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 06:50:25
ふつーにニコス金じゃいかんのか。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 07:45:00
>>167
年会費の元はオイル交換等で。
ポインヨで元徒労と思うと無理がある

>>168
そうだす。元が取れないのでカードリーダー買ってないけど。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:11:49
それより聞いてくれよ。
漏れのちんこから白い液体が出て止まらないんだ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 18:38:00
>>172
とまらんことはないだろ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 18:39:47
>>172
JANEで実況します
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 22:43:11
シャア、P-ONE、K-Power、ライフ
SMART ICOCAチャージ、ポイント付与対象か教えてくれ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:05:54
いなげやの10%金券還元が最強−−−!
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 19:00:25
>>171
数ヶ月前にHONDA Cカード作ったものですが
オイル交換で得する使い方(年会費の元を取る?)ってできましたっけ?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 19:23:26
>>177
ttp://www.honda.co.jp/C-CARD/registration/index.html
>Honda四輪販売会社が提供するオリジナルの企画に
>応じて"Edy"(エディ)をお受取いただけます。

点検やオイル交換に行ったら安くしてもらったり、
Edyちょこっと入れてもらったりしてる。
例えば↓こんな感じ。
ttp://www.hondacars-fukuroi.com/cyanpen_orizinal.htm
店によって独自企画だからいつ何しに行けばいくらってのはワカリマセン。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 01:53:40
>>170
申し込み終了する前に取っておいたほうがいいかも菜
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 06:59:22
>>176
kawasaki!
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:19:34
カードって1年以内に解約したら信用落ちるとかある?
学生カードを有料に切り替わる前に解約したいんだけど。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:12:10
>>181
半年すぎたら大体おk
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 14:13:12
>>182
ありがと。
卒業前に解約しますわ。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 19:15:39
>>181
 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |! ここでやる夫の登場だお !
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 19:56:46
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
元パン工場勤務 鶴 フ ェ ら 曹 操 会 長  M R (47)
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:04:02
↓これってこのスレ的にはどうなん?
ttp://debita.jp/
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 12:19:54
92 名前:小林まさはる ◆UNn0L.xmKg[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 11:38:12 0
上の書き込みを見て欲しい。なんとつまらない書き込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても、少しは頭を使って書き込むことは容易いはずである。
しかし、この書き込み内容からは、その形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生していることは、誰の目にも明らかだろう。
恐らく、彼は経済的な事情で、十分な頭の治療を受けることが困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書き込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージではないか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 19:17:50
ANA-SMCが死んだから、どこにしようか迷ってる。

ANA-JCB程度の還元だと年会費と移行料高すぎだし、SBIにするか・・・
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 19:25:52
シャア
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 20:14:40
勝利の栄光を君に!
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 22:27:03
ANA-SMCが死んだからw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 19:03:52
改悪されるまでは漢方でいいだろ。
シャアは元が取れるかどうか微妙だしな。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 11:32:01
>>186
すげーと思ったら

>※ VISAデビットの利用金額はキャッシュバック対象外です。

webmoneyの利用分か
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 18:19:57
今シャアを使っていて半年で5000円ギフトカードに交換のペース。
どこまでもつのか…
まぁ、やってみるさ!
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 22:45:12
>>193
デビットが対象外なのはある意味当然なのでは?
フツーにVISA加盟店で”クレジットカード”として使用すれば5%還元。
196195:2008/07/15(火) 22:59:15
と思ったが、VISAはデビットしか使えないのか。。。
それにしても”Debit@ご利用金額の5%”って表現は
Debit@カードご利用金額の5%
とも
Debit@決済ご利用金額の5%
ともとれるので紛らわしいなぁ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:01:56
このスレ的にはVIASOってどうなん?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:25:03
VIASOは定期的に出るが、一言でいえば中途半端。
カード会社のサイト経由でボーナスポイントはよそもやってるし。
還元だけ考えりゃ、P-oneに適当なポイントサイト経由させたほうが割がいい。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:44:35
アフィブログの宣伝でよくくるNo1カード
まぁブログ持ち主にとってはカード持ってる必要もないが高還元カードだなw
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 00:57:27
VIASOはアホーショッピングなんかをよく使うんならお得じゃないかい。
還元4%だし。
通常使用でも1%、ETCやケータイ料金は1.5%行くから普通に良いカードだと思う。

ただ楽ペイ2倍は必ず廃止される。
それまでの命だな。
廃止後は「どこで使っても高還元」ではなくなる。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 05:20:38
>>200
VIASOが得なわけない

蜜墨のほうが得

アホーショッピングなんかをよく使うんならお得じゃないかい。
還元4%だし。
ポイントサイト経由で3%じゃとくじゃない
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 09:08:54
ポイントサイト経由で3%以上のとこって例えばどこがあるの?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:17:05
それくらい具ぐれ

情報弱者
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:41:53
VIASOでYahooや楽天がオトクとか思っているやつは情報弱者だよね。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:47:35
じゃあ何なら得なの?
p-oneも7日のポイントUPがなくなったらただのカードになるし
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:58:30
それくらい具ぐれ

情報弱者
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:00:30
こういうやつってどうせ大したこと知らないんだよなww
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:02:31
情報弱者が必死ですね
己の無知を2chでお披露目www

わろた
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:07:22
>>208
必死すぎ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:09:20
晒しage
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:12:17
>>209
あなたよほどくやしいのですね

わらた
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:14:24
2ch初心者丸出し
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:15:01
情報弱者って最近2chで覚えたことばですか?^^
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:16:00
情報弱者と煽られたのでヤフーでググってきます
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:18:22
情報弱者が必死ですね
己の無知を2chでお披露目www

わろた
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:19:17
情報弱者が必死ですね
己の無知を2chでお披露目www

わろた
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:20:24
何このクソスレ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:21:33
何か普通に会話できない人間が混じってるみたいだな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:45:19
いくら新しい言葉覚えたからって使いたがりすぎだろwww
220鶴フェら曹操会長 MR:2008/07/17(木) 13:46:45
ははは
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 14:59:36
情報弱者と書けば、情報通になれるスレはここですか?
おっ、俺も既に情報通だよ。
222鶴フェら曹操会長 MR:2008/07/17(木) 15:03:10
こんなクソスレ覗くに来るなんておまえらもいよいよだね^^^
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 17:01:13
情報弱者どもめ。
おれも情報通です。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 17:09:04
俺も情報弱者にならないようにまめにヤフーでググって情報仕入れと来ます
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 18:04:41
2ch専用ブラウザにNGワード:情報弱者を追加推奨
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 19:55:37
>>224
ヤフーでググって?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 19:57:45
なんというマジレス
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 22:54:18
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:16:45
普通はヤフーでググるだろJK
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:18:42
関空カードが、使いやすく、お得なのでは?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:31:44
>>229
それはヤフる
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:37:16
ヤホるじゃね
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:50:28
おまえらなぁ、ググるってのは検索するって意味なんだ
だからヤフーでググるって使い方で合ってるんだよ。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 00:00:12
ググるってのはgoogleで検索するって意味なんだが
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 00:07:39
クソスレ晒しage
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 00:23:09
なにこれ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 02:18:14
>>234
素手釣られてんじゃねーよ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 06:04:23
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 06:11:11
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 07:28:41
もうk-powerかケータイカードでいいですか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:53:56
またブログのアフィ宣伝か
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 22:42:26
おれもヤフーでググルな
たぶんぐぐるは日本語になった
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:10:03
確かに日本語だが、ヤフーでググるというやつはどっか変だろ。
英語でも動詞化してるが、やはり日本語同様「Googleで検索する」という意味だ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:56:10
ていうか、ヤフーで検索なんかするなよwwww
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 03:22:32
>>244
^^^><^^^
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 07:24:03
>>243
どんだけ釣られるんだよ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:06:00
もはやどっちが釣り人なのか
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:42:19
いや
今や辞書ぐぐっといてとか使う
googleは関係なくなってきている
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:57:41
Yahoo!辞書より

「ぐぐる」

「ググる」とも表記される。
「グーグル」を略した「ググ」に名詞を動詞化する接尾語「る」をつけたものとも、
「グーグルで検索する」を略したともいわれている。
グーグルはインターネット上の検索エンジンで、
ヤフーの検索エンジンとともに世界的に評価され、その使用者はきわめて多い。(後略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちょwヤフーww、負けず嫌いww
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 09:33:12
ヤフーってのは、ただでポイントをもらうためのところで、
検索に利用するのはシロート
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 10:34:15
辞書ぐぐっといてはないだろ
リアルでそんなこと言ったら即座にm9(^Д^)プギャーされるよ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:13:37
>>249
ヤフーかわいいな
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:57:10
ググれカスと言われてヤフーで検索してる奴がいたら本物のカスだwww
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 13:44:08
はぁ?ヤフーでググるだろ普通
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 13:53:25
ヤフーでググるが分からない奴ってどんだけネット初心者だよ
ヤフーで検索なんかネット始めて一番最初にやることだろ?
2chは日本屈指のアングラサイトなんだからそんな初心者は来るなよな
出直してもっとスキル上げてこいよ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 14:01:48
釣り下手日誌
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 14:09:45
Yahooでググルって、当然言わないよ
それってJCBでマイペで2倍とか
アプラスでOkiDokiポイントとか言っているのと同じ
Yahooなら検索でいいだろ普通に
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 14:13:09
よく釣れますね
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 14:57:45
カードの話題はどうしたー

月2,3万+年JR定期20万の俺がP-one以上に得するカードを早く教えるんだ
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 15:22:58
俺の利用してる私鉄はクレカつかえねぇ…
メールで質問送ったらつかえねぇと言われた…
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 15:38:48
いや
それくらいぐぐるが日本語の普通の動詞化してきているって話
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 17:45:48
>>261
ぐぐる≠検索
この事は理解している人の方が多い
言葉が浸透してきているが間違って浸透はしていない
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 18:22:33
>>259
ヤフーでググって調べろよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 19:43:34
>>259
ぽねが1番お得
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 19:57:12
家族カードありでは?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 22:00:24
>>259
JRって、どこの地域会社?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 23:39:48
駅サイトでググれ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 01:20:27
今どき検索でグーグルはないだろ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 01:51:48
まだ引っ張るか
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 02:05:21
>>257
ググるという言葉を知るよりもYahooで検索する方が先の初心者が多い
日本では、ググる=検索すると捉えてしまうのかもな。
Googleで検索する=ググるの検索すると言う部分だけが頭に浮かんでしまい
検索すると言えばYahooに脳内変換されるんだろう。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 12:21:25
みんな何処もで車目らないの?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 14:43:32
三井住友VISAはVISAの本家本元。
VISAカード=三井住友VISA。

三井住友VISA以外はVISAにあらず。

覚えておけ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 15:01:43
おことわりします
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 19:56:28
>>272

本家とかマジワロス
外資だろうがカス
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 21:01:57
海外発行のはともかく、VISA JAPANのは最近まで読めないことが多かったな
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 21:05:15
今までエスポカードで月15万近くを飲食店で使用をしていたのですが、
ここのスレをみてスマイルパーソナルを申し込みました。
あまりここで話題にならないのですが、あまりお得では無いのでしょうか。。

277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 21:52:44
google エスポカード

エスポカード の検索結果 約 5,370 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

もしかして: エポスカード ?

丸井エポスカードでお得な買い物をしよう
----------------------------------
丸井エスポカードはあの有名な丸井が発行しているカードのことです。このカードは
お得な優待サービスもついているので、ぜひ活用しましょう。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 02:57:43
>>276
JALマイラー以外にとっては普通のカードだから。
俺はメインで使ってるが。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 07:14:40
>>249
禿げの必死さに吹いたwwwwwwwww
ヤフーってほんと、ブラック企業の香りプンプンするな。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 07:20:02
米の国のyahooがみたら泣きそうだが、オージーの国のyahooは
テレビ局と結託しているから、国によって程度は異なるぐらいか。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 08:06:20
楽天市場カードが最強

提携先業界トップクラス
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 08:36:03
>>270
世界的に評価なYahooで検索

世界的にヤフォる

世界的アホる

世界的なアホ
でオケ?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 14:46:25
>>276
改悪に怯えながらで良いならおすすめ。
カードフェイスが好きならメインでもいける。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 16:05:47
ある休日の夜更け、来たるべきけだるい翌朝に備えて皆が早めの就寝に就いた頃に、
結城アイラと名乗っていた女が知らぬ男から話しかけられるということがあった。
結城アイラなる女にとってそれは取るに足らぬことであったし、
話しかけた男にしてもそれは単にそこで目に付いた女だったという理由である。
しかし、この頃を境にして結城アイラという女は日本の音楽界の雄となるまでの道を歩むこととなる。
振り返ってみれば、取るに足らぬこの一件は結城アイラという女の波乱に満ちた人生の始まりを暗に意味していたのかもしれない。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:06:59
>>283
>>278

どもアドバイスありがとうございます!
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 18:24:01
p-one 1.0%割引+0.4%ポイント(ジェフグルメカード交換時)なんだけど、
1 ポイントは2年で流れる
2 ETCにポイントが付かない、割引なし
3 Edyチャージ不可
4 7日の10倍ポイントは来年2月まで

つまり、来年3月以降は、0.4%程度のポイントが2年で流れちゃうような
使い方だと特別有利でもなさげ。

ライフカードだと、0.67%のポイントだが、10万円で50ポイント、e-mailで毎月10ポイント、
誕生月ポイント5倍
Edyポイント(半分)、ETCポイントなどは有利で、かつ誕生月にまとめ買いするよ
うな人なら、ライフが有利な場合もある

Edyポイントが全額ついて、1%還元のソフトバンクカードとか。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 18:25:04
>>286
ライフはポイント5年間有効やし
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 18:59:18
確かにナー
ポイント改悪で命運尽きた感じ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 03:10:08
>>286
ETCポイントついたぞ
300Pは30万くらいだから電気とネットの引落しで到達するだろうから問題にならんと思うけど
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 04:11:40
>279
実際にYahoo!辞書を見ると、そんなものは出てこないわけだが。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 19:20:43
Y!辞書でぐぐったら家電に飛ばされた。
ttp://kaden.yahoo.co.jp/dict/?type=detail&id=5430
>「Googleで」という意味合いが薄れ、より一般的な「Web検索する」という
>意味での用例も広まっており、例えば、「Yahoo!でググる」といった
>表現も見受けられるようになっている

使って欲しいのかと思いきや、デレツン
>「Google」はGoogle社の商標であるため、同社はこうした用法がブランドを
>傷つける恐れがあるとして、使用しないようユーザに求めている。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:03:48
>>290
Googleで「ぐぐる」をググると(笑)、下のURLがトップでヒットする
Yahooのトップからだと(古くて?)たどりつけないみたいだね

http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2006000222
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:21:23
お前ら新参すぎ。だからネット用語とかちゃんと使えないのか。
俺とか5年以上前からヤフーでググってたぞ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:26:10
俺なんかfjでぐぐってたよ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:30:53
俺なんかライブドアが無料プロバイダだったころにテレホを利用してダイヤルアップで接続してたよ。
最初はヤフーでググってたけど、検索が微妙だったからインフォシークでググるようになって
今はグーグルでググってる。正直、お前らとは年季が違う。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:33:07
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ} 検索の話は難しい。しかしこれだけは言える。
          |   〉.   -‐   '''ー {! 結城アイラの08/7/2発売 REFLECTIONは神アルバムと呼ぶに相応しい。
          |   |   ‐ー  くー | 是非とも試聴、購入を検討してくださいまし
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} また、REFLECTIONを聞かぬ人生はまさに拷問。否、地獄である。
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! この事を忘れぬよう精進してください
          ゝ i、   ` `二´' 丿 
              r|、` '' ー--‐f´  
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:36:23
>>294
ちょw、それはひょっとしてnetnewsのfjか

