ショッピング枠を地道に増やしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
subクレカのショッピング枠を最低限のレベルの利用で最高限度額まで増やすことが生き甲斐
小心者だから電話してまで増やしたく無い
カード名、月平均利用額、月平均利用回数は?
その時の枠増額のペースは?(一年or半年あたりいくら?)
を挙げるスレ
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 09:46:56
2get
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 09:59:08
S3
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:00:42
C4
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:35:51
S5
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 18:17:16
S6
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 02:22:56
S7
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 02:26:09
J-WEST
毎月数回
新幹線特急券だけ
月1マン程度
一年でS20からS30
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 14:42:42
60万ぐらい決済したら4ヶ月で上がった
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:08:46
>>9
それじゃわかんない
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:55:57
S10からS100まで9年?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 21:03:08
枠なんて存在するようで存在しないものだから増やす必要ない.。

俺のかーちゃん、S50のところ80万以上使ってる。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 23:56:10
枠が大きいとなんかうれしい。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 14:54:08
age
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 15:09:57
月平均数回しか使ってないのにJ-WEST S30->S50
いやぁたまげた
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 15:10:44
>>12
それ停止の危険アリ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 03:00:39
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213208937
Q、あなたのクレジットカードですけど、ショッピング枠はいくらですか?
A、特に決まってません。

↑コイツ馬鹿?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 11:01:10
>>17
アメックスはそういう風になってるんだよ。建前上は。
あまり使いすぎるといろいろ制限がかかるみたいだけど。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 16:31:42
サブクレカって、最高限度額まで到達したらもう使う気失せるよな。
使わないと枠減らされるようなクレカは不快だから最初から持たないよ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 16:33:28
最近の楽天みたいにS100->S200いきなり上げるのもツマンネ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 16:37:22
騙されてやんのww
200なんか無いからw
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 00:47:10
age枠
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 00:49:38
agare枠
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 02:05:09
wakwak
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 12:40:00
祈願
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 11:49:33
もうすぐ九月
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:02:08
a
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 22:57:14
ゴールドの亞ゲップリはいかに?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 01:50:25
もうすぐ9月
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 01:58:01
>>28
小生入会3ヶ月CITIだが、月約20決済(枠100)。
枠が上がる気配はない(´・ω・`)
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 03:04:15
>>30
上がるまでもっと時間かかんじゃね?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 05:18:13
更新前に枠一杯使えば絶対上がるよ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 05:18:55
でも分割とかやってくれたほうが好ましい
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 00:28:27
とりあえず毎月1000円使ってればどんなカードでも年10マソ上がんだろ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 00:29:25
地道に

10→20→30→50

くらいに増やしていこうと思ってたのに、

たった3ヶ月で10→50

もう上限だから終わりだ。

つまらん(´・ω・`)
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 07:59:10
上限50万のカードかw
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 14:23:26
やっぱ、三菱東京UFJ金のS300みたいなカードの方が、
育てがいがあるよなぁ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 18:00:53
アレは発行時から300だお。
3937:2008/08/08(金) 23:09:29
俺はS100だが。
S300までどんくらいかかるのかな?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 00:51:51
もうすぐ9月だな。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 03:29:04
ああ、9月だ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 21:15:30
永遠の夏休み中なんだろうから、9月になろうが関係ないだろ?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 21:18:50
JCB平でS150なんだがこのままS200とかいけるのかなw
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 23:33:53
本田S200
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 23:26:39
クオーク
46本家:2008/08/21(木) 23:32:19
>>43
いけるよ
俺もそうだったから
4719枚所有者:2008/08/22(金) 01:59:14
ニコス-VISA…16年目
s20→30→50→70→90
2年くらい前にs90になったけど…何で中途半端な数字なんだろう?
ちなみに…
ANA-eLio-VISA…5年目
s50→70→90
これも何故かs90
キリの良い100じゃなく90って何か意味あるのかな?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 02:03:21
ニコスって時間かかるんだな
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 08:16:10
>>47
19枚も持つから90止まりなんだよ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 11:16:29
茄子だから無制限
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 11:28:14
密墨VISA蔵。随分前から持ってたけどほとんど使わなかった。
それが4〜5年前から年に20〜30万ほど遣い出した。
そしたら最初のS50が60、70、80、90とあがり、今年はまだ18万しか
遣ってないのに今月突然100に上がってGの隠微がきたよ。

ずいぶん簡単に上がるんだなと思った>密墨
5219枚所有者:2008/08/25(月) 04:52:33
●JAL-DC-Master…(旧JAS-ニコス-Masterからの移行)…15年目
s20→30→50→60→70→移行DC枠50(別途JAL枠100)
移行になって年会費は高くなったが、s枠下がった。毎年、CLUB-A-Gインビ来るけど年間数回程度の搭乗では不必要。
●P-one-Master…(マイカルMasterから改称)…16年目
s20→30→40→50
ほとんど使ってないのに上がっていった。アップ案内も来る。
>>49
確かに19枚は多い方だと思います。
s枠c枠の全く上がらないカードと、勝手に上がってしまうカード、枠を上げますよと案内くるカードと、カード会社別に分かれてしまってます。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 10:35:58
みずほUCカード
S20→1年後→30→40→50→60→70→80→90→100(S30→100は、半年ごとに1回)
プロバイダーやケータイなど月1万円以下の支払いも多かったですよ。
途中で海外旅行での支払いもちょくちょくあったのが原因かな?
現在8年目だけどS100を限度に上がらなくなくなったね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 10:41:55
平カードでありながら限度額がゴールド並みというのが最上のサービスだな。
しかし、MUFGカードのゴールドカードを見る限り年会費2000円でしょう。
しかも海外旅行保険のサービス代金を差っ引いたら、、
結局、平カードの年会費でゴールド並みの限度額というのは基本的にありという事だなと思う。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 20:53:43
蜜墨蔵は100万が限度ってことかな?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 03:17:55
クレカ9枚餅だが、そのうち
スヌーピーEDY(S10)
ミナピタアプラス(S40)
VIEW SUICA(S30)
は月数K\程度しか使ってない。
この先どうなるんだろう?

