Edy総合スレッド 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)< 泣く子も黙るEdyスレへようこそ
    _| ̄ ̄||_)_\____________
  /旦|――||// /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | シャリーンシャリーン
  |_____|三|/

前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203723536/l50

テンプレ
http://creita.info/templates/edy.html
◆◆◆◆↑質問前に必ず読むこと↑◆◆◆

2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:46:59
2getならedy終了
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:49:19
前スレまとめ

乞食はインフラをも食い荒らす社会の敵
乞食涙目ざまあみろ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:49:49
3getなら2終了
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:49:57
前スレ >>444 です。
とりあえず本日でEdy缶禁が終わりました。
それとは別に以前ANAからチャージしていた200万円分とライフ併せて
300万円分ありましたが、180万円くらいの所で電話連絡が
あったので、会社側も警戒しているようです。電話の内容によると
やはり今月いっぱいで何かしらの禁じ手が施行されそうな気配ですので
申し込まれた方、とにかく急いで下さい!
私からの唯一のアドバイスですが、申し込むときの枠は30にした方が
良いです。その方が断然通りやすいですし、50とかそれ以上あっても
意味がありませんので。。。
とりあえず余力があれば、どうしてもダメな方の手助けをするか
もしくは金券ショップで額面割れしたEdyを買って最後の缶禁をした後
すぐに解約する予定です。昨日は不明確なヒントでスレを引っ張ってしまい
本当に申し訳ございませんでした。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:52:39
こーいうバカが(略
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:53:47
馬鹿らしいから寝るわw
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:11:52
江戸ぃ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:21:30
逮捕逮捕逮捕じゃあああああ!!!
永久やってたヤツはあああああ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:36:07
前スレ>>998
実家住まいなら年収100万円でもクレカ持てる。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:39:09
>>5
氏んでください
ポイントあげるから
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:40:25
収入なくなった、病人でも没収されてないぞ
体限界なのでまたそのうちきます
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:43:12
AQ潰すために全収納料金中止になったんだよねw
年数回の自動車税やら年金ぐらいなら許してやれたんだがな・・・

ビットわレットより
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:47:26
>年数回の自動車税やら年金ぐらいなら許してやれたんだがな・・・
嘘ばっか
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:54:37
自動車税なんかEdy払いを宣伝してたぐらいだぞ

すべての原因はAQだよ
カード会社がバーコードやめればよかったんだが
カード会社側にすればビットが対策するのが筋だと考えたんだろな
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:59:02
>>15
人のせいにするのはやめろ。
嫌だったらEdyチャージしなきゃよかったのに。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:00:00
AQで困るのはカード会社でそ?
ビワレは別に困らないと思うが
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:14:45
もう伏字にしなくて良いのでは?
AQってどの程度をさして言っているの?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:15:20
不正利用が横行するという意味ではビットにとっても好ましくないはず
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:16:26
AQって何ですか?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:17:48
1名義につき5枚までルールを審査(名寄せ)をちゃんとして徹底
クレカ登録/解除は残高\0状態のみに制限(残高あればリセット)
複数枚での支払も5万円以内に制限

このくらいの改革ではダメだったんだろうか。(AQは論外)
支払用途を制限するんじゃなくて…
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:18:03
Q&AじゃなくてA&Qの略だよ(´∀`)
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:19:01
アルファベットの1文字目と17番目の文字。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:19:25
永久バカはつるし上げてくれ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:19:36
>>20
ビワレンジャーに聞いてみろよ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:20:34
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:20:48
>>21
自分は当初「1クレカに紐付けるEdyは5枚まで」と聞いていました。
クレカが3枚あれば5枚×3=15枚はEdyにクレカを紐付けられると思っていました。
ビワレの中でもルールが不明確だったようで、問い合わせた時期によって
1クレカで5枚か 1人5枚か回答が違っていましたよ。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:21:03
>>21
たとえ5万制限かけても5万でAQするだろな。
AQ厨ってのはそういうもんだ。
AQ厨はオレ以外全員逮捕でいいよな。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:22:10
AQって
Aカードの支払いをコンビニ払いにして
その請求をAカードでチャージしたEdyで払うって事?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:23:13
>>27
そそ俺も実際にそれぞれのカードで5枚ずつ紐付けできてた時期あるし
なんか途中から「なめべく枚数減らしてください」とか言われて
それから数ヶ月後は「規約で5枚までなんですが今回は登録しますので
残りは削除して下さい」とか言いながら追加登録できてた。
ビワレットもあなん曖昧な対応してたんじゃ会社存続せんわw
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:23:53
大型電気店とかと提携する以上上限5万円じゃ使い物にならないだろう
ビットとしては高価な家電とかはぜひとも利用してもらいたいわけだからね
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:24:13
>>30
まあ自分も同じだった
ビワレに電話確認して同時に30枚確認してもらった事も有る
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:24:33
あの女が不倫相手と気持ちイイことして業務に専念してなかったから
こんな事になったんだ!酷い、酷すぎる。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:25:28
みさたん程度の人間が真面目に働いても
会社が良くなるとは思えないね
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:25:54
代行収納が出来なくなるのは構わないけど
Edyそのものが廃れていっちゃうのは困るなあ
今のところチャージポイント廃止の気配なさそうなカードでチャージしてるし
月5,000〜15,000くらいコンスタントに使ってるし(代行収納なし)
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:26:40
どちらにしてもEdyに対してPつけなくなった会社は
代行収納が全面廃止になってもEdyへのP付けは復活させないだろう
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:27:29
小額決済用のはずなのに高額決済にも使えるようにしたのが間違いの元でした、と
小額はEdy、高額はクレカで住み分ければめでたしめでたし
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:27:59
質問です。みなさんSuicaで支払いってよく言いますけど
要するにチャージしたSuicaはサンクスとかampmで収納代行に
使えるってことですか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:28:08
AQの定義がわからないので
前スレで逮捕しろ!って書き込みが理解出来ない
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:28:49
サンクスで現金チャージする場合は1000円単位なんでしょうか。
それとも1円単位できますか?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:28:51
>>38
使えない
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:30:33
まったくAQ厨はひどいやつらだ
AQ厨はおれ以外全員氏ね
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:31:13
>>39
適当なクレカを用意
Edyを5枚用意
クレカからEdy5枚にフルチャージ(25万円)

クレカ会社から25万円請求来る
この25万を収納代行でチャージしたEdyで払う

25万円分のポイント獲得。実際は1円も使ってない

つまり社会インフラを食い荒らすダニがやる行為
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:31:43
自分は誕生月とかにはS枠満額チャージしていたけれど
収納代行には使っていたけれど多分AQとやらはしていない
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:32:07
AQは残念ながら逮捕は出来ませんが
カード召し上げにはなるかも知れませんね
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:32:26
>>43
ありがとう やっぱりそうだった
>>29で正解だったのね
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:32:51
>>39
ampmとサンKは収納代行に使えるよ。ファミマは×ローソンも×
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:33:16
税金はちゃんと払えよw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:34:15
確かに>>43は約款違反だからポイント没収されても仕方ないけれど
だからと言って満額チャージしている人がすべてAQをやっているって訳じゃないよ

50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:35:33
ビワレやカード会社もこんな事になる前に、AQを認識した時点で
すぐに規制すればよかったのに。
事態が大きくなってから手を打つと色んなところに影響が出るぞ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:35:44
100万とかチャージしてる人間、AQやらないで何に使うんだよww
25万でも大概だけどな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:36:46
みさたん元気にしてるかな?
みさたんパワーで代行収納を復活させてくださいな川 ’ー’川
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:36:52
1枚25万までだからだろ
他のカードのチャージ分払ったり 
他の通常利用のカード代金払ったり
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:37:18
はあ? 永久以外の収納代行と買い物だけど
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:37:23
>>51
毎月100万チャージしていたわけじゃないよ
年間100万位は使うからチャージしておいた
25万だとパソコン1台しか買えないから
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:38:10
1枚5万、1クレカからチャージ出来る枚数5枚
故に25万

が、複数のクレカからバカみたいにチャージする乞食が居る
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:38:54
国民年金 16万
健康保険 40万
市県民税 30万位?

これだけでも80万超えるから
100万以上チャージしてあったよ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:39:31
>>56
クレカ5枚持っていたら?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:40:01
>>56
それは私の事ですね!
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:40:34
パソコンはクレカで買えば済む話なのでは
クレカで購入できないものを間接的にクレカで支払おうというのが
この板的Edy利用法だったんだと思う
上記の使い方なら別に問題ないはず

だからといって100万チャージして手元に置いておくと言うのは正直理解不能
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:41:31
Edy云々よりさっさと正社員になれ
全部天引きた
自営業者は・・・どうしますかね
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:42:28
>>60
確かに何年も保有するつもりは無かったけれど
1年で使いきれる位を予定していたんだよ
パソコンは1年に1台位は買うし
税金関係で年間80万は使う
コンビニで年間60万位は使うだろうし
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:43:00
>>60
誕生月が年に一回だからまとめてしておくことになる
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:43:36
>>63
そうそう そんな感じ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:43:38
そーいやライフカードってまだEdyでポイントつくんだっけ?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:44:08
>>65
付くよ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:44:23
いつサービス停止するか分からんようなモンに
何もありったけチャージせんでも・・・
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:45:13
100万なんて、AQ3枚の最終支払いに使えば897945円は使えるから
あと10万ちょっと考えればいいんだろ。簡単じゃん
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:46:00
だからAQは氏ね
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:46:04
ありったけって訳じゃないんだよ
>>51の人は利用用途が見出せないだけであって
使おうと決めて使っている人にとっては年100万とかは普通に使えたわけよ

だからAQと一緒に語るのはちょっと違うと思う
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:47:00
Edyってパソリ決済が使えるから便利なんだよなぁ
でもSuicaとかICOCAはできないんでしょ?
というかEdyみたいに5枚制限っていうのがなくて
基本的にどこでも1枚(フルチャ2万円?)の範囲でしか使えないってこと?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:47:21
カード会社が最後の請求書にバーコード無しだったら神
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:49:28
来月までに来る請求書はバーつきだと思うから
自分的は150くらいまでは安心だね。

チキンでAQもACもできなかったからって八つ当たりしないで欲しいな。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:49:48
>>72
それでもいいよ
ただ、AQとか犯罪行為を全く考えていない人でも
100万とか200万とかチャージしているケースが有るって事は理解してくれ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:51:20
1人5枚までって話はどうなったんだろうね
この辺ビワレも詰め甘いよな
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:52:39
>>73
150って一体どんだけ回してんだよ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:52:42
>>75
当初は1クレカに登録して良いのは5枚までだった
仮に1枚しかクレカ持って居なくても
1クレカで5枚にチャージ→その後情報登録削除
別の5枚のEdyに情報登録する

この方式だったら無限にクレカからチャージ出来たはずだよ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:53:42
>>76
AQが4枚。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:55:19
>>78
マイラーなんかな
とはいえ陸マイラー、そろそろ足洗った方が良いかも知れんぞ

ANAは飛行機利用者への還元を手厚くする方向へ動いてるみたいだし
丁度良い頃合だろ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:56:03
30づつで4枚と。ゆめの誕生月で合計150。
2月にうまれてよかった。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:56:17
>>73
やらないことにチキンもなにもないだろ
リスクないんだし
貧乏だと急に終了した時払えなくなるリスクもあるけど
乞食が本当の乞食に落下するのが見たいだけw
バーコード無し一斉に送ったら、カード会社はキャッシングして貰えて利益上がりそうだな
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:56:44
JALは恐くて乗る気しねーし
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:57:20
>>79
あたり!
でも多分これで終了
本来の空マイラーに戻ります。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:57:51
ワールドパークス超お勧め
Edyとは毛の先ほども関係ないがw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:58:43
>>67
2000万位貯金してあるだけで金利も付かないから
200万程度Edyチャージして1年位で使い切る予定だった
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:59:05
来月の請求書が口座振替依頼書兼請求書で
明細と振込先しか書いてないのがきたりしてな
口座登録しなかったら強制解約します。
口座登録完了までポイント凍結します。
キャッシングで大もうけ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:01:40
25万もEdy持ってても困るだろ
5万で十分、普通の人はね
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:01:58
普通に口座登録すりゃ済む話じゃね?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:02:30
本当の貧乏人は大量チャージなんてできないだろ。
当然一括で全部払えるくらい持ってないと。
それからもしバーなしが来たって、どうにかするあては当然あるさ。
もちろん100%以上の方法でね。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:03:28
マイペイスリボも沈んだしEdyも沈んだ
次は楽payかな
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:03:52
>>87

普通の人は10万以上は普通に収納代行あるだろ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:04:23
>>91
わざわざEdyで払わなくてもいいでしょ?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:04:24
>>89
ちょいまて
100%ならともかく100%以上?
Edy1万円あったら1万100円の現金に、とかか?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:04:38
おかんはいつも嘆いてる♪貧乏人はこの二本の足で歩くから腹がへ〜る〜んや〜♪
ビンボー人〜♪
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:05:09
>>91
ご免、収納代行自体使ったこと無い
税金年金は全部天引き
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:07:04
以前からEdyチャージは月1万までが常識的とか書いている人は
使う用途を見出せていないだけだから本件の話に入ってきても邪魔なだけ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:07:37
そうそう100%以上の方法さ。
でも面倒だしある程度時間もかかるから全部やる気はない。
だから4枚のAQがすべてバーなしになったとしても困らないよ。

当然100万超えるチャージするなら、色々想定してますよ。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:09:10
>>96
Edy5枚も普通の人は必要ではないよ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:10:31
3月10日を待って本当ならあと100位はチャージして
陸マイラーは終了しようと思っていた
でもチャージしたEdyの元本が保障されないのであればチャージすべきではないのか

だが現在「電子マネー」と定義されているものは
元本の保障をしなくても国からお咎め無いのかな????
そこだけが疑問
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:11:08
>>98
だから税金関係や家電買う人にとっては必要だと何度言えば
言葉理解出来ないのか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:12:37
>>100
なぜEdyで払う?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:13:39
普通の人って?
コンビニとかでコインじゃらじゃら使うのがいやって理由だけで
チャージしてた人のことですか?

