【オバちゃん】イオンゴールドG6【卒倒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
年会費、保険料無料のゴールドカード。

イオンカードの利用料が直近1年間で100万円以上、
または総利用料が500万円以上で隠微が送られてくる。

隠微が送られてくる時期は、直近100万、総額500万を達成した次の月の中頃。
一度、ゴールドに昇格したら、その後の利用額によって紫に落とされる事はない。

イオン系の店で使うと一目置かれる。
男性にイオンゴールドを出されると、女のレジ係はヌレヌレになるらしい。


前スレ
【ジャスコでの】イオンゴールドG5【ステータス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199617992/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 11:44:08
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 12:39:44
フッ
余裕で4
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 12:45:12
>>3
|д゚)・・・
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 12:59:32
Part.7ですよ。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:00:23
それは言わない約束でしょ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:01:40
イオンゴールドカードリリース
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/2003_12_11.pdf

前スレ
【ジャスコでの】イオンゴールドG5【ステータス】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199617992/

過去スレ
イオンゴールドGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075903158/
【修行】イオンゴールドGG2【隠微】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109194743/
【おばちゃん】イオンご〜るどGGG3【スーパー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119064560/
【ステータス】イオンゴールド金4【勝者の証】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146926541/
【おばちゃん】イオンゴールドG4【ジャスコ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146927456/

関連スレ
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 36
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204008570/
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200970001/
【AEON】イオンSuicaカード【VIeW TypeU/JCB】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1176726285/
【AEON】イオンスマートペイカード<リボ専用VISA>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1193920040/
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:02:44
FAQ

Q1. イオンゴールドカードって?
A1. イオンカードの利用実績に応じて、発行されるカードで、特典付きで少しお得です。

Q2. 金の特典は?
A2. 年会費無料で、イオンラウンジの利用、枠の大きさ、海外旅行傷害保険自動付帯。

Q3. 金隠微の条件は?
A3. ご利用実績が直近1年間100万円または、80万円かつ120回以上の決済とされています。
また、永年入会で総額500万円以上の決済があれば来るようです。来ない人はあきらめて下さい。

Q4. 直近1年間が対象期間?
A4. はい。過去1年間の実績になります。入会月や11月11日、12月締めではありません。

Q5. 対象の利用実績は?
A5. イオン直営問わずショッピングの利用になります。
キャッシング利用、手数料は対象外です。
   SuicaやWaonチャージ、JCBギフト購入分は対象外のようです。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:03:06
Q6. 金隠微の対象カードは?
A6. 国際ブランド付きを含めたプロパーのイオンカードになります。MLBバージョンも対象。
リボ専用カード、緑の募金イオンカード、コーポレートカードは除きます。

Q7. Suica、Waon、ETC、キャッシュカードなどの一体型カードは対象なの?
A7. 現在、一体型の金も無く、隠微としては対象外のようです。
   金が欲しい方は、まず、一体型から単体へ切替(利用実績が引継がれる)、 その時点で条件を満たしていれば隠微がくるようです。

Q8. 金隠微がきたら、合格なの?
Q8. 合格です。申し込むと、発行されます。

Q9. 隠微とか、カードって、いつ来るの?
A9. 条件を満たした締日の翌月中旬に隠微が来ます。なお、申し込んでからは、2〜3週間後に届きます。

Q10. 番号は変わりますか?
A10. VISAのみ変わります。JCBとMasterは、同じ国際ブランドの切替なら、同じ番号での切替になります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:03:29
Q11. 切替前のカードって使えるの?
A11. 1ヶ月程で使用できなくなります。金に切替後、鋏で切って処分して下さい。
なお、紫と金が同じ番号なら、有効期限まで使えるようですが。。

Q12. 国際ブランドがJCBなら、空港のラウンジが利用できるの?
A12. JCBでもイオン金はラウンジの利用はできない。ただし、イオンコーポレートカードJCB<ゴールド>会員は利用可能です。

Q13. 初期枠はいくら?
A13. 100万円〜200万円です。

Q14. ブランドの変更できますか。
A14. 可能。コールセンターへ連絡ください。

Q15. 家族カードはありますか。
A15. あります。なお、家族カードには、ICがついていません。あしからず。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:04:15
Q16. 金取得後、使用がないと更新されないの?
A16. 規約では、最初と同様の基準の利用が無いと紫に戻ることはあるようだが、通常の使用では、更新されると思われる。

Q17. イオンラウンジって何処にあるの?
A17. http://www.aeon.info/company/ir/hou_data/2008jigyo/08.pdf

Q18. 金は難しいがイオンラウンジに入りたい。
A18. イオンの株をどうぞ。ラウンジカードもありますが。。

Q19. イオンラウンジカードって?
A19. イオン直営売場で年間40万円以上のクレジット利用(11月11日基準日)された方に1年間有効のラウンジカードを送付される。金所持者には送付されませんので。

Q20. 条件とか本当に?
A20. さぁ。規約では、イオンが定める一定期間に、ショッピングの利用が所定の一定金額を超える場合に金隠微が送付されると書かれています。
よって、詳しい条件は公開はされていませんので、経験と過去の有難い報告を参照したのみです。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:12:26
従業員なのでラウンジ毎日利用。
仕事終わりに毎日買い物して帰るから
いつのまにか条件達成してたよ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 13:14:16
>>7-11
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 20:15:07
毎回、No間違えるなんて学習能力ゼロだ。フッ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:23:11
わかってるんだよ、そんな事。
それを超えて、今に至るわけ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 05:50:27
>>14
毎回同じことを書くお前が学習能力ゼロだな。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 21:24:09
ヤフーでカードを作った月が基準となると記載されていた話は間違いなの?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 21:34:57
うん
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 22:36:16
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 00:34:57
Q21. VMJで色が違うの?
A21. MはキラキラでJはウンコ色という結論に至りました。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 02:36:49
>毎回同じことを書くお前が学習能力ゼロだな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 02:40:07
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 04:38:12
ゴールデンカードついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 09:17:29
ゴールデンカードと呼べるのはイオンゴールドマスターのみ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 09:28:48
貧乏ゴールデンカード
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 10:06:32
前スレ501です。
間に合わなかった。うp画像に息子カード(VISA)もつけておきました。
最初から撮ってあったんだけど、スレのびてから出した方が楽しいかなってw
ちょっと色濃くみえるけど、3枚とも同じ色です。釣っといてもう信じてもらえないけどw
光の加減ってとっても難しいことが分かりました。
>>767>>816もご協力ありがとうございました。でも早く画像おろしてあげて下さい。
あと、お気付きの方もいると思いますが佐賀県出身なのは私です。
?wも私ですが、半分以上は同じ時間を一緒に過ごしたみなさまです。御協力感謝
追伸 すみません、マスターカードは持っていませんが
みなさまとイオンゴールドカードと過ごす日々が楽しいものでありますように。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 11:19:12
>>12
社クレはVISAだから金の切換え時に番号変わって面倒だよね…
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 15:50:29
みんな同じ色だと思ってるよ
でもあえて言わせてもらおう
キラキラマスターw
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 15:53:53
スルーしてんだから察しろ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 15:57:24
>>29
なら俺のもそのままスルーしてろよ。しゃしゃり出てくんな
お前に察しろとか言われる筋合いないわ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 16:00:34
ビチグソが「隣のウンチ、くっせーwプゲラ」と言ってるスレはここです
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 17:26:24
Q4の直近、一年間っていつを基準にしての一年間なの?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 17:54:41
そりゃその時点の現在でしょ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 20:28:07
V/M/Jの中ではマスターカードがだんぜぇんキラキラ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 20:51:28
V/M/Jの中ではビザカードがだんぜぇんキラキラ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 21:57:55
>>33
じゃ、今までは年に数回しか買い物してなくて、
今月からこのカードをメインに使った一年後に
100万超えてたらゴールドかも?って感じですか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 21:58:21
>>9
Q9. 隠微とか、カードって、いつ来るの?
A9. 条件を満たした締日の翌月中旬に隠微が来ます。なお、申し込んでからは、2〜3週間後に届きます。

   ↑ ×


現在は「申し込んでからは、3〜4週間後に届きます。 」に変更になってる。
俺、先週届いたけど、25日間掛かった。 3週間で届かないので電話で確認したら3〜4週間って言われた。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 22:08:06
だから津田沼のラウンジでV/M/Jを並べて、みんなが納得する光加減で写メ撮ろうぜ。
それしか白黒つける方法ねえよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 22:18:00
同一会社、同一種類、同一グレード、同一デザイン、同一発行時期の
カードが国際ブランドによって色が変ることなんてあるの?
イオン一般の紫色はなんでどのブランドもいっしょなんだろ?
まさかJCBマークの位置や大きさ以外、JCBがカードフェイスの
デザインに関与してるとか思ってないか?w
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 22:23:24
>>36
過去スレに同じようなレスがかなりあるから見といでよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 23:50:47
>>39
国会で、さまざまな物証や理論をやり取りしてきた専門委員会に
議事録も読まず入ってきて、先入観だけでその場のすべての人を非難するハマコーかお前は。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 00:16:48
フッフーン
43マルチ:2008/03/14(金) 01:45:41
春からイオンゴールドカードがパワーアップする。
詳細は…。
持ってない人は、修行してくれ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 02:00:13
イオンラウンジで飲酒おkとか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 04:28:11
現在、異音G(S枠150)で、先日、机に連絡をして解約すると伝えたら限度額の増加をしますってさっ!
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 13:35:02
年会費取られるわけじゃないのに解約する必要あるのか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 13:35:39
>>46
頭悪いね
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 14:25:44
>>46
無駄に与信食うからだろ?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 14:58:19
イオングループでしか使わないカードにS150なんていらんよね
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 15:08:29
S150はいらないなぁ。 そこまで枠が上がったら、電話してS80にするかな。
ただ、総枠に関しては、だいたい年収の4倍は作れるから。
年収500万であれば、S2000万までは作れる。
茄子みたいに枠無制限のカード作らない限り、総枠の心配はいらない。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 15:30:54
分割払いしないからあまり上限上げたくないな
大きい買い物したとしても50もあれば十分だ
落としたとき不安だし
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 15:31:08
住宅ローン組むときに無駄にでかい枠あると邪魔だしな
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 18:57:19
クレジットカードのショッピング枠って、住宅ローンに影響する???
ショッピング枠がたくさんあっても(例:150万円)、月々に5万円程度なら、
収入の範囲内だし、その他を足してもオートローンとか、今後1年間支払い
が続きそうな借金がなければ、借り入れゼロに近いもので、住宅ローンには
影響しないのでは?

実際に借りている額とは異なるショッピング枠よりも「残債」の金額が影響すると思う。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 19:22:57
住宅ローンでクレカ解約させられるなんてのは、ある意味常識なのだが。
むろん借入額が少なきゃそんなことはないだろうけども。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 19:44:20
>>53
ゴールドカード数枚あれば影響大だろ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 20:16:46
>>54
住宅ローンでクレジットカード解約を勧められるのは、おそらく、与信に影響することではなく、
当銀行で口座開設し、かつ公共料金や日常的なお買い物を当社クレジットカードに一纏め
してくれたら金利が優遇されます。あまり使わないカードは年会費が勿体無いので、整理を
されてはどうですか、という程度のお話だと、私はそのように受け止めているが、
・・・違うのかい?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 20:28:25
隠微が届いたら申し込むときに書類に年収とかいろいろと記入するの?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 20:32:57
>>57
年収等の記入不要。
家族カード追加の有無と暗証番号変更したい場合は新しい暗証番号。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 00:50:41
>>50

与信枠とはS枠が2000万円もあったらカード会社からは借入していると判断される。

例えば、年収200万円の人間が与信枠800万円分のカードを所持すると言うことは1年で800万円まで利用できると言う事になってしまう。
って事は、はたして返済は可能なのだろうか?
普通に考えればありえない話。

ブラックカード所持者は別。

自分自身で年収の4倍のカード所持できるか試してからレスよろ!w
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 00:59:31
 担保取ってる住宅ローンでクレジットカード解約させたところでべつに審査に影響しないが…
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:01:34
>>53

与信枠(S枠+C枠)=借入額(利用していなくても利用できる可能性がある)

残債については、延滞無く支払いしているかが重要。

キャッシング利用は不利。
リボ支払も限度額UPorグレードUPはマイナスの場合あり。

62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:07:18
V/M/Jの中ではマスターカードがだんぜぇんキラキラ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:07:46
住宅ローンがなぜクレジット解約をせまるかと言うと、年収500万円の人間が例えば、
カーローン300万円、クレカ与信枠500万円で、月々の返済が住宅ローンを組んで返済能力があるかが問題である。
クレカ解約=使用不可 なので銀行も返済可能と安心するはず。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:11:24
388 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 00:24:09
イオンゴールドはマスターが一番いい
券面の色もさることながら
マスターのホロがゴールドに合うというのもある


494 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/02/27(水) 10:40:46
>>392
>その理由じゃ、イオンゴールドじゃなくて他のゴールドでも
>「マスターが一番いい」になっちゃうじゃん・・・。

そういう結論になってますけど何か?


499 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 22:02:26
>>392
イオンの場合、JCBとマスターでは券面の色も違うからな
よりマスターの良さが目に付く
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:13:25
>>59
いや、S枠は年収の4倍まで作れるというのはクレ板の常識なんだが。
一気に枠一杯使う可能性でいえば、年収を超えるような総S枠は作れないはずだが、
年収の2倍、3倍まで枠を作っている奴はゴロゴロいる。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:16:14
年収50万ですけどイオンGS枠150万OKですか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:19:35
クレジットカードの限度額は、使用する人の性質(職業や年収、信用情報等)に応じて定められており、
通常日本では一般カードで5〜50万円、実際利用した実績等が考慮されて50万円超〜100万円位、
一般カードより上のゴールドカードの場合では50万〜300万円位と、性質や利用実績などによって
差が出ています。
日本国外のカード会社では月給の何倍相当額までと設定している場合もあります。




さてあなたは何倍????
68名無しさん@ご利用は計画的に :2008/03/15(土) 02:05:15
J/V/Mの中ではJCBカードがだんぜぇんキラキラ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 02:22:24
3種類のカードの画像を貼っておきます。
見方はこちら
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。
2.E-mail欄に、gazo と入れる。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 02:26:22
わーキラキラ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 02:32:20
>>69

さすがシックスナインwwww
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 02:52:44
>>63
 クレカ解約して住宅ローン借りた後に再度クレカ申し込まれたらどうするのさ。

 カード会社はその顧客から得られる収益とリスクを考えて与信額を決定しているわけで(極
端な話年収500万なのに総与信枠が1億であろうがその会社の与信枠が20万ならその会社
は万一でも20万しか損をしないからいいや、ということになる)総与信額全額を使う可能性を考
えて与信をしたりはしてはいないよ。

 立て続けに申し込むのが落とされるのはカード作れるだけ作って金を引き出してドロンする危
険性が高いからな。
 もちろんあまりにも総与信枠が大きいと断られる。何事にも限度というものがある。
guest guest
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 09:19:37
カードの差以上に脳みそに差がありすぎるwww
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 09:58:08
茄子の与信枠っていくらなの?
もう家持だから住宅ローン借りることもないけど
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 12:13:08
茄子の限度額ってお前
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 12:20:18
そろそろおれにも隠微がくるんだよなぁ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 12:36:52
>>73
マスター厨は高松在住w
792ch:2008/03/15(土) 12:56:42
guest guest
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 13:16:17
>>63
ホントに住宅ローン組む時にカード解約させられる人っているの?
オートローンとかキャッシングがある(今まさに債務がある)と借りれないのは分かるけど、枠だけ有って
残債延滞がないのに解約させられるの?

オレは9枚(内2枚ゴールド)で与信枠800万有るけど、去年3300万の住宅ローン組めたぞ
カードの残債は100万ぐらい有ったけど他の債務は一切無し
そんな状態で、もちろんカード解約の話なんて全く出なかった
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 18:08:12
>>73

シックスナインにひっかかるなよ
おたわけものめ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:03:19
>>73
つれたなー 馬鹿じゃね
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:56:33
このスレ素人多すぎ
なんか幼稚クサイんだって
マスターキラキラとかなw
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 14:18:04
半年で100万使っても1年たたないと隠微こないの?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:51:16
>>84
そんな事無い翌月には来る
86名無しさん@ご利用は計画的に :2008/03/16(日) 19:11:22
私は、5ヶ月程で来ましたが、過去スレでは3ヶ月で来た人がいた。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 19:38:22
>>83
色自慢してる奴がいるんだぜ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 08:17:13
イオンカードでキャッシング歴あったり、分割で買ってても1年で100万超えたら金のお呼びはかかるの?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 09:56:27
キャッシングは延滞が無ければ関係ないだろ。
分割で買って金利払ってくれる人はむしろお得意様だし。

まったく問題ない。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 12:34:53
↓これ重要w


388 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 00:24:09
イオンゴールドはマスターが一番いい
券面の色もさることながら
マスターのホロがゴールドに合うというのもある


494 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/02/27(水) 10:40:46 >>392
>その理由じゃ、イオンゴールドじゃなくて他のゴールドでも
>「マスターが一番いい」になっちゃうじゃん・・・。

そういう結論になってますけど何か?


