ANAカード 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
100円1マイル超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdy搭載。Suica搭載カードもこの秋に登場!

■■■■質問する前にとにかくテンプレを読むこと!!■■■■

<前スレッド>
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204427124/l50

<テンプレ>
  http://creita.info/templates/ana.html

スレッド80番目。
今日もうまく工夫して良いマイレージ貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 16:17:37
2げっと
いやなげっと
こねっと
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 16:41:55
乳揉みてえ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 18:37:20
余裕の4様
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:21:28
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 21:02:23
6
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 21:05:12
nanaco
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 21:06:08
2008年2月27日
オンライン入会終了のお知らせ
2008年3月1日より「犯罪による収益の移転防止に関する法律
(犯罪収益移転防止法)」が施行されます。同法の施行に伴い、
従来の本人限定受取郵便によるカード配達方法では法律要件を
満たさないこととなりました。

つきましては、誠に恐縮ですが、弊社が発行するカードについて、
一部を除き、2008年2月27日より、オンラインによる入会申込み
(オンライン入会)を順次終了させていただくことになりました。

ANA eLIOカードのお申込みをご検討いただいているお客様は、
「入会申込書請求」によるお申込みをお願い申し上げます。

大変お手数をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいます
ようお願い申し上げます。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:26:09
チップが壊れた
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:16:13
ANA-SMCよ、いままでありがとう。

相次ぐ改悪によって
メインカード⇒ANA-JCB(QP/ETC紐付け)
iD⇒暫定的にローソンパスiD
Edyチャージ⇒JAL-DC(その他ポイント付与カードもあり)
収納代行用⇒ファミマTカード
に完全移行させていただきます。

ANA-SMCは今後はマイペ+スルガ銀ANA支店+猫システムの活用で
マイル発生装置として第二の人生を歩むことになります。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:18:18
11だったらおっぱい晒します
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:41:59
どうせ、JCB ソニーファイナンスも追随して改悪すんのも時間の問題じゃないの?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:43:12
ANASMC引退
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:43:42


11 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2008/03/15(土) 23:18:18
11だったらおっぱい晒します


15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:43:58
>>12
そりゃ、いずれ確実に改悪する。確実に。
ただ、それがいつになるかはまだわからないので、
とりあえずその日までしゃぶり尽くすのだ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:46:47
とりあえずANA-SMCはEdy搭載やめてiD搭載に変えろや
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:49:47
>>16
それに一票
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:53:42
>>12
そうかな?
移行料は蜜墨だけが異常だろ。
JCBはEdyへのチャージにはポイントはもう付かなくなっているしな。
eLIOはの場合はEdyはグループ企業だしな。
落ち着くところへ落ち着いた状態だろ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:54:58
事情通のブログによるとANAカード間で差があるのは望ましくないそうだ
つまり・・・
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:55:05
>>16
ANAの方のskipサービスの関係もあるから無理
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:55:10
>>12
蜜墨にもまだまだ改悪がきっとあるよ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:58:23
>>20
ANA-Suicaはどうするの?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:59:38
>>16
iDが付いてもポイントはマイルへ移行できないなんてことになると思う。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:01:18
>>20
EdyもiDもskipもFelicaのアプリだから問題ないのでは?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:04:07
>>23
そんなん誰が使うかと
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:05:42
まず埋めろ
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:06:13
>>24
今の技術では1つしか搭載できない
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:08:56
>>27
ANAがEdyだからJCBはQUICPayを搭載できないということか
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:10:27
>>27
じゃあなんで宮交AMCはEdyも宮交バスカも積めてるんだか説明して貰おうか。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:13:56
1000 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:13:30
明日から三井住友ANAカードでガンガンマイル貯めていきます

みなさんよろしく!
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:14:29
顧客ほとんど失うだろうね
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:15:39
乞食は顧客にあらず
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:19:00
DCもEdy終了だとよ。JALカードに乗り換えた香具師乙だなw
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:21:54
>>30
この野郎インパクトあんな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:27:23
>>33
eLIOへの乗り換えが一番安全なのにな
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:27:25
どげんかしたから
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:43:11
edyはソニーファンのための電子マネーになりそう
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:51:14
ついに昨日でANA-Vともサヨナラすることにしました。
本当にありがとうございました
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:56:58
SMC-G からの乗り換えで JCB-G 申し込んだけど無事に通りました!
これでキッパリさようなら〜
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:00:38
今年度、ポイントをマイルに移行して手数料を取られているのですが
後からついたポイントもマイルへ移行したいと考えてます。
ポイントの付与日がよくわからないので
いつ申請していいかよくわかりません。
3/31に申請しても大丈夫でしょうか?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:01:26
三井住友だったら25〜6日みたいだけど
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:04:31
マイペで支払い日が毎月10日の人も
3/15以降はEdyチャージのポイントは2倍でないの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:06:53
2倍どころかチャージポイントはゼロです
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:08:48
0×2=0
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:50:29
秋に始まるSuica登載ANAカードに加入しようかと考えてましたが辞めた方が良さそうですね
他のSuicaカード作ります
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 01:56:44
さようなら、僕のANA-SMC-VISA…
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 02:15:33
>>46
JALはお前みたいなマイル乞食はお断り。
だからJALには絶対くるなよー
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 02:28:46
JALに乗り換えたいが、
ANAカードは持っているだけで座席指定がある程度優遇されるんだよな。
JALカード持っていても、座席指定は一般人と差がないからな
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 02:36:38
JAL溜めるならJALカードよりスマパかニコスかUFJ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 09:39:46
>>46
継続マイルのために置いとけばいいのに。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 10:23:17
EDY収納代行廃止をきっかけに
ANA−G−SFCを解約した猛者いないか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 11:14:37
>>51
ANA乗るからSFCにしたのに、Edyくらいで解約するアホは
本当に亡者だな
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 12:30:01
昨日の朝、Jスルーカードを大量に買い込んで、ICOCAも満額チャージした。でも、1年と持たないだろうな。さようなら、ANA−SMCカード。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 12:34:42
最後の日、何もしなかったよ。
限度額を思い切り下げて、猫システムに登録だ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 12:37:14
>>54
今日でも間に合うんじゃないかな。
デスクに問い合わせて今月分に入れてもらえば。

4月1日が待ち遠しい。早くカード作りたいんだが。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 12:40:11
>>55
そんな気力ないし、欲しいものないからね。。。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 14:05:05
結論として、
ANA-SMC-VISA-Gって今後は何%還元になるの?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:24:32
結論て・・・
1000円10マイルだろ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:27:44
>>57
1マイル1円ならV3で1.3、V2で1.15、V1で1.1。
1マイル1.5円ならV3で1.8、V2で1.65、V1で1.6。
1マイル2円ならV3で2.3、V2で2.15、V1で2.1。

そんなに悪くないような気もしてきた。。。

60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:30:00
ボーナスポイントってマイル化出来ないのに、V1-3って関係あんの?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:43:26
SMC-ANA, SMC-Pastown, Edyの組み合わせから
JCB-ANA, JCB-ToMe, QUICPayの組み合わせに
全面変更することにした。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:44:00
全力チャージすんの忘れてたあああああああああ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:45:22
>>57
庶民は関係ない
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:51:51
>>60
>>59はマイルを円換算して還元率を計算しているのだと思う。

で、結局、みんなはいくら駆け込みチャージをしたの?
俺は100万。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 15:53:03
Edyチャージでポイントが付かなくなった以上、コンビニでEdyを使う必要もなくなったな。
最近は quickpay や id が使える所が増えてきたし suica って手もある。
ANAもまさかこんな形で Edy が使えなくなるとは思ってなかったんじゃないかな・・
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 16:01:37
>quickpay

また種類が増えたのか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 16:05:01
QUICPayはSuicaキャンペーンのアンケートでもQUICKPayと間違われる程だからな
まぁquickが普通の綴りとしては正しいから仕方がないとも思える
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 16:13:35
ごめん quicpay だった
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 16:29:20
クイペとスマプラビザタッチは使えるところが少なすぎ
SuicaとIDだけで充分
70アダモちゃん:2008/03/16(日) 16:48:04
くいっく〜ペイ!


71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:00:02
携帯決済嫌いな自分としてはむしろSuicaとカード型QUICPayだけで充分。

ANA-JCBカードのEdy無しQUICPay付きヴァージョンができて、
番号変更無しで変更してもらえたら便利なのだが、可能性はないのか。

ANA-SMCカードのEdy無しiD付きヴァージョンができていて、
番号変更無しで変更してもらえたなら解約しなかっただろうな。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:17:56
今日からANA-SMCは二軍落ちで財布に入れてません
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:29:16
海外現地と通販利用のため来年度もANA-Masterは使うけど、国内では4月15日まで。
もちろん店の締め日のズレもあるのでANA-JCBと併用だが。
4月16日には財布から去る俺のANA-Master。海外には連れてってやるから待ってろw
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:29:22
SMCは解約しようと思うんですけど
秋のANA-SUICAカードはJCBも出すんでしょ?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:30:37
>>74
JCBからは今のところ何の発表も無し。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:32:30
2008/03/16, 日本経済新聞 朝刊, 15ページ,  , 459文字

四月から一部コンビニで電子マネーによる公共料金の支払いができなくな
る。従来Edy(エディ)で公共料金を払えたファミリーマートとam/
pmが四月一日から取り扱いを中止。サークルKサンクスとポプラも中止
の方向で調整中だ。
今回の見直しはエディを運営するビットワレットが決めた。対象となるの
は収納代行と呼ばれるサービスで、電気、ガス、水道、電話料金やクレジ
ットカード、通信販売の代金、自動車税、固定資産税などの支払い。
一部コンビニは、店頭で扱う大半の商品にエディを利用できることを売り
物にしてきた。クレジットカード経由でエディをチャージ(入金)すると
、クレジットのポイントをためられるため、コンビニの収納代行を利用す
る人も多かった。ただ「ポイント獲得のみを目的に収納代行だけに利用す
るケースが多くみられる」(ビットワレット)ため、制度を変更する。
とはいえ、既にチャージしている人にとっては使途を制限されることにな
る。以前は同社自ら自動車税などのコンビニ収納代行をPRしていた。利
用者から不満の声が出ることも予想される。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:48:17
ANAの場合はEdyで支払うとマイルが付くからこれからもEdyは使用する。
だが、ANA-JCBと紐付いたQUICPayが優先だな。
なんの価値もないSuicaはこれからも使うことはない。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 17:49:49
Suicaは西チャージがあるからねえ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:01:39
空港売店で小額決済するのにカード使うのはかなり不便なので
空港ではIDやクイックペイに対応してくれない限りはedyを使うことになりそうだ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:12:15
>>55
4月1日待つ必要ないだろ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:12:24
空港売店は甘蝦にαが付いて1%マイルだしな。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:31:15
羽田・成田には今後かなりSuicaが進出してくるよ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:32:18
>>81
αって何?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:33:56
駆け込みチャージとかアホだろw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:34:43
>>82
たとえSuicaが使えるようになったと仮定しても
Suicaを使うメリットが無いからな。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:38:06
>>85
お前にはな。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:45:48
>>81
ANA FESTAはショッピングα対象外だろ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:50:40
>>84
ほんとだよな。机に頼めばいいだけのことなに。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:58:31
アフォ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 19:59:45
>>81
それ以前にEdyの支払いに対してはショッピングα関係ねぇし
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:07:29
今まではEdy以外の電子マネーが使えるところでもEdyを優先して使ってきたけど
今後はIDやクイペを優先して使うのは間違いないけどな
Edy使うのはEdy以外の決済手段が現金しかない場合だけ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:46:23
何も考えずに空港でANAVISAカードに入会しました
新制度では15000マイルためるのに3000ポイント必要ということは
300万決済してやっと国内線往復一回ですか?
超が付くほどクソじゃないですか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:47:43
2月18日に郵送で申し込んでいたANA-JCB平がようやく来た。
JCB平 S150からの乗り換えだが、このスレの書き込み見て、
S50は覚悟していたが、今まで通りS150確保できてホッとした。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:49:38
>>92
5000ポイント500万決済だよ。
あるいは
1500ポイント150万決済+6300円。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:51:30
うひょ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:51:40
>>92
15,000マイルで行けない国内もあるよ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:53:47
クレ板でもダントツの人気カードだったのにな・・
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:58:04
以降手数料大幅値上げ or レート大幅ダウン
Edyチャージポイント廃止
マイペイスリボポイント2倍付与廃止

Edyによる収納代行決済廃止

終了
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:58:47
マイルの使い方を研究しましょうや
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:59:51
エリオのリボが最強じゃない?

