どこで使ってもポイント高還元カード15枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200389930/l50

合わせ技は崩壊決定しました。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 15:22:51

           年                                       そ
           会  .    【単体】ポイント高還元カード14枚目【合わせ技】    .  の
           費                                       他 
     2.2%   ◎ スマイルパーソナル                   ..       JALマイル移行コース参加費3,150円/年 (改悪?)
     2.2%   ▲ ニコスゴールド(基本1% スマイルクラブ加入で+1.2%)      .   年会費10500円スマイルクラブ3150円
〜2.0%〜 
     1.8%   ○ GEシャア専用                             年会費3150円30万円利用で次年度年会費無料
     1.7%   ▲ ポーラスタープラス・ゴールド(1%CB+0.7%)            年会費プラス3150円ゴールド10500円
     1.75% . ▲ 漢方スタイルクラブカード(基本1.75%)               年会費1575円
〜1.5%〜 
     1.5%   ○ GEマネーゴールド(基本1.5% 誕生月+0.2%)           年会費5250円40万円利用で次年度年会費無料
     1.5%   ▲ ニコス一般・プレミオ(基本0.5% スマイルクラブ加入で+1.0%)    年会費一般1312円プレミオ3150円スマイルクラブ3150円
     1.35% . ◎ P-one7日以外(1%CB+0.35%)
     1.3%   ○ ブリヂストン・ニコス(1.3%)                           年会費1312円 年間5万円利用で年会費無料
〜1.0%〜 
     1.0%   ◎ JCBArubara(スターβ1.1%スターα1.25%)             50万円利用で次年度スターβ100万円でスターα
     1.0%   ◎ SBI(基本1%CB 10000ポイント以上交換で+0.2%)
     1.0%   ○ ビックカメラSuica(VIEWプラスで1.5%)               年会費500円1回利用で年会費無料
     1.0%   ▲イーバンクマネーゴールド                     VISAデビ年会費3000円Edyチャージ可

3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 15:24:03

〜日付限定〜
5.3%   ◎ P-one(7日限定) 平均1.56% (2009/2まで 1%CB+3.5%)
3.33% . ◎ ライフ(誕生月限定)平均0.89%
2.0%   ◎ ゆめカード(誕生月限定)平均0.63%
1.7%   ○ GE金(誕生月限定)平均1.52%
1.5%   ▲イーバンクマネーゴールド(第4土曜日限定)

〜店・地域限定〜
オリコサンシャインカード   2%アルパ商品券 年会費無料 注5000円/1ポインヨ
DC Diaカード  三菱自ディーラーでの支払い3% 一般加盟店1.5%還元
オリコポインテージカード   2%JALご利用券だが超特殊 公式読め

〜特殊〜 利用額等に応じて変動(括弧内は還元率最大の条件)
6.67% . ▲ K-Power(携帯1万円以上、月15000円使用、要楽Pay)

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2008/02/11(月) 04:50:21
1.0% ▲ ANA-JCB(スターβ1.2%スターα1.5%) 年会費2100円マイル移行費2100円
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 15:45:40
Oricoのステージ120とかも入れてやってくれよw
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 15:52:21
テンプレが非常に見にくい。
画面いっぱいまで使うなよ。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 16:05:00
>>5
テンプレで画面いっぱいとかどんだけ〜
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 16:05:30
>>6
画面いっぱい
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 17:18:45
1024 x 768 の低スペックがいるスレはこちらですか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 17:38:30
最大化してねーしw
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 17:51:51
やべえええ
猫のやつおとついTVでてやがったwww
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 17:53:47
GEシャア最強
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 18:30:03
>>10
kwsk!

>>11
まあそれなりに使えば実質年会費無料みたいなものだしな。
JCBギフトしかないってのが痛いけど。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 18:32:56
GEシャアいいんだけど・・・俺じゃ店で差し出す勇気ががない・・・
クレカってシールとか表面に貼っちゃダメなのかなぁ?
裏はそのままにして、表の番号と名前だけくりぬいてシール貼るのダメ?w
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 18:38:21
見た見た。
テレビ初登場の若きクレジット情報通は年90万マイル貯める最強のマイラー
だって。
昨日じゃなかった?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 18:42:33
結局使い分けが一番じゃないかな?

M: ライフ(誕生日月にANA Edyにチャージする), UPty iD(iD用)
V: P-one(JCB使えない時,7日専用), UC FreeBO(通常のUCカードの2倍,boox用,booxならポイント10倍)
J: GEシャア(普段用1.8%), Viaggio(amazon用,5倍), 楽天(金曜日にポイントサイト経由して利用4%還元VIASOは価値なし)

JWBローソンパスはローソンに提示するだけ。ファミマTカードもTポイントがたまるところで提示するだけ。
イオングループではWAONを利用して割り引いて貰いつつJALマイレージ貯め、他ではEdyを利用してANAマイレージ貯め。
最近は嫁に買い物負かしているからもう使えない技もあるかもしれないけど。

俺ってケチの神様だと思う。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 18:56:46
典型的なカード作りすぎてポイントが分散してしまうタイプ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:09:14
>>16
GEシャア、P-Oneはギフトやグルメ券。
ほかはほとんど楽天ポイントに移行できますので心配無用ですよ。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:15:22
で、最低交換可能ポイント数は無視ですかそうですか。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:19:05
・ライフ→楽天
・オリコ→楽天
・ポケットカード→Gポイント→紀伊國屋三井住友VISA(年会費無料だから)→楽天
(↑つか、素直にジェフグルメにするべき)
・UCFreeBO(UC永久不滅ポインヨ)→Tポイント→楽天
・Viaggio&GEシャア→JCBギフト
・ローソン→楽天
・ファミマT→楽天
・ANA→Tポイント→楽天
・JAL→ローソン→楽天

だろ?ま、俺も似たようなことはしてるな。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:31:11
>>18
いや理解していますよ。理解した上で無視しているのはあります。

たとえばファミマTは「永久不滅ポイントを経由させたいがためだけ」に持っています。
永久不滅は良く使いますので、すぐ楽天ポイントに移行できます。
最近は家の近くにファミマができたのでちょっと嬉しいですがw
たぶん溜まるのは時間がかかるのでただの補助と見ています。

ローソンは会員サービスが利用したかっただけで、提示しかしていないです。
実際ローソンはポイント移行できそうにないけど、支払いは別のクレカだから関係ない。

ANAは出張で使ってることが多いのですが、ほとんどEdy用ですね。
JALのはすんません。本音はWAONで割引したかっただけだったんです。
P-Oneもポイント目当てじゃなくてGEシャアが利用できない時に1%引かせたい。

と、非活ポイントは理解しています。だけどその場合は代わりに5%割引だとか移行のため
という事情があるので、特に気にはなりません。移行時の補助ポイント程度にしか見ていません。
ポイント的には、楽天ポイント、永久不滅、ライフくらいしか相手にしてないです。
ライフもそのうち解約するかもしれません。今調査中です。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:31:41
素直に楽天つかっとけよwww
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:33:51
>>21
楽天だと枠が少なくって・・・orz
なんであんなに枠がないの?なんでなんで?
楽天ではポイントを使ってクレジットの支払いを抑えているという・・
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:34:38
楽天とか使わないだろ?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:35:52
>>21
19(のような内容)に加え、家族の携帯用にK-POWERカードで
キャッシュバックまで受けている俺なんてどうなるんだよw
日々ポイ探で管理してほくそえんでいるんだぞ?ww
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:37:43
楽天は楽天でしか使わない。が、楽天で月に数十万円買い物する。
でも枠は20マンコしかなく。シャアを使うハメになり早漏。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:39:42
>>24
19(のような内容)に加え、家族の携帯用にK-POWERカードで
キャッシュバックまで受けている俺なんてどうなるんだよw
日々自作のポイ探っぽいWebアプリで自動ログイン+ポインヨチェックして
その合算した結果をブラウザから見てほくそえんでいるんだぞ?ww
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:41:23
どんだけ〜〜〜
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:43:29
ちょwwwwどんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
乞食すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに物買う金があるならケチすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ち氏ね。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:54:46
本音は楽天ポイントをためるのが好きなだけなんです。
これは僕の趣味です!性癖なんです!
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:58:10
楽天ポイントとか使い道なさ杉だし。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:59:47
>>30 どんな理屈だよw
それはおまいさんが楽天を利用していないからというだけのことだろ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:01:03
まともな人は楽天とか使わないよ
オタクに人気なだけだろ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:02:40
ぶっちゃけ、ポイントが3つほど分散していたとして
どこかで一箇所にできるならあまり気にすることではないな。
ただ利用金額が少ないやつは3つ分散しただけでもつらいと思う。
改悪があってからでは遅いしな。

俺みたいに利用金額が少ないやつは、GEシャアで十分。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:03:39
楽天も円天も大差ない
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:05:03
WindowsをバカにしてMacを推すのがかっこいいと勘違いしているバカっているよね。
同様に楽天をバカにしていれば俺かっこいいと勘違いしているバカっているよね。

そんなの利用価値があるかどうかでしかないのに・・・
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:06:07
円天はねずみ講
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:07:01
>>30
そういう人は楽天ポイントじゃなくてポイントサイト経由で現金還元でもしたらいいんじゃない?
現金なら文句ないっしょ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:09:31
楽天というネーミングが恥ずかしい センスなし
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:19:54
>>35
>WindowsをバカにしてMacを推すのがかっこいいと勘違いしているバカっているよね。
確かにいるね。
>同様に楽天をバカにしていれば俺かっこいいと勘違いしているバカっているよね。
これはいねぇwwww
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:21:45
要は常に何かをバカにして俺かっこいいって奴がいるんだろ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:23:13
>日々ポイ探で管理してほくそえんでいるんだぞ?ww


?????????????
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:26:54
>>30
あほすぎる
素人が無知をさらさなくておk

ロンダで+4%もあげれるし
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:48:00
使い道の話をしてて貯める話をし始めるあほが何言ってんだか
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:52:03
アホはお前

厚顔無恥プッ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:57:38
> > 同様に楽天をバカにしていれば俺かっこいいと勘違いしているバカっているよね。
> これはいねぇwwww

かっこいいと本人に自覚があるかどうかはともかく。
理由なくバカにして優越感に浸ってるやつなんてこの板には多いと思うぞ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:59:19
自分が「使っている」サイトでのポイントは「貯める」と密接が関係があることくらい小学生でも知っていそうだよな。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:02:53
会話になってねぇwすげぇなwww

楽天を使うから楽天ポイントに貯めているという人がいた

> 楽天ポイントとか使い道なさ杉だし。

> > それはおまいさんが楽天を利用していないからというだけのことだろ

> まともな人は楽天とか使わないよ

> > そういう人は楽天ポイントじゃなくて現金還元でもしたらいいんじゃない?
> > 現金なら文句ないっしょ。

> 楽天というネーミングが恥ずかしい センスなし

反論できなくなったからって恥ずかしすぎwセンスなしwww
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:07:04
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:09:54
>>47 あるいみ高等テクニックかもよ 相手の土俵で勝負しない
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:11:34
> かっこいいと本人に自覚があるかどうかはともかく。
> 理由なくバカにして優越感に浸ってるやつなんてこの板には多いと思うぞ。

>>47の流れを見てると激しく理解できる。
最後なんてネーミングセンスを責めてごまかしてるよ(プッ

>>49
でもそれは痛い。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:47:32
なんで楽天信者が住み着いてるんだ?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:03:39
おお、まじで楽天スレだと勘違いしてた…
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:44:30
>>51
別に信者ってものでもないだろ。
楽天で買い物に使うからポイント集めただけで信者か?

じゃあ俺はamazon信者だな。
amazonカードもってないけど。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:53:58
>>51は先ほどから論破されてくやしがってるだけだからほっといてやれよw
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 23:02:40
はい、次の話題ー!!
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 23:50:56
火消しに必死ワロス
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 23:54:47
俺はアマゾン信者だぞ

仮面ライダーではアマゾンが一番・・・
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 00:58:49
最近yahooショッピングしか使ってない
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 00:59:50
シャアは111200円使用でで2000円、もしくは277800円使用で5000円の商品券ですね。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 02:26:54
>>59
改めてKパワーの異常さを理解したわ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 02:31:44
その名をここで出すな!と思ったが、もうそれもおしまいだからいいかw
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 06:16:16
>>60
レベル低すぎるwww
kパワー最高だってプッ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 08:04:39
タカシマヤーセゾンー金
高島屋以外でも1%還元
マイル移行も可能(レートは低い)
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 08:55:57
>>62
型にハマれば強いぞ?
携帯の料金が定額ばかりで家族一括払いとかしているなら、
何もせずして調整できるし。けっこうおすすめだぞ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 08:57:28
昨日といい今日の早朝からといい、何かにつけてケチつけないと気がすまないアフォが住み着いてないか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 08:58:37
スマパってもうダメなんじゃないのか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 09:05:54
けちをつける時だけアフォになるって芸でもしてるんじゃネイ?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 11:09:09
スマパは最高で2.2だけど、2.2を出すには500円切りしないといけないのか?
合計金額に対して500円単位で1ポイント?それとも明細ごとのポイント付与?
後者なら使えないよな。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 11:19:23
>>68

明細毎は大抵1000円毎なのに、それが500円毎で2.2%還元率があったら大人気だよな。




ぐらい薄々分かるだろ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 11:33:15
>明細毎は大抵1000円毎

明細毎??
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 11:38:38
きめ細かくポイントが貰えるGEシャアが最強。
現金還元できれば嬉しいンだけどなぁ。
年間120万円を使って公共料金をオリコという手も考えたけどオトク感がないんだよね。
利用件数スマイルを廃止にして素直に1000円2ポイントにしてほしいわ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 11:56:14
>>57
楽天やアマゾンより、ビアソやピーワンの方が
還元率が高いけど・・・
http://www.2ch-credit.com/A-ranking.credit
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 12:02:12
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 13:27:05
昨日からageて発言してるやつってバカな発言しかしてないな。同一人物か?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 13:34:09
>>70

補完処理が出来ない人みたいだな。
このぐらいの行間は書いて無くてもクレオタの常識で読み取れ。

(1)明細毎(に合算してポイントを付与するクレカの場合)は大抵(の場合)1000円毎
(にポイントを付与)なのに、それが(1明細毎の合算に対して)500円毎(のポイントを付与)
で2.2%還元率があったら大人気だよな。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 13:42:34
もういいから誰か正解を教えてやれ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 14:45:28
スマパのポイントルールは公式に書いてある通りで、
決済毎の500円単位で2%と、明細の10000円単位で0.2%
合計最大2.2%となっている

例えば月あたりの平均利用回数が20回で10万円とすると、
どんぶり勘定で決済毎の平均ロスが250円→20回分で5000円→2%だから100マイル
明細毎の平均ロスが5000円→0.2%だから10マイル
このパターンだと理論値2200マイルから110マイルロスしてる
還元率で言うと2.2%→2.1%ぐらい
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 14:54:38
>>75
いや、別の意味に変わってしまうことを補完とは言わない。
素直に間違えたっていえよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 15:00:14
>>77 現実にはそんないい数値でない気がするよなぁ
俺の生活スタイルだと決済毎の500円が案外曲者だ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 15:03:50
>>75 ちょwww苦しすぎwwwwww
8170:2008/03/28(金) 15:10:42
>>70
>補完処理が出来ない人みたいだな。

つか俺、スマパ利用者なんだけど・・・?
何か勘違いしてないか?