>>295
新参者乙w
こっちはNCSA Mosaicが出た頃から居るっちゅーねん
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:37:22
いまfjでぐぐってるやしの数→約 1,180,000 件
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:38:48
fjがよく分からなかったのでヤフーでググりました(藁
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:40:16
てか、2000年くらいに2chでよく見た いってよし!ってAAもまったく見なくなったな。
全体的に低年齢化が激しい。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:52:22
Windows95発売前のWindows3.1時代からインターネットやってる俺が来ましたよ?
自宅から9600bpsモデム使って、初めて見たページがエヴァの公式サイトだった・・・
確かTV1話放送後だったから95年10月の話
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:55:38
クンロク
なついな。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:09:13
俺もmosaic使ってネットサーフィンしてemacsでnewsみていたが。。。ネタないなぁ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:20:48
始めて見たのはWWWじゃなくてGopherのチリコンカンの作り方のページだった
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:21:33
やっぱviだろ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:51:02
えっ?gopherで一番最初にやるのはハワイのバス時刻表を調べることじゃないの?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:55:02
何のスレだw
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 23:04:48
ゴールドカードにステータスがあった時代を懐かしむスレです。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 23:22:35
通はAltavistaだろ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 23:23:29
やけにレスが伸びているので新しいカードの情報でもあるかと思ってきたら・・・
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 23:52:58
Netscape2.0はいいブラウザだった。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 23:55:27
最強のブラウザはkiki
何でみなわざわざスレイプニルとかファイアフォックスとかのクソブラウザをこぞって使ってるのかがわからない。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 00:18:14
最強のブラウザは Firefox 3 に決まってるだろ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 00:28:57
w3.elだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 00:30:45
CyberDogじゃないかな
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 01:20:16
いや、operaだろ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 02:56:59
>292
ヤフーどころかソフトバンクグループもまったく関わっていない
ところの人が書いた文章だね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 09:49:43
infoseekでググりました。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 11:07:44
>>301
俺もその頃に始めた。
HPがまだそんなに多くなかったから、自分でHPを作ってたよ。
風俗情報のだけどw
今はメンドイし、HPなんて一杯あるから作ってないけど。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:13:58
便所でぐぐりました。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 22:21:04
オレ
ライコスでググってたよ。

ポストペットとか
懐かしいなw
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:04:32
>>309
懐かしすぎるw
しかし、Altavista最強と思ってたらぽっとGoogleが出てきたんだよな。
広告は全く無いわ、異常に速いわ、しっかり引っかかるわで当時は衝撃だった。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:24:58
>>322
俺はAltavistaの方が衝撃的だった。
ディレクトリ型が当たり前だった時代に、突然ロボット型の
検索サイトが現れたんだから。

っていうか、いい加減にスレ違いだからやめろYO
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:29:04
Hasta la vista, Baby!
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:55:44
Microsoft Pasta
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 00:00:17
スレタイ読んで入ってきたら


なに?この流れwww
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 00:44:17
fj.jokes
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:37:44
おまえら、mohtaにいいつけるぞ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 04:14:13
結局PONEが一番ってことでFA?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 05:43:44
一時と比べると高還元カードと言っても
還元率たかが知れてるな。
昔は10%なんてのもあったが。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 10:59:40
>>329
情報弱者カードですね、わかります
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 13:12:34
>>319はヒューレット・パッカード社を設立した人らしいです。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 19:02:15
うるせーぞおまえら
初代猫の void 呼んでくるぞ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 19:21:32
むしろ呼べるもんなら呼んでくれ。懐かしいから。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 21:16:05
ヘミ猫かww
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 21:45:44
なつかしすぐるw
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 21:49:12
んじゃこれも分かる人いるかな→j2
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 02:52:45
>>331
PONE以上のカード情報を出せないお前って・・・
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 05:26:51
ジンギスカン
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 05:49:31
>>338

おまえみたいな屑がきたら改悪されちまうだろうがww
あほか
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 07:00:10
日本語でおk
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 08:55:47
>>340
カード使用者が増えると、改悪されるって本気で考えてるのか?

ポネ以上のカード情報を出してからホザケよw
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 09:08:34
>>342
お前新参か?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 09:18:20
このスレで、情報が出せない奴は、
マックに行って、モスバーガー食わせろと言っている基地外と一緒。

スレの趣旨も理解できないほど、ゆとりは進んだか・・・
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 09:21:26
このスレは、もう既出の比較的高還元カードをまとめまくって、
それ以上のカードを発掘する探求心を削がせ、改悪から守るスレだ。

字面でしか物事を理解できないお子チャマは来るスレじゃないよ。
346:2008/07/25(金) 09:29:31
クレカ自体、各社が改悪してるのに、
カード増加が改悪の原因だなんて言ってる時点でね・・・
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 09:33:21
馬鹿だな。
グレーゾーン問題が出る前から次々改悪されてったろ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 09:41:51
スレに不要な人間は来なければいいと思うよ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 09:58:49
>>344
その発想はなかったわ。
お前、マジすごいわw
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 10:11:46
>>344
>スレの趣旨も理解できないほど、ゆとりは進んだか・・・

馬鹿政府の永久ループ。

(A)
詰め込み教育でゆとりが無くストレスを溜め込んだ子供が非行に走り、
学校や家庭や社会が荒れる。
だからゆとり教育をしよう。

ゆとり教育したら学力が低下した。

だからゆとり教育が悪い!ゆとりを無くせ!!
(A)に戻る。

351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 11:39:39
>>342
情報弱者が必死すぎる
ポネがいいだって?
プッ
冗談はお前の顔だけにしてくれよ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:06:16
つーか結局どのカードがおトクなのか教エロ!
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:08:32
ぽね
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:54:10
このスレはもう終わったね
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:41:50
最初からおわっとるが。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 03:33:59
>ヤフーの検索エンジンを使う場合は「ヤフる」というが
(^ω^;
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 12:43:33
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 20:36:32
debitaが出てないな。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 21:28:15
>※ VISAデビットの利用金額はキャッシュバック対象外です。
だな。Web moneyの使えるところは多いのか少ないのか不明。

ttp://www.webmoney.jp/

360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 15:06:45
デビットは駄目だけどクレカ使用はOKなのかな、それなら神なんだが。
Webマネー購入の時だけ5%引きならクズカードだね。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:16:30
合わせ技はスレ違いですか?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:20:37
美味しい合わせ技なんて
誰が晒すと思う?


自分だけウマーが
基本じゃね。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:55:34
いいから晒せよ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 20:04:22
さらせとか抜かしてるやつって
ポネ(笑)が一番といってるカスと同じだな

なんでお前におしえないといけないの?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 20:15:26
そもそも美味しい合わせ技なんてないし
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 20:54:56
>>364
お前はこのスレに必要無い子です。
どうぞお帰りください。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 20:56:24
情報交換スレでもないのに
情報弱者は必死ですねw
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 21:09:52
過去スレ読んでみたが、お前必死すぎだな。
ホント要らない子だ。
基地外には何言ってもしょうがないから、スルーで良いんじゃない。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 21:16:22
>過去スレ読んでみたが
え?

え?


必死な情報弱者
プッ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:54:25
こんなスレで何を煽ってるのか意味不明
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 00:19:04
何故、情報強者と自称する者がいつまでもこのスレにいるかを考えたらわかるだろw
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 00:27:07
公共料金どれで払えばいーのよ?
還元率高くても年会費で相殺、とか意味ないよね
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 01:50:06
スマイルカード1ヶ月たっているのに、まだカードコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!お
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 11:03:35
よほど悔しいのか知らないけど
自作自演してるやつかわいそすぎw
気づいてないと思ってるんだろうな〜
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 12:11:23
>>338がまず読解力なさすぎて噴いた。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 17:34:49
>>338の脳みそだと、
情報を出さない = 情報が出せない
になっているらしいな。

思考回路停止してんじゃねーのか。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 19:47:24
今日も自演ご苦労様です
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:30:39
>>375>>376ですね、わかりますよ。
情報弱者(笑)
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:36:31
弱者を笑うのは浅ましいと思うのだが
日本人も貧相になったものだ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:40:08
漢方が出てない事が
意外です。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:26:53
簡保が出てこないことが
以外です。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:57:19
>>376
情報を出さない奴と知らないから出せない奴は周りから見たら同意なんだよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 07:39:57
>>377
今日の自演はこれぐらいで、ジ・エンド。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:47:17
>>382
似たような例に
イケメン≒キモメン
高学歴≒低学歴
高収入≒ヒキヲタ
などがあるな。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 12:27:04
>>378
情報弱者ではないだろ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 14:24:05
P-oneよりもポケカプロパーイエロー最強。
カード出すのが辛くて、自然とお金を使わなくなる。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 21:40:03
ポケットカードとP-oneカードってどこか違いあるの?
カードフェースはえらく違うのは知っているが
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:12:03
単体・家族カードあり・会費無料なら
SBIで1.2%現金バックが一番いい気がしてきた。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:24:52
SBIは信用できない
尼と同じにおいがする
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:25:20
>>389
尼ってなんかあったのか?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:52:00
SBIは北尾だからナー
それに1.2%って10000ポイント=100万円の場合だ
5000ポイント=50万円使ってやっと1%バック
この辺は楽天の100円から1%バックとは段違いだ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:53:02
あもちろんポネもね
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:01:28
SBIは2年以内に100万以上使用で1.2%。
100万以上使う人ならやっぱもっと還元高いのを
複数つかいわけたほうがいいな。
でも現金バックはうれしい。楽天ポイントwよりも。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:01:33
スビはないわ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:03:27
単体・家族カードあり・会費無料・2年100万以上使用・現金還元

この条件ならSBIw
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:12:23
ソフトバンクはありえないわ…
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:15:33
適用範囲が狭すぎるw

家族カードを切ってponeか、現金還元でなくてもいいとしてブリヂストンニコス
利用額がそんだけあればシャアや漢方でもいいし
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:17:41
まぁ、ポケットとか漢方よりは遙かに安心だよな。
銀行とか証券やる為の審査も通ってるし。

年間50万のハードルも高くない。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:18:59
賃貸の人の家賃や
自宅ローンの返済も
カードでできれば
1年で200万はたやすいのにね
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:32:06
利用額を気にしたくないならぽねにしとけ。
300ポイントあればキャッシュバックできるから、1.3%還元目当てなら2年で30万、
月に1万2500円使えばいい。
電話代や電気代払ってたら簡単だし、SBIより割がいいしな。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 03:10:27
携帯代毎月10000円前後までいくヤシなら
K-POWERが1番なんじゃないかとは思うんだが

楽Pay使えば普通に還元率が3%ぐらいになるし
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 04:39:59
1%台で高還元認定される時代なんて悲しすぎる。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 08:17:02
>>401
>K-POWER
携帯ならここみたいなこと言われてるね
携帯料金大幅割引だっけ?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 08:32:35
k-powerがよくでてくるのはアフィの目的です
ポイントが携帯代金から割引されるから携帯用といってるだけで
大幅割引されるわけでない
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 08:54:38
それを割引っていうのだよカス

別名CBとたいしてかわらん
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 09:13:54
>>405
だれにいってんの?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 09:50:10
K-POWERは実際上手に使えばケータイ料金的にはオトクだが。
パケット定額入っている人とか家族回線をまとめて払っている人専用だろ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 13:07:04
教えてあげるエロチックな人へ
キャシュバック用で
アルバラJCB使っている
年会費無料
還元率1%
年間100万で次年度
還元率1.25
キャシュバック
4500円、1000ポイント
商品券
5000円、1000ポイント

賛否あり
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 13:20:44
代表的なもの
ANA-JCB
GE-アメックス
GE-シャー
JCBアルバラ
楽天
SBI
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 13:23:32
>396
SBIはソフトバンクではないぞ?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 20:08:05
>>408
p-oneその他ポケカのほうがよくね?
普通に使って1.3%行くしリボカードじゃないから普通に引落しできるし
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 20:49:33
>JCBアルバラ
>楽天
>SBI

プ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 22:43:31
GE-アメックス銀スペシャル
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 22:51:18
GEGEGEはいかんぜよ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 23:00:13
>>406
独り言だろ
416さむらいイヌ:2008/08/01(金) 00:16:25
GE-アメックス銀スペシャルも、新生銀行に取り込まれたあとはどうなるんだろう・・
1.5%還元がなくなったら、P-Oneだけにしようかな
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 00:20:45
SBIってソフトバンクインベストメントじゃないのか?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 00:28:49
GEカードとGEはもう関わりないだろ。
SBIとソフトバンクも一緒。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 01:56:16
>>417
その略は昔の話。
現在は「StrategicBusinessInnovator」

かなり強引にこじつけたようだがw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 02:52:06
まあともかく審査が甘くなくなった現状では特にSBIを選ぶ理由は無いな
思うようにクレカを作れない極低属性が祭りの時に作って今大切に
使ってるんであれば、そのまま使いつづけるのが良いとは思うが

老舗の銀行系のようなステータスwがあるわけでもなく、還元率で見れば
最低交換単位が大きいせいで小額利用者には向かず、それでいて
高額利用しても上限1.2%ではな
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 09:25:49
GE-アメックス銀スペシャル
申し込みできませんが
俺には総合評価で満足
何年もつかわかりませんが
国内旅行保険
ショッピングプロテクション
年会費無料
1.5%還元
空港ラウンジ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 11:35:47
あメックス市場最高還元率ですね
わかります
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 11:51:53
GE金から自動切換えになった人限定のやつは裏山鹿
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 18:08:18
GEアメックス
ただ今、ポイント二倍キャンペーンです
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 22:34:15
ステータス重視ならGEアメックスなんて持たない。
ポイント重視な人も、年会費が高いから全然得じゃなくて持たない。
そもそも使えない店が多すぎる。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 13:51:02
GE-アメックス銀スペシャルは
40万以上利用で年会費無料だよ
だだ使えない所、多数です
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 13:57:54
公共料金には使えません
年会費は取ります
アメスペ以外はくそ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 17:43:22
GEアメックス銀スペシャルを
認めてくれてありがとう
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 17:49:25
たまにはスレのタイトルに合った話題を出してみる

JCBのE.GOとかどうだろ
http://e.go-card.jp/whats/what02.html

1000ポイント(10万以上の利用)から、1%キャッシュバック
会費も携帯料金の引き落とを行ってれば無料
発行元もJCBだし、変な消費者金融系とかに比べれば安心感あり、かも
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 18:36:58
1000Okidokiポイント=100万円分の利用。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 19:00:41
>1000Okidokiポイント=100万円分の利用。

こりゃ失礼w
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 19:12:02
オキドキダイナモ発動
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:26:18
電気屋で働く俺にはどっちかというとアメックス=DQNってイメージがあるんだが
ヤクザかどうか分からんが、ごねたり、やたら威圧的に値引きを要求してきたり、いかにもな見た目だったり
柄の悪い連中である確率は、金のアメックスを出す率が異様に高い

見た目は普通でも、自分の思い通りにことが進まず、それでやたら不機嫌になったり
ギャーギャー騒ぎ出すような客もアメックスを持ってることが多い

アメックスが店頭で入会キャンペーンやったときもアメックスの担当者は
無料で抽選できるとか言って、すべてクジがあたりなのをさも当選したかのように盛り上がらせ
そのままアメックスの勧誘に進むマルチ商法をやってたし


逆にダイナーズやJCB、三井住友ゴールドの客は普通の人や金持ちおじいちゃんとかが多い

まぁ、おれにとっちゃステータスなんかよりも大事なのは還元率だよ
客の出したカードが金でも一般でも全く気にしない
1回アコムマスター出されてレジにカードを回収して、すぐにオーソリーにTEL汁!
って出たときはさすがに焦ったが
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 02:09:19
金で何でも手に入ると勘違いした連中のためにあるからな
>雨金
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 05:57:47
P-oneもあとすこしでポインヨ10倍終了だしなぁ・・・次はどうする
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 06:06:03
>>433

わたくしは、一般に「一流ホテル」と呼ばれるホテルのフロントマネージャーでございますが、
奥方とご一緒に見えられて、P-oneやシャアなどを堂々と出される、
そんなお客様こそ、大事なお客様として認識させていただいております。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 09:45:41
>>436
下手な敬語ですね(^^;)
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 09:57:04
ポネの名前どうり1%継続なら

1.35% . ◎ P-one7日以外(1%CB+0.35%)

十分っちゃ十分。
クイペがライフに対応したら今まで通り
ライフとポネの二刀流で行くよ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:08:16
まさか7日10倍を廃止にして新サービスはじめない
な〜んてわけないよね
よね
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:38:09
poneは新サービスないだろ。
それでも十分な還元率だしな、今となっては。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:42:39
>>259
>月2,3万+年JR定期20万の俺がP-one以上に得するカードを早く教えるんだ

(来年3月以降の予測)
2.5万円×12ヶ月 + 20万円 = 50万円/年
で比較すると、P-one3900円に対し、ライフ4466円分のポイント
獲得になります。(P-oneは値引き分込)
P-oneは、ポイント分が最大0.4%ありますが、最大2年間しか保管できない
ため、最大0.4%還元に必要な年間使用額625000円を下回るため、0.33%で
計算しています。

さらに貴殿の場合、JR定期を誕生月に買うよう調整していけば、
その差はもっと広がります。これのほうが差はでかい気がします。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:46:26
>>441
訂正
P-one3900円に対し、ライフ4466円分のポイント
→P-one6650円に対し、ライフ6911円分のポイント
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:53:26
p-oneはもともと高還元率目的のカードじゃなかったからな。
他が還元率落としたから還元率が上位になっただけ。

経営も厳しいし、そろそろ還元率落としてきそう。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 11:02:30
>>441
的確なアドヴァイス
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 11:07:18
10倍を計算に入れてない
446441:2008/08/03(日) 11:07:44
>>438
>ライフとポネの二刀流で行くよ。

現在ライフとポネ+2枚持ちですが、所有枚数が多くて整理したいので
ポネの解約を検討しています。
7日廃止後を条件に、年間使用額10〜60万円まで、使用金額毎にシミュレーション
してみると、ポネが勝つパターンもありますが、全体的にはライフの圧勝。
さらに、ライフは誕生月に買えるものは買ったり、(Edyは改悪されたも
のの、)一般解放されたスマートイコカにチャージできたりと、工夫の
余地が残されています。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 11:11:12
月5万ほど落とすカードが欲しいけど
設定したらたぶん数年完全放置になるんで
なるべく改悪(または廃止)されにくい
還元率がいいところで安定したカードってありませんか?
448259:2008/08/03(日) 11:12:27
>>441
自分でも書き込んだことを忘れたくらい昔の発言にありがとう!

