【ゆうちょ銀行】JP BANK カード【三井住友 JCB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ゆうちょ銀行キャッシュカード一体型のクレジットカード、JP BANK カードについて
JPバンクカードポイントなどのサービスを語るスレです、関連情報は>>2-5辺り

JP BANK カード WEB
https://www.jp-bank-card.jp/member/top.do
クレジットカード−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_index.html

共用カードについての話題はこちらで

【JP】 ゆうちょ銀行共用カード 6 【郵貯共用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202142389/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:16:32
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:17:02
JP BANK カード
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1202222917/
JPバンクカードの審査が通らない気がする奴→
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1208779774/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:17:32
ゆうちょ銀行が5月からクレジットカード発行へ。ただし、年会費が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208863272/
【金融】ゆうちょ銀行:5月からクレジットカード発行、三井住友カードと提携…年内にはJCBと提携 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208876156/
ゆうちょ銀行が5月からクレジットカード発行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1209310699/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:30:36
前スレくらい貼れやヴォケ!!!

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1188717180/l50
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:36:32
JPバンクカードポイント有効期間は2年間
プリペイド電子マネーへのチャージ(Edyチャージ、モバイルSuica チャージ)はポイント加算対象外

▼ボーナスポイントを含めた還元率
一般カード  ゴールドカード <ステージ>  利用額
0.650%還元  0.800%還元   <V3>300万以上
0.575%還元  0.650%還元   <V2>100万以上300万未満
0.550%還元  0.600%還元   <V1> 50万以上100万未満
0.500%還元  0.500%還元               50万未満
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:43:32
>>6
VJAのワールドプレゼント(WP)と同じだな
と思ったらWPよりボーナスポイントが少ないのか
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:04:49
質問です。このJP BANK カードでマイペイす・リボを年1回以上利用しても、
三井住友カードと同様、2年目以降の年会費が無料にならないのですか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:09:35
そもそもマイペがあるのか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:14:59
>>8-9
マイ・ペイすリボ−ゆうちょ銀行
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/service/kj_tk_crd_cdt_sv_mypace.html

マイ・ペイすリボによる優遇は無い
年会費優遇の条件は公共料金カード払いか、年間利用額クリアのみ
118:2008/05/01(木) 17:16:45
>>10さん、ありがとうございます。
どうやらこのカードには大きなメリットはなさそうですね。
むしろ三井住友カードの方がいいと思います。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:20:01
近くの郵便局で申込書貰ってきた
8種類全てから選べるVM全とかVISAカード単体型だけのV単とかマスターカード単体型だけのM単とか
申込書にも種類があるので要注意
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:20:50
ゆうちょ銀行のATMではリボやキャッシングの返済ができないのが不満ですね。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:42:23
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:54:40
蜜墨ならイラネ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 18:00:03
不満ならもたなければいいだけ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 18:08:08
猫様も言ってたけど、なんでVISAの一体型はエンボスレスなの?
Masterはエンボスあるのに。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 18:23:38
>>14
蜜墨が審査やることの証かw
確か大阪に信用管理部があるんだっけ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 18:41:37
>>6-7
ボーナスポイントと還元率に関しては
三井住友やVJAのワールドプレゼントと同等じゃね?
https://www.smbc-card.com/mem/wp/bonuspoint.jsp
https://www3.vpass.ne.jp/mem/wp/pointget.jsp?cc=000
https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/credit1/service/point/point.html
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 20:56:20
?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:11:01
JP BANK JCBカードが三井住友のワンダーカードと比べてどんなものか
見届けてから申し込むか、今決断するか、申込書を前にして悩んでしまう
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:19:45
公共料金カード払いで年会費無料に騙されるな。

NTT東日本や西日本は対象外だぞ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:00:07
何かいまいちなカードだな・・・どうしよう
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:00:25
郵便局窓口での切手購入や発送料金支払のクレジット払いが出来るとかの独自性を出してほしかった。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:07:13
本当だよな。普通としかいいようがない
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:18:11
>>25
普通以下だよ('A`)
銀行系プロパーでも最下層に位置するんじゃね?
会費はキッチリ取るけどw

クレカで窓口切手購入は無理でしょう。だって郵便局窓口をクレジット対応に
しなければだけど、そこまでするとは思えないもの。
そもそも切手ってどこでもクレカじゃ買えないし。何かで決まってるんじゃないの?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:47:39
審査を蜜墨がやるなら、先月クラシック審査落ちした漏れは即アウトか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 09:44:20
郵便局行ったらパンフレットが置いてあったのでもらってきた
微妙だな〜
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 12:42:41
新規参入で御祝儀の甘々審査とかあるかもしれないけど、みんな興味ないみたいでわかんないね。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 13:03:54
会費無料ならいいけど有料じゃ。。。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 13:08:56
>>29
あるわけないじゃん・・・蜜墨審査だよ?
PiTaPaやDCMXでもばんばん落としてきたんだから。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:20:31
ファミマならクレカで切手が買えるよ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:45:15
年会費だけど、公共料金カード払いにすると翌年会費無料と書いてるけど、
”翌年以降(3年目以降)"も無料は保障されてるの?
入会申込書読んだら翌年度無料と大きく書いてるけど、
翌年度以降も継続無料とは書いてないんだけど。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 22:06:06
募集開始前から、要らないカードだなw
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:23:47
ゆうパックの支払いができるとかそういうメリットはないのかよ。
期待してたのに・・・。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 00:00:39
所詮住友丸投げっすからねぇ。

気になったからここ来て調べてみたが、やっぱダメっぽいですな。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 03:03:42
唯一気になるとすればID一体型のカードがあるくらいか。
キャッシュカード共用型もID搭載しろよ禿
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:51:06
所詮一応元公務員の考えることだから・・・世間のニーズなんてわかるわけない
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:57:39
共用型でID搭載してるカードって今の所ないよな
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:18:59
>>39
三井住友のSMBC
41名無しさん@ご利用は計画的に :2008/05/03(土) 19:24:52

還元率が高いわけでもなく
審査が緩いわけでもなく
枠が高いわけでもなく
カードフェイスがいいわけでもなく
ATM手数料が優遇されるわけでもなく
年会費も無条件で無料ではなく
西友5%割引のようなサービスがあるわけでもなく

しかも引き落とし口座は郵貯一択

………どこにメリットを感じて申し込めと
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:51:57
民営化したから、自力でやらないといけないと思い、
よそを見よう見真似で、とりあえず作りました。

っていう感じが見え見え。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:03:29
目立ってはいけない(というか出来ない)
余計なことはしない(というか出来ない)
無難第一の官の発想だぁ〜ねぇ
国鉄も長ーい年月を掛けてサービス業を学んだんだから...

でも加入はしないぞ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:31:07
じゃ、俺加入するよ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:25:10
ポイント有効期限を永久にするなどしてたらまた評価は違っていたんだが
発表みるとSMCの劣化版に過ぎなかったからな〜
本当ガッカリだよw
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 01:09:36
郵貯口座を給与振込口座に指定してる人以外は
特に申し込みたいと思わないよね。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 03:39:06
なんつーか、ここまでつまらないカードは久しぶりに見たわ。
サブカードとして使うつもりで居たが、メインで利用する人でないと
メリットがまったく無いようにできてるな。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 17:36:03
在確ってゆうちょ銀行の名前で来るのかな?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:53:35
発表前はメインカードも検討してwktkしてたけどこのサービス内容ではね・・・

2枚目か3枚目の位置にも
この内容では見送りかな自分は(´・ω・`)
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 11:14:08
>>46

> 郵貯口座を給与振込口座に指定してる人以外は
> 特に申し込みたいと思わないよね。

と言うわけで
「日本郵政グループ自爆専用カード」確定ですなw
●カードフェィス練り直せ→ど真ん中の「JP POST BANK」要らね+左上の「JPロゴ」ICチップの真上に汁→これだけで全然違う
●ゆうパック代引き対応(eコレクト)+全コンビニ手数料24h無料特典くらいは打ち出せよ
●当然JP関係者は無条件でゴールド発行ですよね。Super Brackな俺様にも勿論w
「まあ取り敢えず出してみました。別にどうでもいいわ〜。ATMの脇にでもパンフ置いとけや、支社うざいからよw」感丸出しw
殿様商売の極みですなw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:18:35
>>50
よく考えてみれば、ここの住人向になるようなカードはハナから作る気がないみたいだよね。
郵便局メインのようなお年寄りなどクレカに縁がない人をゆうちょの名前使って引き込むというのが
念頭にあるのかなぁ・・・と。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:19:06
>郵貯口座を給与振込口座に指定してる人以外は
>特に申し込みたいと思わないよね。

ゆうちょ銀行が給与振込口座だけど、申し込みたくない。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 17:08:29
Super Brack
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 17:15:33
>>52
オレも給与振込、更新時期にICキャッシュカードが
無料で新しくなるし、公共料金を口座引落しからカ
ードに変更すればポイント付くから申込書を貰って
きた。

55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:20:39
申し込む人結構いるんだな
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:36:02
郵貯口座がなかった・・・
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:43:59
一応公共料金とか対応プロバイダの支払い指定すれば、年会費ずっと無料になるんでしょ?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:08:27
その年だけじゃないの?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:30:00
公共料金にも制限あるし
手持ちのジョイントカードの有効期限が切れたら・・・・普通のキャッシュカードにするしかないやん
こんなつまらんカードいらん

いっそ郵貯やめるか
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 22:05:36
俺もみずほに全貯金移して、みずほのカード作ろうかな
6157:2008/05/05(月) 23:19:25
>>58
支払い設定続けていれば、「次年度無料」の繰り返しで事実上無期限ってことじゃないの?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 23:22:07
JCBはいつでるの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 05:11:46
出ません。
お前らが喜ぶようなサービス向上もありません。
職員とその家族と郵便局に雑談に来るようなじーちゃんばーちゃんがターゲットですから。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:42:26
爺さん婆さん用ですので余分なわかりにくいサービスは一切削除してあります
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:54:26
ところでJCBって何の略?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:16:24
>>65
Japan Credi Bureau
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:41:52
>>65
Japanese Credit brand
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:47:15
>>65
JAL Card Business
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 15:41:15
今更だがつまらんカードだなぁ
最初はキャッシュカードとSMC蔵がひとつになって財布が軽くなると思っていたのに
せめてマイペで年会費無料なら価値があったのに

ファーストパック、申し込もうかな...
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:52:27
はっきり言って作る必要なし。
(オレはみずほ系になって欲しかったな、そうすれば西瓜付きになったのかもしれんが・・・・)
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:53:12
そういえば、たしか郵政公社時代にSuicaと提携したみたいな話があったけど、
どうなったんだろう?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:41:17
suicaとか言われても関東ローカルじゃん
っていってたら関西ローカルの提携PiTaPaでてたのね
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:47:49
>>72
各鉄道会社で相互運用がほぼ決まっているので、suicaだけでも、
結構利用できると思うが。
http://www.jreast.co.jp/suica/area/index.html
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:27:54
運輸省と郵政省じゃ仲悪いだろ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:43:39
>>74
国土交通省と総務省だろう?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 20:21:54
経済産業省と金融庁じゃないのか
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:53:51
>>62
曖昧な話だが、年内ってことになってる。

>【金融】ゆうちょ銀行:5月からクレジットカード発行、三井住友カードと提携…年内にはJCBと提携 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208876156/
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:57:25
駕籠屋と金貸しだろ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 10:39:08
ゆうちょとローソン提携したから、JP BANK CARDでローソン買い物安くなると
期待したんだが、ローソンのロの字もねぇや    ダメダコリャ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:20:20
セゾンと組んでれば、JP BANKローソンパスVISA発行なんて未来が待ってたかもしれんけどね
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:42:40
wktkしすぎた自分が馬鹿だった
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:55:55
特典もない使い道の無いカードだな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 04:05:17
(゚听)イラネ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 05:59:44
っとか言っといて結局申し込んでみるんでしょ?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 09:07:14
一応申込書はもらった。読んでみると余計にいらなくなった。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:32:56
ところで、蜜墨って何?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:45:49
中国甘粛省奥地にある、甘い炭を使って作った秘蔵の墨のこと。
なめると蜜のように甘いことから「蜜墨」と呼ばれる。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:49:28
蜜壷
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:50:34
>>85
あの極小の字を本当に読んだのか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 17:45:53
ニコスとの共用カード持ってるけど、乗り換えするの止めた。
年会費1312円って、ふざけてんの?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:05:47
JCBはQP搭載か
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:35:55
三井住友
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 16:53:28
蜜墨でカード持ってクレヒスあれば、審査通るかな?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:34:10
>>41
一体型
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 21:28:47
今時年会費とるカードってありえるか?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 21:38:14
蜜墨プロパーに勝ってるところは電話での諸々問い合わせが
平でも全部フリーダイヤルなところぐらい
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 03:21:27
カード届いた。
S30C30
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:07:34

お前ら気付いてると思うけれど
これって、西川繋がりで三井住友VISAカード
になったんだろ?

モロに我田引水だろ、西川。
いくらATM提携で貸しを作ったとはいえ
ゆうちょ銀行はまだ特殊法人からまずいだろ、これは。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 19:25:07
>>98
ある程度そこら辺見込んでトップにしたのもあるんじゃないの?
そうじゃなきゃ都市銀の元トップを引っ張ってくるとも思えん。

・・・もうカード申し込んで使い始めた人いるのかな?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 19:34:56
申し込もうかなと思ってたけど、ジョイントカードってだけで
特に魅力がないからやめることにしたよ。
大人しくカード2枚持つことにした
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 21:38:08
ゆうパックなりEXパック購入なりで
なんか特典つけてくれればと期待してたんだがなあ。
てーか、郵政グループの特徴全然生かせてない。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:10:03
http://www.jp-bank-card.jp/
JP BANK カード WEB モバイル
http://mb.jp-bank-card.jp/

<meta name="keywords" content="JP BANK カード,申し込み,申込,入会,ゆうちょ,銀行,クレジット,カード,共用カード,クレジット一体型,ジョイントカード,ポイント,
キャッシュカード,郵貯,クレジットカード,入会,口座,JP,BANK,ジェーピー,バンク,郵便,かんぽ,Card,追加,借りる,年会費,引落,発行,リボ,リボルビング,キャッシング,ゴールド,無料">
<meta name="description" content="JP BANK カードはゆうちょ銀行が発行するキャッシュカードと一体型の便利なクレジットカードです。
使えば使うほどJPバンクポイントが貯まり様々なポイントと交換できます。他にもゴールドカードやETCカード、家族カードなど様々なバリエーションをそろえております!">
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:14:14
ジェーピーバンクカード
ジェイピーバンクカード
ジェィピーバンクカード
ジェーピイパンクカード
ジェーピィバンクカード
ジェイピイバンクカード
ジェィピィバンクカード
ジェーピーバンクカァド
ジェイピーバンクカァド
ジェィピーバンクカァド
ジェーピイパンクカァド
ジェーピィバンクカァド
ジェイピイバンクカァド
ジェィピィバンクカァド
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:05:12
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 21:02:37
魅力のないカードを作るゆうちょ銀行より、切手やはがき、EMSまでもをSuicaで支払い可能にした新宿郵便局の方がすごいと思う。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 23:04:39
ゆうちょ銀行のシステムで他行ATM利用料無料みたいな条件を
客ごとに区分するのは無理なんじゃね?
UFJのシステム入れればサービスの幅も広げられるんだろうけど
それまではやりたくても何もできないのが実情とか
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 23:53:02
これほど魅力のないカードはめずらしい
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 23:56:17
暗黙の了解で墨蜜のサービスを超えてはならない宿命を背負っているんだろうか。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 04:12:50
審査ゆるゆるなら考えるが…
ないわなぁ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 14:55:54
土下座してもらえないカード(笑)。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 15:01:47
逆に土下座して使わせて貰うんじゃねぇの?www
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 00:57:28
なんで魅力がないかというと、民業圧迫批判を
受けないようにするため。

今回は「自前のカードを発行する」という実績作り。
挑発的なカードを発行して、民業圧迫批判が起きれば
カード事業に縛りが掛かる恐れがあるから。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 02:16:25
郵貯関係者だけで結構発行枚数稼げるし、儲からんまでもそこそこ売り上げ見込める。
それ以外の客には別に期待していない。今までの他社提携カード廃止した代わりに一応つくっただけ。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 02:19:31
TVCMやってるね。

確かにはじめて作るクレカとしては、安心感あっていいかもね

電通か博報堂がつくったんだろうな

115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:35:08
郵便やらゆうパックの料金がカード払いで10%引きとかなるなら作ってもいい
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 13:23:35
>>112
民営化って何なのよ!
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 15:31:01
まあ、ゆうちょが住宅ローンやりだしたら、そっちについても
ぐちぐち言ってきてる馬鹿地銀関係者がいるしな。

> ゆうちょ銀行は、12日から住宅ローンの取り扱いを始めた。すべて提携している
> スルガ銀行の商品で、当面は東京・大阪にある50の支店で販売を始め、順次全国
> に拡大していくという。さらに1年後をめどに自前の住宅ローンに取り組みたいと
> している。ゆうちょ銀行は今月からクレジットカード事業にも参入し、先月には、
> これまで1000万円までに制限されていた郵便貯金の上限額を撤廃するよう金融
> 庁に申し入れている。ゆうちょ銀行の預金残高は181兆円で、全国の地銀64行
> の合計に匹敵する。東邦銀行の瀬谷会長は「大きなものが入ってきた場合、個人向
> けの市場は混乱するのではないか。日本版サブプライムのような問題が生じるので
> はないか」と批判しているが、ゆうちょ銀行は「新規参入は市場を活性化させる」
> と主張している。

この馬鹿はサブプライムと言いさえすれば同情してもらえると思ってるのかねえ。
銀行関係者のくせにサププライムについてまともな知識も無いのかよ、と
呆れられるだけなのにな。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 20:06:20
JCBゆうちょカードを終わらせる前にJPバンクJCBカードの詳細出す気はないの

お知らせ「(株)ジェーシービー様が発行する「JCBゆうちょカード」等お取扱い終了のお知らせ」−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2008/news_id000246.html
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 23:23:23
JP BANK カードのCM、テレ朝「世界の車窓から」の後、スポットで確認
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 00:16:07
キャッシュカード機能あり(一体型)と
キャッシュカード機能なし(単体型)の
どっちにするか悩んでる
公式サイトの説明では一体型はEdy
搭載で単体型はiD搭載なんだよね?
あと一体型のVISAはエンボス無いね
みんなはどっちにする予定?
JCB待ちとかいるのかな
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 01:38:08
電気料金引き落としで翌年のみ年会費無料て・・・

次の次の年はなにの引き落としをしないといけないの??
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 06:34:57
>121
ずっと電気料金引き落としを続けてればいい
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 08:40:18
>>116
株が上場されて政府保有株がほぼ無くなったら完全民営化と言える(2017年予定)
今はただの自称民営
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 11:39:15
一体型だと解約するときにキャッシュカード再発行に時間が掛かるので単体型の方がいいかと
あと、今のキャッシュカードの図柄が気に入らん
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 13:33:38
一体型を否定すると何も残らんよ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 17:34:57
何かは残るだろ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 18:23:10
>>120
一体型VISAでiD内蔵&エンボス有りが欲しかった…
カード2枚になるけど単体型VISAとキャッシュカードにするよ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 08:57:28
ゆうちょの中の人だけど・・ Suica付きも出るらしいよ・・
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 09:27:58
JP BANK JCB Suicaカードをwktkして待っててもいいのかな?
いいの……かな?(´・ω・`)
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 09:59:31
>>128-129
ビュー・スイカ提携出します詐欺が横行してる今日この頃
ゆうちょ銀行は抜け駆けできるだろうか
いつかそのうち出しますよってことならオワテル
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:18:21
ゆうちょの中の人ですが、 ワークステーション端末で
カード発行業務メニューに Suicaの文字が・・・追加されてた。
正式な通達はまだないけど・・・
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 15:38:22
マジで!?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 15:58:02
利率とかどうなんだろ・・・・、リボ払いとか分割払いの。
ホームページには載ってないな〜・・・良ければ考えるな。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 19:13:36
情報リークしまくりだなwwwwwっうぇwっうぇwww
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 19:56:45
郵政公社時代にSuica提携した話が出ていたから、あながちデマでもあるまい。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 20:27:22
中の人に聞きますが、jcbのはいつでるんですか?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 20:45:43
中の人に聞きますがあんたらやる気あるの?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 21:03:37
中の人は自分とこの職員が加入するだけで充分だからあんまり・・・
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 22:03:23
それってまさに自己満足じゃん!!