499 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 22:02:26
>>392
イオンの場合、JCBとマスターでは券面の色も違うからな
よりマスターの良さが目に付く
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 17:16:53
総利用料500万って条件はホントにあるのですか?
すごく長く使っていれば総額でその位使っていく様な気がするけど。かなり付き合いが長くそこそこ利用している人はいつかはゴールドになるって事なんですかね?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:24:23
直近80万以上利用&利用回数120回以上でゴールドになるって本当?
この条件でゴールドになった人います?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:38:45
本当かどうか分かりませんが、
自分が2年前か3年前に聞いたときは、そのようなことを言ってました。

120回だったかどうかは忘れたけど、年使用回数多いときは80万以上で、
それ以外は年100万だったかな。

電話すれば条件教えてくれるよ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:43:37
信じられないのなら、まず自分で電話すればいいににね・・・
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 15:13:45
社クレGはラウンジ使えないんだね…orz
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 15:33:59
>>95
社クレって何だ?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 15:39:54
>>96
社員クレジット
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 17:20:01
シャクレw
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 19:22:50
俺にもクレまいかw?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 12:31:48
先週、申込書投函して今ネットで限度額みたら
S80→S150になってた〜
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:26:52
>>91
のように利用年数が長くてGになった人いますか?
1022Ch:2008/03/19(水) 16:38:11
gest gest
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:19:08
ETC一体型を使ってるが今後Gを出してくれる可能性はないのか
分離されても桶なんだが

WAONやiDの利用でGの出番は激減だと思うが、
それでも欲しい蠱惑的な魅力を持つカードだ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:48:45
>>103

技術的には、ソニーファイナンスが発行するクレジットカードのように
VISA_ICクレジット / ETC / Edy / eLio を一枚のカード上で提供する
製造技術は確率されています。

よって、イオンゴールドカードにおいては、
ICクレジット機能/ETC/WAON/JAL_ICサービス一体型の登場が期待
されています。

また、ICチップは書き換え可能であることから、今後、ジャスコ店頭で
開設されているクレジットカウンターにて専用機器が導入された場合、
Suica/Iccoca/Pitapaいずれか一つを登録し鉄道利用に役立てること
も出来そうです。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:47:01
>>101
4年だったか6年だったか忘れたけど、利用額はわからんが、
長期利用者も対象ダッタと思ったが。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:31:55
今はまだイオンパープルカードなんだが、それでもプロパーJCB-Gより枠大きくなっちゃった
どちらも、そんなには使ってなかったんだけど
JCB-Gを持つ意味が微妙になってきた
スレ違い気味ゴメン
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:51:25
>>104
ハイブリッド型だかデュアル型だか知らないが
兎に角スーパーでグレートなイオンGの登場を期待する
103 のように、普段の買い物で使う機会は減るだろうが、伝家の宝刀(?)みたいに
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 14:55:23
羽田空港ラウンジ行ってこよっと。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 15:57:48
申し訳ありません。お客様の貧乏金カードでは入室して頂くことはできません。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:08:34
これだと貧乏で普通のゴールドだと金持ちなのか
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:31:18
イオンが自前で空港内ラウンジを開設したら…

凄い光景が展開されるのだろうか…
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 16:53:56
http://www.nual.nagoya-u.ac.jp/nualcard.html
他の0円ゴールドカード
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 17:09:26
>>112
空港ラウンジ使えるのか
負けた・・・
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 17:49:04
大体主婦は飛行機なんて乗らないから関係ないんだよ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:28:20
>>112
旅行傷害保険の金額を見る限りヤングゴールド扱いだな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:14:49
主婦ですが・・ゴールドで買い物(もちろん ジャスコ)すんげ〜腰低いよ。ヒラの時と扱い違うよ。あたしはただの主婦だから気分いいよ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:34:57
普段は雨白、茄子使いだが店によっては店員の対応変わるね。
特に顧客になって貰いたい店とかね!
ちなみにイオンGはジャスコのみ使用。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:12:19
>>116
>>117
それはない!と思うのは俺だけか。


119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:23:21
>>118
普通の店じゃ変わらないがそれなりの店だと店員の対応や
サービスが変わったりする。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:29:03
5万の喪服買った時は奥のから年配の店員さんがわざわざ出てきて いつもイオンをごひいき頂いてありがとうございます。と深々頭下げたよ。選んでる時に会計してた(現金払い)客は普通に若い店員が ありがとうございました、だけだったよ。同じ位の金額だったのにさ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:46:11
俺、今月イオン金申し込みしたから届いたら試しに使ってみよ!
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:56:13
だから、ジャスコでは最高のステイタスなんだよ。
ホテルオークラで雨黒を使うときと同じくらい。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 01:05:45
ゴールド出して態度変わることはないな
500円くらいでも使うからかな
そういうときでも「1回でいいですか?」と聞かれるのがウゼエ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 16:56:15
いくら使っても隠微こないとおもってたら、提携・一体カードはダメなのね。
プロパーを追加で発行してもらったら、履歴引き継いで金くれるのでしょうかね?
今の一体カードはこれで便利なので、切り替えで無くしたくないんだけど・・・
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:19:15
イオンゴールドカード会員さま特典

羽田空港エアポートラウンジサービスご利用開始のご案内
2008年04月01日 スタート
(ご案内状はイオンクレジットサービス請求書に添付)

4月1日より、イオンゴールドカード会員さまは、
羽田空港のラウンジサービスをご利用いただけるようになります。
ドリンクサービスや新聞・雑誌の閲覧コーナー、インターネット
端末などがご利用いただけます。
どうぞ、ゆとりのひとときをお過ごしください。

ご同伴者は原則有料となります。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:37:04
いよいよか。
手始めに羽田か。 次は成田だな。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:40:56
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:52:56
ご案内状の裏面です。
ttp://creita.info/uploader/img/80379_s.jpg
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 17:54:33
http://creita.info/uploader/img/80379.jpg

貼るならこっちだろ
あと、なんでわざわざスレを分離させるのかと。

それにあちこちにマルチすんな。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:18:34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:38:00
おっ!羽田のラウンジ使えるようになるのか。
いつもサクラをつかっているんだが、搭乗ゲートから遠いから不便なんだよね。
エアポートラウンジだとかなり近くなるから、これはかなりうれしい。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:22:18
魔痔かよ。
空港ラウンジは別カードがあるからどうでもいいから、
それよりイオンラウンジの質も上げてくれよ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:24:13
>>132
新たに営業を開始したイオンラウンジは、子供同伴で入場出来る部屋と、
大人限定で休憩出来る部屋に分けているそうです。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:35:43
どこ?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:48:11
社員ゴールドは羽田のラウンジも使えないのかな?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:51:01
これでもう他のゴールドにバカにされなくていいんだね(ノ_・。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:57:29
異音金カード、
ますます欲ぴーーーーー

別件だが、Webチラシが可能ならWeb会員誌も発行汁
先進的なイメージうp!
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:00:16
JCB以外でも大丈夫なのかえ??
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:21:30
>>43です。
これからも皆様に非公式な情報を開示します。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:30:13
あんた岡田社長だったのか・・・
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:41:18
>!40
わろたw
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:42:31
4月1日からはイオンゴールドカードが
名実ともにコストパフォーマンスNo.1カードとなる
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:30:42
>名実ともにコストパフォーマンスNo.1カードとなる

空港ラウンジ使えるようになったって、それはないからw
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:54:37
コストパフォーマンスって意味が分からないのかな?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:17:59
年会費がタダだからって、コストパフォーマンスがNo,1とは限らんじゃん。
意味が分かってないのはアンタでしょ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:38:23
コストパフォーマンスがNo.1カード!!!!!
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:44:13
>>145
じゃもっともコストパフォーマンスがいいものを紹介してみてくれる?
否定した以上その根拠があるわけだろ?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:45:15
まあまあ、馬鹿ども落ちつけよ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:46:19
ステイタスが低すぎ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:48:23
今回の羽田ラウンジ使用可ステイタスはあるだろ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:49:21
ププ・・予想通り答えられず涙目で遁走w
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:50:57
毎日働いてる男性がイオンとか行くはずがないんだけど・・・
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:52:54
なんで?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:57:19
都会はそうだろうが地方はイオンのデカイショッピングモールがある
イオン=安いスーパーは都会人だけの発想
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:59:49
東京ってほんとイオン系が無いよな。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:00:29
富裕層はターゲットにしてないからね
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:01:27
イオンショッピングセンターがデートスポットの県とかあるよなw
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:01:34
馬鹿かw
富裕層ほどターゲットにしてるよ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:02:22
>>155
>>156
イオンの代わりに声優があるじゃないか。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:03:01
イオンで100万じゃなくてどこで100万でもいいの?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:03:47


158 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2008/03/22(土) 23:01:34
馬鹿かw
富裕層ほどターゲットにしてるよ。


162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:03:47
またこのループ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:06:53
教えないし
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:16:47
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:25:32
馬鹿w?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:29:26
>>139
イオンに勝てるフリーのゴールドカードは今後現れるでしょうか岡田さん
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:30:58
年間100万ってこの板の住民と一桁違わないか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:35:38
年間1000万もトップバリュ製品買うかよ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:38:58
去年はANAVISAだけで500万超えてたな
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:25:38
イオンカードはポインヨ還元率が悪いのがネック
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:39:46
ゴールドでポイント還元率がいいのはないべ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:45:29
ポイント還元率が高そうに見えるクレジットカードは、年会費が高額
だったりする。ポイント集めて7000円分の商品券を貰ったと喜んでも、
年会費が2万5000円だったら、マイナス1万8000円という計算を考える
人もいるはず。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:47:06
逆だ逆
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 00:55:11
>>172
年会費取る所は、旅行保険が高額で付いたり、
返品出来ない商品を返品出来る保証が付いてたり、
ポイント還元だけじゃない付加価値が多いから。
イオンゴールドと比べてもな。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:08:18
>>119
それなりの店
馬鹿じゃねーの。どんな店だよそれ。
マジ教えてください。
茄子は口座に金入れとけば無料カードだし、
白雨だって、昔と違って紹介なしの乱発じゃん。

>>122
ホテルオークラで雨黒を使うときと同じくらい。
何でホテルオークラで黒雨?
オークラ雨カードに黒あるの?
何が言いたいのかよくわからん。無料ワインのことか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:09:50
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:11:40
イオンカードはポイント還元は悪いけど
お客様感謝デーには5パーセントオフでふっふ〜♪だからいい。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:21:20
まったくどえらいふっふ〜♪だよ
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:25:53
ジャスコつながりで今更はっときますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=NJHFI0vLg8s&ftp=18
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 02:04:55
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 08:13:44

神様、お願いです

どうか異音金ETCカードが発行されますように…


182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 09:19:12
>>175
そんなお前は無料イオンGがメインな訳は?
茄子、白持ってねえのに偉そうに言うなよ!
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:06:31
残念ながらイオン金以外の一般開放カードで
無料でラウンジを提供しているカードを私は知らない

もしあるなら教えて欲しい
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:07:37
イオンの食べ物など食えない
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:29:16
漏れ、穴SFC-V-Gをメインにしてたんだか、
最近の改悪、激禿げ

異音カードの方がよっぽどメリット大じゃね?
って、マジ検討中
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:53:16
>>175
だから、ジャスコで使う分にはそれくらいのステイタスがあるという事。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:53:56
テンプレ>>9を参考にイオンsuicaカードから単体に切り替えを頼んだのだが、切り替えはできないからまず単体を申し込んでその後に一体型は解約しろと言われましたorz
切り替えしてもらった方っているんですか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 11:14:48
Suica一体型に対する扱いは酷いね
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 11:26:08
>>183
DC GONZO GOLD有るけど3月末で新規受付終了。
発行されてもいつまで存命かわからんよ。
それでもよければイッチョカミしてみれば。
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204112228/


イオンとGONZOで無料金2枚餅だったのが、GONZO終了で涙目の漏れな訳だが。
羽田だけでもラウンジ使えればまあいいか。
地方空港の方がよく使うんだけどね。。。

イオンのラウンジは土日いつも満員で使えない罠。
新規店舗だと最初みんな持ってないから楽々なのに2年もすると
新規紫がみんな金に上がってくるから、もうダメ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 11:29:30
空港ラウンジサービスは、入室は無料だが、そこへ行くまでに費用が
掛かる。(空港島連絡橋を渡る交通費・駐車場を借りる費用・飛行機に
実際に搭乗する費用)。空港がご近所であっても気軽に利用出来ない。

イオンラウンジは、入室も無料だが、ラウンジ設置店がご近所の人は、
徒歩・自転車で来店出来るほか、地方の店は無料の駐車場、この日は
特段買い物はなかったという時もカード提示で入室出来る。ご近所
さんは特に気軽な利用出来るのが良い。

エアポートラウンジに近いものを、日常的に、イオンラウンジで体験
出来るとすれば、ずいぶんおトクな一枚と思う。
191175:2008/03/23(日) 13:31:22
>>182
白雨、茄子ホルダーだが何か。
えらそーなこと?白雨、茄子持ってる人間はえらいのか?
それに、イオンGがメイン等言ってないが。

119=182か?
使う店で対応が変わるって。ほんと馬鹿じゃね。
だから、どこの店よ。
こんなのが、これ見よがしに雨や那須つかってるんだろーな。
どーだーみたいに。誰も見てねーつーの。
PP狙いなら楽天いけよ。

>>186
だから、ジャスコで使う分にはそれくらいのステイタスがあるという事。

ステータス=身分や社会的地位を指す外来語。
イオンカード申し込む→100万使用→イオンG
ジャスコで使う分にはそれくらいのステイタス・・・。
ジャスコで使う分にはそれくらいのステイタス・・・。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 13:38:14
>>191
お前ウザイよ!
雨か茄子板池。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 13:46:04
>>191
どうせこいつジャスコでしか使わないんだろ!
馬鹿消えろ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 14:21:15
せっかく雨白と茄子持ってても>>191みたいな書き込みしか出来ないアホは
ステータスなんかあったもんじゃない。氏ね。
195175:2008/03/23(日) 14:36:43
大漁だな
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 17:47:52
>>195
持ってないのバレバレ!
メインがイオン金馬鹿。氏ね。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:24:18
>>175
乞食
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:43:38
>>196
俺は紫なんだが・・
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:52:47
>>198
ついでに田舎者
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:26:23
羽田空港エアポートラウンジサービス開始の案内って
今月の請求明細には同封されてなかったけど
別送でくるのか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:43:20
>>200

貴方はイオンゴールドカード会員ではないの?あるいはごく最近イオンゴールド
カード会員に昇格した人?イオンゴールドカード会員であれば、03月下旬に届く、
2008年04月引き落とし分のイオンゴールドカード利用分請求書に案内状が同封
されていると思う。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:49:54
フリー百科事典 「ウィキぺディア」

イオンクレジットサービスの頁 ゴールドカード について、加筆しておきました。
エアポートラウンジサービス に関する記述を追加。 
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:50:51
>>201
200です。
2年前ほどからゴールド会員ですが、同封されていなかったかと。
もう、明細はシュレッダーして、同封物はすてちゃったもんで。。。
ろくに確認もしてなかったので見逃したかもです。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:00:47
>>187
一般からSuicaに切り替えたものは元に戻せるが
Suicaで新規に申し込みしたものは一般にできない
というのをどこかで見た
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:01:12
薄いペラペラの二つ折りの紙だしよく入ってる旅行の案内かと思ったよ。きっと見逃したんでしょう
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:25:55
俺に地域は田舎なのでラウンジで人をほとんど見かけません
関東のイオンラウンジには人いますか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:38:33
>>190
お近くのイオンのラウンジは相当豪華?
トイレとかシグネットよりカードラウンジが豪華だった・・・
俺はビールタダのがうれしいケド
社畜だから
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:41:30
津田沼のイオンラウンジは、受付にホテルマンのような上品なお姉さんが2〜3人いるぞ。
ラウンジの入口はT字になってて、奥に進むと外フロアとは別世界が広がっている。
あれは確かに日本一。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:52:39
羨ましい

近場のイオンはオバチャン一人でがんばってる・・・
最近できたわりに狭いし・・・
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:53:40
ラウンジって何する場所?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:55:47
>>210
休む場所
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:58:32
誰でも利用できるの?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:59:46
>>210
ラウンジ (Lounge) とは待合室のひとつで、公共の休憩室やロビー、家庭内の居間や
客間など、寛げる場所を指す。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:05:38
>>212
ホテルのラウンジ、空港のラウンジ、バスターミナルの従業者向けラウンジ、
そしてイオンラウンジ、ラウンジの利用には一定の資格を求めることがある。

#01 施設管理者が認める場合
#02 事前に通達した有資格者証明書をもつ場合。

イオンラウンジの場合、イオンゴールドカードやオーナーズカードが有資格者
票に相当する。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:11:50
何も持ってない俺じゃ利用出来ないのか・・残念
イオンまで車で40分くらい掛かるし駐車場から歩かなくちゃだし
子供はギャーギャーうるさいしで嫁と子供が買い物中に一人でくつろぎたかったんだ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:16:44
>>215
おとうさん(ノД`)ミ・
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:25:18
>>215
奥さまがイオンカード契約者でジャスコやマックスバリュでの買い物で40万円以上
達成していれば、1年間有効のラウンジカードを受け取れる。該当しているなら、
申込みしてみよう。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:26:52
カードの色で接客を変えろなんて教育はうけてないな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:29:36
>>215
 株を買えばよい。11万ぐらいか。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:30:07
>>218
但し、定連さんであり、相当ジャスコで買っているお客は、顔馴染の店員もいるわけで、
接客は多少「変わる」かもしれない。

221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:42:22
215です。みなさんありがとう
嫁はイオンカード持ってるけどイオンで年間40万は買い物はしていないと思います。
ボーナスで株でも買ってみようかな
月に3回くらいイオンに行きますが、その時一時間でも1人でコーヒー
飲みながらゆっくり出来たら11万円の株なら安いですよね 
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 02:40:38
電気代
電話代
ガス代
携帯電話代
損害保険代
生命保険代
コンビニ&ショッピングセンター
全ての日常生活で使えるだけ使えば年間100万円は決算できないのかね?