103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:14:05
>>101
今まではEdyでの支払いが可能だったから
それなら5枚も必要なかったよ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:14:09
間違った使い方をして、偉そうにしているチャージ厨乙
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:14:32
edy利用マイルも知らんのか
後、年に一回まとめてチャージは普通だぞ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:14:42
>>87
国民年金支払いの時期以外はな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:14:56
>>101
訂正
今まではEdyでの支払いが可能だったから
最初からEdyでの支払いが不可能だったら5枚も必要なかったよ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:15:06
>>101
Edyで払わないほうがおかしい。
そんな人がどうしてこのスレにいるのかも。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:15:25
>>88
銀行引き落としか?月払いのみなんだろ?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:16:19
101の人は多分普通のサラリーマン
だから高額の税金支払いなどにEdyが使えるって事にピンとこないんだと思う

でEdy利用している人を目の敵にしているらしい
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:16:34
古事記が偉そうにしているのが楽しい
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:17:00
>>110
現金で払えばいいじゃんか
以上
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:17:50
ほらね

101の人はここに来る意味は無いんだよ
本来意味の有る内容の話をしたい人にとって邪魔だから
以後来なくていいよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:17:56
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:17:57
>>108
こんな風に吠え掛かってくるのが見ていて楽しいんだと
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:18:09
すまんが必死にチャージして、何がどれくらい得したの?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:18:22
Edy複数枚でフルチャージなんて、利用者全体からすれば例外だろ?
だから切っても構わないのだよ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:19:07
>>116
AQとか違法行為は絶対にやらない主義だったので
年間10万マイル位貯める事が可能だったかな
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:19:23
>>116
国民年金一年分をEdyで払って1600円強国から取り返した(気分になった)
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:19:28
>>117はあぼーん
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:20:51
Edyで払う必要のないものまで必死で払うのは見苦しいなあと思うよ
そもそも少額決済のための仕組みだから
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:21:29
>>121
だから今後はみんなそうするって
何故粘着しに来るの
あなたの方が見苦しいと思うよ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:21:41
違法行為って何かあった?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:22:09
電話電気ガスぐらいまでは許せると思うがな
5枚用意して年金払いとか聞くと、恥ずかしいなと思う
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:22:15
>>60
家電屋がクレカ差別してなければクレカで買うんだけどね
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:22:23
1年分まとめてチャージ、Edyカード何十枚も保有なんて
あたり前の世界だったのに、いつからこうなったの?
やっぱ、TVとか雑誌とかで取り上げられるようになって
「普通の人」が増えたせいかな。。。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:22:32
>>122
粘着しているのはあなたでは?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:22:48
>>124
だからあなたは厚生年金でしょ?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:23:00
>>101
同意。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:23:27
>>118
それはすごいですね
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:23:28
永久やってたヤツに損害賠償請求しろよ関係者
見てんだろ、腰抜けめ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:23:36
>>124
低収入なのに免除してもらえない者の気持ちなんて分かるはずないよな?金持ちには。
ポイントが付いても年金保険料払うのがやっとなんだよ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:25:15
少なくともここはEdy総合スレッド
Edy 5枚がおかしいとか言っている次元の人が来る場所では無いと思います。

>>130
なるべくEdyで支払うように意識を変えただけで
10万戻ってくるのは特だと思ったので
ですが違法行為や規約違反にあたる行為は一切していませんよ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:25:18
>>132
もうレスするなよ。惨めなだけだぞ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:25:32
今日も自作自演多いなw
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:26:02
吉田うざい
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:26:11
確かに違法な行為は無いよな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:26:31
無理無理Edyで払うようなことはするな、というのが今回の改革ですな
これまでに得た利益に感謝して、これからは「普通」の払い方でします
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:27:09
みさたんの力でなんとかならないの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:27:35
股開く位しか力になれない
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:29:03
ここで散々自慢してきたことが禁止されたんだよな
なんか自業自得だよな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:29:03
慰めてくれるのかw
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:29:07
サークルKで現金チャージする場合は1000円単位なんでしょうか。
それとも1円単位できますか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:29:34
元々Edyで税金が払えないってルールなら最初から高額チャージはしなかったよ
でも税金もEdyで払えるってルールだったからここ2年位はEdyを利用していたってだけ
Edyで支払えなくても現金で支払えるけれど、かといってチャージしたEdyが普通の買い物にも
使えなくなっても当然って言う人は極端すぎると思う。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:30:10
>>144
使えなくなるのか?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:31:07
>>140
使えねぇ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:31:16
AQやってる自営&NEETの人たちはEDY無いと年金未納だった人たちだろうからソニーの功績は莫大じゃね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:31:23
>>145
さっきまで粘着していた人は
いつEdyが紙くず同然になっても不思議じゃないのに・・・・
っていうのが口癖だったじゃない?
元本の保証位はして当然だと思うよ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:34:50
さっきから主張しているのは
高額チャージしたEdyを現金に戻してくれって言っているのではなく
チャージしたEdyを永久的に普通に買い物で使える保障をしろって言っているだけ

元本の保証もされないシステムを
日本が許していたとは思っていないけれどね
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:35:49
元金が保証されない、ってどこに書いてあるの?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:36:20
ビワレが倒産してEdyっていうシステム自体が立ち行かなくなったら払い戻ししてくれるんでしょ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:36:32
普通の買物はできるでしょ?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:36:59
倒産したら、債権者扱いになるから、全額は払い戻されない
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:38:50
>>153
つまり国は 電子マネーは現金と同等の扱いをしないって考えって事ですよね?

仮にビワレが倒産して元本が保障されない事態になった場合
そんなシステムを許している国に対して文句を言っても良いと思うのですが?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:39:42
>>151
んなこたーない! 規約12条読め
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:40:29
金券が利用できなくなったからって国に文句言ってたら只のバカだから止めとけ
それに乞食一掃したんだから多少はビワレも余裕出来るだろ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:40:58
商品券も電子マネーも元本の保証がされないってシステムであるのなら
高額チャージはしない方が良いって事になりますね

でも今の日本って商品券や電子マネーの元本は保証させるシステムなのではないですか?

158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:41:32
>154
ゆとり脳をなおせ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:41:43
「賢い主婦マイラー」のような勘違い野郎をみると
虫唾が走る。今回の件はいいお灸になるんじゃないか。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:42:50
>>157
百万チャージとかネタですからw
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:43:19
>>158
いやもし元本を保証しなくても良いってルールなら
ビワレみたいな会社を立ち上げれば誰もがぼろ儲け出来るなと思ったので。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:43:28
>>154
規約を読まずに課金した人には、それなりの処遇があります。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:44:05
ファミリーマートで現金チャージする場合は1000円単位なんでしょうか。
それとも1円単位できますか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:44:19
>>157
百貨店が倒産して、そこが発行した商品券が通用しなくなった例はいくらでもあります。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:44:27
>>160
ネタじゃないです。
まだチャージしていなかったのですがチャージする予定だったので
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:45:17
>>161
できますよ
信用した人は、入金します
逆に言えば、入金したのは信用した証拠です
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:45:21
>>164
なるほど
でも電子マネーって商品券よりは現金に近い扱いをされているのではなかったのでしょうか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:45:24
>161
それが円天
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:45:29
スレの消費早すぎ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:45:47
規約を読め、で終了の話題かと。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:46:05
>>161
円天を知らないのか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:46:49
>>166
ビワレみたいな会社って立ち上げる時に
相当国から許可してもらうハードルが高いって思っていたのですよ
そうでもないのかな
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:47:35
>>168
>>171
なるほど
ちょっと理解出来ました
追加チャージはやめようかなと思い始めました
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:47:36
なんでも国の責任か、ゆとり世代の口癖はw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:48:04
規約嫁、だな
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:49:28
まぁゆとり世代は大学進学も楽で、
就職活動もライバルが少なくてやはり楽だろう
うらやましい事で
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:49:35
自己責任で処理できないなら、チャージやめときなはれ。
そのかわり
チャージやめとくんだったら、他の人の使い方にもとやかく言わない。

そしてこのスレに来ないでほしい。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:49:40
弱者急増の世になってから倫理観が失われて合法なら何でもやってよいという品格のない
人間が増えてしまったことがよくわかるスレですね。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:51:10
AQは合法ではないかもしれないからね
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:52:18
格差社会云々とか言い出すと頭悪そうに見えるから止めとけよ
以前からバカは一定数居たが自覚してたから静かにしており目立たなかった
今はバカが大声で喚くから沢山居るように見えるだけだ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:53:11
換金はするけど手数料をとる だって
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:53:17
>180
そだな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:53:31
大声で喚いていいと思う奴が増えたこと自体、ゆとりなんだよね
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:53:35
>>177
それでもすでにそこそこチャージはしてあるので
もしもビワレが倒産するかもという事を視野に入れると
これ以上は止めた方が良いかも知れない気がちょっとしています
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:53:49
サブプライムに揺れる不動産業界の給与、30代相場1500〜2500万の実力世界

都心部のミニバブルや全体の市況回復で復活したかに見えた不動産業界。とはいえ昨秋から、
サブプライムローンの影響で証券化による資金調達に陰りが見え、さらに金融商品取引法の
施行(07年9月)で、投資家に対するリスクの説明や煩雑な手続きが義務として重くのしかかる。
まさに転換期を迎えている不動産業界だが、実は財閥系を除けば個人の成果主義が徹底した
世界だ。最前線では30才前後で年収1,800万円程度になる人も珍しくないという給与事情を追った。

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.mynewsjapan.com/reports/785
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:54:39
>>181
つまりEdyにチャージしたお金は
現金として見なされていなかったって事ですね
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:55:09
>>184
リスクを気にするなら、許容できる範囲の金額チャージしなさい
どこまでリスクを許容できるかは自分で考えなさい
この許容リスクの設定は社会人なら必ずやらなければ成らない行為です
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:55:58
>>186
明らかに現金ではないよね
法的には
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:56:42
電子商品券ですよ。収納代行利用中止でいよいよはっきりします。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:57:02
>>187
今までは2〜3年200万位保有するのは平気という程度の許容範囲でした
ですがその200万の元本保証がされないかもしれないというリスクまでは考えていませんでした
勉強になりました
ありがとうございます
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:01:06
あの財務内容の会社が発行する電子商品券なのですから、
多額のEdyを所持するリスクは換算しておくべき(だった)でしょう。
業績が良くても価値が額面より上がることはありませんし。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:02:21
>>190
いや、その、お礼言われるような事でも無いんだが…
とりあえず手元に十分なお金を残してから好きな事に使うと良いと思うよ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:03:36
教えてください
サークルKサンクスで釣り銭チャージって出来るのでしょうか?
もうすぐ出所ですので早く教えてね
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:04:22
>>193
出来ると思うよ
やった事無いけれど
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:05:39
>>193
網走ですか?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:07:28
>>195
よくわかったね
特急オホーツクで護送します。
翌朝、北大まで行きます。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:08:33
>>196
護送する側かよ!!!!
って北海道にサークルKってあったっけ?
てっきり関西スーパーか何かの友達かと思ってた
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:09:20
百万チャージとかネタ確定
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:10:48
>>5
もうトマトの意味だけ教えて
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:11:08
>>199
だからじゃ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:13:18
高額チャージして普通の買い物にちまちま使おうと思っていたのだが
倒産の事を視野に入れるとこれは換金とかも視野に入れた方が良いのか
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:14:54
日持ちのしそうなものを買い込んで在庫しておいたらどないだ?
タバコ吸うならタバコ買い込むもよし

もしくは、いっそ色んなチケット買って見物に行くのも良いんじゃね?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:15:08
みさたんが返金してくれたらいいよ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:16:04
感情が湧いてこない
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:17:01
高額チャージする必要もないだろw

カード会社の保険もあるから、適当な範囲で遊べ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:17:39
新しいDVDレコーダーとパソコン用だった
いきなりEdyが使えなくなったら困ったな
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:17:54
本能的な怒りと恐怖しかない、苦しい
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:18:20
なんか情報が錯綜してないか?

一般の買物をする分にはこれまでと同じだろ?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:18:57
もう人間じゃないような気がする。けものだ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:19:33
とりあえず俺の毎日のコンビニ弁当とタバコ、お茶が
普通にEdyで購入できればOK
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:20:05
どうせならクレカで買ったらどないだ・・・
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:20:18
>>208
そう思ってちょっと多めにチャージしていたけれど
倒産まで視野に入れると困ったなと思って
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:20:28
ヨドでも今まで通りポイントつくし、マイルも貯まるし・・・
>>206 どうせならHD-DVD買っちゃいなよ。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:20:35
このまま自分が無くなっていきそうだ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:20:40
Edyのほうが早く払えるよ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:20:46
倒産はねーよ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:21:26
だれか殺してくれないか、もうしんどい
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:21:48
>>213
ブルーレイじゃアカンのか?www
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:22:30
>>213
もちろんそのつもりだった
でも今じっくり商品を選んでいる時間が無いの
HDレコーダって一度買うと最長で8年位は同じの使うでしょ
自分のHDレコーダは初期モデルだからすでに6年使っている
どうせなら使いやすい物を選びたい
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:22:41
出勤前に昼食タバコを買うときは、とにかくスピード勝負なのだ
前日から買っとけってのは荷物になるから却下
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:22:47
HD-DVDは、HD-DVDドライブを使わずに、
HDD専用ハイビジョンレコーダーとして割り切ればお買い得。

HD-DVDのRD機は「VirtualRD」とは使えるんだっけ?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:23:00
このスレ的にはHD-DVD
ゴミ買っとけってことだろ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:23:04
しんどい
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:23:18
>>219
ちゃんとネタ分かってやれよ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:23:24
>>210
ファミマならスイカで買えるよ!!!
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:23:49
例のAAが出てくる予感
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:23:50
>>216
ソニーの面子もあるだろうからそれこそ救済(笑)するだろうな
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:24:14
きちがいばかりだ、発狂予備軍のあつまり
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:24:27
家電買い揃えてみたらどう?
食器洗い機とか変な掃除機とか
面白そうなものがイパーイ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:24:39
いつのまにかEdy無くなりそうな話にエスカレートしてるな(^^;
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:25:03
>>227
それなら話は変わってくる
この先3年位今までどおり買い物にEdyが使えるのであれば
合計250万フルチャージしてゆっくり使いたい
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:26:02
どんだけ脳が病んでるか気づいてないだけwwwwwww
おまえらにも、この苦しみが分るときが来るのだwwwwwwwwwww
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:26:37
>>212
多めにチャージする必要があるとは思わないのだけど
俺は普段使いのEdyは25000以下しか入っていない
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:27:11
>>231
250万投資信託にでも突っ込んどけ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:27:43
疲れたらおしまい
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:28:12
>>229
変な掃除機ってなんだそりゃ
俺は花粉症対策に空気清掃機でも買おうかまよっとる
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:28:23
ソニーだけにやっぱりHD-DVDしかないよ。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:29:09
自分がなにかわからなくなうのだよ、感情がないんだ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:29:24
>>230
大学も出ていないような奴らが話してるんだからほっとけよ。