つまり・・・
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 22:44:26
suicaが付くなら買おうかな。
てか、suicaが付くタイミングでカード発行すれば
申し込み数が大分違ったと思う。
JALとかとの提携話はありますか?
141 ◆6074bxNT2s :2008/05/16(金) 23:43:20
ゴールドカードで指定の支払い(公共料金類)3つ以上でリボ金利9%

リボ神殺到の予感

で、V/M 一体/別 全て申込可能な書式を見ると、MASTERが上に書かれているのが
SMCらしからぬ、更にVISAは4980じゃないのですが・・・
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 00:31:28
>お支払いいただくカード払い契約数により最大2.0%の優遇となります。

2% じゃなく 2.0% って書くあたりがいやらしいな
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 02:08:44
生活リボ割の判定は1月と7月の実績とあるけど、対象になっているNHKは
2ヶ月払いの場合請求は偶数月に上がる気がする罠
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 14:25:19
>>114
電通かもよ
日本郵便および電通グループ、合弁による新会社を設立…
ttp://www.niche-ad.com/2008/02/002637.php
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 10:15:19
これICチップ付いてるけどキャッシュカード機能もIC対応?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 20:06:41
あたぼ〜
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 05:15:13
仮にSuica付きで出るとすれば、ビューカードのオートチャージが使えるって事だよね。
それならモバイルSuicaから乗り換える価値はあるな。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 13:15:58
>>134
さすが民営化w
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 13:17:06
>>137
中の人では分からんだろ
中の偉い人でないと
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 17:51:08
JCBブランドのカードが遅れてるけどいつになったら出るんだろう・・・
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 23:23:23
ゆうちょ銀行のCM、JP BANK カードから住宅ローンに変わっちゃった?
地方じゃまだ流れてる?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 00:26:52
これプロパーとどっちが得よ?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 12:06:47
5/9に申し込んで今日落選通知到着。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 17:24:56
>>153
俺も今日、落選通知到着
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 17:58:39
奇遇だな
漏れも落選した・・
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 18:07:27
三井住友基準でもプロパー以外のカードは審査が厳しいの?

以前DCMXでも似たような展開あったかと・・・
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 18:45:59
三井住友落ちたとき口座解約。
DCMX落とされたとき携帯2回線解約。

知らずに申込書を送ってもらったけど、ここみて三井住友と知ってゴミ箱に捨てた。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 22:24:24
どうせゴミいらねと思って落とすんだから
解約してくれて感謝されてるとおもw
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 22:45:55
審査厳しいのな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 20:05:22
−JP BANK VISAカード発行記念−
JP BANK VISA カード北京オリンピックキャンペーンの実施
〜JP BANK VISA カードを使って北京へ行こう!〜
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2008/abt_prs_id000250.html
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:24:52
私はゆうちょ銀行の アルバイトだけど・・申し込んだら通るかな?
三井住友は JCB VISA S80C30
JCBは ANA ワイドゴールド餅他に
DCゴールド餅

ちなみに楽天とCFとイオンは多重申込みで落ちまくった。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:33:45
しょぼいサービスに、低属性は片っ端から落とすゆうちょ銀行。
民営化で何一つ殿様体質が変わってないどころか、逆に余計ひどくなった。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:37:59
申し込んでも通らないってどんなクレジットカードだよw
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 12:00:51
審査ゆるゆる時代のクレカ共用を持ってた低属性が通らないだけ。
蜜墨通る属性なら問題なく通る。
低属性を自認するならJCB提携発行を待つんだな。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 20:03:38
なんでJCBって同時期に申し込み開始しないのかな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 20:44:55
引き落とし口座ゆうちょ銀行のみなの?
誰も使えないじゃん
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 21:29:46
>>166
ゆうちょ銀行だからねぇw
では>>166に聞くが、SMBCカードの引き落としにUFJを指定するの?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 02:12:04
このカードって旅行の際などの保険サービスはどうなっているんでしょうか?

母体となってる三井住友カードのような内容なのでしょうか。
郵便局においてある申込書には書いてないようですので。

三井住友の金やYGのような飛行機の遅延とかまで保障は
無理かもしれないけど標準的な保険サービスはありますよね・・・?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 02:36:37
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 04:03:31
契約書みたいなの字が小さすぎて読めないんですけど
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 10:01:32
>>169
他社の年会費有料カードと比較して差が・・・
他社の無料カードにも負けてるよ orz

2枚目カードとして検討してたけど見送ることにします。
この内容じゃクラシックが無料で
金も3000〜4000円ぐらいが限界なのでは
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 12:03:34
>>168>>171
JP BANK カード ゴールドの付帯保険に関しては三井住友ゴールドと同等
入会申込書にもちゃんと書いてあるけどな
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 20:05:25
2008年5月23日 JP BANK カード 取扱中 !お近くの郵便局でお申し込みいただけます‐郵便局
http://www.jp-network.japanpost.jp/services/bank/bankcard/
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/services/bank/bankcard/images/index_img_01.jpg
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 21:05:13
漏れ JC(貯金事務センター)のゆうメイトだけど
申し込めるかな? 勤務先は事務センターと
書けばいいのかな? 他の
ゴールドカードは持っています。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 12:02:13
事業会社(内務)のバイトだけどもcitiエリートは審査通ったぞ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 12:17:24
審査基準よく分からないな。
citiカードはゆうちょ銀行口座を引き落とし口座にできないから踏ん切りがつかない
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 12:18:15
ゆうちょ銀行のクレカ(キャッシュカード別体型)は、申込書をみると三井住友カード本体(Classic)よりも初期設定利用可能枠が低いよな。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 19:49:53
ANAマイルとの共用カードはどうなる?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 01:01:07
おれ、日本郵便正社員だけどJPバンクカード落ちた。審査甘くはないよ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 05:40:33
身内落とすカードて・・・
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 06:33:18
ゆうちょの正社員もばんばんおちてるお
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 06:35:34
利点も無いのに・・・
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 09:39:34
身内を落とすカードなんてイラネーな。
ポイント還元率の高いANAカードとかのほうが・・



184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 13:45:28
身内贔屓はもっとイラネ
まぁ、JPBANKカードVISAの場合の身内は密墨なのだが
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:58:11
このカード何考えてんだろうなw
審査厳しい割にはサービス悪いのに。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 21:01:18
最悪ランキングトップだろうなw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 17:02:47
CMで「はじめてのクレジットカードは…」って言ってるから
既に他社カード持ってる人には厳しいとか?

一般カードは付帯保険も何もないから魅力ないよね。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 17:57:40
魅力のあるカードとは?

ガソリンが安くなる=== エネオスカード、コスモ・ザカード・シナジーカードのガソリン系クレジットカード
新幹線が安くなる===エクスプレスカード(JR東海)、J-WESTカード(JR西日本)
飛行機のマイルがたまる=== ANAカード、JALカード
銀行系だと===ある一定の条件でゴールドカード年会費無料化、コンビニATM手数料無料化
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 18:08:58
>>188
使える場所が多く、不正使用時や紛失時の対応、付帯保険、電子マネー等の充実
加えてポイントや割引などの率の良さと使いやすさ
当然年会費の安さも含む
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 13:02:38
ヤーツェーベーを早く出せ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:21:31
現在キャッシュカードをお持ちの方は
クレジット・キャッシュ一体型を申し込みできないと言われたおOTZ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:33:19
一体型申し込みたい人って、大体の人は既にキャッシュ持っていて
カード枚数増やしたくないってのが目的だろうに。。
それでダメってww
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 23:46:35
>>191
(ノ`д´)ノ⌒┻━┻
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 02:02:05
>>191
釣られないぞ!
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 05:39:23
一体型のキャッシュカードは生体認証に対応していますか?
196ゆうちょ銀行員様:2008/06/01(日) 17:53:35
直接、郵便局またはゆうちょ銀行へお問い合わせください。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 08:06:01
プレスリリース「JP BANK カードご入会キャンペーン第2弾の実施について」−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2008/abt_prs_id000254.html
2008年6月1日(日)〜
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 10:56:01
ショボイキャンペーン
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 12:35:50
あまりのショボさに全米が泣いた
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 13:43:27
ノルマないから楽勝なんだろ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 17:17:06
これじゃキャンペーンとは言わないだろ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:58:54
>>191
俺も OTZ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:01:00
【テレビコマーシャルCM1】

JP 日本郵政グループ
日本の「こつこつ」の力になります。

♪笑ってよ〜君のために〜
『一円だって大切なお金、そんなわたしをわかってくれるカードだから嬉しい』
♪笑ってよ〜僕のために〜
『JPバンクカードできました。初めてのクレジットカードはジェイピーゆうちょ銀行』

毎日の買物で、
ポイントたまる。
JP BANK カード

お金の大切さを、いっしょに考えます。
はじめてのクレジットカードは、
ゆうちょ銀行で。

詳しくは、ゆうちょ銀行、または代理店である郵便局へ。

あたらしい ふつうをつくる。
JP BANK ゆうちょ銀行
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:02:00
【テレビコマーシャルCM2】

JP 日本郵政グループ
日本の「こつこつ」の力になります。

♪笑ってよ〜君のために〜
『公共料金の支払いもポイントになってかえってくるし、私向きのカードだと思った』
♪笑ってよ〜僕のために〜
『JPバンクカードできました。クレジットカードはジェイピーゆうちょ銀行』

公共料金支払いで、
ポイントたまる。
JP BANK カード

お金の大切さを、いっしょに考えます。
クレジットカードは、
ゆうちょ銀行で。

詳しくは、ゆうちょ銀行、または代理店である郵便局へ。

あたらしい ふつうをつくる。
JP BANK ゆうちょ銀行
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:28:00
5月2日に申し込んで、今日来たよ!
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:45:03
現在キャッシュカードを持っているなだが
どうしたら 一体型カードを作れるのかね?
いったん キャッシュカードを解約するとか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:07:04
>>205
在確電話とかありました?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:17:39
在確電話はありませんでした。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 07:05:30
>>208
ありがとうございます。
うちの職場、私用電話にうるさいので。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 09:50:20
私用電話にうるさい会社はクレジットカードは作りにくいのかなぁ?
だれかぁ、私用電話にうるさいところ会社に聞いてみて>クレジットカードを作りたいのですが
在籍確認としてカード会社からかかってくるのですがダメでしょうか?と・・

私はJP BANK勤務です。


211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 12:35:54
>>197
こんなしょぼいのでもあるだけマシな気も
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 15:30:53
あぁ、こっちに書くべきだった。共用カードスレに書いたURLと
原文を移しておく。

******
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202142389/407
うちのポストに郵便局株式会社からJPカードの案内の封書が来た。
日本郵政に何の権利があってこんなDMをバラ撒いているのかものすごく疑問。
これって国民生活センターとかに届けたほうがいいのかな?
******

と、言うことで国民生活センターに通報しておいた。
俺は日本郵政グループに個人情報の使用を許可した
覚えはまったくないもんでね。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 17:53:31
それ個人情報の使用とどういう関係があるんだ?

こういう馬鹿が妙な言いがかりをつけるんじゃ、対応するセンターも大変だな。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 19:49:04
このカードの新特典

郵貯銀行を利用するときに専用窓口を利用できる
つまり一般客より先に郵便とか銀行の用事を済ませてもらえる

っていうのはどう?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 20:23:07
Edy付 いらん
一体型は 蜜墨だけでええわ!
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 23:38:14
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 15:25:01
ジョイントカード(公社時代)持ちだが窓口で普通のキャッシュカードに切替申込み、1週間後にカード到着したのだが、
窓口で申込時に「今までのジョイントカードは期限まで使えますのでお持ちください」と言われたので
そのまま1週間程2枚持ち続けていたら郵便局(ゆうちょ銀行)から
「一体型カードと普通のキャッシュカードは同時に持てませんので申込み時に回収するのを忘れました。
一体型カードをお持ち下さい」と連絡あり。
もしもこのまま返却しないとどうなるかを聞いたら、「そのうち両方とも使用不能になる」とのことなので返してきた。
切替申込時に旧カードは没収するのを忘れたそうだ。

ジョイントカードから普通のキャッシュカードに切替えるとその場で没収されるので、約1週間程カード無し状態になる。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 16:35:35
糞だな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 20:56:59
申し込んでみるか!
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:13:34
>>217
それはどこの窓口ですか?場所教えてください

その対応はあきらかにおかしいです
ジョイントカードの有効期限まではそのカードは使えるはず
で、新しく作ったカードも使えます
で、ジョイントカードのクレジットカードの有効期限が切れる前に
郵貯カードが新しいのが送られてくるはずですから
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 00:34:47
>>220
お前は中の人か?
場所を聞いてどうすんだ。

ちなみに公社時代の共用カード(非JP-BANKカード)とICキャッシュは
同時保有可能。
ICキャッシュとJP-BANKカード一体型は、両方ICキャッシュだから
同時保有不可。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 00:53:19
>>221
場所言わなきゃそれが本当がどうかわからないしな
嘘付く奴多いから
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:57:28
まとめてみる
IC無し一体型(クレカ+キャッシュ)カードと普通のIC付きキャッシュカードは2枚同時所持おけ。??
IC付き一体型(クレカ+キャッシュ)カードと普通のIC付きキャッシュカードは同時所持不可。??

旧公社時代は一体型だけの時は同時3枚まで所持可能だが、一体型と普通のキャッシュカードの同時所持はだめなので
1枚でも一体型をつくるとキャッシュカードは没収。だった思っていたが。
民営化してかわったor民営化したばかりでも中で混乱???

224223:2008/06/06(金) 11:10:27
ちなみに、昨日荷物受け取りに支店(旧集配局)に行ったのだが
JP Bankカードの申込書なんてどこにあるのかわからないくらいでやる気なし。
おねーちゃんが特別に勧誘してるわけでもないし。以前は勧誘して貯金箱くれたりしたのに。
ぜんぜん普及させようとしてないじゃん。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 13:09:17
勧誘する職員かわいそうだな、何のメリットも特色もないカードだから
カード作ったら預金の利息上乗せとかしてくれたらいいのに
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 18:59:22
年会費が必要な時点でイラネ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 19:36:03
それでも脅威を感じているのが銀行
いよいよ大郵貯が動き出した。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 20:58:36
>>227
でも蓋を開けてみると微妙なカードなんですよね・・・

自分もメインカードにさえ検討して待ってただけに落胆だよ
年内には何かしらの動きあるというJPバンクJCBカードをとりあえずは待って
それで今後のメインカードどうするか決定する予定
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 18:34:54
ここは落ちた時連絡ないんですか?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 18:43:04
一体型を申し込んだら、キャッシュカードの暗証番号だけ配達記録で届いた。
それから3日過ぎたがカードはまだ届かない。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 01:08:34
>>230
申し込んで何日くらいでその配達記録が届きましたか?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:20:33
>>230
申し込みは店頭ですか?郵送ですか?
当方は早く欲しいので店頭で申し込もうかと思っています。
233某支店ゆうメイト:2008/06/08(日) 11:00:17
先月、給与明細の中に、JP BANKカードのパンフが入っていた。
どうすっかな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 11:11:23
店頭申し込みはありません
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:35:11
キャッシュカード一体型で年会費取るなんて、、100万件無理じゃない?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:48:02
>>234
ありがとうございます。郵送しか無いんですね。。。

あとは、JCBにSuica・ID・SmartPlusのどれかが付くかどうかが不安です。
とりあえずVISAを申し込むか、JCBの発表を待つか、、、
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:08:22
QUICPayカワイソス(´・ω・`)
238236:2008/06/08(日) 13:09:03
JCBだったらQUICPayのほうが可能性ありますかね?
まあ、結局何も付かない(付いてもEdyのみ)気もしますが。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:24:57
とらあえず 申し込んでみます!
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 14:04:46
>>238
JCBならQUICPayが有力なんじゃないかな
自分もそこが気になってJCB系カード作るの保留してる

仮に出るとしたらVISAのiD一体型みたいな
JPバンクカード一体のQUICPayで出してくれるのかな?