223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 02:49:07
羽田が手始めで、成田、関空とラウンジ利用が広がってゆけば、最強ゴールドになっちゃうね。
だって、空港ラウンジに加えてイオンラウンジが使えるんだから。
しかも無料。
もし、空港を10くらい押さえたら、史上最強のゴールドになるw
信じられん。イオンゴールドのくせにwww
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 02:57:49
ある程度人数を入れといて改悪だろ?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 03:07:34
一度使えるようになった空港ラウンジが使えなくなる可能性は低いから、改悪があるとしたら
年会費徴収か?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 04:24:04
>>224
>>225
改悪の可能性は低いと考えられる。銀行系クレジットカードと違い、流通系カードは稼働率が
高い。銀行系カードは、住宅ローンの金利が若干安くなるという理由で加入した人が少なくない
が、イオンカードは特売日での割引や、サインレスで対応してくれるところに顧客は便利を感じ
ている。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 05:04:07
住宅ローンの金利が安くなるのも
特売日で割引が効くのも同じ理由だと思うけどw

無料カードだから改悪の可能性は高いよ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 07:17:58
更新の条件が厳しくなるとかいろいろある罠
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:11:04
>>227
そこを無料のまま続けるから、凄いんだよw
まさに最強カードになってしまう。

イオンのくせにwww
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:20:56
成田、羽田、関空、函館、那覇、この5つが利用可になれば、他はいらない。
最高のゴールドになってしまうw
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:02:49
>>227

「イオンのくせにwww」とは聞き捨てならんな
(^_^;)
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:13:57
>>224 っ年会費請求書
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:14:02
間違えた
>>229
だった スマソ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:41:56
そこで、もう一声
プライオリティカードも付けてくんなっ!!

ってのは無理だよねぇ…
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:47:08
そのうちイオンプラチナ出たりして
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:48:08
もちろん無料で
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:59:17
年間300万でプラチナ、年間500万でブラック!!



てゆうか毎年500万使えば雨でも茄子でもブラックの隠微来るベ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:03:57
無料が大きい
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:33:17
飛ぶ鳥落とすイオンカード
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:38:06
イオンがラウンジ最強のゴールドになるなんて、誰が予想したか
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:50:01
デルモンテ、フォション、ゴディバ…
世界のトップブランドを御賞味いただきながら
ご出発までのひとときを
ごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:50:46
乞食が殺到しそうだな
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:03:28
穴シグネみたいに
缶飲料やら袋スナックを鞄やポケットに詰め込んで帰るのは
マジ止めよーぜ

見てらんねーからさ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:15:35
本当にそういうのいるのか・・・
中国人並みだな
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:26:25
へ〜 4月1日から羽田だけイオンGでラウンジ利用出来るみたいだな
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:43:47
2008年05〜09月、中部国際空港、エアポートラウンジサービスにイオンゴールドカードが対応する。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:42:37
取得の条件が100万から200万に上がるとか、今後改悪される可能性はあるな。
無料で保険もつけてラウンジもっていうと、結構大変なんじゃないか。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 15:09:59
日配・デイリーを扱う流通大手の強みが
ここに遺憾なく発揮される
リボ残高を積み上げられないカード会社には真似できんわなw
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 15:57:07
>>247ゴールドクラスのカードの平均利用額は
雨で55万、茄子が50万、JALが90万らしいから

イオンの100万というハードルはかなり高いほうなんだろう。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:17:42
なにが改悪だよ。年間100万だぞ>>222で猿でもゴールド
空港ラウンジは300万以上で新たにクラス作れって
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:45:52
>>250
これまで、年会費1万円・2万5000円とか払っている、JCBのスターアルファとか話題に
浮かれていた連中は、イオンゴールドカードの出現に、自虐の気持ちでいるのでしょう。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:49:29
>>249
それ死蔵カードも入れた平均だと思う
俺ですらANAカードの利用が昨年は500万超えてる
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:50:51
waonチャージ&waon現金化法で100万なんか余裕では?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 16:59:33
  そんな釣りで俺様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 17:13:39
>>253
WAONチャージで100万円分使っても、イオンクレジットサービスは
ゴールド会員昇格基準に算定しないとのこと。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 17:57:29
waonはイオングループでしか使えないんだぞ?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:35:20
>>255
んなわけないw
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:37:07
羽田空港ラウンジ、イオンラウンジ使用可で年会費無料かよ。
最強になりつつある。
信じられないw
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:37:50
>>257欲嫁
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:45:34
ゴールドの対象となる実績やカードの種類については>8以降のFAQに
書いてあるから、安易に質問する前にそこに目を通してね。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:37:48
現役最強
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:56:48
あたしのよ〜な 暇な主婦には糞と言われよ〜が貧乏カードと言われよ〜が関係ないんだけど。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:00:48
いや、空港のラウンジを10制覇したら、土下座カードになるかも。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:10:50
岡田社長が難しい顔しながらパソコン画面睨んでるお
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:33:08
てかイオンの株価どんどん下がってるんだけど。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:53:46
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:13:45
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080304/148850/

岡田社長って・・カジモドだっけ?ノートルダムの・・・
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 06:46:51
>>258
イオンラウンジはびんぼーくさいぞ。
子供がうるさいし。

なんかこう、100万の条件をを500万ぐらいに
あげても良いんでない?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 06:55:13
イオンラウンジ、空港ラウンジ共にやけど
同伴者はどないやねん?

家族カードの発行枚数とか決まっとるん?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 09:53:31
今度のご利用明細書がきた
まだ枠増えてなかったよ

同封のチラシにBRAVIAスタンド付き KDL-40V3000+AS-S1100 15万100円 とあるが、買いか
一応フルスペみたいだが
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:51:36
>>268
津田沼に来い。
真のイオンラウンジを体験できるぞ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:37:46
すみません、津田沼イオンはJRから歩いていけますかね?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:51:52
>>272
なぁ、おまえさんは検索もできないのか?
無料で使える地図サイトがいくつも在ることを知らないのか??
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:55:09
>>273
自分で調べるより、他人に聞いた方が早い。
政治家が云っているでしょ?
弱者はアゴで使ってやれば良い。
使えるだけ、使って、使い捨てにしてしまえと。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:40:59
聞いたほうがよいよ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:47:13
>>274
流石スイーツ(笑)の思考は宇宙銀河系並に計り知れないな
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 23:01:05
>>272
JRからイオン行きのバスが出てるからそれで10分くらいかな
歩くと遠いから走った方がいいと思う
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:10:56
最強カードになりつつあるんだから、ホルダーとして品格のある書き込みをしろよお前ら。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:29:58
>>278
その通り!!
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 04:56:26
空港ラウンジの開拓を始めたことによって、イオンGを普通のゴールドにしようとしている
事が明らかになったわけだが、このまま無料でいくんだろうか。
主要空港のラウンジをおさえて、イオンラウンジも使えて、保証もゴールドの
水準を満たしていて、それで無料なんて続くかな。
いくら年100万が条件でも採算合わないのでは。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 07:06:49
株価しだいじゃないの
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 07:27:18
有料化するくらいなら
金会員基準引上げが吉?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 07:45:43
イオンゴールドカードの会員数は、イオンクレジットサービス入会者の、
「4」パーセント です。 40パーセント ではないよ。
限られた人が、ゴールド会員に昇格しています。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 08:26:47
まあ有料化するとしても新規分からじゃないと客は怒る罠
今の金持は関係ないでしょ
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 10:03:03
>>284
Gができたころから言われていた話だが、
一定条件を満たさない会員は金->紫への降格になるだけじゃね?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 11:09:39
上場企業だしそれはないと思う
自分で作った会員規約を破棄するとは思えないし
隠微送って金にしながら降格なんて不始末はやらないだろ
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 11:50:27
>>286
そういえば上場してるクレカ会社って意外と少ない罠
VISAインターも先日上場したみたいだし

上場とサービスの関係は?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 12:22:23
知るかい
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 12:51:58
>>287

上場してない会社の方が少ないと思うけど。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 13:45:43
規約に降格の規定があり、イオンクレの窓口も
降格の可能性否定しなかったからひょっとしてあるかも
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 14:35:43
日本国内だけで1450万人と云われるイオンカード会員のうち、ゴールド会員は
49万人。先の投稿で「4%」としたが、実際は 3.3% です。

店内に100人の客がいたら、2人か3人程度の割合。お客さま感謝デーとか行くと、
あの人もこの人もイオンゴールドカードもっているので、かなり多数がゴールド
会員に昇格しているように見えるが、実は少ない。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 14:59:18
>>291
日本国内だけで1450万人?
赤ん坊から年寄りまですべて含めた人口の1割以上がイオンカードを持ってるわけないだろバカ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 15:50:49
>>292
積極的な海外展開
イオンクレジットサービスは、イオンと併せて積極的に海外展開している。
展開している国は、
タイ 161万人
香港 98万人
台湾 11万人
マレーシア 8万人
合計 278万人(2007年8月現在)
全体の会員数約16%が海外会員で占めている。

294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 15:58:22
>>292
「 ゴメンなさい ・失礼しました ・ 私が無知でした ・ 不躾な私をお許し下さい」
ぐらい言いましょうね。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:00:14
> 日本国内だけで1450万人と云われるイオンカード会員

ソースあるのこれ
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:11:09
>>295
ソースファイルありますよ。

#01 ウィキペディア イオンクレジットサービス の項をご覧下さい。

#02 イオンクレジットサービス Webで見る会社案内に 掲載あり。
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/ir/library/index.html#jihou
2005年02月期 4ページ目
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/ir/library/data/company/2005_2comp.pdf
2006年02月期 4ページ目
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/ir/library/data/company/2006_2comp.pdf

イオンクレジットサービス(日本)の会員数
2001年02月 880万人
2002年02月 980万人
2003年02月 1030万人
2004年02月 1210万人
2005年02月 1290万人
2006年02月 1370万人
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:14:33
>「イオンカード」を中心にカード会員数は、1,455万人(2007年2月20現在)となっております。
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/enterprise/01.html

ふーん。
でもウチの母親とか一人で3枚持ってたw
地元の店が次々とイオンに買収されて、そこのハウスカードがイオンに切り替わってそうなってしまったとか。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:22:52
>>296
おお詳しくありがとう。
会社概要のとこ見ると、カード会員数1610万人って書いてあるな。
海外含めてだけど、すごい数だ・・・
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:45:29

やっぱ侮れないカードなんだお
イオンカードって…
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 17:09:21
イオンフェスティバルの5%引きが無くなっていた.....。
年会費徴収するより大きいかも。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 17:45:55
>>294
わかればいいんだよ。
反省しろよ、馬鹿。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 17:52:50
>>301
>>291の発言は正しい。>>301 お前は前後投稿を見てないだろ?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 18:02:58
ジャスコ食品レジなどでイオンゴールドカード会員が多くいるように
見える理由

ジャスコを高額利用しているお客さんは、顔馴染の店員を選んでレジに
並ぶことがある。その人は、接客態度が良いと来客から評判を得ている、
ベテランだったりする。「自分の買い物はあの方に任せたい」と考える
人が集まると、食品レジを通る客が6人連続でゴールド会員ということも
起こり得る。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 18:06:07
確かに他人のイオンGは見た事ない(気にしてないから)から比率的に少ないんだろうけど
ラウンジに人が溢れてるようじゃGの意味ねーよ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 18:08:34
>>303
接客態度より手際の良し悪しでどこにならぶか決める。
手際の良い店員ってなんとなく覚えてるよね。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 18:28:05
>>300
イオンフェスティバルの5%引きはないけど、
お客様感謝デーは5%あるでよ。ふっふ〜♪
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 18:39:15
 普通に考えればゴールド会員はヘビーユーザーなんだから当たり前だろ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 19:47:26
>>304
イオンラウンジは、もともと、
・イオンオーナーズカードを有するイオン株主さま、
・ジャスコを利用してのお買い物実績が40万円 (毎年11月当たりを締め月
とし年間のご利用額を計算) を越えるお客さまで イオンラウンジメンバー
シップカード を有する方
を対象にご利用頂く事が出来る施設として開設された。
ジャスコにとって、本当に上得意さまといえる人を迎えた。

その後、イオンラウンジメンバーシップカードを発行するにあたり、お買い物
実績の計算条件で、グループ会社のマックスバリュ・メガマートが加わり、
ジャスコでのご利用が少ないお客さまであっても、ゴールド会員に昇格した
お客さまであれば、イオンゴールドカードを提示することで、イオンラウンジ
がご利用いただけると、条件が改められた。

故に、イオン株主から見れば、「ラウンジに人が溢れてるようじゃGの意味ねーよ」
という発言は、「後から入ってきた奴が何ォ言うか! ラウンジの隅で身を小さくし、
用が済んだら、さっさと帰れ」 と文句の一つや二つ言いたいかもしれない。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:06:48
ふっふ〜♪の音楽、どこかにうpされてないもんかね。
ひそかに欲しい。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:16:31
>>308
オナカードもGも両方持ってるが、Gの人間が来るようになってから
ほんとに雰囲気が悪くなったよ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:20:11
>>306
感謝デーのプライスだが底値での表示なのか?
日替わり奉仕品とかでの販売されるほうが安いことはないのか?
底値から更に5%オフでないと意味ないお

邪推かもしれんがな
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:32:20
>>308
なるほど。なら戻せよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:02:51
ジャスコで感謝デー終わったら大幅値引きセールが始まるのは常識なのだが
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:26:13
>>302
まだ反省してないのかお前は。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:50:21
ダイエーがイオンの傘下に入ったということは
ホークスはイオンホークスになるのかえ?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:50:38
ホークス(笑)
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:00:50
>>315
ダイエーホークスか。
何年前の話をしているのだ。ネタなのか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:15:46
>>317
いや、待て
イオンホークスは有り得んだろうが
イオンと最も近い関係にある球団となると…
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:41:16
羽田空港のカードラウンジ使えるようになったじゃん
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:48:03
>>318
中日新聞 ナゴヤドーム
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:09:53
本社のある千葉ロッテでしょ。
実際の所、どこが勝っても優勝セールとか何かに付けてセールやってるけどw
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:39:05
メジャーリーグでもスポンサーしてカードだしてたし。WWW
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 00:48:54
ここのスレタイ目に入るたびに笑えるんだがw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 03:33:59
センスいいよな、おれ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:24:52
VISA、蜜墨金とくらべて色悪いな・・・
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:26:22
>>325
こないだ割れたので再発行してもらったJCBは、
以前のものより分厚く綺麗になってた
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:38:40
現在のゴールドカードランキング

1 三井住友金
2 DC金
3 UC金
4 ニコス金

50 イオン金

これからは

1 三井住友金
2 DC金
3 イオン金
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:40:07
ラウンジごときで急浮上かw
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 01:51:12
>>327
三墨のフロンティアスピリットは認めるとして
DC、UCってそんなにいい?
普段は実利なさげだが

330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 01:55:40
>>329
をっと、蜜墨だお
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 02:02:42
>>329
じゃあ、イオン金がナンバー2か
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 03:03:40
三井住友VISAゴールドカード と イオンゴールドカード を比較してみる。


#01 年会費  勝者:イオンゴールドカード
SMBC-G・・・10,500円   AEON-G・・・無料。

#02 翌年の年会費  勝者:イオンゴールドカード
SMBC-G・・・年間利用額の条件提示あり。
AEON-G・・・特段金額上の条件は特段設けず。

#03 一般カードからの昇格  勝者:イオンゴールドカード
SMBC-G・・・会費さえ払えば、労せず、ゴールドカード持ちになれる。ありがたみ薄い。
AEON-G・・・加盟店と良好なお付き合いを交わした人がゴールド会員へ昇格する。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 03:04:05
#04 お買い物保険  勝者:イオンゴールド
補償期間
SMBC-G・・・90日  AEON-G・・・180日
免責金(事故1件につき)
SMBC-G・・・3000円  AEON-G・・・無料
補償対象となる商品の価格
SMBC-G・・・1万円以上 AEON-G・・・5000円以上
安価な商品も保険が掛かる、安心のAEON-G。

#05 会員制優待施設  勝者:イオンゴールド
SMBC-G・・・自宅の近くに空港があっても、飛行機に乗らない人には無関係の、
遊びで出向くにしても、空港島連絡橋の通行料・駐車場代・飛行機代・その他の
費用、飲食以外の料金が先に掛かってくる、全くもって気軽に使えないエアポート
ラウンジ。しかも、独自の施設ではなくて、他社カード会社と施設を共有。
AEON-G・・・地方の店は駐車場無料・時間制限も特段設けていない。自宅近所に
開設店舗がある方は、徒歩で来店し、お茶に呼ばれることが可能。全国に46箇所
の施設があり、独自に構築されたサービスを顧客は受ける。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 03:20:02
じゃあイオンGがナンバー1Gか
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 03:31:42
イオンと蜜墨の決定的な差
それは土下座があるかないかだ
これはもう勝負ありだな
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 03:48:34
>>333
密墨金なんかと比べてるのが痛い。
購入品保証も旅行保証ももっと条件のいいのあるし。
てか優待施設がラウンジだけだと思ってるのが痛い。