1000円20マイル
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:00:06
収納代行はファミマTカードでw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:01:21
>>100>>101

カード自体がクソカードすぎる
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:04:02
edy難民はどこに行く。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:04:57
ファミTなんて還元率マイぺの四分の一以下だよ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:05:48
収納代行
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:07:19
付くだけマシって程度だし。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:07:50
>>104
ポイントはつかないよりはマシというのが乞食の言い分だろ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:08:47
>>104
決済額を4倍にすればいいだけ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:11:09
TポイントをANAマイルに移行するレートを考慮すると
なんと8分の1にダウン
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:12:14
難民はある程度流れる?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:13:38
知るか
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:14:03
クレカ代もWG通販も払えないけどね
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:16:07
ふぁみTは限度額がMAX80万らしいから漏れの収納代行全部やるのは無理
200万ぐらいほしい。300万あっても枠を使い切る自信あるぞ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:19:24
suica収納代行の裏技に流れるだろ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:33:27
スイカ!
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:47:37
イチゴ!
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:03:07
>>92
ポイントの加算やマイルの移行料は普通のカードと同じ。
ショッピングでは航空系の意味がないカードだよ。
飛行機に乗る場合はメリットがあるけどね。
ANAの部分は良いがSMCの部分は糞のようなカードだね。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:06:22
>>117
航空系のカードだからw
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:09:46
「カード使ってマイル」サービス絞る動き 収益悪化背景

カード会社が利用者への「ポイント」発行のサービスを絞り始めた。
人気の高い航空会社の「マイレージ」(航空券とも引き換えられる
ポイント)との交換比率を引き下げたり、電子マネーへの入金時の
ポイント付与をやめたり。カード会社の収益悪化が背景だ。
業界大手の三井住友カードは4月16日から、三井住友VISAカ
ードを1000円使うごとに付くポイントを全日本空輸(ANA)
のマイレージと交換する条件を変更。毎年度の手数料6300円を
無料にするが、比率を1ポイント=10マイルから1ポイント=3
マイルに下げる。単純計算では、従来は150万円分のカード利用
で1.5万マイルたまり、国内線の特典航空券に交換できたが、
今後は500万円分のカード利用が必要。ANAとの提携カードで
は、1ポイント=5マイルへの引き下げか手数料の値上げになる。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:15:05
勤務先の入ってるビルの1階にあるのが
生活彩家じゃなければEdyなしでも困らな
かったのに

とりあえず、1年分ぐらいはチャージした
からいいけど
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:16:07
航空会社提携カードは、本来あくまで飛行機に乗ってくれるお客さんへの付加サービス・囲い込みが
第一の目的であるはずなわけで、陸マイラーなんてのがたくさんいる状況の方が異常。
ようやくあるべき姿に戻ろうとしているだけ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:19:04
年間最低1万マイル搭乗しないと失効とかやらなくちゃダメだね。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:22:52
>>121
本来はそうだわな。
飛行機に乗ることがほとんどなくて、乗るのは年に数回、それも全部マイルでタダ乗りってのは何か奇妙だ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:23:25
フライトマイルの加算率を
もうすこし上げてくれたら嬉しいんだけどなー。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:23:44
1万マイルはきつい。
せめて8千マイルにしてくれ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:25:29
>>121
あるべき姿はJCBやeLIOだな。
他のいろいろな提携カードもショッピングでポイントが付く。
当然だろう、ショッピングが関係ないならクレカである必要がない。
搭乗ポイントだけならAMCカードでいいだろう。
SMCはショッピングで異常な大盤振る舞いをして、そのために今は逆向きに
あるべき姿から離れている。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:26:35
普通に買物してれば
手数料でカード会社の儲けにはなっているのだが
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:27:28
カード会社は薄利多売・・・
http://blog.livedoor.jp/saru25/
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:31:38
まぁ蜜墨は大盤振る舞いのツケってところか。
穴も300万円で乗り放題みたいなことやってるけど、
そのツケがこないことを祈る!
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:33:17
>>126
ANAへの支払いがあるからね。クレカ機能を付けるのはまずこのため。
ANAの航空券やANAツアー、提携ホテルの支払い時に加算されるマイル付与率を上げて、
普通のショッピングの付与率は下げる。
これでいい。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:41:07
航空会社自身がショッピングでマイルが貯まることを売りにしてたからな。
自分からでたらめなスキーム作っといて、それが負担になったからって
今度は勝手に元に戻そうとしている。客にしてみればはた迷惑な話だ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:43:17
>>131
マイルが貯まることに変わりはない
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:43:54
Edyさえ出てこなければ問題なかったように思えて仕方ない。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:44:41
ANA-JCB、ファミマTカード、ライフでいいやん。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:50:12
>>127
そうなんだけど、普通な買い物せずにマイルをガッツリ稼いでる人が多かったからこうなったんでしょ....
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:51:03
つかマイルに交換するよりかは楽天ポイントにした方がいい気がするんだが・・・
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:53:37
楽天ポイントにするくらいなら普通にP-oneカード使ってた方がいいでしょ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:54:16
>>135
だからカード会社を怨むのは筋違いなんだよ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:54:37
商品券にかえておけ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:56:10
会費キャッシュバックは当然としてもな
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:00:14
>>136
それ、正解。結局、飛行機代が浮いてもホテル代が高いとどうしようもない。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:00:47
NHKで陸マイラーやりだしたwwww
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:00:54
NHKに陸マイラー
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:01:06
フジ系でも、ポイント乞食キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:01:45
今のスルガ銀行提携のANAEdyだった
口座番号を隠してなかったぞw
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:02:44
きたねーよなー
もう終わる直前のサービスをテレビで流して最後の客集めか
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:03:20
>>122
1万マイルって国内線メインの人は10往復位しないといけないから勘弁w

プレミアムポイント0(=一度も購入してない)の年は失効くらいならイイかも。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:05:44
達人の糞ワザ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:07:57
猫頭さんがテレビに出てる・・・
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:08:25
NHKワロス
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:11:22
三和カードが一番上にあるのがワロタ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:17:02
>>129
年間300万って、週一で乗っても一往復6万だぜ?
普通にプレミアム得割で東京ー大阪が往復5万ちょい。
パスの元取れる人ってそんなにいないと思う。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:19:00
>>152
週2往復とか、ざらだよ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:21:41
俺の先輩は年間200日出張に行ってる。
余裕でプレミアムだそうだ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:26:14
>>152
ヒント マイルがマイルを生む
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:57:48
ご利用券+優待券の組み合わせが一番まともな気がしてきた。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:00:33
>>155
ん?マイル→ANAご利用券→プレミアムパスで、マイル倍付け乗り放題ってこと?w
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:03:13
NHKでやってたネットのコミュニティって何処?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:20:37
猫板じゃね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:25:18
ここじゃねーの?
ttp://www.poitan.net/
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:36:05
もうSMCでEdyチャージポイント付かないの?
携帯とカード本体には満額チャージしたけど
先週の火曜日カルワザカード3枚買ってすぐに登録したのに15日時点で登録中・・・
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:47:01
自分で調べりゃすぐわかることだろ。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:47:10
あーあ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:09:17
週明けにも発表 Edyチャージポイント無しになります。
NICOS 5/27日支払い分から
UFJ・DC 6/10日支払い分から

165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:19:51
馬鹿野郎
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:36:50
ライフももうすぐそうだし、最後の砦はやっぱりelioか・・・。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:42:23
>>162
そんなカードはどうでもいいよ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 02:56:47
無理だし、実際必要ないでしょ。学生で雨なんて。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 06:15:51
>>166
ソースをくれ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 06:19:47
>>158
2チャンのクレ板じゃないの?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 08:54:26
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 09:03:35
続きまだ〜(チソチソ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 11:26:06
JCB平否決後、SMC-V平可決。複雑な気分です。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 11:59:35
フジ、昼間のニュースでもポイント話してるよ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 12:08:33
>>173
だから以前からJCBは謎審査だと言っているだろ
いちいち気にすんな
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 12:12:46
ゴルァ電でJCB-G通った俺がとおりますよ。

1日とかであきらかに機械で落とされててそれなりの属性なら電話も効果あるぜ。
177173:2008/03/17(月) 12:44:37
実は、JのFCプロパーS40保有だったので簡単に通過と思ってました。机に電話しましたが、ANA独自の審査基準が否決理由でした。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 19:50:08
ANA独自の審査基準って?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 20:00:57
今日送ってきた蜜墨からのはがきにまいぺ倍付けが
6/10請求分までって書いてあるんだけど5/15〆までOKてこと?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 20:12:12
6/10請求分から終了って意味では?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 20:52:12
JALカードにのりかえよっかな。
JALカードはまだ100円=1マイル
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:01:30
edyチャージのポイントは4月15日〆分までは付くから
少し遅れる事を考えても3月中はギリ、ポイント付きそうだけどな。

間違ってるかな?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:03:15
>>182
正解
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:04:42
>>182
こんなとこに書き込んでないで急いでチャージした方がいいぞ!
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:12:14
おまいら鬼だなw
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:14:31
>>182
Edyは請求遅く来る事もあるからな
使うアテがあるならさっさとチャージしといた方がいいかもしれん
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:10:50
チャージしてこつこつ使うべし
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:12:03
ANAカードはもう終わりだ。
JCB-VISAは追従するのかね?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:15:42
>>181
ANAカードもすべてそうだろw
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:17:22
JCB-VISAってなんだ??
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:17:59
最強カード
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:22:18
>>188
まだ始まってもいないのに
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:23:20
ANA-JCB の間違いだった。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:23:51
とりあえず日本では困らなそうだなwww
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:28:13
ANA-JCBって在確で何聞きますか?
勤続年数ごまかしたらバレますかね??
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:37:47
>>195
正直なのが一番いい
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:39:19
マイレージクラブからANAカードにしたときは在確はなかったけど?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:55:12
>>195
この間JCBの在確の電話に出たけど会社に在籍してるか聞かれるだけだったよ。
ちなみに私はJCB落ちましたorz
なんで俺の給料の半分以下の人が受かって、俺が落ちるんだよ!って思ったよ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:57:37
>>198
考え方が浅ましい
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:57:37
属性は年収以外に重要な点がいくつもある
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:59:15
だから年収なんか関係ないんだっつーの
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:02:08
自宅所有の本人ならローンがそこそこ残ってても合格するってホントでしょうか?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:03:43
無問題
家を買うなんぞどこでもある話
そんなんで落とされるわけがない
204202:2008/03/17(月) 23:05:21
あ、すみません。
住宅ローンじゃなくてJCBに合格するかの話でした。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:12:18
>>204
通常、それが不合格の要因にはならない。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:17:54
202は自宅所有してるから、合格するかどうか聞いてるのでわ?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:40:16
1ポイント=5マイルコースってANAカードの意味ないな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:52:21
>>183
マジ?15日までと諦めてたけど
今から10万チャージするわ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:02:00
>>208
ポイントは付かないけどな
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:03:52
>>209
なんだやっぱ付かないのか
あぶねー
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:04:52
1万円につき200マイル程度付かなくてもいいじゃないか
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:10:17
SMCで今年度分の以降手数料払ってるんだけど有効の内に2009年まで有効のポイント含め全部移行してしまおうか悩む。
一応来年度までは2100円で済むので来年3月に移行すればマイルの有効期限が1年延ばせるしなぁ・・

213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:13:31
JCBが主流になりそうだけどEdyチャージなしではスターα到達は困難じゃないか?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:16:03
>>213
そんな奴はeLOにしとけ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:16:07
べつに
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:17:41
まあみんなedyチャージで累計を稼いでたからな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:22:20
>>213
おまえはな。俺は余裕
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:23:15
俺も余裕。
V+Jの2枚体制ですでに何年か前からαになってる。
今年からはJ+Eだな。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:24:31
買い物は年に100マンくらいなので、1ポイント=5マイルコースにしておけばいいでしょうか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:28:01
>>219
そこで悩むのではなく、JCBかeLIOに切換える。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:29:12
>>219
毎年換えるんなら5マイルにしとけ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:31:26
たいしたもんだ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:33:46
>>217-218
見栄を張るな
普通の決済だけじゃせいぜい年に50万程度だろ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:36:33
先月は26万4千円だったが。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:42:33
>>220
今無職なので新しくカードを作るのは避けたいのです
ANAは捨ててこれからはJALで貯めようと思うので5マイルにしておきます
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:44:32
>>225
何者だよ君は
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:58:45
ANA-J作ったおかげで財布の中のカード3枚が全てJCBになっちゃいました。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 01:21:03
>>213
俺の場合余裕でクリア
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 01:32:24
100万もいくか?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 01:42:07
ここの住人なら多くの人がロイヤルかαはいくだろ
βぐらいならANAカードの意味ねー
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 01:43:49
うちは生保だけで年間350万edyで支払ってたんだが
次年度からそれが出来なくなるんでかなり痛いわ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 01:46:54
生保をやめればいい
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 01:49:50
>>229
ってか、年間100万が苦しいようじゃ
クレジットカードのポイントも大して貯まらんだろ。

溜めようとするだけ無駄だな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 02:34:09
んだな。
80万だとして、マイペでようやく年1回国内航空券だもんなぁ。
今後は普通にシャア専用とかで1.8%現金還元で良いんじゃないか…?

俺は会社の決済もある程度やらしてもらえるから
年間でギリギリロイヤルα取れるか取れないかぐらい。
この板的にはそれでも少ないんだろうけど。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 03:41:27
それでも少ない
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 04:11:46
>>233
飛行機に乗る機械が多いから、このカードにしてるだけ。
ショッピングのマイル付与なんておまけだよ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 06:11:45
>>236
今どき珍しい人種だな。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 06:16:21
>>236
このスレ見なくてもいいんじゃ?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 06:57:29
駆け込みEdyチャージ3月分の明細が上がって来ました。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 07:16:08
>>237
そうか?ANAカードなんて搭乗してナンボだろ。
と、出張で去年10万マイル貯めた俺が言ってみる。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:06:17
>>223
50万円じゃ多い月の金額だよ俺は
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:10:18
Edyとかモバスイチャージって、ポイントがつかないだけじゃなくて、
グレード換算の対象外?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:12:35
うまい棒ですらカードで買うほどマイルに命かけている割には
elioは全情連だから嫌だとか意味不明なことを言う
おまえら我が侭すぎ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 13:11:10
派遣だとJCBかソニファ厳しいですか?
SMC既存なのでSMCなら多少甘そうな気がしますが。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 13:43:02
去年は129万決済で

獲得マイルが
90420マイル
ほとんどがフライトのボーナスマイルだか
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 13:46:57
少ない。そんなんなら改悪しない。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 13:52:44
飛行機乗らない奴には還元率をうんと下げればいいのに。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 14:02:23
ANAでの利用:5%
スタアラ、AMC提携各社での利用:3%
ANA系列会社での利用:2%

そのほかの利用:0.5%
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 14:43:07
会社経費が個人のマイルに変わるのも
そろそろ終了にしないとね。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 14:58:30
>>249
お前はまず仕事見つけような。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 15:13:11
ANA株、昨日購入すれば良かったよ・・・
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 16:01:41
みんな株優目当てで買い始めて値段が上がってきたのか…。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 16:15:45
>>251
400円超えで買うなんて考えられんな。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 17:03:35
>>253
3/31の権利確定日に向けてこれから株価上がっていくんだよね
もちろん、株主優待券・配当金目当ての購入
券1枚につき1万円(中間期入れたら1万7千円)+配当金が得られる
400円は4月以降だだとあるだろうね
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 17:24:51
>>254

> 券1枚につき1万円(中間期入れたら1万7千円)+配当金が得られる
> 400円は4月以降だだとあるだろうね
?????????????????????????????