QUICPayあればセブンでもクレジット決済できるんで
ここのJCBを早く発表してほしいんだよね
241本家:2008/06/08(日) 14:51:29
ここにまた、新たなる伝説、そうレジェンドがはじまった。。。

本家伝説!!JCB勇者、2ch救世主”本家・ホンケ”様が加藤なつき似

に続き、菅野美穂似デパガもGET。JCB-GOLDを持ってるとセックスに事欠かない。

ほんとどえろいカードだぜ。やっぱ、本家はすごいんよ、お前ら憧れンよ?な?

あこがれ、目指すんなら、早くJCBゲットしろや!!

ただ、プロパーかUFJ(FOC可)かさくらな。

このボケカス密墨キモオタどもが、嫉妬スンナ!!ボケカス。
242236:2008/06/08(日) 16:15:24
>>240
セブンで使えるのは大きいですね。

自分はクレカ共用型しか考えていないので、
単体型のみQUICPay対応だったら悲しい、、
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 16:19:11
>>241
どこでも書き込みやがって、他所に逝けやあああああああああ!
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 16:26:37
>>243
まあ、いいじゃんよ。
結構人気あるんよ。本家様って。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 21:11:46
キャッシュカードがEdy付きだから、クレカ共用は全部Edy付きだろうね。
というわけでVISA申し込もう。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 22:00:37
>>231
郵送申し込み後、2週間くらいかな。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 22:08:33
>>246
ありがとうございます。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 20:24:23
>>235
おそらく優良顧客には優待をする計画だろう

そのためには、最初は年会費が必要
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:53:08
本家
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:52:27
三井住友なら、審査厳しそうだなあ
SMBCと地銀VJAとOrico持ちだが、さすがに与信一杯一杯だろうし
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:01:31
>>250
クレカ22枚持ちだが,審査通過したようだ。
「共用カード3枚持ちだから1枚解約したら発行してやる」という手紙が来たので。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 10:15:20
5月26日に申し込んで、免許証などを送り、その後在確もなく何の音沙汰もなく今に至るのですが、やっぱり落選なのかな?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 10:41:14
持っているカードは三井住友だけどさくらカードだから審査には影響ないかなぁ。
ちなみに預金口座は日本相互銀行→太陽銀行→太陽神戸銀行→太陽神戸三井銀行→さくら銀行→三井住友銀行。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 11:37:30
>>214
そんな窓口を用意するほど人員は余っていない
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 11:39:40
>>227
脅威を感じているふりをしているだけじゃ?
内心安堵してるかも
笑ってるか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 14:40:28
>>254
アホか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 18:54:28
審査は どれぐらいかかりますか?
わくわく
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 20:57:02
申し込んで17日目に落選通知到着
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:12:23
各種料金、或いは、お中元、お歳暮等が、窓口でカード払いできるなら、使い途が広がるんだけどね。

ごめんね、郵便やさん。ネットでカード払いにするよ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:35:33
JCBまだ〜?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 23:22:46
JCBは

単体型: QUICPay
一体型: Edy

だろ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 00:06:01
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 00:13:17
経験だけでは進歩はせんよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 00:16:45
>>263
そこ?
「フランスに渡米」だと思うんだけど?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 00:23:41
所詮低学歴だな。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 01:10:01
「愚者は経験に学び、知者は歴史に学ぶ」だっけ?
まぁ、>>262はコピペなんだろうけどな
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 09:01:19
やっぱりJCBも一体型はQUICPayじゃなくてEdyがつくのかな。
そんなにゆうちょはEdyが好きなの?まぁ局でEdy払い始めるみたいなのは聞いたことあるけどそのせい?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 18:09:46
まずは申し込んで
無事にカードが着て使ってから
物言いなさい。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 19:25:29
>>268
ぱぱごめんなさい
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 20:53:09
ネット上で不正使用されたら盗難紛失の時みたいに補填してくれるの?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 21:55:51
ゆうちょは、キャッシュカード単体にもEdyが付いてる。
よって、キャッシュカード共用のクレカにもEdyが付くと考えるほうが自然。
272230:2008/06/13(金) 14:01:38
一体型カード届きました〜(・ω・)ノ申込書投函して約1ヶ月。
この間に勤務先、自宅への在確はありませんでした。
枠はS70(Cは申し込みせず)
カードは写真よりも見た感じ良いですw
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 17:13:59
>>272
隠すところちゃんとかくして画像うpしてほしいぉ(´・ω・`)

実際の裏表みてみたいお
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 18:15:56
クレカ単体、できればMasterで作りたい。

理由
・VISAは手持ちのクレカで間に合ってる
・携帯電話はドコモ以外だがiDを使ってみたい
275230:2008/06/13(金) 23:21:35
>>273
携帯で写したものだけどうpしたよw
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:33:38
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:34:19
どこに
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:58:03
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 02:16:36
うpろだのスレッドを貼っておくか
http://creita.info/uploader/index.cgi?mode=thr&no=80864
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 09:46:05
画像うpしてくれた人、ありがとう!手間かけたね
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:32:12
どうしてキャッシュ一体型はエンボスレスなんでしょう・・・
他のスルガANAやAMC-Edyのカードはエンボスあるのに不思議です
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 08:58:15
>>274
「iD対応カードを持ってる人ー」
「はい」
「なのにケータイがドコモじゃない人ー」
「はい」
「惜しいわ……」
「なんで?」
「だってドコモのケータイならね……あぁ時間切れ」
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 12:55:05
>>282
まさか、マックの割引がどーこーとかいうんじゃないだろーな?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:24:10
このカードをメインで使うのってしんどい?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 10:44:53
誰か一体型のゴールドカード取れた人はいませんか?もしいたら在確の有無、属性、年収情報を
教えてください…。お願いします。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 13:56:15
>>284
しんどくない
ただ、つまらんだけ
一般人なら気にしないかも
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 16:40:06
>>284
今のところ他のカードと比べて何のメリットもないし
他の客より優先的に用事受け付けてくれるならいいけどね
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 17:25:08
ポイントシステムは三井住友のワールドプレゼントとほとんど同じ(?)みたいだしポイントはたまりやすいのかな?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 18:20:21
>>288
どっちも使い方による。ゆうちょで引き落とす必要がないのなら本家の蜜墨にしておけば?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 18:59:45
>>285
在確:無
属性:ゆうちょ銀行契約社員
年収:100万円
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 20:32:52
カードこない。。。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 20:44:16
>>290
でっちあげるにしても、もっとマシなことは言えんのか

>>291
投函日はいつ?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:13:16
これってもしかしてedyチャージでポイントつく?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:21:26
単体、一体型共に、申込投函後、概ね14日(営業日)で当落が判明します。
職場に在籍確認の電話はありません(自宅にも)。
落選の場合は不幸の手紙が14〜15日で到着。
当選の場合、カードが届く前に書留で暗証番号が届きます。
それから約10日でカードが書留で到着します。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:34:38
配達記録ではなく書留でくるのか…
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:46:32
簡易書留でもなく書留でくるのね…
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 00:51:34
グループ会社への利益供与?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 09:30:29
今、携帯料金ゆうちょ口座から落としているんだけど、このカード申し込んだら自動でカード払いにする手続きってしてくれるの?
それとも携帯会社に連絡して手続きが必要?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 10:20:17
申込み書書くのめんどいから窓口で手続きしてくれるもんなのかしら。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 10:20:42
>>298
頭の中がお花畑
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 12:32:15
>>295
暗証は配達記録でしたよw
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:39:11
>>298
目の前の機械で申し込める。

>>294
暗証番号は申込書に書いて送ったのになるのでは。

>>292
ネタではありません。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 15:36:49
>>291です。
10日ぐらいの申し込みですから まだまだですね。
暗証番号は記入以外になるのですか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 17:42:14
>>294>>301
暗証番号が別途郵送で通知されるのは
キャッシュカードを持っていない人が一体型JP BANK カードを申し込んで
キャッシュカード暗証番号をゆうちょ銀行が指定してくる場合じゃないのか?

それとも指定できないクレジット暗証番号を書いて、こっちを別に登録させられたのか?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 19:40:53
同時申込でiDのアクセスコードやETCカードが親カードより先に届いた報告はまだないよな

それだけ実際に申し込んで発行された人が少ないってことかもしれんけど
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:08:01
>>303
申込書に書いてありますが,申し込んでから届くまで約1か月強かかります。

>>304
申込書に書いてありますが,キャッシュカードを持っていない人は申し込むことができません。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:31:25
>>306
ありがトン

1ヶ月もあるのか・・・
Edyはどうでもええから クイペのJCBも申し込んでみます。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:05:33
>>304の書いてるとおり、一体型はキャッシュカードの暗証が配達記録で別送されてくる。
申し込み時に自分で記入する暗証は、クレジット用。
キャッシュカード持ってる場合は一体型の申し込みはできない。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:31:26
>>306
申込書に書いてある条件は
5 キャッシュカードをお持ちでないお客さまが、キャッシュカード機能なしJP BANK カードを申し込む場合
キャッシュサービスの利用申込み手続きが必要、だろ

キャッシュカードのない人が一体型を申し込むことはできる
一体型の申込書2枚目がキャッシュサービス利用申込書なんだから

>>308
磁気キャッシュカードやICキャッシュカードを持ってても一体型は申し込める
JP BANK カードが届いたら破棄するようにと注意書きがあるだけで
共用カードの枚数制限とかとは別の話

仮に中の人だとしてこの程度の知識なら、窓口でいい加減なこと言われるのにも納得
310306:2008/06/21(土) 21:55:04
>>309
私の机の上にあった申込書は,キャッシュカード機能なし用だったのでそう書いてあった。
中の人でないので,すみません。
たとえば,JALカードの申込書は,JCB用やDC用やダイナースなど数種類ととじこん
であったので,そういう方式のほうがわかりやすいな。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 03:05:59
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 11:10:06
>>305
iDアクセスコード、ETC、親カードの順に届いた。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:48:45
>>300
羨ましい
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 04:28:46
先月末か今月(6月)頭に申込書を送り、6/13(金)に会社の在籍証明書か社会保険証か社員証のコピーを至急送って下さいという書類が返信用封筒と共に送られてきました。
至急のところがマーカーで塗られてたので、その日の内に社会保険証のコピーを返信しましたが今だカードは送られてきません。
そんなに時間かかるものなんでしょうか?
アウトなのかなぁ…。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 07:16:23
とりあえず改行したほうがいいな
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 07:22:15
>>315
どうでもいい
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 07:53:11
いや重要だ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:30:30
>>314
どういう業種・職種ですか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 13:34:13
>>314
申し込み時に同封の身分証明所は何を送ってありますか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:49:51
>>314
そんなことあるのかよ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:11:06
釣乙
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:32:45
暗証番号が届いて1週間でカード届きました。
有効期間3年のゴールドです。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:04:43
ここのゴールドのメリットって何なの?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:07:04
カードの色が金色
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:42:38
>>322
申込書の投函日と暗証番号通知の配達(受取)日教えて

>有効期間3年のゴールド
ってほんと?
申込書には一般・ゴールドとも5年って書いてあるけど…
なんかひっかかることでもあった?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:45:25
新規で一体型ゴールド申し込みました。
申込書投函後3週間で暗証番号が配達記録で到着。(東京貯金事務センター)
この間、在籍確認や自宅への確認電話等無し。
その後、1週間でカードが配達記録で到着。
S200,C50 有効期間3年
基本的に三井住友Gと共通の付帯サービス。
生活deリボ割り(リボ金利3%優遇の9%)が目玉サービスってとこかな。
同封されてくるのは、利用ガイド、保険サービスご利用手引き、規約。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:04:40
>(リボ金利3%優遇の9%)が目玉サービス
イラネ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:30:40
>>326
よければ職種とか勤務年数、属性を教えていただけませんか。

>>325
確かに期間が5年のところを3年しかもらえないのは解せませんね。
他の人も同じような感じになっているんでしょうか。
サービス開始時だとこんなこともあるのかな。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 12:20:35
このカードって申込は書類郵送のみですか?

公式サイトにも申し込み関係がないようですし
あと書類取り寄せの申込もネットではしてないのでしょうか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 12:46:05
>>328
一部上場企業勤務36歳、勤続14年 税込年収1000万 自己所有マンション
無担保借り入れ無し
他保有カード JCB金、茄子、雨金(延滞等無し)
この2年間クレジット他ローン申し込み無し。
昨年暮れ、JCBの更新がありましたが期限は同じく3年でした。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 15:25:31
328です。
>>329
申し込みは今のところ郵便投函だけみたいですけど、申込書の郵送希望はネットからもできます。
入会をお考えの方−ゆうちょ銀行
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_cdt_nyukai.html


>>330
ありがとうございます。
ほかのカードで与信枠があるからか、それとも最近のクレヒスがない?からか。
>>279 でカードの画像うpありましたけど
この人の場合は一般カード でもちゃんと5年もらえているみたいだし。

だれかゴールドとって5年の期限もらえた人いませんか?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 19:58:05
>>331
どうもですサイトに取り寄せの申込あったのですね、
サイト見る際に見落としがあったようですいませんです。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:13:50
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 04:05:37

335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 12:31:33
今日カード届いた私には関係ないのかなぁ?
しかもS100ってどんだけ信用あるんだよ私。
逆にこわいよ。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 12:41:10
で、そのコピペはどの辺が面白いの?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 00:53:28
>>332
どういたしましてです。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 09:14:13
この前キャッシングで25万借りました。昨日ネットで照会見てたらキャッシング一括払いになってた!リボ払いにしたのに…後からリボとあるけど、それはどういうものなんでしょう
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 11:26:45
>>338
文字通り後からリボ払いに設定できる
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:06:04
>>339さん、ありがとうございました!
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:57:15
郵便事業会社の契約社員ですが郵便課に在籍確認の電話があるのでしょうか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 20:56:32
カードは来ないし
断りの電話もないし・・・
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:24:02
>所詮一応元公務員の考えることだから・・・世間のニーズなんてわかるわけない


ト○タの社員が上層部にたくさんいるけどw
公務員も糞だが、民間企業も糞が多いけどな。つうか大半が
えげつない商売しかしてないじゃん、民間なんて
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 23:30:59
そのトヨタに指南してもらってたからな、かつての郵政は
Japan Post System(JPS)=トヨタ方式
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 06:03:21
ttp://www.fxranking.jp/index.php?id=fxrank012
FX お薦めランキング

話題の投資商品『FX』、多くの方はテレビ、インターネット、雑誌などで聞いたことがあるでしょう。
6,000円〜というポケットマネーでも投資できる企業、さらに手数料0円の企業もあり、人気急上昇の商品となりました。
その中でも手数料が0円で個人投資家の方から特に人気の高いお薦めの会社をご紹介します。
FXは貯金よりもはるかに高い「金利」、スワップポイントが毎日つくので安定志向の資産形成にも最適です。
世界の通貨の中には、毎年5%〜15%という高い金利の通貨もたくさんあり毎日高い金利をもらうことも可能です。

総合ランキングトップ10社の中から比較して、あなたに合ったFX会社を探してみましょう。

ALL外為比較ネット 提供

346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:50:45
うpろだに一般カードの画像あげてくれた人、どうもありがとうございます。

ゴールドとれた人でだれか画像をうpしてくれる人、いませんか?
ここへ→http://creita.info/uploader/index.cgi
よろしくおねがいします!
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:54:35
http://creita.info/uploader/index.cgi?mode=thr&no=80864
ここにJP BANKカードのスレあります
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 13:45:21
>>341
本務者が落選してるのに契約社員ごときで受かると思う?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 15:39:46
<強盗傷害>三井住友銀行員、財布奪い現行犯逮捕 警視庁
6月30日14時9分配信 毎日新聞

飲食店で客の財布を奪ったとして、警視庁愛宕署が三井住友銀行日比谷法人営業第2部、黒川幸一容疑者(23)=東京都文京区白山1=を強盗傷害容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。
黒川容疑者の上着の内ポケットには被害者の財布が入っていたが「なぜ自分が持っているのか分からない」と否認している。
黒川容疑者は28日午前2時45分ごろ、港区新橋2の飲食店で、カウンターに置かれた自営業の女性(51)=世田谷区=の手提げカバン内から、現金約4万3500円やキャッシュカード2枚などが入った財布を盗んで店の外に逃げた。
追いかけてきた女性の手をはらって転倒させ左腕などに全治10日間のけがをさせた疑い。
黒川容疑者は通報で駆けつけた署員に取り押さえられた。
1人で酒を飲んでおり、女性は隣に座っていたという。
三井住友銀行広報部は「行員が逮捕されたのは誠に遺憾でおわびする。事実関係を確認して厳正に処分する」とコメントしている。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:56:32
郵便事業会社職員32歳、落選しました
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 01:53:48
本武者が落ちるって…
余程信用されてないんだな、郵便会社の正規職員は
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 05:21:07
なんのためにあるんだこのカード
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 09:34:08
>>344
トヨタ式なんて、他に迷惑かけて自分のとこだけ良い思いをする
自己中方式じゃん
カンバン方式なんかその代表
社内の改善だって、サービス残業させてたんだし
日本の恥
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 15:59:45
>>353
要するに自分のとこで在庫抱えたくなくて都合の良いときだけ他に部品もってこいっていうやり方だからね
立場が弱い下請けいじめだよな
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 16:30:44
元々は1ヵ月先まで毎日の納入量を指定して、指定した分だけは必ず受け取る方式だったんだがな。
今じゃ勝手に納入量を一週間どころか、3日前に指定してくる。
これじゃ下請けは計画生産できないで在庫をかかえなければならない…

コンビニなんかなら、おにぎりにしてもパンにしても、毎日の注文数量の指定は下請けメーカーの製造開始より前の時点だからマシだけどな。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:17:05
道路を実質駐車場や倉庫のように占有させる弊害もあるしな
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 20:48:09
ちょうど一か月で配達記録で送られてきたよ、カード。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:04:47
トヨタ〜自民公明党〜フジテレビ産経新聞〜経団連 だしな
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 15:11:31
少し違う
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 15:17:51
今日、ID通知が届きました。
これって当選って思ってOKですよね?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 20:45:09
申し込んでから3週間たちました・・・
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:00:59
>>360ですが、自分は6/1前後に申し込み書を送ってたら、
6月中旬に会社の社員証か社会保険証のコピーを送って下さいとしいう手紙が届きました。
(最初の申し込み時に身分証のコピーを入れ忘れました)
それからいくら待っても何も来ないので、もう来ないものだと思ってたら、ようやく今日ID通知というのが届きました。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:37:58
ここやる事遅すぎ!w
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 07:39:18
>>361
一か月くらいかかると思ってたほうがよいと思う。
自分も一か月経って、いきなりカードが送られてきた。
それまで、在確電話もなにもなし。