普通の経済の仕組み考えたら、ビワレが倒産しかけたら
国が介入するくらいの話になるだろうに。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:29:44
それとこのスレと何か関連あるの?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:30:26
ビワレも被害者なんだよ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:30:32
>>239
だと思っていたのだが
上の方で書いている人達の見解は違うみたいですよ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:30:33
おっ。経済を語りはじめたね。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:30:37
おまえらも、電池が切れるのを待つのみだ。無駄遣いはやめたほうがいいぜwwwwwwww
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:31:47
ビワレが倒産はまずありません
サービスの変更はありえますが

が、倒産しても国が介入したりはしません
経済の仕組みも何も、別に銀行じゃないんですから
潰れたらそれまでの話です
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:32:21
Edyで車買えば解決だなw
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:33:01
喫煙者はこれを機に禁煙すればお金も貯まって一石二鳥なのに。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:33:09
>>239
Edy 危機で公的資金が注入されたらすごいな。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:33:33
>>245
あと、合併や買収、売却の可能性はあるかもね。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:34:21
一旦Edyも立て直しだな
乞食に食い荒らされた屋台骨を修復しつつ、
本来の小額決済用ツールとして再出発だ
汎用性の高いプリペイド式の電子マネーって、
実質Edyしか無いから生き残るだろ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:34:21
>>239
倒産したときは、関連した法律にしたがって処理されます
積極的に国が介入することは、まず、ありません

ビワレは健全経営ですけどねw
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:34:53
>>245
それはどうかな。裏で国が動いてる話なんていくらでもある。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:34:58
Edyごときで、って国も言うだろw
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:35:01
健全だったけ?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:35:28
>>247
ご免なさい
自宅と喫煙所以外じゃ吸いませんし
吸殻もポイ捨てしたりしないので
見逃してください
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:36:34
おまえらには、生き物としての基礎があまりに貧弱なんだよ。
ろくな栄養とらず、少年・青年期に必要な運動もせず、人付き合いも形だけ。
肉体的にも精神的にも生き物として不完全なんだよ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:37:19
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:37:56
>>256
つまりEdyでウマイもん食え、と?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:37:59
収納代行不可ならチャージポイント廃止する理由はないな
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:39:55
だから、無限ループの中で息を潜めて枯死していくんだよ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:40:15
>>259
なんかまた話がまた最初に戻ってるなw
とりあえず、過去ログ嫁。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:41:00
カード会社と、ビワレと別組織だから
それぞれが考えて行動した
結果として、古事記には耐えられない改革になった
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:41:09
全部廃止で良いよ、もう
クレカが使えるところはクレカで払いポイントを貰い、
使えない所は現金なりEdyで払う
それで良いじゃん
これ以上電子マネーの普及が妨げられるのは勘弁
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:42:06
>>258
もう遅いんだよwwwwwwwww
ひ弱な苗は、成熟する前に死ぬのだよ。
時間は逆に戻せない。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:42:20
話題が無限ループ地獄・・・orz
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:44:17
何が起きているのか分かってない奴がいるんだろ

「悪徳な使い方をしているやつが淘汰されようとしている」っていうことが
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:44:37
お前らの思考回路が無限ループなんだ。
工業ロボットのようなものだ、逃げようが無い。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:44:44
>>264
ご免、話が全然見えない
何事だ?
Edyにチャージすると骨粗しょう症、かつ対人恐怖症にでもなるのか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:44:53
同じ話題が続くとわかっていながら
いつか新たな重要情報が・・・
と思うとこのスレから離れられない俺がいるorz
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:45:46
>>266
違う 善良なユーザーが被害を受けてる
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:45:49
私には建設的な提案など一つも無い!
今は只、スクラップ&スクラップ!!!
全てをぶち壊す!!!!

とかそんな感じのEdyスレへようこそ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:46:41
おまえら、「ホールトマト」が唯一の抜け道だぞ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:46:47
無限ループの生活の中で、肉体が滅びるか、精神が滅びるかの二者選択。
発展や成熟という言葉はお前らには存在しない。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:47:01
>>269
でもその情報も信憑性低い・・・orz
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:47:39
そしてまた無限ループorz
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:47:51
>>269
心配スンナ
ぶっちゃけ、日々普通に使ってる人間にとっては何も変わらん
単に収納代行に使えなくなるだけで
店頭で買い物する分には普通に使える。
この先も変わらん。
寧ろ逸法行為に精出してた連中に蝕まれなくなるから
ビトワにとっても普通のユーザーにとってもプラスだ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:48:19
年金は全期間の2/3払えば貰えるから、Edy経由で払えなくなったら一年のうち4ヶ月分未納にするだけ。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:48:43
Edyしか使えない店ってポプラくらいしかないんだよなぁ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:48:50
>>272
確かにホールトマトはこのスレにとって、ようかんマンよううな救世主。
昨日深夜訪れた神な何だったんだろう??
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:48:54
3/4まで寝る
おやすみノシ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:48:59
>>277
どれだけもらえるのか計算してから実行しろ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:50:39
お悩みのみなさんは明日、問題のコンビニ本部に電話で問い合わせなさってはいかがでしょうか?
明確な回答が得られなかったら、
「御社はこのような重要な変更について、告知から実施までの期間を最低何日と考えておられますか?」
ときいてみてはいかがでしょうか?
そこで言葉を濁すような会社はダメだ私は思います。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:50:48
>>277
前スレでもあったが、障害負った場合の事を考えると
とりあえず払っておいた方が良いみたいよ

払ったからって障害者年金が必ずしも貰える訳じゃないけど
払わなけりゃ確実に貰えない
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:51:05
>>270
お前は善良ではないよ
被害の内容を書いてご覧よw
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:51:28
年金天引きじゃない人結構多いのね
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:52:16
>>268
コンビニで骨太牛乳買って店員とおしゃべりすれば両方とも解決です
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:53:04
年金支払やめるって、目先の利益しか考えてないだろ
今の年金はちゃんと支払ったほうが得になる制度なんだよ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:53:52
>>285
そういう人が集まってる場所です
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:54:15
>そこで言葉を濁すような会社はダメだ私は思います。

はっきり「1週間程度と考えております。」といわれたら終わり。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:54:23
国民年金w
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:55:18
ここいつから年金スレになった?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:55:31
>>289
そうですね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:55:35
>>277の「全期間の2/3」というのは障害年金の規定じゃなかった?
全期間の2/3若しくは直近1年間保険料を払っていれば障害年金貰う権利があると。

老齢年金は確か国民年金のみ又は国民年金+厚生年金の合計25年以上払いさえすれば貰えるはず。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:55:51
厚生年金上積みしてもどれだけ貰えるか分からんのに
国民年金だけだとどうなるんだろ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:56:03
>>290
また出たなw
会社の下っ端人間

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1171769466/

296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:56:30
>>291
いや、年金がEdyで払えないと言う方々が集まってるようですので
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:17:03
ネタでしょ?年金がキャッシュで払えない人間が
どうしてEDY複数枚回せるクレジットカード持てるのか
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:18:19
???
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:18:49
そっとしておいてあげなさい、ただの馬鹿なんですよ・・・
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:18:56
大量にEdy抱えてる馬鹿は注意したほうがいいよ

まず収納中止ぐらいでビットが救済処置をとるわけがない

監禁ネタの高効率商品券売り切れが出てきている

喜屋武は集中して繰り返すと偽計業務妨害もしくは詐欺罪に

腹黒屋はこの土日でEdy買取85%と大暴落させている(売りは99%のクセして)
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:21:34
85%だと〜、なんて腹黒い。
オレが86%で買い取ってやるから安心してチャージしなwオレってなんて太っ腹。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:22:38
しかし、そんなにEdy抱えてる人間が居るのかね?
それが良く分からん
Edy5枚25万円程度なら普通に使いきれるんだから
慌てて換金してるのはそれ以上持ってる連中くらいだろ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:23:49
1年かけて普通に使うつもりでもっとチャージしているんだよぅ
普通に使い切るつもりだったんだよぅ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:25:04
1年が3年になるかも知れないけど
普通に使いきれるよ
だから心配しなさんな
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:25:35
http://mileage.ameblo.jp/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
とりあえずこいつの人生オワタ\(^o^)/かも
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:25:48
ワールドギフトで金券を99%で買って97%で売れば、2%の損だけで換金できるでしょ。
どうせ2%ぐらいのマイルなりポイントは稼いでるんだから、このぐらいで撤収した方がいいと思うぞ。

それこそ、収納代行が終了したらワールドギフトも使えなくなるのだから、今のうちだよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:26:00
おい、apで収納代行してきたら、「今回は受け付けますが、次回からは
現金で支払ってください。」って言われたぞ。

apの深夜の店員なんて、質が悪いから普段なら気にしないんだが、この
タイミングだとちと怖い。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:27:12
良い人じゃん
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:27:46
とりあえず、Edyや商品券、金券類を使うやつは
前払式証票の規制等に関する法律くらいは知っといたほうがいいんでない?
イシュアがつぶれたって半分くらいは戻ってくることになってるんだし。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:29:34
>>304
普通に使いきるまえに、使えるところがなくなる可能性もあるわけだが?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:31:35
別に普段の買い物をAPやサンクスですればいいだけ
割高な買い物だけどやりすぎた罰だとおもいな
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:35:12
>>309
面倒だから、要点をかいつまんで、説明してください。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:35:55
車とか買えればスカっと解決でしょ
日産とかやらないかな、どうせ売れ点ナインだし・
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:36:33
国民年金保険料が…orz

現在殆どEdy残高がないのだけが不幸中の幸い。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:38:09
>313

日産とかやらないかな、

やらないか

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:39:44
別スレで車をカードで買ってハワイ旅行とか言ってたアホがいるけど
その分値引きがないだけ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:43:07
>>316
水陸両用車を買ったてこと?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:43:14
スーパーマーケットでEdyを使いまくる手はないのでしょうか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:45:08
>>318
住んでるエリアが分からないと何とも。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:48:07
>>318それだ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!

これから穀物相場がまだまだ上がるぞ

すうぱーで小麦粉、大豆を買い捲っとけ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:49:59
Edyの使える店検索ちゃん
http://www.edy.jp/search/index.html
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:50:25
Edy乞食か 穀物乞食か

いずれにしろ在庫を抱えて樹海逝きだな
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:54:17
だいたいだな、上限5マンという枠があるのにだな、
ポイントほしいからって勝手に何十枚も持って、
チャージしまくって、
本来の用途からはおよそ逸脱した使い方しておきながら、
いまさら金返せってどんだけ子供なんだよ。

んなもん、自己責任だろ。
ざまーみろw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:55:37
お金は返してくれなくて良いから
今後ずっと普通の買い物で使いたいの
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:00:22
ヨドバシで買うときってEdy何枚も使えるのか?
1枚しか使ったことないんだけど。
30万以上も使えるなら、使い道があるのだが。
知ってたら教えてくれ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:03:03
>>325
5枚まで、現金と併用しても使える
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:03:31
淀でパソコン買え
30ぐらいすぐ使える
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:22:16
K'sは6枚以上使えるんじゃね?ソースはがっちりマンデーの婆
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:30:22
きょうは23時までで夜勤はないのか?
330_:2008/02/24(日) 23:37:15
とりあえず、\50,000ぶん、モバチェ買った
3月支払だから間に合う
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:40:50
ガソリンかな、てごろな投資対象は
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:43:43
そろそろ1edy=0.9円ぐらい?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:53:46
1円以上だよ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:00:28
>>333
1Edyを1JPYを超える額で買ってくれるのはどこの誰でしょうか?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:01:17
>>333
1Edyを1JPYを超える額の物を売ってくれるのはどこの誰でしょうか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:01:55
>>335はミス

>>333
1Edyで1JPYを超える額の物を売ってくれるのはどこの誰でしょうか?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:02:36
>>5
ちょっと待って。やり方は?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:02:56
1円として使える
200円で1マイル

これで桶
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:04:29
>>325
実際は専用の読み取り機で店員が残高引いて、
レジの合計と相殺する形なので5枚制限はない。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:34:41
ampm サークルKサンクス ポプラ・グループ
4月1日に中止する場合、3月1日にまでに告知
4月4日以降に中止する場合、3月3日まで告知しない可能性有り
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:43:07
ホールトマトは今日も答え無しか
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:44:44
3週間程度の告知期間で終了は鬼だろ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:45:22
>>342
鬼なんだよ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:49:32
日本の消費者は自分の不利益に鈍感すぎ。
B-CASしかり。

Edyボイコット運動とか大展開してもおかしくないレベルの
改悪なのに。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:51:12
収納代行でポイント稼いでるような人は極一部だということだな。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:51:48
運動するまでもなく実質的にEdyの売上は激減する
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:52:30
>>344
人を煽るだけで動かないお前みたいなのが多いんじゃね?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:59:15
>>344
ボイコットすりゃ良いじゃん
別に止めんさ
コンビニで弁当だのが買えれば俺はそれで十分
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:59:54
>>344
日本の消費者は一般的に、店に不満を持ったら不満は言わず黙ってその店に来なくなる。

ビワレ/Edyに対する反応も多分同じになる。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:06:22
高還元カードのポストペイ型に人気が集中しそうだな。
マルチリーダーが流行ってるし、Edyは静かに消えていきそう。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:08:27
別にポイント目当てじゃなくて、財布・小銭持ち歩く煩わしさから
携帯で支払ってただけなのに、ざまあとか言われるとなんだかなあって感じだ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:10:59
マイル乞食ウザス
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:11:35
>>351
今までどおり普通に使えば無問題
ざまぁと言われてるのはイナゴどもだ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:12:25
いい加減高還元だの言ってるのは少数派だという事に気づけ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:14:03
ヨドでEdyでパソコン買って、「返品したい」って言ったら現金で返ってくるかな?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:16:05
小額決済でANAマイル付与を売りにするならせめて100円で0.5マイル設定にして
いただかないと、たいしたお得感はないですね。

そもそもコンビニでの収納代行利用を売りにせず、
地元商店街のポイント制度との連携を目指す等の地道な営業活動をすべきでは
なかったかとも思います。
強気かつ大雑把なところがいかにもこの会社らしくはありましたが。
社員さんのブログ、おもしろかったです(笑)。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:27:11
ポイント付与なんてのを売りにした時点で失敗だったんだろうね
徹底的に利便性アピールするべきだったのに
ポイント付与一切せずに、浮いた費用でCMでもすりゃ良かったのさ
曰く『もう小銭は要りません』とかさ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:32:58
>>355
帰ってくるぞ。
相当面の皮厚くないとできないが。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:35:08
乞食どもは厚顔無恥だから無問題
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:55:13
チャージ厨、ざまーwww
これで枕を高くして寝られるぜwwwww
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:04:36
いや、チャージしないとEdyは使えないんですが
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:05:11
>>356
レジに行く前に暗算するように
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:13:43

756 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:45:28
ロッピーの繰越返済でedyが使えるとは知らんかった。
収納代行がダメだから、ロッピーも不可かと思ってた。
この間なんて、ATMから現金で返済しちゃったよorz
カード使うアテがあって。

757 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:48:51
>> 756
繰越返済?
釣りかな?