えらそうに補完能力などと語っているが、何から何まで君の前提と違っているとなると
非常にばかっぽいな。勝手に妄想して上から目線な態度で括弧つきで説明しているのが
非常にバカっぽい。

こっちが恥ずかしくなるから勘弁してくれい。
あと苦しい言い訳もやめなよ。頭の中ではわかっていても文章に正しく起こせなかったら
間違いは間違いだ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 15:24:20
昨日からこんな流れが多いな。
論破されるだけのやつはもうこなくていいよ。
そんなやつから得られる情報なんてないし。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 15:33:12
はい、次の話題ー!!
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 15:50:27
火消しに必死ワロス
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 16:17:44
>>81

お前の文章 >70 だって補完しなきゃ何言いたいのか分かんねーよw
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 16:43:11
amazonではViaggio+ソニーポイントモバイルで最強  2.5%還元+α
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 16:50:03
>>85
よくやる間違い指摘方法のつもりだったんじゃね?
A「小枝は”こわざ”と読む」
B「こわざ?」
みたいな。
2chにこの程度の誤解や勘違いはつきものだ。
それにしても>>75の電波展開っぷりは痛いよ。
>>81はただの言葉足らずだけど、>>75の補完内容なんてただの苦しい言い訳。
>>75が素直に間違えたこうだったって書けば何とも言われなかっただろうよ。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 16:50:40
やっぱり「モバスイ錬金術」だろ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 16:56:41
>>87

ちなみに >69 -> >75 の何が間違ってるか教えてくれ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 17:46:00
87 必死だな。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 18:17:38
あたし87じゃないですけどww

>明細毎は大抵1000円毎

>明細毎(に合算してポイントを付与するクレカの場合)は大抵(の場合)1000円毎

これは全然意味が変わってくると思うよw
それに対して、「明細毎?」って突っ込みを入れただけでしょ。

なんで意見が分かれているのか信じられな〜い。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 18:25:40
俺女じゃないですけどw

>明細毎(にポイントがつく場合は)は大抵1000円毎
に見えるよな
括弧部分を端折るならフツーは

>利用金額の合計(にポイントがつく場合は)は大抵1000円毎
こういう書き方をするだろう
「明細」以降を省略しておきながら本題の中で逆の意味になる「明細の合計」でしたなんておかしいだろ

だから>>70の突っ込みはしごく適切
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 18:27:05
つかすでに説明されてんじゃん

> >>81はただの言葉足らずだけど、>>75の補完内容なんてただの苦しい言い訳。
> >>75が素直に間違えたこうだったって書けば何とも言われなかっただろうよ。

の説明でそれくらい気付くべきだろ
読解力がないんだな
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 18:42:49
双方とも静まれぃ。静まれぃ。
このクレカが目に入らぬか!!
ここにおわすクレカを何と心得る。
恐れ多くも還元率の副将軍スマイルパーソナル公にあらせられるぞ。
一同の者、スマパ公の御前である。図が高い!! 控えおろう!!!
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 18:49:58
すんませんw静まりますw
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 19:19:00
スマパ公〜将軍は誰なんですか〜?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 20:36:25
ニコスゴールドが一番マシかー
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 21:38:12
>>96
ニコス金が将軍です。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 22:20:24
3年ほど前に東京三菱のカードローン、マイカードを
滞納でお召し上げくらった俺は、ニコスなんて申し込む事すら恐れ多い。
でも他のカードは銀行系も普通に作れるんだよなぁ。不思議。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 22:38:48
MUFGカードになる前なら大丈夫じゃないのか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 23:04:18
審査が3社バラバラな今しかない  ここ多重スレだろ 突撃すべし
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:12:10
>>65
なみだ目のカス
プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:27:14
>>102
早く就職しろよw
ハッハッハ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:37:32
シャア専用も誕生月は+0.2%ジャマイカ?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:40:04
>>102
何で30以上も前のレスに粘着してんの?
きんもっー☆
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:50:56
>>105
何顔真っ赤にして言っているの?

プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 09:15:41
変なキチガイが住み着いちまったな
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 09:18:43
>>106
何顔真っ赤にして言っているの?

プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 10:49:15
ANA-elio。1%マイル還元。リボ2倍。edyチャージ可。年会費\2,100。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 10:56:45
>>1

ニコス金の1.0+1.2%のスマイルクラブの1.2%ってどういうことよ?
金券や現金にはならんだろ?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 22:29:26
>>62をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
>>62のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
>>62って44歳なのに26歳の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞>>62wwwww
>>62って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物>>62オメガワロスwwwwwwwwwww
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 23:40:11
さて
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 00:10:30
>>110
一応、金券にはなる。
スマイルポイント→JALマイル→JALご利用クーポン
問題は移行手数料と獲得上限。

金券や現金にならないのはBic-Suica。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 06:19:35
>>108
何顔真っ赤にして言っているの?

プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 07:52:29
JALマイルは直接金券の類にはならんが、ポイント交換先では
一部の金券に交換可能なものもあるな
多くの場合は各提携クレカが必要なようだが

とはいえ、ポイント交換を前提とするとANAマイルより使い勝手が悪い
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 08:29:26
>>110
JAL利用クーポン狙いならオリコポインテージの2%があるけど、
年会費(本人、家族)、移行単位、移行レートもろもろ考えると
ニコス金との優劣は微妙。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 09:54:25
>>114
夜勤明け乙www
で、何顔真っ赤にして言っているの?

プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 10:41:10
>>117
夜勤明け乙www
で、何顔真っ赤にして言っているの?

プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 11:04:12
>>118
夜勤明け乙www
で、何顔真っ赤にして言っているの?

プギャ━━━m9(^Д^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 11:08:47
>>118
お前の負けw
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 11:11:51
じゃあ俺の勝ちね
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 11:12:18
>>118=120
ちょw
自爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 11:42:22
2ちゃんで相手の顔色どうやったらわかるか教えてください
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 12:14:01
>>123
ヒント:精神病の>>106の妄想癖w
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 20:42:00
>>102って何回も論破されているバカだろ?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 23:59:22
ニコスは凄い高還元だけど
いつまで続くんだろね?
MUFGになったときに見直されるかもしれない
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 00:03:58
年会費その他を計算に入れると、それほどでもないんだが
JAL系ではスマパニコスポインテージを除くとろくなのが
無いような気がするから、JAL系では充分高還元な部類に入るか

年250〜300万で頭打ちってのが問題な気もするけど
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 03:01:03
ANAマイペから
KAMPO+スマパにする俺みたいな奴っている?
KAMPOは500円区切りが悪かった時(500円未満とか)とアプラスの公共料金払いに対応していない公共料金用+edy
スマパ メイン+GS用+SUICA
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 03:16:58
改悪を恐れない&利用額合計がそれなり(最低でも年200万〜ぐらい)
であればかなり有効な組み合わせだと思うが
多段できなくなった状態でもその利用額を維持できるかどうかがポイントだな
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 03:33:08
すぐ改悪されそうだけどなー
ポイントバブルは弾けたよ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 05:33:47
ポイントアナリストが言うには
今年中に1%以上還元のクレカはなんかかしら改悪あるやて
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 09:11:03
>>128
それだとKAMPOはボーナスポイントに届かなくて年会費負けしないか?
金額によってはポケカVISAの方が良いと思う。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 10:18:45
GEシャアって1.8%だけど交換先を見る限り1.8%の価値がない気がする。
商品券の5000円って5000円の価値があるわけじゃないしなぁ。
マイルへの以降は1.2倍だけど、1.5倍が妥当だろ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 10:19:40
改悪が怖くて乞食ができるか!
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 10:34:43
>>133
保育所からやり直してきな
ぼうや
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 10:35:27
      .,ri、               ,,        、      'i、
     .,/ ヽ              ,/゙│     .,,,-|--------,Z、
    ,i´   ゙l         /  │   .,r'"  |     .,,i´ `\
    /    ゙l,        ,/`   ゙l、 丿   .゙l   ,,/`    .゙'i、
  ,-'°    `ケ'''''''''''''''''''''''"     Z |    ゙l、,/  .,,,,---i、゙l、
: /    .r'"''',  ____、.r'"''i、  ゙'i、\__,,,,,/く,、  l゙    .'|''i、
│     ヽ,/  .〔    .| .\/   .゙l       \,, ゙l,    _,| `'i、
|          l     |        |        `゙'' ‘''''''''"゛   ゙‐
│         │     ゙l       |     .,,,,,,,,,,,,,,,,,x-
: ゙l、        ,l゙      ヽ      │      _,-‐'″
 .ヽ       .,/---―――ーヘ、    ,l゙   _,,,,-ニ二,,,,,,,,,,,,,,,,,_
  ゙'-,,_   ._,/         `-,、 _,r'゜ r=''~'"″       `゙ヘ、
    `゙'ー-ヽ,,,,,__、     __,,,,,,,,--'"       __,,,,,,,,,,,_         ヽ
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄`          ,-''"`    ゙ヽ、     │
               ,,,,.          |           ヽ    _ノ
            ,/″ ,,,,,,,,,,,,、      |,、        ゙゙l,_,,-‐"
              /        `リーi、    `''ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐'゙″
             ,/          |         ,,,,--、,、
         ,l゙    --,,,,,、    |      ,i´    `ヽ
         /       `゙"''''''''''|''''''''''"  ゙'-、,,、  ._)
        ,i´   ,―¬'¬--,,,,_,l゙        `冖'''"
        .]   ,i´       .,,「゙''ー-、,,,_
        ′  ヽ      _,/`     `゙゙''―--、,,,,,,,,,,,,,、
             `'-----''″

137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 11:15:16
またお前か。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 12:19:34
前スレかどっかでもあったが、換金率ってのも大事だよな。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 12:54:16
カード会社の商品券ならどこでも95%以上で買い取ってくれるだろ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 13:59:31
>>139
って考えるとシャアはやっぱりいいな。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 14:32:45
4750円で買い取ってくれるところおおいよな。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 14:48:01
大丸カードってどう?
通常5%還元で、使用実績により10%まで。
優待セールやポイントアップ期間もあり。
高還元だと思うけど。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 14:50:42
>>142
スレタイ100万回読め。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 15:45:03
>>142はマンコ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 16:06:48
>>132
あーそうかも・・。
年間150万程度だからなぁ・・・。
KAMPOメインでスマパはGS用で行くか・・。
ガソリンだけで年間30万くらい入れるからそれだけで10000マイル分くらいは行くかな。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 21:40:32
スマイルパーソナルのポイントが今日で期限切れることになって、
マイル以降を申し込もうと思ったら、事前に登録が必要なんだって?
もしかして俺2万円くらい価値のあるポイント無駄にするのか・・・?

どうすればいい?
誰か助けて><
147146:2008/03/31(月) 21:52:59
それと、P-oneカードのポケットポイントには有効期限はないんだよね?

ああ、俺のスマイルポイントはどうなるんだ…
148146:2008/03/31(月) 22:04:24
スマイルパーソナルカードのポイントをJALマイルに以降するには、
「アプラスとっておきプレゼント・JALコース」というのに入っていないといけないらしいんですが、
自分がこれに加入しているかどうかわかりません。
問い合わせももう時間切れで出来ない。

もしかしたら、カードを作るときに、これに加入するかどうかのチェックがあって、
それにチェックを入れているかもしれないんだが、
もし加入費とかを取られるようなものなら払った記憶がないので絶対に加入していいないという自信があります。

どなたか、経験者の人いてこの辺の事情わかりませんでしょうか?
マイルが駄目なら、せめてJCBギフトにでも交換しますんで・・・

あと、超緊急のためマルチしますが、許してください><
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 22:15:32
あきらめろ
150146:2008/03/31(月) 22:21:24
JCBギフトカードに交換しましたよ
1000円×9枚で…
マイルだったらあとでスイカにチャージして18000円の価値があったのに…
これは痛すぎるorz

ところで、スマパソの有効期限自体が2008年の5月で切れるんですが、
その前に一度全てのポイントを交換してしまっておいたほうがいいでしょうか?
更新されるかどうかはわからないし、(銀行振替登録していなくてedyでコンビニ払いしてるし)
更新されなかったら全てのポイントがパーになるんですよね?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 22:33:12
>>147
二年間の期限付きじゃなかったっけ?
152146:2008/03/31(月) 22:38:56
>>151
もともと2006年のポイントを繰り越したもので、
1度しか繰越は出来ないんだよねorz
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 23:21:44
>>146
うざいしね
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 08:03:06
>>152
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1201776618/ より

(385より)
机に電話してみました。
JALマイルコースの締め切りは
4月15日の消印有効だそうです。

155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 09:46:27
>>146はうんこでも食ってろ。
156146:2008/04/01(火) 15:13:45
>>154
それは、今年度のJALマイルコースの受付締め切りが4/15で、
2006年度のポイントの失効期限とは別でしょ?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 16:05:02
>>126
年会費で調整してるんじゃねーの?
そう考えるとシャアの方が心配だ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 16:14:20
それを言い出すとスマパの方が心配だ。
そもそも6月の交換ポイントからマイル消える可能性もあるけど。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 17:37:06
JALマイル移行コース参加費3,150円/年でまかなえてるんだろうか?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 17:41:33
俺も含めてこれだけマイル乞食が群がったらやってはいけなさそうだけどなぁ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 11:23:19
ポケットカードはキャッシング利用者のせいでまかなえていると聞いた
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 12:19:27
キャッシングとリボと年会費以外で、どうやって儲けてるのか知りたいもんだ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 12:25:33
ポケカはキャッシング利用者が特に多い。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 13:26:51
>>162
各社会社で違うけど
Sで1.5〜0.5%がクレカ発行会社の収入となる
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 13:40:36
Sの手数料収入ってそんなもんなんだ
ポインヨ付与したらほとんど儲けなしだな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 13:46:55
スマパはどう考えても赤
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 13:55:57
>>166
それでも昔よりはだいぶマシになっただろ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 13:56:51
利用金額に応じてボーナスが入るようなカードって案外見落としがち。
でもアイワイカードはイトーヨーカドーとかでないとダメだからここで語れないか・・・
150万円使えば2%超えるんだけどなぁ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 15:38:16
うちの近所ヨーカドーがないからなぁ…
OMCとかセゾンカードもそういうボーナスつけてほしいわ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 17:59:09
>>169
OMCにはボーナスあるじゃん。
ttp://www.omc-card.co.jp/use/inc/tokutoku1.html
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 18:05:29
>>170
これ加味しても大した還元率にならんような・・・
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 18:08:51
ダイエー5%オフ以外では自由だケータイ1.5%くらいだね
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 21:46:31
>>162
分割金利とか。

>>165
0.5〜1.5%ってポイント等のコスト差し引いたあとの儲けだろう。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 22:16:14
金が一カ所に一括して一定の間、集まることに意味をなす。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 06:22:16
k-power最強伝説
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 06:39:53
結論
k-power最強伝説
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 09:46:25
>>175-176
型にハマればな。
家族の携帯代が1万超えていて、1万5千円まで届いてなかったら
安定した公共料金の支払い(水道代は安定している)かあるいは、
Edyチャージして1万5千円にすれば還元率はかなり高い。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 09:53:13
GEシャアに改悪騒ぎが起きているぞ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200752640/l50
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 10:11:49
1%以上の還元はいつ改悪おきてもしかたがない
というわけで1%カードと他の裏技で稼いでいます
カード乱発するのは怖い
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 10:13:26
>>177
EDYの収納代行は終了した今
EDYの利用価値はほぼないに等しい
クレカ単独の還元率のほうがうまい
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 11:35:54
>>180
論点ずれすぎ