それから、上で有効期限が3年の人が書き込みしてたけど、自分は5年でした。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 11:40:06
これってマイペで実質1回払いにしてもポイント二倍になる?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 13:10:45
>>364
カードがいきなり送られてきたの?
先に暗証番号とかが送られてくるんじゃないの?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 13:15:19
>>350
いくらなんでもそれは嘘でしょ
俺でも通ったのに
@トヨタマン
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 16:44:52
申込書郵送→合否審査

否決→否決通知(約2週間)
可決→ID→ETCカード→暗証番号→本カード
最低でも一ヶ月強かかります

こんな感じっすか
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 21:17:19
カードの有効期限切れたらEdyにチャージされてる分はどうなるの?
新しいのに引き継がれるの?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:18:52
>>366
先にというか、カードしか送られてこなかった。
暗証番号って、申込用紙に自分で書いたものをじゃないの?
配達記録で送られてくるんだろうから、誤配ってこともないだろうしなあ。

371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 10:49:52
↑↑↑前レスに先に暗証番号通知があるって書いてあるけど実際はどうなの?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 12:52:07
>>370 その暗証番号の確認書みたいなのがカード送られてくる前に来てるはず

つか俺は来た
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 14:16:25
暗証番号通知なんてなかったづら

374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 14:23:07
ETCカード送られてきたら本カードはその後すぐ来るの?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 14:55:00
先に暗証番号が送られてくるのはキャッシュカード一体型の場合。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 15:03:41
キャッシュ一体型で申し込んだけど暗証番号なんか
なかったよ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 15:20:50
カードきたああああああああ
S80でした。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 15:45:29
裏山し杉w
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:40:38
俺も今日
本カード届いた。
(昨日先にETCカード届いてた)
結局、申込書送ってから40日前後かかったw
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 22:46:28
>>379 おめ
やっぱそれ位はかかるもんなんですねぇ
とにかく良かったじゃないですか
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 13:30:42
キャッシュカードは更新しないけど、こっちのは5年に一回新しいのに変えてくれるからいいよね。
クレジットは他のメインの方を使ってるからほとんど利用しないだろうけど申し込んでみようかな
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 20:42:00
>>381
自分もそういう目的で申し込みました。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 19:44:18
漏れはとりあえず交換無料のICキャッシュカード申し込んだ。
適度にカードフェイス汚れたら一体型申し込むつもり。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 11:51:51
いま配達記録でJPバンクカードきたお。
漏れ月収14マソのIT土方、今まで作ったセゾンとか
ジャックスとかOMCとか、枠はいつも20だったんだが・・・



しょっぱなから枠80マソなんて数字、初めてみた
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:27:07
JP BANKカードって三井住友なの?
ゆうちょのサイトには全く書いてないのに。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 08:40:37
>>385
三井住友カードに業務委託してるんだよ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 08:45:06
■JP BANK VISAカード/マスターカード保証委託約款(三井住友カード株式会社)
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 09:11:17
真、土下座カードの誕生ですね
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:03:37
>>386
実質的に三井住友の提携カードって事?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:11:07
JP BANK カードの入会申込書に三井住友の審査を保証を得ていただきます。
とある↓
http://imepita.jp/20080717/472240
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 14:04:30
土下座カード!
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 21:06:12
審査が三井住友カードてことだけですよね?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:36:32
枠も共通ですか?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 00:34:36
実質三井住友ならそう書いて欲しいわ・・・
カード紹介ページだけ見ると、ゆうちょ銀行本体発行かと思ってしまう。

という事は、突然
「三井住友との提携を解消します。次の提携はUFJです。
 ゆうちょUFJをご希望の方はUFJの審査受けてもらいます。」
という事もありうるわけだよね?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 01:19:38
いや、ゆうちょ銀行本体発行(三井住友とJCBに業務委託)だから。
三井住友が自社のカードを三井住友ゆうちょカードという名前で
出すのとは意味が違う。枠も別。
何のために提携カードを切って捨てたと思ってるんだ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 07:36:59
業務委託してる段階で自社発行じゃなくない?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 09:07:59
>>395
何のために提携カードを切って捨てたと思ってるの?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 09:56:56
>>396
保証まで業務委託会社にさせてるから、ほとんど名義だけって感じもするが、
法的にカード会員が誰に対して債務を負担することになるのかと言えば、それはゆうちょ銀行だから
やはり、ゆうちょ銀行が発行会社というしかないだろう。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:27:16
名ばかり発行会社
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:20:58
>>394
細かいこと言うようだが「UFJ」じゃなくて「三菱東京UFJ 」だな
もっともMUFG系のカードは「三菱UFJニコス」に統合されてるが
旧郵貯提携カード時代のニコスをゆうちょ銀は切ってるから
そちらとの再提携の線は薄いと思うが
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:37:17
旧郵貯提携カードは三井住友カードも打ち切ってるね。
新しいカードは提携ではなく三井住友カードに業務委託してるということ。
だから「三井住友」という名前はあまり表に出ない。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 20:29:40
>>401
三井住友という名前は本来表にでるべきではない。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:51:57
>>400
あくまで仮定の話前提で
MUFGが何か仕掛けてくると面白くなるなのだが。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:56:35
ヤ〜ツェ〜ベ〜まだ?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 21:59:05
私はゆうちょ銀行の中の人だが、
JWSという端末があり カード発行業務メニューがある。
IC と 共用 と 共用IC というのがある。
最近 共用ICの件数が増えてきた。

ICはゆうちょICカードEdy
共用はICのないクレカ付き共用カード
共用ICは ICつきクレカ付き共用カード
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 22:07:35
キャッシュカード機能なし(単体型)は?
三井住友が発行?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 23:14:54
>>403
MUFGだけはやめて欲しいな。
自社統合もろくにできないところに業務委託なんて・・・
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 23:41:56
本日JP BANK カード(ID)の書類が届いたんですが
これは審査OKってことですよね?在確も無く突然この書類だけ
届いたので驚いています、ちなみに約1ヶ月ほど前に申し込んだ
ゴールドです。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 02:43:36
業務委託って事は、ゆうちょ銀はカード業務を三井住友に丸投げしてるって事?
審査基準は三井住友基準になるんですよね?

もし何らかの理由で、ゆうちょ銀と三井住友が委託終了したら、
カードはそのままに他の企業に委託するか、自社発行になるのですか?
それともカードは終了なのですか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 11:27:32
たしかにロードマップが発表されてるわけでもなく不透明だよね。
目立ったサービスがあるわけでもないから不信感を持ってる人は当面静観でいいんじゃない?
411403:2008/07/20(日) 15:06:24
>>407
じゃあみずほはどう?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 19:46:56
みずほはカード事業やってないだろw
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:18:20
まあ、銀行が他所のカード会社に業務委託ってのはおかしかあない。
みずほはセゾンへの委託だし、地銀でもセゾンやDCに出してるとこ多い。
これも「セゾンとみずほの契約が切れたらクレカ再審査?」て不安は一緒だ。
極端な話、仮に三井住友銀行が営業政策転換やサブプラ脱却のため、
三井住友カードを手放したらどうなる?って話まで広げたりすると、
どこの銀行カードだって根本は一緒だって事になる。
あえてゆうちょ特有のリスクを問うなら、「まだ体制が流動的」って点だな。


それはそうと、ゆうちょっつー旧国策銀行が、民営化直後から三井住友って巨大銀行に
べったりくっついてるのに違和感はあるんだがな。まあいいんだけど。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:22:53
>>413
三井住友カードは三井住友銀行の子会社じゃないよ。資本に関しては直接の関係はない。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 16:33:31
このカードメインで使ってる方いますか?
キャッシュ一体型って百貨店のみで使ってたら安全ですよね?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 16:38:34
なにが?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:33:49
ひょっとして、カード券面の口座番号を店員に見られることを気にしてらっしゃる?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:11:04
>>415
なにを今さら・・・・・・
共用カード時代からおんなじだろ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 00:39:22
キャッシュとクレジットの暗証番号って違った方がいいよね?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 01:58:22
>>419
リスク避けられるからね。

おれは、別にしてるよ。そして、キャッシング利用なしに。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 15:15:22
>>420
だよね、別にしとくよ。

キャッシングも0にしよ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 00:27:59
ゆうちょ銀行の職員とかはカード会社に出向してるのかな?
昔の郵便貯金の公社時代はセゾンとかに出向してると聞いたけど・・

423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 19:34:14
カードに Edyがついているのですが
チャージは どうしたらいいのですか?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 19:38:49
>>423

am/pmやポプラやサークルKサンクスやファミマでチャージしてくださいと
現金を添えて申告する。

425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 20:05:59
そういえば、ゆうちょって口座から自動チャージサービスやってたけど今中止してるよね。
あれ再開されたら便利になると思うんだけどなぁ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 20:31:21
>>424
そうなんですか・・
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 10:48:45
PiTaPa利用分ってJP BANKポイントになりますか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 23:56:16
age
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 00:52:27
>>412
やってないわけではない。
UC付帯のVISAやマスターの正会員は、
みずほ(UCカード)であって
クレディセゾンではないからね。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 09:17:11
ただ、UCカードという会社が無いのはともかく、事業体としての独立も疑問だなぁ。
たとえば三菱東京UFJニコスなら、本郷のニコスと大須のUFJは別個の事業体で、
申し込みの郵送先も別だし、社内ブラックも共有していないかもしれないんだが。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 11:35:19
昔のゆうちょキャッシュの一体型の時は年会費無料のものが
大半だったけど今は年会費取るのが痛い感じがする。

公共料金引き落としで年会費無料になるとはいうものの
給料振込先はだいたい普通の銀行だからね。
ゆうちょをメインバンクにしている人ってそんなに多いのかな?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 20:40:47
都会田舎問わず転勤が多い人だと、ゆうちょを給料振込みやカード引き落としなどに使って
その都度その地域で一番使いやすい銀行に口座を作って、当面の生活費はそっちに入れてるって人が多いみたい
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 06:16:48
だいたい、ゆうちょほどの規模の銀行がなんで業務委託するのかね。
自社で発行しろよと言いたい。
VMの発行権取れよ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 11:33:41
>>433
会社の規模なんかとは関係なく、なにか新しいことを新たにやろうとしたら、
そういう仕事の経験者をヘッドハンティングするとか募集するとか、
新人なら仕事内容を教育するとかの手間がかかるだろ。
ものによってはそれなりに新たな設備投資も掛かるしな。

そういった自分のところでやるための手間や費用と、
外部に依託したときにかかる費用を比較して
より効率的な方を選んだんだろ。
余計な無駄金使われてお粗末な業務をやられるよりよっぽどマシ。

仕事をしたことがないヒキニ−ト君にはこの程度のことも想像できないのか・・・
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 12:39:20
いや、将来のための投資という面からは自社の方がいいかもしれない。
JR東日本なんか、審査まで全部自社だ。発行は子会社ではなくて「東日本鉄道株式会社」だし。
ゆうちょは過去の経験から、正職員に仕事させてクレカ業務させたのでは人件費ばかかりかかって非効率と判断したんだろうな。
かといって子会社だと天下りなんかで金のムダ使いになるし。
ゆうちょの場合には外部委託が正しい判断なんだろうな。
JR東の方向も、企業戦略としては正解なんだけど。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 12:41:10
>>435
東日本旅客鉄道、だったな。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 16:25:02
>>435
東日本鉄道株式会社って何だよwwww
低脳晒しage
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 16:33:02
>>437
3時間以上も経って、しかも訂正した後にいじめなくてもいいじゃん。
西日本鉄道と違って混同する人もいないし、鉄道板でもないんだから。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 16:38:40
夏ですから
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 17:08:32
>>435
あれ?
ViewはUCに丸投げじゃなかったのか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 17:27:28
ViewはViewの独自審査。
セゾンブラックやUC時代におイタした人でもViewに通っているし。
会社設立・カード事業開始のときにノウハウを指導してもらった事はあるとは思うが。
コンプライアンスに過敏なほどの親会社だから情報の共有はしていないぞ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 17:34:28
じゃあこの書き込みはネタか?

[年会費無料]ビュースイカ新銀行東京カード[SUICA]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174837036/13
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 17:49:19
この時間まで窓口あいてるとこないかな?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 23:57:47
だって、ビューカードのカード番号はUCそのものだからね。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 13:54:11
三井住友カードの JNB VISA S80餅ですが
JP BANKカードは発行されやすいですかね?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 03:16:04
>>445
普通に三井住友ゴールドでも作った方が良いかと。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:00:05
>>443
直営店は18時までのところがあるぞ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 09:05:45
直営???
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 10:50:11
>>448
普通ゆうちょ銀行は運営を郵便局会社に業務委託している所が殆ど
直営支店はその町で一番大きい集配業務を行う局に置かれてる事が多い
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 22:59:21
>>448
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html
に載ってる店舗が直営店。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 11:29:02
>>449-450
さんくす

つーか、直営って少ないのな
近所、全滅じゃんw
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 03:42:53
8日の日経朝刊の記事によれば
会員数は今のところ3万人だとか(初年度目標100万人)。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 03:48:54
3万人も入会した事に驚いた
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 04:17:45
中の人だけどこんなカードいらねぇw
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 04:20:32
落ちた本武者の方ですね、わかります。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 04:37:09
年会費かかるし普通に必要ないだろう。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 04:39:00
普通に必要ないカードに3万人か・・・
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 04:45:21
ちょろい商売だよな。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 09:23:40
本務者は落ちたのですか?
わたしはゆうちょのユウメイトですが、すでに三井住友VISAは持ってます
三井住友でキャッシング残20、S枠80
既存の三井住友ホルダーはJP BANKカード通り易いですかね?
 
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:31:07
>>444
んでもさ、ブラック判定ってのは与信保証業務だろ?
ゆうちょは三住に保証委託出すって同意書にあるけど、
Viewのポリじゃ委託なんて出てこなくて、束本体しか書いてないお?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 16:57:23
>>453
辛口と言われる謎審査で3万人は驚きだね・・・

クレカの基本なポイント以外では
キャッシュカード一体のジョイントカードって
事意外は全くなぐらい魅力がないだけに予想外ですね。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 21:38:48
ゆうちょがメインバンクな者にしてみりゃ、
取り上げられた共用カードの代わりがこれしかない。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 22:09:28
共用廃止焼畑&密墨丸投げ再開で、どんだけ流出&回帰したんだろ?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 22:57:18
国営なら年会費無料だっただろうに、、、
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:05:32
年会費は税金で負担ってわけか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 02:07:21
民営化以前から、郵政事業は元々独立採算制だったわけだが。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 10:21:13
小泉なんかに騙されるわけだw
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 11:15:06
ゆうちょ銀行の貯金残高も審査に影響するのかな?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 11:52:05
>>468
マイナス残高でも大丈夫だった。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 18:50:48
低収入フリーターだけど審査通るかな・・・
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:20:00
>>470
自宅通いで自宅・土地が家族所有であれば通るかも
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:18:19
小泉なんかに
小泉なんかに
小泉なんかに
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:58:01
申し込んで約1か月・・・

在確TELとか来ない NG郵便も来ない
引っ越し後ゆうちょへ住変してなくて
新住所へ変更して書類送って2週間
なんにも来ない・・・

一体どうなってるのか?
三井住友VISA既に持ってて枠大きいとNGなのか???
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:05:05
ゆうちょにとってJPBANKカードは予想外の苦戦を強いられてるから、サービス内容が改善される・・・・かな?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 09:32:25
今年秋からSuicaのやつがでるそうです
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 09:37:17
キタコレ
待ってて良かった。今のじゃ魅力ないし。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 10:31:05
>473
>新住所へ変更して書類送って2週間 き
カードとかは転送されないよ
カード会社に新住所を伝えなきゃどうにもならないよ

向こうの方が、
郵便送ったのに戻ってきちゃった
なんだ虚偽申し込みかよフザケンナ
と怒ってんじゃね?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 21:55:18
>>475

> 今年秋からSuicaのやつがでるそうです

Suica付きなら作っぞぉ。
本家クビになっちゃったwし、JMB郵貯終了でカード作らなきゃならんからw
イーバンクでモバイルSuica有るから、落ちて元々で突撃!
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:22:57
>>461
辛口なのか?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:32:54
本務者が落とされるんだし
まず甘口ではないでしょ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:34:12
ごめん。ひょっとしたらキャッシュカードの方かもしんない。

勘違いしてたらごめん

すいまめ〜ん
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:40:02
それでも現行のEdy内蔵よりは使える…か?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 00:33:11
JCBはどうなったんだ?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 01:36:14
もしも次世代Suicaが載るんだったらキャッシュカードでもいいや

大体JR東もビューカード一体型にこだわらず、SMART ICOCAのように
他社カードとカード型Suicaの紐付けができるようにするべきだ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 01:56:56
JP BANK カード サマー入会キャンペーンと言いつつ、秋口までこれを引っ張るんだから
JCB提携カードの発行は民営化一周年記念にぶつけてくるよ
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 06:48:16
郵便局窓口でiDやEdyが支払いに使え、郵貯ATMでEdyチャージができるようになったら、入会する。

…一生入会できないかな。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 06:56:18
次世代Suicaって何?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 07:47:54
>>487
政府公認の顔写真付き次世代Suica
免許証みたいに、身分証として使えるようになる
もちろん、PCからもチャージおk
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 08:03:44
わかってると思うけど、たぶんそんなんではないとおもう
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 11:25:24
4708ってゆうちょ銀行だけ?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 13:17:14
つ中国銀行 DREAMe VISAカード
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 11:32:38
Edy付だけど チャージが邪魔くさい。。。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 11:32:14
Edy一体型って、カードの有効期限がきても自動的に新しいカードに残高移行されないんだよね


なんて不便な(つд`)
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 08:03:59
来年からゆうちょの口座から他行への振込みとかOKになるんならクレジットカードにしなくてもいいや
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 08:42:45
ゆうちょにまとまった定期があれば有利になったりするのかな?
それとも審査は蜜墨だから関係なし?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 11:26:36
スレ違いかもしれんがゆうちょ銀行の新しいキャッシュカードにEdyがついてきたんだが
口座自動引き落としでチャージってできないの?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 13:04:35
単に、Edyカードがキャッシュカードにくっついてるだけ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 13:31:16
>>495
定期を作った郵便局で聞いてみればいいのでは。。。