ゴールドカードでももっとイイサビースあるカードアルヨ。
>>333は何にも知らないんだなw
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 04:01:40
>>335
そんな事よりさ、今さっきイオンに行ったんだけどさ、
レジでイオンゴールドカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これはイオンゴールドカード!しょ、少々お待ちください!只今フロアマネージャーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内にフロアマネージャーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードであるイオンゴールドカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!イオンゴールドカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。
俺の後ろで自慢気に三井住友VISAゴールドを出して並んでいたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
イオンラウンジに通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて、帰りはリムジンで家まで送ってくれて最高だったよ。
改めて!イオンゴールドのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 04:28:41
>>336
じゃあどこと比べるの?
人を馬鹿よばわりしといて、例も挙げずに逃げる人のほうが馬鹿かと。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 05:18:13
今さらだが、異音金で利用できる空港ラウンジは共用ですか?
以前、羽田(?)で共用を利用した際、汚い印象があるんだが。
セントレア空港には与太ファイナンスのTS3金カード会員用の専用ラウンジがあるらしいのだが本当か?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 09:49:08
>>339
セントレアの施設ご利用案内に明記あり。客室の写真紹介あり。
http://www.centrair.jp/service/sv-lounge/index.html#crd
TS3金カード専用ラウンジは、実在する。
エアポートラウンジの運営は、他社への業務委託である。

AEON-Gが対応するエアポートラウンジは共用です。
但し、ジャスコ店内等にあるイオンラウンジは、イオングループ独自で
構築したサービスの上、ラウンジを担当する職員は、ジャスコ/マックス
バリュの従業員だ。施設も自前だが、従業員の採用・教育も親会社である
イオンが担当している。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 10:04:30
投稿内容 一部訂正
エアポートラウンジの運営は、他社への業務委託である。
→ 複数のカード会社で共用するラウンジは、他社への業務委託である。
→ TS3ラウンジは、トヨタが自社で抱える職員を空港に派遣している
かもしれない。自社職員を訓練したほか、ホテルマンや客室乗務員として
の経験ある人を採用したかもしれない。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 10:06:51
>>340
詳しいレス、さんくす

セントレアって与太空港だしね
異音金って決済実績が条件なんだし
専用ブース設けて欲しいな
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 10:18:17
>>342
イオンは、中部国際空港の近辺に出店するようですね。
空港施設内にイオンゴールド会員専用エアポートラウンジ置く
ことも期待して良い?
http://www.pref.aichi.jp/0000013304.html
http://www.aeonmall.com/news/pdf/200803/20080312.pdf
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 10:28:28
流通系大手VSメーカー系大手
結構面白いかも新米

今後、与太銀行の設立
期待しておK?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 13:37:23
>>343
だいぶ延期されてますね、そこ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 15:09:24
>>336
もっとイイサビースのカドー教えれ
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 23:49:56
たかだか年間数百万の決済で実績って恥ずかしくない?

348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 01:32:53
春厨の季節もあと一週間か。
ガマンガマン。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 02:55:33
だね
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 03:11:39
>>347
イオンカード自体が「普段使いのカード」がウリで
カッコイイカード目指してるわけじゃないから問題ない。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 09:18:13
>>347
と、いちいちどうでもよいこと書いてる人が恥ずかしい。
352主婦:2008/03/29(土) 09:18:42
主婦には十分。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 20:43:34
age
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 08:35:38
>>347
たかだか1円でも実際に売上をあげれば、それは実績。
目標でも予算でも予測でもない。
実績という言葉に誇れるような値が必要だと思っているなら、
お前が仕事をしてない証拠だな。
年間数百万の所得を得ることから考えたほうがいい。
355325:2008/03/31(月) 14:59:34
撮ってみた。
やっぱり色悪くないか?
変な横線入ってるしorz
ttp://creita.info/uploader/img/80427.jpg
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 15:03:22
山田ポイントカードが一番かっこいい
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 16:22:52
カードの期限が2008年3月なのだが
新しいカードが送られてこない('A`)
イオンに電話したほうがいいかな…
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 16:28:24

金カードになったら
モバイルiDのカード情報画面も
金色になるのでつか

359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 21:08:20
>>355
どう見ても光が均等に当たってなくて上の方が照明が暗いんだが。ヘタクソ。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 21:10:35
>>355
密墨のカードは同じ色のはずなのに明るさの違いで上と下じゃかなり色が違うな。
参考にならん写真だ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 09:49:31
>>355レクサスなんて持ってて恥ずかしくないの?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 21:33:38
みなさん明日は引き落とし日ですよ〜 ふっふ〜♪
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 00:34:24
>>350/354
過去レス見てるのか?
数百程度を超える所得の自分は疑問・・・
>>358
変らないよ
蜜墨でも同じ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 07:52:37
>>350
オマエが使おうが使うまいが、
イオンが「普段使いのカード」ってCM出してるんだから
それがこのカードのコンセプトってもんなんだよ、バーカ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 09:50:28
>>364

「コンセプト」ですね、わかります。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 22:17:07
【ジャスコで】★イオン★part1【過払い】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1206762320/l50
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 17:41:44
あげ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 18:30:18
るな
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 18:43:16
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 09:12:34
この
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 09:27:12
この
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 09:29:19
なまえは
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 09:40:25
名無しさん
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 14:53:35
羽田ラウンジ開放からすっかり過疎スレになったな
JCBウンコ色ももう飽きたらしいw
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 15:47:28
非の打ち所がなくなったからな
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 15:50:26
改悪とかになったら祭になるんだろうけど
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 18:31:15
ウンコ色騒動は不満の現れだったのか
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 21:04:33
ゴールド昇格条件が厳しくなったらいやだなぁ・・
少し前にカードつくってまだ20万くらいしか実績ない。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 21:39:16
たかが空港ラウンジでビビるなよw
年間100マン使うって結構な条件だろ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 00:03:23
しかも羽田だけ・・・
そうなんだぁ@年間100万
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 04:22:39
>>377
まだウンコなんていってんの? ふっふ〜ん♪
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 10:48:48
ゴールド隠微とほぼ同時にオーナーズカード餅になった。
オーナーズカードは現金払いだからゴールドカードを使う機会が減ってしまった。
毎年100万前後使用→30万くらいになりそう。
降格ってあるのかなあ?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 11:59:33
紫→金のときはご招待して申込書書かせておいて、逆のときは勝手に
紫カード送りつけてくるって?
あるいは紫への降格申込書書かせる?
そりゃないだろ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 12:24:28
>>382
オマエの場合は特例で降格するよw
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 18:22:08
ジャスコのラウンジっていっても飲み物ひとつに駄菓子がちょろっと。
元ヤンキーバレバレの女店員が愛想もくそもなく菓子持ってくるだけ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 19:27:17
丸井のエポスカードが条件付年会費無料G発行するそうな
隠微のみだからイオンに続く新たな修行カード誕生かw
隠微条件は
月1回以上、年間数十万、入会後1年以上
だから敷居は低いな

サラカードだがクレオタ的には取得せずにはおれんだろ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 19:30:34
ま、エポスの場合平取得後1年以上というのが何ともうざいけど
イオンなら枠が大きければ数ヶ月でG取得できるからな

丸井の店員カード作れってうざいから
G目的で作ってやるか
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 19:33:30
100店舗閉鎖するみたいだけど、ラウンジ設置店舗で
閉鎖対象になる店あるかな?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 21:20:08
>>382
もうすぐWAON決済解禁だから
存分にチャージしてやれ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 09:05:26
緑のカードもゴールド欲しいなぁ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:01:00
イオンSuicaゴールドカード
イオンJMBゴールドカード
ttp://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/8570ppt080408a.pdf
ttp://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/win/main22.htm
イオンJMBが唯一のWAON一体型ゴールドカードになるか
プロパーゴールドもWAON一体型発行開始か
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:02:35
>>391
をを!!!  関空、中部国際空港も追加か!!!!!!!!!!!!!!!!!
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:03:28
ヲイ、紫イオンsuicaだとゴールドの淫美来ないってから
2月にノーマル紫に変えたばっかりなのに。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:04:09
ほんとかよ。
イオンのくせに、まさに最強ゴールドだな。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:06:33
今期は23万人も増やすんだな。審査が甘くなるんだろうか。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:27:35
>>391
イオンスイカGも可能性あるんだな。
決定すればイオンスイカ、ガンガン使うよ。

今はジャスコでの買い物にも他のカードで払ってるし。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:59:04
>>391
すげー!
エンボスなしゴールドわろたw
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:03:25
>>391

感動した!
イオンSuicaで130万円決済したころに
イオンSuicaがゴールド隠微対象外と知って落ち込んでいたから(^_^;

その後プロパーのイオンカードを追加して100万目指してた自分。
うれしいやら悲しいやらか。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:05:59
過去にはさかのぼらないだろうから、Suica金が出来てから1からやり直しだ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:07:49
>>391

動画を見て気づいた! ラウンジ拡大もか(90→110カ所)。
でも、動画ではイオンSuicaゴールドにふれてない。ふーむ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:11:49
>>291 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:43
日本国内だけで1450万人と云われるイオンカード会員のうち、ゴールド会員は
49万人。先の投稿で「4%」としたが、実際は 3.3% です。

23万人増の80万人を予定???

イオンゴールドカードって、本当に 49万人いたのか!
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:16:24
>>245 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/03/24(月) 13:26:25
へ〜 4月1日から羽田だけイオンGでラウンジ利用出来るみたいだな

>>246 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 13:43:47
2008年05〜09月、中部国際空港、エアポートラウンジサービスにイオンゴールドカードが対応する。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:18:13
動画見ると、現在のゴールド会員数は50数万人以上って言ってるな。
今年はそれを80万人まで持っていく、とも。優良会員の拡大を図るだとさ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:27:53
プギャー
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:39:59
>>292 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:59:18
>>291
日本国内だけで1450万人?
赤ん坊から年寄りまですべて含めた人口の1割以上がイオンカードを持ってるわけないだろバカ。

ttp://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/win/main22.htm
会社の責任者まで登場、イオンクレジットサービスが正式に答弁したぞ。
>>292 よ、謝れ!
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 21:41:58
動画の最後のほうで、マスターカードの売却益が〜とか言ってるんだけど、
これってどういうこと?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 22:15:56
この動画ブラクラかよw
どんどんブラウザ開きやがってwww
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 22:21:06
>>407

どんなブラウザ使ってるんだよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 22:22:28
イオンカードの会員数って当然延べ人数だよな
イオンマーク付きカードを俺と嫁が各2枚持ってるから
うちだけで会員4人ってことだよな?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 23:12:39
ttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/tenant/detail/airport_lounge.html

本当に、EPOSゴールドカード イオンゴールドカード の追加あり
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 02:24:52
>>403
このスレ、中のひといるよねw
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 12:34:23
Suicaゴールドの件、電話で聞いてみたけど、まだ知らないってさ。
ま、正式発表待ちかな?
413398:2008/04/09(水) 13:16:17
>>412

安心して。
小生に隠微が来た時点がイオンSuicaゴールドの開始だから。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 13:31:22
小生とかwwお前なんぞが信用できるかよw
415398:2008/04/09(水) 13:34:10
>>414

残念ながら貴兄に信用されずとも、
隠微は来る。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 17:18:40
イオンidって、コンビニとかジャスコ以外のお店でも使えるのでしょうか?
三井住友のidと同じですか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 19:56:42
なんで違いがあると思うの?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 20:03:32
>>415
マジレスwwwwwwww
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 20:16:33
>>418

春休みもう終わったんだから
学校の宿題でもやってなさい。春厨。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 20:45:10
>>419
無駄レスすんな。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 22:10:18
家族カードでも空港ラウンジ使えますか?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 22:34:19
なんで使えないと思うの?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 01:37:29
公になったね
JMBゴールドとスイカゴールド

>412
しょうがないでしょ(藁
何時くらいに実行?

内部の方情報くらさい
424412:2008/04/10(木) 11:16:47
>>423
お昼前ぐらいに電話した

どこに出てる?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 00:32:41
JMBゴールド
さすがに年会費は無料じゃないよね
426423:2008/04/11(金) 01:01:47
>424
公式HPでも見れるよ

>425
なぜ?
@JMB=無料
Aイオンゴールド=無料
@+A=有料??

もしかしてFFP期待してない?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 08:29:05
JALカードじゃないからね
428412:2008/04/11(金) 10:22:29
>>426
未だに見つけられない・・・
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 16:18:37
>>428

同じく。
プレスリリース以外のどこに出るんだろう。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 16:43:57
公式HPで見れるよ ・・・って

映像配信 2008年2月期・決算説明会
http://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/main/index_hi.htm

とか

http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/ir/index.html

で探せということですか?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 16:54:53
>>430
てかそれだったら既に何日も前に載ってるからな。
公式のどこにあるのか自分も探せない。
432412:2008/04/11(金) 18:33:22
こういうのが見たいんだが・・・
ttp://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/2003_12_11.pdf

既に引き落とし類は全てAEON Suicaに変更したよ
月に10万ペースで冬にはゲットできる予定なんだが
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 19:48:56
>>432

おいらも即行変更した。
さらに、楽天やAmazonの登録カードもイオンSuicaに変更した。

わくてかしながら隠微を待つよ。

ちなみに、イオンのプレスリリースをはてなアンテナに登録もした。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 21:37:10
ゴールドの種類増えたね
これでまたまた金色がどうこう言うバカが湧いてくるな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 21:55:45
マスター厨のキラキラ比較w
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:02:57
>>435
バカらしくて楽しい。
ゴールドカードにはマスターカードのロゴが良く似合うとはオレも思っている。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:47:00
ゴールドになるにはジャスコ直営店で100万以上じゃなかった?
どこでも使って100万ではなかったような気がするけど。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:51:30
その通り
ジャスコ直営店で100万以上だ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:00:00
>>438
今は違うみたいだよ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:07:45
俺はイオンゴールドたがジャスコて100万は絶対に使ってない。
それどころかトータルでも使ってない。
キャッシングなら50の天井だった。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 01:43:56
>>436
マス厨乙
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 07:57:17
>>440
釣り乙
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:29:35
>>440
トータルで使わなければ、隠微こないよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:33:30
何でおまえら自分で机に聞きもしないで勝手に憶測するのか。
私は手持ちの微妙なイオンカードがゴールド切り替え対象かを
問い合わせたら聞いてもいないのに切り替え条件を教えてくれたぞ。

=============================
この度は弊社にお問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。
早速ではございますが、お問い合わせを頂いた件に関しまして
ご案内させて頂きます。

「イオンゴールドカード」につきましては、「イオンカード」を
ご利用頂いておりますお客さまで、対象基準に該当された
お客さまに対しまして、弊社より切替のご案内状をご送付させて
頂いております。

お客さまにご利用頂いております****カードにつきましては、
「イオンゴールドカード」の切替対象カードでございます。

なお、切替のご案内状につきましては、カードのご利用状況に
問題がなく、以下のいずれかの基準にあてはまるイオンカードの
お客さまを対象として、ご送付させて頂いております。

・直近1年間のお買い物でのカードご利用が100万円以上のお客さま
・ご入会からのお買い物累計カードご利用が500万円以上のお客さま
・直近1年間のお買い物でのカードご利用件数が120件以上、かつ
 80万円以上のお客さま

大変申し訳ございませんが、お客さまからのご希望による
切替のご案内状のご送付を承る事は出来かねます。
何卒、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:36:16
そんなのみんな知ってるよw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:51:54
>お客さまからのご希望による切替のご案内状のご送付を承る事は出来かねます。
爆笑したwwww
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 09:02:41
イオンで100万って何を買ったらそんなに行くんだ?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 09:03:51
イオン系列での買い物は、イオンショップで水買うだけで十分
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 09:28:41
>>447
そりゃトイレットペーパーとか納豆とか牛乳とか色々だろ。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 09:57:02
イオンJMBゴールド欲しいな〜
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 10:26:21
80万でもいいんだろ、年間120回以上利用なら
1日で3ヶ所のレジを通れば3回のカウントだろうから簡単だろ?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 11:16:04
>>451
オマエどんだけビンボ臭いんだよw
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 11:29:03
うまい棒を毎日一本、120日目にどーんと80万-199本まとめて買えばいいってことだろ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 11:45:12
>>451

おまえは俺か!
ま、自分は3回はめんどくさいので
ジャスコでの1度の買い物を2コのレジに分けて精算している。

イオンSuicaゴールドを目指すためなら手段は選んでられない。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 11:53:45
120決済なら楽勝だな。ETCだけで月80回ある。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 12:53:48
お、目から鱗・・・・・・
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 13:57:41
120回決算でOKじゃなくて、80万使って120回だぞ。
普通に100万使った方が楽じゃね?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 14:17:02
光熱費をイオンカードで払えば簡単だろ。
1年前後で達成する。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 14:32:39
決算が年に120回もあったら、うちの会社は忙しくてかなわん
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 14:37:10
>>459
どこの会社だって同じだろ120回も決算があったら年間。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 14:51:11
>>460
2日に一回決算あったら、経理の人ブチ切れるでしょうね。
見てみたい気もするけど。(うちの経理の人、ダライ・ラマのように
温厚なんで)
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 15:05:34


…… イオンETCカード

463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 15:46:04
あ、何もイオン内で100万使わなくてもいいわけか
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 17:14:48
小額決済が多い俺は、月30〜50明細ぐらいあるから明細数は楽勝だな。

ちなみに
80万円÷120回≒6,667円
だから、五千円ぐらいの決済が多いなら金額(80万円達成)のほうが制約となるね。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 17:35:08
毎週日曜日部にイオンに行って、3回以上の買い物で
合計16000円使えばOKだな。


