ANAカード 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:39:26
>>946
きっと月5マイルほしい(スルガ)からか、現金手渡しの職場なんだよw
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 18:35:31
給与も引き落とし口座もスルガな俺
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 18:42:33
>>948
僕もそう。ANAカードホルダの1割は同じパターンだとみた
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:04:21
まぁ企業によって振込先口座指定とかあるからなぁ。
法的には強制力は無いようだが、入社時にお願いされて断るのも微妙だし。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:06:06
>>942
3日くらい。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:58:51
>>933
3/31に移行すると4月獲得の扱い
→2011年4月末まで

3/25に移行すると3月獲得の扱い
→2010年12月末まで
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 20:08:46
>>952
なにも考えずに今日の昼間移行しちった。
4ヶ月の違いなら諦めるか。きっと使い切るだろうし。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 20:58:41
>>952
やべえ俺も今日移行しちゃったようわああああん
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:11:16
>>952

● 2008年3月31日時点で有効なマイルにつきましても、新しい有効期限が適用され、
それぞれのマイルのご利用月より36カ月後の月末まで有効となります。
(例)2007年10月1日のご利用 → 2010年10月31日まで有効
https://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/det_limit.html

だから、今日だろうが31日だろうが2011年3月31日が有効期限じゃないの?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:24:48
3月31日にマイル移行したら多分2011年4月30日が期限じゃない?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:41:39
使う予定を立ててから移行が王道
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:43:44
そしてマイルがいつの間にか期限切れ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:44:14
ポイントだた
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:58:26
ANA-SMC-MからANA-JCBに鞍替えしようと思っています
ここでいくつかお尋ね致します

(1)AMCのお客様番号はどうなるのか
(2)紐付けしているANA-PiTaPaはどうなるのか
(3)どのタイミングでANA-SMC-Mを切れば良いのか

ご教示よろしくお願い致します
m(_ _)m
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:04:33
鞍替えする意味はないよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:05:04
半年ROMれ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:12:15
忘れると危ないから俺は今日移行するよ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:16:23
>>960
マジレスするよ!

1→新しいお客様番号が発行されるから旧番号と統合すれ
2→JCBで再発行しろ
3→ANA-JCBが無事に発行されて、マイル口座を統合した後。むしろ切らずに更新マイル装置にするのもあり。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:16:38
誰かプレミアムパス申し込んだ?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:18:32
板違い
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:28:49
GOLDでないと不便なおれはSMCの方が年会費が安くていい。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:05:16
J−BASKET解約する人いる?
どうしようか迷ってる・・・

2月にヨーロッパ行った分のポイントが1600もついてた。
まじでおいしかったのにな〜
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:10:43
4月から
EDY等は考慮せずに
ポイント還元率がいいのはどれでしょうか?
ANA eLIOもリボで全額返済するとポイント1%のようなので。

1%以上つくのはないのかなと
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:11:27
テンプレくらい読め阿呆
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:15:15
質問スレじゃないけど御免なさい。今現在マイルコースです。3つ質問です

@
2008 3/26日にマイルコース→マルチコースに変更しても
2008 04〜2009 03の移行手数料は取られるのでしょうか?

A
2009年には交換せずに、2010年にマイル変更を考えてたのですが
結局2008 2/15日までにマイルコース→マルチコースに変更しないといけなかったのかな?orz

B
すでに、マイルコースで移行手数料2100円取られていたとします。
途中、マイルコース→マルチコースに変更した時でも、更に2100円取られるんでしょうか?
それとも取られない?

長々とすいません。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:16:38
>>970
次スレよろ
973960:2008/03/26(水) 00:22:06
>>964
dクスです
1・2については流石にやむを得ないですよね…orz
3については、更新マイル発生装置にしても良いんですが、与信枠の事も考えないといけないので、少し考えます

>>961-962もd
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:27:34
>>970
まぁまぁ、阿呆同士いがみあいなさんな。
もう少し大人の態度を取ったらどうだい。

>>969
正直言うと、今年は新規で作る場合VISA、JCBは1%超えることはない。
JCBは今年度50万以上クレカで使うと、来年度の還元率が若干増えるので、
お得感はあるが、海外出張が多いのであれば、JCBを使えるところは
限られるので、結局VISAになるであろう。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:41:46
>>974
と大人のフリのつもりでいる阿呆が釣れました
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:45:56
踊る阿呆と見る阿呆
せいぜい2chの波で踊っとけ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:56:39
同じ阿呆なら・・・
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:02:21
踊らにゃ・・・
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:05:04
孫正義
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:43:20
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:28:54
流れ早いよこのすれ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:31:13
前のカキコから30分以上経ってるがw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:32:57
埋めます
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:35:14
すき
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:43:33
きらい
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:57:25
いや
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 03:00:20
やめてよ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 06:47:22
でも…
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 08:27:58
ぽまいらおはよう
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 08:32:56
あっ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:02:15
アッー!
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:03:54
おはよ!
今日もいい天気だね!!
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:21:04
曇ってるけど
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 10:50:07
ネットで確定してたね
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 10:57:46
ねむい
996名無しさん@ご利用は計画的に
1000ならマイル制度廃止で全員涙目