俺も御贔屓の近所の小さな郵便局で聞いたけど
審査はノウハウが詰まった三井住友に丸投げだから、なんとも言えないってw
でも、普通の人なら審査に通るそうです。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 13:49:45
>>496
可能ではあるけど、5000円以上からの毎月自動引き落としになってしまうよ。
ゆうちょ銀行としては他に方法は無いのではないかな?
http://www.edy.jp/howto/charge/deposit/index.html
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 13:56:03
ブラック前科持ちがロトかビッグで一山当てて1000マン定期組んだ場合、審査通るかなw
民間なら支店長呼びつけて恫喝すれば、ゴールドOK出そうだけどw
まあ億単位の定期ならばの話ねw
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 14:58:53
ゆうちょの定期の上限は300万ですよ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:52:44

このカードの良いところは、、、
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:59:20
んだ300万だべ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 18:58:02
申し込み書類を返送後 10日ぐらいで口座開設て書いてあるじゃん・・・
いちご支店じゃないと嫌とか言ってんじゃねえよ!
馬鹿か? 馬鹿なのか?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 19:10:26
日本語でおk
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 19:23:40
誤爆でおk
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 15:04:43
よく海外(イギリスとフィンランド)にいくんだけど、VISAだとエンボスレスだからマスターにしようと思ってるんだけど、エンボスレスが嫌だからマスターにするって人いる?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 18:58:07
なぜか マスターでつくりましたw
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 16:58:36
なんでVISAだけがエンボスレスなんだろうね
その辺の事を誰か存じませんか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 18:07:19
なんでエンポスが欲しいの?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 18:38:44
海外で利用するとき、エンボスレスだったら時々断られる
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 21:09:30
http://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/atmmuryo/cpn_atmmuryou.html
プレスリリース「ATMを利用した口座間送金の無料期間の延長について〜ご好評につき、さらに1年間無料でご利用いただけます〜」−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2008/abt_prs_id000313.html
延長期間 2008年10月1日(水)から2009年9月30日(水)までの1年間
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:07:05
>>512いいニュースだな。
来年1月からいままで提携してなかった他行への振込みもできるしベンリになるな。


でもカードはイマイチ魅力がねえ・・・
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:24:25
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 00:20:55
>>495 オレゆうちょの通帳殆ど使ってなくて、残高65円だったけど通ったから関係ないでしょw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 18:06:34
ゆうちょ銀行のメイトだが、今 ゆうちょ銀行のJP BANK ETCカードが先に届いたお。
本カードはまだ届いていない。 これは通ったとみなしていいんだよね?
本務者が落ちてメイトが通った?(笑)

517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 09:03:55
>>514
ゴールドやプラチナにに合うデザインに変えてくれないかな>VISA
518516:2008/08/28(木) 17:19:51
1日遅れで本カード届いた。
ゆうメイトながら S70C30もあった ウレシィ〜
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 12:38:27
>>518
すざけんな!
日本郵便集配課課代の俺が何故落ちる・・・。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 13:19:04
後々 便利になるかと
マスターでつくりました。
521516 ゆうちょのメイトくん:2008/08/30(土) 13:32:25
やっぱりVISAでしょ。 メイトで ショッピング枠70万もいらんな・・
でもせっかくS70ももらったんだからありがたく受け取っとこう。
エンボスレスってのが気になるなぁ〜 外国でちゃんと使えるのかぁ?
エンボスレスっていうとJR東日本のビュースイカだな。

ところで審査だけど三井住友に丸投げしてるのですか?
ようは三井住友VISAのプロパーも欲しいけど提携のほうが
審査通り易いって話で、それはゆうちょと三井住友とリスク
分担できるから・・じゃけん、審査甘甘なのかな?という話です。



522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:46:55
>>519

>>518
> すざけんな!
> 日本郵便集配課課代の俺が何故落ちる・・・。

本務なら、KKRゴールド無料で持てるんだから要らねえだろと小一時間w
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 00:22:41
そうそう JP BANK CARDは私のような低属性のカード
低属性ほど枠がもらえるカード。逆に枠が小さければ
高属性と思えばいい。 
これはライフカードによく似ている。 ライフは低属性に
平気でS200をつけるくらいだから・・ゴールドでなくても・・

KKRは裏山  海外旅行保険も無料でつくので
ウラヤマシイカードだ・・


524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 08:36:14
それと郵政福祉OMCの方が還元率高いぞ。
年会費千円かかるけど。
525521:2008/08/31(日) 17:51:32
521だがこのカードの初使いは 少額決済の iD 
そしてオクで売れた商品の発送に使う
Yahooゆうパックの運賃支払
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 18:53:42
ゆうちょで養老保険に入ってます。
もう20年位ですが、この保険を担保にクレカ作れたりできますか?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 20:24:02
日本郵便ただの主任だけど雨緑あるからイラネ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 20:28:56
雨緑なんてツカエネぞ・・ 同じ年会費払うんならJCBゴールドがいいぞ!
航空券や切符の予約とかはJCBで無料でやってくれる。その電話も
フリーダイヤル。カスタマーセンターも1コールでつながるぞ・・

529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 22:47:51
>>528
JCBはゴールドでその対応だろ、雨は基本会員(緑)でその対応だよ
空港ラウンジもおkだしカスタマーサービスも実に小気味良い
提携こそしてるがJCBゴールドなんか持って喜んでるヤツらの気が知れん
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 10:24:41
>>529

>>528
> JCBはゴールドでその対応だろ、雨は基本会員(緑)でその対応だよ

JCBゴールド年会費=雨緑年会費ですが何かプゲラ
> 空港ラウンジもおkだしカスタマーサービスも実に小気味良い
空港ラウンジ使えるようになったのなんて、つい最近じゃねえかw
今どきの雨なんて身の程弁えない貧乏人が見栄張る為だけのカードw
前科無ければ誰でも大歓迎!w
カスタマーサービスはお金持ち前提だし、茄子は使えても雨はダメとか、まだまだ国内じゃ加盟店限られてるから、使い勝手最悪。
海外行かないなら持つ必要全く有りません。
> 提携こそしてるがJCBゴールドなんか持って喜んでるヤツらの気が知れん
てな事で、コストパフォーマンス考えないっていうか、金の使い方知らないんでしょw
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 14:12:22
雨の最上級カード持ってる奴が不良(元)大リーガーだしw
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 17:01:46
JP BANKカード NTT使用料金は対象外なんだぁww
どうしてぇ?っ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 17:26:56
NTTコミュニケーションズはおkみたいだが?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 17:46:06
さすが今でも国営気分
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 17:49:51
NTT使用料金の請求窓口はNTTコミュニケーションズじゃなかったか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 17:59:11
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「化粧による蓄積ダメージ」「売国四法案」
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 22:13:02
>>535
NTT東日本、西日本だよ。
コミュニケーションズの利用料金は、前者がまとめて請求してる。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 00:10:09
NTT東日本、西日本という名義は、都道府県「内」の通話を管理し、
コミュニケーションズは県外通話を管理しているのだとじっちゃに教わった
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 13:46:53
一体型が分離するには
どうしたらいいの?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 19:38:02
iDはケイタイのみですか?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 19:43:06
JP BANK単体型(非共用IC)であれば
カードにiDが付きます。
共用ICでもドコモのおさいふケータイもってればiDは使えますよ。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:13:15
>>541
ありがd
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:09:29
私はメイトですがS70もありますがみんな枠どれくらいもらった〜?
共用ICって便利ですね。 IC部分はゆうちょATMでも読み込んでるし
クレジットカードの利用も iCカード対応店舗だったらサイン不要で
暗証番号入力のみ・・


544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 17:12:32
一体型を分離するのに いったん解約することに・・・
一度も使用してないのに 印象悪いっすよね
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 18:18:42
バイトのくせに・・・
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:17:07
バイトのくせに・・・とバイトを蔑んでるけど、
おまえはそのバイト以下の与信だったんだろ?m9(^Д^)プギャー
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 09:17:25
バイト以下の正社員wwwwwwww
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 09:31:46
そんなヤツ、リアルでたくさんいるぞ。例えば・・・おっと、誰か来たようだ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 15:30:06 BE:621416939-2BP(0)
バイト以下の担当課長w
今回のスキルチェック、まじシバいたろかゴルア
@N型支店郵便課
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 15:37:49
VISAとマスターの2枚もちできるの?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 16:41:17
ここ 糞スレだね
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 02:02:24
違う。糞カードぶりに落胆。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 20:12:29
>>552
MUFGが(ry
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 20:22:40
>>549

個人が特定されそうですな。

エンボスレスってところが糞かもね。
555555:2008/09/08(月) 14:53:33
伍伍伍
556ゆうちょメイト君:2008/09/08(月) 18:10:41
S70共用IC餅のメイト君ですが 他のカードの限度額が大きいお。
デオデオeeカードと言って ショッピング枠が200万もあるお。
でもいきなり増枠されたのでライフに電話して減枠したお。
昔持ってた ライフ共用カードがやっぱり200万円になってた。
ライフは別枠なので 合計限度額が400万に増枠されてたわけ・・
サラ金系のライフカードは怖いな・・ メイトで400万も枠をくれるなんて・・

557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:40:54
チェックカードも発行してくれないかな〜。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 12:02:53
民営化1周年記念でJCBの出るってどっかのゆうちょスレで見たんだけどほんとなの?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 19:10:00
10月に発表するかもしれないけど、発行は早くて11月からだよ
JCBの新システム移行後、各種申込が殺到したら
年内にカードが届くかどうかも怪しいもんだ

各種カード等のお申し込み・発行に関するサービス変更・一時休止のご案内|JCBカード
ttp://www.jcb.co.jp/topics/info/info_04.html
560ゆうちょ共用メイト君:2008/09/12(金) 21:44:10
JCBは枠は渋めになると思うおー
なにせゴールドでもS50だからねー

561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 23:46:37
郵便・郵政板移転>>3
JP BANK カード
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1202222917/
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 17:35:49
ゆう貯のキャッシュカード、せっかく綺麗なみどり色だから、あのデザインでクレジット機能つけて欲しかった。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 18:34:54
郵便・郵政板移転>>3
JP BANK カード
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1202222917/
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 09:57:58
在確の電話が勤務先にかかってきました。

「非通知」です。
「JP BANKカードの○○ですが・・・」と言ってきました。
もし、本人が出なかった場合、同僚とかにカード申し込んだことがばれるじゃん
って思った。

ちなみに申込書投函してから約2週間後。
簡単な内容確認後、「カード発行を進めさせていただきますのでよろしく」と言っていた。
審査通ったみたい。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 10:31:22
>>564

おめ! 計画的なご利用を!

566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 10:49:34
>>564
カードを申し込んだことがバレて何か不都合あるのか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 12:07:15
>>566
いまだにクレジットカードに良いイメージを持たない人達も多いからじゃない?
クレ板でも「クレジット=借金」とか荒らす房がいるし。
多勢からすれば、ローン(カード)もクレジット(カード)も一緒。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 12:29:03
クレジットは借金だろ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 13:01:37
利子がつく→借金
利子つかない→借金じゃない

でいぃじゃん
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 13:02:35
初回一週間金利ゼロは借金じゃないんですね
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 14:06:56
友達から一時的に借りたお金は借金じゃないんですね
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 14:09:03
クレジットは借金じゃない、なんてほざいてるは厨房くらいなものでしょ。
普通の大人は「クレジット=借金」だということを認識した上で、うまく付き合っている。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 18:02:04
無利子国債を発行しようとしたのも
これは借金じゃありませんという言い逃れのためだったのか
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 18:46:02
さだまさしの曲を聞くと侘しくて入りたくなくなくなる。
575564:2008/09/26(金) 21:29:40
>>565

ありがとう。カード到着まで待ちます!
計画的に使います。

>>566

別にバレてもかまわないのですが、親しい人以外にはプライベートなことは
なるべく教えたくないのです。このカードは在確がほとんどこないというの
を聞いたので申込みをしたのですが、電話がきてしまいましたから仕方ない
ですね。また、執拗に「なんの電話だったの?」と聞いてくる、親しくない
人からの余計な話題からも避けたい意味もありました。
まあ、自分が丁度電話に出たから問題はありませんでしたけどね。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 20:25:24
何日がカードがきますか?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 13:16:02
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 13:34:01
「クレカは借金」

ブラック共の常套句。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 16:42:29
そう思いたいんですね
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 17:01:20
クレカは社会的信用の1枚。
どんなカードでもいいから
 ぜひ1枚もっておきましょう。

海外ホテルはクレカがないと補償金をとられる。
また泊まれないところもある。

日本でもレンタカーで上級クラスを借りる場合はクレカが必要。
また高速道路のETCは原則クレジット決済。 
ETCによって高速料金が半額となる。また明日より半額料金の
割引時間帯が拡大される。 現金用のETCカードもあるが多額の
補償金20万円くらいが必要。


581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 17:55:36
付帯保険つけたらいいのに
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:19:49
これって、将来的に切手や郵送料金払う事ができるようになるとか言う構想ないのかな?
郵送料をカード払いするのってできないんだよねえ
コンビニで切手買えばポインヨつくんだっけ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 01:54:05
アメリカではクレカ=借金。
借金もできない層は論外。
だから手っ取り早くクレカで軽い借金を作って
借金返済(=信用)を増やしていく。
日本では信用と体の良い言葉になってるけど、これが本来の常識。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 08:36:32
ここは日本
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 09:11:56
意訳するなら、日本では「つけ払いカード」だよ。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 10:19:36
日本でも返済を怠ると個人信用情報に載ってローンなどの借り入れも拒否されるから明らかに借金だろう。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 10:34:16
借金なのは厨以外は誰も否定してないし。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 10:44:13
S枠よりC枠が大事なお前らには大切なことなんだな。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 11:19:34
ところで総量規制はS枠は対象なのかい?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 12:27:59
>>589
割賦販売法の改正でS枠にも総量規制が入るかもしれない。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 11:11:03
お利口だね。僕
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 03:27:23
身内が郵便局関係で、ちょうどいい機会だから、
今あるVISAデビットは怪しげな海外通販専用にして、
これをメインにしてみようかと考えてるんだけど、
EdyもiDも無縁だから、一体型の方がかさばらなくていいのかな?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 21:26:51
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_cdt_0008.html


1周年記念キャンペーンか・・ プレゼントの数が小さすぎるなぁ〜

別なことになるけど JCBのクイックペイキャンペーンは

ニンテンドーWii がなんと 200名様だったなぁ・・

プレゼントにしては桁が違う orz..

594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 00:08:16
ポイント倍キャンペーンやってほしいよ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 00:09:25
_
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 00:16:36
かんぽの宿、3割引。
日帰り入浴カード提示で10%引き
めるバルク 3割引きで宿泊可能。
JPBANK決済のみ。
一人旅でも予約可能。

きぼんぬ



597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:26:51
郵政も小泉にボロボロにされたなw
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 07:16:21
ポイント交換も蜜墨と一緒だな。
ANAのポイント交換ができるようになった。
あとは 26日に加えて10日の振替日指定が
できるようになったらいいな。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 20:18:50
カードの裏の問い合わせ番号ってフリーダイヤルですか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 20:22:06
>>599
らささわわわ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 20:59:31
JP BANK VISAカード裏
ttps://wwws.jp-bank.japanpost.jp/credit1/service/imgs/p_id-card_ura.jpg
ttp://creita.info/uploader/img/80865.jpg

上の画像は0120-933-000と書いてあるように読めるがこれがフリーダイヤルでないならなんだ?
平でもデスクは全てフリーダイヤル、これが三井住友カードに無い情報弱者向けの特典なのさ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:12:51
>>601

確かにフリーダイヤルだけど、、、新規申し込みのとき、長期出向している場合は
出向先の会社の住所を書くのか出向元を書くのか、昨日と今日で昔問い合わせてみた。
回答が昨日と今日でぜんぜんちがうじゃんw
まぁ執行先の住所書いちまったけど 審査はちゃんと通ったお。 本当は出向もとの住所を
書くのが本当だけど。。。 デスクがいいかげんそうだった。 あのデスク誰がやってんの?