57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 22:46:38
>>56
枠上がんなかったら、月々の利用を増やせばいいのだが、
それまでの半年の努力が空しい。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 01:11:27
UCカードで基本的には半年にS10ずつ上がっていって
5年でS20→100まで着たら、それ以上は上がらない感じかな?
普段数千円とかの時もあるからS100は無理だな?と思ったけど
1年に1〜2回海外旅行など行って使ってるからそこまで行ったのかな?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 01:39:55
>>58
水牛平のUCはS100までです。
それ以上上がると思い、半年間一生懸命使い続けたorz
年会費タダのS100はいくらでもあるんで会費払うのが馬鹿らしいんだけど、
せっかくS100までいったから未練が・・・
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 02:09:05
view西瓜
半年間毎月\1000使ってんのにS30が変わらなかったヨ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 22:31:15
先月イオン平ゲットしましたがS枠がありません。増やすどころか枠自体がありません。C枠しかありません。私に救いの手をよろ。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 22:48:35
ピクピク
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 10:34:32
>>59
最近年会費無料のカードが総量規制のためか?使わないとバサバサ切られてるよ。
だから、年会費1000円くらいでS100あるならば大事に使った方がいい。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 23:26:56
>>61
そんな馬鹿な。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 23:28:06
>>60
そんなゴミ客に誰が増枠するかってんだこの大馬鹿野郎w
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 14:16:40
UC平(今は新規加入無きみずほUC、MMCじゃない)S110だよ、俺の。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 20:55:31
JCBはシステム変更で、今まで、ショッピング枠とローン枠が別枠だったのが
共通枠にするみたいですね。共通枠にすることで実質ショッピング枠が増枠になる。

68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 00:39:56
システムいじったって、どうせS10連発だろw
誰もJCBなんかに期待してないよ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:03:27
S10でもいいからJCBは欲しい。枠が渋い方が育てる楽しみがあっていい。from鱒持ち。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:37:10
JAL申し込んだら、S100だった。
ちなみにJAL国際150、国内70。
JCB金は、10年近く持ってて最近は年50万も使わずS100。
PONE銀は、4年くらいで年150くらい使ってS110。
基準が分らん、つかそんなに使わんし払えん。
>>69
まあJCBは一枚は絶対( ゚д゚)ホスィ…よね。。。
72潰せJCB ◆NoJCB/epEE :2008/10/09(木) 14:33:06
何か言ったか?
つか、日本人ならJCBは絶対(゚ж゚)イルネ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:27:29
何この工作員
75JCB追放! ◆NoJCB1617w :2008/10/09(木) 21:07:30
要らん
絶対要らん
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:42:49
日本人の皮を被ったJCB工作員か
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 02:52:48
NoJCB の直後の文字列が 3500w とかだったら大爆笑なんだけどね。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 14:10:43
せめて増枠したって連絡は
欲しいけどな。

わざと枠小さくしたいカードも
ある訳で。

GEOのクレつき会員証とか
ガススタのカードとか
正直S10もいらんww
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 00:13:12
J-WEST
3ヶ月連続S\10000以上使用でS+10なのかな?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 23:31:12
>>79
今回も一万以上使ってみますた。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 13:19:31
10年前ならJCB価値あったかもね
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 22:10:01
S10のカードで月2,3万の利用だといつまで立っても枠あがらないもの?
全然あがらない・・・
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 21:12:59
枠を増やす為に効果的なカードの使い方ってものがあればいいんだけど。
10万使うとしてもカードを切る場所や切った物でもカード会社の審査に影響しそうだし。

公共料金だけに使ってると毎月確実に使うけど、逆にそれがネックになって枠も増えなさそう・・・
と万年枠が増えない俺が妄想してみる。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 00:28:56
S10で停滞するのは地道すぎだろ・・・
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 12:56:40
S枠は地道に増えるが年収は地道に増えてくれない
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 01:55:44 ID:pfYXMFE1
viewsuica
昨年新規入会s30のままもうすぐ一年経つのだが・・・
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 14:01:56 ID:tbsAZ7IX
TS3レギュラー

発行から約9ケ月40から60
サブカードの為、月間決済額は2万から4万程。

以外と早かった。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 02:21:59 ID:HVcMGA7F
枠ふえねぇええええええええええええ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 03:55:09 ID:Ql6V9bi0
相変わらずS10
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 23:20:55 ID:jvkkLFt9
俺は8年くらいS10なんだがすごくね?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 20:51:51 ID:3c3httLH
枠が減るってことはあるんですか?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:04:30 ID:Q8L5srvx
楽天あたりはあるみたいよw
急に使用停止とかも(((( ;゚Д゚))))
9391:2009/04/06(月) 21:08:40 ID:3c3httLH
えええ??マジっすか??楽天使っているんですけど・・・(滝汗)
どのようなことをしたらそんな事態に?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 01:05:24 ID:UtmiCRtb
>>61
毎月限度額までキャッシングしたらええやん 半年位したらS5くらいはなるやろ
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 03:19:14 ID:GLheCUrA
S50が遠い・・・
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 06:53:19 ID:S6iNV5il
S枠規制が始まるのに、枠増やしたいなんてどこの馬鹿だよ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 07:58:44 ID:TLeRFS+H
JCB平13年目
最初はS枠20万位だったはずなんだが
今は240万ある
そんなに枠が無くても困らないけどさ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 20:55:39 ID:JKN3SwKY
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 01:29:15 ID:1m0vE7OL
viewsuica なんですけど、S20、C無で毎月3万〜5万使ってます。
枠増やしたいのと、C使いたいと思っているのですが、
他の支払いのため、引き落としがかかる口座への金の振り分け作業ミスで
たまに引き落としがされません。
そのときは、次の日かその次の日にはカード会社に電話して、
すぐに引き落とし分を振り込むのですが、
自分のバカなミスのせいでこういうのが数回ありました。
これはマズイですか?
枠増えるどころか、延滞情報とかになりますか?

100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 12:09:57 ID:tQVVWpGT
あーあ
やっちまったな…
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 16:02:47 ID:G5t1th7C
新規のviewはC無しがデフォ。どうしても欲しいなら机に聞いてみる。

>S20で月5万利用
増枠・C利用の理由が分からん
リボ天井なんかで漕いでるのか?