>→P-one6650円に対し、ライフ6911円分のポイント
"円"と"ポイント"の差はでかい・・・
とりあえず検討してみます。
449441:2008/08/03(日) 11:15:11
>>445
私も、ポイント10倍には大変お世話になりました。
来年3月以降を真剣に検討するにあたってw
このポイント10倍の重みを痛切に感じています。
450441:2008/08/03(日) 11:22:08
>>448
正確には、P-one 5000円 + 1650円分のポイント
ライフ 6911円分のポイント
P-one のほうはジェグルメカードの場合の計算。
ライフだと同じ比率でクオカードやその他各種ギフトカードにも交換できる
ようでした。
まぁ、こんなのはコロコロ変わるんだろうけどね。
451441:2008/08/03(日) 11:33:53
>>450
>P-one のほうはジェグルメカードの場合の計算。

P-oneのサイトを再確認したけど、625000円を下回る場合、
ジェフグルメは選べないので、
正確には、P-one 6500円(5000円値引+0.3%CB)ですね。

452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 11:36:20
金券は金券ショップで安く買えるので、現金との比較は難しい・・・
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 12:15:56
現金のほうが使う時また還元あるし定期預金に一緒に入れれるし便利かな
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 13:06:34
>>433
今時、雨のステータスが高いと思ってるのは、DQNしかいないということか。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 14:08:08
>>447
永久ポイントの所にしたらどうだろ。
数年放置ならポイント消えまくって貯まらなさそう。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 15:40:22
>>452
安くったってせいぜい3%引きでしょ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 16:29:37
クレカでギフトカードもらうようになってから、ちょくちょく
使うようになったけど、自分は
クオC → 近くのセブンイレブンで使ったし、
ジェフグルメCは、吉野屋とかで使う予定。
セブンイレブンは、クレカ使えないので、ちょうど良い。
クオカードかさばらないし。損得もあるけど、現金で買うよりは結構便利。
ジェフグルメCのほうは、現金より便利そうには思えないけどww

セブンイレブンは最近、クイックペイ使えるみたいだけど、携帯電話が韓国製
なので・・

458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 17:26:23
俺はJCBアルバラで
クイックペイカード発行にした
財布をそのままかざせばOK
Edy機能があるカードと重ねる
と反応しないのが残念だが
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:26:53
>>433
まぁ雨は手数料率が高いから値引き交渉に使うやつは多いな。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:32:12
普段使いでこざかしいことやらずに
P-oneより上ってナニ?
年間50〜70万程度で。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:41:10
シャー
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:44:41
なるほど。ありがと。
フェイスさえマトモならなぁ…。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:52:31
年60万ぐらいにある利用額ボーナスが確実に取れるなら
漢方でもponeを上回れる
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 22:01:55
年60万 >> 漢方 (1.75%)
年30万 >> シャー専用 1.8%
年15万 >> Pone 1.3% (ないしそれ以上)
それ以下 >> Poneなり楽天なり適当な1%カード

シャアの場合は還元が金券なのに対して、漢方は請求額の減少(減った分にもポイントがつく)
と実質キャッシュバック。実質還元率はほぼ同等。
シャア専用の初年度の3000円とシャアザクをどう考えるか次第。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 22:08:28
あとはシャア専用は5000円刻み(27.8万円使用)、漢方は2500円刻み(14.3万円使用)と
漢方のほうが早く還元される。
改悪前提なら漢方のほうが無駄なく使えるな。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 22:18:45
シャアの入会特典シャアザクは最近だと初年度年会費3000円を
ペイできる値がヤフオクでつかなくなってるから、ある程度は
実質的な年会費がかかると考えるべき

それに対し、漢方は初年度無条件で年会費無料な上に
ジャックスカード共通の入会時用利用額ボーナスが最大5000円分
つくから、スタートダッシュでかなり差がつく

まあ、長い目で見ると大した差にはならんのだが、いつまで現状の
還元率が持つかを考えると年60万以上利用するならやっぱり漢方がいい
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 22:22:04
>>466
最大5000円分っていくら使えばいいの?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 22:31:55
漢方ってなに?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:06:57
>>468
情報弱者 乙
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:09:53
>>467
入会から3ヶ月以内に10万円決済すると、Jデボ5000円。
実質5000円のキャッシュバックだから、スタート時点でシャア専用と8000円の差がつく。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:44:13
>>470
ありがとう。漢方のページに書いてあったよ。
>>468
http://www.kampostyleclub.com/function.html
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 23:55:56
P-oneカードは請求時に1%引きの金額が請求されるでただしいですか。SBIカードの1%引きというのは使用金額の1%引きの請求が来るというのか、50マソ使ったら5000エソキャッシュバックがされる、どちらなのですか。
他に条件なしで使用金額の何%引きが請求というカードはありますか。
473471:2008/08/04(月) 00:05:15
自分もそうだけど聞く前に自分で調べないとな。
http://www.sbicard.co.jp/service/circleplus.html
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 00:06:29
>>447
ライフかP-one
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 00:14:51
会社の福利厚生だかなんだかで
三井住友VISAゴールドを半強制的に作らされたんだが
(年会費は会社持ちなので無料)
ゴールドの割にあんまり還元率が良くないような・・・

P-one使った方が還元率高い気がするんだけどどうなの?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 00:16:50
ポネの方が還元率は高いでしょう。
そのゴールドカードは財布の飾りにするか土下座専用にしなさい。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 00:22:11
>>476
やっぱりそうですか

てかこれじゃせっかくのゴールドもただの財布の飾りだよな〜
って思ってたけど、本当にそれがメイン用途とはw
それだけじゃあんまりなんでこの前無理矢理空港ラウンジ入って
野菜ジュース飲みまくってきたよ・・・
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 00:56:44
SBIカードも 1%だな
http://www.sbicard.co.jp/service/circleplus.html
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 01:09:21
漢方は2000円単位と年会費がなぁ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 03:15:28
>>479
年会費計算に入れた上で、60万以上使用するならって話しだぜ。
60万の時点じゃ年会費が実質325円になるだけだが、それでも
シャア専用の初年の年会費9年分以上だ。
正直、今の漢方やシャアが9年続くとは思えん。
それに100万使えば差し引き925円のボーナスだ。

2000円単位は確かに端数が出やすいが、毎月1000円分のポイントを失うとしても年に420円の違いしか出ないよ。
(確率考えりゃその半分、210円ぐらいと思われ)
年に60万使って1万円の還元を考える前提じゃほんとに端数だ。

シャア専用の初年度3150円 & シャアザクと、漢方の最初に10万使っての5000円
ボーナスとか実質キャッシュバックとか考えると、60万以上使うなら俺は漢方をお勧めするよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 03:43:30
>>480
確立考えて1000円で計算ならわかるが500円分って
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 03:56:25
>>480
毎年600万使えば10万もどってくんの?入会特典入れてじゃないよな
ポイント利用申し込みに郵送というのもロスだな
気になるところとして
ポイント利用したとして割引される前の金額でポイントつくのか
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 06:09:46
>>481
すまん、意味がわからん。

>>482
このスレぐらい見れ。ポイントはつく。>>464
どっから入会特典が出てくる?
還元率1.75%だから、600万使えば10万5千円。さらにボーナスが2500円分と年会費計算して
あわせて10万5925円。実際は端数がでるからこれ以下だろうけど。
ツーか郵送の切手 & 封筒代なんてたいした金額じゃないだろ。年に1度程度で十分だろうし、
ボーナス額で十分補える。

あとシャア専用と対比しての話しだぜ。
こっちは600万使えば10万8千円。
俺の近所の金券屋だと97.6%買取で10万5408円となる。
端数や切手代考えても漢方のほうがやや上。

たとえ98%買取でも105840円で、600万使ってやっと漢方と同程度だ。
端数考えたらシャアが上回るかもしれんが、初年度を考慮に入れると取り返すまで
まだまだかかる。
金券屋が遠かったりすれば手間も計算に入れないと。
シャア>漢方となるにはさらに使う必要があるが、そもそも平カードの枠が足りるのか?

年100-200万程度じゃ漢方のほうが上だと思うよ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 06:18:15
>>480
間違えてた。
>毎月1000円分のポイントを失うとしても年に420円の違いしか出ないよ。

1000円の1.75%の12か月分だから210円だった。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 06:59:11
ザク2000円で売れる計算いれろや
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 07:49:03
JACCSのJデポって使用期限(確か2ヶ月)があるから使い続けてないと失効しちゃうから注意して
あと前は7万で5000円分のJデポだったのに改悪されちゃったんだね
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 08:08:59
>>485
それは>>480で触れたじゃないか。
第一、シャアザクを2000円で売っても漢方の初回ボーナスの5000円には及ばん。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 08:21:02
あ、すまん。
シャア専用は100円ごとにポイントつくんだった。
それで年に最大420円ぐらい、実際は200円ちょっとぐらいのロスになるか
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 08:53:52
漢方1.75%はしかしいいなあこれ
2000円刻みといっても毎月のトータル金額に対してだから少額でも使い続けてれば無駄にならない
500ポイント(≒14.3万円)で2500円キャッシュバック(還元率1.75%)または5000円分の漢方商品券(3.5%だけど金券屋で売れるの??)
あと毎年の年会費1575円(初年度無料)とボーナスポイントが250ポイント(=1250円)(年間およそ57.1万円利用)か500ポイント(=2500円)(年間およそ100万円利用)

この点p-oneは毎回の利用額の100円刻みで1%割引と1000円刻みの1ポイント(≒3〜4円)
300ポイント(=30万円)で900円キャッシュバック(還元率0.3%)
900ポイント(=90万円)で3000円ギフトカード(還元率0.3%)

1250ポイント(=125万円)で5000円グルメカード(還元率0.4%)
1300ポイント(=130万円)で5000円QUOカード(還元率0.38%)
毎回の1%割引は大きいけどね
年会費は無料

シャア専用カードは100円刻みで18ポイント(=1.8円)だけど
50000ポイント(≒27.8万円)で5000円ギフトカード(還元率1.8%)
初年度年会費3150円にシャアザク(換算不能?)か
30万以上使えば次年度年会費は無料だけど
GEにはステージがあって最大X6(年間利用額65万円超えの場合)(初年度X3上記はこれで計算)なんだけどこれってシャアにも適用?だとすると次年度以降シャア最大3.6%還元になっちゃうけど
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 08:57:54
ガソリンを月に15,000円以上入れていれば、ドライバーズエッジが
1.5%還元になるってのは、このスレにも書いておくか。

ガソリン代÷10,000円で還元率が決まって、最大1.50%還元。
これがガソリン代含むショッピング利用金額全てに適用される。

還元の対象も100円単位で使いやすい。(上限30万円まで)

年会費1,575円だけど、ロードサービス付き。
面倒な金額の調節も必要ないし、自動車通勤なら良いカードだと思う。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 10:32:15
>>489
君ってけっこうおばかさんなんだな。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 10:40:42
ビックカメラSUICAもルミネ商品券換算なら2%超えるけどな。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 10:44:33
だいたい年間にクレカでどれくらい使うかを考えてみたら
漢方>p-one>シャア
かな自分の場合ただし漢方は1年限りね
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 10:46:03
商品券とかシャアザクとかはいくらで買い取って貰えるかで評価微妙です
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:20:46
>>494
商品券は買い取って貰わなくても良いのでは?
例えば西友とかでセゾンカード提示5%オフ。支払は商品券とか・・・。

年間○○万以上というノルマが、ギリギリの人はアレかもしれんが・・・
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:41:58
>>492
ルミネはルミネカードで5%-10%OFFになるぞ
それとJR切符単独切捨て分考慮せずの場合で通常使用だとルミネ券でも1.2ぐらいでなかったか
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:44:05
>>493
>ただし漢方は1年限りね
なんで?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:52:42
年会費かかるから
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:57:39
ビックsuicaは一般加盟店利用分がビックポイントになるから
ルミネ商品券にはできない
view+の分は(ビックsuicaに限らず)ルミネ商品券1.92%
どっから2%超が出てきた?