よくわからんのは俺だけか
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 17:40:51
ちょっと質問させてください

今学生カードを使ってて、留年する予定だったんで卒業予定を03/09にしてたんです(カード期限もそれになってます)。
でも単位揃っちゃって今年卒業することになってしまいました。ない内定だったので来月から社会的に無職です。
こういう場合、あと1年使えるものなんでしょうか?それとも解約の勧告がくるとかでしょうか?
問い合わせるとばれてしまいそうで怖いです。。。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 17:45:45
カード会社がそれを知る手段はない。
03/09以降に会社名を告げるのが無難。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 19:08:16
思った以上にelioが盛り上がらなかったな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 19:29:49
エリオなんて信用できないだろ?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:17:11
>>256
気にせず使っていいよ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:17:50
>>254
もう優待券に1万なんて値はつかんぞ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:28:16
>>261
出張するリーマンは1万以上で換算可能
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:38:06
後期高齢者です
若者の皆様、優しく教えて下さい

ANA-VISA解約された方、
マイルに交換出来ないポンイトを
何に交換されましたか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:39:32
飛行機の二酸化炭素排出量はマイカーと同じレベル。
航空マイル分は環境負荷税として国に召し上げるくらいで丁度いいな。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:56:58
>>262
取引価格より高い換算はできないだろ。
6000円〜7000円で買えるものを10000円換算で考えるっておかしいだろ?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:57:16
>>263
うちの親が退職してカードを解約したときには、バッグとかハンカチとかもらってたような気がします。
カタログ見て適当に決めてる感じでした。
私自身も、マイル移行できないポイントに関しては同じような使い方をしてます。
Edyやドコモコインでもいいのですが、なんとなくモノに変えてしまう・・・私も古い人間です。
親もカードなしでは不便だろうから、今は三井住友プラチナの家族カードを使ってもらってますが。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:07:24
>>264
なんか頭悪そう…
勝手に一人で召し上げられてれば?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:09:43
もう春だからしょうがないでしょう。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:12:32
特典航空券ってなんで特割1よりも扱い下なんだろ。

羽田−大阪の往復で特割1なら28000円ぐらい。
マイルなら12000マイルでも、3円/マイルで売ってるから36000円
明らかに上客なんだけど。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:13:23
特典航空券ってなんで特割1よりも扱い下なんだろ。

羽田−大阪の往復で特割1なら28000円ぐらい。
マイルなら12000マイルでも、3円/マイルで売ってるから36000円
明らかに上客なんだけど。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:14:02
う、カブッタ。欝
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:14:45
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:14:54
>>265
取引しなければよい。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:16:23
>>271
ホーケー乙
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:19:23
>>240
AMCカードで十分だろ。年会費も不要だ。
クレカも年会費が要らないカードがたくさんあるぞ。
ANAカードはショッピングでポイントを貯めてマイルに移行する点が
雑誌でも話題になったんだよ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:19:55
>>266
三井住友プラチナの家族カードを使ってもらってますが
三井住友プラチナの家族カードを使ってもらってますが
三井住友プラチナの家族カードを使ってもらってますが
三井住友プラチナの家族カードを使ってもらってますが

「三井住友の家族カードを使ってもらってますが」でも充分伝わります
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:19:58
>>275
雑誌で話題になるときは、旬を過ぎているという法則
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:25:47
プラチナの家族カードは特別なんですがw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:28:58
ふーん( ´,_ゝ`)
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:29:46
ww
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:30:29
>>273
それはなんか違うような・・・。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:34:46
>>281
出張と株主割引で分かる人は分かる
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:36:48
たぶん単なる決済手段としてではなくコンシェルジュも便利に使えるのがミソだろうな。
俺も親孝行しなくちゃいけないな。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:37:51
>>273
算数できない人か?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:38:19
>>282
そうじゃなくて市場の取引価格より高い価値を見出そうとすることについて。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:43:43
>>285
出張で片道20000円以上の飛行機に乗った時に優待券使って10000円浮かせて、
旅費を20000円まるごと申請すると10000円以上になるって意味だと俺は理解した。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:46:54
ピンと来ない奴は学生かニートだろ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:47:51
うちは領収書提出させられるよ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:47:53
>>286
そもそも株主優待が無い場合に片道運賃で乗る前提が現実的じゃないなぁ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:48:45
>>288
普通運賃で決済して領収書発行してから当日にでも株主優待に変更すれば差額は返ってくるけどな。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:49:08
>>287
君は視野が狭い!
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:51:52
>>286
計算してみろ。
株主:旅費\20,000-航空券\10,000=\10,000
一般人:旅費\20,000-航空券\10,000-優待券\6,000=\4,000
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:54:19
特割1より株主優待券をオクで買って乗ったほうが安いこともけっこうあるな
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:55:01
俺も雨のプラチナの家族カードを親に使ってもらおうかな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:55:05
>>292
株を買わなきゃいけないがな
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:56:28
>>291
ああゴメン
派遣の君にもピンと来ないんだったな
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:59:10
>>288
払い戻し手数料について
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:59:22
名指しされてないけど無職の私にもピンとこないわぁ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:07:49
そもそも権利確定日が3月31日と思っている時点で素人丸出し
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:09:40
>>299
31日だろ(苦笑)
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:10:32
権利落ちは3月26日では?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:11:58
まじレスすると、

3月決算銘柄の
権利付最終日は 3月25日(火)
権利落ち日は  3月26日(水)
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:12:40
素人丸出しとか言ってる香具師はどこのプロなんだよ?あ?
それとも素人さが丸出しになるのが恥ずかしいゆとりの一員か
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:13:47
騙される奴がいないと
俺らが儲けられないのにね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:14:25
株の基本も知らないのかw
自分にとって有利な情報は人に教えるな、この糞が
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:17:00
約定と受渡のズレはあるが、権利確定日はあくまで31日だよ
権利落ち日と権利確定日は違う
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:17:15
白熱した議論の最中申し訳ないが、俺、糞してくる。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:18:01
素人集団かよ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:18:35
証券マンでつが何か?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:19:48
せんみつおつ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:25:55
299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:07:49
そもそも権利確定日が3月31日と思っている時点で素人丸出し


おまえが素人w
素人きたーーーーwwwwwwwwwwww
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:26:00
せんだみつお
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:27:09
そもそも権利確定日が3月31日と思っている時点で素人丸出し
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:28:55
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:29:58
>>314
お前が素人
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:30:36
権利落ち前に買う必要はあるけど、権利確定日自体は3月31日でしょ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:32:30
>>314
乙!
証拠URLで勝負あり!
素人は299で決まりwwwwwwwwwwwwww
318314:2008/03/18(火) 23:33:15
>>316
ですよね
変な人は放置でよろしいのでは?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:34:34
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:35:57
>>314
分かり易い説明、豚!
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:37:50
なんか必死だな
31日に持っている必要があるのに
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:38:42
ちょw
>>299とか>>313とか>>315とかwwwwwwwww

同一人物だろーけどワロタw
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:39:38
権利落ち前に買う必要はあるけど、権利確定日自体は3月31日でしょ。
間違っている人多いよね
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:39:54
ただの言葉遊びではあるが、意気揚々と登場して敗北した299氏はみっともない
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:40:00
株主にしか分からない世界
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:40:32
>>324
お前も負け組だろうがwwwwww
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:42:04
>>324の恥ずかしさよ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:42:34
>>326
お前だけ負け組み
なぜならお前は299だからw
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:43:20
株のことも知らないんだ、みんなw
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:43:27
これ、次のテンプレに入れたいなwww



299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:07:49
そもそも権利確定日が3月31日と思っている時点で素人丸出し
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:45:27
>>330が素人であるんだが

かわいそうに
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:46:08
異常に伸びてると思ったら株厨が荒らしてるのか・・・。
板違いだよ。いいかげんにしる。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:46:49
>>299はまだ頑張っている様子w
香ばしいすw

そして少し哀れ・・・(ワラ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:48:11
>>322
>>299が恥をかいて暴れているんだよね
いいかげんスレ違い
335株板より転載w:2008/03/18(火) 23:49:33
222 :山師さん@トレード中:2008/03/18(火) 23:35:12 ID:X7pM+oPr0
299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:07:49
そもそも権利確定日が3月31日と思っている時点で素人丸出し


他の板で見つけた素人さんw
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:52:17
首都圏ならクレカとスイカだけでほぼ事足りる。
ANA-JCB-Suicaカードが出てスイカのオートチャージにポイントが付けばそれが最良。
iDもクイックペイも要らない。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:54:57
>>336
ANA-Suicaのチャージにはポイントは付かないよw
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:56:17
つまり、そもそもANA-Suicaのチャージにポイントがつくと思っている時点で素人丸出し???

339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:56:56
>>336
クレカとSuicaではダメ。
iDやQUICPayは更にダメ。
今のところEdyしかないから困っているんだが。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 00:00:19
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     < 正しく書く場合
    |      |r┬-|    |      フォーシーズンズ
     \     `ー'´   /       つい使い慣れてると
    ノ            \     フォーシーズンと書いてしまう
  /´               ヽ     俺はあのレスに同意出来る所沢山あったよ         
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 00:01:38
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     < そもそも権利確定日が3月31日と思っている時点で素人丸出し
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /       
    ノ            \    
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 00:11:05
久々に情けない奴を見てオレ笑いすぎ
腹が痛えぇ〜
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 00:30:15
>>337
根拠は?

>>338
仮定で書かれている話に突っ込み乙w
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 01:27:10
丸出し・・・いい言葉だ
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 01:39:30
299=343 ワロタ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 01:49:02
803 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/19(水) 01:32:23 [深夜] ID:HERf6F890 (PC) New!
YouTube - 18 March 2008 Tibet
http://www.youtube.com/watch?v=S_aBNq3oF50

この動画を作ったのは重要だと思うけど
議論をしやすくするために
画像に番号をつけたらいいと思う
@やAのように


それと、画像の転載許可は取得済みだと思うけど
その旨を動画の最後にでも埋め込むといいのでは?
それと、リンクも
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 01:51:09
>>346
マルチかつグロ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 01:56:31
グロ注意
貼る意味がわからん
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 02:51:02
さて・・・・
今手元にANA-VISAの申込用紙があるわけでwwwww

初めてマイラーになろうと思ってたんだけど、
これはJCBに変更したほうがいいんでしょうか?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 02:51:38
タイミング間違いすぎ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 02:53:22
お好きな方で
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 03:15:14
ANAカードを作るならJCB
どうしても海外行くとかでVISAが良いならJALにしとけ。
行き先にもよるけど。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 03:22:14
優待についていろいろ出てますが、

株主優待の権利を得るには3/31現在で株主であることが条件だが、
株券の受け渡しまでに4日かかるため3/25までに約定しないと権利を得られない。

です。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 03:54:54
>>353
お前会社でも発言して変な顔されてない?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 04:07:29
みずほのを使ってる俺は勝ち組
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 06:05:15
Edyのばかやろおおおおおお
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 08:44:54
>>353
空気読めなさそうだね
ここは素人の>>299を馬鹿にするスレ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 09:04:26
>>353
権利取りは5営業日前までに約定
よって今年は3月24日までの約定を要する

しかし素人が多いな
359358:2008/03/19(水) 09:07:37
おっと、カレンダーを見たら3月25日だった

素人のオレ乙!
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 10:08:44
ワロタ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 10:20:00
今頃マイペ改悪の葉書が来たぞ。蜜墨氏ね
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 11:24:47
取引と確定の違い
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 12:44:44
JCBの当落確認1週間もかかってない。早いね。蜜墨1ヶ月かかったのにこんなに違うのかね。
ようやく切り替えられる。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 13:36:09
俺、JCB2週間(落)、蜜墨3日(当)。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:24:49
しまった!
てっきり間に合わないと思って2月の下旬にauとWILLCOMの引き落としをオンラインでSMC→JCBしたら、
auだけ2月分からJCBになってポイント半分おれ涙目。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:37:06
ガツガツすんなよ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:41:04
プロバイダ(NTT料金込み)、DoCoMo、SoftBankはK-Power。
あとは還元率を考慮してネット通販にちょこちょこ使えばおk。

ANA-SMC-G-SFCは御飾り。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:43:14
>>365
たかだが数十〜百マイルで涙目にまでならんでも…
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:50:38
>>368
数十〜百マイルに涙目になったわけじゃなくて失敗した自分自身に涙目になったんだ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:51:55
>>368
でも短距離の搭乗マイルだと数十マイル積算されたされないで本気で涙目になってる奴多数
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 15:24:05
>>370
数十マイルに涙目になったわけではなく、マイル積算の喜びを味わえなかったことに涙目になっている。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:10:29
俺はポイント取りはぐったらポイントサイトで無料会員登録とかやって
意地でも埋め合わせるぜ。乞食だからな。
373:2008/03/19(水) 17:04:54
m9(^Д^)プギャーーーッ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 17:16:53
家族用にカード作ってる方教えていただけますか?

ANA-SMC(-G)で家族カードを発行した場合、明細も一緒と公式にありますが
本人の使用分と家族の使用分が一枚の明細書に続けて印刷されている
イメージでしょうか?
それとも封筒は同じだけど、家族分は別紙に明細が記載されているとか
でしょうか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 17:46:14
>>374
紙の明細を受け取ったことはないので知らんが
Web明細は一本の明細に続けて載っているよ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 17:50:28
>>375
即レス サンクスです。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 18:14:33
>>376
神の明細だけど、WEBと同様だね。
はじめに本会員の購入分が来て、そのあとに
○○さま購入分と名前が記入されて、家族会員分の購入分が載ってる



さあ、これからどこのカード作ろうかな。。。、
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 18:48:10
>>377
thx
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 20:29:01
Vpassのワールドプレゼントでマイルに以降可能な
(1)獲得・調整ポイント累計残高
っていつ頃付くんでしたっけ?