口座を1つにして引落しができないなら、キャパオーバー
・他の支払いを無くすか減らす
・バイトする

102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/15(金) 08:20:34 ID:0a+7vBli
いま使ってるクレジットカードは1枚だけで、使ってないカードは5〜6枚あるんだ。

使ってるカードのS枠上げるには、使ってないカードは解約したり、枠を減額するのが良いのかな?
103クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2009/05/15(金) 08:26:16 ID:5CTlLXgb
>>102
そんな事しても向こうが気が付かないかもよ^^
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/27(水) 23:41:13 ID:GD1sAS52
viewsuica
毎月1マソも使っているのにs変わんない
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/25(木) 10:34:00 ID:25YjKY/d
age
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 01:19:48 ID:ibpyp0hS
クレカで買ったパソコンを返品したいんだよ。
この場合お金はどうなるんだ?ショッピング枠がリセットされるのか現金で返ってくるのか。やっぱり利息つくのかね?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 10:24:34 ID:mpZ639rM
>>106
確定前:取り消し処理で請求されない
確定後:マイナス処理で次回の引き落としからマイナス、
トータル金額がマイナスの場合は
引き落とし口座に入金される

利息:つかない
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/27(土) 04:03:23 ID:K7ObOlsc
ありがツゥーッス
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/27(土) 18:05:44 ID:Yjh965Z2
地銀のJCB平に申し込んだら、いきなりS100で驚いた。
年収250万なのにw
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 19:45:43 ID:+ZSHfmU+
地道にふやす
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 02:43:33 ID:3OEsncTo
秋の増枠ってあったっけ?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 06:56:55 ID:oRSPS3zO
ニコス提携だけどS10→S30になってた
毎月の決済額そんなに大きくないし枠上げてくれると思ってなかったわ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 17:42:58 ID:qr0dkp8z
・・・・・・・・クレジットカードのショッピング枠が現金化できます・・・・・・・
http://green-ticket.net
5分程度で現金をお渡しできます
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 04:54:56 ID:bErYKWvf
ショッピング枠150万
キャッシング枠50万って
どれぐらいの偏差値でしょうか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 00:17:52 ID:Dz1MNwaf
スレ違い
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 06:43:17 ID:XKthQfW4
>>114
全て合わせた総与信枠の話ですよね。
50未満でしょう。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 14:48:17 ID:JxBiBo0Z
BicSuica-JCBだが、ここ2年ちょい毎月6〜8円使ってるのに一向に増える気配がありません...orz
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 15:25:02 ID:9IEFrQI9
6〜8円って何に使ってるの?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 15:58:35 ID:CxbW3FIV
6〜8円と言えば携帯電話料金支払い
2007年: 7円, 2008年: 6円, 2009年: 8円
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 23:25:35 ID:ABGtZiQc
>>117
俺がイシュアなら次回更新拒否だw
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 03:42:46 ID:elthfncq
10月って増枠あるっけ?
増えるかなぁ・・・
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 18:49:40 ID:RBr/Livb
ショッピング枠をクレジット枠に変更、現金化できる会社ないんですかね
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 23:32:19 ID:jz1HX98H
>>122
昔は日本国内でも、自分の血液をペットボトル1本分ほど抜いて、病院に高値で売ることが出来たんだよ。
そのころ日本人はほとんど英語を理解できなかった。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 18:03:39 ID:O1bbTr/E
>>123
現代だが、書いてある日本語の意味と、それがなんのレスだかわからない
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 18:04:06 ID:JGXA49Uu
カード4枚で普通に月5万程度使ってただけなのに、
2年ぶりに限度額を見てみたら、計440万になってたw
(2年前は4枚で180万)

そんなに使ったら払えねーよwww
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 03:10:51 ID:RjedCaVd
スレ違い!
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 13:45:08 ID:kwvPK9h7
1年目10万→2年目20万→3年目40万→4年目80万
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 19:38:09 ID:J4GAW40u
今はVIEWはキャッシングはついてないよ。昔はついてたけど。俺のビックには付いてる。だから何だと言われても答えられないが。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 01:21:16 ID:PGIfJGpH
初カード:ライフ 20→増えて無い
↑から1年後2枚目:楽天 100→増えて無い
↑から1年後3枚目:ライフの提携 100→増えて無い
↑から3カ月後ガススタ提携イオン 50→増えて無い
↑から3カ月後ガススタ提携ニコス 100→増えて無い

S枠が勝手に増えた事が1度も無い俺登場
非正規で年収350万でS枠が260万な俺に
3日でs枠トータル360万にするとか頭おかしいのかと…

約3年毎年100万位決済してるのに20万でガチガチなライフと同じ位おかs
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 04:29:10 ID:mTmuRuYW
S20で年100万使うってすごいなw
常に天井張り付き状態じゃね?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 03:26:26 ID:O+lm3cPu
枠を拡大しないカード会社もすごい
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:13:26 ID:6UfSYZM9
蜜墨で発行後5年間S30のまま変化なしだったが、先日別カード申し込んだら共通枠でS80になった…。
カード枚数増やすと枠が上がるってどういうことだよ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:43:21 ID:SrALk8Pa
何かアクションが無ければずーっとそのまんまだということだなw
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 00:47:46 ID:YWdc9WbW
今度こそ50万にあがりますように・・・
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 00:53:46 ID:YxP7hsiF
みんな枠上がった時期は?
やっぱり4月が多い?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 02:37:47 ID:clzWC27V
あげ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 15:29:16 ID:hGX+E86A
>>135
「みんな」「やっぱり」「〜い?」
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 21:30:59 ID:bF1TrT1l
「枠上がった時期は?」「4月が多」
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 02:45:56 ID:SxRbg5R1
月4,5万でS40→S50
こつこつ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 14:22:08 ID:CgrDEdJb
age枠
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 07:59:12 ID:Vqrhk8jR
今、S枠の恒常的な引き上げを依頼中
200万→220万
どうか通りますように

10万からスタートして10年以上酷使させている金板
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:45:03 ID:oVS/KzbP
セゾンカード持ってるんですが…s20

どのくらい利用すれば増額できますか?