758 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:53:49
>> 757
あれ、繰越返済って言い方不適切ですか?
なんて言えばいいんですかね、リボの分を前もって返済する奴。
この間20万くらい現金で返済したもんで。

759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:12:45
・・・
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:15:05
よし!明日ヨドいって買い物&返品繰り返してこよう
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:22:37
>357
AMCとNEXCO中日本のクレカ一体型以外で「Edy」にポイントなんか
つかねえじゃねえかよw

サークルKサンクスの「ワザポイント」なんか、Edyのチャージ額が0でも
つけようと思えば付くぞ? 店員に大顰蹙だろうがな?

やり方? んなもん、自分で考えな。

366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:30:10
>>365
すげえバカ ワロタw
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:30:20
>>364
履歴に傷がついてもいいならどうぞご自由に。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:32:12
ヨドの履歴とかw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:38:26
ビワレに行くんだろ?書かされた書類が
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:40:46
>>369
ビワレならまだいいよ。CICに行ったら最悪だな。
384が確認してくれるらしいから、報告待ちだ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:42:38
そういった情報機関には乗らないよ
人脈ってのを少しは考えた方が良い。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:44:04
某edyが使えるデパートで買い物して、返品したときは現金で返してもらえた。
元々返品するつもりはなく商品の不具合だったんだけど。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:56:38
>>372
デパートならEdyで買っても簡単に返金してくれるかもな。
ヨドバシの場合は、ポイントがあるからこれまた厄介。
一旦、赤伝作ってさらにまた伝票作って、その上書類書かされる。
後ろの人の視線が痛い。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:04:20
http://mileage.ameblo.jp/mileage/entry-10068750775.html
前スレ今読んできたんだが、↑のような人を見ると、
月5〜7万程度チャージして、光熱費の支払いに当ててた我が家なんて
かわいいもんだと思えてきた。
ビクビクしてたのが、アホらしい。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:04:30
edyで払えるユニクロなら簡単に返品できる
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:07:15
そりゃ不具合なら簡単に返金してくれるわな
視線が痛いのは「やっぱり要らないから返品する」って時だな
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:11:59
>>376
HD DVD買って、ブルーレイと間違えたってのは?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:12:33
>>376
不具合でも何人も並んでる時に時間かけて返品作業してもらうのは気が引けるぞよ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:18:09
>>375
1商品の単価が安いユニクロではやりにくいだろ
大量の服を返品する根性があるんなら問題ないけどな
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:24:55
>>377
好きにしてくれww
返品なんて基本領収書さえあればできるんだから
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:26:31
淀はHD DVD撤去したんじゃ・・・
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:31:41
>>380
いや例え話だよw
>>381
今見てきた。
情報不足で悪かった。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 04:02:39
>>381
EDY換金対策だな
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 04:30:56
秋淀は日曜日の段階で、まだHD DVD売ってたよ。

欲しい方はどうぞ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 05:35:02
揃って4月1日みたいですわ。一社がフライングしただけで。観念。
マジで4週間の告知期間とは。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 05:39:49
還元率とEdyで惑わされた僕のクレカ人生にも整理の時が来た。
感謝の証にクソスレを立ててみた。

さよなら、youme-J。君の紡いでくれた夢は忘れない。
君ともお別れだ、りそな-SAISON-V。役に立ってくれてありがとう。
おやすみ、SMC-V。タクシーチケットに用がある時には起こすから。

久しぶりだね、Upty-M。公共料金の引き落としは君にまかせた。
近いうちにファミマ-Jが来るはずだ。仲良くしてくれ。

今まで「25000円」ばかりで、表に出たことがなかったね、Life-M。
一息入れたら夏の旅行に一緒に行こう、夏は僕の生まれた季節だから。

この2年ぐらいは走り詰めだったね、SmilePersonal-J。
感謝している。ちょっとペースを落としてもいいよ。

ああ、君は変わらないよ。BIC-VIeW-J。君はかけがえのない存在だ。
それと楽天市場-V。君は働かないで、いてくれるだけでいいから。
枠だけ育ったSAISON-Vとともに、机の中で留守を頼む。

君が一番の仲良しだ、P-one-V。少なくともあと1年は間違いない。
けど最近、ANA-SFI-Vが気になっているんだ……
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 06:50:08
関西スーパー(本社 伊丹市)、月3万円購入するとして、年間36万円、5年で180万円
使いきれるかな?本日 月曜日、全品10%引きセールですね。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:22:37
180万円無利子で寝かせとくってこと
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:29:40
E@Yカードを売ります 、さらに値下げしました
1枚48000円(5万円分)でお願いします
カルワザ、プロントなどいろいろありますが銘柄指定はご容赦願います。
5枚以上ご購入いただければ都内(山手線内)に出向きます。(ただし3月以降の土日)
直接手渡しする際に99%以上で換@で切る方法をお教えします。

[email protected] まで連絡をください。

茶化しやイタズラと思われるメールは無視します。
多数枚ご購入していただける方を優先しますのでメールの返事がない場合は諦めてください
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:41:01
99で簡単に換金できたら自分でやるよな
売れるわけないだろうけどw
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:43:44
>>389
さっさと樹海へ逝けYOwww m9(^Д^)プギャー
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:53:41
KARUWAZAカード、無料で頒布開始
http://creita.info/uploader/img/80191.jpg
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 07:57:23
とりあえず、手元にあった空Edy全部にチャージした。30万円。
その結果、Edy残高は75万円。
これでよかったのか?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 08:01:11
http://ameblo.jp/sq973/entry-10074751222.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こういう奴がいる。だから改悪が進むんだ。テロと同じ。
粗大ゴミも見つからないように捨ててくればお金がかからない。
でもそれを処理するのに税金が投入されみんなが苦しむことになる。
自分さえよければいい、腐った精神の持ち主は実名を晒されテロに遭うべきだと思う。

この期に及んでこいつは来月も粗大ゴミを捨てようとしているぞ
晒せ!!!
晒せ!!!
晒せ!!!
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 08:10:46
お、ついに最終改悪きたんだ。
SMBCのチャージポイント終了で最後にチャージしようか迷ってたから、
あっさり捨てられる今発表してくれてよかった。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 08:13:36
>>393
それじゃ足りない。カルワザ20枚買ってきてあと100万チャージしとけ。
それとある金券屋じゃEdyの買取に富士吉田までの片道高速バス券付けてくれるそうだぞ。
よかったな。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 08:59:07
結局、正式決定なの?これ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:11:34
>>397
片道バスは腹黒屋の正式決定だ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:18:10
>>390
換金とは言ってません。「換@」です。

Edyカードとも言ってません。E@Yカードです。

とか抜かして、買ったらこんなの送って奇想。

http://creita.info/uploader/img/80178.jpg

どちらにせよ、詐欺確定だな。
手渡しするにしても空カード渡せばいいし。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:21:05
>>399
かうぃそうにwwww
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:22:30
これ、世界で一番利率のいいこども銀行のプロパーカードじゃないか!?
コンビニで出せば店長が出てきて土下座するぜ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:26:02
しない
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:31:05
良かったね
これでまともなカード利用者の利益が上がればみんな笑顔
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:34:31
なんと、70%オフ!・・・ラジオショッピング
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:35:38
>>399のカードで空港ラウンジは利用できますか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:37:25
>>405
挙動不審で拒否
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:37:41
>>405
できるよ お金を払えば
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:45:16
>>400=389
図星で発狂か。
詐欺確定。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:45:27
>>57
> 国民年金 16万
> 健康保険 40万
> 市県民税 30万位?
>

自営業??
ニート??
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:46:52
さっきファミマに収納代行持って行ったら
来月から収納代行では使えないって言われたけど
ampmとサークルKでは引き続き使えるってことでいいの?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:49:19
>>91
> >>87
>
> 普通の人は10万以上は普通に収納代行あるだろ



普通の会社員はせいぜい自動車税くらい。
後はすべて給料天引き。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:50:28
>>100
> >>98
> だから税金関係や家電買う人にとっては必要だと何度言えば
> 言葉理解出来ないのか?

いったい、家電に毎年毎年いくら使うんだ????
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:55:36
>>233
> >>212
> 多めにチャージする必要があるとは思わないのだけど
> 俺は普段使いのEdyは25000以下しか入っていない

25,000円、十分。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:55:45
>>389
何故99%以上で換@で切る方法を知っているのに
自分でやらないでのすか?

これに公の場で答えて頂かないと誰も信用しませんよ。

こう書くと、その一文がカットされるのかな?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:00:28
誰も書いてないみたいだから重要なことを書くぞ。

ビットワレットが潰れても、基本的には全額補償される。
あなたが債権を持っているのは、バリューイシュアー(「発行会社」)に
対してであって、ビワレが倒産しても、その債権はびくともしない。
なのでむしろビワレが潰れた方が、確実に100%返ってくるから有利かも。
ただし、おサイフケータイのEdyのように、ビワレがイシュアーに
なっているものもあるから、リスクを最小にするような使い方をしよう。

なおこの文章に、ビワレの実際の経営状態について示唆する目的はないので
誤解なきよう。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:00:31
>>414
マジレスしてるのおまえぐらい
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:01:45
サンクス、APなら大丈夫といってる奴、日本語読めるか?
ビットワレットからの通達ってはっきり書いてあるだろ!
どこのコンビニも一緒ってことなんだよ!アホが!いらいらしてくるぜ、まったく
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:03:07
Edyが円天と同じになるな
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:03:08
>>417
他人のことはホットケ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:04:22
>>415
根拠もなしにいい加減なこと書くんじゃねえ!
どうせアぼ〜んしたらなしのつぶてでトンズらするんだろ!カスが!
いらいらしてくるぜ、まったく
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:05:36
604 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 03:32:03
http://blog.goo.ne.jp/excel2000
ファミマ以外も全部3月末で終わるらしい

606 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/02/24(日) 03:35:42
>>604
どこだよw

609 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 03:38:20
>ファミマ以外も全部3月

漏れもそう聞いたけど・・・

611 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 03:39:35
>>606
http://blog.goo.ne.jp/excel2000/e/d69b919111155a65ee4753b9179061a7
ここの最後のコメント
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:05:55
今日はいい天気だな。
いらいらしてくるぜ、まったく
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:08:41
http://blog.goo.ne.jp/excel2000/e/d69b919111155a65ee4753b9179061a7
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ころせころせころせころせころせころせころせころせころせころせころせ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:10:03
梅まつり真っ盛りだな。
いらいらしてくるぜ、まったく
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:11:01
>>420
根拠は、あんたが持ってるEdy発行会社のサービス利用約款だ。
あ、手数料取られることになってるな。まあ会社都合の終了ならありえないが。

第12 条(エディの換金)
1.エディの換金は、前条第2 項、本条及び第16 条に定める場合又は当社が特に認める場
合を除き、行なえないものとします。
2.当社の都合によりエディの利用等Edy サービスを全面的に停止する場合には、利用者
は当社に対してエディの換金を申し出ることができるものとします。この場合、当社は、
当社所定の場所において当社所定の方法により、利用者のEdy カードに蓄積された未使
用のエディの額面を確認し、換金を行うものとします。なお、換金を実施したEdy カー
ドは、以後Edy カードとして利用することはできません。
3.当社は、換金を申し出られた方が正当なEdy カードの所持者であることが確認できな
い場合は、換金の申し出を断ることができるものとします。
4.エディの換金を行う場合、利用者は当社所定の手数料を当社に支払うものとします。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:12:30
当社が特に認める場合
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:15:06
>425
えっと、バリューイシュアって具体的に誰なの?
俺は全額ビワレかと思ってたんだけど。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:21:27
>>427
カードの裏に書いてあるだろ。
たとえばANA-JCBカードなら株式会社ジェーシービー。
(他にまさに手元にあるの見ると、プロントは三井住友銀行、ANA VISAは
三井住友カード、DoCoMoの携帯はビットワレットだ)

チャージ要求があると、ビワレのシステム経由でJCBにEdyバリューの
発行依頼がされ、JCBが発行し、自社内のEdy口座(口座番号=Edy番号)に蓄積する。

まあこれは契約上の概念であって、実際にはJCBからビワレに業務委託して
いるだろうが、いざというときの債権保全を考えると重要なこと。
これなら少なくともJCBが潰れない限り全面的に保全される。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:26:20
>>428
クレカ以外のカードは?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:27:51
魔法の呪文「手数料」w
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:32:04
>>429
たとえばプロント(クレカじゃない方)は三井住友銀行。
おれの職場のビルの入館証はソニーファイナンスインターナショナル。
必ず書いてあるよ。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:33:45
ANA EDYはどこなんだろうな
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:36:10
EDY125万。。。。。
何も買うものがない。。。。。


どうしよう。。。。。。。。(^_^;)
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:36:15
ANA EdyはSFIだな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:38:48
>2.当社の都合によりエディの利用等Edy サービスを全面的に停止する場合には、利用者
>は当社に対してエディの換金を申し出ることができるものとします。この場合、当社は、
>当社所定の場所において当社所定の方法により、利用者のEdy カードに蓄積された未使
>用のエディの額面を確認し、換金を行うものとします。

こうなったらビットがつぶれてEdyが中止になるまで
ぶん回した100万のEdyを塩漬けだ、クソが!

いらいらしてくるぜ、まったく
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:41:19
>>433
腹黒に売れ、富士吉田まで片道旅行を楽しめ!ブタ野郎が!

いらいらしてくるぜ、まったく
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:42:48
ゆうちょのカードをEdyつきに換えてきた。
最後のチャージがゆうちょのEdyだとは。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:49:08
洗濯機って長年進歩ねーな

いらいらしてくるぜ、まったく
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:52:25
>>438
オマイ、おもしろいなー。洗濯機も最近進化したぞ。
首元の油汚れの落ち方がはんぱねーのに・・・
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:59:31
3月31までならはどのビニコンでも安心して収納代行しまくれるってことだなまったく
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:02:36
そうだビットがつぶれれば全額返済だ
ハイか、パスネットを超える祭りになるぞ!