年30万いかないならシャアが年会費無料にならんのでpone

30〜60ではシャア、だがカードフェイスが気に入らんならpone

60超では漢方、だがシャアとの差は少ないから好みでおkだが
この利用額でponeはねーよ

100超だと更に利用額ボーナスで差がつくからさすがに漢方

JCBギフトを効率的に自己消費できる奴は、1000超ぐらいからかな?
0.05%の還元率差でシャアが有利になるボーダーラインがあるかも
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 15:55:08
view+は一般利用と別扱いで端数が出やすいのが難点
ルミネ使う人は直接ルミネカード持った方が特だし
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 15:56:46
60でもリスク 手間 制限考えるとponeでも良いようなきもする
ポーラスターはどうなん1.8だっけ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 16:08:21
60はデッドラインだから60を余裕で確実に超えられるようでないと
シャアや漢方の方が安全でいいかもしれんが

ポーラスターは年会費の回避手段が無いのと、今年度でまた
交換レート切り下げられたからあんまし意味無い
既存pone持ちだけど属性がアレで思うようにクレカ作れないが
利用額は多いから1.8%級クレカが欲しい、って向きにはいいかもしれん
低属性でも既存ならさすがに通るだろうし

あと、シャア、漢方、ポーラスターの3種で考えて一番最後まで
それなりの還元率が残りそうなのはポーラスターだと思う
シャアはGEのアレだし、漢方は氏にかけJACCS、ポケカは
今のところ業績にさほど問題無い
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 17:18:52
ポーラスターは 3,150 円を回収しようなんて考えるとつらいな。
ポーラスターにするくらいなら P-one で良いって人が多そうだ。

KAMPO はどんぶり勘定だけど 45 万円以上使っていれば、還元率が P-one より下回ることはない。
ここもいつ持つかわかんないけど、改悪されても P-one は下回らないと願っている。

シャアは利用額によって年会費はロハになるけど、初年度は必ず必要だからなぁ。
ザク代と思えるかどうかでまた印象は変わるだろうけど。
シャアの場合は改悪説があるのが最もマイナスなところ。改悪されたら年会費払い損になるしな。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 17:52:08
カードを使い分ける漏れに興味を持った親(60間近の現金至上主義者)に半分冗談で高還元カードをいくつか紹介した。
それから半年後、実家に帰ったらザクをプレゼントされた。
定年間近のおっさんのメインカードがシャアカード。ある意味シュール。
本人的にはロードサービス付帯が気に入ったらしい。
車の任意保険にはそれ以上のロードサービスが付帯してるんだが・・・。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 18:55:58
携帯パケット定額の人限定だろうけど数字的にはK-powerが圧倒するよね。
還元率上限の6%オーバーは縛りが多くて無理としても、適当に使ってても2%は越える。調整次第で3〜4%もイケル。
累積ポイント制ではなくキャッシュバックなので、即利用・ポイント期限無しというのも強み。
ハナから定額プラン使わなければ還元率なんて考える必要すらないのだが、俺の生活では無理(必需)だし。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:11:16
k-powerは複数人の携帯の請求をまとめられる人向けであって
単独でお得になるような奴は還元率以前に携帯の使い方を見直せ
って誰かが言ってた

まあ例えば何らかの理由でブロードバンド僻地だけど携帯の
高速通信定額契約なら使えるような環境下であれば有効かもしれんが
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:14:30
誰かw
通勤中の暇つぶしに文句いわんでくれw
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:22:33
K-powerは仕組みが一見分かりづらいから、結構受け入れられないみたい。
「携帯の請求まとめる」ってのは定額使ってない家族2千〜3千円/月をまとめるって意味。
そもそもK-powerは携帯料金1万円までしか還元対象にならないし。
普通に定額プランで携帯使っていれば単独でも7〜8千円/月はいくと思うんだけど、あまり定額って
普及してないもんなん?年会費ひいても年間1万円以上はキャッシュバックされるよ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:24:00
>>508
あっそ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:32:09
もともとこのスレもK-power分上限まで使って、他の高還元率カードと併用すれば最強でFAなんだけどね。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:35:00
>>433
アコムマスターは論外だがエポスも評判悪いらしーね
通販から評判悪いのはやはりポネだろう(7日決済依頼の所為で)。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:37:26
家族カード作れるオリコで120万以上カードで使えばいいじゃん。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:38:45
K-Powerは携帯料金合計およびショッピング合計それぞれ1000円刻みで1ポイント
ポイント数合計に応じて携帯料金の割引率が決まる
ただし最大50%および対象携帯料金1万円まで
キャッシュバック率を必要ポイント数で割ると30ポイントの場合が最もお得だと分かる
つまり3万円使ってキャッシュバック率10%すなわち1000円(携帯料金1万円の場合)
これで3.33%の還元率になるがリボ払いで金利のかからない一括にすることでポイント2倍つまり還元率6.67%ということね
携帯料金を1万円ちょいにすることで10ポイント30ポイントのうち20ポイントをショッピングでということは1万円をリボから一括にすればいいので合計2万円で1000円のキャッシュバックということになるから本当は最高還元率5%ね
iPhoneとか使う人には最適

携帯料金5000円だと還元率2.86%(ショッピング12500円をリボ→一括)
携帯料金4000円だと還元率2.36%(ショッピング14000円)
携帯料金3000円だと還元率1.82%(ショッピング13500円)
携帯料金2000円だと還元率1.25%(ショッピング14000円)
携帯料金1000円だと還元率0.65%(ショッピング14500円)
(携帯料金1000n円で還元率20n÷(n+30)%(ショッピング15000−500n円をリボ→一括)

けれどポイント獲得のためのリボ一括返済ってたぶんそのうち禁止になると思う
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:50:28
リボ→一括をしない場合は
携帯料金1万円で還元率3.33%(ショッピング2万円)
携帯料金5000円で還元率1.67%(ショッピング25000円)
携帯料金4000円で還元率1.33%(ショッピング26000円)
携帯料金3000円で還元率1%(ショッピング27000円)
携帯料金2000円で還元率0.67%(ショッピング28000円)
携帯料金1000円で還元率0.33%(ショッピング29000円)
(携帯料金1000n円で還元率n÷3%(ショッピング3万ー1000n円)
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:09:32
乙。
漁スレだな。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:51:54
あK-Power携帯電話料金も含めすべてをリボにできるんだ
それなら最高還元率はやっぱり6.67%だな
携帯料金1万円だと還元率6.67%(ショッピング5000円)
携帯料金5000円で還元率3.33%(ショッピング1万円)
携帯料金4000円で還元率2.67%(ショッピング11000円)
携帯料金3000円で還元率2%(ショッピング12000円)
携帯料金2000円で還元率1.33%(ショッピング13000円)
携帯料金1000円で還元率0.67%(ショッピング14000円)
(携帯料金1000n円で還元率2n÷3%(ショッピング15000ー1000n円)
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:59:37
K-Powerのポイント設計した人はどうして10%割引の時が一番お得ってコトにしたんだろ?
ちゃんと制度設計したら50%割引の時が一番お得つまり一番お金を使わせられるようにできたと思うんだが
あるいはちゃんとそれも計算に入れていてちょっと見で一番お得そうな50%割引が実は最高じゃないっていうようにしてあるのかな?
250ポイント目差させてしかもその時のK-Powerの負担は若干だけど軽くするというように
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:05:46
K-Powerはある程度携帯使ってクレカが一定の利用額ならお得ってこと?
サブカードとして上手く使えば結構いい感じだな。面倒だけど。
次年度or社会人になってから年会費かかるので注意。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:07:45
残念なことに
どこのアフリサイト見ても比較ばかりで正直発想に欠ける。
見づらい。

年間使用額で区切りながらお得なカードを並べるとかすりゃあ、
選びやすいのにね。

タダのリスト閲覧サイトじゃ並の人間だね。

そういう図式で案内するトコありますか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:11:37
なんだこの教えて乞食くんは?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:13:15
バカは日経トレンディでも読んでろ!ここのコピペだがな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:13:23
まずは自分が知ってるアフィサイトを貼ったうえで教えを請えよ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:20:22
>>521
今、日経トレンディを読んでも、ポイント還元なんて記事は載ってねえぞ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:21:52
日経トレンディがここのコピペだってのはちと傲慢な気がするが

実際のところ航空・マイル系以外で選ぶとほぼ>>464通りで
その他は携帯k-power、公共料金oricoステージ120、ライフ誕生月
ぐらしかないだろ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:39:00
K-Power、e-mobileは対象じゃないのねorz
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:56:04
ふと思ったが
k-powerは
携帯、電気、ガス、電話、新聞等の
公共料金などでまとめて
放置がベストですか?
金額的に調度良さそうです
家計管理もしやすくなりそう
527519:2008/08/04(月) 23:00:51
>>524
参考になります。

マイル系は
今後業界を取り巻く環境によってさらに厳しい状態に追い込まれるでしょうから
あまり期待できないですね。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:10:15
>>526
全部まとめなくても 携帯代と合わせて15000円か25000円くらいになるようにして放置。
年間1万〜2万くらいバックっていう風にしてる。
もちろん12.5万円目指してメインで使うのも良いとは思うけど。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:33:58
>>526
それ良いアイデア!
携帯料金けっこう使う人で公共料金K-Power払いでしかも自動リボにしておけば毎月ほぼ一定額で条件クリア可能
ショッピングに使うと還元率は逆に下がってしまうからショッピング用には別のカードを用意しておくと
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:56:59
K-Powerの2%還元ライン(リボ)
携帯料金2000円までは2%に届かず(最高1.3%)
携帯料金3000円では利用料金15000円(それ以上では最高1.8%(利用料金25000円利用時それ以上は概ね1.2%))
携帯料金4000円では利用料金15000〜25000円(それ以上では最高1.7%(7万円利用時それ以外は1.6%))
携帯料金5000円では利用料金15000〜12.5万(それ以上は2%よりも下がっていく)
携帯料金1万円では利用料金15000〜25万(それ以上は2%よりも下がっていく)
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 02:22:03
GE金⇒GEスペ雨銀になって公共料金の引き落としさきを探している。
携帯13000円(家族)なので
K-Powerいいかも。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 07:48:00
ドコモの場合はDCMXminiが使えなくなるから選択肢から外れる

アフィ宣伝目的がkpowerの難点
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 09:34:50
k−パワーが亜フィーっていわれればそうだね
作れば2000円もらえるんだし
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 10:31:52
>>529って頭の回転がなさすぎだよな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 10:37:30
おれ、DCカードの105BESTIOで現在1.5%還元。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 13:00:16
アフィで1件3000円もらえるからK-POWER勧める人が多いのですよ。
たまにはWeb収入板でものぞいてみればトップクラスで1日何件契約があるか大体分かりますよ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 13:59:12
改悪のない1%カード

高還元率カードを渡り歩いてきた
改悪改悪
もうね
しねよカード会社w

というわけで1%と金券でしのいでます
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 21:25:08
サンシャインカードはブラックカード
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 21:45:33
キン肉マン的には地獄のカード
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 22:37:34
サンシャインカードは月決済の5000円ごとにポイントつくから、端数が出やすい。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 23:39:14
最近は新しい高還元カード現れてないの?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 23:49:15
サービス改悪は上限金利の引き下げが悪いんだよなあ。
もとはと言えば返せない金借りるDQNのせい。

なんで金借しない俺にとばっちりが来るんだよ。氏ね。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 23:49:52
ウォーズマンカードは例の計算式で誕生月にはポイント12倍。バッファローマンカードを上回る。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 00:02:30
>>537
相次ぐ改悪続きでうんざり 改悪のなさそうで安定している1%カードでいいや っていうのは
カードを育てる点もあるからよくわかるんだけど 金券換金時1%は欲しいな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 01:33:48
年間30〜50万ほどの決済ならやっぱりSBIカードレギュラーの方が良いですかね。
利用の殆どが携帯電話&JR回数券・航空券くらいなので、poneだとポイント付かなさそうだし。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 01:50:14
1%OFFと通常ポイントはあるぞ
SBIは携帯とかポイント倍なん?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 04:57:13
SBIは利用額が年50万に満たなければ1.2%にならず1%だから
有象無象の1%カードと同じ
それならそれぞれの特定店舗で特典がある他のカードの方が良い

その利用額帯でponeのポイントがつかないものばかり決済する場合は
シャアが有利だが、カードフェイスが嫌な場合に代わりになるのは
ブリヂストンニコスだな
SBIの出番は無い
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 05:35:26
>>545
それは10倍の対象外ってだけじゃね?
年15万使えばポイント還元できるから、30万使うならPoneで十分と思われ。

旅行保険とか付加サービスを考えるならSBIはありと思うけど。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 06:30:06
BIC有る薔薇だとこのカードだけ沖土器1ポイント単位で還元できるらしいから
BIC使う人やJCB餅で利用額が少なめの人にはいいかも


カードフェイスは・・・w
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 06:39:17
公共料金等全て一枚で完結し、120万以上利用ならオリコでいいんだけどな。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 06:58:00
2年前は10倍なくなったらPoneとはおさらばと考えていたが、
これからもサブカードとして残しておくものになってしまったなあ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 07:00:47
>>549
マスキングしてスプレーかなんかで塗ればいいじゃない。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 08:19:52
擦り切れるほど使えということかもw
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 20:45:12
余談ですが、JRのえきねっと端末や改札機にクレジットカード入れると、カードに傷つかね?

出張のたびに使ってたUFJカードがもう傷だらけw
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:02:40
男の傷は勲章だぜ
556554:2008/08/06(水) 21:05:44
自己レスですが

× 改札機
○ 券売機

改札機にはクレカ入らんわなw
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:43:28
傷にはブリスとかがいいらしいけど、深い傷だとダメかも
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:17:34
普通のカード決済端末でも傷つくよ
まあ自動機の類の方がより傷がつくような気もするけど、利用回数が
多ければ結局一緒

一番剥がれ易いのは国際ブランドのホログラムだな
次は意外にも署名欄 自分の署名と印刷された番号が少しづつ
かすれてくる
さすがに読めなくなるまでは相当な利用回数が必要な気がするが、
自分の手持ちの数百回使った奴が少し滲み始めたぐらいだから
数千回は必要な感じ?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:25:08
つーか、決済することだけが目的の「クレジットカード」に、表面に傷がついたからって何か困ること
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:26:43
あんのか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:30:05
おまいら貸与されてるものに傷つけんなって
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:37:34
でも期限が切れても返せって言われない
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:38:08
むしろそっちで処分しろと言われる
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:39:48
まぁまれに強制解約とかでハサミ入れて送って来いってのはあるみたいだけど
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 06:10:03
おまえらわかってないな
最高の技教えたる

ANA−JCB
ANAマイレージに交換
交換先にヤマダ
ヤマダのポイント還元1.6倍(そのときによりけり年に数回あり)
ヤマダ電機でなんか買う
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 06:13:34
ぽねは独自のポイントモールがないことが痛い
ポイントサイト経由は場所によりたいしたことがないのがほとんど
三井住友VISAのモール最高b
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 06:46:18
お前ら、今日は7日ですよ
ぽねポイント10倍の日ですよ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 07:12:51
>554
歴代のメインカードはそれ以前の状態だなぁ。
表面塗装がはげ欠けている。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 07:51:00
>>567
今日決済されないやつが発狂してアンチ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 14:46:23
おれは改札機にスギヤマ薬局のポイントカード入れてシャットアウトされた。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 07:40:38
>>565
>ヤマダのポイント還元1.6倍(そのときによりけり年に数回あり)

それ、あんま期待しない方がいいよ。
いつあるか分からないし、休止になったこともあり、もう二度とやらないリスクも結構ある。
現に7月だって、恒例だったらあるはずなのになかったし。

さらに、配当1.6倍があったとしても、
価格設定自体がめちゃ安いわけじゃなければ、(他店対抗で、他店がもっと安ければ)他店で買った方がまし。
ポイント支払いにすると、ポイント還元されないし。

ヤマダポイントが100万以上あって、配当をずーっと待ち構えてる俺が言うんだから間違いない。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 09:28:04
ヤマダのポイントは100万以上貯まりません。
複数持ちか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 09:43:27
そ。複数持ち。

つーか一枚に100万以上貯まらないんだ?
知らなかった。
574573:2008/08/08(金) 09:44:35
つーかあれだぞ、配当では99999ポイントだっけ?までしか使えないから、
一枚に100万ポイントまでと言わず、10万ポイントまでにして分散した方がいいぞ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 09:49:13
>>571
それは大型家電とか買うからでしょ?