去年の11月に作りました。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 05:17:47 ID:3b5KLixW
さくらJCB平(S70)を増枠できないかと考えています。
年収1500、自営デス。

他カード
NICOS MY FAIRY-VISA S140
DC MSN-VISA S100
DC Gonzo-Master S100(MSNと共通枠)
セゾン-AMEX S60
Orico-イエローハット-Master S30
UC-MMC-Master S10
日専連ジェミス-JCB S20
Jaccs-サンドラッグ-JCB S40
CF-ゆうちょJCB S30

NICOSやDCはさほど利用してない割には自動増枠で勝手に上がっているんですが
さくらは年間150万は使っているのに放置プレーです。

さくらは電話すれば増枠対応はしてくれますか?
その場合はS120希望ですが、S100にしておいた方が無難ですか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 05:34:38 ID:1ovjuoaj
>>143
使わないカードを整理してから、増枠申請してみてはどうでしょうか?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 14:35:48 ID:J48afuxF
俺は1枚主義でS50のまま2年あまり毎月2万〜5万使ってるけど
枠が上がる気配が無い。
そろそろあがらないと、枠をあげるためにカードを使うっていう
モチベーションが下がるわ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 19:50:55 ID:370Hdr7d
>>145
その程度の利用状況ならS50で十分すぎると思うが。
せめて年間100万を超えるくらい使わないと…。

あと、公共料金はなるべくカード払いにしとけ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 08:40:41 ID:uCIPhRHU
私はクレジットカード20枚を持っています

MUFGとYahooカードは
あまりにも限度額が低いので
毎月一生懸命使って
限度額が上がるのを期待しています

MUFGとYahooカードは
毎月決済していれば限度額上がりますか?

ちなみに
三井住友VISAは
マクドナルドにて
iD決済する為だけに所有しており

TS CUBIC(auじぶんカード)は
au携帯料金決済と
セブンイレブンにて
クイックペイ決済する為だけに
使用しており

ファミマTカードは
ファミリーマートで使うだけです
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 08:44:25 ID:uCIPhRHU
私は低属性なので
各カードの限度額は
こんなもんです…

オリコ       (S100)
ライフ       (S100)
ジャックス     (S70)
ニコス       (S70)
CF        (S70)
三井住友VISA  (S50)
TS CUBIC  (S50)
足銀DC      (S50)
UC        (S40)
OMC       (S40)
楽天KC      (S30)
ファミマTカード  (S30)
JCBタイプセレクト(S30)
NTTグループカード(S30)
UCS       (S30)
ポケットカード   (S20)
MUFG      (S20)
UFJ       (S20)
AEON      (S20)
Yahoo     (S10)
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:12:24 ID:/7V6OQVP
>>148
甘い !! ホントの低属ってのはなぁ...俺のことだぜw...orz

セディナG - S50C20
DCMX - S30C10 (S60から減枠)
BTMU - S10C0
Yahoo! - S10C10
Yahoo!Suica - S10C10

わ、我ながら見事すぎる...w
でも、毎月トータルで10万前後の決済なので十分です...orz
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 21:13:41 ID:fU1xS+bC
カードの種類的に低属性ってことだろ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:57:12 ID:rHJjbLqW
>>149
DCMX減額は泣けますね(゚-゚)
後はみんな10万円ですか(゚∀゚)

>>150
年会費払いたくないので
私は基本的に年会費無料の
低俗カードです(^o^)
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:41:53 ID:6n8DEgGH
S枠なんてほとんど気にしてないよ。
カードは密墨VISA(S150)とJCBビジネス(S80)のふたつ。
年間40万程度の決済で、最大でも100万だから。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 13:41:09 ID:ee8Y2IEQ
BIC-VIEW-J
1年でS20→S30
一回だけ枠天井に達したからだろうか
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 19:29:29 ID:Rw79725J
俺の方が絶対に高属性なのに同じカードで枠が30万とかなんだけど、育てる価値はある?
少なくとも80万までは上がるんだと考えるべきか?

【阪急】STACIAカード【阪神】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1189264884/718/
718 名前:名無しさん@ご利用は計画的に
199床病院勤務、勤務歴は6ヶ月、年収300万で申し込んだのですが、S80でした。
実績をつめば枠は上がるのでしょうか?
ピタパ目的でメインにする気はなかったのですが、意外に枠が大きく迷っています。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 09:55:19 ID:rcPFq8Fg
10年近く放置していた提携JCB、今日調べてみたらS130、C50
ビックリしたw
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 19:23:24 ID:jgZObv3Z
JCBANA年間150万で二年
S60から上がらないのでゴールド申請してみたら、あっさり通過
なのに枠あがらず
ゴールドなのにs60
そのまま一年使用160万
しかしあいかわらず増枠されない
月200円のライフはいつのまにかs200
ええかげんにせえJCB
何回一時増枠させる気だ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 00:39:00 ID:bWW9fG09
ライフに吸われてるだけじゃん・・・
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 18:37:54 ID:rfj7JtUR
ライフを10万にしてきたよ
これでどうなるか
しかしなんで200円であんなに枠あがるんだろ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 19:59:53 ID:WjsaF5Dg
>>158
情弱を喜ばせるためさ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 03:27:43 ID:CSeDKPIq
今の時期(総量規制)に枠100のカードを解約したら
今度別のカードで枠が100になるのは無理かな?
最近作ったカードは全部S20。
年収400程度で年100万使うか微妙なライン
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 04:58:01 ID:1oc6MNM7
どー見てもS100なんて不要じゃん
S20が1枚でも何とかなるだろ。不必要なカードは全部捨てろ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 02:40:58 ID:RygwqT6w
毎月平均5万ちょいくらい使用でS50→S60になった
半年前も1年前もたぶん10万増えた
用途はamazonとかの通販と定期代
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 07:49:11 ID:867SKzdU
10年間全く使わなかったカードの枠を調べたら150万になっていた。
10年前は50だったのに。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 22:20:14 ID:G4ov2AiS
年収300万のサラリーマンで、一般カードだと枠は150万が限界ですかね?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 00:26:30 ID:TwbmWd/7
そもそも、収入に見合わない大きな枠貰っても払えないだろう。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 02:54:01 ID:vkpUVSdI
払えなくても大きいほうが気分がいいので。
ただ、最初は30万だった枠が数年で150万まで上がってから、ここ2年間は全く上がらないんですよね。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 02:19:44 ID:Fh13APrM
枠大きいと、いざ不正利用されたときが怖いよ
S100万のカードで60万やられた
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 20:26:09 ID:ZRi9N4Vr
楽天 S100
提携JCB S250
提携オリコ S100
提携セゾン S80

年収170
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 00:41:15 ID:h3OciWYB
クレジットカードのショッピング枠の限度額は30万、キャッシング枠は0がちょうど良いよね?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291038559/l50
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 00:58:45 ID:sSJT98rR
お花畑バスター最新替え歌「おどるオッペケペー」
http://www.youtube.com/watch?v=NBj3wcTryVk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888451

旧作↓

極左長官ヨシト(宇宙戦艦ヤマト)
http://www.youtube.com/watch?v=094nuHA4mv4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12841552

ハンギャクベル(ジングルベル)
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

赤旗の健忘長官(赤鼻のトナカイ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

あわてんぼうの健忘長官(あわてんぼうのサンタクロース)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130

売国進軍歌(愛馬進軍歌)
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
171あき:2011/01/12(水) 07:36:17 ID:a+mu63vg
2010年の8月に初めてカードを作ったのですが
限度額はどれぐらいの期間で上がるのでしょうか?