みんなで残りのEdyに徹底的にフルチャージ、
使わずにEdy不買運動でビットを潰@@
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:06:12
不安だのビワレが信頼おけないだの抜かて煽ってた輩ははやく>>389にメールしろ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:12:30
年金10年分と税金10年分、
電気ガス水道20年分前払いできないだろうか・・・
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:16:31
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:21:19
>>443
前払いもいいけどさ、生きてる保障はないのと違うか
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:24:41
しかし、Edyなんかに100万も200万もチャージして、使うアテもあるんだからすごいな。
下手すりゃ、ワープアの派遣社員の年収より多いんじゃね?
それでチマチマとポイント稼いでるんだから、金持ちなのかなのか貧乏くさいのか分からん。

と、ニートの俺がほざいてみる。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:26:29
>445
んだね・・・
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:26:51
>>446
貧乏くさいに決まってんじゃん。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:28:36
収納代行はともかくとして、
切手や収入印紙はどうなるの?
現行だと、AMPMやサークルKはEDYでOKなんだけど。
(ファミマは当初からEDYで切手は不可だったからどうでもいい)
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:33:23
>>446
今の金利考えるとウマーだったんだよ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:33:37
みんな終わりポヽ(´▽`)ノ

3月4日。

富士樹海でEdyオフやります。

みんな集まれ〜

腹黒で富士吉田までの片道切符キャンペーンやってるよ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:34:02
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:38:57
富士樹海国際女子マラソン

性格が明るくなります。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:59:37
出走100名
完走12名
行方不明98名

455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:03:50
つ88名
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:06:46
途中参加が10人いるのか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:09:20
>>449
収納代行とは無関係だよ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:10:30
>>389は詐欺。通報しました。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:12:48
>>456
そう。樹海だけに得体の知れない(ry
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:17:25
樹海でEdyカード見つからないかな〜
マックチップとかピカちゅーのがほしい
3月4日以降、樹海探索いくつもりだ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:20:21
>>460
そしてあなたも樹海の迷路へと迷い込み・・・
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:22:42
Edy取りがEdyにw
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:40:30
結構フルチャージのEdyがざくざくとか・・・
逝く奴が換金なんかするわけないし、
樹海でお宝発見かもよw
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:47:27
そしてそのEdyカードを使うと一週間後に死ぬ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:50:03
>>112
お前なんでこの板にいるの?
現金で払うならクレジットも為替もいらねーよ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:51:33
最後の楽天を含め2月払いの収納代行払い完了。3月払いは無し。
さて、最後のマイペEdyチャージはいくらにしょうかねえ。
1万でじゅうぶんかな。どうしてもってのは切手代くらいだもんな。

以上チラシの裏だが、もうこのスレ自体がチラシの裏に転落する事態だから許せw
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:54:20
スレの内容も今はチラシの裏レベルだが、ことと場合によっちゃ
静岡ローカル新聞の社会面に掲載されるかもしれないなw
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 12:55:29
ファミマ、マツキヨ、アマゾン、楽天ブックス等Edy消費するのには特別困らんからなんとかなる
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:03:04
今のとこはっきりと期限が決まってるのはファミマの3/31までだけ?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:03:54
>>469
そうだよ。スレ読めよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:04:15
単体高還元カードは常にEdyチャージカード+Edyマイルの還元率を上回るのに
Edy使うメリットって何もなくなるだろ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:10:50
コンビニ払いを許していたユルいカード会社にも責任があるよな。
銀行口座残高が無ければ借金してコンビニ払いしてくださいって
ハラだったんだろうけどさ。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:18:06
>>472
確かにね。コンビニ払い可のカードって審査甘いとこばかりだもんね。
きちんとしているところは口座確認できないとカード発行してもらえないし。
客寄せサービスの一環でコンビニ払い可って、いかがなものかと。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:19:51
>>471
は?
高還元のKAMPOでEdyチャージならメリットあるだろ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:25:59
漢方のどこが高還元なんだよwww
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:33:53
愛の無いセックスは、もう玄海灘
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:34:30


475 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/02/25(月) 13:25:59
漢方のどこが高還元なんだよwww

478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:37:21
>>389
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 136
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1202699258/798
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:41:05
小泉が政界復帰したら、また人気でるのかね。まいるな。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:46:39
>>469>>470
でも張り紙の最後に「ビットワレット」と書いてある。

本当にファミマだけで済めば良いのだが…
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:50:51
edyで金買えばいいのに。これからの時代、貨幣なんて当てにならん。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:58:46
>>481
Edyの方がよっぽどあてにならんわw
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:00:42
金>貨幣>えdy>クレカのポイント
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:03:50
edyで●が買えればいいのに。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:11:42
edyでξが買えればいいのに。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:14:16
>>473
言わばカード会社は消費者にとっての「負の永久機関」の役割の一部を担っていた
わけでね。だがまさかそのシステムがEdyの出現で「正の永久機関」として利用される
とは思わなかったんだろうな。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:34:58
まだ、正式発表ってなにもないんだよな?
これだけ騒ぐに騒いで、実はなにもありませんでした・・・とかなったらおもしろいんだけどなー
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:45:19
>>485
買えるだろ







ぐざいw
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:52:00
40万弱あるEdy残高…
さて、どうやって現金化しようか。
やっぱ高島屋で返品コースかな
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:04:26
オレEdy25枚にフルチャージだっての!

せめて、ニコスと漢方の支払いまでビニコン維持してくれー
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:13:00
返品で現金化?
自分が損しないためには問題の当事者でない人に迷惑かけてもかまわない
なんて、ほんとうにクズだな。
そんなことする前にビワレに苦情言って返金要求しろよ。
もちろん、ビワレが正式発表して収納可能なコンビニがなくなることが
はっきりしてからな。
乞食ならまだいい。犯罪者になるのはやめろ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:31:10
>>491
キレイごというな
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:35:41
すまん質問。
今日クレカでEdyチャージすると、いつカード会社に請求上がる?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:38:29
>>492
お前はビワレに文句言えないヘタレかw

>>493
2月29日。だがカード会社が何日にツケるかはまちまちだから机にきけ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:41:33
チャージが3000円のおれは勝ち組だな。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:42:31
>>494
ありがと、電話してくる。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:42:40
494だが、ごめん、29日締めだって話だ。1日土曜だし、上がるのはいつだか知らん。
誰か教えれw
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:43:38
>>496
すまんね、とにかく電話だ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:43:53
Edyは毎日上げてる。
だが、クレカ会社の中での締め日がまちまち。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:44:47
Edyは毎日上げてる。
だが、クレカ会社の中での締め日がまちまち。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:47:05
俺の情報めちゃくちゃダメじゃんw 古いんかな?

俺は現状Edy1000円弱。これからどれだけチャージしとこうかと考えるのも悩ましいな。
ある程度高額チャージしてあったほうが諦める形でフンギリがついたろうに。
100万超とかはわけわからんがw
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:47:31
二度言われたorz
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:49:11
特殊な加盟店とはどこか教えてもらえませんか?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:50:02
  。
orzλ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:51:02
>>503
特殊って何?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:52:46
特殊浴場
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:54:26
特殊仕訳帳
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:55:25
>>492
悪ぶるな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:57:18
>>508
カラフルな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:58:27
特殊な加盟店って
日本銀行券(額面壱万円)を\12,000で販売します(Edy使用可!!)
とかですか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:01:29
>>508
生理痛・腰痛に早く効く解熱鎮痛薬バファリンルナ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:03:36
ルブランのホステスか
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:04:09
ワールドギフトでVISAギフトが4975円。とりあえず20万分買った
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:04:45
また猫奥に新商品出たな。
知ってる椰子は見てこい。

販売5てことはかなり改悪リスク高そうだから今回は入札迷うわ。
もう6万越えてるし。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:05:20
P905iTVか。29日発売らしいな
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:26:07
鼻割れに苦情出そうぜ
https://www.edy.jp/form/form1.html
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:28:08
枇杷とかAPとかの中の人からの情報はないの?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:32:45
このスレ読んで、急いで年金払ってきた。
edy残高700円くらい。
あとはお菓子でも買うか・・・

さて、使わなくなるぱそりをどうしてくれようか。
分解でもしてみるか。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:33:41
まだもう1回転できるじゃん
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:36:34
壊すなら登録情報削除してからにしろ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:37:02
>>518
おれはSuicaの残高見るためにパソリ使うぜ。
嫁には使い方を教えない。利用駅バレたらヤバすw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:37:09
変更はできるけど、削除できないのでは?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:39:44
>>514
猫奥の場所を教えて下さい
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:41:01
Edyカードの登録情報はバソリとEdyビューアで削除できるよ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:41:53
286 名前:猫頭 ● :2008/01/26(土) 13:18:25 PLT(15002)
コンビニでの収納代行のEdy扱いが今年中にも中止されるらしいです。
昨年末頃からちらほらそんな情報が入りかけてましたが、このたびステージが次の段階へ行ってしまいましたので告知。

ただ、いきなり中止してしまうと問題が多いため、告知や救済方法を色々検討中だそうです。

そりゃ、「来月から中止だからよろすく」とか言われては、将来の利用を見込んでチャージした諸氏が騒ぎ出しますし。
サンデーサンが脱退したのとは違うインパクトなのはビットワレット他もよく分かっています。下手をすれば詐欺扱いされかねません。

...というわけで主に2案ありまして、
・救済策有りでサッサと終了(...この「救済策」もどうするかモめてるわけですが...。)
・救済策無しの変わりに、猛烈に長い告知期間を設ける

...という感じのようです。
まだ本決まりではないですが、そろそろ覚悟が必要そうです。

526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:42:15
29日までEdy買いEdy売りともに活況なんだろうなあw

ところでチャージ済みのEdyをクレカで買える金券屋ってある?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:42:22
>>521
大井競馬場前
船橋法典
平和島
京王多摩川
府中本町
鶯谷
西川口

俺もバレタラ死ぬ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:42:26
現実「来月から中止だからよろすく」
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:42:48
>>526
クレカでチャージしたEdyで買えばいいじゃん。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:43:45
>>525
×
...というわけで主に2案ありまして、
・救済策有りでサッサと終了(...この「救済策」もどうするかモめてるわけですが...。)
・救済策無しの変わりに、猛烈に長い告知期間を設ける


...というわけで主に2案ありまして、
・救済策無しでサッサと終了
・救済策無しの変わりに、猛烈に短い告知期間を設ける
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:48:24
昨日パソリが届いた俺涙目
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:49:47
\50,000チャージ済みEdyをクレカチャージしたEdyで\45,000で買い、
そのEdyで\50,000チャージ済みEdyを\45,000で買い、
そのEdyで\50,000チャージ済みEdyを\45,000で買い、
そのEdyで\50,000チャージ済みEdyを\45,000で買い、
そのEdyで\50,000チャージ済みEdyを\45,000で買い、
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:51:07
猫様から昨日帰ってきたメールによると

@コンビニ側と協議が終わらないと救済策も詰められない
@予算の都合と法務部門の判断によっては救済策無しもありうる
 (でもなるだけ救済はやりたい)

だって。

かなりビワレの内情に詳しそうだけどそれ以上は教えてくんなかった。

猫様ごめんね。書いちゃったよ。

文句言わないでね。
捨てアドだからもう届かないよ。w
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:53:10
>>533
どこの誰とも限らない奴に猫はホイホイと情報垂れ流してんの?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:54:48
2ちゃんねるで垂れ流すくらいだから、メールなんて序の口だろw
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:58:55
一ヶ月も前の525みたいな情報を今更貼ったってねえ。
状況は刻一刻と推移しているのだよ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:59:11
もし救済策があったとしたら…
・お一人様1回限り5枚まで、チャージ総額の5%の手数料で返金
 (身分証明書のコピーを添えてビワレまで郵送で申込)

このあたりか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:01:14
むしろクレカチャージ専用だったら返金しやすかったろうに。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:01:15
>>527
錦糸町が抜けてるな
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:40:40
>>527 ワロタw
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:43:27
>>537
それは無理。
クレカ一体型やケータイはどーする?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:44:36
おおっ!救済戦隊「ビワレンジャー」の作戦は
「お一人様1回限り5枚まで、チャージ総額の5%の手数料で返金
 (身分証明書のコピーを添えてビワレまで郵送で申込)
でFA?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:45:49
携帯型はEdytoEdyで返金対応なのかな?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:08:18
乞食の救済要求は筋違いもいいところだが、ビワレの周知期間の短さは腹立つ。
せめて半年、短くとも三ヶ月は猶予を設けるべきだろ。これで利用者側は誰も困らない。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:11:55
WBSとかで取り上げようぜ



加熱する電子マネー競争に新たな動き

航空会社と提携、先行投資で市場開拓するも…
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:17:13
おいおい、5%って・・・
10万もとられるのかよ
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:18:01
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:21:20
>>399
買うほうも馬鹿じゃない手渡しだったら
ふつーその場で確認するだろ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:23:36
宮崎県知事、日に焼けたねまっくろじゃん
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:55:08
Hiniaquetane McLogian
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:23:14
加熱する電子レンジ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:31:56
>527

おれは関西なんで

仁川
園田
住之江公園
尼崎センタープール前
東向日
春木
だわw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:37:00
>>552
堺東が抜けてるな
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:37:46
おれの場合、街だけじゃなく個人宅の最寄駅も…(^_^;
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:38:02
>>527>>552
おごと温泉 新開地 信太山w
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:46:02
教えてください
ファミリーマートでEdyを収納代行で払いました。
店員に4月以降も払えるのですかと聞いたら使えるといっていたよ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:46:44
教えてください
ファミリーマートでEdyで収納代行を払いました。
店員に4月以降も払えるのですかと聞いたら使えるといっていたよ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:47:13
>>555
あと、動物園前 九条w
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:49:50
ちょっと聞くけど・・・・
Edyで支払った商品は返品出来ないと言われた。
クレジットカードで支払ったものならいいとか言ってきた。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:54:07
>>555
今里、京橋、十三も混ぜてあげて!
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:02:44
>>558
九条って
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:19:44
>>561
大阪市営地下鉄のほうね
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:27:55
music?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:29:54
>>560
素でじゅうさん、と呼ぶやつが居る
というか殆どが、じゅうさん、と呼ぶ

阪急十三駅、と阪急13番街の区別が付かんヤツも居る
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:34:00
>>556
払えるよ、現金で。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:34:27
>>557
払えるよ、現金で。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:35:27
>>559
あ、そう。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:39:50
http://www.edy.jp/whatsnew/2007/new_0521.html

このページ消されちゃったね。
誰かこのページで文句つけたとみえるw

http://209.85.175.104/search?q=cache:oNNOY9Mk0lEJ:www.edy.jp/whatsnew/2007/new_0521.html+whatsnew/2007/new_0521.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

2007年 新着情報

■自動車税のお支払いはEdyで!!