日用品で不可欠な大体1万未満はのは安井をww

そこをさらに安く買う
ヤマダドットコムは割高すぎる
近所のヤマダでいつも買う
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 09:52:59
大抵嘘ですからきにしてはいけませぬ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 12:05:11
つか、ヤマダって高くないか?
他のとこの方がよっぽど安かったりするんだが…(大体数万くらい違う)
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 13:54:25
ヤマダよりかまだ情報弱者の集まる価格.comで店探した方がマシ。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 14:50:40
ヤマダは店員と交渉するんじゃないの?
近くにないから、それほど行ったことはないが
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:24:13
ヤマダ昔は安かったけど、今は全然大した事無いよ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:33:55
何しろヤマダは売上高2兆円企業だからね。
無闇に値下げするよりある程度高めの方がいい。
他店より多少高くてもヤマダの2兆円に貢献できると思ってヤマダで買う人も結構いる。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:46:02
いやいやどんなやつだよw
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:53:10
たぶん社員
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 01:27:52
そうかそうか
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 01:32:45
何しろヤマダはいつも社員で賑わってるからね
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 07:02:05
>>581
×他店より多少高くてもヤマダの2兆円に貢献できると思ってヤマダで買う人も結構いる。
○他店より多少高くても草加に貢献できると思ってヤマダで買う人も結構いる。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:45:33
ヤマダって創価なの?
ビックが創価なのは知ってたが・・・
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 09:49:26
>>585
メーカーの社員ねw
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:30:47
>>587
犬も歩けば創価に当たる
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 18:10:48
層化同士で権力争いしてるの?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 18:49:16
>>590
日本人は日本人と争うことがないと思っているのかね?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 21:19:14
>>591
おまえ例えへたすぎw
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 21:22:30
例えなのか?
ただの疑問文だろ?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 21:27:45
おまえアホだろう
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 22:43:18
>層化同士で権力争いしてるの?
基本的には創価同士では争わず、むしろ提携する
ビックカメラとソフマップとか、洋服のアオヤマとダイソーとか・・・
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 02:16:05
>>591
創価は統一と同様、韓国系宗教だから・・・
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 03:59:40
挑戦の手先が与党だもんな。参ったよ。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 05:56:49
>>595
ヤマダとビック
層化のくせにベスト電器の支配で対立

599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 12:56:30
嘘を嘘と見抜けないと難しい
最近は平気を嘘を信じ込んでる輩が多くてどうにもならんがな。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:39:39
やっぱりそうか・・・。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 01:52:08
社員に一人や二人はいるだろうが、会社が創価の支配下なんて
常識で考えればありえんことくらいわかりそうなものだが。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 02:23:49
その割には、創価系ラーメンチェーン「天下一品」には
選挙時期になると公明党候補のポスターが貼られるな
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 03:21:30
>>583-585
ヤマダの社員がヤマダに愛着なんか持ってるわけねぇだろ
インカムの向こうで常に暴言・罵声が飛んでいるのに

>>587
ビックは草加じゃないぞ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 03:24:38
>>595
ビックカメラとソフマップに創価はなんの関係もないぞ
ソフマップがやばくなったときにビックが買って子会社化しただけ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 05:17:31
>>601
政党を支配下に置けるのに会社の一つや二つ位簡単だよ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 10:19:11
>>605
支配下も何も、公明党は創価学会のために公然と作られた政党だぞ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 13:09:35
>>603
愛着なんて一言も言ってないし
上から言われるとか色々あるだろ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 13:42:29
すれ違いの話題もいい加減にしろ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 15:22:55
結局お前ら2ちゃんねらーの創価学会に対する知識は全て憶測なのな
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 15:39:36
そりゃ得体の知れないカルトは恐ろしい。
内部の人間でもどこまでわかってることやら。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 16:51:41
>>587
ビックは違うだろ。

ヤマダはカラーリングで分かりそうなものだが。
CMキャラの中村俊輔が熱心かどうかは別にして創価なのは歴然とした事実な。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 17:03:27
ちょびリッチってどう?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 17:58:00
>>610
自分が創価学会に対して無知なのにカルトとなぜ決め付けられる?
何も知らない君がカルトと呼ぶ資格はないんじゃないかな?
本当、認識なくして評価なしだよ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 18:00:10
ここ何のスレだよ・・・・。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 18:05:40
>>586からスレ違いになってるな。困ったもんだ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:35:38
>>613
まあまあ、君のように中に入っちゃった人にカルトかカルトでないかの判別はつかないんだから。
認知的不協和理論における情報に対する選択的接触によって、君は都合の悪い情報には接触しない。
また、学会のために尽くしてきた経験から、学会は君にとって崇高な存在でなければならない。
なぜなら、学会がくだらないエセカルト教団だったなら、君のやってきた事はなんだったのかわからくなる。
やってきた事が大変であればあるほど、学会の為に捨てたものが大きいければ大きいほど、
それ以上の価値が学会にあると思わなければ君の精神は崩壊する。
これが強制的承諾。
学会内の合意性、情報の時を超え、様態を超えた一貫性、弁別性によって、安心して学会に尽くせるだろうが、
たまには頭から批判的に他の情報に触れるのではなく、許容的に触れてみなさい。
もしかしたらマインドコントロールに気がつくかも知れないよ。
君の今の環境で気がつくのは、99.9%無理だけどな。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:40:06
学生時代、居酒屋に行くとこんなインチキ議論するやついたなあ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:43:47
>>616
おやおや、カルトだと強く信じ込んでる人には都合の悪い情報が入らないと言ってるようですね。
週刊誌やネットでの間違った、歪曲された情報によるカルト信仰は怖いねぇ。
真実を何一つ知らないで机上の情報だけで信じ抜こうとするんだから恐ろしいものだ。
なぜそこまで言える君自信がマスゴミのマインドコントロールを受けていると気付けないのだろうか。
あんまり続けてるとスレに人に迷惑だから続きは地元の学会員さんと対話してからにしてね。
日本全国津々浦々まで創価学会の人は居るからすぐ見付かりますよ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:44:21
カルトの信者は、自分たちが社会に非難されるのは社会が
無知だからだと信じて疑わないよね。
本人たちは幸せそうだからほっといてやってもいいんだが、勧誘がウザいんだよなぁ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:45:38
ここ何のスレだよ・・・
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:54:07
庶民の王、改め愚民の王である犬作の言動をみてりゃ、カルトかどうかはっきりしてるじゃん。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:55:51
>>618
そうやって社会の認識が無知で間違っていると思い込ませることで、多種多様な情報への
接触を受け付けないようにしてしまうからやっかいなんだよね。
カルトの要素である「絶対的な指導者」の存在が無いメディアをマインドコントロールと言うのは
理論としてムチャクチャなんだが、教団内での合意性によってなんの違和感も感じないのだろう。
君を形作っている自己、理想、目標、因果、権威ビリーフ自体が学会に染まっている現状で、
社会の批判はすべて無知からくるものだと教え込まれていたら、学会に対する批判の中に真実が
あったとしても気付かない。
盲目の状態にされてるんだよ。
直に話した事はたくさんあるよ。そして本来いるべき家族の場所に戻っていった人はたくさんいる。
君が親の代から学会じゃないことを願うよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:56:10
× 庶民の王、改め愚民の王
○ 庶民の王者、改め愚民の王者

でした。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:06:37
教団に対する批判=100%が間違い と思い込んでるところが恐ろしい。
カルトの信者って恐いね。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:49:29
このスレには学会員が住み着いていたようだな
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:22:02
>>625
必死だな
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 22:27:35
もういいかげん他でやってくれ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 22:46:47
学会はいつもスレ荒らしてばかりだなw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:20:14
あいつらの犬作信仰は何処から沸いてくるのだろ?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:22:34
よくわからんがつまらん話題はやめてほしいよ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:53:53
>>628
>>629みたいな奴がいるから荒れるんだよな。本当に空気読まずにアンチ活動始める奴は迷惑だ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:59:00
欧州じゃカルト教団だしな
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 00:07:39
本当にしつこいなー。荒れるからやめろって言われてるのがわからないのか?
そのカルト教団がなんの事だか知らないけど、君の迷惑掛けっぷりはまさにカルトだ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 06:00:07
日本の立派なカルト球団だよ
統一教会に革マル、日本赤軍・・すごい面子じゃないか
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 06:00:46
×球団
○教団
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 06:51:06
日本の恥ジャマイカ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 06:57:18
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 07:15:53
「幻魔大戦」で創価学会が叩かれていたのはなんで?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 07:18:58
お前ら、なんだかんだ言っても創価学会が大好きなんだなw
スレ違いなのにそこまでレスつけるってことはさwwww
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 08:04:25
おまえらスレ違いすぎw
せめて層化関係の高還元率カードの話題にしろよwwwww
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 08:08:58
創価系がポイント高い傾向にあるんだから仕方ない
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 08:09:58
高還元カードならそうかでもいいから紹介してくれ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 08:13:19
ずっと前に日本政府がゴルバチョフ大統領の訪日活動に失敗し、日露外交が硬直化しかけたとき、大作が一本ゴルバチョフに電話。
「今、日本は桜がきれいですよ、いらしてはどうですか?」
これで日露首脳会談が実現した。

これ、トリビアに出せるかな?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 09:16:57
どこで使ってもポイント高還元カードってありますか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 09:25:01
なんで代作の電話内容しってんだよ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 09:36:37
実は >>643 が犬作
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 10:52:27
>>643
当時はソ連だから日露じゃなく日ソな、その間違いだけでオマエのバカさ加減がよくわかる。
ゴルバチョフ時代なんて、冷戦末期でソ連がボロボロの時代なのに日ソ関係が冷えたとしても困るのはソ連の方。
だいたい犬作のい言動をみてりゃどうみても反日売国奴だろが、朝鮮人だから当然なんだろうけど日本人のフリすんなボケ犬作と言いたい。

>>643の嘘にマジレスしてみる。
朝鮮人はほんとうに息をするみたいに嘘を吐くんだな。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 10:54:13
>>618
マスゴミというと、聖教新聞のことか?潮出版社は?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 11:14:34
創価もあまり調子に乗ると魔女狩りが起こるってことだな。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 12:38:57
>>645
あまり知られてないからトリビアなんだけど
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 12:49:13
>>647
顔を真っ赤にしているところ悪いが、1991年4月の訪日成功に大作が関与したのは紛れもない事実。
もう少しお勉強してから書こうね。日本語不自由な朝鮮人さん。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 12:50:17
あのレイプ魔を教祖として頂くカルト教団が日本の政治を牛耳っているなんて
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 12:51:34
なんか凄い勢いで創価スレになっちまったな…
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 12:52:30
層化に寄付するのにクレカつかえますか?
ぽねの10倍の日に決済されたい
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 13:10:09
アンチも苦しくなってくると名指しせずに抽象的に書いて誤魔化そうとする。チキンだな。
所詮リアルで法論できないネット弁慶ってこった。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 13:58:46
>>651
ソース出せよ、個人サイトとかダメだぞちゃんとした公共サイトを出せよ。
まあ、個人サイトでもいいからとりあえずソース出してくれよ、犬作信者さんよ。
つか、朝鮮人バカにしたら犬作に怒られるぞwww
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 14:08:53
おれもゴルビーに言ってやったよ、「日本じゃノーパン喫茶が流行ってますよ。」って。
すごい食いつきだったよ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 16:56:19
おれもゴルビーに言ってやったよ、「日本じゃジュリアナ東京が流行ってますよ。」って。
すごい食いつきだったよ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 17:56:10
>>656
なんだ、検索もできない厨房かw
おまえにはウスターでも十分すぎるw
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:08:40
>>659
ああ、わかんないからちゃんとした裏付けのあるソースだしてくれよ。
オマエも創価 犬作で検索すりゃ創価がどんだけキチガイカルトで犬作がキチガイかよくわかるだろ。
おまえこそ、検索も出来ないボケかよ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:13:55
どうでもいい話題はやめてくれまいか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:15:52
>>660
しょうがねーな。
捨てアドでも晒せば対価次第で教えてやるよ。
まさか無料で人に教えを乞う乞食じゃないよな?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:24:38
>>662
オマエが言い出した偽情報のソース出せといってるだけなのになんでそんな事しないいけないんだ??
そまえがソースださないなら、創価信者はネットで嘘情報で工作活動してるという事になるだけ。
オマエがソース出さなくても、俺にとってデメリットなんて一つも無いしな。
ま、オマエが朝鮮人だという事はよく良くわかったww
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:26:20
まあまあ、お前ら二人とも低脳なんだから
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:27:33
ROMってると痛々しい。
創価なんかほかっとけばいいの
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:46:58
俺もゴルバチョフとゴルビーのパイプライン大作戦でよく遊んだよ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:49:27
>>663
はあ?
情報を教えろというから教えてやってもいいといってるのにずいぶん偉そうだな。
情報弱者乙w
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 20:53:39
>>663
マジレスすると、その話は一時期話題になった。
確かどっかの週刊誌が取り上げて。
記事は学会はいったいいくらソ連に金を落としたのかみたいな内容だった気ガス。
草加スレで同じこと聞いてみ。真実がわかるから。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 21:27:16
恩下方に1億円積んで会談したのは
スルーなわけは?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 22:42:26
これ全部一人でやってるの?
必死すぎて笑える
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:04:07
高還元のクレカと何の関係があるんだ?
そろそろ止めとけよ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:33:50
DCMXはガソリンに関しては高還元率じゃね?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 00:12:13
>513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649
>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849
>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,988,989,990,991,992,993,994,995,996,997,998,999,1000
674早川健:2008/08/13(水) 00:53:14
おれもゴルビーに言ってやったよ、「日本じゃ二番目だ」って。
すごい食いつきだったよ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 00:56:52
チッチッチッ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 02:25:13
ネットの検索結果の嘘情報がソースとか腹いてぇ(苦笑
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 03:53:02
519 :初代@DELLスレに平和を!:2008/02/16(土) 03:14:04
>>503
他人に理解されようと思って書き込んでるわけじゃないからね
別に気にしないよ
2chの会社員や学生や主婦に共感される事の無意味さを知っている
「人知らずして慍らず」だ
勝海舟も言っている
自分を理解してくれる人間は
自分の死んだ1000年後に
一人だけいてくれれば十分だと
俺の書き込みを1000年後に見た一人が
俺の書いていることを理解してくれればいいと思って書いているよ
お前らのやっている事は
相互理解ではなく
寂しさを紛らわすための馴れ合いだと分かっている
それに俺はトップとは孤独という物だと言う事を知っている
孤独に耐えられるのがトップだと思っている
そして俺は書き込みのトップなんだ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 04:00:59
刑務所は快適か?w
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 07:23:28
>>663涙目でウケルwww
無知無能のくせに調子に乗るからこうなるんだよ。
続きは挿花スレでやんな。おまえの馬鹿っぷりがはっきり証明されるからw
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 07:34:09
>>663>>779も、
どうしても自分が最後にレスつけないと、勝った気になれないんですね。分かります。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 11:54:29
いるな、そういうの。
「スレチなんでこれで終了。」とか言っといて、反論されるとまた出てくるやつ。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 12:21:51
シャアと漢方の使い分けだろうな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 18:14:51
いや
シェーとポネの使い分けが最強
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 18:22:25
シャアと漢方は使用額次第なだけで、使い分けるメリットはないと思うぞ。
どっちもJCBだしな。

どちらかをメインにして、JCBが使えないときなどにPone使うといいと思う。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 18:28:37
創価学会の話題はもうおしまい?
結局池田大作ってなんだったの?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 19:37:33
うせろ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 19:53:28
20世紀少年も創価の圧力でつまらん漫画になったしな
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 20:00:47
イーバンクマネーゴールドでいくない?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 20:22:18
無審査なのはいいが、たかだか1%の還元率で年3000円も取るのは割高
どん底レベルの楽天だって1%だし年会費無料

特長を活かせる場合…例えばEdyの大量用途があって毎月第4土曜日
多額のEdyチャージするとかの、他のカードで代替が効きづらいことが
用途に入ってるんならいいと思うけど
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 20:49:35
漢方は自動的にリボ払いにしたうえに、
繰り上げ返済を低コストでできるのでしょうか。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 00:10:36
楽天てテンプレに無いみたいだが
そんなにいいのんか?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 00:33:39
>>691
審査が甘いから底辺でも持てる。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 00:36:26
>>691
ローソンパスと合わせて持てば、ローソンプリカ1.2%還元になるので
そんなに悪くない。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 02:29:42
無条件で年会費無料だしポイント有効期限実質無期限だし
明細100円単位でポイント付与するから無駄が少なく
ポイント交換システムもそれなりに充実してて楽天本体以外でも
あちこちで利用可能

と、表面的な還元率以外の部分がしっかりしてるから
1%還元クレカとしてはいい部類に入る
1%還元クレカはたくさんあるけど、これだけポイント失効要素の
少ない条件が揃ってるクレカはあまりない
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 04:10:23
>>689
楽天は今は無料だけど
買い物板やポイント板見る限り
今年は改悪改悪だぞ

んでもって増収増益w
石原銀行を捨てる
都銀もハイさようなら
イーバンクに200億円支援

ポイントなんてカードは1%つくけど
市場利用のポイント付与の1%はもう1%じゃない
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 07:27:49
楽天のポイントは、90%以下でいくらでも入手可能。
だから、実質0.9%カードだな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 07:47:37
楽天なら悩むことなくponeかポケカでいいじゃん
楽天ポイントより現金のほうがいいし
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 08:14:05
楽天ポイントは、楽天のカード不可の店で使う事にしてる。
銀行振り込み手数料や振込み確認の時間も浮くし。
常時一万ポイント程度置いてある、通常は楽天でもポネを使う。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 08:20:33
少額でもに1%カット+ポイントのぽねが使いやすい気ガス
700( ;゚Д゚):2008/08/14(木) 09:59:07
( ゚Д゚)<ななひゃくにゃー
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 10:12:27
でも皿系は嫌だお>ポネ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 10:25:26
いまだにサラ金系のカードが不安なんて言ってる人いるんだ・・・
貸金業者も銀行傘下になってる時代なのにね。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 10:57:45
>>656
「二十世紀の精神の教訓」を読みなよ
http://www.sokanet.jp/sg/Satellite?c=Page&cid=1162085001513&key1=1162255264643&pagename=sn%2FSgLayout