作って2ヶ月ほどでカード会社に限度額を上げて下さいと
連絡したら審査で断られました

その翌月に海外旅行に行く事になったので
一時的にあげて貰えますか?と連絡したら
それも審査で断られました

現在の限度額は
S40
C10 です

毎月30万位は利用してるので
8月から12月までの利用額が
120万弱でした

一度も返済を遅れた事はありません

限度額が上がるには
半年とか一年くらいはかかる物なのでしょうか?
限度額が低くてうまくカードを使えません

20代中盤の自営業です
もし詳しい方が居たら教えて下さい
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 10:53:36 ID:ILtZm4qo
楽天は6か月みたいだ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 18:42:45 ID:9xD/7ULb
3ヶ月目、6ヶ月目、1年目あたりが
多かったかも、俺の場合は。
増枠申請もガンガンしてたけど。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:51:35 ID:ZgDtfTKo
その状況で限度額上げるカード会社はないわ。
自転車ってか取り込みの危険高すぎるし、要注意顧客のフラグ立ってるだろ。
175あき:2011/01/12(水) 20:17:31 ID:a+mu63vg
172さん

早速の書き込みありがとうございます

173さん
やっぱり増枠の電話はした方が上がりやすいのでしょうか?

174さん
今の状況だと上がりづらいんですか?
なぜ要注意顧客になってる可能性があるのでしょうか?
何も分からなくてすいません

初めてのクレジットカードなんで
色々教えて頂いて感謝しています
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:51:10 ID:3tBZBJnO
arubara
7年使っているがS20から増えない
年間2〜300万は使っている。
1円も利息入れないからか・・・
今年になってからすでに40万使った。
今日も17万円ロッピーで入金してきた。
1/1 17万利用 2日後入金 1/4 5万利用 1/5入金・・・・ 
ヤマダは翌日にあげてくるからマシだな・・
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 00:18:19 ID:ykILnexV
>>175
要はあなたの信用度が低いのでは?
属性詳細がわからないので、はっきりとはわからないけど。。

年齢も若いし、自営業の方だと
一般的には、信用度の評価は低いと思います。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 01:30:21 ID:dneSEsXE
40万以上は使わないように使ってればそのうちあがるよ
まあ、これからのことはわからないけどな
つーか、ここはもっとちょびちょび枠を上げるスレだ
179あき:2011/01/13(木) 01:39:49 ID:7oyrnsg+
177さん

信用度が低いって事なんですね
そう言えば最初に今持ってるカード以外の所に
申請したら全部断られました

補足
今のカードは銀行系のカードなんですけど
お付き合いがある銀行で
カードを作りたいって電話したら
当日担当の方が自宅に来てくれて
ゴールドでもプラチナでも何でも
良いですよって言ってくれて

プラチナは年会費が高かったんで
ゴールドにしてしまいました

それでも限度額は
中々上がらないのでしょうか?
180あき:2011/01/13(木) 01:42:18 ID:7oyrnsg+
178さん

ありがとうございます
もう少し気長に待ってみます

皆様色々ありがとうございました
その内上がるのがわかって凄く安心しました
また何か分からない事があったら
話を来て下さい

本当にありがとうございました
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 02:25:16 ID:4rRfRrn+
>>179
あんたは一般申し込みでお断りされる位、クレカ会社から見て信用がほとんど無い。
今のは年会費ありの銀行系カードで支店長決済してもらってS40貰ったんでしょ。
以降の増枠は通常審査だろうから、当面は下がることはあっても上がることはないと思われる。
ましてや初回から一杯に使っていて増枠申請を繰り返すのは通常ではありえないパターン。
逆の立場で考えてみれば分かると思うが、こういうのは結構危険な顧客だからね。

今後のおすすめは、利用を枠の4〜8割(10〜15万/月程度)に抑えて公共料金の引き落としを
中心にすることかな。あとC枠は絶対に利用せず家電やチケット、ブランド品も避ける。
その上で1〜2年後に増枠依頼してみれば良いと思う。
182あき:2011/01/13(木) 02:37:58 ID:7oyrnsg+
181さん

ありがとうございます
利用枠を4〜8割にして
公共料金引き落しにして使用してみます
183あき:2011/01/13(木) 03:10:16 ID:7oyrnsg+
181さん

今思い出したんですけど

海外旅行に行くからって
センターに電話して断られた時も
ご使用の用途は何ですか?って聞かれて
買い物です と応えてしまいました

それもいけなかったんですね
凄く勉強になりました
ご指導ありがとうございます
184あき:2011/01/13(木) 17:33:54 ID:7oyrnsg+
何年も上がらないようなら
プラチナかブラックに変えようかな…

今VISAカードのブラック出してるのって
そこの銀行しかないみたいなんですよ

でも年会費高いし迷ってます
銀行の人はブラックでも何でも良いですよって言ってくれてるんで
プラチナにするならブラックもそんなに年会費変わらないような…

ブラックにしてもまだカードを作ったばかりだし
最初は限度額って低いんですか?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:11:46 ID:C/PTtKuh
>>184
はあっ?
現在の利用枠が40で上級カードだあ?
186177:2011/01/13(木) 21:08:58 ID:4EP8jG+O
>>184
あなたがカード素人だと信じてコメントしますが、
あまり不用意な発言は控えた方がいいと思いますよ。