自動車税のお支払いはお済みでしょうか?
am/pm、サークルK、サンクス、ポプラグループ(ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト)ではEdyで収納代行が支払えます。

自動車税の納付がお済みで無い方は、上記コンビニで「シャリ〜ン♪」とお支払いしてください。
その他各種収納代行のお支払いもEdyでできますので、合わせてご利用ください。

※一部、自動車税をコンビニ収納できない自治体があります。
※上記お支払いはANAのマイル付与対象外となります。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:42:03
大黒屋のEDY買取の貼り紙 残額+90%で買取って書いてあった。意味わからんw
横浜のモアーズの大黒屋 バイトの女の子たち客がたくさんいたのに私語しまくりだしな
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:44:14
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:44:17
>>568
ファミリーマートのことは書いてない(全店Edy未導入前だった)のに消しちゃうなんて、
「am/pm、サークルK、サンクス、ポプラグループでEdyで収納代行が支払えなくなります」と
言ってるようなもんだなw
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:45:06
みさたんのせいでこんなことに…
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:52:56
いったいだれなんだよみさたんて
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:53:37
ビワレに電話して「30歳であそこが狭い女性管理職の方に今回の事情の説明を
お願いします」って誰か言ってみてよ言ってみてよ!
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:53:38
右肩下がり経営キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:58:25

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:57:16 ID:kiW6WSZA0
電話で直接確認したがEdyの収納代行払いは3月末で終了する。自動車税も払えなくなる。
ふざけてやがるから、そんなことしたらEdyなんて使い道がなくなるぞ、客寄せの為の
工作だろ!と抗議した。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:01:32
>>568
サイト内検索で「自動車税」と入れると、まだタイトルだけは出るね。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:23:42
>>564
十三在住ですが何か?w
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:26:54
首領への道しか思いつかんw
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:28:21
>>537
冗談じゃないよ、100%以外一切譲る気なし。
なんなら淀で転売用の商材をじっくり探して売れば100%以上いくわけだし
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:29:20
【疑惑】前から思ってたんだけど課長猫って一人二役じゃね?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:30:36
そもそも猫頭は複数人による共有コテハン。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:37:21
小柄で貧乳好きのな。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:41:00
オレは十三の大阪北予備校に通っていた
帰りに商店街のおくのポルノ劇場いくのが唯一の楽しみだった
今は埼玉。
十三、つくづく下品な町だった・・・
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:43:30
京都線宝塚線神戸線
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:49:57
何のスレだここは?w
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:51:44
おしゃれな阪急沿線在住者の集いです
南海だの阪神だの京阪沿線住民とはレベルが違うのだよ、レベルがーーーーー
特に十三とかww
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:52:31
陸の孤島十三。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:52:48
なんとなくだが、俺は大阪が嫌いだ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:54:03
たこ焼き買ってedyで支払えるところありますか?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:55:18
>>590
ファミマ、ローソン
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:56:04
淀川花火大会、十三駅で降りて行ったなぁ
河川敷とやたらと高い堤防、今でも覚えてる
もう何年前だろう
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:56:18
つ ユニバーサルシティウォーク
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:57:15
俺は、漠然と福岡県人が嫌いだ。一見、情が濃いようで冷たい。
階級意識が強い。銘菓ひよこがおいしい。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:58:24
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:58:26
親不孝通りへようこそ!!!
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:47:52
いいね〜、十三
淀屋橋も下品そのもの
日本橋の電気街、秋葉にない下品さが漂ってたな〜
裏手の古本屋でよくウラ本買ったもんだ
598名無しさん@ご利用は計画的に :2008/02/25(月) 22:49:04
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:49:48
             i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_        収納代行Edy払い終了まであと36日
 (i            ̄_j |i_  ハ      
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii    
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:49:53
>>594
長く住んでみたら違うと思うよ。あと女性は美人が多い。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:54:38
それは福岡の男がそう思うだけの話
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:55:58
 電子マネーやクレカでさんざんしゃぶり尽くさせてもらって今更だが、

 現金払いにした方が、無駄遣いが減って、お得なような気もする。

 漏れのポイント人生も岐路に来たと言えるな・・・(しみじみ)
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:57:37
私は逆に、電子マネーのほうが無駄遣いが減る。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:57:51
>>602
家計簿に無縁な人間にとっては、明細が残るカードの方が結局無駄使いしない
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:59:46
>>600
そうかな、美人かな、IKKO、KABA.ちゃん
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:00:53
>>603

 気が大きくなって、無駄遣いはしないのかな?
 クレカや電子マネーを使うとなんかタダで買い物しているような気分になるんだよな。
 まあ、それが奴らの作戦だろうがな。

 それに枠が空いていると埋めなければ行けないという強迫観念にとらわれるしな。
 ローラーをまわりたくなるネズミのようなものか・・。
 
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:01:50
十三は確かにあれだが、通勤するのにかなり便利w
梅田にすぐ通えるし、クライアントのところへ直接行くのにも
神戸線・宝塚線・京都線と乗り換えなしで利用できるんでまじお勧めw
これでいて、住環境があれだから賃料が比較的安いw

つか、Edyに関係ねー話でスマソwww
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:02:46
>>606
603じゃないが、手元に現金があるとつい無駄遣いしてしまう意志薄弱な人間なもんで
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:07:42
>>602
あ〜、俺もそう思うわ
現金の方が使い勝手いいし、いちいちクレジット・電子マネー使えるかどうか
気にしながら買い物するのが面倒になってきたしw
カード使わなくなったら無駄使いがなくなって、結果的にポイント分以上に現金が浮くんじゃね?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:17:11
>クレカや電子マネーを使うとなんかタダで買い物しているような気分になるんだよな。
なんでそういう気分になるのかさっぱりわからん。
こういう奴が使い過ぎて延滞だの踏み倒しだのの犯罪に走るんだろうな。
自分の感覚がおかしいことを自覚した方がいいぞ。

>>603-604に禿しく同意。
クレカや電子マネーの方が、支払った額がWebやら明細やらに
はっきりと記録されるから、前とくらべて無駄遣いが相当減った。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:20:14
クレカメインでもう10年以上暮らしてるから、クレカだからどうのこうのっていう感覚は既にないなぁ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:32:07
「むしろ邪魔」
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:32:49
ttp://ameblo.jp/mileage/


人生オワタ\(^o^)/

614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:40:10
現在Edyチャージでポイント付与のクレカどれよ?
ソニーのお膝元elioカードまで一部が既に付かなくなったという情報があるが?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:44:51
>>614







616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:50:52
>>610
むしろこういう想像力の欠如したのが危ない
カードは怖いものだという自覚がないやつが破産する
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:52:15
「Edyによる収納代行の件でございますが、一部のEdy利用者による
不適切な利用(高額な利用による換金目的等)が見受けられ、健全なEdy取引の
阻害要因となる事から、運用会社であるビットワレット株式会社が弊社を含めた
全コンビニエンスストアにおいて2008年4月1日よりEdyでの収納代行の支払
い中止を決定いたしました」

だそうで。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:55:28
EDYより、接骨院(専門学校卒)の不正保険請求がすごいぞ。
こっちは、未だに規制がかかっていないが・・・ぼろもうけの商売だ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200196306/201-300
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:55:59
だそうでって言われても
何処の誰のコメントか書いてないと反応できない
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:56:39
ファミマからのメールの返事の一部。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:59:15
高額な利用による換金目的等

って何語?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:59:32
> 健全なEdy取引の阻害要因

不健全な収支体質の会社に言われたくねえな
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:59:37
615
マルチ乙
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:01:18
>>620
ファミマが全コンビニの対応について回答するはずがない。
よってガセ確定。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:01:54
AQでどれくらい食い荒らしたんだろう。。。
やっぱEdyに限らずクレカもポイント制とか無くしたほうが良いんじゃね?
カードは便利なんだからそれだけで良いじゃん
後は各種付帯サービスで差をつけると
年会費を取るもよし
ポイント乞食は只の乞食より尚悪い
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:02:02
>>621
プラズマテレビを買ってどっかへ持って行く
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:02:21
>>625
デビだけ使ってろ
628620:2008/02/26(火) 00:02:36
>>624
じゃあ問い合わせしてみ?同じ返事が来るから。

ここまで断定的に書くってことは、もう決定してんだろうな…。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:03:31
なんでファミマばっかりなんだろう?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:08:36
>>629
ファミマはファミマカード払いの収納代行への速やかなシフトチェンジを望んでいるからだろうね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:08:47
>>625
現金還元やキャッシュバックだので
年会費の元取ったことは一度もないけど、
ポイントなくしたら貧乏人カード持たなくなるのでは。

そしたらカードを利用するためのインフラも整備されなくなる希ガス。

下層向けにはポイント制度で、中産階級以上には各種サービスでと
住み分ければ…って今が実際にそうか
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:11:58
厚生年金にも入れないヤツの溜まり場で何てこと言うんだよwww
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:15:05
>>617
敬語の使い方がなってないからネタ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:15:54
どういう意図があったかは別にして、ファミマのフライングは告知を早める効果があったよ。
おかげで俺は17万チャージする前に社会保険事務所へ駆け込むことができた。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:18:46
パスモ:渋谷区、笹塚、幡ケ谷駅周辺の8商店街で導入−−来月15日から /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000068-mailo-l13

> ◇まず80店舗−−都内最大規模


Edyオワタ!!
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:24:41
未だ発表していないコンビニとビワレはマジで4週間前告知のつもりなんだろうか。
コンビニはビワレの通達に従ったと言うだろうから、ビワレに非難集中だろうな。
対応要因確保してるんだろうか。みさたん一時復帰で電話応対かな。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:25:10
>>631
貧乏人にはリボやキャッシングで儲ける。
その利益が生み出した層に還元されず乞食に吸われているのが元凶。
ポイント還元そのものは悪ではない。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:25:52
>>631
貧乏人にはデビットなりプリペイド電子マネーなりを
中産階級(?)にはそれなりの年会費の発生するクレジットカードを
それで良いだろ
結局、現金で還元というシステムが貧乏人を乞食に変貌させるんであって
貧乏人が悪いわけでもなかろうよ
実際スレ見てると住民税だの年金だのをコンビニで払う輩がウジャウジャ居るわけで
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:26:59
自分で会社作って自分で自分を雇え
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:29:38
>>637
国民年金払うにも事欠く貧乏人だが、キャッシングもリボも無縁の一括払いしかしたことない

いや違った、一度だけ二回払いしたか
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:29:48
税金や年金保険料を払ってるんだから貧乏人の中でもましなほうだろうw
2ちゃんねるで金持ちさんから乞食と呼ばれても、
実際の生活は払えない貧乏人よりは上なわけだしねw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:30:39
本気で結構貧しい人達が集まってるんだな。
破産者は別として皆それなりに収入のある人間が
集まってる板だと思ってたんだが…

クレジットカードのクレジットは、信用、なんだけどね。
中国語だとそのまま信用(上下)となる
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:32:39
そう言えば、edyを管轄している官庁って無いのかな?
何の補償もないものが、信用を創造している今の状況は異常だなあ。。。
預金保険機構みたいなものが必要じゃないのか?

明日から、全部チャラにしてもなんの法的責任は問われないのでは???

edyでの代行収納の突然の中止についても十分な告知期間とは言えないだろう。

誰か、マスコミをたきつけて、この問題を報道してもらってくれないか?

644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:34:03
>>640
本気で貧乏人ならこんな所で油売ってないだろw
まだ余裕ありそうじゃん
かく言う俺も30代後半にもなって総支給(残業代も含めて)500に届かん
年収1000万とか景気の良い人が多くてうらやましい
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:37:38
永久やってた人たちってみんな貧乏人なのかな。
生活費レベルのEdy収納だけやってた俺よりむしろ余裕あるような気がしてた。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:40:20
>>409
事業主だよ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:41:07
余剰金を回してたのか、
実質自転車状態だったのか、
ヒマだから回してたのか、
不明ですな。

対応は上から順に、 
・のんびり消費していくか
・ビワレ氏ね
・困った困った、と言いながらあんまり困ってない
なのかな
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:41:59
>>643
金券の類と同じと思えば良いんじゃね?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:42:14
>>412
仕事柄毎年パソコンを1〜2台は購入する
あとブルーレイのDVDレコーダ買おうと思っていた
両親の大型家電も自分が買うので毎年結構家電にはお金を使う
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:42:33
>>643
ヒント:イシュア

管轄としては経産省辺りなのかね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:43:01
>>644
どれくらい貧乏かというと、
去年の年収=確定申告で所得税全額還付された程度
車・携帯・酒・タバコ×、PCは5年以上前の中古
>>644より年上

終わってるが親元だから当座生きてはいける
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:45:35
>>456
仕事中に噴いた
653:2008/02/26(火) 00:47:48
 潮?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:48:06
>>651
自宅在住で親と同居なら年収100万でも余裕なんじゃね?
子供2人持ちだわ年収500未満だわ
税金だの訳の分からん組合費だの取られるわで
多分アンタと変わらん位貧乏だよ、俺
まぁ、30代後半で残業代とか言ってる時点で俺涙目
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:50:53
>>654
国民年金免除してもらえれば余裕なんだが、親と同居ゆえ免除不可
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:51:53

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:08:59 ID:ayOKKvXo0
そりゃある日突然「今日から中止です」と言われたら文句を言いたくなるが、
1か月前通告なら文句も言えないだろ。
あんなビワレに先に金を預けるようなことをする奴らが悪い。
まあ今から穴喜屋武して換金することだな。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:52:03
30代後半なら普通管理職だから残業代はつかないんじゃないの?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:53:14
>>657
ヘキサな奴だなおまえw
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:57:41
>>657
何も追い討ちかけんでもww
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:59:27
>>617
これ何処からの情報?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:59:58
大丈夫
うちの会社は管理職待遇とかいう素敵なシステムがあって
30代中盤になると残業代が付かなくなる
マクドの店長もびっくり
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:00:40
>>660
脳内からの
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:02:03
>>643
金融庁所管。
法務局に基準日時点の発行バリューの半額を供託しているからゼロにはならない。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:02:24
>>661
ビトワなんか目じゃないくらいアレな会社だなw
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:04:39
一流企業の管理職なら
残業代なんて必要ないくらい手当が付くのだけど
このシステムだけを悪用する会社は悲惨
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:06:19
課長手当て月7000円です。
70000円じゃなくて7000円
orz
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:06:53
>>663
今回の代行収納中止は駆け込みチャージの
供託金急増に耐えかねた?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:07:03
ビワレの管理職ってちゃんと給料貰ってんのかねぇ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:07:30
ホワイトカラーエグゼンプションが発動したら悪用する会社がかなり増えるんだろうね。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:09:46
既に残業代貰えないので悪用もクソもねーーーww
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:11:26
管理職待遇であって管理職ではないので手当ては一切ありませんが何か
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:13:02
ダメだこりゃw
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:14:05
残業時は弁当代しか出ませんが何か?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:14:11
名ばかり管理職よりひどいな。
労基署に通報すれば?匿名でOKだから。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:17:31
タイムカード、出社時には存在するんだが
退社時には存在しない不思議な会社
18時になると人事が全部ガシャコンガシャコンと(w
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:17:41
>>674
それは、賃金アップするか職場をなくすか
危険な賭けでもあるw