または、毎月20日と30日に5箇所のレジを通過して合計33334円買ってもOKだ。
466444:2008/04/12(土) 18:01:34
>>446

勘違いされて笑われてるような気がするが、私は案内状を送るようには頼んでいないよ。
>444 にある通り、今使ってるカードが切り替え対象かどうかを問い合わせただけ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 19:32:01
イオンSuicaってどうして家族カードがないの?
VIEW側の仕様?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 19:49:35
>>8
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:10:14
1千円以下の買い物だとポインヨが付かないから
なるべく1千円以上の買い物でやったほうがいいかも。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:21:06
年間100万も使っていないのに(月に4万いかない)ゴールドカードきた

471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:24:28
>>470
思い当たるフシは?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:27:00
今月不正使用されてるんじゃね?w
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:53:59
そういえば、以前にサウンド。。。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 21:24:41
>>470
10年以上かけて、総額で500万を超えたんじゃね?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 22:11:17
イオンJMBカードのゴールド昇格条件は
プロパーゴールドより厳しくなるらしいね
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 22:16:16
>>475
なんで?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 22:44:46
イオンJMBゴールドカードの取得条件が厳しくなる理由

#01 イオンゴールドカードよりも、補償限度が拡大する。(3000万→1億円)
#02 航空便傷害保険・航空便延滞保険が追加される。
#03 ANAワイドゴールド相当ではなく、ANA-SFCゴールド相当として、登場。
#04 イオンゴールドカード既会員からの移行は不可。
478470:2008/04/12(土) 22:55:11
>>471〜474

いや、イオンカード使い始めてからまだ三年だし、最近の明細みても不正使用の恐れは無いかとw
思い当たる節…、従業員だから?とかかな、でもなんも説明も無かったし、ゴールドはいれる特典なんかも聞いてないから謎だよ…
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 23:13:55
JALカードじゃないんだから有り得ないよ。
笑い
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 00:56:08
近所にでっかいジャスコできて、即カード作って1年でゴールド案内きた。
何買ったかなあ、、。
暇だったので毎日行ってた。
大きいの買ったのはクーラー2台のみ。
毎日の食材、衣類、布団、押入れ収納タンスだの、
細かいのを買ってたんで、毎月20万前後の請求があった。
ゴールドにした時に、高いホテルの割引チケットとかついてたけど、
全く使わずじまいだったなあ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 01:32:52
毎月20万w
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 02:15:43
>>481
なんかおかしかった?
ゴールドに変えてからは月150万まで限度があがったので、
ポイント貯める為に、ほとんどイオンカードを使ってます。
え?って顔されることもありますがポイントで商品券もらうのが楽しみ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 02:19:25
よくそんなに貢ぐなあ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 02:26:02
俺ならもっと還元率のいい別のカードでポインヨためるけどね。
イオンに貢献してくれてる>>482はここの住人にとっては有り難いと思うけど。
485480:2008/04/13(日) 02:41:04
>>484
その「もっと還元率のいい別のカード」を
是非教えてください。そちらがお得だったら(居住地にもよりますので)
切り替えたいです。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 03:28:17
知ってるがお前の態度が気に入らない
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 04:21:06
当方AEON郵貯一体カード持ちだけど

このスレの流れを見てJMBイオソ申し込んでみた。
クレカ7枚クレヒス良好多重なしなので、多分発行されるだろう。
発行されたらしばらくの間決済をまとめてG隠微待ち


とチラ裏
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 09:57:49
>>485
俺は1%還元のkddi the cardを併用しているよ
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 10:00:46
>>486

我らがイオンカードに
多大な貢献をしている >>480 に失礼だ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 10:42:47
チュプ以外でこのカード持ってる人っているの?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 15:54:52
>>487
郵貯イオンと二枚持ち?
利用実績引き継げる切り替えの方が隠微早そうだけど、
JMBへは出来ないの?
492480:2008/04/13(日) 16:16:27
>>485
1%還元するカードがあるんですか、、。
初めて知りました。教えてくださってありがとうございます。
ゴールドはこのままずっと変らないらしいので、
5%OFFの日だけ使って、他の日は他のカードに切り替えようかな。

493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 16:40:34
ビックカメラSuicaも1パー還元なのは有名。
494480:2008/04/13(日) 18:57:27
>>492>>488さんあてです。
>>493ビッグカメラもあるんですか、、。
自分の知識のなさに愕然です。
教えてくださってありがとうございます。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 22:00:13
自分でしっかり確かめてから申し込めよ。
2ちゃんの情報を鵜呑みにして下手うっても、誰も責任とってくれないぞ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 23:33:05
2ちゃんの情報はほぼ正確だから
鵜呑みにしても問題なし
497423:2008/04/14(月) 00:01:06
>477

JGC会員に怒られるぞ(藁
SFCを持ってきている辺りヤバいな
年会費無料かい?
飛行機乗らないで・・・
笑ったからあんがと
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:27:04
>>496
気をつけてね
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:35:17
イオンJMBゴールドカードについて

既に発行されている 「KIPS JMB ゴールドカード」 と同様のものが
イオンクレジットサービスで提供されます。

KIPS JMB ゴールド と イオン JMB ゴールド の違いは・・・

#01 年会費無料であること 上級会員昇格に条件があること
#02 イオンラウンジ・エアポートラウンジが両方使えること
#03 ピタパに代えてJR西日本イコカを追加契約出来ること
#04 ショッピングセーフティ保険が免責金なしでやや使い易いこと

4項目かな。 JALグローバルクラブ ・ ANA-SFCカード 同等
ではないと思うが。

500423:2008/04/14(月) 01:07:58
>499

で、年会費は無料かい??
501423:2008/04/14(月) 01:09:11
連投ごめん

無料だたね
で、上級会員昇格に条件とは?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 01:39:46
>>501
で、上級会員昇格に条件とは?

イオンカード → イオンゴールドカード にお買い物実績(80〜100万円)があるように、
イオンJMBカード → イオンJMBゴールドカード もお買い物実績(80〜100万円)を
問う。他カードからの切替は、現在対応の準備が出来ていないだけで、
イオンカード → イオンJMBカード
イオンカード → イオンゴールドカードまたはイオンJMBゴールドカード
は可能になると思います。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 15:32:45
>>444
>・ご入会からのお買い物累計カードご利用が500万円以上のお客さま

ということは、ゴールドになって年間利用が少なくても無問題だな
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 15:56:00
イオンG->イオンJBMGができればいいのになぁ。
505423:2008/04/14(月) 23:30:49
>499
さんくす

航空会社の上級資格じゃないので納得
でもKIPSだと年会費壱万だから、お得かぁ

俺はスイカのGほすぃな
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 02:53:50
イオン → イオン Suica がOKなんだから
イオンG → イオンG Suica もOKにしてもらわないと困るよね
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 05:01:17
しかし、今年の始めに切り替えしたんだけど、
イオンSuica → ノーマルイオン
には戻れなかったよ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 08:07:28
>>506
嫌に決まってんだろ
こっちくんな。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 12:18:50
開けちゃったなパンドラの箱
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 18:45:37
一応確認、
直近1年の100万円or総利用500万円は、
家族カードの利用額との合算でいいんですよね?
質問すまん。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 00:21:40
イオンカードってイオン銀行提携あるのかな?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 03:05:16
>>510
なんで机じゃなく2ちゃんで確認するの?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 09:23:29
>>512
電話もできない社会不適合者だから?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 09:56:35
>>513

耳が不自由な >>510 にその言い方は失礼。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 10:22:49
さすがゴミだらけだなw
514の認知症老人きもっ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 11:11:01
因美こないかな〜
こないかな淫靡〜
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 11:17:32
>>510
ok

511=512=513 感じ悪い自演だな。
518517:2008/04/16(水) 11:18:49
511=512=513 ×
512=513=514 に訂正
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 11:22:43
517=563=271でどうだ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 21:10:22
カードきたのは良いが、
S20だと、毎月マックスまで使って
ギリギリか。
ゴールドなるのだろうか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 23:25:27
>520
使ってればすぐに枠上がるって。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 11:01:31
いつ発表になるのかなぁ・・・
デスクはJMB、SUICAゴールドのまだ情報が降りてこないっていってました。

正直切り替えたいですが
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 15:17:06
ETC一体型のゴールドカードは無理でそうか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 20:02:56
>>523
規約違反ではありますが、ETCカード、自宅に保管されている時を含め、クルマに
挿したままの方が楽である。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 23:57:20
おまいらが
JMBゴールドで判明していないのは、、、

・プロパーゴールドから切替可能かどうか
・ゴールド昇格の条件

ってなところ?他にある?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 00:02:05
>>525
追加で

・JMBゴールドならではの特典があるかどうか
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 16:29:18
プロパーゴールドからJMBゴールドに
切替できるか?とメールで問い合わせたら
JMBゴールドはありませんので…と返事きた

机には本当に情報おりてきてないんだな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 01:44:43
イオンを使い続けてゴールド昇格後の切替に期待するか
イオンJMBに新規入会してゴールドを目指すか
イオン系の株を買って、株主優待での恩恵に預かるか

現在悩みどころ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 02:28:11
>>528
今株めちゃめちゃ安いよ。まぁもっと安くなると思うけど。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 09:49:13
オーナーズカードは現金払いのみじゃなかったっけ?
上限も設定されてるし
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 10:38:56
ttp://www.aeon.info/company/yutai/

イオン株式会社では、株主優待制度の拡充を行うことになりましたので、お知らせ申し上げます。
本年4月21日より、現金払いのみに限定させていただいておりますイオン株主様ご優待カード
(イオンオーナーズカード)ご利用時の支払方法につきまして、WAON(イオンの電子マネー)での
お支払いも、現金同様にキャッシュバックの特典対象とさせていただきます。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 10:39:18
ttp://www.aeon.info/company/yutai/20080421.html

■ ご利用方法
・オーナーズカードをご提示いただきWAONでお支払いください。
※ WAONお支払い時に、オーナーズカードのご提示がなかった場合は、キャッシュバック特典
の対象外になります。必ずWAONでのお支払いの前にオーナーズカードをご提示ください。

■対象カードについて
WAONカード、WAONカードプラス、イオンカード(WAON一体型)、イオンバンクカード、モバイル
WAONなどWAON払いが可能なカードが対象になります。オーナーズカードをご提示いただき、
WAONでお支払いの場合に限り、キャッシュバック特典の適用となります。WAON以外の電子
マネーや、イオンカードなどのクレジット払い等は特典対象外になります。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 10:42:40
・・・イオンカード・イオンゴールドカード・イオンJMBカードから WAONへ、オートチャージ・クレ
ジットチャージ・ポイントダウンロードされた 電子マネーの残高も、WAONステーションで 現金
チャージ された電子マネー同様、お支払いで「WAON」を選択頂ければ、オーナーズカードの
キャッシュバック特典の適用対象になります。お買い物金額や催事に応じて、WAONポイント
も付きます。なお、ときめきポイントは加算されません。

ほか、WAONご利用で年間100万円・累計500万円を達成しても、イオンクレジットサービスさん
は、ゴールド会員昇格の対象にしないようです。ゴールド目指す人は、クレジット払いで実績を
得て下さい。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 11:57:37
オナカード持ちならいつでもどこでもイオン商品券払いだろ。
5%の日もイオンG+イオン商品券でOKだし。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 14:54:36
>>534
ん?
商品券のカード購入は実績・ポイント対象になるの?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 15:50:31
>>535
おまい、つられてる。
537535:2008/04/19(土) 16:12:07
え?意味がわからない
嘘デタラメな情報って事ですか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 17:17:39
>>537
イオンG持ってる人のスレだと思ってたけど違うのか。
俺はオナカードはイオン商品券買うときだけしか持ち歩かず、
ラウンジや5%OFFのための提示はイオンGにしてるって
言いたかっただけだ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 17:41:05
>>538
イオン商品券とは、イオンギフトカードのことですか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 17:56:55
ありゃ、知らないうちに商品券からプリペイド型のカードになってるんだ。
いつまでもつり銭ジャラジャラは続かないと思ってたけど改悪されたのか。
これCB対象なんだろうか…
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 18:03:59
あー優待のページに対象外って書いてあるや…
手持ちの商品券がなくなったら JMBワオンでも使うことにしよう…
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 20:05:15
商品券支払は前から株主優待対象外だろ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 20:52:57
>>542
誰も支払い時のCBなんて問題にしてないだろ。
商品券は購入時の返金対象なんだよ。
だからわざわざ商品券買って、つり銭ジャラジャラ貰ってたのに。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 21:01:10
>>543
では541の「対象外」とは商品券購入時の意味だと?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 21:17:47
>>534の意味がわからないのなら。。
waon支払いが追加されただけ。
以前の通り。
546がそりん屋:2008/04/20(日) 21:08:54
イオンゴールドで支払っているオバちゃんがオーパスカード作ってくれませんでした。

カードは持たない信条っていうならわかるけどどうせイオンゴールドで払うぐらいならカード作れば
いいのに。ときめきポイントは合算できるし全然値段違うのに。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 09:06:58
今月こそ隠微が来なかったらイオクレ本社を○○してやる。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 09:08:25
掃除してやる?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 09:23:06
今月こそ隠微が来なかったらイオクレ本社を表彰してやる。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 11:23:22
労って?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 12:07:19
按摩してやる?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 12:12:03
尊敬してやる?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 13:30:48
買収?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 14:31:07
カードでイオンは買えますか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 14:40:12
愛撫してやる。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 16:18:40
>>554
枠次第
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 18:43:56
556さん
たしかに!
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 18:48:09
本当にそう思うか?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:58:08
100万使った時点でも一部分割とかで実質まだ60万とかしか支払い終わってないうちはインビっとこないの?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:59:56
漏れは北
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:31:47
まじで?
とりあえずお店で使えばいいんだ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 20:18:21
すまん、みんなのカキコミから、あたかもイオンラウンジが素晴らしいという雰囲気が漂うんだが…。
うちは、品川シーサイド店至近に住んでおり、平素の、質にこだわらないものはイオンで買うが、この店のラウンジなぞ、一度入ったきり二度と入る気がおきん。
あの陳腐な空間にそんなに入りたいのか?そんなサービスいらないから、下落したイオン株の損失補填してくれよ。

一応、ANAJAL提供空港ラウンジ、クレカ提供空港ラウンジ、三越本店お得意様サロン、イオンラウンジ、どれも入室資格があるが、
いずれもたいしたことないけど(強いて言えば、航空会社国際線ラウンジ、ファーストクラスラウンジがまとも)、イオンのはラウンジなんて呼べる代物じゃない。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:40:16
新しい店のラウンジは結構良いぞ。
もちろん空港ラウンジには劣るが買い物ついでに休むには十分
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:52:55
たいしたことないラウンジの入室資格を振りかざす人もたいしたことない人間だと思うが
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:25:41
スーパーに日用品買いに来た人が空港ラウンジみたいなもの求めてるのと思うのか?
まぁ、あの子供が騒がしいのは何とかして欲しいけど
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:11:27
5月引き落とし分の金額が確定されましたが
計算してみると今までの合計で79万6000円ほどでした。
惜しいですが今月は80万は無理ですが、
来月請求分ですでに数万円使っているので来月には80万確実です。
回数も120回は超えています。
だとしたら5月10日締日なので6月中旬に隠微来そうでしょうか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 07:55:06
>>562
だから、一度津田沼に行ってみろ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 09:14:07
569校長:2008/04/23(水) 13:52:21
>>564
そんなカードスレに書き込む奴も(ry
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 15:50:03
嘘つくな
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 19:05:38
さっきHCでA4用紙500枚×2包=550円也を異音カードで払ったお
オリコClub Off Cardは図柄的に支払場所を峻別させやがるからな
淫微のためなら、これくらいの勇気は厭わないのさ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 19:32:30
>>571
ただのクレカなんだから何処でだろうが堂々と使えばいい。
みんなそうやってGになったんだし。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 19:58:30
勇気w
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 20:59:14
>>571

カードが使える店は105円でもカード決済するけどね。
ゆえにカードが使えない7-11は数年行ってない。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 21:05:57
550円なら、普通にカードで払うよ。
むしろ、そういう小銭のやりとりが面倒なのでカードを利用している。
例えば、計491円とかなったらさ、いちいち1円玉探すのは面倒だけど、
500円出しておつりで9円もらうのも面倒じゃない。
だから、なんのためらいもなくカードで払うよ。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 22:26:06
うまい棒1本をカードで初めて買った
サティのセルフレジは便利
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 23:57:22
イオンカードみたいなステイタスも糞もないカード、どこでも使えるじゃん。変なこと言う馬鹿が多いな。
俺もイオンカードでなら百円単位で決済してるぜ。
…ただ、財布の見開きのカードホルダーには、イオンなんざ恥ずかしいから入れないけどな。
イオンカードだけは、財布の奥に入れてる。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 23:59:57
>>577
自意識過剰
579423:2008/04/24(木) 00:00:34
>562

貴方はそれぞれの上級会員かもしれませんが一般人です。
一般人が入れるラウンジは得てしてそんなもんでは??
期待しすぎ(藁
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:09:08
2000万以上の預貯金がなければ持てないciti goldのキャッシュカードと質金・質茄子が入ったグレンロイヤルの財布に、結婚してイオンカードが加わった…こんな糞庶民カードをなぜ俺が…
581423:2008/04/24(木) 00:16:17
>580
その程度って庶民って言わないの?
黒茄子がでないことがカワイイよ

だから全然普通♪よかったな
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:19:46
>>580
その恥ずかしい様をうpよろ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:21:23
>>580
財布がトッテモ庶民的だと思います
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:24:44
>>580
> こんな糞庶民カードをなぜ俺が…

勝手に送りつけてこねーだろ>イオンカード
てめーで申込書に判ついてつくったんだろ?
いらなきゃとっとと退会しろよ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:28:22
>>580
>グレンロイヤルの財布

百貨店平場ブランド乙
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:28:59
(笑)すまん
それで全財産ではないので…36歳で現金9500万・不動産4000万ならこの糞カード板ではいい方だろ?お前貯金いくらあるよ?この貧乏どもが!
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:37:33
>>586

「現金9500万」なんですよね。

「お前貯金いくらあるよ?」という自分の質問にまずは答えてくださいね(^_^)
「現金」と「貯金」の違いは説明しなくてもわかるよね〜(^_^;)
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:39:38
>>586
ごたくはいいからうpよろ。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:49:16
>>586
現金ってなんだ現金ってw
お前札束箪笥に入れてんのか?