603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 14:55:28
600は一体何をあらわしてるの?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 16:06:39
携帯電話のキーで
(わあかわ)らささわわわ

(0120)933000

無意味な駄レス
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:32:30
>>602
時給740円のアルバイトのおばはんが適当にやっている。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 09:51:06
密墨審査みたいですがやはり一体型でもきびしいですか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 10:37:28
>>596
郵便局はおろかJPグループではクレカは全く使用不可。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:23:45
>>582
Yahoo!ゆうパックで送ればクレカで支払えるよ。

そもそもゆうちょ銀行の業務である通常払込とかの送金決済手段は
クレカのライバル商品みたいなもんだったし
キャッシュカードの発行枚数が凄いからデビットカードを推進してきたんだよね。

郵便事業会社とゆうちょ銀行は全く別の会社だから今後も変わらないでしょ。
ゆうちょ銀行直営店で何か物品を販売しているならクレカ支払いも考慮されただろうけど
銀行窓口なんて物販は何もないよね。郵便局会社窓口にはあるけど。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 20:44:27
早くJCBの出せ
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 00:43:42
>>608
VISAのルールで、
VISAブランドの発行会社の加盟店では、全てのVISAカードが使えないと
いけないので、JPバンクカードだけが使えるという形にはできない。
そうなると、ゆうちょ銀行云々の話ではなくて、郵便事業会社の考え次第となる。

JPバンクカードで支払うとポイントが2倍とかはあるかもしれんが。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 17:33:37
>>609
三井住友傘下のゆうちょ銀行にそれは無理
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 17:38:01
三井住友から 10月末から ANA SMC Suica TYPEiiが出るから
JP BANKカードも可能じゃない?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 19:06:42
>>611
むしろ太陽神戸三井のさくらを含まないから住友だろ。
三井住友傘下ならば、JCBを発行するさくらカードがあるじゃないかw
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 23:54:18
ここのカード、何でキャッシュカードと一体なのに年会費取るのか?
マイレージクラブや銀行系は全て無料なのに
615社員@広島:2008/10/17(金) 00:01:29
とりあえずゆうちょ社員の方は愛社精神のために持つことね。
ゆうちょ社員の皆さんみてますかぁ?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 00:37:28
>>614
今はもう受付終了したがみずほSuicaは年会費あったぞ。
あと今度でるSMBCファーストパックSuicaも年会費取るな。

Suica付けると金がかさむんだろうか。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 12:46:39
支払日は26日ですが、
締め日はいつなのでしょうか??
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 12:24:45
秋頃発表って聞いてたJCBカードが全然情報ないね・・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:41:35
JCB、今新規受付停止してるからね
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:49:37
俺の嫁、郵便局会社だが一人2件ノルマらしい
結局一般人からは全く魅力がないカードなので加入者の9割以上仕方なく作った郵貯銀行社員&郵便局会社社員ばかりなんじゃね?
もちろん作っただけで年会費回避のために電気代だけ引き落としで後は寝かせるだけの人が多いだろう
そんなんだから維持管理費ばかりかさばって結局あぼーんするんじゃないの?
これ作るんならSMC作るだろ普通
独自性を出さないと
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 18:41:45
敢えて低いサービスにしてるってなんかのスレでみたわ

時期尚早(?)らしい
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 19:00:17
そんな時期尚早とか偉そうに言えるほどのサービス考えてんのかね。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 19:18:56
>>620
私は貯金事務センターのメイトだが、話が回ってこないので、
郵便局に据え付けてあるメールオーダーの申込書で申し込んだよ。
S70だけどね。
んーむ共用カードってとこがメリットかな・・
ノルマって郵便局でどうやって勧誘してるのかな?
申し込みのお礼としてティシュペーパー5箱とかプレゼント
あるのか?ガソリンスタンドでもクレカの勧誘にひかかったけど
ちゃんとティシュペーパー5箱とかくれるのでね。



624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 19:22:47
「都市銀はみんなキャッシュカード一体クレカ出してるし〜
 うちも民営化したわけだから右倣えで作ってみっか」
みたいなやる気の無さを感じなくもない。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 21:19:12
>>624
感じなくもないではなく、その通り!
共用カードがあったから無理して自社で出さなくてもよかったのに・・・。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:30:34
どうせならカードのサービスとかも右ならえすりゃ良かったのに。
基本テンプレのような最小限機能のクレカ+キャッシュカード
ってだけだもんな。

・年会費無料。せめてマイペすれば無料とか
・セブン・イーネット・ローソンあたりのコンビニATM手数料優遇
・利用付帯でもいいから傷害保険つける
ぐらいやってもバチあたらんだろ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:40:54
コンビニATMは無料にしてほしかったよorz
超便利になんのに

年会費払うんだからさぁ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:52:53
JP BANKキャッシングローンの利率を独自に下げたら
借金厨が集まるかもよ。
一般カード 年率15%
ゴールド   年率 9%

ほかのクレカより安く貸したゲルよ。




629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:53:45
全銀接続あたりを機に、そこらの変革はねーのかな
余程大きな郵便局でも無い限り、5時6時には閉まる関係上
コンビニ終日無料とかはかなりのメリットになりそうだが
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:07:53
あとから分割が設定できるようにしてほしいな。
ちょっと使いすぎたーと思ったら手数料のかからない2回払いに
Webで明細個別ごとに変更できるように。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 21:17:05
キャッシングをカミさんに内緒で利用したいのですが、
WEB明細でSMCは郵送停止できますが、JP BANK
はできないみたいですね。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:23:56
>630
あとから分割できるでしょ?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:32:21
>>632

2回払いに
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 23:01:40
あとから2回払いにできるカードって
VIEWカードくらいだと思うよ。
一般のカード会社はあとから2回払いは不可。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 23:47:31
>>634

了解
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 00:11:33
このカードって審査のとき信用機関はどこ覗くのですか
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 00:15:49
>>636

三井住友カードがみるとこと一緒じゃない?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 11:05:48
>>637
綾瀬はるかのマンコですか?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 07:33:10
ショッピング保険つけて〜
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 06:50:18
こんななんの取り得も無い年会費有料カードになるくらいなら、
他社との共用カード存続させたほうがよかったなぁ。
641郵貯のパート君:2008/10/26(日) 09:04:34
給与預入したら年会費無料になるんだろw

642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 09:46:21
結局はJPグループ関係者に売り込めば採算の取れるカードですから。
蜜墨より魅力を上げることは永久に不可能。パルテノンに人がひれ伏しなくなるだろw
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 09:53:56
「ひれ伏さなくなるだろ」だろ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 14:02:13
何でこんなにレス伸びてるんだよw
645hage:2008/10/26(日) 20:23:06
>綾瀬はるかのマンコですか?

乳もみて〜
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 23:00:40
JP BANKカードのPitapa持っておくと便利ですよ。
関西地区にお住まいの方は知ってるとおもいますが
それ以外の方も関西・東海(近鉄)・岡山に行った時
交通機関で使えますよ。 チャージ要らずのポストペイ方式なので
残高が残ってしまうという心配もなくて使った分だけカード会社から
請求がきます。

http://www.pitapa.com/

まだ申し込んでない方はJP BANKカードにログインして旅行用に
申し込んでください。



647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:18:25
このカードのメリットってなんだろう・・・
かさばらないとか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:47:50
コンビニなんて車でウン十分の所にしかなくて、
まともに点在してる金融機関なんてゆうちょぐらいしかないよ
という所に住んでる人ならメリットあるかも
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:54:28
>>648
なるほど
どうりで俺には利点がわからなかったわけだ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 08:04:31
かもね。うちなんか郵便局、無意味に多いもん。
郵便局って立地が微妙なところ多いよね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 12:25:12
>>648
田舎はまさにそれだよ

金融機関としてはJAもあるはあるけれど
店舗整理とかで今じゃ減ってるけど
郵便局は今でも各所にあるんで助かってる。

地方銀行でさえ店舗が無くコンビニも車じゃなければ
行けないようなド田舎には郵便局はありがたいよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 18:15:59
>>648
普通のクレカってゆうちょから引き落としにできなかったっけ?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 18:41:46
できないカード会社なんて無いと思うが、
それと>>648と何の関係があんだ?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 19:09:58
じゃあ別に金融機関が郵便局しかない地域でもJP BANKカードなんて要らないのではと
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 19:23:36
クレカとキャッシュカードが1枚になってるとこがいいんだろw

656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 20:42:47
一般人はカードなんてどこのでもいいからなぁ。
過疎地で郵便局にお世話になってるのなら
ゆうちょ銀行のカード使うんじゃないか?
ゆうちょ銀行の利益が出れば
郵便局ネットワークの維持にも関係するだろうから
わざわざ他社を選ぶことも無いだろう。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 22:23:46
このカード持ってたら
定額貯金(定期)の金利 0.25%UPとかやってほしいな。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 00:37:51
お客さまが見向きもしない糞カードなので
仕方なく自分で作ってみたんだが、
うちの局に実績がカウントされなくて腹立った。
廃止届出してまた発行してノルマ達成するしかない。
カード以外も自爆営業ばっかりで本当にうちの
会社の商品って世の中に必要なのか疑問を感じてる。
659JCのメイト:2008/10/29(水) 00:45:41
>>658

そいつは大変ですな。

郵便局でジャケット着用して勧誘しないのですかね?

加入のお礼として ティシュ5箱、洗剤500g1箱
とかプレゼントしなきゃ。 どこのカード会社もやってる。

東京三菱スーパーICVISA 卓上時計もらえた。
コスモザカードオーパス  ティシュ5箱
コーナンカード    500g洗剤1ケース+コーナン商品券1000円
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 19:35:05
年会費が無条件無料もしくは無料条件が簡単なら入会したのにと思った香具師はどれくらいいるだろう。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 19:45:57
共用カードから連続的にこっちに移項できて、年会費無料なら残したんだけどな。
まあカード会社がちがうから無理だけど。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 20:08:27
ゆうちょに給与預入すれば年会費無料だろw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 23:58:29
とりあえず初年度は無料だから
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 20:09:55
>>660
>無料条件が簡単なら入会したのに

公共料金とかプロバイダのどれか一社でもこのカードでの支払いに設定するのって、
そんなに困難なのか??
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 08:23:28
>>664
ポイントが糞だから
蜜墨より良くすることはできないから
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 12:55:17
郵便局会社勤務ですがノルマ厳しいよ

でもこの会社、目標のある商品がどんどん増えてきてたくさんあるから、
全部できなくても良い的な発想は絶対残ってる
クレカより定額定期純増やかんぽ販売のほうが絶対大事
貰える手数料を考えれば当然な結論なんですが
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 14:35:20
ざっと読み
三井住友カードなんか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 15:40:19
考え方による。

クレカというのは企業が信用のある個人の支払いを
一時的に立替えるサービスだがそれはゆうちょ銀行がやっている。
だからゆうちょ銀行のプロパーカード。
手続き自体は三井住友カードの大きな協力があるから三井住友カードとも言えなくもない。
オンラインの端末とかを設置している会社もあるしVISAブランドを与えてる会社もあるから
元々クレカなんて単独の会社でやるなんてことは無いんだよな。
Pitapaだって阪急電車が全て自前で出来ているわけじゃなくてほとんど他社のシステム。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 15:43:19
なるほど
結局三井住友カードなんか
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 08:41:43
電車代でPitapa使ってもポイントつきますか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 13:17:10
付きますよ。iDの利用でも付いてる。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 13:35:30
suicaは何時なんだ。
早く発表しろ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 17:12:05
>>671
サンクス。Pitapaとセットで申し込みます。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:27:58
PiTaPa利用分はjp bankポイントじゃなくてPiTaPaのポイントだからね
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 23:01:49
>>674
PiTaPaショップdeポイントね。
ちなみに、電車代ではポイントはつきません。つくのは電子マネーとして利用した時です。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 17:13:34
審査や発行遅い?
一体型カードで暗証番号の通知書が1週間前に配達記録で着たけどカードがまだやってこない
口座作ってカード申し込みして暗証番号くるまで口座は1ヶ月は使い物にならず・・・
暗証番号着てもキャッシュカードがなく何するにも通帳が必要で不便・・・
もう少しスピーディーにできないのかね・・・

それより、暗証番号着たけどカード発行は見送りなんてあんのかな?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 20:44:15
ちょうど4週間で届いた尾
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 14:42:17
このカードって
キャッシュカードと一体型なの?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 15:33:45
>>678
ありなし選べる
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 19:35:55
>>676
10月10日に申し込んで、昨日付けで配達記録で来たわ。
ちょうど1ヶ月って所かな
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:22:27
ファミマでID使えなかった。
なんで?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:06:00
JPバンクカードの審査って三井住友ですよね
郵便事業会社の契約社員だけど審査優遇ってあるのでしょうか?
郵便局会社の人から申し込んでと頼まれた。

683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:11:32
本武者が落とされるカードに審査優遇もクソもないでしょ
ウチの課長代理、マジでブルー入ってた
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:25:20
事業会社の人?
単にクレヒスが悪いだけだろうね。他で借りて遅延したこととかあるんだろ。
事業会社の契約社員でも普通なら通るぐらいだろ。

致違いだが何で事業会社の正社員って本務者って呼ばれるんだろうな。
685訂正↑:2008/11/12(水) 20:25:54
板違い
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:42:24
コケコーラの自販機でiD使えたぞゴラ!
なんでファミマで使えんのじゃ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 02:05:21
>>683
私はちゃーんと通ったよ。
JCのメイトだけど・・
高速のETCも使うねー。
休日半額っー


688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 05:40:27
ブラックでも預金が5億くらいあれば通るかね
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 09:59:32
>>681
使えるよ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 15:30:21
知り合いの局長から頼まれた
審査甘いよね
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:41:30
社内や局内や所内の人つまり中の人は
S70〜S80位の限度額?


692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:15:05
三井住友に丸投げなのに、いかにも「ゆうちょ銀行が自社発行してます」ってやり方に疑問。
クレカオタはともかく、一般人は実質三井住友の提携カードだと見抜けないだろう。
詐欺じゃないのか?コレ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:53:28
三井住友カードという会社がそういうことをする会社なんだが。
他のカードも一緒。
楽天カードは楽天が審査するとかYahoo!カードはヤフーが審査するとか無いから。
三井住友銀行という銀行があるから勘違いはし易いだろうけど
審査なんて銀行業務じゃない。
694JCの社員:2008/11/13(木) 23:24:01
>>682

審査は謎審査です。

申込書は半分ウソ書いてください。

申し込み区分 → 契約社員ではなくて 正社員
年収 → 400万円以上

給与申し込みは郵貯にしてください。

695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:47:05
確かに謎だ。

俺が通るとは思わなんだ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:48:20
>>692
審査だけ三井住友カード。発行はゆうちょ。

つまりゆうちょ発行の自社カード
これのドコが詐欺だ?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:58:25
>>695

属性は? 
中の人?
漏れも中の人だけど・・
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:40:11
このスレは中の人多すぎだろw
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:12:59
まぁ大半の顧客が、
中の人などの義理関係か、
郵便局にたむろってるおっさんおばさん連中だろうし。

で、そんなおっさんおばさんがクレ板に来るわけないし、
必然的に中の人がここに、と。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 02:55:31
中野人
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 23:22:31
中野人なんだが、ついにJCBカードの発行に関する文書キタコレ

蜜墨と違う点はゆうちょJCBはMyJCB使える所
キャッシュカード一体型しか選べない(文書うろ覚え)、あとJCBにはQUIC Payが付く

申し込み開始時期とかは不明
でもvisaと比べるとJCBの方がいいっぽい感じ
なにげにゆうちょはベネフィットもついてるしね(これはvisa/master、JCB共通)
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 01:35:18
遂にキタか。発行はどこなの?
やっぱりJCB本体?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 02:36:19
ゆうちょ銀行がフランチャイズで発行するに決まってるだろ
何のためのクレジットカード事業だと思ってるんだ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 00:29:35
中の者ですが、これでご飯を食べている自分でも、
このカードにメリットを感じません。
メリットがあるとすれば、近所にゆうちょ銀行しかなく、
なおかつクレジットカードを作りたいという方くらいでしょうか。

申込書を送ってからカードが届くまでは1か月くらいみておいて下さい。
(カードはまだか、というお客様からの苦情電話が非常に多いですが、
中にいても、何にそんなにかかっているのか謎です)
あと、職場に在確電話をされたくない方は申込時の本人確認書類として
社名がわかるもの(健康保険証など)を同封されるとよいかと思います。
(自分は在確電話をしている訳ではないので、確実ではありませんが)
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 18:38:57
全国的に郵便局で販売頑張ってるから
ますます遅くなるんじゃね?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:56:41
JCBって、もう受付開始した?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:59:42
>>706
まだ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:58:54
>>707
ありがと。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:39:10
ゆうちょカードを申し込んだ。
一般カードでiD付き

1週間前に投函した。
CICを開示したいのですが1週間くらい待ってからの方がいいですか?
申込書到着後どのくらいで照会するのかわかりません。
いまのところ在確はないです。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:14:36
>>709
何故CICだけなのかね
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 13:06:14
>>683
自社クレカ落とされる課代ワロタ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 13:09:58
>>704
自分は月給制契約社員なんですが>>694の言うとおりに従って正社員、年収300で申し込もうと思うので
ウチの課に在確しないでください><

ってか>>701マジでJCB来ますか。
しかも開放ではなくFC発行でMyJCB、QP使える、と。
これはいいですね
初めて郵便局関係者で良かったと思った瞬間かも、 JCB平落とされまくってるし。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 17:20:18
>>712

私は694ですが JCB平は1回落選しましたが
1年後に申し込んだら平が通ってさらに1年後に
ゴールドにUぷしたらゴールドの審査も年収
200万で行けましたよ。
QPもセブンイレブンで使えていいです。

JCB平(2005年)S30L20 →JCB-G(2008年)S80L30

JCBはザイカクがありますた。でも運良く私のバイト仲間が
電話取ってくれて正社員と言いくるめてもらったのでラッキーでした。



714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 08:43:25
JP-BANKゴールドOKでした。ちなみに当方27歳年収470万

会社の在籍確認あり
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 21:51:51
自分んとこのATMでリボ返済ができないのはどうかと思う。
まあATMソフトの改修とVJA提携の機能拡大が必要になるが。
サラ金との提携までしろとは言わんw
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 03:31:53
>>715
早速リボってるんだww
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 08:44:37
>>714
おめ
使いすぎに気をつけろよ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 11:18:25
>>716サンクス、これでユルい女喰いまくり〜
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 11:38:09
>>718
どうやって食べるの? 
牛肉と豚肉、羊なら食べたことあるけど・・
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 15:29:36
ゴールドで女を喰えたのは昭和の話だろう
今はせいぜい大学生くらいか
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 19:02:11
>>683 嘘でしょ!?