皆さん善意であなたに回答してくださっています。

ここまでの話で、
あなたには社会的信用がほとんど無いということはおわかりでしょう。

そんな人間が、いとも簡単にブラックやプラチナのような上級カードを
取得しよう、なんて発言するのは感心しません。

この板には、地道に信用を積み重ねていって
いつかは上級カードを。。と考えている方が大勢います。

あなたの発言は、そんな方々に大変失礼に値しますよ。
187あき:2011/01/13(木) 22:00:29 ID:7oyrnsg+
185さん

上級だなんて思ってませんよ
限度額が低くて使いづらいから上がらないかなって思ってたんです

186さん
不快な気持ちにさせてしまってすいませんでした
4ヶ月前にカードを作ったばかりで知識がまったくなくて
失礼な発言をしてしまいました

でも色々教えてもらって本当に感謝してます
ありがとうございました
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 22:38:43 ID:4rRfRrn+
>>187
属性もカード会社も書いていないから何とも言えんが、ゴールドでS40ってのは普通じゃないよ。
おそらく、ブラックでもプラチナでも枠は大して変わらないんじゃないかと。
…というわけで、あなたに最適なのはVISAデビットだと思う。質茄子って手もあるが、これも別途
審査はあるし内部枠も設けられてるから微妙だろうな。

それに現状で月30万使ってるなら、常時20万位は枠をオーバーしてる計算になるぞ。
引き落とされないと枠は回復しないから、与えられた枠を超えないように気をつけたほうが良い。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 22:52:39 ID:qzsm9yui
2NN ニュースナビゲーター
http://www.kusanone-net.com/news_2nn.php

たとえ難しいニュースでも掲示板の書き込みを読みながら簡単理解!
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 23:24:47 ID:Cm7IjaEd
釣りだろどう考えてもwwww
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 00:06:02 ID:z2ZUweb4
>>187
簡単に言うと、S40というのは人並みの信用がないということですよ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:01:02 ID:rRZ+UoQl
カード届いて1分でプッツン来て電話した。
われっ 50万てなんや!!
便所の紙も買えんやろがボケ!!
5分後には枠が100万に増額された俺が通りますよっと

お前ら 増額は実績じゃない 勢いや
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:07:52 ID:85JYUiUW
社会人でS40なんて…

7年間無職無収入の俺でさえS90なのに…
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:11:37 ID:0IbDzeiI
まあ、そのなんだ
スレ違いだ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:21:14 ID:1zSWjGR2
枠はカードにもよるだろ。
VIEWみたいに初期枠最大がS40のところもあれば、楽天みたいにS100がでふぉみたいなところもある。
しかし、いくら自営でも20台半ばで全くカード作れないのは変だな。
身分不相応なところに凸しまくったんでなけりゃ、何か嘘書いたかネガ情報がありそうだ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:22:27 ID:tfh5IELi
カード会社からは直接判断材料のないスーパーホワイトだけども、
銀行が保証してんだから、それなりなんだろう。
一人怒り狂ってる奴がいるみたいだが。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:34:47 ID:be6Vvc49
50万以上の便所の紙があるのかw

恫喝して50から100になるわけないだろ。
198あき:2011/01/14(金) 08:37:46 ID:EOxwgg0c
188さん
おはようございます

40万の限度額で月30万使うと
何で月に20万オーバーしてる事になるんですか?
詳しい事がまったく分からなくてごめんなさい

僕は何か勘違いして使ってしまってるのでしょうか?
毎月使った額は全額支払っているので
翌月に繰り越す事はありません
もしよかったらもう少し詳しく教えて下さい
199あき:2011/01/14(金) 08:47:01 ID:EOxwgg0c
188さん

それから質茄子ってどう言う意味ですか?
専門用語が全然わからなくて
何から何まで分からない事ばかりですいません

190さん

釣りってどう言う意味ですか?
カードを作ったばかりで専門用語がまったくわからなく

191さん
そうですよね
世間の信用がない事があらためて身にしみました
200あき:2011/01/14(金) 08:52:25 ID:EOxwgg0c
192さん

凄いですね
少し強気で言った方がいいんですかね?

193さん

羨ましいです
はじめから90万だったんですか?
やっぱ自営業って信用ないんですかね?

194さん

すいません…
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:43:26 ID:VGu6VIS4
>>197
彼は頭がモヒカン
202あき:2011/01/14(金) 09:47:53 ID:EOxwgg0c
よく分からなくて最初に
アメックスのゴールドに申し込んで断られ

その後
毎月使用した1%が元から安くなる
ワンなんとかって言うカードのゴールドとか
三井住友VISAカードのゴールドとかとにかく
色んな所に一気に申し込んじゃいました

そして全部審査で落とされました

今思えばまだ信用のない
僕なんかが最初からゴールドなんて
通るはずがなかったんですね

それから申請にあたって嘘は書いてませんよ

全部落ちてしまってその後今のカードを作ったのですが
今のカードの銀行に電話して
カードを作りたいむねを伝えたらすぐ来て下さり

申請を出したカード会社が
全部落ちてしまった事をちゃんと伝えたら

これは定かではありませんが
自営業でこの業種で何年やってだいたい年収がいくら
みたいな情報をカード会社の方も持っている
みたいな事を言われ
ひょっとしたら年収に虚偽があると思われたのかも知れませんね
と言われました
203あき:2011/01/14(金) 09:49:23 ID:EOxwgg0c
それから何でか分かりませんが
アメックスが落とされた時に
一気に色んな会社に申請を出したのも良くないと言われました

今まで消費者金融とかからもお金を借りた事がないのですが
ひょっとして何かカードが持てない様な事が僕にあるのでしょうか?
と質問したら

うちの銀行でローンが通っているのでそれはないと思います
まず貴方に何らかの問題があるならうちの銀行の審査も降りませんからね
と言われました

(2年前に都内に一軒家を購入したさいに住宅ローンを組んで頂きました)

当初住宅ローンも35年で組んだのですが
繰り上げ返済をして2年で15年縮まりました

その信用がそこの銀行にはあったのでカードは何でも良いですよって事になったんだと思います

ただ個人事業主になってまだ
まる4年しか経たない(5年目)など世間的には信用が薄いのかも知れません

これはカード会社に落とされた時に友達に言われたのですが
個人事業主って10年経たないと
フリーターの方と同じぐらいの信用しかないんだよって言われました

今のカード以外を持ちたい場合はあと5年我慢しないといけないのでしょうか?
もちろん今は最初からゴールドなんて望みません

最後の方はグチになってしまってすいませんでした
これが今までの経緯です
204あき:2011/01/14(金) 09:55:59 ID:EOxwgg0c
番号書き忘れました上の書き込みは
195さん宛てでした