「あるいは」と書いてあるだろう
1万5千円はキャッシュバックに必要な最低金額だから公共料金で調整すれば楽
調整できないならEdyチャージでも何でもいいから調整する方法もあるよって意味だろ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 11:40:44
この論点のずれかたは同一人物の臭いがするな。毎度痛すぎ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1206598943/74
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 12:18:05
>>178
シャアは遅かれ早かれ改悪されると思ってたよ。
GEなんて信用できないからな。
やたら還元率が高いところは疑ってかからないと。
無難に1.0〜1.3%くらいの還元率で経営も安定してるところが一番いい。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 12:37:15
>>183
そうだね。
P-oneが1%引きだけでポイントサービスがなくなりそうで怖い。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 13:36:42
ついに漢方の時代が!
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 13:59:54
漢方も殺到すればすぐに破綻。
P-Oneは今の人数で少しずつ改悪しているのでもうとまるんじゃないか。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 14:55:06
ぽねは1%現金還元
さらにポイントつく
さらにさらに7日10倍
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 17:45:29
P-oneは1%引きそのままでポイントの交換レートが縮小してくことで
還元率低下してくんじゃないかなぁ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 19:02:53
もうみんな金券ショップにシフトだな。
公共料金とかどうしてもというときだけカード
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 23:01:13
漢方は6月末まで保ってくれればそれでいいよ。
100万ボーナスで年会費は実質タダみたいなもんだから持ってても良いし
改悪されたら解約するまでだ。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 03:22:27
P-Oneって最近難度あがってるの?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 03:37:07
難度って審査の難度?
最近は低属性でも通り易くなった代わりにS10が乱発されているような感じだ
ポーラスタープラスのS10報告すらあったぞ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 03:39:14
P-oneも1%CBだけ残ってくれれば御の字だよ。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 06:29:32
ポケット黄作り直すよ?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 08:25:53
>>193
P-OMEのポイント改悪された場合
使う価値はほぼ無いに等しい
金券ショップでギフト券購入の還元率のほうがうまい
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 09:06:29
ぽめぇ!?
それはどうでもいいとして、俺も1%だけで充分だけどな
小額でも還元されて手間も掛からないところがいい
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 09:36:25
>>195
ギフト券じゃ払えないもの多すぎだろ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 09:48:54
公共料金のポイント付加も負担になってないのかな?
そのうち改悪されるんじゃないの?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 13:01:34
オリコTheゴールドステージ180は1.5%+αの還元で、普通に使えば1.7%近い還元になる。
低級の公立学校共済なんかへの年会費優遇は痛いが、そこだけ目をつぶればお得。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 18:55:57
p-oneはほって置いても、
10か月後に改悪されるから
現状維持だろう
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 19:07:45
Poneは10倍抜いても1.35%、年会費無料も考えれば高還元の部類に入るぞ。
更なる改悪もありうる。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 19:53:16
SBIが一番無難かな?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 20:16:35
国民年金前納ポネで1%対象外なんだね。edy死亡の今後皆さんどこに乗り換えるの?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 00:31:30
>>202
SBIはなんかシステムが不安定っぽい
最近のSBIスレのレス見てみ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 01:15:52
SBI(笑)
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 01:22:11
チョンカードなんて持ちたくないわな
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 01:26:08
>>203
AQ脂肪で使い道がなくなったニコス平1.5%を素直に
使いはじめるよ。500円単位の時はスマパ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 06:50:15
還元1%でポイント相互交換が多くできるカードってある?
年会費無料が条件で

209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 07:47:42
無い
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 09:11:02
1%CBのp-oneでいいと思う
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 10:06:48
>>208
楽天とか。ANA、TSUTAYA、LAWSONと相互交換可。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 13:26:58
GEはポケカ落ちた奴の専用だろwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 16:18:09
>>212
GE落ちたよ。。
その前に鰤ニコス作ってたのでこれをメインにするかなぁ・・。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 18:08:14
さっきNHKラジオのニュースでもおまいらの事を言ってたぞw
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 20:24:43
楽天w
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 22:48:04
ポーラスター
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 23:38:41
鰤ニコスはニコスだから統合の巻き添えでポイントシステムが変わるかもね

まあそれなりに信用していいと思う大手だからGEとは違って
そう無茶はしないと思うが
せいぜいあるとしてもEdyチャージのポイント付与終了ぐらいか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 01:30:57
鰤ニコスは独自ポイントだから、今のままの可能性もあるしな。
まあ、今のところはメインとしてはポイントがイマイチ、サブとしては
換金の手間がかかるとあまりいいところはないけど。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 02:32:28
amazonギフト券って7日に注文すれば10倍になるよね?
本来金券類は駄目だけど、アマゾンでの買い物はギフトかそれ以外で区別つかないんだろう?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 02:43:34
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 02:57:25
>>220
だー!もう注文しちまったよ!
キャンセルできねーのかこれ!
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 07:42:44
最近は各企業でポイント制度が見直されてきているな
やがて高還元など過去の話になる
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 11:22:56
もう俺は1%でいいわ
改悪のたびにカードの作り変えは正直疲れた
ポイント分散するのもあほらしい

このスレは週一でみさせてもらうわ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 12:00:56
>>223
ほんと、つくづくそう思いますね
自分も1%くらいで安定したカードがいいです(´・ω・`)
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 15:28:16
じゃあどこにするの?航空系?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 15:32:18
自分はビックスイカとビックアルバラあたりだな
たまに質尼
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 15:43:01
貧乏人の俺はビックとフリーボ
携帯にスイカ、id、クイペまとめられるから便利
不滅ポイントはサンクスポイントにまとめられるから便利(ちょっと減るけど)
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 19:54:35
俺は1%還元でマイラー
anaマイペの2%の半分か・・・ 仕方ない
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 23:10:49
>>223
禿しく同意。
俺も7日限定だの、マイペ繰上げ返済だの、EDY収納代行だの、
いい加減疲れ果てた。

今後はもっと気楽にいくよ。
メインと誕生月前の締め期間とANA特約店はANA-JCB☆αで1.5%ANAマイル
500円単位の時はスマパで2.2%JALマイル
誕生月はライフ
コンビニはローソンで上記クレカ+ローパス2枚出し
西友感謝デーはセゾンUAマイルアップで1.5%UAマイル+5%OFF
にする。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 23:12:15
>>229
くそふきちらかした
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 23:19:32
もうちょびりっちカードでいいや
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 23:22:57
そうだスターαの還元率が1.5%でも特約店で使えば2.5%になるのか

やっぱANAJCB最強なのか
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 00:06:11
やっぱ自腹で乗るのはJALで特典で乗るのはANAというのが一番かな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 02:26:28
>>223
俺も同じ。
1%なら改悪のおそれは少ないだろうね。
保険やカードフェイスを考えて、
KDDI THE CARD のUFJを作ったよ。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 07:39:07
>>234
クイックペイも使えるしいいですね
au持ち限定でしょうけど
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 12:24:22
>>229
俺は今年はANA、来年はJALを貯めることにするぜ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 12:53:00
>>229
全然気楽じゃねぇw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 13:11:32
>>229
気楽じゃなかった頃kwsk
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 13:41:33
まぁ永久が2,3枚あるだけでも毎月EDYチャージとか面倒だしな。
俺なんてバックカードライフだったから、毎月1万ずつ50回以上チャージしてた。
それが無くなるだけでもかなり負担は小さくなって
昨今の改悪ラッシュも悪い事だらけじゃないかもなぁと思った。
ある意味病気だったな。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 13:59:05
コンビニ支払いの苦はなかったな
俺の家の横
かあちゃんの経営するローチョンだったから
気軽に行けた
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 00:06:50
>>235
あまりこのスレでは取り上げられていないけど、
ケータイ各社のカードは割と良いよね。
Docomo、KDDI、Softbankどれも1%還元で保証充実。
難点は、カードを作ってしまうとキャリア変更がしづらくなる事か。
まぁ、囲い込みというデメリットの代わりに厚い保証と還元率だから文句はいえないかな…。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 00:58:00
このスレで携帯代金を支払うカードなんて一つしかないと思っていたが。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 01:06:48
K-Powerですか?
計算が面倒でつ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 07:08:10
>>242
今年中に改悪の可能性あるから
期待できない
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 21:25:53
北京オリンピック新正式種目 

  ■消火リレー障害■


現在の順位(4/7現在)
1位 France フランス ☆ゴールデンゴール(完全消火)☆
2位 Britain イギリス 拘束36名 ☆消火器噴霧+100pt 聖火強奪未遂+30pt 166pt.
3位 Greece ギリシャ 拘束計23名 ☆採火妨害+100pt 123pt.
4位 Turkey トルコ 拘束計6名 6pt.
5位 Russia ロシア 拘束1名 1pt.

【解説】
オリンピック発祥地ギリシャが開幕から大きく突き放しましたが
早速イギリスが消火器噴霧という高い難易度の技を決めてトップに立ちました。
しかし喜びも束の間、優勝候補フランスがトーチはおろかランタンの火まで
完全消火という離れ業をやってのけ人権先進国の貫禄を見せ付けました。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 09:35:57
>>243
面倒か?小学生でもできそうなんだが。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 11:33:24
出来る出来ないと面倒だ面倒じゃないは別問題だろ?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 12:26:38
面倒に感じないんだが。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 12:32:13
>>247
確かに。書き方が悪かった。
小学生でもできそうな(簡単なこと)なのに面倒か?という意味。
(「計算が面倒」だなんて書いているから、面倒なのは計算じゃないと思うんだね)

家族がどれだけ携帯持っているかにもよるけど15000円使って携帯代を1万円に近づければいいんだよな。
家族の携帯代が1万5千円超えていれば関係ない話だし、超えていない場合は1万5千円になるように
パソリからでもチャージすりゃいいんじゃない?
それさえ面倒なら毎月必ず出てくる公共料金で適当に調整すればいい。
水道代なんかは安定しているから面倒じゃないと思うぞ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 14:34:00
小学生でもできる計算が「面倒」らしい
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 14:43:34
日本の義務教育が普通と考えるなよお前ら
文盲の人が世界にはな・・・
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 19:24:49
簡単な計算だろうが手間はかかるだろ
それを面倒と思うか思わないかは個人差だ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 23:03:22
VISAのワールドプレゼントが常時2倍ってどう?
(リボじゃなくて)

ANAマイレージへの交換が改悪になった今、
あんまり価値がないか??
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 00:25:58
>>253
kwsk
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 00:34:55
>>250
今日から毎日小学3年算数のドリル毎日一冊やれよ
小学生でも出来る計算だから面倒じゃないだろwww
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 06:15:53
>>253
すでに陸マイラーには価値がない
他のカードでも似たようなことしてるから
マイルにこだわる必要性がなくなった

257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 11:32:16
>>253
どうってどういうこと?
こんなキャンペーンがあったらどうって意味??

蜜墨にログインしてもそんなキャンペーン無いんだが。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 12:24:44
>>252
K-POWERの計算が面倒とかいう頭の悪い人は、他のクレジットカードも計算が面倒じゃないだろうか。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 12:28:19
擁護するわけじゃないが。

>>255
言いたいことはわかるけどその喩えはおかしい。
1ヶ月に1問どころか毎回同じサイクルで暮らせば達成できるものをドリルに喩えるのはミスリード。
毎日やるものでもないし、毎度違う問題というレベルではないと思う。

ただ他のクレカと違って面倒に感じるという点は否定しない。
というよりどのキャッシュバックを狙いにいくかを算定するまでが面倒なだけだが。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 12:38:29
簡単な計算だろうが手間はかかるから、俺はクレジットカードを持たないことにするよ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 13:10:59
元は何も考えず1%還元と改悪のリスクが少ないって話だったのに
何でこんな話になってるんだろう・・・
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 13:14:05
質尼死亡で
楽天、SBI、ポネがいいね
1%還元でも外資はしんようならん
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 13:16:16
>>261
すまん。

何も考えずにだったらやっぱりP-oneじゃないかなー。
1%引きなら本当に何も考えなくていいし。ポイントなんてしらねーでもいい。

FreeBO!はダメかなぁ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 13:24:39
実際1%ひきのポネでもいい
だが毎月キャッシュバックの金額はたかが知れてる

ポイントは貯める喜びがある
というわけでミギダニカード愛用してます

265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 14:12:09
オリコはステージ増えると貯める喜びはあるけど・・・対応が・・・
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 14:43:52
だなぁ…ただ一つフォローしとくと、音家の件で、うp金の机の対応は
よかったよ。流出はしてなかったんだけど、問い合わせたら
すぐに再発行するって言われた。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 15:04:56
ゴールド会員さまのみ対応よしw
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 15:36:51
猫様が昔一度だけ紹介してたSMCの某カード。
マイペ改悪後も最大2.5倍出る。(100万円利用時が最大。)
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 16:28:40
某カードという表現で、このカードは?と言われてもなぁ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 16:36:19
P-oneにQUICPayかiD導入してほしい。
もうそれだけでいいよ。

オリコは件数スマイルのせいで大きな買い物に使ってやれないのが難点。
件数スマイルなんてなくていいから、ゴールド以外でもステージ180を開放してくれよ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 19:38:30
質尼死亡に続いて他のカードもなくなる事ないの?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 19:48:26
GEシャアが一番危ないな
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 20:16:40
GEはある日いきなりクレカ事業売却しそうな気がする。
本体のROEを引き下げるような儲からん事業の見極めは早いだろうね。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:01:58
アコムみたいになるんかな
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:03:09
>>263
FreeBO!のええとこは1%還元、id、クイペ、永久不滅.com利用できるとこ
ただしリボ専

アルバラきたえて1.2%もいいな
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:07:37
フリーボも猫技で1.2%になる。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:13:18
>>276
kwsk
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:40:43
フリーボスレ見ろ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:20:44
フリーボって月5万までしか設定できない奴だっけ?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:40:50
ライフも逝った
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:44:46
>>280
ライフが逝った内容kwsk
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:47:49
ライフのスレを見ろYO
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:48:19
あれデマ。
普通にボーナスついて交換できてる。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:05:48
>>279
フリーボ上限フリーだからよろしくな
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:08:47
>>283
後から減らされるらしいよ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 01:01:02
GEシャアとライフが逝ったか
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:14:26
ライフが逝ったな
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:19:37
まだだ、まだ終わらんよ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 09:58:19
シャア逝ったkwsk!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 10:04:26
一人で死ぬかよ
奴も奴も呼ぶ
狙いさだめる
シャアがターゲット
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 10:10:58
ポイント改悪や、撤退に怯えて、
1年間使うよりも、毎月確実に1%引きのP-one使えってことだな。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 05:34:49
P-oneの1%引きは改悪の恐れがないのですか?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 05:57:02
原資がなくなれば・・・
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 07:29:10
>>292
ほんたいがやばいから怪しい
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 07:49:57
>>292
ポイントがなくなることはあっても
1%引きはなくさないと思う
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 07:59:17
SBIが最強でいい?
年会費無料だし
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 08:20:56
ポイントの活用が限定的じゃね?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 08:28:25
じゃあキャッシュバックとしてかんがえたら
ポネが最強でおk?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 08:57:59
>>292
月ごとに1%引きなんだから、心配する必要ないだろ。
改悪されたら廃棄すればいいだけだし。
他のクレカでポイント貯めまくって、やっと商品券に交換だと思ったところで、改悪されたら水の泡。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 09:03:23
それなんて俺?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 09:37:09
手間もかからないし
100円ごとに1円引きで効率も悪くないし
いいんじゃね?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 09:37:52
>>268
SMCの某カード
kwsk
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 13:48:38
急に静かになったなwwww
しばらくしたら打開バッファがくるな。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 13:51:04
各社が今年度のポイントプラグラムを公表して阿鼻叫喚
までの嵐の前の静けさだろうw

そして生き残ったところに難民が殺到、しばらくして移住先も改悪されて
再度難民化 歴史は繰り返すねぇ…
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 13:51:41
その都度乗り換えればいいだけ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 14:10:23
そのうちソフトバンクみたいに2年間は機種変更(カード変更)できなくなったりしてな
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 16:19:05
ここのテンプレに乗っている
GEゴールドって
新規無理?
代わりにできたプラチナって公式クリックしても
ページ出てこないけど
どんなのかご存じないですか?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 16:23:41
>>307
新規募集終了、次スレのテンプレから削除予定
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 17:51:00
マイルにしない場合はやっぱりponeが無難なのかなぁ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 18:08:17
無難じゃないよ(´・ω・`)













最強なんだよ(`・ω・´)
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 18:51:06
ETC使いの俺はオリコにしようと思います。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 23:29:40
ぽねS10で発行された…。
正社員でごく平均的な年収なのに…。
どこが最強なんだよ…。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:17:13
何歳か知らないが、正社員でごく平均的な年収ならS10で十分だろ。家電でも買わない限りは。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:31:08
別に枠が最強て話じゃないしなぁ…。枠欲しいなら楽天は凄い(かった?)よ。
3ヶ月連続申し込みで順番にぽね10・ビックスイカ20・楽天は50だった。
んで楽天は何かキャンペーンとかで一時的に倍になったのが戻らずに今も100だもの。
他のカードが育たなくなりそうで減枠考え中…。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:59:01
>>314
順番全く逆な上に時期も空けてるが、その3枚は俺も全く同じ初期枠w
どれも各カードの「平凡な初期枠」だな