シティバンクに預貯金も変な言い方だw
投資はしてないのか投資は?
シティバンクの「預貯金」は何預貯金だ?
総合口座か?w
590423:2008/04/24(木) 00:50:22
>>586
たかだかシティでも資産運用の相談を勧める(藁
一応ゴールドでしょ??

後、世の中のカード事情にもう少し精通してれば引き伸ばせるよ^^
特に主張力強い貴方なら・・・
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:51:31
>>586

短命でした・・・
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:54:07
>>586 の人気に嫉妬。うそです。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:54:11
まあせめて不動産は億にすべきだと思うw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:55:06


>>586 は「預金」と「貯金」の区別さえついてない厨房。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 01:54:04
オマエラ…端から見ると貧乏人のやっかみにしか見えんぞ。
…ちょっと読み返してみろよ。

596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 02:30:09
読み返すたびにその馬鹿さ加減に笑える
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 04:14:49
3月の締め日で80万以上になっている。
利用回数は120回以上ある。
でも淫靡がこないよ〜
どうして?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 08:58:03
>>597
ご利用実績が直近1年間100万円または、80万円かつ120回以上の決済とされています。
また、永年入会で総額500万円以上の決済があれば来るようです。来ない人はあきらめて下さい。

一番最後の「来ない人は〜〜」なのかも。。。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 12:11:08
イオンの中の人いませんか〜?ラウンジでカードスキャンするとパソに何出るの?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 17:08:19
私も3月の締め日で100万を達成しましたが隠微来ません・・・
なぜでしょうか・・・来ない人もいるのでしょうか?

なぜ来ないか思い当たる点がないのですが
ショッピングの利用額はネットでの買い物でも問題ないですよね?
あと去年の終わりに電話で利用限度額を上げてもらいましたが
別に問題ないですよね?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 17:14:41
>>600
>私も3月の締め日で100万を達成しましたが隠微来ません・・・
>なぜでしょうか・・・来ない人もいるのでしょうか?


案外隠微は遅いものです。私も忘れた頃にやってきました。
3月の締めだと5月末ぐらいじゃないでしょうか?


>なぜ来ないか思い当たる点がないのですが
>ショッピングの利用額はネットでの買い物でも問題ないですよね?

私もほとんどネットで決済してました。問題ないと思います。


>あと去年の終わりに電話で利用限度額を上げてもらいましたが
>別に問題ないですよね?

問題ないと思います。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 17:26:47
>>600
私も4月2日引き落とし分で80万且つ120件達成しましたが、
私にも来てないですよ。

今月来た人はいつ条件達成した人たちでしょうね?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 17:47:50
>>600

まさかとは思いますが、
イオンSuicaで100万達成しましたが…ということではないですよね?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 17:56:24
600です。

>>601
あと思い当たる点は公共料金も含めて100万を達成しましたので
公共料金は対象外とかでしょうか?
80万かつ120件も来月満たしそうなのでそっちも満たせば来るかな〜
忘れた頃にやってくればいいのですが・・・アドバイスありがとうございます。

>>602
条件を満たした締め日の翌月の中旬頃に来るらしいので
今月に来るはずだったのですが・・・せめて来月に来るといいですね^^;
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:02:01
>>603
いえ大丈夫です。普通の一般的なイオンカードです。
なので対象カードだとは思うんですが・・・
もう少し待ってみるしかないですね。
来月に来なかったら電話してみます。
606601:2008/04/24(木) 18:23:15
>>604
私の場合は、95万前後でしたね。80万ラインで隠微が来なかったから。
翌月に95万前後の決済になって、忘れた頃に来ました。

ただし、公共料金等の引き落とし等はしてませんでした。
主に、ネット(イオン系)、ジャスコ(サティ、マックスバリュ)で決済。

公共料金が対象外かどうかはわかりません。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:46:50
ぐだぐだ言わず黙ってまっとけよ。ほんと。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:03:03
>>606

そうですか。
私はネットは楽天が多いですかね。
ジャスコなどイオン系列での買い物は一度もないかもしれません。
忘れた頃に来る事に期待します。ありがとうございました!!
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:03:27
自分もゴールド目指そうと公共料金切り替えました。
公共料金の引き落としが対象外なら、還元率の良いカードへ戻さなきゃ・・・。
隠微きた方、いかがですか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:14:46
えっ?なんか自分大きな勘違いしてたぞ??

イオンゴールドって、「イオン系列」での買い物で、年間100万決済なんじゃないの???
三越などの百貨店カードは、「三越で100万購入」ですが…。

単に店問わずに100万なら誰でも持てるよな??
生活保護や、余程の貧乏負け組でも無いかぎり、クレカ決済額は毎月20万程度は最低あるだろ…。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:16:12
>>610
もういいからどっかいけ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:20:26
>>610

なんどこのスレで繰り返されたネタを。
と、思ったら…

>>580,586

…のいつものこいつか。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:19:16
>>610
三越は三越だろバカ
ホルダーなら会員規約読めバカ
複数カード分散して使ってたら利用額減るだろバカ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 15:15:19
>>599
社員だよって出る。
家族カードもダメなんだよな…。
空港では使えるのかな?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 17:35:52
↑ありがとう。でも 家族カードで利用してるよ?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 17:41:06
嫉妬ってこわいね
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:32:02
うちの近所に出来たイオンの中にカードラウンジが出来たみたいだけど
金しか入れないのか?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:52:39
>>617
株主でもOK
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 20:49:21
株安いからそっちの方がいいよ。まだ下がるかもしれないけど。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 21:45:21
低属性だからカードラウンジという言葉に惹かれるな^^
今買えば、8月の権利で大体3ヶ月後位に優待がくるのかな。

地道に待っているかなw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 23:00:09
>>6210
いつも3%割引だしよくジャスコを利用する人なら
一枚位はもっといてもいいと思う
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 23:03:52
>>621
すげーロングパスだなぁ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 23:48:27
>>621
6スレ後の210が書き込まれるのは、おそらく2年後くらい
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 00:15:41
>>621

今年一番笑った。これは愉快な安価だ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 00:20:00
>>621
おまいは3%引きなんだろうが
株数で割引率が違うのしってっか
3%は1000株未満
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 01:32:48
>>615
この前家族カードはダメだったよ。
だからもう1枚のJCBので入った。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 01:59:29
>>625
知ってるけど 1000株以上は率悪いじゃん
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 02:59:04
>>625
こんな糞株1単元で充分
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 03:02:20
>>628
金無いんだろ?無理すんな
>>6211
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 04:14:34
>>629
また、こいつか・・・バカだね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:18:24
質銀行をステータスだと勘違いしている運用音痴が粘着しているスレはここですか?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:24:37
waon&オーナーカード払いで十分。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 02:21:47
いつもニコニコ(ry
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 02:26:06
ニコニコ動画。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:04:30
まだ隠微がこない
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:28:53
ププ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 14:24:24
ププって
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 18:56:40
笑われてっしw
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 23:56:53
てっし?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 00:38:11
異音西瓜Gは結局いつからなんだろう。
ノーマルから切り替えるか迷う・・・
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 00:42:18
>640
俺もほしぃ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 00:44:06
ノーマルからの切替は、3年間予定無しらしいよ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 00:46:16
いや、これから育てる予定だからノーマルから異音西瓜に変更するか迷ってるんです。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 23:13:07
けっきょく、いつSUICAとかJMBのゴールド発表するんですかね?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 00:52:22
まだ具体的には何も決まってない
トップがいきなりぶちあげたもんだから、現場は大混乱状態
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 00:57:42
そうなんだ・・・・
それでは大変ですね。トップのぶち上げ打なんて・・
関係者の方ですか?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:18:57
今月隠微来なかったらマジでイオクレ本社に乗り込むぞ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:54:40
中部国際空港のラウンジも使えるようになるといいなー
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:32:01
>>647
嘘つくな
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 05:01:38
嘘はついてない
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 11:06:36
>>647
どうぞ勝手に来てください。
>>648
もう少しお待ちください。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 13:34:34
乗り込んでうんこしてやる!
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 14:42:32
済んだらちゃんと流しとけよ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 14:48:25
おいしいものたべて
乗り込んで
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 15:01:54



>>654 にゴールドの隠微をあげたくなった。かわいすぎる。


656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 16:15:46
      〃∩ ハ,,ハ 
     ⊂⌒( ゚ω゚) はいはいお断りお断り
       `ヽ_っ⌒/⌒c
           ⌒ ⌒
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 18:25:36
>>1
>イオンカードの利用料が直近1年間で100万円以上
の起算日はいつからになりますか?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 18:42:29
>>657
元旦
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 18:45:28
>>658
(^_^;)
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:07:16
>>657
直近は直近だろ。当月の請求を含む12ヶ月間だ。
日割りじゃないぞ。請求書単位!

661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:15:29
イオンゴールドWAONカードってまだないよね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:23:18
どう計算しても直近100万円以上使用しているのにゴールドの隠微が来ないので、
机に電話してみた。

私    「直近1年間でイオンカードを100万円以上使用しているのですが、まだゴールドのインビテーションが来ません」

イオン机 「わかりました。調べて電話をするので、しばらくお待ちください」

〜10分後着信〜

イオン机 「たしかに1年間で100万円の使用をされていますが、支払いに延滞のある方にインビテーションは送っていません」

私    「え? 延滞なんて1度もしたことはありませんよ?」

イオン机 「ですが、2月に...」

私    「2月は使用額がショッピング枠一杯になりそうだったので繰り上げ返済をしましたが、延滞なんてしていません」

イオン机 「そうですか...もうしばらくお待ちください、調べてみます」
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:24:05

〜20分後着信〜

イオン机 「調べましたところ、○○さんの仰っていた通り、延滞ではなく繰り上げ返済でした」

私    「延滞扱いになっていたという事は、CIC等の情報機関にも延滞の記録を付けているということですか?」

イオン机 「そちらは大丈夫だと思います...」
     「この電話をもちましてゴールドに切り替えることができますが、いかがなさいますか?」

私   「では、ゴールドに切り替えます.. えっと、本当にCIC等の情報機関のほうには間違った記録が付いていないのでしょうね?」

イオン机 「ええ、大丈夫かと..」


繰り上げ返済と支払いの延滞を間違えるなんてどんなんだよ。
いい加減な机だと思っていたが、ここまで滅茶苦茶だとは。情報機関のほうに変な記録を付けていないか確かめてみないと。
100万円以上使用していて隠微が来ない人は、机に電話して確かめてみる事をおすすめします。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:46:37
>>663
非常に興味深い。
開示した後もぜひ書き込んでください
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:35:25

>>662-663
これはテンプレ化しておくべき。だな。
以下、テンプレ追加案。

Q21.直近1年間決済100万円超えているはずなのに隠微が来ないんですが?
A21.繰り上げ返済した場合は延滞扱いでG隠微対象外とされている場合も。客センにTELして確認を。

666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:48:06
>>663
この会社のシステムだと、請求確定前に支払をすると画面上は社内延滞と
同じフラグがたってしまいます。
だから、OPが間違えてしまったんです。
信用情報機関に異動情報登録はされないのでご安心を。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:58:36
インビ対象会員ってオペレータが画面を見て選ぶのか?
機械的に抽出しないの?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:04:20
>>667

>>666 がいうところの誤ったフラグのために抽出の際に
漏れてしまうという珍システムなのではないだろうか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:32:13
えらくいい加減な会社だな
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:35:19
正常支払フラグ
0:支払日に支払い
1:支払日以外に支払い

直近の1年間の正常支払フラグが全て0 かつ

直近の1年間の利用額累計≧100万
または
直近の1年間の利用額累計≧80万 かつ 直近の1年間の利用回数≧120回
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:36:12
質問なんですけど、イオン西瓜のGの写真って
JCBじゃなくて、VISAで間違いないかな。
三菱以外で西瓜VISA探してたので、すげー嬉しーのだけど。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:40:16
>>670
それだ!!!!(^_^;)
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:36:25
イオンゴールド隠微について質問します。
今、イオンJCBで修行中なのですが、ゴールド昇格条件としての使用実績額は
イオンカード加盟店での決済とJCB加盟店での決済は合算してカウントされるのか?
それともイオンカード加盟店分のみでカウントされるのか?

また、イオンネットブランチでの利用明細照会だが、
イオンカード加盟店使用分はすぐに反映されるが、JCB加盟店使用分の反映は
遅いのか?それともされないのか?不思議っす。

教えてエロイ人。

秋葉原のT-ZONEはイオンカード決済できるのおととい始めて知った。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 01:03:02
だから100万如きで隠微送るからヘンテコまで食い付くんだよ
来月から200な
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 01:10:54
てか翌年以降100割ったら格下げでいいんじゃね?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 01:51:49
>>674
さんせーい
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 03:32:18
なんか違う事すると
ブラック扱いにしてしまうって怖ろしいカードだ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 03:52:27
イオンスマートペイカードで毎月、追加払いしてるやつとかヤバいんじゃねw
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 08:33:16
繰上げと延滞の区別もできないシステムを使われちゃ困る。
もう少し設備投資をしてくれないと。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 10:27:39
>>673
ここは人力検索はてなじゃない。
なぜ、このスレのテンプレも見ないで(ry
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 11:32:00
>>673
>>8のQ5
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:38:15
>>681
スイカのチャージは対象外だと、イコカカード(クレジットではない)
にチャージもダメなのか。残念
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:50:43
イオン紫で結婚式費用100万を払いました。金隠微来ますか?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:11:14
ここはイオンじゃないよう
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:39:29
>>679
それが、イオンクオリティ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:43:14
ここはイオンじゃなイオン
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:16:58
ザイオン
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:21:35
ここは西友か?ダイエーか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 22:30:43
数年前に2ヶ月連続でインビが来てたけど
そのときは別にゴールドいらなかったから無視してた。

その後延滞も無く年100万も余裕で使ってるがインビが来ないんですが、
過去にインビ無視してたのでもう来ないのかな?
机に電話しなきゃだめ?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 22:57:49
もうおまえなんて相手にされないよーだサマミロ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:04:13
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:07:26
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:08:49
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 02:09:26
>>673
国際ブランドの加盟店のアクワイヤラー先にもよる。
たとえばAB電機でAEONのVISAで決済しました。AB電機のVISAはUFJニコスがアクワイヤラーです。
 そうすると締め日などの関係はUFJニコスの締め日が適用となる。

ZXスーパーでAEONのVISAで決済しました。ZXスーパーのVISAのアクワイアラーはUCです。
 この場合の締め日などはUCの締め日が適用される。

こういった各社の締め日の違いにより請求掲載が遅れたり、次月請求になる。

695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 02:16:50
>673
アク程度で怖がるなら病めれば??

普通に使って来ないのならその程度でしょ

前にもデスクに訂正した奴いたがそこまで欲しいのか??