過去(9年前)に
事故(踏み倒し)のある
期間従業員(自動車産業)俺でさえ、S80で発行されたのに…
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 19:48:00
私はゆうちょのメイトだけどS70で発行されたお
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 12:36:27
私の戦闘力はS100だ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 18:46:04
リボは魔法
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 10:47:15
ホントにJCB出すのか?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:44:52
この前大学に行ったら喰えた
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 22:05:04
>>725
準備ちゅうです。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 23:12:11
>>726喰うとかいってネタ乙
自分もカード出した時オォとか言われたくらいだよ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 23:21:42
カードはどうやったら食べれるの?
焼くと有毒ガスがでるけど・・
どうやったら美味しく食べれるの?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:56:42
>>729ばかもん
丸飲みに決まってるやろ




冗談はさておき、>>726はゴールドカードのブランド+ステータスを誇示して
ミーハーな女子大生とギシギシアンアン
したという不届きな自慢しただけだろ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 20:18:20
俺、アンアン言わせる前に出てしまう… orz
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 20:25:04
カードごときでついてくる女おるか?
でも豪邸見せたら女が寄ってきたけど・・
カードは無視されたお。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 20:48:15
女て、つくづくトンマな間抜けだよな〜
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 21:01:16
申し込み後どのくらいでカード発行されますが
投函後、2週間程度あけてからCIC等を開示した方がよいですか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 23:47:16
俺事業会社だが、ゆうちょ銀行の人に、JPBANKカード入ってくれって頼まれてる。
ここ半年の間に、鈴木與平、死蔵用ANA−MASTER作った。死蔵用ANA−SUICAを
いつ申し込もうか考えてるところなのに。勘弁してくれ。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 23:55:01
>>735
裏審査があるからOK

737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 12:11:07
JCB作れるなら価値もあるんだがなぁ
開放JCBじゃなく、MyJCB使えるJCBカードね
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 14:18:04
>>737
JCBは21年1月からスタートじゃないかな。
MYJCBはわからないけど。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 15:07:38
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 15:06:07
>>736

裏審査って何だよ。

741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 10:46:27
>>737
MyJCB可
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 12:30:07
JCB始まったら、JPーVISAやめます。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 19:56:15
このカードって発行まで1ヶ月はかかるの?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 19:57:37
まあそんくらいかな
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 12:40:17
キャッシュカード一体型でType Selectって無理なんかな

LINDAの一体型は発行してる銀行があるんだし
ゆうちょ銀もどうせなら他にないカードを出してほしい

JCBだってそこらへんの地銀で始めるより確実に枚数稼げていいだろ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 13:00:37
それにタイプセレクトなら郵政カラーの橙・赤(桃)・緑・青が選べるしな

中途半端に郵政グループ意識したデザインはイラネ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 12:15:20
ここの審査基準はどうですか?
派遣社員だとマスターカードは厳しいですか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 12:52:56
あれから1ヶ月程経過したがまじ喰いまくり
カード様々だな

余談だが同僚は落ちた(年収560万、零細)
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 17:02:25
1ヶ月経つがまでカード送ってこない
見送りの手紙、在確電話はいまのところない。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 19:36:24
>>747
そうですねVISAの方なら何とかなるかもしれません

良かったね
751747:2008/12/16(火) 19:43:17
>>750
ありがとう。
キャッシュバック目当てにマスターにしようとしたんだけど、VISAを検討してみますね。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 22:06:47
JCBまだ〜?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 09:36:46
申し込みしてから1ヶ月何の音沙汰もありません
連絡がないのは元気な証拠なんですか?
754中野人:2008/12/17(水) 21:38:11
>>753
ゆうちょ銀行は仕事が遅いですから・・
辛抱強くあと2週間待ってください。
年始あたりに届くでしょう。


755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 09:40:20
JCBは来年1月確定?wktkしてきた
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 16:06:03
しゃれで申し込んですっかり忘れてたんだがさっき届いた
在確もなしなのなw
それとエンボスないカード初めてだったんでなんか妙なカードだねこれ
年会費タダにするため携帯代引き落としでもいいの?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 17:20:15
ショッピング保険だけでもいいからつけて
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 19:03:43
これよくみたら三井住友の共通枠じゃないのな
どえらいカードのほうはS80なんだけどこれはS20でやんの
貯金口座残高0円なのに
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 20:42:47
−JCBグループ一覧−
ttp://www.jcbcorporate.com/business/credit/jcb_group.html
> 2008年12月17日現在
> (株)ゆうちょ銀行
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 20:52:01
ほー
これは開放JCBではなくFC発行でMyJCBとQPが使えそうなのか・・・
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:06:29
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

これでやっと念願のQP持てる
QP対応カード落とされまくりだったから、ちょっと嬉しい。つーても挑戦したのはプロパーとさくらとセゾン・UCだけど。それ以外はイラネ。

落とさないですよね・・・?
ゆうメイト10年目なんですが。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:53:41
>>756
携帯代でいいよ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 22:07:49
>>755
確定だお。CPもやるって。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 00:07:12
>>762
ども
早速変更手続きしてくるわ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 00:33:07
>>759
で、申し込みはいつから始まるんだ?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 15:41:55
何だよJCBやんのかよ
先に家よボケ
もうVISAでつくちゃったじゃん
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 02:46:14
これって蜜墨VISAと枠共通なのかな
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 09:39:30
ちょっと上の方みろよボケ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 09:49:50
なあこのカードって銀行系といっていいのん?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 11:14:05
>>759
それってFCのリスト?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 23:31:09
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
★JR東日本の指定席券売機★
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html
JRの指定席券売機ですが定期券・回数券・青春18きっぷなども買うことができます。
また全国のJRの乗車券のみもクレジットカードで買うことが出来ます。
クレジットカードのポイントなどを集めたい人・お金のない人はとても便利です。
一ヶ月先までの乗車券も買えます(さいたま新都心→与野など)
交通費が苦しい人は一度はお試しください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

だとさ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 12:20:37
おれ何でこのカード作っちゃったんだろう
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 13:42:13
JCBくるよ。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 18:54:01
JCBの本スレにも来てたな。

155 名前: 猫頭 ● Mail: sage 投稿日: 2008/12/18(木) 22:35:46 ?PLT(15555)
そう言えば、ゆうちょ銀行がFC登録完了した模様...。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 18:28:01
JCBまだ?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 19:18:12
多重には三井住友って審査厳しいの?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 21:41:10
今日局に届いてたポスター見たら、JCBのカードも一緒にのってた
JCBロゴは新ロゴだったよ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 03:27:49
なんでキャッシュカード機能付きにはiD搭載されないの?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 11:42:37
>>778
じいちゃんの遺言だよ、人としてそれだけはやるなって言ってた
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 12:00:14
ここって審査はJCBとかSMCに丸投げ?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 12:13:57
>>780
VISA,Masterはそうでないかと。

JCBはFCになるんだろうから、地銀FCなんかと同じ扱いじゃないのかな?
まぁ丸投げに近いってことだと・・・。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 17:21:05
>>778
なんでだろうね。
キャッシュカード一体でもSMBC-SMCにはiD付いてるんだが。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 17:55:16
公社時代に発表になっていた、Suica一体型はどうなってるんだ・・・・
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 22:17:17
>>782
ゆうちょは生体認証キャッシュカードでもEdy搭載の物を発行していた。
キャッシュカードにはEdy搭載という方針でもあるんでないのかな?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 01:48:13
JCB明日から申し込めるんか?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:57:26
ここの三井住友発行はパルテノンとかと別枠なんだな
電話して聞いたから間違いない
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 19:38:10
いや、あたりまえじゃんwww
なんで三井住友と同枠だと思ったの
ただ委託してるだけなのに
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 20:33:50
>>787
てゆーか、与信の責任はゆうちょがとるのよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 21:00:14
>>788

漏れユウメイトでどんどんリボりたいけど
どう責任取るのだろうか?
JP BANKは持ってるお。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 22:48:25

外為ドットコム
http://www.gaitame.com/campaign/next0901/
■『ネクスト総合口座』 5千円キャッシュバックキャンペーン

条件 : .『ネクスト総合口座』を新規で開設して初回30万円以上を入金
期間 : 2008年12月27日(土)〜2009年2月27日(金)


★取引しなくても入金だけで5000円もらえます

コツ : 家族名義で5つの口座を作った場合、30万円を用意して初回入金&出金を5回繰り返します。  
     5人家族ならたった30万円で2万5000円稼げます。

791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 15:08:06
おれ何でこのカード作っちゃったんだろ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 15:35:54
JP BANK JCBが申し込み開始されたとき
既存のJCB持っていれば審査甘いでしょうか?
MJC会員です・・・9月で自動脱会です。

JP BANK/VISA申し込んだら見送り通知が届いた。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 16:17:23
もはや単独カードの時代じゃないな
なにかと提携してもらわないとカードの枚数ばかり増えて困るよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 16:54:43
>>793
それなのに、共用カードの廃止で、利用者が他のカードに移ったと思われ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 17:01:02
300兆円の資金持ってるゆうちゅ銀行カードなのに陰が薄すぎる
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 19:45:40
利点が「キャッシュカードとクレジットカードが1枚ですむ。」しかないからね。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 19:47:08
預金金利の+αとかコンビニ手数料無料とかないと作る気しないね。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 20:58:35
別に申し込んでいただかなくても結構です

次の方どうぞ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 21:47:56
まぁこのカードで飯食ってる中の人にすら、
メリットを見いだせないと言われた逸品ですから
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 00:23:12
利点が「キャッシュカードとクレジットカードが1枚ですむ。」しかないからね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 12:59:46
キャッシュバックがあるのってMasterCard一体型キャッシュカード?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 13:11:48
>>800
それだけ・・・・・・。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 13:12:54
蜜墨の陰謀に・・・・・・
共用廃止→・・・・
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 20:25:21
郊外の某郵便局の局長さんからJP BANKカードのことを聞いたのですが、
同局では36件の募集ノルマがあるのに6件しか取れていないということでした。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 21:03:28
長年の付合いの近所の局長さん救済の為、クレヲタ秘密顧問として会員獲得プロモを手伝っています
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 09:24:06
某郵便局にJPカードJCBの申込書が箱に入っておいてあった。
もうすぐ募集開始か?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 23:37:41
昨日問い合わせしたら、
「JCBは未定です」だってさ・・・
とっとと受付開始しろ!
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 15:45:16
>>807
うるせーボケ
VISAつくったおれに100回詫びろ
氏ね
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 17:19:21
JCBのなにが良いのかさっぱりわからん
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 19:08:06
海外のJCBプラザが利用できる。
ゴールドカードはJCBは海外旅行保険の付帯の待遇が
ほかのカードに比べて補償額がいい。
ゴールドデスクはフリーダイヤルで2コール以内にでる。
交通機関の予約もゴールド会員であれば無料で代行予約してくれる。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:06:00
「JP BANK JCB カード」の取扱開始について
〜VISA、MasterCardに新たな国際ブランドが加わりラインアップがさらに充実〜
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2009/abt_prs_id000352.html
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:18:54
既存のJCBカード会員だけどJP BANK/JCB申し込んだら
お見送りってあり得るよね・・
先月VISA申し込んだら蹴られたばかり
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:31:57
JCBのFCということであれば、ここのVISA・Master作るよりはよっぽどマシなんじゃないのかなw
VISA・Masterは劣化蜜墨だし・・・失敗作にも程がある。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:03:11
失敗っつーか、やる気が無いんだろ。
還元率0.5%で付帯保険無しなんて叩き台そのままのようなクレカに、
ただキャッシュカードがついただけのものに、デフォでは年会費ありなんて。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 23:13:45
jcbの、ショッピング保険ついてるじゃん!!

VISAにもつけてよ!!!
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 10:11:12
国民年金もポイントついてない・・・
やられた。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 18:52:33
>>804
やだなぁ、ノルマなんて当社にはありませんよ。
あくまでも「自主的な営業目標」です。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 22:27:46
『JP BANK JCBカード』の申込書を手に入れた。
うpしようとしたけど上手くできない。

ウソではない証拠に、いくつか特徴を。
申込書の送り先の住所は “三鷹支店私書箱第82号”。
申込書は糊付けではなく、ビニール封筒に入れる。
カードのお届けは、申し込みから約1ヶ月半(と書いてある)。

OkiDokiポイント、MyJCB、支払い名人、QUICPayなどJCBの基本的なサービスがついている上に、
公共料金の支払い、またはゆうちょ銀行を給与振込先にすれば、一般カードは年会費が無料になるので、
タダでJCBのサービスを享受したい人にはオススメ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 23:10:10
だったらTypeSelectあたりにすりゃいいんじゃねーの? と思わないでもない
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 23:22:55
身内が言ってたけど、年度末だったかまでにあと20件ノルマをこなさないといけないらしい
JCBでたら申し込むから早く出してくれ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 00:11:44
>>819
TypeSelectは旧ロゴだからなあ・・・。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 02:41:18
>>820
このスレで募れば、即集まるんじゃね?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 03:33:59
1月13日から募集開始。
そんなおれは、まずVISAが解約されないと、申込みできない・・・・
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 10:21:13
ゆうちょ銀行も潰れるのか。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 15:18:20
>>818
JPBANKカードのポイントとOkiDokiポイントの両方がつくのか?
QUICPayとEdyの両方が内蔵しているのか?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 20:01:19
JCBはEdy無しでしょ
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 21:21:48
>>825
OkiDokiのみだよ。Edyはなし。
申込書にはQUICPayについては何も触れられていないが、下記PDFにあるように対応はしている模様。
おそらくMyJCBからの申し込みになるだろう。
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr090108.pdf

Vpassやワールドプレゼントポイントが付かないVISA・Master(三井住友カード)とは気合いの入り方が違う。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 21:30:41
たしかに気合だけは…
829818:2009/01/10(土) 21:48:24
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 22:27:35
郵便局員の俺も今申込書書いてる
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 00:06:20
>>829
なんか地味な申込書だな
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 01:41:36
まぁ地味なカードにふさわしいかと。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 19:08:38
JP BANK ANAカードってまだ?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 19:44:21
内蔵のQUICPayではないの?
既存JCB持ちだけど審査甘いなら入会してやってもいいがな
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 11:12:54
JCBプロパーとJPVISAの両方を持ってますが
JPJCBを申し込むにはどうしたらよい?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 13:16:57
>>6を改定
どちらもポイント有効期間は2年間

▼VISA/Master
□還元率
一般カード  ゴールドカード <ステージ>  利用額
0.650%還元  0.800%還元   <V3>300万以上
0.575%還元  0.650%還元   <V2>100万以上300万未満
0.550%還元  0.600%還元   <V1> 50万以上100万未満
0.500%還元  0.500%還元               50万未満

□対応非接触電子マネーとポイント付与有無 iD(○)・Edy(×)・モバイルSuica(×)・スマートICOCA(×)・PiTaPa(×)
□その他ポイント付与対象外 国民年金

▼JCB
□還元率
一般カード  ゴールドカード <☆>  利用額
         0.800%還元   <Rα>ゴールド300万以上
0.750%還元  0.750%還元   <☆α>100万以上(ゴールド300万未満)
0.600%還元  0.600%還元   <☆β> 50万以上100万未満
0.500%還元  0.500%還元               50万未満

□対応非接触電子マネーとポイント付与有無 QUICPay(○)・モバイルSuica(※)・スマートICOCA(×)
                              ※チャージのみポイント付与無し
□その他ボーナスポイント リボの利用と電気/ガス/携帯電話/水道の全てを支払設定した場合、
                  毎年1000円分(ゴールドは2000円分)ポイント付与
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 14:48:58
>>833

JP BANK ANAカード JCBができたら申し込みたい。
昨年9月、郵貯ANA VISAが廃止になって、当然ながら
JP BANKカードへの移行はしていない。メリットが感じら
れんからだが、持ち歩くカードが増えて大迷惑。
郵貯銀行も、ここに来てやっと、利用者が減った原因を理解
し始めたのか? 郵貯ANA−JCBが出るか、当分静観。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 16:00:06
出るわけねーだろw
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 18:53:07
JPグループとANAは、提携してるから出ないとは限らんぞ。
それよりか、JP社員にANAのSFCカードのインビくれんかな。
ANAは、大手企業にSFCカードばら撒いてると聞いたことがあるけど。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 19:38:02
貨物事業の提携だろw
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 20:31:49
>>839
蜜墨にすらSFC隠微なんか来ないのに来るわけないだろw
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 22:52:36
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 18:21:38
あー、ゆうちょのページにJCB来てるのね
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 20:43:43
JP BANK JCB カード−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_jindex.html
JP BANK カード 商品性比較−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_popup.html
JP BANK VISAカード/マスターカード−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_vmindex.html
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 20:44:13
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_cdt_index_jcampaign.html
JCBで東京ディズニーリゾート(R)へ|JCBカード
http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/cp_jpb.html
ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/jcb_images/cp_jpb-img-01.jpg
JP BANK JCB カードスタートキャンペーン 期間:2009年1月13日(火)〜3月31日(火)
1 東京ディズニーリゾート パークチケット(ペア)5,000組(10,000名様) 2 図書カード500円分
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:52:11
JCB北アああああああああああああああああああ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:53:08
って資料請求2月かよw
郵便局には置いてある?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:10:01
>>847
局では入会ブース作ってがんがん勧誘してるって
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:37:53
北陸の集配局だけどそんなもん聞いてないと一蹴された
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:44:07
ありえん…
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 02:33:07
>>849
じゃあ、お前の所のサイトにのせてるカードはなんだと言ってやれ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 02:49:52
JP-JAL-View-Suica-JCBとかでないかな。
その名もオヤカタヒノマルカード。

JALなのはナショナルフラッグキャリアだから。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 20:13:15
JP BANK カード‐郵便局
http://www.jp-network.japanpost.jp/services/bank/bankcard/
JP BANK マスターカード JP BANK マスターカード ゴールド
JP BANK VISAカード JP BANK VISAカード ゴールド
JP BANK JCB カード JP BANK JCB カード ゴールド
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/services/bank/bankcard/images/index_img_01.jpg
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:26:06
ボーナスポイントについて−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/security/kj_tk_crd_cdt_odp_index.html

「電気」「都市ガス」「水道」「携帯電話・PHS」「放送」「新聞」
6つの業種で公共料金を支払ったら6倍の300(600)ポイントまで加算されるのか
それとも4倍の200(400)ポイントが上限なのか、JP BANK JCB カードどうなのよ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:56:05
>>854
リボ限定かよ
糞サービスだな
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:45:55
そこでJCBお得意の実質一括ですよ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:59:59
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/index.html
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/images/index_bnr_39.gif
alt="JCB BANK カード JCBスタートキャンペーン実施中!"
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/locate/b01090113/index.php

郵貯は郵便局的にジェーシービー銀行へと生まれ変わったわけですね
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 14:22:39
このJCBってやはりJCBが審査してるんですか?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 15:43:00
郵便局に入金ついでに、キャッシュ機能付クレカVISAカードかJCBカードのどっちかに切替を考えているので両方のパンフをくれと窓口担当に言ったら、初回特典を餌にJCBの勧誘をしつこくされた。
しかも、申し込みの時には「“必ず”窓口に身分証明書と通帳と届印とキャッシュカードを持ってきてくれ」と言われた。
パンフに申込用紙が付いてるから郵送で考えてたのに、何でだろう
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 16:02:46
多分、JCBカードの勧誘ノルマが、各局に課せられてるんじゃないかと。
Visaはもともとあるので、もう課せられていない。
郵送にさせないのは、それだとその局の得点にならないから。
861859:2009/01/15(木) 16:49:12
一応、最初金融板のゆうちょスレに書いたんだけど、板違いかと思い、結局マルチしてしまいました、すいません。
>>860
そう言えば、局内の姉ちゃんがあわてふためいて「何のパンフレットをお探しですか?」と聞いてきたので、「JCBかVISAのキャッシュ機能付クレカのパンフが欲しい」と答えたら嬉しそうな顔をして、「13日から受付を開始していますがどこで知ったんですか?」と更に聞いてきた。
その後長々と勧誘されました
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:03:31
その後逆勧誘だろ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:51:07
何に
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 19:42:29
お茶に
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 10:29:30
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、お茶が入りましたよ…