プレミアム・ボーナスポイント残高が本日付与されて
すごい事になってるんですが。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 20:46:59
>>379
蜜墨スレにも書いたけど、自分もプレミアム・ボーナスがすごいことに
なってます。
なにかのトラブルだとは思うのですけどこの隙に楽天にポイント以降手続き
取ったらどうなるかな・・・怖くてできないけど。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:04:39
>>379
毎月25日頃
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:06:55
>>353
やくてい?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:15:14
オレのところはついてないな
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:20:02
西瓜で祭り発生
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:39:25
>>384
誘導してくれ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:10:41
ANA-SMC-Gが欲しい。
低属性だけどゲットしたぞって人、年収幾らくらいでゲットできた?
300万じゃ無理だろうか
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:19:32
プロパー金ほど厳しくないよ
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:22:20
4月から新社会人で始めてANAカード作ろうと思ってるんですが、どれがいいですか?
フライトは年に国内往復10回、海外往復2回程度、クレジット利用は年に50万程度になると思います。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:40:18
>>388
ANA-JCB平
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:41:21
>>388
50万だったらSFIかな。
それだけフライトするのにカード50万しか使わないのか?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:42:58
単なる勘違いだろうが、玄人気取りで意気揚々と登場したにも関わらず、無知を晒した>>299はミジメだったなぁ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:47:58
もはやANAカードはJCBで決まりだぞ
クイペのセブンイレブン導入決定したし
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:48:37
>>389
ありがとうございます。
VISAの改悪がなければVISAにしようと思ってたんですが・・・・

>>390
実際は50万も使わないかもしれません。
春からの職場が九州になったので、
実家に帰ったり出張だったりで年に国内10回前後使う予定なのと、
海外への出張や研修が1回か2回あるという感じなので、
実際は生活に余裕があってフライトするってわけではないんです。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:57:08
ってか4月から新社会人ってことは、
まだ在確できないから今の時期申し込んでも審査通らないと思うよ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:01:55
学生時代に作っといてよかったと思う俺。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:04:58
elioのメリットって何かあるか?
普通にJCBが一番な気がするけど。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:05:39
Edyが使えることだけ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:07:18
VISAだからJCBより海外でも使いやすいとか。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:14:10
ひと手間かければポイントの率が断然いい。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:15:47
テレ東みろ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:16:25
おまいら、今すぐテレビ見ろ!
WBSでポイント特集始まるぞwww
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:16:45
実況はこちらで
【明日から】WBS Ж メガスポ!3755【総裁空席】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1205931623/
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:17:05
>>393
JCBのメリットは年に50万以上使うと翌年からマイル換算率が上がること。
だからクレジットをほとんど使わないんならEdyのあるelioでもいいかも。


elioのデメリットって何かある?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:17:19
400get(`・ω・´) シャキーン
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:18:15
ぬこ氏くるー
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:18:24
>>404
かわいい
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:18:45
また三井住友批判か
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:39:07
>>386
自営で150万だったが、SMC-G通ったよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:43:32
俺の田舎じゃWBSやってねーんだよ
ちきしょー
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:45:02
>>396
Edyチャージでポイントが付く。
Edyで支払ってマイルが付く。
数少ない一粒で二度美味しいカード。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:45:36
>>409
BS-JAPANと日経CNBCで好評放送中
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:53:43
>>410
でもJCBのほうが普通に貯めやすいんじゃない?
確かelioってボーナスポイント移行できないし、
JCBは使えば翌年から換算率上がるし。


俺もVISAからどっちかに乗り換えようと思ってるんだよね。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:54:14
年収300万で勤務暦半年の自分にelioが持てるだろうか?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:55:27
>>412
テンプレ読むといいことあるかもよ
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:06:22
>>412
年間決済額が100万以上ならJCB、100万以下ならeLIO。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:08:16
>>414
失禁するほどよくわかった。
迷わずJCBに乗り換えるわ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:08:29
SMC-Gとは何か知りたい。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:09:11
>>412
JCBとeLIOの両持ちでよいのでは。
JCBとVISA、QUICPayとEdyで協力なコンビだと思う。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:09:32
>>412
>確かelioってボーナスポイント移行できないし
移行できないボーナスは50万円達成の100ptだけ。
ほか全てのボーナスはマイル移行できるよ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:13:25
>>418
これを期にJAL-VISAを作ろうと思ってるんだよね。

だからANA-JCB+JAL-VISAにしようと思ってるんだけど、
年間100万はクレジット使わないからelioも捨てがたくなってきたぞ・・・・。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:18:27
100万も決済しないんなら一本にしぼれよwww
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:19:02
31日に株買っても駄目なんだよ
くやしいのおw
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:20:19
換算率上がるってスターメンバーズのことか。
まぎらわしいです><
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:23:12
>>420
それくらいしかクレジット使わないんならANA-JCBを作って
JALのほうはクレジット機能なしのでいいんじゃない?逆でもいいけど。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:33:32
まぁ今から作るんならJCBしかないわな。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:40:30
EdyにこだわるんならJAL DCにショッピングプレミアムも悪くない
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:47:04
>>426
それやるならNICOS+スマクラの方がよくはないか?
改悪されそうな気がメチャクチャするが。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:48:19
皆様教えてください。
現在、ANA-VISA-G(SFC)とJAL-JCB-G(JGC)の2枚を持っており、
メインカードをANA-VISAの使用で、昨年300万程度使用してV3になってます。
ANA、JAL共に年間50〜60回程度搭乗します。マイルもそれぞれ15万マイルほど
所有しているのですが、過去スレを拝見させてもらうと、今後のメインカードを
ANAからJALに変更したほうが良いのか悩んでおります。
モバイルスイカも所持使用しており、JRも年間100万円程度使用します。
(ANA-VISAで決済)
特にANA・JALにこだわりはないのですが、どちらのカードをメインとしたほうが
お得なのでしょうか?不躾な質問で申し訳ございませんが、ご指導をお願いします。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:49:54
ANAカード解約したが、マイレージクラブも自動退会になるんだな。
三井住友に退会の電話したとき「残ってるマイルはどうしますか?」とか
AMCについては何も言われなかったからひょっとしてそのまま
使えるのか?とか思ってたが。
ノーマルAMCカードを予め作って紐づけておいて良かった…
三井住友のデスクは不親切だな!
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:54:11
たまにしかクレジット使わないんならANA-VISAの5マイルコースでおけ?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:55:28
年会費が無駄
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:56:11
>>428
大金持様は専用のDIAデスクなりで相談すたらいかがでせうか?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:57:14
>>430
AMCとLifeの組み合わせの方がいい
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:57:50
>>428
JGCいいなあ
損得だけならまだANAの方が上じゃね?
ポイントまとめるんならJALメインにしてANAマイルはANA→Suica→VUeW→JAL
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:58:31
今やってるキャンペーンとは関係ないの?
ポイントUPモールとかいうの
でも数字が破格だもんなぁ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:00:11
>>428
ANA-JCBをメインにしつつ、サブでJAL-VISAってのが王道パターンかな。
率だけならANA-JCBで☆αにしてしまえば、JAL-JCBよりは確実に上だし。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:01:59
Web明細にしておけば、3月31日までにマイル移行をしなくても
8月31日までは今までのポイントも含めて実質2100円で移行できるの?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:04:54
すでに今年度に払ってても、年度が替わるから2100円はまたかかるぞ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:05:40
>>434さま
>>436さま
有難うございます。
やっぱり、ANA-VISAはやめたほうが良いとのことですかねぇ・・・。
早速ANA-JCB&JAL-VISAに変更するようにします。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:11:09
>>434
>VUeW

(゚д゚ )
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:20:23
さっきテレ東でやってたね
羽田?で悪質マイラーのおっさんとおばさんがコメントしてた
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:30:28
ANA-JALカード
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:48:37
ごめん。

ライフカードの使い方が未だにわかってないんだけど、
ライフカードからAMCにedyチャージして使うと、ポイントとマイルはつくの??
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:50:08
改悪くるけどな
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:53:32
AMCカードでEdy払いすると200円につき1マイルが貯まる
現金でチャージしようが、どのクレカでチャージしようが変わらない
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:09:08
補足すると、
ライフのクレジットカード機能を使ってedyにチャージをしても、
ライフカードのポイントは貯まらなくなった。
これまではライフカードでAMCにチャージすると、
ライフカード側にポイントが貯まってそれをマイルに移行できる上に、
AMCに貯まったedyを使ってさらにマイルを貯めることができた。
だから改悪だって騒いでるわけだ。


AMCとライフのコンビは年会費がかからない上に、
誕生月と加入後数ヶ月にポイントサービスがあるから、
普段あまりクレジットを使わないんならそれで十分。
クレジットを頻繁に使うんならJCB。edyを使うんならelio。

でおけ?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:17:37
ok!!
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:19:02
はぁぁぁ?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:20:22
ほぉぉぉ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:24:34
428みたいな人がなんでチマチマとした事に拘るのかが分からない・・・
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:51:12
428とかどうみても自慢したがりの管理職親父だな。
それか国1キャリアの税金泥棒かだな。
自分の金で飛行機に乗ってから考えれと言いたい
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:54:48
国1キャリアならまだ仕事中だろ・・・
あ、省庁から税金使ってインターネッツですか?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:58:47
勝手に決め付けるのはよくないよ
なんか妬みにしか聞こえない
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:59:44
よし!!
俺もAMCとライフカードのコンビにする。
何かメリット・デメリットあったら教えてください。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:02:53
皿カードを作ると・・・
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:07:47
国一って... 最早不人気職業な訳だが。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:36:24
>>443>>446
LifeのEdyチャージは、今のところポイントが付く。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:37:04
すぐ改悪でしょ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:45:06
>>443
Lifeは1000円で1ポイント。1ポイントで4マイル。
年会費も移行料も無料。
もちろんマイル移行はAMC会員であることが前提。
クレカをあまり使わなくて、ポイントはマイルにしたいならLifeがいいだろう。
移行は200ポイント単位になるが、Lifeは有効期間が5年と長い。
もっとも、5年間の長い間には何かが起こるかもしれないw
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 07:41:43
ライフはいまだに1万円斬りが有効だから、1万チャージして使い切れば170マイルになる。

初使いが絡めば210マイル、誕生月なら330マイルになる。改悪しなきゃおかしいだろ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 08:27:43
>>299


ちょw
素人過ぎw
バロッシュw
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 08:38:16
数年間、ANA-VISA-SFC金を愛用中。出張は勿論のこと、光熱費やお買い物を
このカードで決済してます。細かい傷だらけのカードが愛おしくなって
しまった。
ここ数ヶ月間のポイント改悪の嵐を避けるため、JCBやeLIOへ鞍替えした人も
多いが、異動するのが面倒くさく決断力の無い私は完全な負け組み。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 08:41:59
>>459
ANA SFC-SMC なら実質1ポイント5マイル(移行料無料の場合)。
年会費はマイペやれば1050円で、毎年継続の1000マイル加算を
考えると実質無料。

これ考えると、ライフの利点は主には誕生月とEdyだけだろ・・・。
しかもEdyはいつ改悪されるかわからん状況で、
誕生月の為だけに入るのもいかがなものか。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:00:31
>>463
SFCの年会費は2100円じゃないだろ?

確か10000円以上
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:04:56
>>464
SFCで10,762円、SFC-Gが15,750円だな。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_pop.html
きっと平カードと勘違いしてんだろう。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:07:40
467462 466:2008/03/20(木) 09:10:33
>>465氏に先を越された。

やっぱり俺は負け組みだorz・・・
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:12:20
ANA-Suica だと、Suica使う度にマイルがつくという特典ないかな。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:15:17
それは無理でしょ。w
470465:2008/03/20(木) 09:19:23
>>467
大丈夫だ。俺はSFC持ってない負け組だからorz
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:46:18
ANA-JCBとANA-eLIOに加えてライフを持つのはいいかもな。
JCBとVISAとMasterが揃うし、QUICPayとEdyとiDが揃うな。
お財布携帯なんてウザいからiDは要らないが。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:51:04
>>471
いまどき、EdyとQuicPayをカードで持っている奴なんているのか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:57:33
2枚持ちしたら(JとSFI)AMC番号は別々?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:04:33
>>473
ざっつるー、いぐさくとり。

いひゆーめいくニユークレじっかーど、にゅーかーどいずメジャー。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:08:31
>>473
別々だが、両方使える。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:09:18
>>472
Edyはカードは多いぞ
QUICPayは使っている奴はいるのか
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:16:18
平からゴルドに切り替えるとき、電気とか携帯とかカード払いにしてる奴
全部申し込みしなおす必要があるの?
件数多くてちょっと面倒かなと二の足を踏んでるんだけど
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:16:32
>>474
死ね
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:17:36
ANA-SFIの2%マイルが面倒だと感じる香具師は必然的にANA-JCBがメインになる。
そうするとQUICPayも使うようになるよ。
来月からセブンで使えるようになるみたいだし。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:26:02
QUICPayがファミマで使えるといいのだが。
コンビニで主に使うからEdyなんだよな。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:26:38
>>480
サンクスかローソンどぞー。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 10:46:35
コンビニならEdy最強だよ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:08:44
Edyの時代は終わった。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:33:49
>>483
だがEdyに代わるものがない
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:35:08
3月11日にチャージしたモバイルSuicaがまだ上がってこない・・・
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:38:41
自転車操業かよw
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:51:12
還元率100%の新技キタアアアアアアアアアアアアアアアアアア

http://mileage.ameblo.jp/miIeage/entry_10080764868.html
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 13:24:18
>>487
踏んでしまった・・・orz
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 13:29:22
なにかあったか?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:02:34
終わったorz
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:08:55
このウラワザはすぐに使えなくなるな・・・
何でバラしちゃうんだろorz
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:12:22
>>488
ウイルスチェックしたんか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:32:40
>>463
普段クレジットをあまり使わないんなら、
ライフにして年一回誕生月に大きな買い物するって使い方のほうがたぶん得。
誕生月ボーナスが改悪されたらお終いだが。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:36:54
>>491
そのうち、改修されて
「ピンポーン♪購入時に使用した西瓜を入れてください♥」
みたいにならないかなw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:42:20
>>487
面白そうだからクリックしてみたけど、
「480 Bad Request」になって何も見れないんだが(´・ω・`)
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:54:30
見れたぞ。
suicaの100%現金還元法が載ってた。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 16:15:21
ペソギソが凄いことになってるんだって
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 16:32:53
                           、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
                               . ’      ’、   ′ ’   . ・  
            , -─- 、           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ      ,[]
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  ;゜+° ′、:::::. ::  猫頭  (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´  
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 16:34:54
ワロタ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 16:46:43
>>51-52
その予定だけど何か?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 17:19:11
しかしその還元技は激しく乞食臭いよなぁ…
数百円ずつ換金て、流石にそこまでしようとは思えないよ…
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 17:48:52
ここまで意地汚いと、呆れるよなー。
警察介入してくれないかな。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 17:50:33
どうやってよwwww
民事にK察が介入できるかよ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 17:59:06
威力業務妨害って民事?