俺は偶々保持しているが魅力はないぞ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 02:23:50
もってしまえばそんなもんよ
もつまではたまらなくほしくなる
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 07:45:33
そもそも隠微来るまでこんなカードの存在すら
知らなかった
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:32:18
GW暇できたので噂の2ちゃんねるにきてみました
え〜とイオンGカードは10年弱になると思いますがカード色々在るので忘れました
たしか年間総額250万程1回払い利用した年に変更になりました
イオンのラウンジはしりませんでしたので、今度利用しようと思います
アメックスのブラックカードは年総額1千万程ではランク変わらず、2千万超えた年にランクUP
しました、そごうのGカードは100万以上利用した次の年にランクUPしました
だからといってどうということはないです。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:34:32
陰微ってなんですか、2ちゃんは専門用語やひねりがあるので
初心者には意味がわかりません、ROMってるとかも。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:36:21
>>698
>え〜とイオンGカードは10年弱になると思いますがカード色々在るので忘れました

釣りにマジレスは恥ずかしいですが、
イオンGはまだリリースから10年経ってません。さようなら。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:39:46
>>699
invitation
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:55:36
そうくると思った、だから10年程といったんだけど
ラウンジも知らないくらい適当なのでいちいち20枚程或カードの事
覚えてないですよ〜w更新したのが覚えてる程度、今年も又更新年ですw
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:04:07
>>702
たった20枚かw少ないね
20枚程度も覚えられない、初心者厨房は100年ROMれ
(二度と来るなって意味だから、皮肉も通じなさそうw)
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:15:18
わかりました、ROMれって来るなという事ですねw
了解です、また御盆8月にきますんでwさいなら。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:30:33
昨日、新しく出来たジャスコのイオンカードの申し込み特設コーナーで、そこの勧誘しているイオンカードの社員に金隠微の条件を聞いたら、カードの
ご利用実績が直近1年間100万円または、イオングループの店単独で、総額60万円の利用があり、審査に通ったらと言われました。
永年入会で総額500万円以上と80万円かつ120回以上の決済の事は、言っていなかったな。

はやり、株主総会で言っていたとおりゴールドの会員を増やすためですか。


706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:32:06
>>704
全然違います。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:51:38
>>705
条件厳しくなっとるやん
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:06:45
>>705は審査に通らないから安心しるwww
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:34:32
>>705
その条件だとゴールド会員を増やしたくない気がする
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:52:12
無駄に増やしても意味はないからね。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:06:39
今年度から変わったのかね
やだなあ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 08:35:27
社長が増やすって言ってたじゃん?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 15:15:45
もう頭に来た!
イオンクレジットに乗り込んでうんこして流さずに逃げてやる!
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 15:21:52
大勢で行って男女全部のトイレでそれやったら強いメッセージになるかもな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:14:27
w
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 17:00:35
__.ノ                 |   __
| |                    |  ノ\__\
ヽ二二 ヽ -―- 、 .ザザー   |   \ノ(◎)
___/ /´ ̄ヽヽ_____|
   /  /  ハ,,ハ ∩      \
   |  |/ ( ゚ω゚ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\    |\ \
     .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \\::::::::::::::::: \ | 流さないのお断りします
        \\_:::::::::::_)\_______
            ヽ-二二-―'
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:10:06
イオンGを死蔵したいので枠を減らしたいんですが、S150をどこまで減らせますかね?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:30:11
机で聞けカス
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:55:14
引き落としから数日経ったのに、まだ余力に反映されない。まさか二重に引き落とす
つもりじゃないだろうな。
色々な話を見ていて、このカード会社を信用できなくなってきた。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:11:34
まさか連休挟んだから引き落としの反映遅いとか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:45:32
>>712
投資家向けのポーズっしょ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 13:35:03
>>705が本当だとすると、イオングループ店単独での利用が40万→60万に上がったんだね。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 13:51:10
>>722
40マンはラウンジ会員カードの発行じゃね?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:57:52
2日引き落とし分が、やっと今日反映された。
なんだかなぁだな。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 22:17:24
まぁ反映すりゃそれでいいよ。
なるべく安いシステムで良質の(そこそこ)サービスを提供するってのは素晴らしいことだと思う。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 10:38:50
>>723
ウィキペディア見てみ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 10:41:26
余力への引き落としの反映は、営業日にして3日くらいだね。
ポケカよりはマシ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 10:43:39
イオンに外商ってあるのかな?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 10:45:24
あったとしても、大衆スーパーで外商通して何買うんだよ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 11:51:59
年会費無料なんだから、システムにケチつけるな。
繰り上げ返済は延滞扱い、引き落としから3営業日目の余力反映、
それが嫌なら他にいけ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 12:10:12
>>726
ウィキだなんて・・・・・
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 15:16:19
>>726
つwikiは本当の情報とは限らない
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 17:06:33
>>731-732
このスレを隅々まで見てみ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 19:25:39
さーて、今日も見切りの半額品をゴールドで買ってくるか
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:38:29
これからイオンゴールドを目指す人にお聞きします。
ゴールドになることで得られるメリットの中で一番魅力的なのは何ですか?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:52:49
オバちゃんを卒倒させられることに決まっているじゃないか
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 00:06:44
432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ


245 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/03(土) 03:59:15 ID:MOh8tks0
予言します。

関東で数日以内に大地震が起きる。
大地震前夜に小規模の断続的な地震が繰り返される。
大地震はその朝方〜翌日までに発生する。
震度は最大7、マグニチュードは7後半〜8前半。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 03:08:23
>>728
イオン株式会社には 「外商部」 あります。

三重県においては、ジャスコ日永カヨー店の中に窓口があります。

小学校・中学校・高等学校の制服、企業で使用する制服を取り扱います。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 11:55:02
イオンに外商部あんのか。はじめて知った。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:00:42
貧乏スーパーで外商扱い客になってもなあ…所詮貧乏人だよ。
高島屋や伊勢丹、三越ならマシだが。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:37:58
>>738
それは「外商」というよりは公費の外販だなw
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 04:00:18
>>741
ttp://www2.seibu.co.jp/gaisho/gaisho/index.html

西武百貨店さんも 「外商」 と名乗っていますが、
2ch掲示板クレジットカードスレでいうところの
「外商」とは趣が違う?

店の担当者が お客さま宅を伺い、美術品や贈答
品・金融商品の購入を勧めたり今後の予定を聞く
「御用聞き」 するのが、外商?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:22:58
>>742

あなたの家は、百貨店の外商扱いじゃないの?

イオンで買い物が全て済んでしまう貧乏人??
しかしまあ、あのイオンの食材で日常生活済んでしまうとはね…。あんなに質が悪いのに。
野菜は我慢できるが、魚や肉の質の悪さといったら。クイーンズ伊勢丹や、成城石井、百貨店地下のじゃないとね…。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:26:46
>>743
百貨店地下の肉も大して良くないと思う。
肉と魚だけは信用できる専門店から持ってきてもらうのが
一番安心できません?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:06:36
法人外商と家庭外商の区別もつかんのかw
百貨店は大抵両方やってるし、学校制服の販売もある
家庭外商にしても百貨店によりけり
創業時からの付き合いとか以外は口座を増やさない所もあれば
ハウスカードでちょっと買物したらインビだす所もある
ただしその基準はどこもなぜか非公開
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:07:58
伊勢丹なんて、何度も日付偽装で報道されてるのに
デパートが一番っていう思い込みはどうかと思う。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:16:13
>>743
クイーンズ伊勢丹と成城石井w
エセっぽくて笑えるな
クイーンズ伊勢丹は単なる量販店
伊勢丹食品の商品とは全く被らない
成城石井はグローサリーショップ、乾物屋だからw
成城石井の魚なんて論外w

748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:19:42
百貨店の肉も魚も直営でやってる所なんてないから
野菜は簡単だから一部直営はある
伊勢丹ミートなんて書いてあっても、全部外部の専門店
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 15:07:48
そろそろお中元の時期だがそこで「包装紙にイオンって入ってないやつで包んで」とか言うのまたいるんだろうな。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 16:27:03
クイーンズ伊勢丹の緑のパッケージの商品。
あれ単なるPBだから。
あれならトップバリュの方が断然いい。

>>743
せめて青山の紀ノ国屋使ってるとくらい言って欲しかったw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 17:37:43
>>742

外商って、数千〜数万個単位で商品を手配するときに使う物だと思っていた。
少なくとも以前いた会社で西武百貨店の外商と取引をしていた時はそうだった。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 18:55:05
>>751
>>外商って、数千〜数万個単位で商品を手配するときに使う物だと思っていた。

モノがなにかわからんが、記念品とかで社名入れて、のし紙や包装して、
それぞれに配送するとかならわかる。
しかし数万個にもなるモノを単に調達するだけだったら、
わざわざ百貨店通して高く買う意味がない。
法人需要でそんなになったら、普通メーカーと直接取引するだろ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:29:10
>>743
外商扱いで肉とか魚かってんのかwwww
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:30:46
>>744
> 肉と魚だけは信用できる専門店から持ってきてもらうのが
> 一番安心できません?

屠殺場から持ってきてもらえw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:39:24
一般的な外商ってのとは違うね。
外販だろ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:23:54
金になったらS80→S150になった。
S200とかじゃないのな。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:41:28
>>755
日百協が定義している外販売上は外商売上に含まれる。
外商顧客が外商口座を利用して買い物をすることを外商扱いというが、
そのうち、店舗内で計上された売上を除くものが外販売上。
日百協の会員は上記の定義で外販売上の情報交換を行っている。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 09:03:14
スーパー社員乙
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:07:37
デパートの鮮魚売り場もほとんどテナントだけどね。

最近待ちの魚屋なんて壊滅状態だし、
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:52:19
>>758
そのレスの意味不明
日百協=日本百貨店協会でスーパーは加盟できませんがw

>>759
百貨店の肉、魚は○○水産や○○産業とかで100%専門店
百貨店は主体的に運営しない、チェックしかできないから
いつまでたっても偽装事件はおこりえる
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:41:04
裏ブラック乙
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 01:35:15
近所のイオンのラウンジって、ヤンキー主婦パートが
案内するんでいやだ。容姿がヤンキーでもいいんだけど、
態度もヤンキーって、、勘弁してください。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 01:36:25
態度がヤンキーってどんな?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 03:33:10
>>763

イオンラウンジで休憩中、隣の席の子連れ、自分の子を踏みつけた。

ジュースをもって席に戻る子供が、転倒して、床を汚した。
その姿を見て、怒った母親、子供に近づくと、何やっとるんじゃー!!!
と怒鳴り、片足を振り上げて。

子供が失神しとやんか・・・。
他の入室者、気味悪がって、一斉にラウンジを出た。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 03:37:08
児童虐待で通報しろよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 03:50:31
津田沼は高級って話だよね
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 08:41:13
全然問題ないじゃん
768sage:2008/05/13(火) 14:07:44
申し込んだ時に印鑑相違で引き落とされなかったんだけどこれはGにはならないのかな…
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 18:39:19
>>764>>762ではありません。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 21:59:27
>>744

横レススマソ。
地方は知らないけど、日本橋三越本店は、肉屋は今半なので質がいいよ。
…イオンと比べるまでもなく高いけど。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 22:04:59
>>766

津田沼にしか住めない時点で、富裕層はいないだろ(笑)。

客層で言えば、品川シーサイドだろうね。
週末に駐車場待ちの渋滞で、ベンツやらJaguarやらの占有率が異様に高いのが笑えるが。

…ただし、ラウンジは終わってるし、金持ちは行かない。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 22:31:13
>>770
直前まで三越カードスレ読んでいたので一瞬ここのスレがどこなのか分からなくなった
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 04:09:21
>>771
世帯所得が941万の美浜区打瀬からの客は上級だぞ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 08:48:15
>>770
都会は市場とか無いんですよね。
私(774)、京都なんですが「錦市場」ってのが、有るんです。
そこの店数軒と母の実家が、数十年来の付き合いらしくて、
母が父に嫁いでから、うちに配達に来てくれてはります。
値段が高いのだけが気に入らない。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 09:19:47
御用聞きしてもらっといて高いってw
これだから京都人はry
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:21:35
野菜を安価で入手したいなら、ジャスコで買うより、地元農協に隣接する生産者
直売所で買う方が安い。飲食店等、大口購入に発展する時は、直接交渉に
切り替える。ちなみに、漁師・仲買人が出入りする魚市場は、「河岸(かし)」とも
呼ぶようだ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:24:54
カードの有効期限が今月なのですが、次のカードがまだ来ないので心配です。
すでに更新なさった方、どのくらいのタイミングで新しいカードが来ましたか?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:32:42
>>775
ごめんなさい・・・。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:34:12
>>777
連休あったから、他の月より遅いんじゃないかな?
そろそろ届くか、下旬になってギリギリに届くか。
総量規制とか延滞とかの心配は一切無いんでしょう?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:42:03
>>779
マイナスになるようなことは特にないつもりです。
おとなしく下旬まで待ちます。ありがとう。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 16:58:19
>>775

確かにw
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 17:55:12
>>777
明日ごろくるんじゃない?
私は3月だったけど、中旬くらいだったと思う。
カードが送られてくるまで切り替えだったのも知らなかった。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 20:36:31
>>776
誰しもがそういうことをできないからこそ小売業がある
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 23:37:21
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8  ←今ココ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 23:53:56
>>784
バカスww
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 00:21:36
>>784
1923年のほうは1年の間に地震があったけど
現代版のほうはカムチャッカが2006年で、ちょっと離れすぎ。
なんか繰り返すようには思えない。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 01:55:51
ここは、店舗ラウンジから主要空港ラウンジまでが利用でき、保険も充実、
サービスも一流の流通系最高峰クレジットカード、イオンゴールドカードを語るスレなのに、
地震の話しなんかするなよ。
よそでやれ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 02:09:35
激しく同意
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 10:19:26
>>787
コピペにマジレスですか。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 10:44:25
>>789
そうです。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 11:51:02
>>787
店舗ラウンジと空港ラウンジ、比較すると
どっちが使い勝手っていうか、居心地?いいですか?
やっぱり空港ラウンジなのかな?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 12:56:41
知るか
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 13:19:41
場所がちがくね?
ラウンジを利用するために店舗へ行ったり空港へ行ったりするのか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 13:25:12
いえてる
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 13:26:25
店舗には行くだろ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 14:25:15
空港にも行くだろ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 15:09:41
空港ラウンジは当日の搭乗券がないとゴールド持ってても意味ないから
ラウンジ目的だけでは行かないだろ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 17:30:58
店舗だって買い物しないのに行かないだろ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 20:20:51
>>798
「施設内にある古本屋:ブックオフにて 本の立ち読みするが目的」
という理由でも来店は出来る。

注文した商品が届いたという理由で、まさに、買い物が目的で来店
することもあれば、買い物せずに済ませるという前提で来店すること
も出来る。たまたま、良いものがあれば、現地で検討すれば良い。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 22:01:43
>>798
他は知らないけど、津田沼のラウンジは買い物しなくても入れるよ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 23:55:54
イオンG持ちなんだが、新しいWAONつきのイオンJMBカードへはゴールドのまま交換できる?

http://vitzstar.blog51.fc2.com/blog-category-9.html
この辺り見てると、電凸しても「発表されてないからイオンJMBゴールドは存在すらしない」
と断言されてるけど。

もう一回新しいカード作って百万使っていいものなのか。
あんまりポイント還元よくないのに。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 00:18:26
買物はしないけどラウンジ+水が日課になってるのいるだろうな。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 01:44:29
流通系最高峰のゴールドカード
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 01:53:06
>>791
おまえの言ってるのはこんな感じ

店舗の便所と空港の便所、比較すると
どっちが使い勝手っていうか、居心地?いいですか?
やっぱり空港の便所なのかな?

全く無意味
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 02:02:51
イオンラウンジはトップバリューの安物が多少飲み食いできるだけの待合所
なんにも嬉しくないから1度行ったきりで二度と行ってない
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 02:33:56
>>791

イオンラウンジは、所詮貧乏人ラウンジだということだよ。
空港ラウンジと比べるところが非常識。
…ってか、貧乏すぎて飛行機すら乗れないの????
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 02:35:24
>>805

貧乏人には嬉しいらしいですよ(笑)。
イオンカードなんか恥ずかしくて持ち歩きたくないから、イオンの日以外は財布には入れないよ(笑)。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 03:33:21
せめてジュースがトロピカーナのストレート果汁だったら行くけどなw
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 09:25:32
いやカプリソーネだったら行くよ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 09:40:41
>>807
貧乏人をさげすみ、持ち歩くのに恥ずかしいイオンカードを持っているあなたが不思議。
たった5%オフの感謝デーにイオンに買い物に出かけるのも不思議。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 10:27:02
>>806
飛行機すら乗れないっていうか、
近くにジャスコが無いんで、イオンラウンジを
見たことが無いんです(笑)
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 11:13:32
他のゴールドカードよりプレミアだぞ。人に見せると驚かれる。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:28:21
>>812
いいなぁ。一回だけ大阪のジャスコに行ったことがあるんですが
新しい店舗だったみたいで、すごい綺麗でした。
当時はラウンジがあったのか知らないんですが、
もし有ったなら、綺麗だったんだろうなぁ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:36:12
おれは嫁にイオンプロパー、俺自身はJMB発行してすたんばってる。
まずは嫁プロパーを集中的に攻めゴールド化し、その後、徐にJMBで
ゴールド目指す予定。
今日嫁のプロパーは届いたがそれ以前に申し込んだおれのJMBがまだ届かん
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 18:28:41
>>814
JMBって普通のイオンより2週間余分に必要だったような
気がします
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 22:57:04
ところでもうSuicaとJMBのゴールドの発行は開始されてるの?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 23:50:37
発行どころか
SuicaとJMBのゴールドはカードフェイスしか決まってないよ
昇格条件すら決まってない
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 00:09:42
>>817
えっ?そうなのか?
もう異音西瓜で修行に出てるんだけど・・・
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 00:20:42
×カードフェイスしか決まってない
○カードフェイスすら決まってない

IRの資料のやつは決算発表に何とか間に合わせたコラなのでフェイスは決まってないです・・

820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 00:28:51
イオンマークまでゴールド色にしてくれたら、プロパーGから乗り換えるな
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 00:46:04
それいいね。
でもCIのマニュアルでイオンマークを金色にってのは定められてない(てかへたにカラーチップいじっちゃだめ)ので無理スorz
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 11:24:36
速報!