今は、「二十世紀の精神の教訓 対談 上・中・下」だな
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31874579/pg_from/rcmd_detail_2
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 10:58:08
マイカルだし流通系だろ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 11:03:28
創価ネット…
開いたらストーカーされそうなアドレスだな。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 11:04:08
>698
ポイントがどんどん消えている私とは世界が違うなぁ。
楽天、送料が高いんだよね。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 11:48:21
>>704
ポケットカードはいまはマイカルカードではない
ポケットカードは三洋信販系
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 12:07:59
>>707
じゃ三井住友系ってことで銀行系かw
イーバンクカードも銀行系w
いまやイオンカードも銀行系w
意味不明なこと気にしてどうすんのw
アコム発行カードのようなのをサラ系といってたんだけど
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 12:11:34
> アコム発行カードのようなのをサラ系といってたんだけど
俺もそういう認識だったんだけど違うの?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:05:17
アコムマスターカードのデザインのよさはガチ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:05:36
「ポケットカード」でググればすぐ出てくるが、会社のHPの説明に

> 信販系。ニチイ・クレジット・サービスが起源

て出てくる。つまり信販系だな。

武富士カードだと

> 消費者金融の株式会社武富士が発行するクレジットカードです。

てな感じで、自己申告で判断しとけばいいんじゃね?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:07:06
あと、1年ちょっとぐらい前はポケカは自称流通系だった。
いつから信販系になったかは知らん。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:34:50
>>711
ポケットカードの会社沿革より
2001(平成13)年
  4月三洋信販株式会社がTOBにより当社株式の51%を取得し、
  親会社が株式会社マイカルから三洋信販株式会社に異動


一方、三洋信販(Wikipediaより)
  会社名に信販と付いているが俗に言う信販会社ではない。
  一部、個品割賦事業をしているが正真正銘の消費者金融専業会社である。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:42:20
ポケットカードは 流通系クレジット会社協議会 に加盟しております
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:43:52
日本貸金業協会にも加盟しとるジャマイカw
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:53:31
>>713
うん、それでも流通だのサラ金だのもめてるわけで。
どうせまとまらんしめんどくさいから自称してるやつでいいじゃん、というお話。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:59:31
>>715
それは三井住友カード株式会社も加盟してるよ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 15:16:24
実際、皿系のカードを持ってると
クレヒスや属性で不利になることあるんかな

住宅ローンの審査に影響するとかしないとか、
そんな噂は聞いたことあるけど
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 15:32:38
素行のイイ奴とワルイ奴じゃ、同じことしても評価が違う。

それと同じで、延滞や借金の履歴とセットだと悪評価だろうけど、
単にショッピングで使ってる分には問題ないだろ。
逆にいえば銀行系でも延滞まみれはチェックされる。

第一、ふつうの人はポケカの親会社が皿とはわからん。
それを理由にローン落とすなんてただのトラップだぞ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 15:36:32
住宅ローン気にするんだったら、借りたい銀行のカード作って延滞なく使い続けたほうがいいと思うよ。
他のカードでもきれいなクレヒス作るのが一番だと思うよ。
キャッシングしてもちゃんと返していれば、借りた金は返すやつだと思われるし。
回数多すぎたらそうでもないけど。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 17:30:31
>楽天のポイントは、90%以下でいくらでも入手可能。

以前にも見た書き込みだがその時に聞いてもはぐらかされた
今回こそは方法を教えて頂きたい
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 17:50:50
俺も知りたい、オークションは94%販売みたいだし。
90%以下なんてあるのかな?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 20:30:21
WebMoney→楽天
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 21:36:42
>>723
日本語理解できてますか?
それは交換というのだよ

実際ポイント販売しているところがアル
WebMoney→楽天とは別にね
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 21:44:15
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 22:00:17
>>725
それじゃWebMoney→楽天に変更に5%の手数料を取られるしね。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 22:41:11
スレチ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 22:50:30
詐欺の恐怖
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 07:36:38
楽天のポイントを売ることができないから明らかだが、
購入の実態はWebmoneyから楽天ポイントにしてるだけだからな。
Webmoneyなどは即時なのに対して、楽天ポイントは2日かかるのもそのためだろう。

手間賃差っぴかれることを考えりゃ、楽天ポイントを直接買うよりは
Webmoney買って交換したほうが割がいい。
ちょっと今はWebmoneyが高騰気味だけどね。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 07:49:26
>>729
お前わかってないな
同じサイトで2通り提示してんだよアホ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 11:10:35
>>730
読解力がないなあ。
君の知ってるサイトでは、楽天ポイントを直に買うほうがWebmoneyを買って交換するより
割がいいのかね?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 11:41:27
まあまあ、お前ら二人とも凄く馬鹿なんだから
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:49:50
>>731
お前頭悪すぎ
だから書いてんだろうが
日本語おk?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 18:39:11
WebMoney86%購入+楽天交換手数料5%=91%
ではありません

90.3%です
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 23:23:01
>>733
返事が罵倒のみってことは君の煮えたぎる脳内のお話か?
次のレスも罵倒か呆れたふりと見た。頭冷やせよ。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 10:24:21
オ○コのポインテージカードって、
2%の還元率みたいだけど、
これって高還元認定ということでおk?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 13:07:57
>>735

こんな文章で煮えたぎる脳内?
お前さあ外あるいたことあるの?
ニート君w
次のレスも顔真っ赤にしての書き込みだろ?
まいったな〜
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 19:27:08
>>736
○に入る文字はメですか?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 19:38:23
穴に入るのはちんこにきまっとろう
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 20:59:12
>>735
>>737
脳内ネタは板違いだ。とっとと失せろ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 22:08:04
Q:ポインテージカードの年会費は?


A: ご本人会員は4,462円(税込)です。ご家族は3人まで無料で登録できます。
  家族でポイントを集めて大きく楽しみましょう。
 

論外
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 22:24:18
ほう
家族無料か。


743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 15:24:58
ボンテージカードに見えた
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 15:34:03
おれもそうみえた
酔っていたのだろう〜(深夜の話)
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 17:51:05
>>741
4,462円(税込)で4人分
めっちゃお得じゃん!
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 09:32:17
TSUTAYAのアプラスカードを使っていますが、還元率は良いですか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 09:34:53
ぜんぜん
得なのは自社利用分ぐらいだろ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 11:14:02
ツタヤで使う場合は、1%ポイント+クレカ引き落としで0.5%だっけ?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 16:09:12
Tポイントが付くからデフォルトで使ってたけど、全然良くないんですね。DCMXも良くないみたいだしオリコを使いまくって120万超えを目指すのが最良でしょうか。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 16:14:38
利用が年30万以下 −該当→ 適当に年会費無料1%還元クレカ使ってろ

航空系の特典を有効に使える −該当→ マイルでも溜めてろ

ここのテンプレでも読んでロムッテロ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 17:39:02
p-oneでも使ってろ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 20:07:19
情報強者乙
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 20:40:18
平均的には用途限定されない1パーセント還元のカード使ってれば情報強者な件
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 21:40:14
スマイルカードがトップに来ているから、そうなのかなぁと思ったけど、
ここレス見てたらそうじゃないんだね。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 01:36:18
スマイル3000円年会費でマイルコースにして請求額を1万単位
決済ごと500円単位でP付与なのにロスなし計算で年会費いれてない還元率だから
普通の人は達成不可能
一回マイルコースやめると再加入不可だし
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 17:04:25
スマパは確かに一般的には使いにくいよね。
特に商品の根付けって980円単位でつくことが多いのでなおさら。

スマパは鈴与GSで
値引き+4.2%(+Tポイント1%)がつくからよく車乗る人のほうがオススメ。

数百円の買い物は他のカードも併用するといいかも。
俺は無理矢理500円単位にするがww
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 17:07:37
楽天カードでいいよ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 23:23:27
>>756
>>755
どうもレスありがとうです。
今申し込み中だったので、スレをみてがっかりしてましたが・・・
自分の場合はカードを使う回数は月5回程度で
使用金額は15万ぐらいだから一般カードよりは損はしないのかなと思いました。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 07:03:08
どんな使い方だよ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 15:58:06
1回3万円ですね、わかります。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:24:04
ポネも話題が出てる割にはポーラスターは無視なのは何故だ?
まあ七日10倍がある限るお話に為らないのは分かってるけどさw
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:43:35
ぽね
情報弱者カードですね わかります
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:47:05
ポーラスターって何か利点あるの?年会費?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:52:32
>>761
ポーラスターは年会費があるからポネの還元率を
上回るにはシルバー以上でないとペイできない。
ポネ1.4%還元としていくら使わないと
上に行けないか計算してみな。

>>763
ポーラスターシルバー以上で常時ポネよりポイント2倍(1%割引有り)
つまり還元率1.7%以上だが…年会費を下げる手段が無い。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:58:16
だから貧乏人はぽね使っとけということ

金持ちは年会費払っても元取れます
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 18:06:09
年会費って3150円?
0.4%の違いで元を取るには年間80万弱使わないと
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 18:07:05
ポーラスターの券面、結構好きなんだよね。
持ってないけどねー!
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 19:29:09
年80万使う時点で、シャアや漢方のほうがいいだろ。
Poneは10倍なくても年会費無料で低額から還元できるのが売りなんだが、
その売りがポーラスターにはない。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 19:53:39
去年度のポイントレートだと表面的な還元率をシャアや漢方より
高く計算する余地があって年間何百万円かに採算分岐点があったな
今ではだめぽ

カードフェイスはシャアや漢方よりいいと思うんだけどね
カードの外面が良いからといって何か得するわけじゃあないが
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 21:40:39
フェイスデザインにも愛をw
ポーラスターだけでなく
シャア様にもwww
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 21:46:17
>>770
自分で塗ればいい
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 01:13:02
>>758
使い道はEDYチャージですか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 01:26:41
>>772
主に接待です・・ 1回で4〜5万使います。。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 04:12:27
>>766
だから貧乏人はぽね使っとけということ

金持ちは年会費払っても元取れます
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 06:52:10
ぽねは100円未満切り捨てってのがなあ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 07:04:17
誤差の範囲だろ
年間でどれだけ違うっちゅーのよ
ばばぁは本当に無駄なところで細かいな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 09:23:29
>>775
ポネは1会計毎に、他の1%還元は月合算毎に還元の事を言いたいんだろ?
確かに毎回*98円払いとかだと還元率が下がるよな。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 09:54:15
たいしてさがらねーよ、はげ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 10:47:52
198円決済だと、0.5%くらいになるな(笑)
1980円だと気にならん
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 14:03:22
貧乏人御用達ぽね
情報弱者カード(笑)
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 14:04:41
そらこのスレ自体貧乏人用だし
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 15:40:02
>>780
本当の金持ちは、クレカの情報なんか全然知りません。
だから、雨黒が使えないからって暴れたりしますw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:14:51
>>782
イLOVEねw
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 06:24:59
>>782

ばーかw
あの店はアメックスは取り合ってないんだよ
2枚目のカードのゴールドビザで決済したんだけど
アホがなんでブラックカードで決済できないんだよって暴れた
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 11:09:28
>>784
>>782 は別に間違っていないと思うが?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 02:19:54
>>784
お前は何を勘違いしてるんだ?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 02:21:57
アイタタタ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 03:10:32
>>784
晒し上げ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 15:17:39
馬鹿皿仕上げ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 17:06:06
非難されて自作自演の書き込みいたいねw
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 17:07:06
晒し上げ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 23:51:59
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 00:47:37
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 05:52:05
非難されて自作自演の書き込みいたいねw
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 07:02:20
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 08:17:19
794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 05:52:05
非難されて自作自演の書き込みいたいねw
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:46:10
796 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/08/24(日) 08:17:19
794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 05:52:05
非難されて自作自演の書き込みいたいねw
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:54:02
797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:46:10
796 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/08/24(日) 08:17:19
794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 05:52:05
非難されて自作自演の書き込みいたいねw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 11:06:16
798 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:54:02
797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 10:46:10
796 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/08/24(日) 08:17:19
794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 05:52:05
非難されて自作自演の書き込みいたいねw
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 11:42:08
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:25:10
もうやめて!!>>784の体力は0よっ!!!
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 20:28:32
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:55:49
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:57:43
本当の金持ちは、クレカの情報なんか全然知りません。
だから、雨黒が使えないからって暴れたりしますw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 02:41:28
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 02:43:32
>>804

ばーかw
あの店はアメックスは取り合ってないんだよ
2枚目のカードのゴールドビザで決済したんだけど
アホがなんでブラックカードで決済できないんだよって暴れた
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 02:54:43
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 03:41:08
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 04:44:22
more than just a card なのにw
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 12:53:41
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 13:42:32
あたしは嫌いじゃないな、>>784みたいなひと
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 14:29:15
>>784
ネカマにモテモテだぞ。
よかったね。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 14:43:49
>>782


こいつよっぽど悔しかったんだね
カワイソス
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 17:15:39
>>784ってどんだけ頭悪いの?
人とまともに会話できないんじゃないの?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 17:44:40
>>784 さらし上げ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 18:22:11
784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 06:24:59
>>782

ばーかw
あの店はアメックスは取り合ってないんだよ
2枚目のカードのゴールドビザで決済したんだけど
アホがなんでブラックカードで決済できないんだよって暴れた
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 21:08:55
学生ですが、普段クレジットでの決済が多いので
もう少しポイント制度などを理解した上で、賢い使い方をしたいと思い相談しに来ました。

学生ということもあり利用額が少ないので、基本は楽天ポイントに集めて行こうと考えています。
現在主に利用しているのがP-oneカードなのですが、10ヶ月利用で100ptプレゼントもなくなりましたし
来年の2月以降は7日10倍ptもなくなるそうなので、Nマーク割引目的でのみ所有していこうと考えています。

そこで、今までP-one1枚だったのを
・ネットショッピング → VIASOカード
・softbank携帯(6円/月)、誕生月 → ライフカード
・普段利用するカード → ???
の3枚にしようと考えているのですが…
普段(主に飲食やファッション)利用でポイント還元率が高いおすすめのカードはどれでしょうか?
普段利用するカードにつきましては、楽天ポイントへの以降が不可でも構いません
ご教示よろしくお願い致します。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 21:30:16
>>817
利用額が少ないんならp-one一枚でいいんじゃない?
還元率だけ見るなら7倍がなくなっても悪いカードじゃない。
カード複数枚持ってもポイントが分散するだけだよ。

他にも持ちたいなら名前の挙がってる2つのカードだけでもいいと思う。
メインはビアソ。楽ぺイ登録で還元1%。ケータイもこっちで払ったほうがいい(還元1.5%)
飲食やファッションも全部これ。他のカードを作る必要なし。
利用額少ないのに分散させてると泣くことになるぞ。
ビアソは1年でポイント無効になることを忘れずに。

サブでライフ。
明細をe-mailにして毎月iDでジュース1本でも買っておけば年間120p
あとは誕生月だけ利用。

p-oneは死蔵。

これでいかが?
819817:2008/08/25(月) 22:24:50
>>818
レスありがとうございます。
VIASOカードを仮に楽天でのみ利用する場合、4万円/年 以上利用すれば
1000pt/年 の最低キャッシュバックラインは突破できるという解釈で間違いないでしょうか?
サブのライフでsoftbankを支払おうと思ったのは、月6円しか請求がないので
web明細pt獲得用にちょうどいいかなと思ったのですが、最低額など設定されてるのでしょうか?

普段利用はやはりいまだにP-oneがベストのようですね。
特に私のような利用額の少ない者にとっては…

VIASOカードは4万円/年 は軽くクリアできると思います。
なので、完全に通販&携帯料金(メインのdocomo)用としたいと考えています。

もし、普段利用にP-oneを使うなら、あとはP-oneのポイントをしっかり回収できるかどうかですよね。
通販・携帯代以外となると、毎月1万くらいしか使わないので…
これだと、普段利用もVIASOにまとめたほうが得なのでしょうか?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 22:35:17
いや違うだろ携帯が月6円だけだからe-mail明細P目的でライフなんだろ
楽天Pを貯めたいなら普段使いも楽天カードにすればというところだが
あのカードフェイスはいくら学生だからといってもかっこ悪いから
楽天stuをネット決済専用にして、普段使いはぽねにしたら?