196さん
ありがとうごさいます
何か凄く嬉しいです
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 10:26:47 ID:PjtNa4mb
>>197
成りましたが何か?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 10:27:51 ID:2FXkBfTJ
改正割賦規制着たらから難しくなるね
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 10:39:01 ID:PjtNa4mb
>>197
って言うか 必要な時に電話すれば150でも200でも
一時的に増枠して貰えてるから上限なんてあってない様なものだと思ってる。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:43:09 ID:f1H3EPh9
なんでみんな引いちゃったんだろうなぁ〜???
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 23:27:44 ID:0IbDzeiI
なんどでも言おう
スレ違いだ
210162:2011/04/18(月) 11:11:52.91 ID:2KCejAoU
4月の増枠はS60→S80でした
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 13:28:33.24 ID:xra4I/X4
QUICPayだけだと毎月使っても枠増やしてくれんな@JCB
当たり前かw
でも、他が枠くれるから、どんどんJCB使わなくなっていくという・・・
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 02:50:35.55 ID:OAgzbxOX
JCBは今はもう自動増枠してないらしいよ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/14(日) 19:50:44.04 ID:mPfDAzha
つい最近勝手に上がったけどな。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/28(水) 11:13:47.42 ID:7TTckhPi
S60(内分割40)C0
↑枠がANA-JCBゴールドとOSゴールド共通だった。

ANAの方を一般に格下げしたら、
ANA:S60(一括のみ)C0
OS:S80(内分割40)C0
になった。

最近、OSの方しか使ってなかったのもあるけど、こんなのもあるんだね。


215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 03:21:34.94 ID:SrO/da9B
枠が増えないとつまんないのぅ・・・
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 09:06:15.19 ID:okrxSGc4
最近は増枠申請しないと自動では上がらないらしいね。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 01:46:16.13 ID:TtCuwzRs
年収さば読めばあがるんじゃね?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 10:34:19.90 ID:BirTOCgR
もう10年以上S200だったのに 住宅ローン組んだらS100になった。
他社カードがS100まで上がったせいか住宅ローンのせいかよくわからんが・・・

で、S100じゃ使いにくい稀に月70万とかに成ると引き落としませドキドキしないといけないから
特に酷いのはSONYの通販、3カ月以上請求来ないとかノートPC買って30万宙に浮かれるとめちゃくちゃ困る。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 10:31:55.02 ID:Y5jyp93g
JCBプロパー使ってます。ふとMYJCB見たら枠上がってましたー。嬉しい
使いはじめて八ヶ月くらい
S20→S40になりました
主に光熱費通信費などの引き落としに使ってます
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:17:56.67 ID:y0VZzNDa
>>218
住宅ローンは、総量規制の対象外だから
多分、他社カードの影響では?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 18:25:11.29 ID:+UNPPVwV
このスレ 勉強になりますね

枠を育てるには
・使わないカードはサクサク解約で S枠総額の「伸びしろ」を増やす
・公共料金・通信費はカード払いで毎月地道なクレヒスを育てる
・カード会社に警戒されないよう一月に遣うのは枠半分程度の適正額まで

これが大切なんですね。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 09:12:30.13 ID:pKoGtnaR
どうでもいい
10年以上使わないJCBのヒラカードが
勝手に与信枠が300万になってた
どうせ、枠なんぞ増えても無駄遣いするだけだろ
ショッピング枠より給料増やす努力しろ
社会の底辺・カスども
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:47:50.87 ID:uy21IUPb
SMCでS100から上がらないんですが、
一般カードだとこんなもん?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 17:57:52.13 ID:uQqnqCCA
C60 S70

130万まで借りれると思ってたら70万がまでだった
20年以上使ってたのに知らなかった
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:21:31.08 ID:kHPxOj2b
ショッピング枠の現金化ってどうなの?
現金なくて困ってるんだけど
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:39:58.80 ID:axDEbB9y
>>225
見つかれば停められるよ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:47:41.10 ID:kHPxOj2b
見つかるのかなー?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 02:46:05.39 ID:axDEbB9y
>>227
金券などはやめたほうがいいぞ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 03:18:58.97 ID:Ry2c3FTM
金券も切符も、パターンによっては即要注意顧客になるな
枠を増やすどころか強制解約や更新拒否になりかねん
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 03:21:46.24 ID:+G4JzxQd
現金がなかったら現金が必要な店を使わなければ良いじゃない!
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 17:03:00.64 ID:H/EwDs9c
>>230
>>225は現金化しないと自転車操業の支払いが
滞っちゃう、既に悪循環に陥ってる人なんだよ。
遅かれ早かれ、給与差し押さえは免れられないレベルの
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 06:35:15.53 ID:jvd2jwRr
ゴールドカードなのにS枠50で発行された。
年収450万円で他には、平カードばかりで8枚で総S枠720万 総C枠40万円です。
総量規制で、キャッシング枠は規制されてるの知っていますが、ショッピング枠も影響してますか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 12:26:59.05 ID:oWqBNoxB
40歳年収1000万でS100
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 13:35:03.83 ID:Jva2MBMV
>>232
従量制いうかお前のそれが与信限界なんだよ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 13:51:40.97 ID:gJmvPbCk
PS3買って売れ カードで24000現金20000になる
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 13:53:40.76 ID:gJmvPbCk
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 09:21:42.59 ID:XZXzpbAT
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:00:38.77 ID:jFKjylLn
自動じゃないと面倒臭い
審査の基準とかさっぱりわからんし
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 19:55:20.52 ID:u6Dnc9gQ
2年半前に初クレカから3枚取得したけど、自動で増額とか俺からしたら都市伝説だな。
増枠申請書類は一社だけ送ってくるけど。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 19:41:57.73 ID:7+n5CJj6
自動で増枠とか今でもあるのかね?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 00:37:55.21 ID:5HzGXBvD
去年秋JCB本体とさくらJCBで増えた
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 18:38:00.22 ID:1wiCiSjA
業務用の買い入れをさせる為に会社の重役(推定年収5000万)に楽天プレミアム作らせたら
S枠が50だった。楽天はこれを鍛えろとかいうのだろうか・・・
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 15:41:47.56 ID:fWX+qjyP
ANA蜜墨Gを年初に作ったらS100だった
半年間、月に30〜50万使って7月に増枠申請したら否決された
SFCに切り替えるついでに年収の証明書送りつけてから
増枠申請したらS200になってた
V3まであと17万
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 19:51:34.40 ID:fWX+qjyP
ありゃ。一次利用枠引き上げで表示が変になってたみたい。
今確認したら一次利用枠がなくなってS利用枠300万になってた。
これがこのカードの天井かね。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 09:53:52.62 ID:cMGSLYwM
ANA-VISA平。
S110/C40→S150/C40 になりますた、と通知が来た。
平なんでもう上がるまいと思ってたんでちょっとびっくり。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 09:12:26.52 ID:MEUs4DRF
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 04:47:51.96 ID:BQy7GCj4
シリコンバレー
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 00:50:44.27 ID:KznEqs2E
>>240
あるんじゃない?
ほとんど使わない平カードだが、何度か来てた増枠の隠微を放置してたら
先日、突然増枠のお知らせが送られて来てびっくりした
枠要らないから申請して無いのに、勝手に増枠してんじゃねーよw
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 04:49:10.14 ID:PG3cHyUi
知らないんだ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 08:36:43.75 ID:JbTB/2P1
サブのセゾンVISAは、増額申請する前はS80だった。国内では西武で買い物する時位しか使わなかったけど、多分枠増えてたんでしょうね。ちなみに、since1994。会費無料だし、良いサブだ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 13:53:31.55 ID:jgKppn7h
3枚でS50あるから枠増えなくてもいい
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 21:00:59.49 ID:hJ93F6q3
>>240
トヨタとセディナとか
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 22:18:03.00 ID:ubR8TilL
>>242
楽天なんて作らせるのが間違い
5000万なのにってネタなんだろうが微妙…