今の枠は、P-oneは作りたてだからまだS10だが、ビックSuicaはS70、
楽天はS70→100になってるとこ
ビックsuicaは上限とされているS80まで伸ばして保持する気だが、
楽天は枠がデカくてもメリットが無い…やっぱ減枠か
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 10:33:02
楽天S100事件って結局なんだったんだ?
俺の楽天カード全然つかってないのに、S10→S100にされたからたまらんのだがw
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 10:48:45
三木ダニさんからの有難迷惑な大サービス。
楽天カードなんてS1でもいいんだがなぁ…。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 11:09:04
減枠申請って電話するしかないの?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:02:30
電話で済むことを他の手段で行うのは面倒じゃないか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:35:16
>>318
「枠下がれ!」って念じてれば下がるよ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:35:56
>>318
わざわざ電話なんて大変な手間かけなくても、「枠下がれ!」って念じてれば下がるよ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:52:31
仕事止めれば下がるんじゃね?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 13:09:00
オナ禁すれば下がるよ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 13:52:13
エンタも終了

ポイント2倍→1倍 9/16から
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 14:57:45
ライフ リボ切り改悪はガセ。
自分で確認した。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 15:01:05
>>325
あれこそ改悪になってもしょうがないと思うんだが。
おまえらのせいでな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 15:51:19
>>326
僻むなよw
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 17:43:30
> 僻み:
> 物事を曲げて受け取ること。また、その心。

曲がってないと思う。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 21:01:43
ポイント還元バブルがはじけたんだな
これから失われた10年がスタートなのか
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 22:15:06
>>328
327が曲がってるから自分以外のものが曲がって見えるんだろう
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 22:40:52
やっぱりUA金だな
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 10:23:42
327は日本語勉強しようね。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 12:35:48
>>317
俺S0でいいよ。楽天カード会員限定のサービスがあるから入っているだけw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:46:56
関西限定だけど阪神エメラルドカードってどうよ。
ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/emerald_card.html
一応1%還元だし。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 00:14:59
余程の付加価値がない限りは1%を超えないとここでは意味なし。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 00:18:20
>>334
5%引きおいしいなぁ 母に持たせたいカードだが御影の阪神は対象外なんだろうな
セゾンカード券面ライクだな
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 04:41:41
年会費なんてウザイ物が0かつ利用額条件もなく
実質1%還元の楽天が最強だろ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 04:57:45
ポイントで支払った分にポイント付かないからね
実質1%還元じゃない
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 06:20:29
あたりまえだろうがw
あほかおまえw

ポイント対象外なのは
金曜日の2倍でカード支払い分のみ
ポンカン対象の出需品

ポイント支払いでも市場利用ポイントはつく
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 06:29:46
楽天でためたポイントはローソンへ。
プリカにすると1.2%。
でもお試し品にすると、1ポイント4円ぐらいになるから
悪くないよ。
341339:2008/04/16(水) 06:50:51
何かいてんだろう
おれ・・・

しごといってくるわ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 12:10:01
まあ楽天のポネに対する利点って
クズでも発行できる取得難易度と、
JCBよろしくs10に対してキャンペーン増枠s100があるわな

P-One s30 学生ホルダー
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 12:18:27
>>337-339
おまいら全員ちょっとアホだな。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 14:17:19
賢いお前が正解を教えてくれよ
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 16:31:50
あたし343さんじゃないですけどwww

>>337
還元率1%よりか、1%引きのP-oneの方がいいですよね。
その上ポイントが着きますから1.35%還元程度だと思って良いかと。

>>338
それは楽天の中だけの話ですよね。
それにポイントで全額決済したらどのクレカもポイントつきませんよ〜。

>>339
ん〜ポイント対象外の話がずれてるのと、市場利用分のポイント話がずれてるだけかなぁ。
今回はクレカポイントだけの話なので市場ポイントはどのクレカであっても平等で関係ないっすよね。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:00:01
>>345
ゆとりくんへ
クレカ決済でポイント一部使用しても
代金ーポイントのこりのクレカ使用分と市場利用の1%はつく

おまえあたまわるすぎ
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:06:45
サラ系のポネよりは楽天だろう
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:09:40
ローソンプリカはローソンしか使えねーだろ。
楽天ポイントもTポイントにするくらいしか使い道ないし、糞だな。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:13:47
>>348
ローソンでそのまま使えるから、雑誌とか買ってもいい。
買い取りは95%だ。送料とかかかるから、数枚でまとめて換金に
なるだろうけど、90%で買い取りとなっても1.08%だ。

要は使いよう。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:36:05
amazonって国内商品も海外決済扱いになるの??
ならviaago最強だな
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:50:27
今はならないだろ
外貨決済最強のアルキカタを持ってるんだが、あと二年の命。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:01:32
>>350
というか、セゾン、UC、蜜墨ならもれなく5倍だから
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:34:39
>>346
頭悪いのはお前だ。
ポイントで全額決済したらと書いてあるだろう。

頭悪いんですね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:39:15
>>351
数ヶ月前に買ったときは5倍になっていたんだけどなぁ。
今はならないの?いつから?

>>352
基本ポイントが0.5%だとすると、5倍と6倍に分かれるかな。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:39:48
> > それにポイントで全額決済したらどのクレカもポイントつきませんよ〜。
> クレカ決済でポイント一部使用しても
> 代金ーポイントのこりのクレカ使用分と市場利用の1%はつく

日本語が読めないバカガイルスレはここですか
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:40:47
>>353
バカ必死だなw
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:41:57
楽天でポイント使用した部分に関しては、誰でも貰える楽天利用ポイント
1%分はつくけど、当然クレカ決済分は使ってないからつかない

一応、ポイントで払っても(基本1%の)ポイントはつくようになってる、ってことだ
これがおかしいと思った奴、自分のポイント明細をよく確認してみろ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:45:40
>>356
どう見てもバカはお前だ。
>>357が正しい。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:48:26
>>345
>それにポイントで全額決済したらどのクレカもポイントつきませんよ〜。
↑クレカポイントの話

>今回はクレカポイントだけの話なので市場ポイントはどのクレカであっても平等で関係ないっすよね。
↑市場ポイントの話

>>346
>クレカ決済でポイント一部使用しても
>代金ーポイントのこりのクレカ使用分と市場利用の1%はつく
↑あさっての反論
346の頭の中が見てみたい
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:48:30
だからポイントを使ったらクレカ使用する場合に比べてポイントが付かないから
実質1%還元じゃないって話だろ?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:49:24
論破されたやつは「バカ」「必死だな」としか反論できない法則
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:51:47
1%還元でいいなら楽天よりいいカードなんていくらでもあるよ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:52:18
>>360
クレカポイントについては楽天で使う以上はどのクレカだっていっしょだ。
ポイントを使って「実質1%還元でなくなるのはどのクレカでもいっしょ」
何度も説明されている。

全額返済で考えてみればわかるだろ。
クレジットカードつかってないんだからさ。
楽天市場の通常ポイントしかつかないわけさ。

>>346もそのあたりは知っていたかもしれんが>>345の書き込みを読み間違いしたんじゃねーの。
なんか>>346>>357とか書いているような気がするし。違っていたら>>346はただのアフォでよし。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:55:07
バカが必死だなwwwwwww
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:55:22
>>362
345にも書いてあるしな。
楽天カード自体は持っていて損はないが金曜日でかつポイントサイト経由でしか使わないな。
ポイント全額決済とかやる時はどのクレカでも関係なし。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:55:51
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:58:25
>>345の説明は間違っていない
返信相手の返信も合わせて読めばクレカポイントのことだということは自明
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:59:47
>>366
釣られ乙
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:02:19
ワロタw

A「2×4は8です。」
B「違うだろ!2×4は8だろ!!おまえあたまわるすぎw」

という光景を想像したよwww
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:03:22
>>368
おまえが釣られてるのかもよ?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:05:40
おまえら全員あたまわるすぎ
釣りにきまってるだろ
大漁すぎて笑えるわ
もう答えは出てるからどうでもいいよ

さっさと次の話題いけよ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:07:02
おまえらつまらん煽りあいでスレつぶすな
ポイント消すぞ!
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:07:40
敗北宣言キタコレw
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:08:33
>>372
ひぃぃww
楽天スーパーポイントを10ポイントあげるので許してくださいwww
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 20:02:43
バカと煽りのランデブー
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 20:21:34
馬鹿と煽りのカーニバル
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 20:57:21
楽天がシャアに勝てる証拠をあげてほしい
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 23:48:56
>>377
唯一勝ってる点をあげるとすれば改悪の不安度か
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 00:06:53
カードフェイスだ カードフェイス。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 02:04:57
シャア(笑)
オタ必死だなw
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 04:15:13
アホの自演すごいな〜

どこの会社にポイント使用分にたいしてクレカのポイント付与までしないといけないんだよ
あほすぎるぜ

楽天はアホ救済の為にポンカン維持でもしてるのか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 05:04:19
アホ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 10:19:48
さすがクレカ板、しびれるぜ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:01:32
クレカ板ってどこの板?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:22:31
クレカ板ってこの板
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:26:00
この板は「クレジット板」だよ。
どう略すとクレカ板ってなるの?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:27:15
どうでもいい
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:27:44
>>386
はじめから略してないから

アホ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:29:41
隔世遺伝ってやつだな
クレジットカード板→クレジット板→クレカ板
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:31:27
>>384,>>386
おまえ友達いないだろ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:31:55
ここは消費者信用(クレジット)全般を扱う板
クレジットカードに限らない
スレ一覧をよく見て考えろや池沼
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:32:53
先生!いけぬま君なんていません!
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:33:26
なにをもめてるのか知らんが、クレ板が正式略称だったな。たしか。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:37:35
クレクレ板
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:40:59
>>384
>>386
レス乞食キモイ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:51:28
底辺同士の争い、乙でありますwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:54:26
>839 名無しさん@ご利用は計画的に 2008/04/17(木) 11:43:09
>底辺同士の争い、乙でありますwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:57:57
そんな細かいところで言い争いしてどうすんの?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:58:33
で結局
楽天が1%の分類で最高なんだろ?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:01:00
そういうこと
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:15:29
1%の分類で最高はBic Suicaだろjk
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:17:58
他に移動できない糞ポイントのビックはいりましぇん
山田で現金支払いしたほうがまし
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:25:41
楽天で1%よりかP-oneの方がいいだろ。
楽天カードは楽天で買い物する人にはお勧めだが。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:25:52
クレ板 に一致する日本語のページ 約 28,000 件
クレカ板 に一致する日本語のページ 約 148,000 件
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:27:43
Google検索は正しく使おうぜ。

"クレ板" の検索結果 約 18,000 件
"クレカ板" の検索結果 約 4,650 件

クレ板でもクレカ板でも自明だから別にどうでもいいと思うんだが。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:41:42
>>406
なぜヤフーカードを混ぜてくれないのですか?
携帯はSBでホワイトプラン
回線はヤフー8MADSL
電話はヤフーのIP電話
安くていい商品提供最高です
カードにいたっては楽天と比べてもひけをとりません

孫社長とミキダニを比べても
改革路線を実行して、現代人のニーズに答えてくれるのは孫社長です
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:44:29
在日乙

個人的には楽天もヤフーもアマゾンもNGだなぁ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:45:48
>>407
おまえ自身がNGだとなぜきづかないw
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 12:48:00
>>402
無知乙
あっSuica圏外な地方民か、申し訳ない。しばらく待てば進出すると思うよ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 13:23:32
都内じゃSuicaはぼぼ現金と同じだからな
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 15:42:14
ないないw
Suicaなんて電車に乗りまくる人にしか用のない
ユーザアビリティの低い糞電子マネー
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 15:53:28
>>411
切符+銭って最強なんだけどw
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 16:13:22
電車を多く乗っている時点で下民。
普通はマイカーだろ。

と言ってみる。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 16:15:47
>>406はわかりやすい釣りだな。

サービスが安いのはある程度認めるが値だけで見りゃ

楽天カード>VIASOカード>>>超えられない壁>>>Yahoo!カード
isao、so-net、楽天ブロードバンド>>>超えられない壁>>>Yahoo ADSL裏プラン

だな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 16:35:39
>>2
1.0%   ◎ JCBArubara(スターβ1.1%スターα1.25%) 
って1.2%、1.5%じゃないですか?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 16:44:57
釣りとか言い出す奴は基本的にキチガイ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 16:45:44
>>412
銭としての使い所が全然なくて最低なんだけどw
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 18:39:37
>>416
すごいオレオレ理論だなw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 20:30:39
ところでみなさん、改悪等で不要になったカードって即解約してます?
それともクレヒス作りのために少しずつ使ってから解約?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 20:58:00
>>418
一般見解だろw
普通の人はいちいち釣りとか考えたりしない
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 21:12:13
>>414
なんちゅうハードルの低い壁なんけ?
あんたダラじゃないんがけ?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 22:40:23
>>419
財布に入れたまま4枚ほど放置プレイ。
2枚は使うとしても年一回。
あと2枚はもう10年以上使ってないかな。

423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 00:46:37
>>415
アルバラ還元率1.0%(0.5+0.5)
同スターα1.25%(0.5+0.5×1.5)
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:22:59
てか、このスレでここまで楽天カード(笑)を推す人も始めてだよね。
SBI信者なら何回か見かけたけどw
高還元スレ的には要らない子だよ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:33:09
>>424


  そうすると自分の贔屓のカードが高還元1位になれるからですか?


押す押さないじゃなく事実1位なんだから仕方ないだろw
お前が要らない子
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:46:29
おまえらシャア様と漢方様の前に土下座しろ!
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:52:54
>>425
楽天の何が一位なの?
いくつかある1%還元のカードの中でも抜きん出てないよ
その上にはこのスレ常連のカードがあるわけだからね
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:52:59
俺のジザイルさんだな。コンスタントに2%クリアしてくる
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:55:39
>>427
ないよ?
あっても年会費いるとかそんなのばかり
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:00:35
釣りじゃねえのか?本気で言ってるなら相当の馬鹿だな。

楽天・・・ポイントでの1%還元
P-one・・・現金での1%還元+ポイントでの0,35%還元

どっちが得かよく考えてねw
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:04:07
>>429
ひえ〜〜〜〜!
それじゃあ、俺のメインのP-oneカードも年会費取るようになったのか?
改悪しすぎだろw
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:05:21
>>430
楽天はポイントで買い物してもポイントが付く事を忘れるな。
キャンペーンを使いこなせば、実質付加効果としては0.35%どころではないだろうなw

どっちが(ry
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:11:10
>>424
SBIは場所関係なく額使えば1.2%になるからまだ分かるにしても
楽天で使う事前提じゃねw
ここ数日粘着してるけど何がしたいんだろう?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:59:01
楽天のポイントって楽天内だけでなくどこでも使えるようになったのかえ?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 06:20:02
>>427
>楽天の何が一位なの?
ペナントレースの話だろうが
そんなのもしらないカスは発言しなくておk
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 06:22:15
>>434
カスさんへ
ポイントうまく移動したり
後ゴニョゴニョすれば1.5%以上の還元率いくよ

勘違いされては困るので
コンビニじゃないよ
当然改悪済みだからね
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 08:19:05
出張で楽天トラベルをよく使う俺は楽天カードとポンカンの攻略次第でポイントが2,3倍増するから普通に使ってる

さすがにカン達成は少ないけど
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 09:16:34
>>432
P-ONEの7日と比較したか?
キャンペーンとかの話をしたら、ダメだろ。
高島屋カードなら、もっと得だし・・・
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 09:42:49
オリコゴールドのステージ180が最強じゃね?
1.5%+αで実質1.6%くらい
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:02:15
皿信者がフィッシになってるなw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:28:32
>>439
俺が公務員なら真っ先に作ってる。
一般人からすれば年会費が問題なんだ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:30:38
>>439
俺が公務員なら真っ先に作ってる。
一般人からすれば年会費が問題なんだ。

>>432
楽天市場での通常ポイントの話か?
ポイントで買い物をしても通常ポイントがつくのはP-oneもいっしょ。
それに楽天限定で考えちゃだめでしょ。
楽天限定だとP-oneではポイントなし+金曜日には絶対敵わないよ。
VIASOでさえもポイントサイト経由を加味すると勝てない。
楽天なら楽天カードが1番いいのは認めるさ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:33:49
あ、そうそう。
楽天ではポイントだけで買い物をするのが1番得だがここではカードの話をしているので除外してます。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:37:50
楽天使ってるなら楽天カードは持っていたほうがいいのは認めるが。
改めてスレタイを見てほしい。どこで使ってもと書いてあろう。
楽天が上位にこれるスレじゃない。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:40:10
>>444
何処で使っても100円単位で還元されるのが高還元でなくてなんなんだ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 11:13:26
>>445はどのカードを擁護している気で言ってるんだろう・・・
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 11:13:43