俺たち弱いな〜〜〜〜〜
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:20:18
そりゃ内需拡大なんて無理だよなw
これだけ労働者が貰うべき物を貰えない状況で消費に回せるはずがない
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:21:07
匿名でOKなの?
まぁ、就業規則が、『残業は別紙にて定める』となってるのに
別紙が存在しない会社だからなww
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:22:26
まぁ俺自身が優秀ならとっくに辞めてるんだけどな orz
なまじメーカー系孫会社なもんで潰れそうもなく
このままダラダラやって行けそうなのがダメなのかも知れない
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:24:21
最低限、毎日の残業時間は手帳に記録しておくといいよ。なんかのときに証拠になるから。
2年分の残業代がドカっと入るかもしれない。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:24:32
>>675
その手があったか!!!!!
いや、課の残業代圧縮を上から命じられておりまして(ry
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:26:38
>>681
俺なら退社時間の欄に透明なシートを・・
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:33:26
>>647
つーかこのビジネスって死蔵金抱えてビワレが
キャッシュフロー増やしてナンボの商売なんだけどなあ。

それに気付かずに一人当たり数十万単位で抱え込むと
いうのは無謀としか思えんよ。
裁判するというなら脅すんじゃなくてホントにやれ、と言いたい。
日経トレンディあたりが喜んでインタビュー聞いてくれるよw
あの雑誌も永久機関は相当煽ったからなあwww
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:44:05
しかし、3/31で代行収納が中止じゃ、クレカを切り替える期間が全然足りないぞ。
携帯電話料金などの毎月支払う料金のチャージ先クレカを、もっと還元率の良い
クレカに変えないといけないのだが(今のクレカは還元率よりもコンビニ払いできる
ことを優先で選んでいるので)、今から登録クレカを変更したって全然間に合わん。
しばらくは、コンビニに現金を持って行って払わないといけないじゃないか。
せめて3ヶ月くらいの告知期間を取ってほしいな。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:44:29
素直に現金払い
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:53:52
>>684
てめ〜らのお陰様で
毎月細々と使ってきたおいらもポイント貰えなくなったぜ
どうだ満足だろ?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:58:21
以前から猫情報あったし,そうでなくても長く続くはずもない話だ.
準備してないのは自業自得やろ>>684
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:01:09
猫情報なんて一般人が見るかよ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:01:57
一般人がこんなスレに書き込むかよ.
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:03:31
いやでも1ヶ月前はいくらなんでも酷いだろ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:04:27
普通の人は引きとおしにしてるから問題ないだろ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:05:17
>>690
普通だろ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:05:46
酷いか酷くないかを議論しても無意味だ
決まったことなんだから
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:07:02
>>691
クレ板では少数派かもな。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:07:09
関東以外で困るのは水道代くらいなもんだろ?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:07:50
>>695
北海道の電気代
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:08:40
代行収納でなにをEdyで払いたいんだ
普通クレカだろ
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:08:54
>>696
電気は口座引き落としの割引でいいじゃねえか
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:09:25
>>698
割引がない
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:10:21
おれEdyでそのへんの払ったこと無いけど
そもそもコンビニ払いってポイント以上に手数料乗せられてるんじゃないの?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:10:30
>>697
クレカに対応してないもの
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:10:31
>>699
マジでかw
北海道ひでえな
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:11:59
収納代行のやりすぎがドンだけ迷惑かけたか反省しろ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:13:10
それはおかしい
収納代行自体は悪ではなかったはず
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:13:35
話をまとめると困るのは北海道の電気代と関東以外の水道代くらいじゃねーのか
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:14:17
やりすぎたんだよw
わきまえろ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:14:24
あとガス会社
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:14:41
健全に収納代行されてたら誰も迷惑じゃなかったんだよな?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:15:26
ガス代もクレカで払えない地域の方が少ないだろ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:15:30
ガス
水道
健康保険
市県民税
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:15:35
月10万までならな
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:15:58
>>709
ガスは地方によってではなく
ガス会社によってだから
神奈川とかでも無理なところは無理
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:16:33
>>711
平均すれば10万位だったかも
でも年払いとかするから偏りは有る
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:18:01
カードが使えずコンビニ払いは対応している通販があるんだよな。
そういうのがEdy払い出来なくなるのは残念。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:18:07
あとヨドが10%還元やめたら8割終了だな
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:41:33
ビワレに内定出てたけど蹴ってよかった。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:50:20
あえて泥舟に乗るのも…
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:59:01
>>705
関東以外の水道代とは?

ウチは埼玉だけど、水道もガスもクレカ払い不可だから、Edy代行収納で助かっていたんだが・・・。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:05:13
>>716
もったいないことしたね。ビワレなんて国から守られている半国営企業みたいなものなのに。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:07:11
もういいじゃん、Edy収納は悪だったってことで認めちゃおうぜ。
その悪を生み出したのは他でもない、ビットワレットとコンビニだったってことで。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:16:14
>>719
もったいなかったかな?
松下選んじゃった。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:16:40
私はクレジットカード払いができなかった水道料金、国民年金保険料、
通信販売代金をコンビニでEdy払いしてきました。ごめんなさい。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:21:58
699 :ありがとう、そして、さようなら:2008/02/26(火) 01:05:27
   ついに終わりか。走馬灯のように蘇る夢のような日々。
おっかなびっくり始めたクレカの2段階払い。関東在住の俺は、本来なら
ゆめタウンなんて知るはずもなかったのに、ゆめカードがメインカードに。
次にドキドキしながら始めたACを使ったAQ。普通なら絶対行くはずのない
駅から自宅とは反対方向にあったampm。\999,999の代行収納のレジを打ってくれた
お兄ちゃんが「こんな高額のレジ打ったことがないです」って、感激してたっけ。
ANA-SMC-VISAの絶妙な繰上げ返済や「真の勝ち組」の指定も覚えた。その後、
いろいろなカードでAQを始めた,Orico-Upty,DC-Jizile,NICOS-鰤,ANA-eLIO。
1ヶ月に何回も繰り上げ返済をうまいタイミングでしないといけないので,相当
忙しかったな。同じampmにあまり通い過ぎるのも変かと思い、隣の駅の近くの
ampmにも足を延ばすようになったし(こっちのampmは結構可愛い子がいたな)。
ampmで買ったEdyは50枚を越え、ANAのhomepageからわざわざ申込書を取り寄せて
入会したAMC-Edyも7枚になった。ANA-JCBがEdyチャージ可能になった時のチャージ
限度額制限無し祭り。この時はびびってあんまりチャージできなかった。
   そして、下り坂が始まる。
ampmの5枚制限。ANA-JCBのチャージによるマイル付与停止。そして決定打だった
ACのampm・サークルKサンクスでの扱いの停止。最後の日にACの入金依頼を
したという報告を、この永久機関スレにしたのは俺だった(勇者と言われたぜ)。
entaとANA-SMC-VISAの2段階払いだけになった穏やかな日々。そして、ふと気付いた
K-powerのAQ化(少しの手間で携帯料金が4割引!)。PASMOが始まってオートチャージ用
クレカを印鑑相違法でコンビニ払い化もしたな。50数枚あったampmのEdyを返金した
のは去年の12月だった。久々にバイトのお兄ちゃんをビックリさせたっけ。
   そして、ついにやってきた最後の日。
3月末に最後のクレカ支払いをして終わりだ。
約3年間、マイルや商品券をたくさんもらったけど、知的なゲームも楽しませてくれた。
長い人生の中でも結構面白い経験だったと思う。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:44:04
>>716
もったいないことしたね。乞食・強請・集りからの決別宣言だったのに。
新人だったら修羅場を脇目で見ながら学べる絶好の機会だったのにw
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 04:21:22
>>724
くだらん工作活動で人生を浪費するようなお前を産んで育ててしまったことが社会の損失だな。

乞食も強請も集りも、お前よりはずっと高級。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 04:39:13
返却方法のしかた
http://cardmileanajal.blog123.fc2.com
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 05:38:27


三浦逮捕はイージス隠し

Yahooも2chも自公です。

asahi.com:防衛相「12分前」当夜把握 公表は翌日夕 海自艦事故 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY200802250502.html


728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 07:01:04
1回の精算で同時に使えるEdyは2枚までって美割側で制限かけるだけでも
俺達みたいな連中をかなり排除できたのにね
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 07:52:28
>>725
ダメだよ。そこにまとめてあるフルチャージの
Edyをかち割ったらそれこそビワレの思う壺だよwww

内容証明?やれるもんならやってみろってんだw
上手くいったらちゃんとブログなりで報告しろよwww
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 07:56:56
>>728
公金納付に使い過ぎたEdyのクレカチャージを拒否するとか
いろいろなローカルルールは作れただろうな。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 07:58:28
>726
品行下劣で反吐が出る
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:04:12
26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:22:08
>>8
http://www.edy.jp/whatsnew/2007/new_0521.html
このページで収納代行に使えと煽ったのはビワレ自身。
この場合、騙されてチャージしたと主張できる。
単なる動機の錯誤ではダメだが、この場合相手も収納代行の動機を知っていると言い得るので、
要素の錯誤であると言える。従って錯誤無効を主張できる。
また故意・過失による不法行為として請求する方法も考えられる。
不法行為なら弁護士費用も合わせて請求できるからこちらが主位的請求の方がいいかな。
今日(2008.2.25)までそのページを置いていたことは、このスレを保存しておけば明らかだし、そうするとビワレの過失が証明される。
とりあえず、魚拓のページと、そのおかげで今年分の自動車税代金をチャージしたこと、
少なくとも、そのページにあるam/pm、サークルK、サンクス、ポプラグループで今年、自動車税代金として使えなくなったら
少額訴訟を起こしますと内容証明を送ってみればよい。そうすりゃ6月1日位までは延期するかも知れない。
実際、4月1日に中止になっても、鹿児島簡裁などで起こせば、旅費考えてビワレが欠席する可能性は高いし、そうすればビワレの敗訴が確定する。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:16:24
代行収納俺が好きな某アイドルのチケット代にクレジットで払うって目的で
使ってきたが使えないと困るんだよなぁ
三菱UFJファクターで1年に100万以上使う
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:25:12
>>732
鹿児島より沖縄の方がいいだろw
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:31:21
>>733
ハロプロカード所有のキモヲタ乙
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:33:03
>>734
そうだね。石垣簡裁など本島以外ならいいねw
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:39:10
>>733
エグゼ会員乙
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:51:28
仲間いっぱいいてワロス
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:57:56
>>716
行けば みさたんに会えたし
漏洩騒動のクレカ各社からのクレーム対応とか
今回の収納代行の終了騒動に
生で立ち会えたのにw
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:58:21
>>630
バックギアに入ってるよ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:58:48
>>718
東京都と他数県だけは水道代もクレカ払い出来る
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:03:11
>>732
少額訴訟なんてショボイこと言ってんじゃねぇよ
弁護師団結成して億単位の賠償請求求めろよ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:05:53
俺も精神的ショックからPTSDになった。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:16:14
最後のチャージしようかと思ってるんだけど・・・
今月分のチャージだけ請求上がるのが4月支払いに遅れこむ

なんてことないよね?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:17:06
収納代行を煽っていたのはビワレ
だから税金類の収納代行をしていた行為は別に悪じゃないと思うよ

お金で雇われている正社員の人は税金類に対して疎いと思うけれど
経営者の人ならEdy払いが特だとわかったら実行している人も多かったはず

国民年金17万位
健康保険48万位  ←当然満額振り切ってる
市県民税20万位?

やっぱり80万〜100万位はEdyで税金類が払えていたな


今年から税率3割の所得税(正社員の)人には理解出来ないかもしれないが)も
収納代行で払えると聞いていたので相当な金額使うと思っていたのに・・・
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:30:12
で、妥当な落とし所を考えたのだが
コンビニでの収納代行終了の猶予を1年延ばすとかが
一番コストがかからず妥当なんじゃないのかな

ビワレの返金対応とかって通常とは別業務だし
だからこそ手違いとかありそうで怖い
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:37:36
3カ月ならまだしも、1年も延ばしたら今の赤字がどうなると思ってんだよ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:41:13
417 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 2008/02/25(月) 23:34:39
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/25/news103.html
即時払いの新電子マネー「Debit@」 ウェブマネーが開始

ウェブマネーは2月25日、即時払い(デビット)型の新決済サービス「Debit@」
(デビタ)をスルガ銀行と提携して4月8日に始めると発表した。
「WebMoney」加盟店で利用でき、事前にWebMoneyを購入していなくても
決済を即時払いで行えるのが特徴だ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:57:25
>>742
集団訴訟の方が利用者が負ける可能性高い。
各地でたくさんの人間に少額訴訟起こされる方がビワレにとってはツライ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:58:28
edyとうぇbカネが合併すればいいのにな
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 10:13:10
すべての元凶はAQ
ビットはAQだけ対策したかった
収納は客寄せのため残して起きたかったんだね

でもシステム上AQだけとめることは出来ないからこういうことになってしまった
AQやってた奴はオレ以外氏ね
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 10:26:18
AQって、コンビニで代金を納められるクレカでのチャージを認めないだけでは
防げないの?(口座引落不能時もバーコードなしの請求書発行して)
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 10:45:51
チャージポイント廃止か収納代行廃止かどっちかにしてくれないと
本気でメリット何も無いんだが・・・
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 10:46:18
ここで騒いでいる連中って、永久やってた糞ばかり?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 10:50:20
やってない。
換金とか規約違反はなにもやらず、税金をEdyで支払っていただけ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:00:24
>>755
いい大人がポイント目当てで大量クレカチャージして収入代行中止になったからって
騒ぐの恥ずかしくない?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:02:10
(´;ω;`)年金くらいEdyで払わせてください
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:07:38
いや、収納代行終わったことでビワレがやばくなって普通の買い物にも使えなくなるのを恐れている
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:09:37
>>756

税金をedyで払うことを恥ずかしいと思うかどうかは756の自由だが
自動車税とかをedyで払うことをアピールしていたのはビワレであり
次の支払いまでは保障するべきだと思うんだ

760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:12:32
>>675
労基に連絡しろ
18時ごろに来てもらおうようにな
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:25:56
>>759
時期的に見て去年の分だろ
今年もできるとは限らないし今の段階からチャージしてるのは一般的に見ておかしい
ビワレの訴訟は規約上東京になるだろw
訴訟はぜひやってみて欲しいところだが
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:38:54
>>745
>収納代行を煽っていたのはビワレ
>だから税金類の収納代行をしていた行為は別に悪じゃないと思うよ]

だがそれが悪ということになってしまったのだよ。
国がせっせと売っていたタバコを買って吸うことがいつの間にか悪と見なされるようにね。
ちなみに俺は非喫煙者で公共の場では嫌煙家だ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:40:03
日経マネーに紹介された俺様がきましたよ
今日はマックでコーヒーが無料

ホッと一息つこうぜ
http://cardmileanajal.blog123.fc2.com
utk
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:42:15
>>763はそろそろ広告規制が必要だな。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:43:22
あぼーん あぼーん
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:48:14
>>752

 486 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:14:16
 >>473
 言わばカード会社は消費者にとっての「負の永久機関」の役割の一部を担っていた
 わけでね。だがまさかそのシステムがEdyの出現で「正の永久機関」として利用される
 とは思わなかったんだろうな。

Edyで払えるということは、支払い日に現金がなくても払えるということ。
カードのキャッシング枠が天井でもショッピング枠が空いていれば払えるということ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:50:46
ショッピング枠を現金化

この業者のおかげでkakaku.com最安値のバッタ屋で家電やパソコンが安く買える
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:07:56
>>758
>いや、収納代行終わったことでビワレがやばくなって普通の買い物にも使えなくなるのを恐れている

百貨店共通商品券も、つぶれた会社発行だったら使えなくなるよねw

>>761
>時期的に見て去年の分だろ

ビワレ社員乙。
でも昨日までそのページ残してたんだぜ?
そして指摘されて速攻で消した。
そういう言い訳を裁判官が認めてくれるかな?