楽天以外のネット決済にも楽天stuというのは少し効率が悪いと思うが
楽天以外のネット決済用にviasoを持っても年間の利用額が少ないと
ポイント分散してしまうしね ネット決済は楽天stuとぽねでどう?
サブと携帯代6円決済、誕生月用にライフstu ライフなら学生でもS30なので
楽天stuとぽねで枠足りない時にも役に立つと思う。
あ、でもライフstuで携帯代決済すれば抽選でQUO当たるんだっけ?あれ当たるのかな?
821817:2008/08/25(月) 22:37:07
自己レスになっちゃうんですが…
P-oneで仮にYahooポイントに移行させるようにした場合
キャッシュバック含めて、1.35%の還元率ってことですよね。
これだと、VIASO(楽payあり)の1.5%に普段利用でも負けてますよね。
素直にVIASOメイン、ライフサブで行くことにします。

ところで、普段利用でVIASOに負けているP-oneが評価されているのって、なぜなんでしょう?
やはり現金で即キャッシュバックされるあたりが使いやすいってことでしょうか?
822817:2008/08/25(月) 22:45:06
>>820
すみません、レス確認する前に>>821を書き込んでしまいました。
楽天カードも検討したのですが、楽天市場で楽天カードを利用した際に付くptは2%ですが
VIASOカード(楽payあり)を利用した場合は、2.5%のようです。
なので通販はVIASOで行こうかと思ったのですが… 私の思い違いなどありましたらすみません。

P-oneは>>821に書きましたとおり、私の解釈が正しければ、必要ないかな?(Nマーク割引のみ活用)
と思うのですが…

それにしてもクレジットカードって難しいですね〜;
823818:2008/08/25(月) 22:51:00
>>822
すまん。ケータイ代6円ってのを見逃してた。
それならケータイ代はライフだな。

それから楽ペイは還元1%だぞ。
1.5%はプロバ、ケータイ、ETCだけ。

いづれにしてもメインはどれか1枚にしたほうがいい。
824818:2008/08/25(月) 22:55:32
P-oneが評価されてるのは毎月引き落としがそのまま1%の現金引きになるってとこ。
それだけでなくさらにポイントがつく。

普通はポイント貯めたり交換手続きがあったり有効期限があったりとめんどくさいでしょ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 22:56:46
携帯代6円って凄いなぁ
ホワイト学割?
826817:2008/08/25(月) 23:02:21
>>823
今やっと理解できました。
楽pay無しだと0.5%で、楽payありだと1%ってことですよね!
楽payありだと、0.5%にさらに1%プラスされると解釈してました;
楽天でショッピングをした場合、そこにさらに1%がプラスされて、
VIASOのptは計2%ってことですね。
で、それとは別に楽天ptが1%

つまり、普段利用だと1%だから、P-oneの1.35%のほうが強いってことですね。
P-oneをバカにしてましたw すみません;

長々とありがとうございました。
メインは引き続きP-oneで行こうと思います。本当にありがとうございました。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 23:02:31
スパボ一括では?>6円/月
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 23:06:57
Edy持ってるならここ使っとけ。

http://www.jp.sonystyle.com/Palette/

楽天は通常1%ってなってるが、ここ半年以上はずっと2%だ。
モバイルポイントに移行すると8割に減額されるが、Edyにできる。
2割減っても楽天/Yahoo1.6%ないしAmazon3.2%と大きい。
還元額も近所のコンビニで使うには手ごろだろ。

毎度Viaso使いが出てくるが、実際の割りはよくない。
一般的なポイントサイトでも楽天1%だし、クレカサイトのは
ポイント使用分が還元されない。
でもほとんどの場合自分で答えが決まってるようだから、
ここで聞かずに黙って使い続けたほうがいいぞ。

楽天に限って言えばWebmoneyからポイント交換したほうが割がいいかもしれんけど。
829817:2008/08/25(月) 23:18:33
>>825
>>827のおっしゃる通り、スパボ一括で購入した為、月6円です。

>>828
そのようなサイトの存在を初めて知りました。
そうなると、そのサイトを利用して、P-oneでの決済がVIASOより還元率が良くなりますよね
Webmoneyを楽天ptにする方法もあるのですか…
ほんといろいろあるんですね〜
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 23:28:42
>>829
いろいろあるでよ。ポイント・マイル板行ってみ。
行くのめんどくさかったら、とりあえずへそクリック薦めとく。
ショッピング以外にもクレカ作るだけでわりともらえる。

Sonyのショッピングパレットは楽天高還元だけでなく、Amazonの還元がつく
数少ないサイトの一つで、一番還元率が高い。
あと携帯経由でも使える。パケホーダイとか入ってるなら便利かも。

欠点はポイント2回交換だからめんどくせえ。
あとおサイフケータイ限定。って結構重要だな。書き忘れててスマン。
831817:2008/08/25(月) 23:49:27
>>830
Sonyのショッピングパレットは、ソニーポイントを獲得することができて、
それをEdyにするには、ソニースタイルクーポンを経由する必要がある。ということですか。
Amazonも結構利用するので、ショッピングパレットぜひ利用したいと思います。

ですが、なぜお財布ケータイ限定なんでしょうか?
パソリを利用してもEdyカードにはチャージできないのでしょうか?
http://www.ascii.co.jp/ascii/ad/sonyflash/special/654315-000.html
こちらの記事を見る限りだと、出来そうな感じがしましたので…
832825:2008/08/25(月) 23:52:48
>>827,829
へぇそんなのあるのかー
Thx.
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 00:53:38
つーか6円携帯売ってるトコ俺にも教えろ!!
半年近く探し回ってもまだ買えない・・・orz
売ってたら10台は買っちゃうんだけどなー
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 00:59:44
楽天ポイント=Tポイント   ファミマで使える ネ申
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 01:18:24
ファミマでTポイントが使えるのか。
ファミマの商品全てに使えるの?totoなんかに使えたら神なんだがな。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 01:26:31
>>833
ここを半年見てれば会えるだろう・・・
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218890107/
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219564682/

>>829
WebMoneyを88%で買って楽天に交換して93%で使うのを知らんのか・・・


全部常識だぜ・・・ドケチ板ではw
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 01:47:21
>>836
>>829じゃないけど
トンクス。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 05:25:41
>>836
>WebMoneyを88%で買って
これを楽天ポイントで買えれば最高なんだがなあ
無限増殖
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 12:55:34
そういう話題はポマ板でやっとくれ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 07:03:41
サブカードの圧倒的支持率NO1はTカード
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 09:54:52
結局貧乏人はシャアかポネか
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 11:56:41
褌なら1%還元だからかw
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 14:52:52
VIASOはETCに限ってはトップクラスだけどな
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 09:26:14
>>843
そうか?トップクラスねぇ・・・
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 21:26:04
ETCは現在VIASO使ってますが、還元率的に他にお勧めありませんか?
P-ONEの割引が使えないのが残念。。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 22:59:46
>>845
VIASOの1.5%じゃ気に入らないの?
これかなりいい数字だと思うけど。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 23:12:12
>>844みたいな根拠を含まないいちゃもんはまず中身がないので無視でおk
848847:2008/08/28(木) 23:13:18
と思ったらレス番読み違えてた
こちらこそ無視でおk
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 23:13:52
>>848みたいな根拠を含まないいちゃもんはまず中身がないので無視でおk
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 03:05:42
ウオー、イチャモンマスター目指して出発だー!!
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 05:26:04
>>849
ミスを認めた奴を叩く奴はまず中身がないので無視でお
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 17:13:41
848 :847:2008/08/28(木) 23:13:18
と思ったらレス番読み違えてた
こちらこそ無視でおk


849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 23:13:52
>>848みたいな根拠を含まないいちゃもんはまず中身がないので無視でおk


850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 03:05:42
ウオー、イチャモンマスター目指して出発だー!!


851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 05:26:04
>>849
ミスを認めた奴を叩く奴はまず中身がないので無視でお
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 17:55:38
>>846
本当の金持ちは、クレカの情報なんか全然知りません。
だから、雨黒が使えないからって暴れたりしますw
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 18:26:42
848 :847:2008/08/28(木) 23:13:18
と思ったらレス番読み違えてた
こちらこそ無視でおk


849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 23:13:52
>>848みたいな根拠を含まないいちゃもんはまず中身がないので無視でおk


850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 03:05:42
ウオー、イチャモンマスター目指して出発だー!!


851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 05:26:04
>>849
ミスを認めた奴を叩く奴はまず中身がないので無視でお
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 23:16:52
スマイルパーソナルってなんで還元率2.2%って書いてあるの?
500円で1pt、1ptが5円だから、1%じゃないの?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 00:26:36
それは無料コース
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 01:15:37
無料コースでも1.1%

スマパのスレを眺めてみると、理論値の2.2%なんか程遠いって
時々書き込まれてるけどね
決済毎500円切りではロスが大きくなり過ぎる小口決済ばかりの
奴が多いようだ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 09:18:00
先月は2.8%だったな
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 11:20:48
スマパソを使っています。利用開始以降、
6ヶ月で利用額631,612円で1,321ポイント、
1ポイント=JMB10マイルで換算すると
還元率は2.09%相当になるかと思います。
いつ改悪されるかわからないので、現在
ポイントからマイルへの移行手続を実施中で、
早急に1,321ポイントの大半をJMBへ移します。

こんな私にとってスマパソより
還元率の高いカードがあればご教示下さい。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 22:32:19
月10万以上カード決済あるんだ…
物凄い支出だな
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:16:38
このスレじゃ10万以上使う人なんてザラじゃないの?
俺でさえ、p-one40万を毎月使い切るし、楽天の40万も使い切るよ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:21:35
まじか…
そんなもんなんだ
てことは、毎月80万以上使ってるってこと?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:21:53
                       >>861
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:33:14
引き落とされるまでの間があるから月40万ってことじゃね?
そんだけ収入あるわりには利用可能額がやけに低いのは置いておくとして
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:39:43
40万の枠を使い切ると言ってるんだから、金額からしてC枠の事だろ。
S枠で40万使い切るとか回せる金額が半分だとしても、楽天1枚でS枠80万とかしょぼすぎだろw
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:43:42
給料手取り平均35万で月20くらい使うよ
現金をほとんど使わない
そして金も貯まらない
867861:2008/08/31(日) 23:52:09
p-oneと楽天は、加入してまだ1年も経ってないから、枠が育ってない。
今まではクレジットカード=借金という感覚でいたから、義理で加入したカードや、
よく使う近所のツタヤのWカード、ジョーシンのカードで支払いをしてたのだが、経済雑誌などを見て
ポイントの交換率の違いに気付き、慌ててp-oneと楽天に加入した。
ただ貧乏性なのは変わらないので、入会金や年会費の掛かるカードは持ってないw
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:57:27
月40
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 00:00:15
楽天なんて3ヶ月ぐらいでS30からS100になったけどな。
毎月数千円しか使わないのに。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 00:01:57
月40万使うなら航空系なり年会費有料な高還元クレカにすればいいのに
散々既出だがponeや楽天が適してるのは利用が少ない奴
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 05:46:53
ポネはポイントが低すぎるからな
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 05:56:11
情報弱者はぽねでいいんじゃねえ?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 08:17:35
>>867
育つも何も俺の場合楽天は最初からS100だぞ。
単に低属性なだけじゃないか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 08:25:25
低属性カードは属性が低いほど枠がでかい
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 10:14:23
>>870
利用額多いと有料のカードの方が還元率高くなるの?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 11:40:50
>>875
870ではありません
一例 ポネの場合
同じポケットカード(株)にポーラスターというカードがある。
(ポネと同じくブルー、シルバー、ゴールド3種類)
ポーラスターシルバーは年会費3150円還元率は1%キャッシュバックとポイント2倍で
70〜80万使用でポネブルーの還元率を上回る。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 11:54:26
>>874
おまえはS10か?くやしいのうw
878875:2008/09/01(月) 12:26:59
>>876
d
調べてみる
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 15:36:17
>>877
ぽね50
JCB50
SMC50
少なくてシ立きそう…
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 15:39:49
>>878
2月までは7日10倍があるから、単純な比較は_だぞ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 15:58:19
>>879
楽天落とされたのか?くやしいのうw
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 17:06:03
>>881
楽天(笑)
883876:2008/09/01(月) 18:22:15
>>880
正直書き忘れたorz
>>878
この件考えるなら来年以降にしておいて
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 21:43:29
P-One最強(来年2月まで)
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 22:56:53
オリコって120万以上決済すれば1%超えるしよさげだけど
話題に上がらないのはなぜ?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 23:17:02
>>885
120万決済で1.25% 
初年度修行が必要
1000円決済ごとに1P(5円)付加 
千円切りで無駄遣い
理論値1.5% 
実際は1.3%くらいか?

こんな感じ。
後、不正使用時の対応にいい話が・・・
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 23:24:33
オリコは公共料金系をたくさん集められる奴にはいいかもな
あと仕事でETCを使いまくるとか

あんまし適合者はいないような気がするが、うptyの全盛期などで修業済でステージ120になってる場合はそのまま維持してもいいかも知れんな
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 01:37:01
オリコは1000円切りしなきゃ還元率悪いからめんどくさい
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 01:47:38
会社が糞過ぎる
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 02:11:07
>>878
ポーラスターは年会費を相殺できるボーナスがないから、
シャアや漢方のほうがいいぞ。
それにポケカのポイントの価値は年々さがっているし。

シャアも漢方もJCBだから、決済できない場合の予備として
P-oneのVISAを持っとけばいい。
ちなみにP-oneマスターはICつきだから、不正利用されたときの
保証が期待できないのでお勧めしない。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 08:20:36
>>890
シャアは自慰
艦砲はぁゃιぃ…
いつ改悪なるかわからん

会費無料で1%確実な青ぽえ最強!
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 08:35:39
>>891
改悪されてほかに候補がなければポーラスターに乗り換えればいい。
ポラもポネも修行期間が必要ないんだし、今からメインにするメリットが
そもそもないぞ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 14:30:39
シャアは入会特典をオクで売り払えば、価値はだいぶ下がったものの年会費程度にはなるぜ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:31:23
シャアは改悪改悪言いながら結構持つ気がする
入らなかったけど
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:43:28
シャアと漢方のどちらが先に陥落するか見物だな
俺はシャアが先に堕ちると見て漢方を作った

JACCSは確かにクソで死にかけだが、Edyのポイント付与終了が
かなり遅かったことなどから考えて不採算な部分を臨機応変に
改悪とかの小回りが効かないと見ている

ポーラスターは維持費がかかるし初年度ボーナスの類も無いから
申し込むのは他のカードが一通り終了したのを確認してからでも
いいかなと考えてる
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 01:55:22
81 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/09/02(火) 22:59:00
ファミマ限定だがクレカ決済だと1.5%以上の還元率か
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 05:46:45
ファミマはファミマT以外のTを提示するだけでもショッピングポイントと
レシートポイントは入るから、ファミマT会員限定割引のある商品以外では
view+チャージのsuicaなどの方が得

あくまでも収納代行でのポイント付与が唯一のまともなメリットだねぇ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 22:46:48
ファミマクオは無視ですかそうですか
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 00:10:15
もう完全にメンバーが固定されちゃったな。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 13:38:34
ガソリン専用はJOMOカードプラス 普段使いK-POWER
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 15:08:49
ゆうちょなりがトチ狂って1.8%還元のVISAデビ創ればいいのにな
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 17:29:33
>>896
「どこで使っても」じゃないしw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:32:40
>>861
S40?
ネタにもほどがあるよ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:33:03
電子マネーと連携できる高還元率カードというとどれになるんでしょうか?
905904:2008/09/06(土) 19:48:14
すみません、Felica 携帯持ってないので、カードで対応できる
電子マネーを使いたいのですが。

現在、P-one と Nicos VIASO をメインに使っているのですが、
VIASO の VISA TOUCH は使えるところが全然なくて…
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:25:24
>>905
う〜ん、俺はオリコぐらいしか思いつかんな。
907904:2008/09/06(土) 20:47:46
>>906
なるほど、オリコですか。
リボカードはいやなので、QUICPay Code あたりがいいのかな。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 21:17:39
>>904
ビック VIEW Suicaはどうですかね?
909906:2008/09/06(土) 21:18:51
>>907
リボ専でも実質一括払い専用に出来るし、リボ専でないiD一体型も出てるよ。
確か iDアルティメット(Ultimate) だったかな。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 21:39:59
フェリカ無しって3年以上前の機種だろ
携帯買い換えればいいだけ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:16:40
俺はおサイフケータイ使いたいから今年買い換えた
912904:2008/09/06(土) 23:16:26
>>908
ありがとうございます。たしかに Bic SUICA 良さそうですね。
ただ東海地区在住なので、いまひとつ使える範囲が少ないんです。
東京はいろいろ便利そうですね。ネットをみると東海では QuicPay, iD, edy
あたりが使い良さそうなのかなと思ってます。