 中還元
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 11:23:18
>>446
擁護にすらなってないがな。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 11:34:51
NICOS金+スマクラでFA。反論はUA金以外認めない。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 11:40:30
>>445が会話ができない子。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 11:54:02
ポイントめっちゃすきー (*^-')b
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 13:08:34
>>435
一位は西武だい!
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 13:47:04
楽天ポイントって楽天市場のカード非対応のお店でも使えたっけ?
上限3万ポイントというのが残念。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 19:04:02
>>453
直接は使えんよね。
上限はしょうがないとしか。
そんなに高額なもの買う機会少ないしなぁ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 19:04:40
>>449
年会費を加味すると年間どれだけ使うやつが得なんだろう。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 19:13:35
色々考えたけどJCBドライバーズが一番合ってるかもしれない。
ポイントとかマイルにならないけど
月15万以上使用、うちガソリン代、高速代が2万以上あれば年3.6万
還元率にすると約2.2%

同じ条件でANAJCB+ライフ+edyで色々やるのとほぼ同額。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 19:16:19
>>456
車乗らない人間には意味が無いから
458456:2008/04/18(金) 19:39:53
ごめんなさい最大で2.00%でした。
自分の環境だと1.913%
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 20:32:23
ガソリン代月に4000円とかだからなぁ…。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 21:34:26
なんで公務員ならオリコ金なのか
わけわかんないこと言ってないで1000円から1.3%のぽね使え
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 22:01:08
ガソリン代はスマパ払いに決まってんだろうが。7円引きで4.4%ポイント還元ってどうかしてるよ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 22:06:27
poneは今はいいけど、10倍終了後はポイント最低交換単位が
小口利用者にはネックになるぞ
300ポイントってことは30万円利用分だから、この利用額を捻出するのが
苦しいレベルだと年5万クリアできればいいブリヂストンニコスが
有力候補になる

それもダメだとその下は1%還元カードの面々しかないから、別にponeで
ポイント失効させてもいいことになるがね

>>456
K-powerと似たような理由で、一部の奴にしか使いこなせないな
使いこなせるなら得だろうけど
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 22:27:40
ガソリン系はガソリン割引スレを見ろ。
猫印のすんごいテンプレもある。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 23:14:35
>>444
市場だけでなくENEOSとかの楽天加盟店でも得。
まぁそれでもこのスレの上位にはいけないが。

>>462
メインカードなら30万は余裕だろう。
サブだと厳しいな。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 23:19:17
単純に率だけならVIEWリボ猫システムで5,000%還元/20ヶ月ですかな。
何処で使うか以前に何処で使う必要も無いですし。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 23:29:15
それは使わない場合の還元率だろ。何の意味もない
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 23:31:04
>>464
まあ、メインで30万余裕かどうかとかは人によるからな
利用が足りなくても、株主優待を使うと利用額が0に近くてもポイントを
余すところなく使えるから逃げ道がある分poneはまだいい方

1%級の手堅いやつを抑えに1〜2枚持って、普段はその時に高還元な
カードを渡り歩く、といった感じで行くと得かねぇ

マイルの脳内価値が低いと航空系カードの旨みが少ないから選択が難しいな
1マイル3〜4円とか逝ってる奴はどんだけ改悪されても単純に
マイルが一番出るクレカにすればいいだけだから悩まなくて楽そうだ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 10:21:09
商品券とか旅行とかよりCBのが嬉しい俺なんですがポイントのが良かった点ってありますか
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 13:05:44
手間を考えなければCBより商品券にして換金した方が大抵お得。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 16:05:20
Goldならニコスかオリコで迷うところ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 16:30:27
ニコスは年250万の壁があるのが問題で、マイル価値が高くなければ
年会費その他が足枷になってあまり美味しくないな
JALマイルが欲しいがスマパでは嫌で、年間利用額200-250万ぐらいに
調整できる人向けだな

オリコは金にしても小口決済や公共料金系が多いと得ってのが
変わらんが、0.25%の還元率差で年10500円余計に掛かるから
単純計算で年420万円以上使わないと平uptyの方がいいことになる
公共料金系を含めた多額決済者用だな
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 18:36:41
ゴールドでならその二つ以外はありえんな。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 19:02:38
UA SAISON Goldは?
上限超えると還元率下がるけど。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 20:29:01
>>460
調べてからえらそーなことを言え。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 20:50:46
>>474
私学の教員関係は有名だが、
公務員で優遇って話は初めて聞くな。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:04:14
正確にはゴールドじゃなくて公立学校メンバーカード。
機能はTHEゴールドと同じ。
公立学校関係者だとばれる分だけステータスは低いが年会費無料。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:16:20
何でも「公務員」って一緒にすんなや
役所の職員とロリコン教員は別だろうが
官僚もゴミ回収員も同じ公務員かよ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:20:09
信用力的にはおんなじ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:23:51
変態創価教員が不祥事起こすと、市役所窓口の俺がバカ市民に怒られる
フリーターが犯罪起こしたら、民間人全員が犯罪者扱いしてやる
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:25:45
役所の地方公務員も褒められたもんじゃねえしw
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:43:39
>>480
かもな
だがお前みたいな自宅警備員よりはマシだと自負して勤めてる
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:45:35
>>479
こんな気違いに給料払ってる自治体はどこだ?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 22:43:02
>>473
UAセゾンが一番マイル還元率がいいよね?マイルで1.5%だから。
ゴールドじゃなくて、
UAセゾンのVISAとMasterCardの二枚もちでマイルアップにすれば、
合計上限は高くなるみたい。年会費はむしろ安いし。


484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:01:35
>>483
2枚持ちという技があったか。

UAに拘らなければANA-elioでリボ。2%還元がある。
手間がかかるのが難点。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:43:33
OMC-JCB金は論外?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:40:06
ANA-JCBも1.5%出るじゃん。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:52:10
UAセゾンがANA-JCBより明確に有利な点は、初年度の修行が必要無いことぐらいか?
どちらのマイルが価値が高いかは使い方によるだろうから略するとして、
維持費はANA-JCBの方が安いしUAの3万マイル上限のようなものも無い

枠はUAセゾンの方が初期枠・増加度共に有利かな?
この点でもANA-JCBは「修行」が要るか
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:56:32
UAの方はマイルの期限がないのは大きいかも
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:07:48
年間50万程度の漏れはponeが最強かな・・・
suicaとqpとか使いたいけど・・・
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:08:05
その代わり猛烈に使いにくいけどな。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:22:43
年50だと有料モバスイ飼うのは効率悪いから、suica欲しければ
普通なら何かビューカード作るしかないな

poneは今はいいけど7日10倍終了後にどうするかがな
利用額が少なくて上の方に手を出せない奴はponeのままで問題無いが、
それなりに利用が多く、それでいて航空系だとダメな場合は
現行上位のシャア漢方あたりが一通り陥落すると詰まる

そこでさっき出てきたオリコ金という話もあるが、これも
改悪されない保証があるわけでもなし
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:30:18
bic-suicaに一本化でいいんじゃね?
QPは使えんけど。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:37:58
>>492

BIC-VIEW使いは
BIC-JCB・・・メイン最大1.25%
BIC-VIEW・・・Suica・VIEWプラス用1.5%
BIC-UC・・・JCB使えない店・Edy用1%
UCフリーボ・・・JCB使えない店・iD・永久不滅ドットコム用1%

が完全無料の王道だと、以前猫様がおっしゃってた。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:41:46
>>493
4枚も持つのか?w
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 02:38:19
>>487
あと、UAセゾンは国際ブランドがV/M選べる。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:27:44
>>493
一番下はBICフリーボではないのな。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 00:32:11
>>438
 >高島屋カードなら、もっと得だし・・・

タカシマヤカードのお得な裏技についてkwsk
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 02:51:27
ANAelioは改悪らしい
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 05:11:48
高島屋カードもつより毎月5000円つみたてしたほうがまし
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:26:38
エリオはそろそろかと。噂は絶えないね。チャージしておくわ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 13:22:20
改悪してきたら、こっちもカード利用を改悪するしかない。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 15:04:44
>>501
使われれば使われるほど損するんで助かります。(^^
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 18:30:31
わろたw
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 01:39:13
http://www.suzuyoshoji.co.jp/personal/smile_personal/smile_psystem.html
上のリンク見るとスマイルパーソナルはポイント1.1%だと思うんだが、
なんで2.2%になるの?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 02:09:14
>>504
商品券なら1.1だけどな
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 02:35:32
マイレージ換算だから
年会費いるし1回の買い物500円単位でポイントつくから大変
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:16:34
蜜墨visaのサブカード考えてますが、家族カードあって、
国民年金や社会保険でポイントついて、年会費無料で
楽天にポイント移行できるおすすめカードってどれですか?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:26:53
>>507
そりゃ、楽天カードでは。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:51:07
>>508
それ考えて楽天スレ見たけど
社会保険庁の支払いでポイントつかないっぽい
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:20:59
年金にポイントつくのP-oneしかしらね
でも楽天ポイントには直接交換できなし家族カードもないから駄目だな
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:36:34
年金は給料天引きで関係ない人も多いけどね
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 00:18:01
楽天カードは国民年金の支払いでポイント付きますよ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 19:05:17
年金はP-oneでも1%引き対象外だよな
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 20:12:33
poneはやたら対象外扱いが多いから単独利用に向かないな
何か他のクレカと併用しないと損
まあponeしか持ってないって奴は滅多にいないだろうけど
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 20:23:25
1%OFF対象外にあたったこと1回もないけど
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:07:40
>>515
ここはお前の日記帳じゃないよ
ぽねはあまりおすすめしない
10倍も対象外おおいし
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:26:09
へぇ何故?
対象外も普通に買い物する分にはあまり関係ないし
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:27:01
>>516
対象外が多いって具体的になにが1%OFFにならなかったんだい?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:28:57
ポネがアレなの枠10万で発行されちゃうと半年はどう頑張っても上がらないこと。
10万とか学生ですら使い物にならん・・・
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:31:49
属性が悪いとかだろ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:35:38
>>520
最近は申し込み多いのかろくに審査をせずにとにかくS10って方針ぽい。
半年上がらないのは仕様だそう。デスクのシステムレベルではねられるようだ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:38:02
だったら普通にS50発行とか報告があるのは何故?
沢山カード持ってる与信圧迫してたり多重とか下がる要因がある奴だろ
本来発行しないのにお情け発行でS10だったんだろ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:38:56
んでそれと1%OFF対象外が多い具体例にならないわけだが
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:43:30
お前らP-Oneスレ行けよ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:54:03
>>517
購入日に決済されずに1%OFFでも
あきらめろということですか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:56:44
>>522
何をそんなにカリカリしてるのか知らないが別に俺は君が全面的に正しいって方向で構わないよ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 23:06:16
1%とポイント10倍がごっちゃになってる奴が居るだぞ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 23:08:59
それはおまえだけ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 23:43:14
スルガVISAって1.5%だけどここでは取り扱わないの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 23:47:08
イーバンクマネーゴールドのほうが最強です
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 00:17:05
>>514

↑こいつだろ
1%OFFとポイント10倍を勘違いしてるバカ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 00:19:46
Oricoサンシャインカードでポイント貯めてアルパの商品券もらってユニクロとダイソーでお買い物
東京圏ならコレ結構お勧め
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 00:33:36
そのカードは5000円ごとにしかポイント付かないという書き込みを見たことがあるが?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 00:48:03
Poneは高速代だめだよね
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 00:51:42
金券もだめだね
モバチェのはなしだけどね
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 01:27:18
ところでDCのJizileはこのスレ的にはどうなの?
ttp://web.archive.org/web/20070526051615/http://c-recipe.main.jp/shousai/jizile2.html
ttp://www.dccard.co.jp/apply/jizile.shtml
ttp://www.dccard.co.jp/useful/lifes/cashb/isp.shtml
問題はプロバイダを選ぶって点だけど
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 01:36:25
K-POWERやDCプロバイダキャッシュバックみたいな、使い方によって大きく還元率が変わるものはこのスレでは取り扱わない。
もちろん、お勧めしないわけではないが。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 06:57:20
>>536
ろくなプロバイダーがないのが欠点
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 13:11:20
K-POWER イーモバイル対応してくれないかな・・・
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 09:13:14
年会費無料で1.5%のポイント
5万円以下の使用で、リボ払いにすれば
手数料がかからないので2.0%になる
使う用途に制限がなく、このカード1枚で行ける
edyのチャージも今の段階では、ポイントが付く
これ最強?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 09:28:48
>>540
何のカードよ?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:04:16
スルガVISAデビットって年間ご利用金額×0.2%+ポイント?
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html
ポイントはどのプログラムになるの?

>>530
イーバンクマネ金って1.0%−年会費年払い3000円だよね。
あんまり高還元な気がしないんだけど。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:28:24
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:32:29
スルガはイチイチ年収やら勤務期間やら勤務先を口座開設するのに書かせるの辞めろよ
後払いクレジットやローンカード作るわけでもないのに営業電話するのが目的だからだろ
余計な情報は与えたくないんだがいい方法ないか
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:38:07
>>544
借り越し機能のせいじゃないか?あんな機能要らないのにな
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:40:27
>>544
他の銀行にすればいいやん
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:44:40
いやキャンペーン金利のとき簡単に送金できるように作っておきたいなと
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:52:31
>>544
低属性っぽい情報を適当に書く。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 23:28:38
>>540
どれだよw
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 02:03:56
>>543
キャッシュバック特典の注意書きが怖いなw

※ 2007年3月現在
なおサービスの改廃を行うことがございます
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 04:15:55
5000円代の年会費に1.5%でリボで2%か

もちろん1ポイント=1円の価値あるんですよね?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 04:45:45
平:年会費1050円
1%キャッシュバック + 0.25%の額面の宝くじ

金:年会費5250円
1.5%キャッシュバック + 0.375%の額面の宝くじ

宝くじの期待値は約48%らしいので、それで計算すると
平は1.12%、金は1.68%になる
平だったら、年会費かからんponeとかいくらでも良いのはあるが、
金の方は今後の改悪進行によっては…だがコレ自体が改悪されたらねー
年会費のせいであまりいいレートになんないポーラスタープラス
あたりより還元率低いし

まあ一応金は次スレのリストに載せる?
平はこの水準で年会費取るんじゃ不要っぽいが
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 05:08:58
各社がそろって改悪なのはキャッシングの年利が下がったのが原因だと
エコノミストがいってた
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 05:44:01
>>543
スルガは年会費無料では無い!!!
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:19:33
>>553
えっ、何を今更・・・。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 11:37:56
無料条件のハードル低いならとっくにスルガGにしてる
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 14:06:55
だれだイーマネの方がいいって言った奴はw
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 15:10:33
イーマネのほうがいーまね
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 15:18:51
イーマネーは1.5%還元率でございます
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:14:03
それクレカじゃない
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:15:29
おまえボケだろう
テンプレみろや
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:17:26
おまえボケだろう
おまえボケだろう
おまえボケだろう
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:21:09
 1.0%   ▲イーバンクマネーゴールド                     VISAデビ年会費3000円Edyチャージ可
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:23:46
クレカじゃないというのは正しいなw
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:23:48
>>540のってスルガVISAなの?