中国で救助援助中の日本のレスキュー隊員が死亡
http://uproda.2ch-library.com/src/lib026514.jpg
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 11:54:32
>>822
冗談でもそんなこと書いてはいけない!
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 12:16:42
>>822
死んだように寝ている救助隊員さんに謝れ!
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 22:21:49
初めて品川のラウンジ入ったけど
凄く狭くて途中から子供連れ多数入室で
すぐに出てきました。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 23:43:39
イオンラウンジは疲れたママさんたちの憩いの場所だぎゃ
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 09:03:34
おまえらほんとに行ったことあるのかよ。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 20:40:41
>>808>>809
トロピカーナ、カプリソーネw
お前らの高級w
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 07:39:08
このカードを狙ってる人の、
月額平均使用料金はどれくらいなんだろか?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 08:43:23
10万円程度
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 13:49:59
>>827
うるせえ田舎者!
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 23:52:44
>>831
ハァ? 前に言ってるんだよ、田舎者!!!
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 06:35:19
>>831
お前より確実に都会人だよばか
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 06:38:35
カルフールやジャスコやイオンショップでどんなに買い物をしても月100万も使わないから、S枠を150→100に
してもらった。
机の人に必死に引き止められたが。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 07:07:58
>>834
別にイオンやジャスコでしか使えないわけないんでしょ。
それなら枠150でもいーじゃん。
他のカードを狙ってる?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 07:16:48
>>835
新しいカード狙ってる訳じゃないけど、蜜墨GをS300まで育ててみたいのと、
JCBのS10から抜け出したくて。
イオンGはイオン系でしか使わない。間違いなく。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 07:35:45
>>836
なるほどねぇ。
なんとなくJCBいらない気がするね。
密墨で300狙うなら、JCB枠は余計に厳しくなると思うのだが。
あとは、異音を30程度に落とす。
異音で月に15万も使わんでしょ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 07:42:13
GでS30なんてできるの?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 07:53:23
イオンGのS枠は100〜200の間。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 08:23:06
ごめん、俺このカードは持ってないけど、
普通はできるよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 09:35:54
>>833
どうせ地方出身だろ!

842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 10:47:56
くだらんケンカはやめれ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 11:18:33
未成年が100万使ってもインビは来ないんでしょうか?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 11:38:29
月4万ペースの漏れは年間120回以上利用してもダメだな
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 11:55:30
>>841
渋谷だよばか
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 12:05:57
>>840
ゴールドはできない。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 12:20:55
近所のマックスバリュレジ係、身長150cm・体重65kg・年齢33歳(全て推定値)が濡れているのを想像したら萎えてしまった
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 12:31:36
3代以上東京に住み続け山手線内に自宅を持っていないと都会人とは言えないぞ。
そして都会人は田舎にあこがれているから田舎を馬鹿にしたりしない。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 12:35:26
じいちゃんが静岡から出てきて恵比寿に自宅持ってんよ。
田舎出身の母から田舎のわるいところ沢山聞いてるから田舎は嫌い。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:17:08
>>848
そうそう。田舎暮らしにあこがれて退職後は夫婦で宮崎に
一軒家購入。
田舎暮らしにどーしても合わず、半年で泣き帰ったって
よく聞いたよ。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:17:53
アンタたち、いつまでも つまんないことで
張り合うんじゃないの!!
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:29:53
年をとるほど、田舎での暮らしは大変だよな
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:36:10
>>848
三代以上東京に住み続けて自宅品川だが、
山手線の線路外な俺は都会人じゃ無い訳だ!
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:39:25
↑おばちゃん怒ったww
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:46:48
渋谷の人は最寄のジャスコって何処ですか?
自分は大田なので普段は狭いけど御嶽山です。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 21:05:52
>>851
おばちゃん萌えス
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 10:51:58
>>799
お前ら暇なんだな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 10:53:39
>>847
お前はいきなり何言ってるんだ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 16:48:33
昨日は5%オフの日だった。
この日と火曜日はジャスコに行くの避けてる。
すごく人が多くて、殺伐としてる。
くじの大行列なんて絶対並ばない。
ゴールド持ってっても何のメリットもないね。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 17:17:25
ラウンドがあるだろ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 22:04:55
グランドがあるだろ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 22:18:30
>>860
俺も南砂ジャスコ行ったら毎回ラウンドワン行くわw奇遇だww
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 16:19:07
2レス連続でおれが立てているが、次も立ててやろうか?
誰か立てるヤツいないの?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 17:01:51
オレがたてようか?w
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 18:36:29
いやオレが
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 19:22:38
>>863-865
全部オレの自演
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 19:41:51
どうぞどうぞ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:38:50
流通系の最高峰になっちゃったからね。
次スレの文章はすこし考えないと。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:42:05
次スレは、>>950が立てろ。命令だ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:45:25
ゴールドの最高峰

銀行系 三井住友G
信販系 ニコスG
流通系 イオンG
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:55:56
>>869
       ハ,,ハ        あんたに命令されるの
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))  絶対にお断りします
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:04:31

  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   >>871         ..  . :        ...    .    |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:18:06
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l  ずれてるぜ・・・・
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   >>872          ..  . :        ...    .    |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |

874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 23:05:58
わらたwww
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 10:04:44
JCBはウンコ色
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 05:54:34
オペレーターに問い合わせたらイオンカードとイオンカード(WAON一体型)が
インビテーション対象って言われた。

そもそもジャスコの店頭にあるイオンカードの申込書が、既にWAON一体型しか無いもんな。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 11:30:07
今回の請求90円だったw
切手代がバカにならないな

イオンは電子明細見れるし、同封のチラシで儲かってんのかな
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 11:31:50
>>838
俺はS30C0にしてもらったよ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 11:56:44
S30なんてできるの?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 12:55:29
>>879
実際電話してみればいいじゃん
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 17:57:07
>876
WAON一体型はゴルドの設定がないのでダメポと机で言われ、
WAONはずしたカードに切り替えてもらった漏れが来ましたよ。
店のカウンターの人間の説明は怪しいっす。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 20:56:30
>>881
金になるときに、分離されるのだが
騙されてね?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 21:57:35
流通系の最高峰になっちゃったね。
これ一枚もって海外に行っちゃうかな。
884814:2008/05/25(日) 10:07:18
>>814 だが無事俺ののJMBも届きました。SもCも300,000円
家族で350,000円/月ほど使っているので4ヵ月後には嫁ゴールド
8ヵ月後にはおれJMBゴールドの予定です。

もちろんそれまでに公式にJMBゴールドが発表されないと話しになりませんが

あと俺はイオンsuicaも持っているのだがこれって使えないので解約予定。

885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:06:54
イオンGが届いたので記念うp
蜜墨Gと比べると、黒っぽい。というか安っぽい。

http://creita.info/uploader/img/80791.jpg
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:08:17
光の加減であんまわからないかな。
まあ、イオン綺麗ではあるかも。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:54:42
つかまともに移ってねーww
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:19:07
近年希にみる酷い写真だな
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:31:59
けしちゃったよ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:37:13
けなすからさ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:37:40
津田沼のラウンジ行ってきたよ。
ジュースとかってサーバーじゃなく、紙パックから注ぐのなw
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:41:54
空になったパックを冷蔵庫に戻しちゃダメっコ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:47:14
ガキも多かった。うんざりもう行かね。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 22:23:48
だから言っただろう
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 23:19:18
てゆかスーパーにあんなものが何故必要なのかがわからない。
買い物終わったらとっとと帰りゃいいじゃん。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 23:24:03
おまいのような椰子が増えると助かるのだが
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 23:31:16
助かるって、だからなんであんたもそんなラウンジこだわるわけ?
そりゃ空港なら時間つぶさなきゃならんこともあるからわかるけど、
ジュースごときてめえで買って家で飲んだ方がよっぽどくつろげるじゃん。

正直言うと俺もG来た直後に一回どんなものか見に行ったけどさ、
一瞬で帰りたくなった。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 00:24:04
キッズルームがあるのに、一般ルームにガキ連れてきて騒がせてる親ってなんなんだ?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 00:34:09
>>898
我が子がジュースを欲する姿を 「攻撃」 と称している、
知性の低い娘さん。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 00:41:40
いいなあ。これこそゴールドカードだよ。
ほしくてもイオンカードの利用料が直近1年間で100万円以上、
または総利用料が500万円以上なんだろう
無理ダア
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 01:16:55
>>898
こんな親がしつけも出来てないガキを連れてくるんだな、納得
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 03:53:59
>>901
お前みたいな親が子供を虐待死させるんだな。納得。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 06:02:11
いいなあ。これこそゴールドカードだよ。
ほしくてもイオンカードの利用料が直近1年間で100万円以上、
または総利用料が500万円以上なんだろう
俺も無理ダア
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 08:44:52
>>891
トップバリュー製品の宣伝も兼ねてるからねw
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 10:41:37
>>898所詮スーパーの客
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 10:43:24
上位スーパーに行け ガキいないよ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:08:04
2レス連続でおれが立てているが、次も立ててやろうか?
誰か立てるヤツいないの?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:09:03
>>904
ちなみに、「トップバリュ」な
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:32:26
男性で一人でスーパーに着てる人気持ち悪い
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:37:58
お前みたいな馬鹿女が高望みで身の程に合う男を遠ざけるのも出生率激減の一因なのはよく分かった
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:41:34
>>906
上位スーパー行ってもガキはいるよ。
オマエ行った事無いだろw
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:46:52
一般ラウンジで
「静かにしなさい!周りに人がいるのがわからないの!!迷惑でしょ!!もう小さい子じゃないんだから、騒がないの!!」
と子供を説教してる母親が最もうるさい。
子供は騒ぐのが当たり前なんだから、キッズルームに入れとけよ馬鹿女。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:56:06
うちの近くに小学生未満は入れないとこあるよ
凡人はこういう世界は知らないだろうがね
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:02:58
田舎ってサティとイオンしかない
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:03:06
どこのイオン?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:05:45
出張先のイオンは広すぎて疲れる
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:09:35
青山のコートダジュールか。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 12:41:07
>>907

次も頼むぞ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:32:12
そうか、やっぱりおれが立てるのか
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:35:33
>>912
今時、子供を叱る親っていう点では好印象。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:40:37
子供は褒めて育てよう
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:58:17
>>921
そう思い込んで失敗した母親が友達にいる。
子供はサル以下になってる。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:11:19
子供はサルでいいんだよ。
叱ると表面だけを取り繕う優等生になるが、中身は成長しないままだぞ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:12:40
>>923
自分より下を作ろうと思っているなw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:13:56
体は大人で中身は子供のアダルトチルドレンを増やしたくないだけ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:43:17
しつけと虐待の区別がつかない奴ってほんとにいるんだな。怖い。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:49:20
子供を虐待死させる奴が必ず言う言葉
「しつけだった」
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:53:40
>>927
必死だなw
こんな所に張り付いてないで仕事しろw
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:58:33
犬猫みたいに殴られて育った人は、なかなか暴力から抜け出せない。
子供など、自分より弱い相手には、愛の鞭と称してすぐに暴力をふるう。
自分より強い相手だと、暴力には及ばない。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 17:21:09
>>921なにそのステレオタイプ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:32:57
褒める大切さ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:52:42
>>929
知人の子は殴られたことがない、叱られたこともない
(親が叱り方を知らない)子供で、現在暴力大魔神。
遊んでて気に入らないことがあると、つねったり叩いたり。
親は、本人に謝らせることをせず「**ちゃん、ごめんな〜」で終わり。
必要な場合はオシリを叩く。とかも必要なんじゃないかな?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:46:24
>>897
最後の一行で爆笑w
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:53:28
>>932
子供に迷惑をかけられるのが嫌なら、子供のいる家に行くな。
誰にも迷惑をかけずに育つ子供などいない。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:02:21
>>932
そんな子供は将来底辺か犯罪者になるから
許してやれよw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:26:28
落合の息子って今どうしてるんだろ?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:30:08
お前らいい加減にスレ違い
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:54:23
次スレたてとくか
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 22:06:06
もういらないだろ
こんな低属が集まる金色カードのスレなんて
940子ども達を責めないで:2008/05/26(月) 22:19:20
私は子どもが嫌いだ〜
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 22:33:09
そう。
厳しくしつけしろだとか言ってる人は、結局子供が嫌いなんだよね。
自分が子供に迷惑をかけられたくないだけ。
その子の為なんて考えてない。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 23:21:29
子どもを連れている母親も嫌いだ〜
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 23:29:21
考えるよね@教育
2歳児の親父の戯言
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 23:42:11
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 00:59:38
結局は親の問題なんだよ

自分が甘やかされて育った人間は大人になっても子供なんだから
子供を見れば親がわかる?って格言もあるだろw
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 01:06:50
子供叱るな来た道だもの
老人笑うな行く道だもの

947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 01:09:22
逆だよ。子供のころに子供らしいわがままを言えなかった人は、何歳になっても
それを求め続ける。
それがアダルトチルドレン。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 01:31:58
イオンのオリジナル商品が概してクソ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 02:11:35
イオンGを自慢げにしている奴も概してクソ
唯一のゴールドカード(無料で低属性でも持てる)のをステータスにしているんだからな
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 02:15:40
イオンって意味不明なクリーニング屋が入ってるよなw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 02:19:55
>>950
どの辺が意味不明なのか意味不明なんですけどw
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 02:45:58
>>949
年間100万の使用が条件て、案外厳しいぞ。
年収200万以下の低属性は、まずクリアできない。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 02:53:16
>>952
> 年収200万以下の低属性は、まずクリアできない。
だいたい年収200万以下の低属性はG持てないって
>>949はひがみだろJK
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 11:29:36
金隠微の条件に、80万円かつ120回以上の決済とされてるが、
年120回決済は毎年クリアしているが、年利用額平均70万円前後なんだけど、
80万円が苦しい。無理して買う物も無いし。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 11:31:06
がんばって液晶テレビ買っちゃえ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:13:22
>>954
NTT、電気代、NHKなんかをカード決済にしてる?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:52:44
うちも子供が生まれなければ100万いかなかったな
生まれてからはバカみたいに金が飛んでって
かわりにイオンGがやってきた
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 16:31:34
電話代とか電気代とか公共料金系払うと結構逝くよね。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 17:31:28
しつけを虐待だの暴力だの騒ぐ馬鹿のせいで、うまく叱れる大人が減ったよな
おかげで力の加減が分からずにやり過ぎて虐待に
子供は動物と同じだから体で覚えることは少しは必要

馬鹿なマスコミのせいで日本がむちゃくちゃになったな
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 18:32:02
954です。
固定電話ソフトバンクテレコム→カード決済
携帯電話→カード決済
電気代→月額10,500円未満なので現金決済(ポイント還元率を鑑みて)
NHK→不払い
ガス→現金決済(カード未決済ガス会社のため)
新聞→カード決済
家賃→現金決済(カード未決済不動産会社なので)
あとは、カードで支払えるところは、全てカード決済ですが80万円に届きません。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 18:38:05
普段の食料品とかの買い物もカードにすれば80なんてすぐいくだろ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 18:45:57
>>960
涙をこらえてゴールド昇格まで電気代をカード払いしろ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 18:57:39
>>960
他のカードにした方が得だってw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:08:39
>>959
子供を虐待死させる奴もお前と同じ事言うよ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:12:03
>>959
お前みたいな人は多いと思う。心のなかは
「おれは子供の頃殴られたのに...」
だよな。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:17:52
虐待している自覚がある人は、子供を殺さない。
子供を殺すのは、虐待の自覚が無く、愛のムチとして暴力を振るっている親。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 20:09:11
>>960

> NHK→不払い

天罰じゃん
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 20:48:48
>>965
バカスww
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 10:47:32
>>960
みなが言うように何でもかんでもカードにしたら簡単かもね。
コンビニでジュース1本でもカードで、コンビニ大手はほとんど使えるところだし、フェミマはID紐付けでクリアできるし。
ガソリンも意外とイオンカードで安くなるところもある
みんなでご飯の時なんかもとりあえず払っとくよといってカード決済。割り勘で回収してみると自分の分がちょっとお得なときがあるし

970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 14:45:58
>とりあえず払っとくよ

回収出来ない時が稀にあるw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 16:23:15
>>963
他のカードではどこがおトクですか
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 18:09:26
OMC
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 18:26:21
UCS
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 18:53:50
年間利用額95万だった。
ゴールドになるために使ってたわけじゃないけど。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 19:13:02
で、ゴールドになったの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 19:48:31
茄子の平均利用額が年60万とからしいから、年100万の利用実績って、かなり厳しいハードルなんだぞ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:07:40
>>976
嘘つくな
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 21:40:19
>>977
ぐぐったら出てきた。そんなもんかもしれん
しかし、平均利用額っていうのは、全取引高を人数で割っているらしい
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 21:59:54
>>978
死蔵カード分は分母から除外した方が適切であるような希ガス
そんな数字は出ていないのだろうけれど
まあ茄子を死蔵さす香具師はあんまいないのかな
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 22:29:44
>>951
小野寺
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:26:41
>>977
思い込みで人を嘘つき呼ばわりしたんだから謝れ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:45:23
>>981
思い込み?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:50:27
>>982
思い込みだろ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:59:35
思い込みなのか?
平均利用額云々の下りが思い込みなんじゃ?
985976:2008/05/29(木) 00:00:42
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 00:02:50
なんだうそか
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 00:07:06
>>984
それが嘘だと言い切る馬鹿が思い込みなんだろ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 00:10:16
こんがらがってきたw
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 00:41:01
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 01:00:34
ゴールドにするために買った品物で
一番高価な物はなんですか?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 01:25:42
2万を超える物を買ったことがない
ほとんど毎日のように食品やら衣料品買っただけでGになってしまった
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 01:40:06
>>991
だから主婦にG持ちが多いんですよ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 10:41:16
ナスの利用額は>>976の通り、単純に総利用額を発行枚数で割っただけだからね。

この方式で計算すると確かJALカード゙が1番利用額が多いんだろ?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 11:05:59
どうか、Gへの昇格、今年度分までは120回、80万でお願いします。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 12:15:22
>>993
たしかANAでかろうじて100万超えるくらいじゃなかったっけ?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 18:03:33
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:09:13
イオンはばばあが倒れるけど
JCB−GならGALがシオ吹くぜ!!
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:15:44
あの券面は無理
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:23:03


いやあ、試してみな。

まじGALお股ひらくぜ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:25:08
1000ならイオン金は流通最高峰。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。