>>910,911
たしかに Felica のついた携帯にするのがいちばん簡単そうなんですが、
いま使っている NOKIA の携帯を気に入っているのと、
カード型の方が安心かなというのでカード型のものを探しています。

>>909
ありがとうございます。やはりオリコで QuicPay or iD というのが
いちばん目的にあってそうですね。Upty も含めて検討してみます。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 23:32:40
>>912
マジレスすると、カード型より携帯の方が安全なんだよ
携帯はICロックが使えるから利用したいときだけ解除できるが
カードは拾われたら使われ放題
関東だとSuicaが便利だけど、東海地区だとトヨタが力を入れている
QUICPayが使えるカードが良いのでは
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 23:37:45
倒壊地域は地震があるから気をつけてね。
915904:2008/09/07(日) 00:10:55
>>913
そうなんですか、携帯の方がいろいろできるんですね。カミさんの携帯は
Felica ついてるんで聞いてみます(使ってないみたいですが)。

>>914
ご心配ありがとうございます。
ちゃんと避難用持ち出しセット作って準備してます(笑)
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 02:56:32
スレチなら失礼

メイン オリコ(ステージ120)

サブ@楽天(楽天買い物時)
サブAライフ(誕生日月のみ)

公共料金系 K-POWER
スルガ銀行ANA支店 給料振込&各種引き落とし

年間200万以上はカ−ド使用。
ツッコミ求む。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 05:05:42
なんでやねんヽ(`△´)
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 07:58:20
>>916
ほんまかいな!
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 08:10:55
>>916
ええかげんにせぇ!
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 08:38:30
>>916
>サブ@楽天(楽天買い物時)
楽天買い物時に楽天カード使うと、余分にポイント付いたりするんだっけ?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 08:45:12
つかない
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 08:51:24
>>920
つくだろw
+1%される、かつ金曜はさらに+1%
俺は楽天は基本的に金曜しか利用しないから、常に3%還元だな
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 08:56:12
>+1%される、かつ金曜はさらに+1%
後者の金曜日+1%はあったが、前者の+1%されるはどこからの情報だい?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 08:58:09
勘違いしているかもしれないので一応貼っておく
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113363841?fr=rcmd_chie_detail
925922:2008/09/07(日) 09:15:39
>>923>>924
だからつまり、金曜は3%ってことだろ?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 09:22:14
1%は誰にでも付くポイント
1%はクレカのポイント
ちっとも得にはならない
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 09:24:03
以前>>817で質問させてもらった者です。

ANA-VISA 三井住友カードって物凄く還元率良くないですか?
・三井住友カードのポイントが、1000円で1ポイント(0.5%)
・ANAのマイルが、100円で1マイル(1%)
これだけで、1.5%還元になるので、いいと思うのですが…
あまり注目されていないということは、また私の勘違いなのかもしれません。
皆さん的にはどうでしょうか?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 09:25:31
>>927
それすごいんじゃね?
7日ポイント10倍だし、今から申し込みに行ってくるわ!
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 09:27:08
>>926
金曜に限って言えば、楽天では楽天カードを使うのが一番得じゃないか
通販なんてそんな急いでやるもんでもないし、金曜にまとめて買えばいいだけじゃね?
金曜+1%は、楽天カード限定の特典だぞ?
930927:2008/09/07(日) 09:29:26
>>928
ありゃ、7日ポイント10倍なんですか?
私の調べた感じだと、そのような記述が見当たらなかったのですが…
よろしければ載っているところ教えてください;
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 10:39:18
>>927
1000円で1ポイントついて、そのポイントを10マイルに
交換して貰えるだけだと思うが。
932927:2008/09/07(日) 10:48:44
>>931
ANA-VISA/Masterにすると、ワールドポイント以外にANAマイルも貯まるようです。
ただ、このANAマイルは10000マイルとか貯めないと利用できないので
3年間の有効期限内に100万円使わないと1.5%でなく、ワールドポイントのみの0.5%になってしまいます;
なので、ANAマイルを他で貯めていたりする人にはお得ですよね。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:02:20
>>927
自分でも言っているように、勘違い
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 14:04:05
>>927
ANAカードは専スレもテンプレもあるからそっち嫁。

その調子で書き込むと間違いなく袋叩きに遭いそうだから
とりあえずはROMをオススメする。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 15:43:20
そうそう袋叩きにならんだろ。
934が叩かれただけじゃないの?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 16:03:26
>>932
> ANA-VISA/Masterにすると、ワールドポイント以外にANAマイルも貯まるようです。

そんなのどこに書いてあったの?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 17:01:02
>>927
とりあえず、自分を信じてカードを作って使ってみれば、答えは出るよ。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 06:34:13
>>929
何も分かってない。
楽天では、どんなカードを使うよりも、
ポイント支払いが一番お得。
ポイントをどうやって安く手に入れるかは、自分で調べろ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 06:34:34
>>932
3年間じゃないよw
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 06:58:45
金曜+1つっても付与後期間限定Pだからなあ。
しかも有効期限2週間足らず。
あれならもともと2%のカードで払った方が良い。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 09:41:49
クレカ以外の話題はするな。うっとうしい。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 10:11:24
どうもあの入手方法は怪しそうで踏み切れない。
何だってあそこまで引かれているんだろうか。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 12:56:54
>>940
そうそう、楽天カードを使うメリットは無いに等しいんだよね、楽天市場に使うにしても。
楽天市場で使うと、楽天ポイントが2倍になるかのような詐欺じみた表示じてるし
こないだまで、2倍になると思って使ってたけど、1.3%のポネに切り替えた。
楽天カードは、ポンカンとプラチナ会員のうp目的に保持してるだけでいいんじゃね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 13:07:08
>>940
その、もともと2%のカードを教えてくれ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 14:22:17
金曜で3倍って聞いて解約保留にしたけど
やっぱり俺には持ってる意味がなさそうだ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 16:06:26
誰も>>944に答えられない件について

結局楽天での買い物は楽天カードが最強ってこと?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 16:30:31
>>946
同じく2%なら、楽天カードを金曜に使ってればいいとオモワレ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 19:10:24
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:01:53
>>948
いやいや、違うって
俺が聞きたいのは、2%の“カード”なわけで
いちいちwebmoney買うの面倒なの
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:07:34
中華のRMTからかえば80%で買えるという高還元率w
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:40:07
ふーんやっぱ割安webmoneyは支那畜絡みなのか…

2%(以上)還元のカードは少ないが一応あるだろう、そんなに必死にならんでも
ニコス金、スマパ、ANA-SFIリボ繰上(新規入会不可で間もなく終了)

それに次ぐのが2%に近い還元率で1.7-1.8%級のシャア漢方ポーラスターだし
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:57:26
>>951
必死って言葉好きだなwきもちわる
カードを聞いてるのに支払方法で答えるなんておかしいってわかんないのか?

楽天カードという常2%で、1ptから利用可能のポイントが付くカードが存在するのに
わざわざその数枚のカードの中から1枚選んで楽天決済に使おうとは思わんなぁ
その中のどれかがメインカードとかだったら、まとめちまおうかなって思うだろうけど
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:12:51
そもそもみんな、楽天でそんなに一体何買うの?
城とか買うの?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:30:35
楽天の金曜+1%部分も含めたポイントを全部消化するには
楽天で継続的に使い続けなきゃいけないから、日常的に楽天を
使ってない場合は厳しい足枷になる

1%を大きく超える還元率のクレカを持ってないんならいいけど、
既に何か持ってるんなら無理に楽天を使ってポイント消化を
頑張るよりは何も考えず普段のメインカードを使うのがいいな

あのようなインチキ2%表記じゃなくて本当にクレカ決済部分だけで
常時2%付与するんなら楽天利用で他のカードが選択肢に上がることは
無いんだがねぇ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:33:47
俺は楽天トラベルはよく使うし額も大きいな
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:36:43
買うものかい? 米・野菜・肉・牛乳・日用品とかだね。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:38:19
>>953
楽天では特に大きい買い物はしないんだけど
ミネラルウォーター(重いから)、シャンプー(近所で売ってないから)、化粧水(左に同じ)
などの日用品を毎月必ず買う。
だから>>954の心配しているように、「ポイントがもったいないから何か買う」ってわけじゃないんだ。

俺みたいな使い方をしてる人だと、楽天は楽天カード決済以外考えられないな。
急ぎの買い物じゃないから、金曜に買えるし、部活のポイントもプラスされたら間違いなく最高
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:47:50
レンタル980円で使い切るようになったから
楽天の糞ポイントも悪くないな。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:50:30
最近、楽天は改悪続きで、キャンペーンなんかも楽天カード所持者限定みたいなの増えてきてるからね
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 23:34:14
おまえら楽天楽天って・・・ここは「どこで使っても」ポイント高還元カード16枚目
スレタイ嫁
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:25:50
三木谷のメインカードは雨糞の千擦り音なんだろうな
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:42:41
JCB以外で年会費5000以下位で
(または年間50万程度使用でリボ繰りなしで↑以下)
どっか特化以外で還元率のいい&使いやすいカードないですか?

よさそうなカードはなぜかJCBばっかだったりします・・・
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:13:35
>>817

VIASO ニコス Visa
ライフカード Master
楽天 JCB

p-oneあるならライフカードは必要ないと思うけど
どうしても作るならこんな感じか
作るならVIASOを最初に作るべき
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:13:58
逆に聞くけどよさそうなJCBのカードってなんだ?
漢方やシャアのことか?
還元率の良い使いやすいカードというはギフト券換算ってことで良いのか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:20:13
>>964

ビックカメラSuica

966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:21:38
メイン:biccamera suica JCB
サブ:セゾンインターナショナル VISA

このスレを見て後悔しています。
とはいえ、あまり不安定なカード(やたら改悪されるとか)も嫌だ。
ニコスゴールドがよかったのかなあ。年に200万くらい使います。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:25:58
ポーラスターシルバー(年80万以上使用前提)
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:37:07
NICOS PREMIO ゴールドっぽくて年会費安くてポインヨも結構貯まる
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 01:38:20
年200使うなら十分ニコス金使いこなせるね
割に合うかはマイル単価によるから、航空に縁が無ければ
他の高還元カードがいいかもしれんが

利用がそれなりに多いなら、ポイント失効リスクが低いことを活かすべく
特定店高還元クレカでしゃぶれそうなのを片っ端から作るというのも手だ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 04:24:20
おれはちょうど200万/年の人なので、ニコスGメインにしてますら。
サブは近くのスーパーの割引カードとルミネVIEW。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 04:45:47
楽天ポイントもそのうち円天になりそうな感じ

ポイントで利息がつき
楽天グループは共通でポイント使用OK
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 04:49:53
>>470ー471
寝ろ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 06:42:34
>>952
>楽天カードという常2%で、

ミキタニに騙されてるバカ発見w
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 06:46:16
じゃあシャーと楽天市場利用で2.8%が確定ですね

うまうま
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 07:53:18
楽天カードは少額決済と海外旅行保険用だな。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 11:30:55
>>950
どこがおすすめですか?ぜひ教えてください。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 11:54:53
>>974
金曜は楽天カードだと3%
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 12:10:51
>>977
ポネで買えば、楽天ポイント1%とポネの1.3%で2.3%還元になる。
金曜に楽天カードで買っても2%と、2週間程度しか有効期限が無い超短期限定ポイントが1%付くだけ。
使えないポイントが1%付いても意味ないだろ、ポイント使う為に要らない理買い物する奴はバカだし。

こう書くと、俺は楽天で毎週買い物するから楽天カードのがいいと書く楽天工作員が現れるけど。
通常の買い物で楽天も楽天カードを使うと、2倍のポイントと通常ポイントの3%が付くかのような詐欺表示はやめろよな。
実際は通常ポイント1%とカードポイント1%の2%しか付かないのに、御上のの指導入らんもんかな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 12:19:26
>>978
下三行はこんなとこに書き込む暇あったら楽天に電話でもして訴えてみればいいんじゃね?

俺は二週間に一度は楽天で買い物をするから
楽天カードの3%が一番還元率が高い
使い方によっちゃ一番還元率高いのは事実なんだから、そこまで否定しなくてもいいでしょ
君はずっとぽねぽね言っとけばいいじゃん
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 15:01:14
>979
自明だけど「クレジットカードで払うなら」って書いておかないと
また誤解したバカにいろいろ書かれちゃうよな。

面倒くさいよね。説明するのって。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 15:19:34
マイルは1マイル1,5円で使えるんだから100円1マイルの航空系カードは1,5%還元じゃないのですか?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 15:21:17
>>980
あぁ、そうだったな
最終的には楽天カード否定してる奴らは、Webmoney→楽天スーパーポイントを出してくるんだったな

俺はいちいち補充するの面倒だから、クレカの範囲で最高還元率の楽天カードを楽天市場では使う
そういうことでおk?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 15:22:30
>>981
マイルって使い勝手悪いんだよね
飛行機乗ること多かったり、クレカかなり使うようならすぐ10000マイル貯まるんだろうけど
むしろそんな金あるやつなら、このスレで高還元率なんて考える必要ないと思うしw
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 15:26:25
>>982
毎週金曜が最高ならいいんだが、ポイント倍率高いキャンペーンは金曜外してくる
こと多いんで、結局ポイントか他のカード使うことになる。
たまに5倍とかと野球部が重なった金曜は楽天カード使う。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 15:58:27
Webmoney→楽天スーパーポイントって具体的にどんな方法なの?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:05:13
いや、普通にwebmoneyをネットとかで安く買って、それを楽天ptに交換するだけだよ?
webmoneyが大体87%とかで売ってるから、13%OFFってこと
どんなカード使うよりもお得なのは間違いないけど、なんせ面倒なんだよな〜
そこまでする暇あったら30分残業したほうが儲かるわけだしw
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:10:22
手数料5%かかるから13%offにはならん
交換比率はwebmoney105 対 楽天100

で、楽天カードが楽天で最高還元になる使い方が可能と仮に認めるとしても
特定店高還元でしかないのに何でこのスレでこんなに騒いでるの?
スレ違いじゃん。社員?アフィ乞食の類?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:14:01
87%で買える店は支払いは現金のみ?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:22:15
>>987
まあ、たまにはいいんじゃね?
ぽねとシャアと簡保ばっかりでマンネリ気味だし。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:25:21
ほ〜〜〜〜〜ら、やっぱり始まった。
>>980の予言どおりすぎるな。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:28:49
>>986
同僚と同じ仕事を30分残業してやらないと終わらないヤツ
はボーナスで減額されるけどなwww
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 16:43:13
>>991
最近はそういう会社が多いんだ?
ごめんよ。28でもう部長なんだ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:07:34
管理職は残業代出ません。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:14:52
>>993
いや、だから最近の会社はそうなのかって思ったんだよw
課長になったのが3年前、部長になったのが去年の終わりだから
残業代とか出てたの結構昔なんだよね
その頃は30分の残業くらい、小遣い稼ぎによくやってたんだけどな
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:29:11
いいなぁ〜中小企業は。
28で部長か。俺なんて同期が300人ぐらい居るし
退職までに課長にまでいけるかな???
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:30:16
俺の働いてる会社は裁量労働制で、そもそも残業代という項目がない。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:32:36
>>995
結構大きい会社なんだけどね。
株とか外貨とか扱ってて歩合制だから。
実力主義っていうの?年齢関係無しに役職就けるんだよ
年収2300万だぜw
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:49:56
おまいがすごーいのはよく分かったよ
それで結局こんな物乞いスレで何が言いたいんだい?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:51:48
>>998
いやいや、煽り始めたのは>>991じゃん
俺は乗っかっただけ
言いたいことなんか何もないよw
仮に1つ言うとしたら、30分残業したくらいでボーナス減額されるような
懐のちっさい会社には勤めたくねーなってくらいかなww
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:53:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。