>5万円以下の使用で、リボ払いにすれば
>手数料がかからないので2.0%になる

の部分が公式では見つけられなかったけど、別のカード?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:25:24
ネタにマジレス
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:27:13
Σ('◇'*)エェッ!?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:27:54
>>566
おまえボケだろう
テンプレみろや
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:29:48
即時引き落としなのにリボもくそもあるかよ、うつけ者が
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:53:30
>>569
お前何言ってんの?
ぷぎゃー とか だっておー とか貼ってほしいのか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:07:33
>>565
別のカード
ある条件がいるので、表面だけをなどってもわからない
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:08:31
日本語でおk
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:42:14
俺だけが知ってるんだぜすごいだろー、って態度がうざいから
具体的なカードと還元率等のソースが明示されるまでは
コヤツの脳内カードってことにしておくのが良さそうだな
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 19:35:08
などろうゼ!
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 19:45:35
ドナゴンボール!
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 20:55:10
嬲るぞ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 15:38:43
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:56:37
>>571
条件だけでもヒントをください
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:03:25
dc,nicos,ufj辺りのような気がするんだけど
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 00:31:59
たとえ2%でも、たった5万円だぜ…
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 01:10:21
ドケチ住人的には還元金額が2年で5000円だったのが1年で7.5万まで急上昇したので何%は侮れない。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 05:23:27
>>578
改悪予定済みなので今から作っても遅い
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 05:28:18
DC
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 07:44:23
CB108,000円、3.871%オワタ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 08:25:49
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 08:47:59
今更だが>>552の計算が違うことに気付いた

40ポイントにつきロト6、ミニロト、ナンバースどれかの一口と交換
で額面は一口200円だから、その48%になるから1ポイント2.4円

平が1000円1ポイント、金が1000円1.5ポイント付与されるから、
平はキャッシュバック1%+0.24% = 1.24% 年会費1050円
金はキャッシュバック1.5%+0.36% = 1.86% 年会費5250円

平はやっぱり廃棄物だけど、金は利用額が多ければそんなに悪くない…か?
年600万強あたりで漢方も越えられる
期待値程度に宝くじが当たれば、だけど
あと、行動範囲内にスルガのATMが無いとダメだな
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 10:17:13
なるほどここか
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:26:54
コノザマカード復活してくんないかな
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 17:52:47
あれ還元率良いか?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 20:42:40
ぽねって1%CBとポイントあるけど
このポイントって1ポイント=1円ということでおk?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:02:25
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:07:49
やさしいなw
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:13:52
ノーマルのぽねって1%CBとポイントってナンパーつくのですか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:19:25
>>593
http://www.pocketcard.co.jp/service/point_01.html

ググレっていってんだろカス
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:22:13
>>594
ポイント10倍とかって
1000円=1ポイントが10ポイント
1%のCBにポイント10ポイントでいいの?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:47:32
どちて坊やきてんね
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 22:17:48
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 02:07:42
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:08:28
日経トレンディに、各社ポイントカードの比較が載ってたけど、
常時現金1%引きのP-oneが一番使い勝手が良さそうですね。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:53:03
ぽね
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:56:56
俺も日経トレンディ見たが、スマパの評価低いなww
マイル換算で還元率計算してないし。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:17:51
還元率の改悪ではないけど、漢方(というかジャックス全部)が
Edyチャージのポイント終了するね 〜5/31
AQ連中のスケジュールには影響が無いけど、今後の通常利用分に
使えないってのはそれなりに減点ではある

これでEdyチャージで有力な残党は、ニコス金、ライフ、ANA-SFI、
イーマネ金(第4土曜)、UAセゾンってとこか
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:21:49
>>602
UFJカードもお忘れなく
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 01:43:30
UFJは使えないからやめておけ

>>602のとおりがおすすめ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 04:22:40
>>602
DCは?
Edyチャージにポイント付かないの?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 04:33:12
>>603-605
UFJやDCで高還元な候補があれば挙げてくれ
でもK-powerみたいな特殊なのはナシだぜ

1%かそれ以下でもいいんならEdyスレのテンプレで○ついてるのを
適当にチョイスするだけでいいわけだし
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 04:35:50
正直1%のところも
オリンピックの後に改悪する可能性が高いしね
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 06:45:54
DCなら高還元だろう
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:23:39
EDYチャージなら、正直、1%でも高還元認定の時代さ
JAL−DCとか。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:56:28
edyの話は他所でやってくれって感じなんだが
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:56:15
サンクスで固定資産税と自動車税
クレカもしくはEDYではらえますか?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 17:42:04
自動車税がEdyで払えるのはさっき確認してきたよ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:02:53
今年で最後かぁ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:32:52
収納代行は6末まで
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 22:13:54
yahooカードも1%?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:27:35
まだEdyとか言ってる奴いるのかw
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:45:24
Edy
Edy
Edy
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 04:11:20
固定資産税と自動車税はEDYでもいけますか?
総額48万はらわないといけない・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 08:21:15
いけますいけます、じゃんじゃんいっちゃってください
6月までね
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 10:19:59
楽天vsぽね
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 10:29:16
メインカード:GEシャア
電子マネー&誕生月:ライフカード
電車:ビックカメラSuica

この組み合わせで使ってるが、なんの不便もない。
ゴールド(゚听)イラネ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 11:12:00
漢方…メイン、Edy(〜5/31)
ビックsuica…交通、suica電子マネー
pone…7日、J使えない店対策、漢方改悪の保険

suica以外の電子マネーをあんま使わんからさほど重要視してないが、
実際にEdyが脱落するとコンビニで現金払いする状況が増えそうで困る
だがそれだけのためにクレカを新規作成するのは…
JACCSがクイペ対応してくれるとある程度解決しそうなんだがなぁ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:14:42
>>620
明らかに楽天だな
ローソンうまー
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:29:40
楽天でどうしてローソンウマーなの?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:32:06
なんでぐぐらないの?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:57:04
【楽天市場】スーパーポイント
http://point.rakuten.co.jp/doc/exchange/tolawson/lawson_exchange_rule.html

これか
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 13:18:44
>>621
m9(^Д^)プギャー
シャアカードは改悪決定済みww
還元率も落ちて年会費も高くなるしww
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:25:09
シャア改悪詳しく!
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:27:35
ヒント
来年
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 22:06:56
鬼も笑うわ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 23:40:01
シャアは廃止で新カード案に移行でしょ
年会費6000円で還元率1.0%、年間65万以上使用で1.2%
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 23:47:17
マネキン既存は?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:22:44
シャアは、ステータス低すぎ
もっと、ステータスの高いカードきぼう
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:33:00
ステータスw
どえらいカードでも使ってろよwww
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:38:47
シャーかっこええのにっ!!
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:45:52
ステータスなんて言ってる奴に限って、
自分の服装なんてこれっぽっちも気にしないんだよなw
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:37:33
シャアのどこがかっこいいんだよ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:44:18
えらい人にはそれがわからんのです
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:50:28
>>637
1.8%
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 12:33:35
P-oneのポイントって、
明細単位で1000円につき1ポイント?
それとも月利用金額単位で1000円につき1ポイント?

明細単位ならコンビニなどの細かい買い物では最高1%還元になっちゃうけど。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 12:44:03
>>640
月利用単位。
ちなみに7日10倍のは使用金額を10倍してその他の金額に加算し、ポイントを計算してる。
たとえばある月は7日に600円だけしか使わなくても、ポイントは6点もらえる。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 13:33:02
便乗して質問してみる。
このカードの1%オフって、月の利用金額全体から割り引きされるの?
ポイントの1000円で1ポイントってのと同じで、1000円につき10円オフとかじゃないよね?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 13:51:58
きちんと100円1円割引だ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:03:02
>>643
マジでか。
参考になったよサンクスコ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:06:02
>>641
> ちなみに7日10倍のは使用金額を10倍してその他の金額に加算し、ポイントを計算してる。
> たとえばある月は7日に600円だけしか使わなくても、ポイントは6点もらえる。

そうそう。10倍とかって明細単位だからどういうポイントの付け方しているんだろうと思っていた。
そうなっていたのかー。ありがとう。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:25:04
>>642
一度の会計にたいし、100円につき1円のキャッシュバック(端数切り捨て)
若干端数がでるが、まあ毎日1回使ったとしても最大で30円程度のロスだ。

キャッシュバックは会計ごと、ポイントは月ごとにもらえるとおぼえとけばいい。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:52:51
>105
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:05:49
決済単位で切り捨てだろうが。明細1行ごとに切り捨て。
ぽけかには請求額合計でポイントがつくカードもあるが。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:15:36
まあ、実際にponeを持っててネットカウンターで明細を見れる奴は
正しいのが>>646
>キャッシュバックは会計ごと、ポイントは月ごとにもらえるとおぼえとけばいい。
であることはすぐにわかるわけだが

ぜってー違うだろ、と思うんなら実際に自分の明細を見て
計算してみればわかる
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:45:38
>>649
そこまで力説せんでも月額合計にしても099%CBくらいは普通になるだろ
98円のもの1こしか買わないならしらんが
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 07:46:35
>>650>>684の論点ずらし?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 09:40:28
>>651
予言ですか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 10:50:10
みずほ買おうかと思ったけどなんかパッとしないね
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 10:51:13
失礼誤爆
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:01:16
年会費永年無料で毎月の使用合計金額の1.5%ポイントが付くカード
知ってるよ。



656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:45:36
あ、そ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 18:05:34
う閣下
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 19:15:21
スマパについて喪前らに質問があります。

テンプレによるとこのカードの還元率は、2.2%と書いてあり
スマパの公式だと500円で1ポイント(一般クレジット加盟店の場合)、
明細の合計金額10000円ごとに2ポイントって書いてある。

ポイント交換のレートが、400ポイントで2000円の商品券なんだが、
これで計算すると1,2%だよな。

本当に2.2%のパフォーマンスを発揮できるんか?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 19:23:43
年会費3000円はらってマイレージコース入会
会計ごと500円だから毎回○500円のような感じで決済し
月明細で○万円となるようにした場合2.2%
年会費はポイント対象じゃなかったと思ったのでよほど使わないと近い数値にならない
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 20:02:14
>>659
dクス
なるほど、マイレージコースありきだったんですね。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:24:15
マイレージ時なんだがそもそも1決済ごとに500円単位だから端数でまくりで
使い道としては金券決済ONLYカード
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:40:34
よっぽど高額単位でクレカつかう香具師でないかぎり
スマパで2%台たたき出すのは難しい
コンビニで700円の買物だと1.3%
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:41:04
198円なら0P
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 01:21:20
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 03:58:32
シャア「まだだ、まだ終わらんよ」
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 05:23:07
>>655
それ中京地方限定のあのカードだろ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 08:46:52
>>666
豊橋の某カード?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 08:47:35
DELLカードなら2%だよ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 09:15:30
>>666
せめて伏せ字だけでも・・・
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 09:38:20
>>669
○○○カードだよ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:35:49
>>670
ああそのカードか              ってわかるかゴルァ!!
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:14:52
>>670
せめて○の一文字目だけでも・・・・
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:16:07
>>670
まさか、
  ウ ツ ケ
  ○ ○ ○ カード
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:16:41
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:24:30
>>674
漢方以来の期待の大型新人キタアアアアアアアアアアアア
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:38:08
>>674
還元率「1%+α」って、普通じゃね?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:40:57
年会費無料で0.5%キャッシュバックと0.5%ポイント(金券)
ポイントは年100万以上で+50%だから最大1.25%になるわけで、
SBIよりちょっと有利なぐらいだな
誕生月が+0.5%になることを、大まかに計算して全利用額の
1/10が誕生月利用分とすると、0.05%上がって1.3%

あとUFJだから今はEdyチャージのポイントもつくのか
よく考えるとブリヂストンニコスと同水準だなw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 14:12:38
200円ごとCBだとポケットより切り捨て多いな
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 20:58:36
三重県限定のサンシカードが最強だろう、どう考えても
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:11:17
ベスティオ3ステージ以上。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:15:09
>>679
請求ごとに0.5%〜2.0%還元ってあるけど、還元率はどうやって決まるの?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:20:49
NC加盟店以外は0.5%固定と以前誰かが書いてたような?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:44:38
>>674
悪くは無いが良くも無いなあ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:26:14
プロバイダ提携カードなんだからプロバイダ料金支払いはポイント倍とかあればいいのにないから何ともいえない平凡な高還元カードになってしまっているな
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:34:26
ポイント倍ではなく年100ポイント(500円相当)付与となってる
光プランだと年間6万ちょい程度のようだから、これに対して
増ポイントが500円分となるとプロバイダ料金部分が
約+0.8%還元ってとこだ

微妙だな
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 01:03:55
2%は欲しいな
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 01:09:33
マイルの個人的値付け次第。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:01:44
>>679
このサンシカード
ポイントが0.5%〜2.0%まで変わるのだが
どういう基準なんだろうか?
HPをのぞいてみたが、書いていないのだが?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:08:46
なるほどベスティオね
と思ってよく見ると、これ相当預金積まないと
ダメみたいだ
富裕層向け優待カードだわ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:10:00
値引きでポイント以上割引してもらえばおk
691655:2008/05/12(月) 12:12:54
>>666
そんなローカルエリアのカードじゃないよ
ポイントはどこでカードきっても付くよ。

ただポイントを使える処が限られちゃってる。
普通の人にはまったく使えないカードさ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:16:07
>>691
おっさんへ
スレチガイ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:17:28
>>689
たしかにこれ、DCカードだわ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:20:51
年間400万使う俺にお奨めなカードありますか?
今、アメックスGです
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:42:53
>>689
そのカードと心中する気なら、金融商品小口で買い漁って塩漬けにすれば
100万〜200万程度の資金でステージ3達成可能な気もするが
改悪時が悲惨すぎる割には還元率がそこまで有利なわけでもないのが…
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:55:18
中京地域限定だからつかえない
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:59:39
サンシャインカードも忘れないでください
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 13:36:43
>>694
J階級!
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 15:23:10
>>695
ゴールドステージで、3000円キャッシュバックで
預かり資産が大量にあると、無料宿泊券プレゼントか
まさに、金持ち優遇カード

こういう富裕層囲い込みカードが、今後一般的になるんだろうな
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 17:43:49
700
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:10:49
P-oneは毎年レートを改悪してるからな 図書券とか金券を
10倍もあと一年もないし
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:36:41
金券のレートを下げた結果、JALマイルへの移行率が高めになっとるな。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 23:32:59
2.5マイル、3円、3.5提携ポイント、3.7UC、3.85QUO、4ジェフ

といったところだから、脳内1マイル1.5円ぐらいがマイルにするかどうかの
ボーダーラインだな
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 01:31:08
オリコ金だがだいたい1.6%くらいつく。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 02:43:07
還元率計算するときって金券のPointつかなかったり金券屋で買った場合や
売った場合の現金レートで計算してるんですか?
p−oneは現金で帰ってきて使う時また1%OFFだから得かなとおもtったんですが
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 07:46:33
>>705
普通はポイント還元率のことだよ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 09:44:49
金券屋での金券なら2%OFFだからな
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 10:24:20
>704
年会費考慮すると180万じゃなくて何百万か使う必要があるよな。
共立共済オリコが羨ましい。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 10:44:26
>>689
リボまで行くと2%になる
でもそこの銀行をメイン銀行にしないと
どうしようもないな
東海3県限定のカードで
ランクを上げて
ランク30まで行くには
給与の銀行振り込みが必要だと思う。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 22:14:59
やっぱシャア専用ですかね
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 22:47:26
そのシャアも今年までっぽいんだが
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 00:46:33
まだだ、まだ終わらんよ
713sage:2008/05/14(水) 00:52:36
>>691
Franc francカード?
714691:2008/05/14(水) 10:52:58
>>713
H-Dカード
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:53:02
>>741
確かにポイントを使える処が限られてるね
オクで90%で売れるんかな?
716691:2008/05/14(水) 17:19:08
俺はカスタムなどの足しにするから売らないけど。

フランフランもそうだけど特定の店でしか使えないなら
2%くらいあってもいいよな。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 00:53:10
>>716
特定の店や金券での高還元なら
オリコのポインテージかな。
JALご利用券で2%還元。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 10:34:08
オリコサンシャインも忘れるな。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:28:59
>>717
JAL紙クーポン、飛行機に乗る以外に何に使う?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 13:08:49
飛行機に乗らない香具師には使えない。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 13:46:13
特定の店だけで使えるってことだからな

でも航空系ご利用券の類は本人と家族しか使えないなどの
制約がついてて利用せずに換金するのが不可能に近いから、
個人的には普通の金券より価値が低いと思う
自分で使えるんなら問題無いんだが、俺は使わないしなぁ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 16:11:16
限定は除外だと