電車乗る気無いのに券売機占領して
何回も券買っては払い戻しするのって
確実に悪質な営業妨害だろ。

喜屋武ならまだ「毎回乗るつもりだった!!」が通じても
流石に券売機で何回も繰り返してたら言い訳のしようがない。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:01:31
だから訴えれるもんなら訴えてみろよw
どうせできねーくせに
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:03:54
そりゃ乞食は訴えることできないよな。
死活問題だもんな。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:05:01
>>505
ら抜き言葉
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:10:21
>>505
訴えるのはJR東だろ常考…
そら券売機でそんな悪質な行為してて邪魔だったぐらいの
クレームをいれるのは簡単だけど、あくまでも捕まる可能性の話だよ。
EDYの喜屋武と違って、言い訳の仕様がないから、
JR東が本気で捕まえようと思ったら捕まえられるというだけの話。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:13:58
常考wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:15:11
常考をググった俺は勝ち組か?負け組か?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:15:34
ただの言葉遊びではあるが、意気揚々と登場して敗北した299氏はみっともない
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:22:29
>>510
別に負けでも価値でも無いだろうけど、2chでは良く見る。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:22:54
告発は誰でもできるぞ。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:23:35
またお前か
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:25:32
>>510
普通は語尾にjkな
jkをぐぐっても女子高生の意味しか出てこないから注意
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:31:17
間違って買ったから払い戻した
ただそれだけだ
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:35:07
>>516
明日は気をつけて買えよw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:38:07
>>516
間違って買って
間違って払い戻した

にしとけ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:40:30
あと、ついでに来た駅員?を
間違って殴って
間違って逃げとけ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:42:11
おまいらスレタイ嫁
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:44:22
まあ法に反するかは別として
人として恥ずかしくないのかということだな。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:45:27
古事記は精神的に突き抜けないとできないだろ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:48:04
間違って買って、間違って払い戻した×100回

てアホか。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:48:21
>>523
アホだから間違う
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:51:08
知らなかった・・・修行クラブなんてあるのね
決めた!あたしも僧侶になるわ!
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 19:16:09
>>516
鉄道警察に尋問されてきょどるなよwww
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 19:19:40
宇津井健とかくるんだよ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 20:04:36
宇津井健氏は神経痛
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 20:13:23
うついけんしはしんけいつう
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 20:59:56
ANAJCB+クイペ+モバイルスイカでコンビニはほぼ制覇
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:07:11
逆転の発想ですが、あと1000マイルどうしてもほしい!という場合に
マイルをどうにかして買うことはできないんですか?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:15:27
>>531
奥でブルーチップ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:15:38
海外旅行先でATMから現金を引き下ろしたいのですが
ANA-VISAのキャッシングを利用するか
新生銀行の自分の口座から引き下ろすか
どちらの方がいいでしょうか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:17:15
$ 海外キャッシング・ショッピング総合スレ 2 ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165281846/l50
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:26:20
>>533
普通にシティバンクの口座から引き落とせばいい。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:27:36
>>533
自分で調べる気もないのならせいぜい新生銀行やCITIBANKにぼられていてください。
537533:2008/03/20(木) 22:00:09
>>534
スレ違いでしたか・・・

>>535-536
過去スレ読んで自己解決しました
キャッシング当日に繰上げ返済の旨をSMCに伝えればいいんですね!
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:04:36
わかんないならやらないほうがいいよ
素直に現金もってけ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:55:39
>>537
そういう理解ならキャッシングは使わないほうがいい。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:17:24
野村證券で外貨MMFをいい時期に買っておいて
CITIに外貨のまま送金
CITIでT/Cに。
海外でキャッシュに変えてもらえ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:24:56
っていうか、キャッシュカード使おうが、クレカキャッシング使おうが
せいぜい差額があっても数百円程度だろ。そんなことウダウダ
考えてる方が余程時間の無駄だと思うが・・・。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:25:52
>>540
そんな手間なことができるかw
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:27:36
乞食にはそれができる。
544533:2008/03/20(木) 23:27:50
>>537
台湾に短期(5日程)旅行なんでキャッシングっていっても
ANA-VISAかLIFE-MASTERで3〜4万程度の利用予定なんです
だから、帰国して繰り上げ返済(ネット返済or電話で)したら
かかるコストが0.2%の利息で済んで、新生の4%よりも有利かな〜と甘い考えでした^^;
もうちょっと調べてみます!
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:29:19
いくら節約したいんだよw
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:33:30
そしてATMの引き出し時に手数料やowners feeとか取られて涙目になる>>533
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:34:03
そんな金額キャッシュで持っていけばいい話じゃないの・・・?
こないだ台湾行ったけど20マン現金持っていてこと足りたよ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:42:49
乞食には乞食の言い分っていうものがあるのさ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:45:19
>>544
キャッシングで正解だよ。
電話なんてしなくても、帰ってきてから三井住友のATMで返済しろ。
わざわざ現金なんて持っていかなくたっていいよ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:46:54
重複スレにつき移動

航空会社提携カード総合スレッド Part4

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093097718/
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:48:09
キャッシングなんてしなくても空港で両替すればいいだけの話だろ。ばかじゃなかろうか。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:48:54
>>551
クレ板にいながら何を言うw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:49:38
何でもクレカを使えばいいというものでもない
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:52:57
高島屋のショッピングαって食品売り場も入る?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:53:24
めんどくさいから
JCBでとらべレックス、これ斎京だと思ってたら
トラベレックスのないエリアに転勤になったーーーー!w
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:54:42
>>554
説明があるだろw
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:35:44
>>556
ねーよ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:56:14
移行手数料改変までに引き替えが間に合わないポイントが600ほどある。
6300円払って6000マイルにすると、約10ヶ月後にキャッシュバック。
払わないと3000マイル減る。

どうしたもんかな・・・。(´-ω-`)
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:26:03
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:27:55
6000マイルのために6000円払うのか。
有りと言えば有りだが…
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:28:34
ちがうか。3000マイルのために6000円か。
有り得ないお…
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:32:03
ここに相談するってことは後押しして欲しいってことだな。
1マイルが1円で買えるんだ!
お得だぜ?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:36:22
キャッシュバックがあるだろ。
6000円じゃねーよ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:38:02
>>558

おいらはプロパー蜜墨で貯まっていた200ポインヨを
改変前に6300円払って2000マイルに代えたよ。

改変後ならどうあがいても600マイルにしかならないから、
この場合1400マイルを6300円で買った計算になる。
後悔はしていない。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:40:43
全額キャッシュバックなら迷うことはない
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 02:02:20
>>554
レシートが高島屋扱いだから多分大丈夫
新高地下の紀伊國屋も高島屋扱いなもんで、キノクニヤポイント貯められない代わりに高島屋ポイントが貯められるし
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 08:48:34
1400マイルを6300円って俺なら確実に捨てる・・。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 10:15:50
>>567
おまえには一生わからんと思う
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 10:19:05
俺にもわからん
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 10:33:16
AQ時代のマイル相場は忘れろ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 10:51:05
俺にもわからん。
1マイル5円以上の価値だと思う人なら、
いくらでも買えるんじゃないの…?

換金率97%前後の商品なんていくらでもあると思うんだが…
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:12:59
Jに変えようと思ったけど、公共料金とか変更面倒だし。

年100位しか使わないから何とかαにもなりそうにないし
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:14:02
5円はない
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:21:27
ファーストクラスの特典航空券なら優に10円超え
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:23:45
100万なら☆αじゃん
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:28:09
俺ならTポイントにしてブックオフで本を買い転売
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:46:11
>>574
取ってみろってw
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:46:43
>>532
相場が高いね
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 12:48:41
>>577
去年はとったお
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 13:03:21
>>577
余裕で取れるでしょ?

欧州便で往路NH復路LH(FRA発)がおいしいかな?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 13:07:46
ニートはいいよな。いつでも旅行できて。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 13:08:28
ビジネスで使ったほうが効率いいよ>マイル
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 13:09:50
スマパ通ったから、JALマイラーに乗り換えようと思ってたんだが、
今の還元率そんなに長持ちするとも思えないし、
保険&500円以下の支払い(コンビニクイペ等)に利用しながら
JCB育てたいと急に思ったんだけど、
申し込みってWEBより郵送の方が手動審査になったりとかあるんでしょうか。

一応家に空港でもらってきた申し込み用紙があるんだが。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:34:38
>>582
いやいや、Cなら自分の金で乗れる可能性がないとはいえない(うp含め)
やはり自腹では絶対できないことをするってのが男のロマンだろうて
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:38:36
ロマンって(苦笑)
ビジネスを買ってマイルでうpするがよい
586584:2008/03/21(金) 16:41:33
>>585
だからうpできる運賃でCなんか買えねーっつの
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:43:27
買えない人には関係ないよ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:45:38
陸の人と空の人の違いでしょう
589584:2008/03/21(金) 17:01:10
>>588
一応SFC-PLT/JGPな空の人ですが・・・



ドメ専だけどな orz
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 17:19:47
>>589
ドメ専なら、新制度でPLT維持は大変でしょう
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 17:24:01
資料請求のページに
『ANAカードで「一般・ワイド・SFC」→「ワイドゴールド」もしくは「ワイドゴールド・SFCゴールド」→「一般・ワイド」に変更の方用』
って書いてあるだけで「ワイド→一般」てのが無かったんですが・・・
ANA-Vワイドから平に変えたいんだけどこれってVpassの資料請求で出来ないんですか?電話のみ?

経験ある方教えて下さい。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 17:46:11
https://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_busi_500/index.html
国内線500マイルキャンペーン。

露骨に対新幹線ですなあ。
593猫頭 ● :2008/03/21(金) 17:54:28 BE:12686843-PLT(15073)
>>591
資料番号3219でドゾー
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 18:16:16
>>592
0系新幹線に乗りたくてうずうずしてる俺への挑戦状だこれはw
595猫頭 ● :2008/03/21(金) 18:18:17 BE:12686843-PLT(15073)
>>592
日航のキャンペーンへの再追随ですね。
http://www.jal.co.jp/121campaign/special/

これと組み合わせると久々の大盤振る舞いです。
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_busi_tokuwari/
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 18:18:27
>>593
ありがとうございましたー
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 19:34:28
キャンペーンは日取りをずらしてくれる方が、どっちにのるか決めやすいのだがなぁ。
どっちも同じような内容だと、JALで最低限のマイルを稼ぎつつ、汎用性の高いEdyにできるANAを選択してしまう。
キャンペーンの場合は両社で話し合って日程を調整してくれると、
利用者としてもありがたいのだがなぁ〜。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 19:41:28
カルテルw
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 19:59:04
モバイルSUICAチャージでのポイントはテンプレのとおり、
SMCでは×、JCBでは○でいいでしょうか?
現在はSMCに紐付けしていて、JCBに変更しようかと思っています。

そもそも電車にほとんど乗らないので、モバイルSUICAは解約して
年に数回行くICOCA圏内でちょびちょびチャージしようかとも思ってますが。。。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:27:37
その通りだけどテンプレ疑うくらいなら公式サイト確認すればいいんじゃね?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:29:28
水曜日に申し込みしたのに未だに入会判定中(´・ω・`)
繁盛期なのかな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:44:38
JCBスレに猫朗報があった。
ビックカメラもこれで通販ならショッピングアルファになったようなもんだ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:47:02
何とかαとかの詳細が書いてある携帯サイトはありませんか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:49:19
>>601
JCB申し込みしたの?
漏れも申し込みしたいけど、SMC餅だからANA-SMCにすっか、Jにすっか迷ってる。

オンライン申し込み、空港勧誘申し込み、申込書で郵送で迷ってます
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:54:35
>>603
なんとかαって言ってもいっぱいあるわけだが。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:56:28
>>603
携帯で見られるかちょっとわからない
http://www.toagosei.co.jp/aron/index_r.htm
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:56:33
>>605
ロイヤルαやエグゼクティブα??
とかです
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:15:20
>>600
ありがとうございます。
公式にはNGとは書いてなかったものの個別にOKとも書いてなかったので
テンプレの内容含めて再確認させてもらいました。非礼をお許しください。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:17:29
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:18:14
608の目はfusianasan
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:23:04
>>604
SMC、ネット申し込み後、2日で在確きた。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:34:06
公式ページの読み方も知らない奴がポイント漁りかよ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:44:49
JCB審査通って、ようやくカードが届いたと思ったら、
カード型のQuicPayのみでした。

これって別々に届くものなのでしょうか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:47:39
>>604
JCBでつよ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:51:40
>>613
別々じゃない?
ETCやクイペが先に来て本カードは後で来る。
オレはETCが先に来て本カードは1週間後くらいにキタ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:01:30
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 00:24:50
>>595
大盤振る舞いはいいんですが、なにげに得割1から便乗値上げされてる・・・orz
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 01:50:53
SuicaやICOCAへのチャージって西日本じゃなきゃだめなの?
めんどいな・・・。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 01:58:39
モバスイに登録すりゃいい
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 02:29:30
モバスイじゃポインヨつかなくなるっしょ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 02:36:56
別にポイントくらいいいだろw
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 02:55:24
>>618
貯めたマイルを特典航空券にして関空へ行けばいい
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 02:57:14
おまえ頭いいな
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 03:00:24
ポイントいらないなら現金でチャージすればいいだけのことになるじゃまいか。

マイラーとしてはそこでも貯めなければ!!
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 03:05:12
じゃあ俺が代わりにチャージしてきてやんよ
カード2枚と暗証番号よろしく
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 03:19:59
>>625
お願いしたいので住所教えてくれ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 08:50:43
ありがとうございました!
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:27:15
ANAvisaでも1%還元はあるんですよね?
平のJALカードの2倍あるしクソというほどではないのでは?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:39:36
> ANAvisaでも1%還元はあるんですよね?
マイル交換費用が6300円/年のvisaにいくとは首相です

JCBかelioにするだろjk
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:42:43
ANA-SMCも3年おきに移行するのれあれば、
そういう節約が出来ないJALカードのショッピングマイルプレミアムと実は維持費変わらないんだけどね・・・。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:43:45
ANAFESTAじゃないとマイル加算はないんだっけ?
普通にJALの店でANAカード使ってしまた・・
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:44:17
>>630
目先の手数料にしか関心がない人たちの耳には入らないですよ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:44:56
うわぁしかも10%割引あるとかなってるし
失敗したorz
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:48:59
>>630
1マイルの価値が違う J>>A
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:50:43
ホントカネー
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:51:36
>>634
どっちも目当ての特典取れなかったらただの屑
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:54:25
>>633
1割引はテクニックが必要だぞ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:54:46
>>636
目当てがあるのなら努力して取れ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:54:55
>>637
普通にANAFESTAでANAカードで1割引じゃないの?
マイル割り増しはなさそうだけど
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:55:26
>>639
よく読め
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 15:22:03
系列ホテル泊まるのに、
全日空株主優待、JCB-G、ネット予約サイトの企画もの
トータルで一番安くつくのどれかな?
こないだANAカード見せたけど特にサービスはありませんって言われた。
昔ウェルカムドリンクと朝食もらった気がするんだけどな。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 15:30:37
>>641
直営予約サイト+ご利用券
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 15:44:28
>>641
事前に予約すれば朝食とウエルカムドリンク付き。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 16:56:17
>>641
ホテル直のパッケージor旅の窓口系
が安いことがほとんど。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:15:55
カード申し込んだけど、どれくらいで作られる?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:17:57
審査を通ってから
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:41:43
答えになってないぞ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:55:16
ANAカード欲しいよ! JCB不幸の手紙
elio不幸の手紙

SMCしか残ってないな、
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:02:43
まず、属性を上げろ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:07:06
まず飛行機に乗れw
最初はただのマイレージカードを持て
数回乗って申し込めば次は通るにはず
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:09:54
SMCからの淫靡が来るとしたらSFCへのお誘い?W-Gへのお誘い?
どっちが来るものなんでしょうか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:11:15
SFCへのお誘い
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:17:58
即レスthxです。
陸マイラーには淫靡は来そうにないですね。自力でゴールドに挑戦しますか
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:27:57
>>645
3/9の夜にネット申し込み
3/12に合格判定メール
3/22にETC到着
本カードはこれから
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:31:39
>>649
属性は
年収380万 勤続2年
公務員
飛行機利用は年30回程。
保有カードは
さくらJCB-G
S100 C30
三井住友VISA-YG
S100 C10
クレヒス良好