  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 15:22:36
おすすめは?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 16:21:38
ドムドムバーガー
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 20:33:25
QUICPay非搭載か…
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 23:59:40
パンフにQUICPayの文字すらない。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 00:16:14
>>868 >>869
QP一体型は無理だが付与可能だよ

詳細は>>829
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 11:04:34
MasterCard申し込んだ人いる?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 23:38:01
JcbCard申し込んだ人いる?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 09:32:07
>>872
あ?ゆうちょVISA作っちゃったおれにケンカ売ってんのかコラ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 07:56:41
ゆうちょ銀の友人が愚痴っていた。
「職場で取りまとめたJPグループ社員の申込書に不備が多い。
自払のとこだけは、完璧に仕上げてきてるけどww」

数年前まで「クレジットカードやサラ金は、即、身の破滅に繋がる」
という内容の面談が行われていた組織だからね。
数を揃える為に、書き方も教えずに申込書を配るからそうなるんだよ…。
とも言っていた。

分かってんなら、最初に見本作って周知すれば良かったのに。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 16:22:29
>>873
それを言いがかりと言います
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 18:06:19
>>872
13日に申し込んだよ

申込書には料金払いの欄は一括払いにチェックしたけど、
JCBの公共料金でボーナスポイントプレゼントのって、
支払い名人の全額コースじゃポイントもらえないのかな?
やっぱり多少でもリボ手数料が必要なのかな?
(例えば蜜墨のマイペみたいな感じかな)
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 22:35:13
>>873
おれもVISA作ってるけど、廃止してJCBにするつもり。
だけど、Edyチャージ代金まだ残ってて、0にするまで保留。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 19:08:09
つーか成績をあげるために、
預かってはいけない申込書を預かっているところがあるけど、
これってコンプラ違反だよな
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 23:49:53
Jcbに乗り換えるって人が多いみたいだけど
VISA作ってしまった。。。そんなに違うの?
誰か詳しい人違いを教えてください
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 00:05:59
ゆうちょのメイトの中野人ですが、
JCBが出るよーですが審査がきついので
VISAほど枠がもらえないかもしれませんねー・・
メイトでもJP BANKカードVISA S70あるのでねー。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 00:17:42
>>879
正直VISAもJCBも魅力が薄いカードっつーのは変わらん。
あんま考え出すと、ここのカードを選んだことそのものに疑問が出始めるからやめとけw
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 12:08:31
>>879
ゆうちょJCBはJCBのサービス(MyJCB・OkiDokiポイントなど)を受けられるけど、
ゆうちょVISA・Masterは三井住友のサービス(Vpass・ワールドプレゼントポイントなど)を受けられない。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 12:13:44
>>882
Vpass・ワールドプレゼントの互換サービスなんだからVISA・Masterも悪くないよ。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 15:03:58
俺はキャッシュバックがあるからMasterCardの予定。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 15:06:54
そもそもこのカードのメリットって何?
財布が軽くなるくらい?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 17:10:40
>>878
うん。こっそりコンプラ委員会(だっけ?)に通報すべし。
局内のコンプラ担当だと握りつぶされるから、ちゃんと本部の方に言うんだぞ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 17:39:05
非ICキャッシュカード対応機でもカードを逆向きに入れる必要がない?
ゆうちょATMは今年になって生体非対応が全滅したらしいが。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 23:29:28
JCBは申込書どこでもらえるの?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 00:04:55
>>888
郵便局にあるよ。
ちなみにJCBのプロパーならサークルKサンクスに行け。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 00:07:01
>>889
明日郵便局に行ってくる。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 00:43:16
VISA/MasterCardは三井住友審査みたいだけど、審査基準は蜜墨と同じ?
それとも委託だから審査基準甘くなる?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 21:55:06
近畿の某店舗でJPカードの申込書を社員が預かっていた事が発覚!
不正取扱、明日以降に通達が周ると思う。
しかもカードの成績をあげたい店長が自ら指示していたようだ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 22:13:42
俺が申し込んでやるから、JCBの申込書クレ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 22:56:13
カードの申込書って普通郵便物じゃん。郵便局員に預けて問題あるのか?
カードの申込ってゆうちょ銀行にするんだろ?ゆうちょ銀行員に預けて問題あるのか?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 01:23:07
普通郵便なら開けちゃう局員がいるスレはここですか
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 02:37:59
>>892
郵便物として投函されたものを、中開けて店舗申し込みとして出しちゃったってこと?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 03:16:35
スルーされたからもう一度・・・

VISA/MasterCardは三井住友審査みたいだけど、審査基準は蜜墨と同じ?
それとも委託だから審査基準甘くなる?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 03:30:24
お前ら手続きっていつするの?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 07:10:51
>>894
「社員に強制されて作らされた」というクレームを避ける為に、
書いて頂いた申込書は「お客様が自分でポストに投函する」よう「お願いする」
事になってた…とか? 

900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 03:17:55
>>892
近くにポストがないから、配達中の社員に郵便物を預かって貰ったという話ではないの?
漏れなんか最近、クレジットカード会社への封筒(中身はたぶん住所変更届)を直接預かったぞ。
中を開けてみてしまったら、郵便法違反で犯罪になるけど。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 21:09:35
このカード今なら通りやすい?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 02:23:24
>>901
ゆうちょ職員が必死に売り出し中だからな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 11:27:37
職員は落ちようが受かりようが関係ない。
申込数さえ取れればいいんだよ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 12:24:37
JCBって、ショッピング保険は国内も対応してますか?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 12:44:12
このカードを積極的に選択するってどんなやつ?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 13:57:28
俺はクレカ機能付きのキャッシュカードが趣味。
今のところ、ゆうちょ銀行と三井住友銀行を予定。
イオン銀行は訳けアリで無理
キャッシュバックがあるMasterCardに変更するよ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 18:01:18
>>905
キャッシュカード一体型が欲しくて、
近隣に金融機関はゆうちょしかありません、コンビニATMもありませんって人。
……ぐらいしか浮かばん。あとは>>906のようなコレクターか。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 18:06:40
>>905
JCBやSMCに通らない奴が、今なら出はじめだし通りやすいだろうと
推測して選択する
909906:2009/02/02(月) 20:45:01
>>908
で、結局通らない。
ゆうちょはしつこく勧誘して恭しく卑しく嫌らしく窓口で手続きさせて手柄にしようとするも、結局審査で落とす。
だから本当はここは申し込みたくないが、欲の方が.......
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:37:39
クレヒス無し、事業会社メイトなので申し込んだ
審査が通るか分からんが
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 23:33:08
>>910
結果キボンヌ。
漏れもメイトだが、あなたが通ったら申し込もうかな。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 00:01:28
いいけど1ヶ月位かかるらしいから、結果出るの今月下旬頃かな
落選だと早いかもしれないけど
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 10:50:22
これでやっとクイペデビューできる
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 23:59:59 ID:MpFKG5gv
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 00:58:16 ID:UILT4AU8
もうカード届いた人いる?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:47:27 ID:Toj03a13
いまMC/郵貯(VISA)とJP/JCBで共用
OMC/郵貯の期限が切れたら無印のOMC(VISA)+JP/JCBの予定

審査厳しいのは行員の契約の仕方にも問題あるのでは?
保険の告知義務違反(面接せずに契約)みたいな
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:49:34 ID:Toj03a13
確か契約者の目の前で書類入れた封筒に封をしないといけないはず。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 23:05:04 ID:2CAq4Wnf
JP-ANA-pitapa-jcb
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 02:09:00 ID:SBp9CRt6
事業会社勤務だが落とされたぞ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 11:29:25 ID:/hTH2nhF
遺言か?w
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 18:26:12 ID:FcptFXdb
みんなはJPBANKカードだけを使ってるの?
メインかサブか分からないけど、二枚目ってどんな風にしてる?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 19:35:51 ID:+LFtzT1m
今マスターだけど属性そのままでも変更時
JCB落とされたりするんだろうか…
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 21:43:43 ID:Oi0VWUHJ
JP BANK JCB平の資料請求しました。
そのまま申し込み予定です。

私の場合は、給料振込みは地元の地方銀行ですが、
ゆうちょ銀行をメインにしているのと公共料金引き落としをJCBさくら平で行っているので
JCBさくら平→JP BANK JCB平にしようかな?と思ってます。

ただ、半年前にJCBプロパー申し込んで落とされた身なので、
心配しているのですが・・・。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 03:23:23 ID:UAlYfM+R
ここは不幸な手紙は何日後くらいにきますか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 11:55:39 ID:UAlYfM+R
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 12:06:56 ID:u5NkN6Vw
JP BANK VISAカード
1月13日申し込みで、昨日ETCカードと本カードが届いた

自分は学生で、初めてつくったクレジットカード
「おー、クレジットカードつくれたんだー」と思って、
よく見るとショッピング枠10万円、キャッシング枠5万円だった

えー、初めてだとこんなモンなん?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 12:19:04 ID:BrIFiNy9
>>926
定期的な収入が無い学生に、同年代のリーマンと同様のS枠を設定するわけないだろ

あとここの審査や枠設定はVISAの場合SMBCがやってるので、
郵便局の窓口に文句いっても全く意味無し&後で笑われるだけだぞ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 13:11:53 ID:apdkrGcQ
JCBって審査どうですか?
MMCのMasterCardを申し込みして先日届いたばかりなので間を開けた方がよろしい?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:51:46 ID:AP/0AyLn
>>926
おいらも学生だけど、S30だったお

何で違うんだろ?おいら学生証のコピー張るの忘れたんかな
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:01:38 ID:VkuXE2XR
親の属性
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:48:13 ID:lV8jBSAm
SMCだと親の承諾ありだとS30、無しだとS10ってのがあるが、
これのVISAもそれを踏襲してるとか?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:20:08 ID:ag56vcxG
>>907
近所に郵便局しかない場所ならクレカを持つ意義はほとんどないような。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:44:18 ID:V+bxez0M
僕はゆうメイドだけどS70
みんな枠どのくらい?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 06:52:01 ID:0DVNVxSX
>>926
寧ろC枠がついたことを誇るべきかも

>>933
昨年末に作ったけどS70だった。
勤続10年くらいだとこのあたりからスタートなのかな。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 17:49:37 ID:W4+W2kp9
ゆうメイトS70ネタはもう秋田
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 19:51:54 ID:xuiPL5ZB
>>932
通販にお使いください。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 21:54:44 ID:lEG6oE58
JCBにいくら申し込んでもとおらないので、
出始めのここでチャレンジしてみることにした(´・ω・`)
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 21:59:03 ID:gSSXCk9Q
それが最後の言葉だった…
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 22:08:09 ID:lEG6oE58
>>938
不吉な事言うなヽ(`Д´)ノ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 22:40:16 ID:uVYJt4WV
JP BANK カードJCBの公共料金引き落としの年会費割引って、最低何ヶ月とかって
規約とかありますか?
一ヶ月でもおk?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 22:47:39 ID:ykkeO97a
※2
JP BANK カードのお支払い口座に指定するゆうちょ銀行の口座で、有効期限月を起算月として、
過去2か月間に1回以上ご利用があることを確認します。
(例:有効期限月が3月の場合は、3月を起算月として2〜3月の取引実績を確認)
なお、確認対象となる月(例では2〜3月)にご利用がない場合は、年会費を請求しますのでご注意ください。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 22:55:35 ID:ykkeO97a
それ給与預入をご利用の項目だったわ、スマン
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 08:13:15 ID:IElN65Ug
NHKみたいに6ヶ月とか12ヶ月前払いのとかでも大丈夫なのかな
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 01:22:59 ID:GCyUgPZk
JCBは、電話で審査状況を教えてもらえますか?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 03:01:03 ID:05Qgq+zF
>>944
無理、つーか、それをやると怪しまれるだよ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 03:08:38 ID:GCyUgPZk
やらなくて良かったぁ〜!
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 08:25:06 ID:pkp7Vbql
すみません、JPバンクカードの審査に職場連絡はありますか?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 11:19:47 ID:lU4l/vwb
aru
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 14:15:31 ID:aBXfbwZ+
>>927
そういや昔UFJカードのS限度額を上げてもらおうとUFJ銀行の窓口に行ったことあったw
今思うとすんごい恥ずかしいw
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 20:17:23 ID:XxEu7nby
>>947
ありますん。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 21:24:45 ID:pkp7Vbql
>>950
まじか
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 21:25:48 ID:pkp7Vbql
ちょっと特殊な職場だからバレたくなかったんだが・・・orz
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 23:11:02 ID:l+OCLxUk
>>884
キャッシュバックはJCBにもあるみたいだが…
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 01:20:49 ID:+i8cAyyz
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 02:51:50 ID:+i8cAyyz
ここは申し込んでからどれくらいで不幸の手紙が来ますか?申し込んでから10日程たちますが何の音沙汰もないので
956中の人:2009/02/11(水) 09:59:16 ID:5zGN3CVX
>>955

ようは普通のクレカと違って、クレカの情報とキャッシュカードの情報を吹き込まないといけないので
普通のクレカよりは時間がかかります。 不幸の手紙も1か月ほどお待ちください。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 10:55:13 ID:+i8cAyyz
ありがとうございました。気長に待ちます。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 19:56:06 ID:bdbl0x/m
>>957
俺んとこには1週間で不幸の手紙きたぞ@VISA
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 21:33:12 ID:UxSEeGw4
VISAは申し込みが落ち着いてきてる筈だから、審査も早いよ。
JCBは毎日数千件↑の申込書が届いてるらしいから、審査にたどり着くまでに数日かかるんじゃないか?

そんな状況なのに、1日5件以上取らないとノルマ達成できないからね、と言われたよ…orz
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 21:49:46 ID:skn9JXkO
>>959
5月になったら申し込むから、今は多重申し込み気味なので
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 23:31:35 ID:FnR5Y9c9
ETCカード・本カードが届いて1週間経つが、iDアクセスコードとやらが送られてこない・・・・・・
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 01:19:59 ID:qMIt7dBy
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 16:20:06 ID:9fM2m8OL
>>952
ここのライバル企業か?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 17:49:47 ID:kCftM+to
>>963
ライバルとなると、スルガ銀行以外の地銀と都銀、農中やら信組を敵に回すことになるぞ。
今はまだ特殊銀行で完全には民営化されてないからな
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 21:57:24 ID:9Jr0t3wi
JCB待ち疲れたよ、パトラッシュ。

     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 01:34:18 ID:QizKrbVk
ここの申込書はETCの申し込み欄がなかったけど、本カード発行されてから、Web上でETCカードの発行の手続きをしたら良いのですか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 15:37:55 ID:YckLO19Z
電話連絡のとき経験人数と書きかれますか?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 17:56:51 ID:LhRvUtTd
>>966
JCBの場合、MyJCBから申し込める。およそ一週間で届くぞ。
三井住友は知らん!
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 22:38:42 ID:Ry0NLsyq
>>967
聞かれるから、事前にプロのお世話になっておいたほうがいいよ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 23:45:38 ID:ls+ds3Ab
>>967
聞かれる前に言うのがエチケット
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 02:53:47 ID:tVj9TyQA
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 11:20:21 ID:T7TALh5Q
今JCBから携帯に確認の電話が来たんだけど
次は勤務先に電話するから事前に伝えておいてくださいだって。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 11:31:13 ID:wyLkL6cf
>>972
いつ、どうやって申込みましたか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 11:55:34 ID:T7TALh5Q
>>973
1月26日に郵送しました。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 12:06:52 ID:wyLkL6cf
なるほど、情報d 2週間以上経過してから在確って
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 19:27:56 ID:wvzlxG8A
2月2日に申し込んだ俺は来週在確かな('A`)
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 22:18:48 ID:vzY/56Qr
>>972
何をだれに伝えるのかな?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 08:49:48 ID:s/unm53y
>>977
JCBから在籍確認の連絡があることを職場の人に伝えておけってことです。
個人情報保護とやらで拒む会社もあるそうですよ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 22:16:00 ID:rgsmhr4s
先月にMMCのUCMasterCardを申し込みして、クレカ一体型を今月発行してるんですが、ゆうちょのMasterCard申し込みはしばらく待った方がいいですか?
近々One'sPlusをSMBCファーストパック(一体型)に切り替え予定なのでVISAは申し込みしないつもり、JCBも今年度中に別ブランドで申し込み予定なので、ゆうちょ銀行はUCMasterCardにするつもりです
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 23:59:32 ID:l7tIlIdI
事業会社の人間だけど、勧誘されたことない。馬鹿にされてんのかな?
もしも勧誘に来たら、どうやって断ろうかな?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 02:56:19 ID:LA578+5F
前に、2週間程で不幸な手紙が来たと言う人がいたけど、3週間目に突入してからの在確は、合格の可能性が高いんですかねぇ?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 04:30:50 ID:MYi+Q4Iv
「カード会社から電話かかってくる」なんて言えない会社も少なくないと思うんだけど。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 12:22:37 ID:FInKoAJ1
次スレ
【ゆうちょ銀行】JP BANK カード 2【三井住友 JCB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235013541/
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 21:22:47 ID:YLRnXUT9
659 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2009/02/19(木) 19:18:28 ID:ufwzaq72
局会社の暇そうな人達がほぼ毎日 
事業会社のフロアに来て勧誘してくるので迷惑しています 
いい加減にしてください 
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 01:21:33 ID:On+sScm1
まだ、届かない…
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 23:27:21 ID:g3kUPO+U
1月の終わりに投函したのに
まだ不幸の手紙がこない(´・ω・`)
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 01:21:33 ID:5XQOGjej
216:
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 17:35:56 ID:067hrfWj
リボ利率変更はがききた
15%→14.5%だってさ
使わないけど
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 21:07:49 ID:OaFOa/F6
JCB申し込んだんだけど、ここって不幸の手紙って何日くらいで来る?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 17:35:56 ID:s+P52EqT
170:
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 19:40:15 ID:ezgPzR/v
よし! 埋めるぞ!
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:02:45 ID:sAlqk6Sx
  (;゚д゚) アンジェラタソ、シコシコ・・・ウッ
 _(ヽηノ_ 
    ヽヽ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:04:22 ID:3c4QpxDZ
次スレ

【ゆうちょ銀行】JP BANK カード 2【三井住友 JCB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235013541/l50
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:05:55 ID:WEqC1T0R
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:06:23 ID:WEqC1T0R
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:06:50 ID:WEqC1T0R
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:07:32 ID:WEqC1T0R
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:07:58 ID:WEqC1T0R
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:08:29 ID:WEqC1T0R
以上、テスト
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:09:24 ID:mtuaOks+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。