何度いえばわかるんだ?
カスども
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 17:08:41
え?ポインテージって限定扱いか?
それだと限定扱いかなり多くなるぞ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 22:08:14
どこでも高還元カードのネタなんて出きってるんだから、たまにはいいだろウンコ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 22:12:51
程度の差っしょ。
円通貨の商品券で還元されても、日本国内加盟店に限定
...なーんて言いよったら...ねぇ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 22:14:42
           >>724
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 02:04:14
ポインテージ、年会費もかんがえりゃあまりよくない希ガス。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 03:56:33
ま、どうせゴールドなら高還元ってことでオリコにした。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 04:54:54
皿ポネの話はここでも良いですか?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 06:49:54
陸マイラー、修行僧にとっては
オリコポインテージで2%JALご利用券も
高還元だろ。
かつてはEDYチャージでウハウハだったが・・・
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 09:50:35
どうせならボンデージカードが欲しい
ボンデージグッズで還元
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 15:29:05
SoftBankカード プレミアムは1.5%だけどな。
年会費10,500円だけど。アメックスで一番良いよ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 12:49:02
SBIのポイントって何に使えるの?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 16:26:42
キャッシュバック
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 07:22:08
>>731
・・・・・・絶句
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 13:29:41
>>731
私、女だけどボンデージグッズ欲しがる男は無理。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 16:35:58
>>736
豚体型女、乙
お前のボンデージ姿は金を貰っても見たくないw
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 17:50:16
穴使うだけだしそこそこ若けりゃブタでもいいぞ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 19:32:17
私男だけどボンテージって死語じゃね?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 19:33:04
ボンテージってなに_?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 20:06:47
今日からここはボンデージとは何かについてマニアックに考察するスレとなりますた
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 20:28:47
和物ではよくある縄による縛りの美学とは日本固有の文化に根ざしたものなのであろうか?
和物の縄に相当するのは洋物の黒革でありエナメルである。



高還元
以下続く?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:11:39
ボンテージと豚から想像するに、ハムの類かと
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 23:16:09
連想するにぼんてーじ+はむ=ボンレスハムでFA?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 02:20:34
いやそれは骨無しのボーンレス
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 02:30:58
そもそも、>>730に対する>>731の寒いレスが
この流れのきっかけ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 14:26:13
キーパー森君だから嫌な流れを断ち切れない
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 14:28:25
使い方によっては、お得?6月1日〜応募開始だって。
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/card/index.php
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 15:03:34
ショッピングモール?
そこで使えば2%か。
最低使用額も5万となかなかバランスいいね。
近くにこれがあるなら作ったほうがいいかも

750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 19:54:30
TSカード1%よりも
還元率がいいカード、ありますか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 19:57:46
還元率に限っていえばいっぱいあるよ。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 01:52:23
>>748-749
このカード使わなくてもアウトレットモールに行くつもりの香具師じゃないと
下手すりゃ交通費倒れ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 03:09:14
おい!デブ女!
このスレまだ見てるのかー?
それとも鏡に映った自分の肉体の醜さに落ち込んでる?
まぁ、おれはドSのデブ専だから、慰めてやるよ。たっぷりとな!
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 00:24:01
>>753
ハァハァ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 03:55:39
ファミマとか紀伊国屋書店などsuicaで払える店が生活圏に多いならBICSuicaでオートチャージを1万以下位でチャージに設定すれば残金を気にせず会費無料で1.5%か
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 03:30:10
>>489
遅レスだが
poneとBIC-Suicaの両方を持ってる関西在住なんだが

モバスイのSuicaチャージをVIEW払いだと1.5%還元
ICOCAをみどりの窓口でpone払いでチャージすると1.3%還元

Suicaは6万7千円チャージしないとsuica1000円分にならないし
(しかも有効期限が2年間だから貯まらないと何の価値もない)
ICOCAは関西私鉄で使えるがsuicaは使えないしで
いつもモバスイにちゃーじするかpone払いでICOCAにチャージするか迷う
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 05:14:10
viewは明細郵送停止ポイントを活用すればポイント失効回避は容易
使わなきゃならん額が半分以下になるからな
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 09:17:46
>747
森崎じゅないのか?w
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:07:45
>>757
そうか
郵送停止にすれば20ヶ月あれば400ポイント貯まるんだな

じゃあやっぱりモバスイにするよ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:50:52
中部地方でSuICa使っている人いる?
ToICaといい使わなさすぎるんだが・・・
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:57:31
>>760
名古屋だけど、イオンで本や100均他
ビックカメラでも使ってるよ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:06:34
ビックのスイカは人気あるくせに
どうしてヤマダをぬけないのか不思議
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:09:41
さるか?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 16:52:01
>>761
なるほど・・・。
うーんオイラはビックで買い物しないからなぁ。
イオンも近くにないし・・・
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:40:11
ヤマダも魅力的なカード出してほしいな
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 00:36:49
>>762
抜けないって店舗の数が全然違うんだから当然だろ。
ビックを盟主とした反ヤマダ連合も最近は話題ないし。
ビックとエディオンが統合してたら今頃ガチンコ対決になってたかも知れないが。

>>765
ヤマダはEdy付きカードその内出すんじゃないかな?
今更Edyという感じはするが。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 01:20:43
電気屋自体使わないからどうでもいいわ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 11:58:34
俺もkakaku.comで調べてネット購入がほとんどだな
値段全然違うし
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:07:42
kakaku(笑)

情報弱者の集まる掲示板ですね
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:10:12
そうでもない。価格.com で相場を調べて電気店に見積もり交渉。
無料で5年保証つけてもらって買っている。面倒だけど精神衛生上いい。
最近の家電って不具合多すぎ。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:13:02
>>769
そうですね
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:06:59
>769
情報弱者乙
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:19:55
>>769
情報弱者(笑)
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:19:57
kakakuで相場がわかると思ってンのかよw
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:36:56
価格以外も調べても、労力に見合っただけの安さが得られないことが多いからなあ。

10分余計な時間がありゃCivilizationやる俺。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:22:40
価格で夜逃げや不良つかまされたり
よくある話だ

価格が安いと思い込んでるのは情報弱者の証

参考にもならん
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:47:55
価格で買うからだろ
大体の相場を見るのにはいい
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:48:31
放置で
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:48:37
大体の相場?
価格で?

やっぱり情報弱者じゃんw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:56:14
量販店でかうより値段高くても町の電気屋さんで買った方が結果的には安いよ
ヒント:同じ製品でも型番が違う
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 16:03:21
あほすぎだw
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 16:37:08
てか、価格とかで大手販売店の値段を比較してそこで買えばいいんじゃね?
価格だろうとなかろうと、一番安くても小さな所じゃ倒産の恐れが高いしな。

あと安物の情報強者は友達にほしいが、自分がなるもんじゃない。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 16:53:25
>780 情報弱者の見本か
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 17:26:12
ポイント乞食は社会的弱者なんだから
弱者同士で揉めるのはやめようぜ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 17:45:32
価格.comの一番いい使い方は店頭同額の店を使うことだな。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 17:48:47
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 18:45:47
>>782
大手販売店をハシゴするの?
手間や交通費を考えると、やっぱりネットで・・・・となる私。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:31:33
クレカ以外の話は他所でやれ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 23:00:53
595 :名無しさん@ご利用は計画的に [↓] :2008/05/27(火) 18:30:19
マネ金持ちにGE雨銀へ切り替え案内きてるみたいだ。

マネ金→GE雨銀 切替スペシャルプログラム(DMより申し込みに限る)

通常GE雨銀:年会費3.675(家族カード1050円)

スペシャルプログラムGE雨銀:年会費5.250円、年間40万円以上で無料(家族カード無料)

通常GE雨銀:100円=5pt(0.5%)

スペシャルプログラムGE雨銀:100円=15pt(1.5%)

通常GE雨銀:空港ラウンジ 無し。

スペシャルプログラムGE雨銀:国内主要空港+ハワイ・ホノルル、韓国・仁川空港(同伴1名様無料)

●マネ金のptは新カードに移行。
●切替特典80.000pt(リボコール選択含む)プレゼント。

いままで付いていなかったショッピングガード(通常GE雨銀同じ)が付いて
実質改善!(色:金→銀を除いて)だと思いますが。

通常の申し込みでコレをやって欲しいね
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:13:11
これマジ!?
マネキン申し込んでおくべきだったとまた後悔する事になるとは_| ̄|○
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:33:15
高還元クレカのうち、ビックカメラービューースイカって、10%還元カードってことでFA?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:40:15
1%です
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:44:08
あ〜あ。釣られてる。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:49:05
つーかGEって皿系でしょ?
還元率2%でも使いたくないね
3%なら悩むけど
結局申し込まないと思う
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 01:35:00
また半端な2ちゃん知識で語ってる馬鹿がいるな。始末に終えん。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 02:11:04
>>795
( ´,_ゝ`)プッ
半端な2ちゃん知識で語ってる馬鹿はおまえだろ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 02:13:16
   ___
      /   
     /     
   /     @   @
   (     ≡(ノ・ω・)ノ >>794-796乙のリ・マージョン
    . ̄ ̄ ̄


798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 07:46:28
半端な2ちゃんねるで語ってるおまいら
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 09:30:38

日経トレンディは、ポイント改悪の原因が自社と分かってない。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:09:59
2chのクレカ板が原因だろうw
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:15:41
グレーゾーン部分の金利がとれなくなったから&いままでの分もかえさにゃならんからにきまってるじゃん。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:22:55
クレカ板ってどこ?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:32:33
>>802
ここ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:44:24
>>803
ここはクレジット板だけど?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:46:37
そうですね
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 12:25:16
クレジット板=クレ板≒クレカ板
807795:2008/05/28(水) 13:10:13
>>796
は??
俺が半端な2ちゃん知識で何を語ったのか説明してもらおうか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 14:53:30
まぁまぁ 喧嘩は2ちゃん上でやれって
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 17:26:02
デュクシ!
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 10:10:58
> また半端な2ちゃん知識で語ってる馬鹿がいるな。始末に終えん。
> また半端な2ちゃん知識で語ってる馬鹿がいるな。始末に終えん。
> また半端な2ちゃん知識で語ってる馬鹿がいるな。始末に終えん。

sktrスレを思い出すな。
しきたりスレ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 13:38:48
指摘されて悔しいのはわかるが、自分の非を認めてその辺にしとけ。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 14:14:45
サラサラ言ってる奴は後ろめたい奴
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 14:17:35
>>799
改悪が決まったあとに記事書かせてるんだよ
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 14:35:20
>>813
改悪する口実つくりのためトレンディにわざとねたをリークしているという可能性もあるものと思われ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:30:32
サラじゃないの?GEシャア

816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:48:06
>>814
今月号、他人事のように書いてますな。w
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 22:06:10
シャア持ってます
皿でもなんでも構わないさ
百万円使って1万8千円以上戻って来るんだから
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 12:31:44
>>811って頭悪いよね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 15:53:18
ライフカードが高還元ってなってるみたいだけど
楽天KCだと1000円使うと10ポイントでライフだと1000円1ポイント
誕生日月に使っても5ポイントw
でなぜ>3.33% . ◎ ライフ(誕生月限定)平均0.89%
ってなってるのかな??
俺の計算間違ってる?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 16:01:47
悲しいくらい理解できていないようです。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 16:06:37
>>820
じゃあどう使えば楽天カードより特になるの?
ライフカードで1万円の買い物10pプラスメール知らせポイント10p
楽天カードで1万円の買い物100p
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 16:10:31
ポイントの単位は円天か?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 16:19:06
あごめんwややこしくて計算ミスってたw
楽天カードで20万円買い物200,000÷100=2000ポイント
ライフカードで20万円買い物200,000円÷1000円=200サンクスポイント
200×楽天P移行レート5=1000楽天ポイント
誕生日月だと5000pかw
これであってるよね??
だからライフカードで一番得な方法って言うのは誕生月以外は少額決済(チロルチョコなど)で
メールポイントをもらい
誕生日月にがっつり使えばいいのか!
S10、C0で発行されて、ポイント利率も楽天以下だと勝手に思い、使わずに解約するとこだったわw
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 16:22:24
毎月うまい棒9円だけ決済してメールポイント10pもらい楽天pに交換したら
毎月41円の収入があるんだなw
つかそんな使い方じゃ更新できないよねw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 16:49:48
そこで誕生月ですよw
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 17:58:34
そもそもライフカードのポイントはポイント移行ではなく金券の
JCBギフトかQUOにするのが普通
それだと750ポイント5000円額面だからポイント移行よりだいぶ有利で
テンプレに記載してあるレートになる

まあ他にもリボ1万斬りとかの技があるから本気で使いこなしたいなら
専用スレでもロムってみれば?

それに比較対象が金曜以外ではしょぼい楽天ではなー
金曜以外じゃ1%超の適当な他のクレカ使う方が得だし
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 20:16:03
>>823
> あごめんwややこしくて計算ミスってたw

別にややこしくないよ。ガキでもできる。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 21:16:00
21+5-66+2+5+3-5+5-2
別にややこしくないよ。ガキでもできる。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 00:08:12
バカってのはどこにでもいるもんだな
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 01:35:22
楽天は解約してもショップから請求があれば振込用紙で請求してくる。
楽天カードを解約から9ヶ月後に振込用紙で支払い請求してきやがった。
(年1回の会員費を楽天カード指定にしてたのを忘れてた)
普通、解約されてるカードに請求があったら契約されてないカードとして
ショップにもどすだろが。
CICの更新もまたその日からだから、たち悪い。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 06:24:48
ライフってそこそこ還元率いいけど

ポイント有効期限ってどのくらいあるの?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 06:57:40
最長5年
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 07:00:06
>>832
嘘イクナイ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 07:26:39
ポイントの単位は円天か?

835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 07:41:37
セゾンーアメックスープラチナの
ポイント1.5倍って、高還元と言える?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 11:03:44
年会費を払う価値があればOK
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 11:05:07
0.75%のどこが高還元率なのさ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 11:17:41
低い低い
839sage:2008/05/31(土) 11:50:14
セゾン白雨のJALマイルクラブは1.5%なんじゃないの?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 12:04:06
1.5%ではなく1%と読めるのだが
ポイント1.5倍になるのは永久不滅ポイントにする場合であって、
直接マイル加算する場合は1%マイルではないのか?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 14:07:46
>年1回の会員費を楽天カード指定にしてたのを忘れてた
これって自業自得じゃない?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 15:54:58
ahoはヌルーしたほうが得策
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 15:55:50
ヌルーして高還元の議論をつづけよう
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 15:59:28
ここでいう還元率は金券換算でいいんだよな?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:02:58
金券orキャッシュ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:11:40
うちにも>>789の切り替え案内がきて久々にここの板にきてみたんだけど。
商品券交換が目当てのポイント集めならこの切り替えは正解ですかね?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:12:01
年会費の計算も入れろ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:45:02
>>846
ウラヤマシス
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:53:26
>>847
初年度無料で、1年に40万円以上使うと次年度年会費無料だそうです。
余裕で使うのでOKです。

>>848
やっぱめちゃくちゃ良い条件なんですかね?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 17:28:26
最近高還元の基準値下がってて1.2パーセント程度でかなり高還元の部類に入る始末なんで、その切替条件は羨ましい

マネ金入るべきだったな
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 18:23:23
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:23:13
池袋からチャリ圏に住んでる漏れはやはりサンシャインカードをメインにするのが吉なんでしょうか?
シティ内で買いたいものも食いたいものも、受けたいサービスも無いのが困ったもんなのですが・・・
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:24:49
>>852
んなこたーない
普通にP-oneあたりでいいんじゃないか
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 23:08:47
>>852
買いたいものが無いなら不用だよ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 23:13:57
>>853
P-One 枠育つ前においしくなくなりそうな気がするんですが。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 23:18:20
サンシャインカード、商品券で買うものが無い
隣の西友で使えるとまだ良かったのだが。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 00:07:24
>>856
クルーズクルーズとかでも使えませんでした。。。>サンシャイン商品券

ダイソーで使えるのはいいです。あとコクミンドラッグ。
青葉の券売機は当然NGですが、カウンターでネーちゃんに言うと
現金と替えてくれます。金もって逃げないようにw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 04:32:27
俺的にC-Cardがツボなんだがスレすら立ってないぜ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 09:17:49
ミニバンはちょっと...
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 11:23:29
決まった支払い先はDoCoMo携帯10000円くらいで、あとスーパーなどあっちこっち。
こんな感じなんで、スレみたいなどこでも割と高ポイントなカードがいい。
携帯が一万円はいくってことは、k-power1択ですか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 16:02:35
使用限度枠なんか 電話要求すりゃあ、即実してくれるよ。
常識的な使い方してればね。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:06:10
クレジットカードは三住VISAしかもってなくて、これをあらゆる支払いに使ってる。
スレ的にはもったいないことしてる?ちなみにマイペイすてやつ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:19:49
しばらく前まではそれでもそんなに問題なかったが、今では無駄過ぎ
どえらい0.5%還元ではねぇ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:20:41
>>862
高還元カードでないのは確かだな。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:21:24
>>860
毎月の支払額は?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:28:26
>>865
平均五万くらい。なにか家電とか無駄遣いしたら七万とか十万弱
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:29:07
>>865
追加。同じく、あらゆる支払いをこれ一枚なんだ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:53:46
>866
https://www.smbc-card.com/mem/wp/bonuspoint.jsp