>>248
「増枠するが嫌なら言えよ」って案内だよ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 19:39:46.12 ID:4Q3tbK0r
最近珍しくもなくなった、利用明細が一定の行数ないと請求書が封書から圧着ハガキになるってやつ
単純なコストカットなのか、一定回数利用しないと客と見做さないのか
たまに考えてしまう(´・ω・`)
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 09:24:07.00 ID:dXJGRAYR
JCBで増枠祭りがあったみたいだね。申請フォームが出来ていて、申し込んだらほとんどの人がMAXのS300-350通ったらしい。年収より枠増えた人多数。
今はフォーム自体が消されているが。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 05:41:22.33 ID:LVXp73Nl
今年1年どこも自動増枠しなかった・・・
まあ、困ってないので良いのだが
何か育ってる感があって枠増えるとうれしいのに・・・
257名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 00:01:03.16 ID:BcicrShU
そうだよな
258名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 06:03:34.66 ID:uvKZAoSr
259名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 19:42:26.34 ID:pBk359da
JCB、サイトからの増枠ボタンが復活したぞ
260名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 20:00:26.67 ID:DtkVRLaY
年収280万
S枠計 820万
多いほうですよね?
まだ増やそうとしている…
261名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 20:32:52.80 ID:U78M2Exu
頭おかしいんじゃないの
262名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 21:26:24.94 ID:ufMU0DGR
>>260
どういう使い方してるか分からないけど、
一般的に限度額に対して、利用額の比率が低いほうが高いスコアになる
コンスタントな利用が前提ではあるが。

使わないからといってそこそこの枠より、より大きな枠のほうが良クレヒスといえる
キーワードは比率
263名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 11:34:57.53 ID:9aO+06m6
年収520万円

茄子   ∞
蜜墨金V  300万円
蜜墨蔵M   100万円
楽天J    100万円
JPBANK V 50万円
地銀M  80万円
J平  100万円

これくらいが普通かな
264名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 00:57:01.05 ID:x+p1TqCE
8年ぐらいコツコツ使い続けた結果

メイン JCB階級   S500
サブ  JwestVISA S70  新幹線予約専門

雨金と某百貨店外商カードはS不明
あまり使っていないので低いと思う
265名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 12:46:06.43 ID:lFsgY5xy
がんばれよ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 13:58:24.26 ID:4doE/O9+
減枠や解約しなくても新規カードが作成できる保証はどこにもありません。リボ属性付のショッピング枠の信用情報は審査対象だが、
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 14:48:28.42 ID:fv215zSF
片言の日本語だな
268名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 23:01:34.71 ID:ogXsMTqT
保守
269名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 19:21:29.90 ID:Vlz4acGw
q
270名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/05(木) 13:08:07.26 ID:QzsaN9p6
保守ついでに

穴JCB金 S300
穴VISA金 S100
楽天 S60
雨コーポレート Sしらん

年収1300

増えてるの見つけ次第減額してるけど、そんなに気にしなくて良いの?

経費こみで毎年決済700万くらい
271名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/07(土) 21:22:10.75 ID:6k6C/XUm
>>270
気にせんでも良いと思う。

年収1400で所有カード、蜜墨白S500、JCBクラスS500、イオンS100、セゾンS150、ライフS100
まいどプラスS60、タカシマヤゴールドS150、Yahoo!カードS60、セディナS100で
MUFGプレステージ申し込んだけどS200で発行されたし
セディナはS150に上がってた。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/26(日) 19:31:24.95 ID:PyKF/no7
クレカ持ってなかったんだけど、先日初めて発行されたセゾンがS枠200万で発行されました。
これってもう1枚カード作ったらセゾンの方の枠がすぐに下げられたりする?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/26(日) 20:08:22.22 ID:0Mje38uy
私が知る限りですが、
増枠が申請できず自動のみなのは、

UCとエポスが該当する。
ほかには?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/14(金) 10:55:40.53 ID:vuH2Zyf8
カード更新で
TSUTAYA S10→S5
レンタル専用カード…
275名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/23(日) 19:39:05.23 ID:CaMS4+bG
age
276名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/28(水) 23:21:43.64 ID:03S5IBzV
保守
277名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 00:16:03.22 ID:sQVRK4hJ
age
278名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 16:35:44.20 ID:i3E1eeim
楽天は死蔵してても増える。というか死蔵した方が増えるという説もある。
平カードで最初S30だったけど、何年も使ってなくて更新カードも受け取っていないけど、
CIC開示したら極度額100万になってて驚いた。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/26(火) 13:41:31.08 ID:HEPlCbL+
2011.05 KKR UFJ申し込み→S70
速攻で枠拡大要求→S100
このカードはこれが上限と言われた。

2013.04 このカードをメインに。

2014.06 一時増枠S200を要求→恒久的にS200の逆提案ありS200になる。

2014.08 S500を要求→可決
↑今ココ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/11(日) 21:02:09.31 ID:nWWUPbPe
保守
281名無しさん@ご利用は計画的に
age