債務 情報機関から見える債務なし

マイレージカード保有歴は5年程です
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:34:28
枠共通になるからSMCなら通るんじゃない?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:34:35
与信枠がもうないってことなんだな・・・
一年後に年収450にして出せ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:36:17
SMCなら枠共通だね
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:36:52
>>565SMCでSFC申し込みしてみます、ありがとうございます。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:41:11
>>656-658
ありがとうございます。
枠共通なら甘いですかね?
SMC申し込みしてみます。

JCB本体とJCBフランチャイズのさくらは枠共通じゃないんですね
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:52:20
>>660
JCBの枠100って必要なのか?
もし必要でなければ削った方がいいぞ。
他のカード作成の時に影響がでる。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:57:04
>>661
JCBは100万は必要ないですね。
一応メインとラウンジ用なので一般には落とせないですが
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:00:35
一般に落とさなくてもS枠を落としてもらえば?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:09:41
ANASMCって無価値だろw
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:21:01
>>663
早速、デスクに電話してみます。

>>664
私は陸マイラーとやらじゃないので関係ないです。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:19:17
>>664
いや、あながちそうでもないよ。

NHの搭乗時、CAが笑顔で「いつも御搭乗ありがとうございます!」と挨拶
してくれる。当然ながら飛行中は額にカードを貼り付けているよ。
まさに水戸黄門の印篭だ。

本当にANA-SFC金は超どえらいカードだよ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:22:38
普段から印籠見せてたら、悪代官が本性を見せないし
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:25:56
つか悪代官誰よw
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:30:14
AMCプラチナ以上になれば、ご挨拶率(NH.EL.NQ)便搭乗時90%以上だったよ。

羽田→札幌
福岡
大阪
みたいな幹線はあんまり乗らないからわからんけど。

●●様、いつもご搭乗ありがとうございます。ってね。

姉と旅行行った時挨拶されて顔から火吹きそうだったよ!

姉にあんたなんか悪い事でもしたんかぃ?って聞かれたし
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:39:40
姉と近親相姦旅行(*´Д`*)
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:40:38
いいんじゃねーの。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:54:34
>>669
>>姉にあんたなんか悪い事でもしたんかぃ?って聞かれたし

激しくワロタ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:58:00
すみません。毎年4月、10月にANAJCB平を落とされてここでグダグダ暴れている者です。
web申し込みで毎回1時間以内に断られます。
さて、またチャレンジの4月がやってまいりました。
こうなったらもう意地です。通るまで何回でも申し込みます。

年収1300あるのですが、それでGに誘導されている可能性があると聞きました。
1.念のためウソこいて600ぐらいって書こうか、
2.1300で突撃して落ちたらゴラァ電しようか、
3.落ちたら以前ヌコタソにアドバイスしてもらったとおり「さくら発行のTypeselectで既存与信ですよ」
って知的に攻めるか迷ってます。

スマートな手順を教えてください。

属性
36歳独身、年収1300、零細勤務5年、社宅、ローン/キャッシング/事故暦無し

手持ちカード
ANA-VISA-SFC-G(150)、TypeSelectJCBさくら(30)、Express(30)、Life(100)
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:58:22
>>672
マジなんですけど(@_@)
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:10:24
>>673
郵送申込書と年収を証明できるものを用意して、サービスデスクに突撃し口説く。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:12:00
>>673
素直にGの申し込みしてみたら?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:13:15
>>673
できれば青山に行く
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:17:29
手持ちカード
ANA-VISA-SFC-G(150)



これが原因
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:24:53
>>675 落ちたら今度はそうします
>>676 最悪Gにとおって1年後に平変換ですかね
>>677 誤爆?
>>678 ANA-VISA-平(70)の頃から落ち続けてます
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:35:08
Life(100)捨
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:39:18
>>673
1月にJCB-G落とされて3月にも落とされて(どちらも1日以内)
デスクに電話して再審査してもらったら発行された俺が通りますよ。

俺よりも属性上だから、次落とされたら電話してみ。
理由は知らないが機械で落とされてるような気がする。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:43:41
落とされたのに電話ってマジ? すごいな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:50:46
TypeSelectJCBさくら(30)で少しは利用実績ある?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:53:06
>>683
あるよ。去年の10月に作って、今年1月に水道、電気、ガスを指定。
それ以外に旅行代金とかPCパーツとか通販とかで月2,3万使ってる。

ANA-JCB平でいいんだけどな。JCB国内、VISA海外で使い分ける予定。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:53:51
>>655
SMCなら大丈夫でしょ
380万でS合計200は大きいよ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:55:13
>>673
カードを減らせ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:56:16
俺の総S枠年収の3倍あるけど・・
688673:2008/03/22(土) 21:57:28
>>681
>理由は知らないが機械で落とされてるような気がする。

そう思う。日曜でも深夜でも返事が早い。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:58:46
きっちり半年じゃなくて2,3ヶ月足して空けたら?
690673:2008/03/22(土) 22:01:07
>>686
減らすっつうかTypeSelectJCBさくら(30)をANA-JCB平に変えてほすぃ
もともとJCBが通るかどうかテストで作ったカードだし。
(その当時はさくら発行とJCB発行の区別も知らず、同じJCBカードだと
思ってたウブな俺がいた)
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:04:42
公共料金支払いをSFCVISAに変更する
限度額が多いところをメインに指定する、っていう意思表示になる。
Lifeとさくらは切れ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:11:04
>>690
おまえw
ANAのデスクにTypeSelect JCBをANA-JCBに変えたいってそのまま言えば通るだろwww
まあ、ライフはいらねーな
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:11:37
>>690
JCB平(150), イオン-V金(180), DC-Mビジネス金(200)
Jwest-JCB(50)、その他、JAF、イエローハット、東横イン
の提携カードと、クレジットカード持ちすぎ感があったが
今月、ANA-JCB平がS150で通ったぞ。
しかも車買うのでトヨタ-V申込み中。さすがにこれは落ちたりしてな。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:13:07
全部限度額下げれば?
電話かければ限度額下げてくれるよ
全部の与信枠合計が大きすぎるんだったら、年収下げて申請しても意味無いんじゃないか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:16:23
>>693
使用実績と収入だろ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:20:52
使ってないカードは解約する、っていうのが鉄則
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:22:38
東横インてw
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:24:21
>>695

使用実績は月に20万円前後だけどな。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:25:45
>>698
それは優良だとおもうよ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:25:50
>>697

あれ入っておくと、10泊で1回タダで泊まれるんだよ。
支払いはもちろん別のカード。
701673:2008/03/22(土) 22:27:24
>>692 ネタ? 漏れのTypeSelectはさくら発行だからして無理でしょ。
>>692 いろいろもっとるね。でも「ANA-JCB平がS150」は既存与信の
   「JCB平(150)」と枠共通だろうし、通るのは当たり前やね
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:32:18
>>700
東横インに泊まる人=カード審査でマイナス
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:34:27
>>696氏 激しく同意。

無駄な荷物は処分するのが一番。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:38:58
>>703
嫁を処分します
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:39:32
>>702
んなこたーないw
逆に高級ホテルや高級ブティックなどでカード使うと浪費家とみなされて
枠があがりにくくなるんだよ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:42:03
>>705
ぷげら
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:42:39
>>705
枠の上げ方も分からないのなら、まずカードを切れ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:43:53
金持っているのに、イエローハットと東横インなのね(笑)
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:44:31
>>705
新しい理論だなwwww
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:48:07
浪費家の方がうれしいだろ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:49:02
>>708

ANAカード持つのと、50歩100歩だろ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:06:14
親戚で収入はないが親のすねをかじって浪費しているやつがいる
毎月20万使ってたら
ゴールドの隠微きたってさ

そういう世界だよ、クレカって
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:12:31
だから年収じゃないってばw
クレヒスが一番大切なんだって何度言えば
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:16:11
確かにカード会社としては収入の無いすねかじりだろうが関係ないからな、毎月いっぱい買い物してちゃんと支払ってくれたら。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:18:17
逆に言うと、枚数が多いのに、全然買物してないやつは
新規申し込みが却下されやすいってことだよね
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:27:18
どれだけ買い物してるかってわからなくないか?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:52:03
CICに問い合わせれば過去5年間の全クレジットの毎月の決済額が分かる
ってばあちゃんが言ってた
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:54:47
他社利用分も分かるから、
利用額が低いのにカード多重を目指す奴は撥ねられるんだ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:00:17
>>716
CICで管理している個人情報と期間
ttp://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html

CICに加盟している企業(カード会社)
ttp://www.cic.co.jp/rkaisya/ks06_kaiin.html
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:28:56
5年キープは決済総額?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:30:45
毎月の決済額なんて繰り上げ返済したら0になっちゃうじゃん
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:33:21
705
の人気に嫉妬
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:40:35
>>720
入金「履歴」だから総額じゃなく毎月の利用額かと
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 02:30:57
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 02:44:02
過去に遡って、毎月幾ら使ってたかを確認できるわけではないでしょ。
照会したその月の利用額は確認できるけど。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:03:08
>>705
そんな事無いよ。

浪費家、かつ、支払い延滞の無い人ほどクレジット会社の上級顧客。
727猫頭 ● :2008/03/23(日) 11:26:27 BE:12687326-PLT(15073)
テンプレ更新しました。
JCBのツアーでのポイント倍付けの4月からの変更に対応しました。

J-Basketは通年優遇は廃止、ゴールドも上限が出来ました。

ANA-JCB-Gホルダ諸氏は、これからANAセールスのツアー購入時は、
atour直販 → 対象がANAカード会員のみながら5%
JCBトラベル → 対象が同行者全員ではあるが、税等を除いた旅行代金本体に対して2〜5%mile優遇
を比較する必要が出ます。

J-Basket購読の諸氏は...ツアー目当てでしたらそろそろ購読の解約準備を。

なお、3月申し込み分までは旧制度適用なので...急いで!!
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:06:05
>>727
キモイ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:18:36
>>728
煽るんだったら情報提供しような www
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:25:24
改悪促進しておいて、改悪になりました。と書き込む系だからムカつくんでは?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:26:38
テンプレいる・いらない投票しようか。

732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:27:23
=================投票締め切り=================
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:27:40
猫がいないと何の情報も掴めない、掴めても遅くなるくせに随分横柄だな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:29:23
>>730
確かにw
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:29:56
Edyで猫に踊らされた奴がどれだけ苦しんだのか、お前らは反省しないのか?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:30:03
猫いる・いらない投票しようか
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:30:26
江戸屋子猫に1票
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:30:40
>>735
意味不明
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:31:39
昔からどう煽っても肝心の猫はスルーなのに
おまえらと来たら・・・

そんなにループが楽しいか
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:32:21
スタアラスレの>>1がANAスレを荒らしているだけ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:33:12
>>728-740
以上ここまでスタアラスレ叩きの自作自演でした。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:33:38
>>741
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:35:31
猫は裏技も全然教えてくれないし、改悪促進はしてねえだろ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:37:52
換金術を教えてるだろw
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:38:20
こんどは荒らしのターゲットがここになったか。
スルーすれば涙目で出て行くからみんなスルーしろよw
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:44:00
>>744
どこで?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:55:27
ここで亀頭さん登場
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 14:17:58
ヌコはグリフィスて。
皆を裏切りひとりSFCに。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 17:58:07
多重でANA-SMC申し込みして大丈夫かな?
SMC既存だけど
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:00:39
大丈夫

751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:03:44
>>750
ありがとう、多重って多重債務じゃなくて多重申し込みだけど
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:12:02
多重の意味と度合いがよくわからんかったから
「申し込み」することは「大丈夫」と答えた。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:29:45
>>752
CICの照会履歴が2件あります。
1件は3ヶ月前
もう一件は5ヶ月前
です、1件は三井住友カードで一件は他社です。

754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:31:08
>>735
踊らされる奴がバカだろw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:41:14
踊らされるものも存在しないのにね。w
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:32:43
ANA-VISAで、ETCカードありますが
このETCカードを使用すると、ポイント
付きますか?それとも、ピタパみたいに
ANA-VISAのポイントはつかないですか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:41:13
つくお
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:58:27
明日あたりロッピー返済可能になる?
今月限度額を数万超えちゃったから早めに返したい・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:30:48
本人はそんな気ないかも知れないけど、事実、取り巻き信者がキメェ。
blogに書いたり、擦れにおもらし早濡れな書き込みしたり。
書く、教える以上は火種つーこと。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:34:53
>>759
主語ヨロ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:36:48
猫も自分の信者は嫌いみたい。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:37:52
>>760
ok

私は本人はそんな気ないかも知れないけど、事実、取り巻き信者がキメェ。
私はblogに書いたり、擦れにおもらし早濡れな書き込みしたり。
私は書く、教える以上は火種つーこと。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:46:19
リークが嫌われる意味がワカンネ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:48:52
>>763
僻み。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:53:53
>>727
atour直販なら、どっかのポイントサイトやEDYのHP経由に申し込むの方が得だ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:12:18
ANA-SMC-VISA平を使ってるんだけど、Vpassからログインして利用可能額だか
限度額って確認出来てたよね。
それが今 確認しようと思ったら、
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
(エラーコード001)
と出てきて、確認出来ない。なんで?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:16:18
>>766
俺もそれなったことがあるが、向こうがカード使用をロックしていると思われる
明日の朝、デスクに電話確認すべし。
768猫頭 ● :2008/03/23(日) 23:20:06 BE:19030829-PLT(15073)
>>766
いつの間にか旅作も割引対象になってますね。
http://l-gift.edy.jp/shop.php?mid=3372

Edy還元の率の高さには本当に脱帽です。
そろそろboox導入希望。(w
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:21:44
>767
レスありがと。
そうしてみる。<明日、電話で確認。
ロックされてるとしたも、思い当たる節がないんだよなー。
767さんは何でロックされてた?
差し支えなかったら教えて下さい。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:12:27
ねえねえ、>>692ってホントなの?
どこかで裏が取れるとありがたいんだけど。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:26:33
>>768
Edyで払える海外ツアーがどれだけあるのかと

>>769
767じゃないけど、えきねっとの予約を3回分をまとめて受取ったら
3回目の承認でロックされた。
あと家族会員(親)がMobileSuicaで初めてチャージしたときも、
翌日確認の電話がかかってきた。ロックはされなかったけど。