年間100万弱の使用として、5千円ぐらいの還元。スレ的には
1万円ぐらいの還元で馬鹿扱い。1万5千円で並か。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 17:59:59
>>868
カード選び間違ったか俺・・・
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 19:09:59
>>868
還元率が0.5%以下でアホ扱い
1%前後で優等生
1.5%前後で秀才
2%以上で天才か、犯罪者な気がする
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 19:51:11
>>870
せめて優等生になりたい
住友VISAのみじゃ駄目だ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:13:40
>>870
1%で普通
1%超で優等生

優等生と秀才の違いがよく分からん
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:03:46
>>861
またまた適当なことを。使用実績や所有年数、勤務先の信用度によるし、何より加入後すぐに満額まで上げてくれるカードはすくない。
漏れだっていきなり限度額一杯の200万で発行されたのはDC金だけ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:12:26
>>862
ただの1%還元カード


魅力なし
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:45:26
1%還元なら何か有用な付加価値が無いときついな

世間一般ではクレカの「一般的な還元率」が0.5%らしいけど
このスレ的には使い物になる最低水準が1%ってとこだ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:55:50
>>874
俺に向いていそうなカード教えてくれよ・・・
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:57:17
>>875
有効かはわからないが、どのコンビニATMでも24時間手数料無料にはなるけど・・・
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:08:08
>>860
ほぼUFJ K-Power一択じゃね?
最低でも2.67%還元うまくすれば4%還元だし
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:36:19
>>878
あっちこっちで使って(財布代わり的な)、で、携帯代一万円いく。なら、1択?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:36:48
>>878
こんなことを聞くのはスレ違いかもしれんが
>>860の場合で最低でも2.67%還元になるのはなんで?
携帯代が月1万だとしても、残りの支払いが少なかったら還元0%なんじゃないの?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:43:48
>>880
ボウヤ、いい目をしているね。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:01:38
>>867
まあ凝りすぎてクレカ廃人になるのは
どうかと思うが、家電をwebで注文するなら
VIASOでも作るのもありかな。
税金・自動車保険の収納代行
AMC
Suica・Pasmo
ガソリン・ETC・ロードサービス
海外メイン
などは本当に必要になったらカード作れば
いいと思うよ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:05:59
>>882
家電は電気屋いくかなぁ。
なんか、携帯に一万円以上かかる・そしてあらゆる支払いにつかう、てことでk-powerが気になってきたよ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:23:14
Poneのサイトみたんだが、自宅電話ある方って・・・携帯電話しかないから申し込みできないわけ?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 01:01:35
>>884
固定電話は身元確認の一つの手段だからね。
普段使わなくても、そのために固定電話を引く人も多い。
誕生月用にライフに枠UP頼んだら、日を改めて自宅の電話で
本人確認を要求された。

一応デスクに電話して携帯だけでも大丈夫か聞いてみれ。
仕事に着いてるなら、仕事先の電話番号でなんとかなるかもしれん。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 03:16:28
イエデンはこの板では必須のような
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 03:19:31
IP電話でおけー
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 03:19:40
何年前からタイムスリップしてきたんだ
もういらねえよ by全情連
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 03:28:27
>>887
0AB〜J番号ならIP電話でもおk

050? 日本国外在住でも普通にとれるんですけど、
携帯以上の意味があるとでも?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 03:31:21
Jiyu!da! 作ったときにIP電話に在確された記憶が…
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 05:21:50
>>879
iDとk-powerのあわせ技はできないよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 13:12:19
K-POWER は Edy と合わせて利用金額調整が吉。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 14:10:54
ニコスゴールドってどうかね?

894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 16:21:13
マネ金持ちにGE雨銀へ切り替え案内きたが
雨って加盟店がなー
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 16:27:51
>>895
嬉しい悲鳴ウラマヤシス
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 16:28:34
レス番間違った
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 16:52:01
>>895
ホクホクってやつですね、わかります。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 19:36:14
1〜2%の還元で喜んでる奴って何なの?
うちの近所の家電屋なんか、現金払いで12%還元とかあるぜ?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 19:40:44
ひどい馬鹿きた>>898
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 19:57:57
家電屋で野菜が売ってるぞ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:00:49
>>898
それを言ったら.....
イオンの商品券購入時に7%還元
その商品券1000円を某コンビニで小額購入
還元率100%超えるよ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:06:22
12%の還元で喜んでる奴ってなんなの?
>>901なんか100%だぜ?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:10:41
商品券購入で2倍かぁ(棒読み)
どこのイオンで買えるんだろう。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:19:36
すべてのイオンだよ
サティでもね
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:22:04
DCMX miniなら値引き率8パーセント
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:22:31
還元率と換金率の違いを語るスレはここでつか
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:24:34
値引き率もね
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 21:14:13
>>905
同じ使い方だけど
俺は15%OFF
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 21:23:07
>>908
ちょ、どこの金券屋?安すぎるわ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 21:25:48
>>909
具具って わいがやねっと

ただ新規募集してるかしらん
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:35:19
>>879
だから一択だって言ってるだろ
携帯代が1万超えて月のカード利用額が\15000〜\125000の間にある限りK-Powerになる

>>880
>>860 == >>866 == >>867が携帯代以外に\5000も使わないなら確かに還元0だがな
月平均5万無駄遣いして7〜10万で携帯代が1万ならK-Powerの2.67〜4%の還元を受けられる領域だ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 00:34:05
>>911
俺、携帯代8000円くらいなんだが・・・だめ?支払いを諸々使うだろうから、携帯以外に7万とかはいくと思う。
あと、一括払いしか使わない予定。
携帯は一万円いかないかもしれない
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 01:00:42
>>912
1.5%くらいだよ。だめかどうかはお前がきめな。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 01:05:26
ここは質問スレじゃねーぞ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 01:31:40
>>912
別に良いけど自分で計算ぐらいしろよ
表を見ながら掛け算と割り算と足し算だけだろ?
70000+8000=78000
(楽Pay設定で156ポイント=30%)
8000*0.30=2400
2400/78000=0.03
3%還元だ
毎月何処で何に使っても3%還元になるカードを他に発見できないならK-Powerだな(ちなみにライフは誕生日限定3.33%還元)

>>913
楽Pay10万設定で3%還元
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 03:12:20
>携帯代が1万超えて
この時点で1択じゃないわけだが
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 09:00:08
どうでもいいだろ
他人のことなんだから
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 09:45:41
あれは一万円ジャストくらいが最良でし?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 10:07:02
>>916
そうでもない。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 10:23:03
>>918
ああん?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 12:28:32
携帯代を増やそうとするのは本末転倒だから、携帯代+Edyチャージ=1万5千円になるようにすればいい。
それだけのこと。
携帯だけで1万5千円いくなら何もする必要なし。
そんな人はこのスレにはなかなかいないと思うが。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 12:32:38
家族5台分払ってるが、全部で1万前後だよ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 15:17:49
>>921
なんで1万円じゃなくて1万5千円?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 16:27:49
マネ金持ちにGE雨銀へ切り替え電話案内きたが
雨って加盟店がなー
と思っていたが
JCB加盟店で使える事が判明
突撃します
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 16:39:29
>>924

互いに開放してるって話だが、海外でのJCBダメっぷりからは本当か?と感じる。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 17:21:40
実店舗じゃ雨でもそんなに不便じゃないけど
通販で弱いのと、電気・ガス料金が使えない
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 17:45:29
東京電力だめだっけ?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 17:54:30
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 18:49:22
JCB開放だから
JCBマークが有れば
使えると理解していますが違うの?
使えればGE雨は1.5%還元で優等生だな
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 19:28:59
JCBと雨の互換は、

店頭CATでは互換(マイナー問題のような機器による問題はないのか?)
定期引落し(紙)やネットなど、番号手入力の場面では非互換

ってなかんじだろうか?詳しい方解説よろしく。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 19:40:49
使えるなら普通に表記していそうなものだが
JCBにチェックして雨の番号で出したら「一桁足りません」って帰ってきそうw

実店舗でJCB経由で雨使えるところはたいがいJCBと雨のマークが一緒に入ったステッカー貼ってある
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 20:44:41
JCBと雨の互換、店頭CATでは100%ってGEの勧誘員が言ってた。
ほんとか?!?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 20:48:03
それよりGEの勧誘員なんてお目にかかった事がないが一体どこで?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 20:50:51
>>933
マネ金→スペ雨銀へのお誘い電話がかかってきたんで聴いてみた。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 21:15:18
なる
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 21:40:29
GE雨のJCB互換だがとりあえず、
明日以降GEに聞いてみます。
スレ違いなら止めますがいいですか?
電話では
雨でのネットショッピングや
電子マネーでの使用を聞いたが
解らないので担当部所に電話しろと言っていた
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 22:44:39
GE雨スレに移動したほうがいいかな
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 22:46:13
>>936
今後の参考になるので、続けてもらっても私は構わない。
(JCBを雨の解放で使う場合の方でね)
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 22:49:46
ここまで続いたんだからこのスレでよかと
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 00:00:01
>>904
サティの商品券はオナ対象外。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 06:05:15
サティでイオンの商品券を買うんだろ
サティの商品券買ってどうするの?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 13:07:59
>>923
K-POWERのことじゃまいかと。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 14:54:17
SBCマイペ+edy+スルガANAで完全にANAマイラーなんだけど、
もうめんどいからリボだけやめればいいかな
他に高還元な選択肢ある?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 15:19:27
>>943
ANA-JCB
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 16:09:15
GE金からJCB互換のGE雨の切り替えだけど
基本JCBマークが有れば全て決済出来るとの解答
携帯料金はO
ネットショッピングはO
例外として
電気ガス水道はX
新聞は?
電子マネーは対応していない
公共料金専用ように
カードを作る必要になってしまった
GEシャーでも作るかな
年会費無料の高還元カード
他にありますか?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 16:35:57
>>945

報告乙

無理して使うこともないと思うGE雨だが、公共料金だけならポケカにしたら。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 21:15:17
>>946
赤字のサラ金お断り
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 21:50:56
>>947
GEもサラ金だし、ポケカ自体は黒字だが。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 22:09:17
http://www.gecard.com/kokodemo/index.html

電気ガス使えないのか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 22:27:13
おまえはなにをいっているんだ?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 05:50:28
>>945
君が作るころにはガンダムカード移行のお願い通知来ると思うよ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 07:34:38
金のダムカードが欲しいです><;
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 08:04:11
そこで
アコムマスターゴールド(年会費無料)
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 08:17:00
ダムフェチがいるからダムカードもあるかもな
あらゆる水流をせき止めます
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 08:23:17
中国いってやれよ・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:31:29
アルバラで我慢するよ。。。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:36:27
アルバラは年会費無料で
オキドキもあるので実はかなり優秀

SBIやぽねよりも交換率
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:44:48
>>957
どこが?
1000円で2p、1000pで5000円分のJCBギフト券だろ?
50万円使ってやっと5000円のJCBギフト券じゃん。ギフト券で1%還元じゃ、
P-ONEの常時1%引き+ポイントの方がいいじゃん。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:46:52
okidokiがあることをうまく活かせないとponeは越えられないな
SBIはスターα適用になれば普通に越えられる
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:47:32
>>958
公式の墨から墨まで
こえだしてよんでこいよ

ゆとり
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:58:11
ビックアルバラ作ろうかなぁ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:01:24
スターαで1.25%でしょ?
んー。。。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:03:45
>>960
どこが?
アルバラって1000円単位でポイント付くんでしょ?
端数が切捨てなら、還元率下がっちゃうんじゃない?
実質還元率1%にもならないのでは?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:06:07
>>963
おまえどんだけゆとってんだよw
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:07:24
最近は1.5%〜のカードの話少ないな
7日とか面倒ならポーラースターかな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:07:36
poneは決済毎にポイントが付いて
アルバラは一月分の合計に対して
ポイントが付くんじゃなかったっけ?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:09:38
で、アルバラ使って、1,3%以上の還元率はあるのか教えてくれ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:10:43
poneだと修行しなくても1.3%はあるからなぁ。
微妙だね。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:13:31
>>968
金額制限あるだろうが
ゆとり頭脳はこわいですね
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:14:35
ポーラスターは年会費3150円がかなり問題
あと地味なポイントレートsageを繰り返して今年度はジェフ0.8%(+CB1%)
まで落ちてる
シャアと違ってカード自体の御破算はなさそうな点はまだマシだが
漢方は先行きが見えないからちょっと比較対象には適さないかな


アルバラはokidokiランドとかを活用できるんであればponeより得になる
余地があるんじゃね それ以外はムリだろう
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:19:00
>>969
金額制限があるから、アルバラの方がいいって事?
アルバラの優位性はそれ以外にありますか?

このスレは高還元のカードを語るスレだから、高還元について説明お願いします。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:24:08
俺はそれ以前に金額制限ってのがよくわからん。(涙)
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:39:27
ゆとりゆとり言ってるやつが一番ゆとりな件
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 00:28:42
>>973
あなたのゆーとーり
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 01:47:42
海外のクレカって、還元率はどの程度なんだろ?
0.5%がデフォの日本みたいにチマチマしてないで、2〜3%のカードがゴロゴロありそうだ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 03:02:40
>2〜3%
>ゴロゴロありそうだ。
予想の根拠はなんなのよ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 06:56:36
世界はデカいはず
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 07:11:38
>このスレは高還元のカードを語るスレだから、高還元について説明お願いします。
え?

たかが1%のサラ金ポネを例にだされてもこまりますw
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 08:08:16
板橋、豊島区在住者はとりあえずサンシャインオリコつくっとけ。

博物館にタダで入れる。家族カードを作れば夫婦でまったりくつろげるし。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 08:10:25
>>978
散々考えたわりにはつまらない返しだねw
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 09:29:42
>>971
アルバラ合唱団は何度聞いても癒される
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:03:42
>>978
1%じゃありません。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:06:31
>>982
はあ?頭PAだろう?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:17:30
>>975-976
ドバイ ヌーラ銀行のカード
http://www.noorbank.com/cb-assets-cards.html

Infinity Cardholders are eligible for 4% cashback,
Platinum Cardholders 3%,
Gold Cardholders 2%,
and Classic Cardholders 1%,
when they spend a minimum of AED 300 per month.
Cashback is available on a maximum spent amount of AED 1,500 per month.
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:23:34
>>984
フェイスかっけー!
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 10:57:46
>>983
オ マ エ ガ ナ w
足算できないの??
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:13:34
>>984
ほんとだかっけー!
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:44:15
>>972
俺も>969が書いてる金額制限ってのは分からんな。
1%引きにもポイントキャッシュバックにも制限はないようだし?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 12:31:20
>>986
きっと>>983さんは小学校低学年でまだ小数を習っていないんですよ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 16:52:53
即時1%還元とか書いてればまだセーフだったんだけどな…
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 20:35:14
ガタガタうるせーんだよ。揚げ足とりばっかりしやがって。カスどもが!
ひきこもってろよ!!!市ね
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 20:40:47
揚げ足ほしい人ー?

はーい揚げた〜wwwwwwww
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 23:37:22
やっぱりponeが無難ってことか。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 00:01:51
どこでも3%キャッシュバック
http://www.nc-card.co.jp/

弱点:
長崎県在住じゃないと発行されない
ブランドがNC VISAでもJCBでもない
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 00:13:28
変なもん貼るな
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 00:17:32
変wwwなwwwもwwwんwww
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 00:45:00
>>993
オールマイティーさでは、ケイパワーでしょ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 01:08:55
皿のぽね  銀行系のK-Power
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 01:51:00
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/06/07(土) 01:51:21
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。