金額ではなく、回数で見ているぽい。

>>770
ネタに(ry
772769:2008/03/24(月) 00:32:29
>>771
経験談をありがと。
朝を待たずして、少し安心したよ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:47:05
>>756、757
ANA-eLioはETC料金はポイントつきますか?その場合リボ払いで2倍になるのでしょうか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 07:45:13
>>768
出張はもっぱらEDYサイト経由でツアーだったが、旅作は高くてメリットなくて
使わなかった。
このKB導入で単価高い旅作使うことになるんで、ANA的には収益は良くなると思う。

出張旅費は実費払いだから高いツアーでも安いツアーでも構わないのがうちの会社。
(ノーマルで変更したりする必要がない出張ばかりの業務なんでツアーで桶。)
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 08:53:34
>>771
>Edyで払える海外ツアーがどれだけあるのかと

なんか勘違いしてない?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:03:59
ANAJCBはどげんかして、年会費を安くすることばできんとね?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:18:07
>>776
漏り
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:26:27
今からANAどれか作りたくて
ざっと各スレ読んだが、ANA-SMCのEdyが、
なぜ3/15で終わりかわからんorz

マイペの請求締め日と合わせて?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:28:12
>>778
Edy使うのならElioにしとけ。
他はポイント着かん。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:32:37
エリオ作るマエにミツ炭の枠下げた方がいい?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:35:19
っていうか飛行機に乗るヤツ以外は
ANAカードは作んな。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:41:20
ANAJCB申し込んだんだが審査っていつ頃終わる?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:45:36
飛行機には乗らないけどスッチーには乗る俺はいいですか?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:47:39
乗る機会がないから三井住友のプロパーでもいいような気がしてきた
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:04:55
>>783
機上位でGO!
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:06:00
>>785
クソワロタw
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:21:56
どんだけ笑いに飢えとんねん
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:22:32
>>786
こんなんで笑えるのか。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:23:08
鋭い突っ込みだのぉ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:31:21
>>786
おつむてんてん?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:36:30
中学生が紛れ込んでるな。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:52:39
帰省NH欧州SQ利用でANAカード検討中。
年内に3.5万マイルくらいは乗りそう。
海外2万、国内1.5万かな。

で、Edyは普通に月5万円程度。
ワイドなら25%→8750マイル
eLIOなら10%+6000→9500マイル

750マイル差でeLIOに軍配。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:58:13
>>792
それだけ搭乗してるヤツが750マイル差って
セコ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:22:01
一応小さな会社やってるが、同級生や後輩とのみに行く時は
ゴールドカードで決済して小さな見栄をはりつつ、
ネット決済とかは高還元のカード使ったり、
コンビニではEDYでしこしこマイル溜めてるんだが、
蜜墨が改悪過ぎてゴールドからヒラに戻し、
ANA-JCBゴールドに申し込んだところで、年会費に泣いた。
マイル溜めつつ年会費15000円て本末転倒だなぁ…俺の見栄っ張り。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:40:16
>>794
俺は見栄張るときは茄子使うよ
たいていの店では取り扱ってないから、「仕方なく」茄子を引っ込めてANA-JCB平を出すw
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 15:54:52
ゴールドカードが見栄になるんだ。
見栄を狙うならもう少し頑張りなさい。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 15:55:25
ANAカード作ろうかと思ったけど
年会費とか移行手数料高ぇ…

ロクに飛行機乗らないやつはライフで我慢しろってこと?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:05:37
サイフの中にイーバンクゴールドを見栄で入れてるけど、使うのはいつもANAカードの平ですw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:05:56
>>797
年会費でウダウダ言ってるヤツはクレカ要らんだろ
使うまえにもっと稼げ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:05:59
>>796
20代だと銀行系ゴールドだけでそらなりに「おお〜やっぱり社長だなー」という
反応ぐらいにはなるのですよ。
見栄と実益を兼ねる為、今まで蜜墨ゴールドでプラチナ目指して
年間500万ぐらい決済してたけど(マイル移行上限あるけども)、
マイペ改悪で還元率半分に落ちるし、この機会にANA系カードに変えようと。
まぁプラチナ目指してるのにマイペポチしてる自分がなんとなく微妙だったから
何も考えず使えるANA−JCBで結果的に良かったかなとも思える。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:09:13
小さい会社の20代の社長より大企業の20代の社員の方が与信が良さそう。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:10:34
社長かどうか書く欄は無いしね
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:12:59
>>801
間違いない
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:56:37
>>802
役職欄があるから、代表取締役とは書きます。
会社やってると雨はやたら勧誘あるし、ちょっと使ってると即プラチナになる。
与信枠に関しては、正直最初は様子見されてる感はある。
大体最初は30〜50スタートが多く、一年ぐらいで大体全部100になる。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 17:51:06
jbasketきた。
平持って、JCBトラベル通してマイル貯めてたのに。
マイル移行費2100円+jbasket3000少しでトラベルのポイント数倍がないのなら
いっそG持った方がいいような気もする。
でも、それが作戦なんだよなー迷う。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:00:41
チケット優待について
「J-Basket」2008年5月号掲載分をもって先行販売と抽選販売の優待は終了いたします。
キャンペーンについて
東京ディズニーリゾート(R)やユニバーサル・スタジオ・ジャパンTMへのご招待キャンペーンは終了いたします。


(゚Д゚)ハァ?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:03:24
>>805
ん?平とBasketでマイル数倍は廃止ですか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:21:53
毎週HND-OKAを往復してるんですが。

今はAMC+BRZです。決済はSMBC-CARD-VISAでしています。

ANAカードだと航空券はANA SKY WEBだと、ショッピングαでマイルが2倍貯まるらしいですが。

JCB.SMC-VISA どちらがオススメですか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:23:44
JCB
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:41:12
>>808
海外出張多いなら断然VISA
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:47:46
>>809
ありがとうございます。 海外用はVISAがあるのでJCBにしてみたいとおもろまち。

>>810
ありがとうございます、海外は年3回EU圏に行く程度ですので、今のVISAを使用して ANAはJCBにしたいとおもろまち。
ありがとうございました
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:51:33
>>811
そんなおまいをふるじま
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:56:25
ANAカードはもはやJCB以外ない
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:12:15
改悪が続いてるもんでANA-SMC-MASTER-Gを解約しようか悩み中です
よければご教示をお願いします。

マイペを1回でも使えば年会費半額ということなんで、
8000円で2000マイル買ってると思えばいいかなと思うんですが、
実際のとこお得ですか?
ラウンジや保険は抜きとしてマイルのみで考えてます。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:31:34
金なら移行手数料もないし
持っていても悪くはないとは思うけど
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:39:00
ラウンジと保険がゴールドの意義だろ。
あんたが海外出張を頻繁にしないのであれば、解約をお薦めする。

海外に頻繁に行くのであれば、VISAは切れん。
ヨーロッパなんかJCBつかえるとこ少ないもんな。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:46:33
ホントそう思う。
JCBは国内中心だけど海外ではハアって感じ。
VISAお奨めだな。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:50:55
お前らのうち何人が、海外でJCB使用不可の店に行くのかw

日本人の行く店はたいていJCBが使える
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:54:17
乞食はライフで十分。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:57:11
>>818
逆だ。海外のJCB可の店は高級店。
3万円の昼飯なんて食べないし。
逆に1500円のランチはVISAしかない。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:59:18
>>814
とりあえず平に落としてでもよいから持っておいたら?
1050円で1000マイルなら良いと思いますよ。
今現在だと、アマゾンの5倍ポイントキャンペーンやってるが、
こういう時だけ使ったらよろしいかと

ANA-JCB新規に発行してもS10、GでもS50という可能性が高い。
既存のJ発行のカードがあるなら話は別だが。
数ヶ月間は大丈夫だろうが、Jだって蜜墨に追随して改悪しない保証は
ないぞ。

JとV/Mの両建てで保険かけとくのが無難。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:59:39
ワイキキのラーメン屋では確かにJCB使えなかったな
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 20:17:31
>>814
年会費半額?8000円?
よくわからん
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:27:47
JCBが使えない話は昔のこと
今はAmex使える店はJCBも使える(逆も)
Visaには及ばないが、それなりに使えるよ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:35:47
JCBは海外で使えないから・・・・とか言う奴に限って
ほとんど海外なんて行かない罠。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:44:10
>>815
ありがとうございます。参考にします。

>>816
ラウンジと保険なんですが、別にコーポレートのVISAとANA-JCB-Gがあるので
いいかなと、と。
Gを作ったのは全てキャンペーンとかの関係で海外はほぼ縁がないです。。
海外いかないならいらないですか?やっぱ。

>>821
8000円で2000マイルはやっぱ得じゃないですかね。
キャンペーンで作ったANA-JCB-Gがあるんですけど、察しのとおりS50です。
マスは150ぐらいはあったかと。
制度変更が続くとクレカにうとい一般人からすると
何がいいのかわかんなくなってしまいます(´・ω・`)
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:49:08
>>824
あんたの言ってる海外ってのは、どうせアジアだろ。
欧米なんてJCB使えるとこはたかが知れてる。

825は海外すら行ったことなさそうだなw
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:49:46
>>827
でも意外とイタリアあたりは使えたりする。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:49:59
アメリカではアメックス加盟店ではもれなくJCB使えますが。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:50:57
>>825
あるあるw
せいぜい年一、二回の海外旅行程度とかなww
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:52:06
まあJCBだけで海外に行く気にはならないな
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:52:48
>>769
すっかり亀レスだが、
パソリ買って、調子に乗って25000円ずつチャージしようとしたら
2回目で引っかかった。
電子マネーチャージなんか初めてだったからある意味当たり前だな…
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:55:48
この前、スウェーデン行ったけど使えなかったな。
JCBロゴ張ってるにもかかわらず、使えないの一点張り
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:58:35
>>797
>>ロクに飛行機乗らないやつはライフで我慢しろってこと?

仕事柄、国内・海外出張の頻度が高いのでANAカードを保有してるが
年間の搭乗回数が少ない方は↓のANAマイレージクラブカードで十分だと思う。

ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/amc/ichiran.html
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:02:28
北海道・沖縄も海外だからなw
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:04:05
お前ら年間海外で何万円使っているんだよ
せいぜい数万円だろ
アイルで言えば数百マイル
mpackなら1週間で貯まる
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:13:44
Skip機能は便利なのでANAマイレージクラブカードより、ANAマイレージクラブ Edyカード
のほうが便利かも。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:19:08
>>837
浦島太郎乙
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:19:12
ANA-VISAからANA-JCBに乗り換えました

クレジット支払いにしていた公共料金などを
ANA-JCBに変更手続きしている最中です

クレジットカードの変更処理には1〜2ヶ月かかると注意が有るのですが、
ANA-VISAを解約するタイミングは全てANA-JCBでの支払いに
切り替わったことが確認出来てからで良いのでしょうか?
それとも即解約しても支障有りませんか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:20:00
>>829
アメックス使える店も少なかったりするのご存じ?w
自分は観光客が行く店は行かないからいけないのかもな
アメリカで先月一度も使えませんでした
高級デパートでも駄目だったよ・・・
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:25:36
>>839
問題ない。
解約したカードに請求が上がってきたらちゃんと支払われてお前さんに請求が行く(通常通り銀行口座から引き落とされる)

しかしANA-VISAをわざわざ解約する意味がワカラン....
枠の問題なら連絡して下げれば良いだけだしなぁ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:27:35
簡単にカード作ったり解約する奴が多いんだ、って
この板を知ったときに驚いたよ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:28:35
>>840
は? 十分加盟店は多いと思うけど?
そりゃ、中には使えない店もあるだろうが、そのときは現金で払えばいいだけだし。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:29:49
>>840
ダメだったデパートの名前教えて?
845839:2008/03/24(月) 22:30:01
>>841

839です
有難うございます
早速解約してしまいます

枠の問題と言う訳ではないです・・・
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:34:49
>>840
脳内デパートですかw
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:36:48

アメリカでedyは使えますか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:45:52
海外でもアメックスとJCBって提携してるの?
JCB使える店でアメックス出しても使えなかったけど
ニューヨークね
アメックス使える店でJCBはやったことないけど今度試してみる
これは知らなかった
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:46:03
>>844
Lord & Taylor
一度自分で機械を通してみてもダメで、やっぱりねと引きさがろうとしたら
店員さんが自ら再び確認したけどダメでした
JCBの字を見て何これ?という表情でした
ちなみにニューヨークの話です
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:46:11
Edyのページの加盟店情報で検索してください。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:49:32
>>849
アメックスが使えない店なの?>L&T
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:51:28
俺、秘境好きなんだけどクレカ使えないとこが殆どで
使えたとしても危なくて使えない。
でも海外で一番通用するのはVISAだな。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:56:45
>>851
アメックスは出してないからわかりません
紛らわしくてごめん
とにかくJCBがダメということを言いたかった
ブルーミングあたりはJCBも使えたと思う
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:58:57
>>853
ちゃんと書けやwwww
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:01:12
>>829
それってソースある?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:03:05
海外でアメックスが使える店でJCBが使えるってホントかなぁ
明日確認してみるか
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:10:24
アメックスが使える店全部がJCB可能ならそのデパートはアメックスが使えないということで?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:13:46
日本のJCB加盟店の多数でアメックスが使えるのは有名な話だけどね
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:14:13
このスレの結論
蜜墨>>>茄子>>>雨=JCB≧MASTER
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:15:46
ANAスレなんですけど・・・・・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:16:30
>>858
そう
逆は初めて聞いた

>>859
使える順ならMasterはもっと上だろ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:17:17
824は国内の話をしてたのかw
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:17:56
確かに
ANA American Expressは無い
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:18:55
JCBとアメックスのシールが両方並べて貼ってある店はJCB加盟店ですから
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:23:26
>>860-861
了解。お前らの意見を最大限に取り入れて修正した
ANA>>>蜜墨>>>茄子>>>MASTER≧雨=JCB
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:25:19
>>865
そういう意味じゃなくて・・・・・・
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:33:08
じゃあこうか?
ANA>>>|壁|>>>蜜墨>>>茄子>>>MASTER≧雨=JCB
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:39:54
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:45:11
>>847
電子マネーが日本より発達してる国があると思うんですか??
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:45:12
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:48:16
>>847
Edyにドルを入金できないんだから使えないだろ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:52:15
>>870
JCB加盟店でアメックスが使えることは分かったが、
アメックス加盟店でJCBは使えるの?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:56:35
っていうか広島でクレカがこんなに使えないとは思わなかった。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:01:04
クレカ持ってくくらいなら鹿煎餅持って行った方がいいもんな・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:08:03
カキの貝殻も通用するんだろ?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:13:16
武田久美子じゃあるまいし
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:13:52
それは赤貝でしょ!!
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:14:58
ふるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:15:19
穴の話題になってきてるけど・・・
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:16:23
穴というよりはまだ具だな
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:32:30
>>871
俺のような貧乏人は海外いったことないから
確認したことはないけど、日米欧で使えるんじゃないの?
だって、どっかで見たけど、EDYって、EN、DOLL、YUURO
の先頭文字をとった、3国共通通貨らしいんだけど。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:36:29
DOLLじゃねえだろDORUだろw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:37:02
まだグゥ〜〜
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:39:17
>>881
その略おもしろすぎw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:39:39
>>882
それはローマ字であって、英語は必ずしも子音と母音が
一文字づつではない。DOLLは英語、ローマ字表記はDORUとなります。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:46:55
雨交は、Edyなんか使わん。
せいぜいデビッドカードだろ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:49:01
うん、カード出すと「デビット?クレジット?」って聞かれること多いよ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:59:24
>>885
じゃあENとYUUROも英語なの?
ローマ字に直すと?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 02:01:43
 . .   _
ENNとYUROだろ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 02:14:57
2通りのあらわし方があるんだな。勉強になるぜ
1.Euro Dollar Yen
2.EN DORU YUURO
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 02:15:58
あの・・・それは・・・
もうちょっと・・・くうきを・・・
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 02:51:43
>>799
なんで?
年会費無料のクレカだってあるけど。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 03:24:37
このスレ勉強になるな!
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 04:18:13
先週の日曜日に久しぶりに運動したから、体をほぐすために出張マッサージを頼んだ。
うつぶせになってマッサージしてもらってたら気持ちよくなって寝てしまった。
しばらくしたら起こされて、「終わりました。今度は仰向けになってください」
って言われて何をするのかと思ったら、「サービスです」って言って
いきなりちんぽくわえてしごき始めた。気持ち良くってすぐにイッてしまった。
こんなサービスがあると知ってたら女の子を呼べば良かった。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 04:24:59
ANAVISAってそんなにダメ?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 05:51:39
俺もVISA(蜜墨ANA-VISA-SFC金)使っているけど仕事柄、海外に出張する
ケースが多いので、ポイント改悪続きだけど、枠もS250まで成長したし。

VISAは捨てられないな。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 07:08:29
>>895
JCBが万能なら切ってもいいが。
現状、これ一つでカバーは無理。
俺も残す派。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 07:40:56
海外で使えないってだけならまだしも国内でも最近微妙になってきたからな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 08:17:02
SMCに来月請求分のポイントがついていたので、今までの分とあわせて
一気にマイル移行手続き完了。お世話になりました。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:23:15
みんなVISAのポチリはいつやってる?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:38:30
自分もSMCのポインヨをマイル移行完了。
ボーナスポインヨはドコモに移行。
今までお世話になりました。
今後は1000マイル発生装置として頑張ってくださいねw
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:47:46
お、確定したん?
18万マイル移行してくるか。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:52:24
4月10日引き落とし分?まだ確定してないぞ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:56:35
引き落とし額は確定表示じゃないけど
ポイントはすでに加算済みの表示がされてるから。
先月の明細とくらべてみな。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:58:14
2010年3月期限のポイントが存在しない
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:30:19
なにそんなにあわてて移動してるん?
解約ならともかく、カード残すんなら移行手数料の4200円分
キャッシュバックあるんだし、しっかりしゃぶりつくしてからでも
遅くないと思っているオレガイル
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:32:12
4200円も蜜墨に預けるのは糞惜しい
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:36:53
来年度の為にJCB使っておきたいんでしょ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:38:15
私もポイント移行完了!!!!
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:39:50
175の書き込みキメェ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:40:31
>>907
4月までもう1回転するからそんなの気にならんな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:58:45
>>906
あわてるも何も今年度分の移行は今月末まで。
来月以降だと新たに移行手数料が掛かるから。

それと4月から地味な改悪に他のポイントサービスへの移行単位の変更、ってのがある。

GやTや楽天やEdyへの移行単位、以前1P単位だったのが100P単位になってしまう。
100以下のポイントが死んでしまうので今月中に調整しなきゃちょっと損しちゃうぞ。

と思ってボーナスポイントを移行しようと思ったら残ポイントが運良く100で割れる数だったw


ところで、サンクスポイントバックのサンクスポイントっていつ付くだろうか?
2月のご利用代金明細書で案内、ってなってるから4月10日引き落とし分、って事だよなぁ?
4月になったから付くのかな?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:17:49
サンクスは神!!ゴッド!!
ファミマ、apはカス

KARUWAZA CLUBカード(Edy)で支払えない商品はあるの?
サークルK・サンクス店舗において、レジでお支払頂く際にはすべての商品・サービスでご利用いただけます。
(※タバコ自販機、コピー機などレジ以外のお支払いは除きます。)
【2008年3月1日現在】
※2008年7月1日以降は、Edyのルール変更により、料金収納・オンライン決済・
店頭受取サービス・スマートピット決済のEdyでのお支払いはできなくなります。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:22:18
これ今日マイル移行するのと、31日に移行する
のとでは、マイルの有効期限に差がでちゃう?

さっき移行申請したおれ涙目?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:47:38
蜜墨厨には、負けを与えよう。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:11:27
テンプレ消えた?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:15:41
>>914
今日だろうが31日だろうがも参る有効期限(新基準)は
2011年3月末でしょ?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:28:50
テンプレート消してくれ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:36:18
>>918
じゃあ貴様が初心者の質問も全部答えろよ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 13:00:20
>>912
おお、横レスだけどポイントサービスの移行単位変更ってしらなかったよ。
これから死蔵するから端数は今のうちに処理しないとね。助かった。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 13:15:04
ボーナスだけで2000ポイントもあった
とりあえずEdyにするわ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 13:20:18
俺はビック。
もちろんSuicaに吸い出し。
923906:2008/03/25(火) 13:52:14
>>912
それ気が付かなかった。ありがとう。

こんなとこまで地味に改悪してたとは。
さすがマゾ井ケチ友だな。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:04:54
さて、そろそろSFCをJCBに切り替えるかな…
JCBは嫌いなんだが、スターαな以上、乗り換えないのももったいない

モッタイナイは世界の共通語
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:11:00
JCBを使える人はいいな
自分は海外で使えないからずっとVISA持ちだ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:22:52
>>924
日本語でおk
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:29:47
>>925
自分はVISAじゃなくMASTERだが、
切り替えるといっても、MASTERは一般にダウングレードして残すよ
JCBじゃ海外で生きていけない
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:49:57
175蜜墨厨には損が似合う
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:53:04
>>927
北米が主ならMASTER切って茄子がいい
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 15:16:06
なんで1枚に絞り込む必要があるんだ?
V/M/J3枚持っていればいいだろ
V/Mはまいぺ廃止とはいえ、寝かせておけば950円で年に1000マイル入る。
3枚程度なら、限度額に影響は及ぼさないんだし
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 15:17:35
ANA以外のクレカも当然持ってるし、
できるだけ枚数減らしたいわけよ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 15:36:49
Mはいらんだろ。MASTERが使えるところはほぼ確実にVISAが使える。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 15:55:00
>>914
はい。そりゃ、今年度の分は31日で期限が切れるわけで、
来年度に移行する分はまた移行費用が要ります。
もう少し機転利かせればよかったね。

来年度に移行するポイントがなく、解約する予定であったら、
特に問題ないけどな。

>>923
地味に改悪ってどこまでケチなんw
端数集めても1000円もないだろ。。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:15:58
まいぺがなくなるんだからJCB未満だろ。以下にすらならん
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:36:19
数を比較したときの以下・未満の関係は、
程度を比較したときには成り立たないことも知らないのかよ・・・・・・
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:39:48
三点リーダの使い方を憶えてから出直してこい
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:42:09
>>935
そんなことでいちいち突っ込むな。バカらしい。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:42:26
そういうセリフは句読点の打ち方を覚えてから言え。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:46:32
三点リーダの使い方まで出るとは思わなかったYO……
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:22:31
分かる人いたら教えて。
ANA/VIAが枠がいっぱいになってしまった。
でも、ANAの航空券を購入したい。
(決済下りなかった・・・)

まいペイすリボの登録をしているが、コンビニで繰り上げ返済って可能?
可能な場合、普通の支払いと同じく、マイルは2倍つく?

ちなみに限度額は100万、利用している額はどうやら103万らしい。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:23:11
掲示板ごときの書き込みで句読点の有無を論じるのは不毛
「、」を打つより改行したほうが読み手に優しいこともままある

だが、「…」の代わりに「・・・」は明らかに用法を間違っている
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:26:53
今、ANA-JCB申し込みしたら何週間位で結果わかりますか?
ちなみにWeb申し込みです
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:28:47
>>940
loppi
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:30:35
まいぺ改悪か…
俺、蜜墨でANAカード作る前はずっとJCB使ってて引落NGが2回あった
口座に金入れとくの忘れちまうんだよな

でもまいぺは毎月ポチしなきゃいけなくて
ポチするぐらいなら振込にしちまおうと
新生に口座作って毎月毎月振り込んでたよ
いくら請求があったかを必ず把握できるから
生活上すごくいい習慣だったのに

またJCBで引落NGにおびえる日々が始まるお(泣)
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:32:14
>>943
教えてくれてありがとう。
Loppiで払っても、マイルは2倍ちゃんとつくのかな?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:37:26
>>944
カードの引き落とし口座を給料振込口座にすればおk
なんでカードの引き落とし口座をリスキーな口座に指定するの?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:39:26
>>946
きっと月5マイルほしい(スルガ)からか、現金手渡しの職場なんだよw
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 18:35:31
給与も引き落とし口座もスルガな俺
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 18:42:33
>>948
僕もそう。ANAカードホルダの1割は同じパターンだとみた
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:04:21
まぁ企業によって振込先口座指定とかあるからなぁ。
法的には強制力は無いようだが、入社時にお願いされて断るのも微妙だし。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:06:06
>>942
3日くらい。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:58:51
>>933
3/31に移行すると4月獲得の扱い
→2011年4月末まで

3/25に移行すると3月獲得の扱い
→2010年12月末まで
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 20:08:46
>>952
なにも考えずに今日の昼間移行しちった。
4ヶ月の違いなら諦めるか。きっと使い切るだろうし。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 20:58:41
>>952
やべえ俺も今日移行しちゃったようわああああん
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:11:16
>>952

● 2008年3月31日時点で有効なマイルにつきましても、新しい有効期限が適用され、
それぞれのマイルのご利用月より36カ月後の月末まで有効となります。
(例)2007年10月1日のご利用 → 2010年10月31日まで有効
https://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/det_limit.html

だから、今日だろうが31日だろうが2011年3月31日が有効期限じゃないの?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:24:48
3月31日にマイル移行したら多分2011年4月30日が期限じゃない?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:41:39
使う予定を立ててから移行が王道
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:43:44
そしてマイルがいつの間にか期限切れ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:44:14
ポイントだた
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:58:26
ANA-SMC-MからANA-JCBに鞍替えしようと思っています
ここでいくつかお尋ね致します

(1)AMCのお客様番号はどうなるのか
(2)紐付けしているANA-PiTaPaはどうなるのか
(3)どのタイミングでANA-SMC-Mを切れば良いのか

ご教示よろしくお願い致します
m(_ _)m
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:04:33
鞍替えする意味はないよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:05:04
半年ROMれ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:12:15
忘れると危ないから俺は今日移行するよ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:16:23
>>960
マジレスするよ!

1→新しいお客様番号が発行されるから旧番号と統合すれ
2→JCBで再発行しろ
3→ANA-JCBが無事に発行されて、マイル口座を統合した後。むしろ切らずに更新マイル装置にするのもあり。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:16:38
誰かプレミアムパス申し込んだ?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:18:32
板違い
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:28:49
GOLDでないと不便なおれはSMCの方が年会費が安くていい。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:05:16
J−BASKET解約する人いる?
どうしようか迷ってる・・・

2月にヨーロッパ行った分のポイントが1600もついてた。
まじでおいしかったのにな〜
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:10:43
4月から
EDY等は考慮せずに
ポイント還元率がいいのはどれでしょうか?
ANA eLIOもリボで全額返済するとポイント1%のようなので。

1%以上つくのはないのかなと
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:11:27
テンプレくらい読め阿呆
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:15:15
質問スレじゃないけど御免なさい。今現在マイルコースです。3つ質問です

@
2008 3/26日にマイルコース→マルチコースに変更しても
2008 04〜2009 03の移行手数料は取られるのでしょうか?

A
2009年には交換せずに、2010年にマイル変更を考えてたのですが
結局2008 2/15日までにマイルコース→マルチコースに変更しないといけなかったのかな?orz

B
すでに、マイルコースで移行手数料2100円取られていたとします。
途中、マイルコース→マルチコースに変更した時でも、更に2100円取られるんでしょうか?
それとも取られない?

長々とすいません。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:16:38
>>970
次スレよろ
973960:2008/03/26(水) 00:22:06
>>964
dクスです
1・2については流石にやむを得ないですよね…orz
3については、更新マイル発生装置にしても良いんですが、与信枠の事も考えないといけないので、少し考えます

>>961-962もd
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:27:34
>>970
まぁまぁ、阿呆同士いがみあいなさんな。
もう少し大人の態度を取ったらどうだい。

>>969
正直言うと、今年は新規で作る場合VISA、JCBは1%超えることはない。
JCBは今年度50万以上クレカで使うと、来年度の還元率が若干増えるので、
お得感はあるが、海外出張が多いのであれば、JCBを使えるところは
限られるので、結局VISAになるであろう。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:41:46
>>974
と大人のフリのつもりでいる阿呆が釣れました
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:45:56
踊る阿呆と見る阿呆
せいぜい2chの波で踊っとけ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:56:39
同じ阿呆なら・・・
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:02:21
踊らにゃ・・・
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:05:04
孫正義
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:43:20
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:28:54
流れ早いよこのすれ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:31:13
前のカキコから30分以上経ってるがw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:32:57
埋めます
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:35:14
すき
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:43:33
きらい
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:57:25
いや
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 03:00:20
やめてよ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 06:47:22
でも…
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 08:27:58
ぽまいらおはよう
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 08:32:56
あっ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:02:15
アッー!
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:03:54
おはよ!
今日もいい天気だね!!
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:21:04
曇ってるけど
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 10:50:07
ネットで確定してたね
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 10:57:46
ねむい
996名無しさん@ご利用は計画的に
1000ならマイル制度廃止で全員涙目