>今年もできるとは限らないし今の段階からチャージしてるのは一般的に見ておかしい

もう3か月前だから、別におかしくないと思う人もいるでしょ?
一般的にはどっちと判断されるかが問題だけど、年払いという点を考慮すると境界は半年前かな?
それに誕生月が1月や2月で、誕生月優遇カードホルダーならむしろ当たり前。
まあ誰か訴訟してみてよ。自分的にはビワレ圧倒的不利だと思うw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:09:25
収納代行Edy払いシステムを悪だったと認め、
たとえ公金納付であってもそれを利用した自分を恥じ、
事前チャージした分については潔く諦めて通常の買い物に使う。

これが日本人の考え方。恥の文化だ。ビワレの非を問うのは在日、帰化人。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:13:37
>>769
まるで、サラ金の顧問弁護士となって、「納得して高利で借りたお前が悪い」と利用者に恫喝した現大○府知事みたいだね。
消費者問題の本質が全然わかっていない橋○。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:14:51
喫煙はもはやテロ行為

AQはもはやマネーロンダリング
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:18:52
>>771
永久機関と生活レベルのEdy収納は分けて考えてほしいね。
永久機関はそもそも悪(規約違反)。
生活レベルのEdy収納はビットワレットの判断でこのたび悪となった。
773768:2008/02/26(火) 12:18:53
768に追加
それに一回チャージされた金額を取消すことができないのがそもそもの問題。
ビワレが収納代行を前提としてしまったチャージには取消対応すれば何も問題ない。
クレジットチャージの場合、チャージ金額を利用者に直接支払うとAQ類似となるので、
クレジット会社を通して返金にすればOK。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:20:40
>>772
永久機関はやってる奴はマジで氏んでほしい
職場の立替で自動車税50万、電気代携帯代が毎月30万
庶民のささやかな楽しみを奪った永久野郎は氏ね
775769:2008/02/26(火) 12:23:17
>>770
橋下の言う通りだ。金を借りで後でゴネるとは嘆かわしい。在日・帰化人のやることだ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:23:37
>>768
社員じゃないが、EDYの使い方として裁判で認めてくれると思うか
あれが通常利用で今の振るチャージが常識だと言って通ると思ってるのかw
ビワレが圧倒的不利なら自分でやってみろよ
何故他人にやらせるw
もしEDYで払う常識的な金額としても普通は請求書の金額を確認してからチャージする
それと指摘されて消したってのは、隠滅でもなんでもないだろ
単に終了することが確定したから消したんだろ
ある意味これでEDYの収納代行は全部終了することが確実になったわけだ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:25:58
>>770
納得して高利で借りたから利息払うんだろ
なにが悪いのかさっぱりわからんね
借りることを強制したわけでもないし、破産すればよかっただけ
闇金からかりたわけではなし
>>773
商品券が返品できるところなどない
それに規約に同意してチャージしてただろ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:26:59
>>770
高利で借りるのは低利で借りる信用力がない、面倒等
本人があくまで高利を選択したのですよ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:28:04
>>774
そうか?そもそも永久対策が目的なら、Edyチャージ分はEdy払(コンビニ)できないように
するだけでよかったんだよ。なぜそうしなかったか。
最初はとにかく取扱い量を増やしたくて収納代行をビワレが率先して煽った。
ところが、それだと結局収益状況はよくならない。
この際、永久対策を建前に収納代行をやめちまえ。
直前に発表すれば、すでにチャージしたマヌケもいるだろうから大もうけ。
文句たれたら、「一般の商品には使えます。あなた永久目的だったんですか?」
とばっくれて抗弁しておけばよい。

まあこんなところが真相だろw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:38:29
ビトワレットはろくでもない会社ですよ。
でもその非を問わないのが日本人。そんな会社につきあった自分を恥じる。
在日・帰化人にはない文化。
781768:2008/02/26(火) 12:38:52
>>776
>ビワレが圧倒的不利なら自分でやってみろよ
>何故他人にやらせるw

すまんな、おれ4月生まれなんで、3月分の電気代分当くらいしかチャージ残高ないんだ。
4月にチャージの予定だったもんで。
したがって、自分には訴えの利益がないので出来ないw
1月とか2月生まれでチャージした後だったらもちろん率先してやるつもりだったんだがw

>社員じゃないが、EDYの使い方として裁判で認めてくれると思うか

全ての損害は金銭で換算されるからな(417条)。
それで支払うつもりだったのに出来なかったとなると認められる可能性はある。
ぜひとも前例をつくりたかったのだがw

782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:39:56
というわけで、チャージ済みEdyを安く買える金券屋知りません?
今から目をつけておけば3月からの暴落を見て底値で買いたいので。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:41:19
>>782
買うんかい!
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:45:46
>>776

とりあえずAQやっている奴は博打に負けただけだから、志望OKということを踏まえて
俺は税金を払いたかっただけだから

>もしEDYで払う常識的な金額としても普通は請求書の金額を確認してからチャージする

自分が有利なとき(誕生月とか)に、予測納税額(自動車税とかはかんたんによそくできるよね)
をチャージするのは普通じゃないと776は考えるわけですね?

785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:46:15
>>775,777
利息制限法違反は公序良俗違反の判例があるだろ。
それと知ってると思うが、パチンコと同様多くのサラ金会社はK系で、利益は将軍様への献金となる。
そして日本へ目標を定めたミサイルの原資になったりする。
どうして非を問わないのが日本人とかいって、こいつらを擁護するのかわからん。
あ、あなた在日ですか?失礼しました。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:48:13
>>779
どうやってクレジットチャージかどうか見分けるんだ
フェリカにそこまで記録できないと思うわけだが
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:49:35
>>781
言い訳乙
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:50:31
>>781
逆にコンビニとクレジット会社とEDYから金銭の損害を請求されないのか?
登録消したり、口座振替依頼を無視したり
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:51:35
>>779
>直前に発表すれば、すでにチャージしたマヌケもいるだろうから大もうけ。

まあ確かに4月の国民年金の年払いや、5月の自動車税を考えれば、
1年の中では4月1日に中止すると、一番ビワレには有利だろうね。
どうせ訴える奴なんかいないだろうし、泣き寝入りするだけだろうから。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:51:59
>>784
普通じゃないだろ
わざわざEDYにしないで普通に引落しで払う
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:52:12
>>776

無駄チャージは自動車税の分だけなので、訴訟損の可能性が高いので訴訟しない。
普通の買い物で消費できるだろうし。

たんにビワレの今回の対応がクソなので、その点に怒ってみた。

776に質問なんだが
「自動車税はらえるよ」→「(自動車税支払い直前に)サービス終了」という
ビワレの政策に怒りは感じないの?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:53:26
>>790

自動車税って引き落としできるの?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:57:02
>>785
クレジット会社もサラ金会社も銀行さ何処の国でもいいけど
日本の法律で運営し、利益の納税は日本でしてし、従業員も日本人だろ。
ちょん国と関係がありそうってだけで何でも反対だったらちょんと同じにしか見えない
パチンコの換金は明らかな違法だと思うから、ここが制限されないのはおかしいと思うけど
サラに関しては法律の範囲内だったわけだから、叩く方がどうかしてる
自身が3国人の血を引いてないか確認したほうがいいと思います
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:57:14
>>790

ビワレは税金で払うことをアピールしていたんだから
Edy的には、税金をEdyで払うことは普通だったはず
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:00:32
>>792
ほとんどの都道府県で口座引落は出来るし、踏み倒しも出来るw
どの県も収納率は90%台で、100%じゃないでしょw 結構時効になる分もある。
なかなか差押まで出来ない(回収費の方が高くつく。年金や国保の保険料と同じ)。
それをどうするかが各都道府県ともアタマの痛い問題。
こいつらからすると、Edyでさえ支払う奴の方が信じられんのでしょうなw

796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:00:44
>>791
去年の5月のリリースだから今回は自動車税がEDYで払えるよって意味に読めたからな
しかも自動車税の支払いも先でまだ直前でもないだろ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:02:06
ゆるせねえ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:02:14
>>792
自動車税は請求書だな
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:03:48
>>792
郵便局で自動引落しできる
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:06:47
>>793
>サラに関しては法律の範囲内だったわけだから、叩く方がどうかしてる

だから、利息制限法に違反して法律の範囲内ではなかった訳で。
それに貸金業規制法43条のみなし弁済規定に必要な書面も交付していなかったので、100%違法だったわけ。
どうして法律の範囲内だったと言える?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:10:53
>>800
まあ違法でなかったら、業者が負けることはないよな。
かわいそうと言う理由で判決することはありえんから。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:15:12
>>800
出資法に反してなかっただろ
完全に法律違反だったらもっと前から馬鹿が勝ってただろ
最近まで負けてたんだし
いまさら勝たせたのは売れない弁護士の救済といってたりしてるのにw
いってたのは法科大学院に来てる弁護士の先生ね
おかげで楽に儲かりまくってるってさw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:16:10
>>801
本人訴訟で高裁まで既に負けてる人がいるんだ
最高裁はどうなるか見ものだな
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:21:57
間違いなく裁判になるだろうね
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:25:19
>>802
>出資法に反してなかっただろ

出資法違反でないだけで、法律の範囲内とは言い切れないw
サラは業者なので、貸金業規制法の範囲内でする必要があることはわかるよねw
最近まで負けてたのは、貸金業規制法43条のみなし弁済規定に必要な書面を交付していないことを
債務者・代理人が主張しなかった(その問題性に気付かず、出来なかった)ため。弁論主義だから主張しなければ判断されないからね。
ある気の効いた弁護士がそれに気付き、書面の定義を問題にして、初めて裁判所もこりゃダメだとなったのが真相。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:25:55
永久以外の普通の収納代行のためにチャージした人もかなり多いぞ
この点の非は100%ビワレにある
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:26:40
電気代、ガス代、電話代、保険料他種々のバーコードが
会社、家族の分も含めて合計で100万円以上にもなります。

ほしい方はぜひご連絡ください。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:27:54
みなし弁済規定に必要な書面の解釈の問題だったからな
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:35:31
>>795
今調べてみたw
長崎なんか、自動車税の未収18.8%もあったんだな(平成17年)w
http://www.pref.nagasaki.jp/zei-navi/kishahappyou.html

Edy使ってでも払う奴はこいつらに比べると悪人とは言えんと思うw
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:43:56
Edy使っている人っているの?
一度も見たこと無い。
Edyとは限らずsuicaと総合利用出来ない電子マネーなんて
所有する価値ゼロだね
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:47:37
576 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2008/02/26(火) 11:42:08
主要なカード会社の国民年金をカード決済したさいのポイント付与状況をまとめます。
なお、過去の未払い分はカード決済出来ません。1年分の前納は今月末までに手続きを
終了させてください。社保庁事務所や区役所などでも、手続き可能です。
なお、4/1(火)からコンビニでの(ファミリーマート・サークルKサンクス・ampm)
収納代行のedy決済が出来なくなります。edyチャージやedyでの買い物は可能です。

カード会社               ポイント付与状況
JCBカード               ○
三菱UFJニコス(DC・UFJ・NICOS)      ○(非公表ですが、対象になると思われます。)     
三井住友カード(三井住友VIZA・master)  ×
クレディセゾン(UC・SAISON)       ○(ポイントについては非公表ですが、付くと思われます。)
オリコ                 ○(+1スマイル対象外)
イオンクレジット            ○
LIFEカード               ○
OMCカード               ○
POCKETカード              ○「1%割引」特典は対象外
JACCSカード              ○
diners(ダイナースカード)        ×
American Express  決済不可です。

三菱UFJニコスとUCセゾンについては、非公表ですがedyチャージに対して
ポイントが付与されてる状況(改悪は事前に発表してる)から見れば、ポイントは付与される見通しです。
なお、FCカードや提携カードなどではポイント付与がまた異なります。
カード会社の裏面に表示されてるデスク・コールセンターまでお問い合わせください。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:50:34
>>810
suicaは地域限定だからな。
関東圏以外の地域で一般店舗に普及する可能性は0。
非接触型の電子マネーとしてはローカル。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:53:11
>>812
お前はニュースも見ないのか
各JRがどんどん提携しているのだが、その中心がSuicaなんだけど
日本全国対応も時間の問題
814812:2008/02/26(火) 13:54:49
山奥なので鉄道やバスとは縁がありません。
もちろんEdyを使えるお店まで車で2時間かけて通ってますが、何か?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:58:01
>>802
>おかげで楽に儲かりまくってるってさw

そのおかげでオリコのアプティースマイルがなくなってしまった。
高利で借りた馬鹿には、責任持って断固返させるべきだったと今さらながら思う。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:59:41
>>813
アホ?Suicaなんて使ってるのはアホしかいない
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:02:40
>>813
沖縄も対応してくれますか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:08:47
>>813
するかよw
各社JRってJR東海がsuica導入してるのか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:12:05
>>818
横レスだが来月から提携。
ただし買い物は無理。トイカショッピング自体始まってないからな。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:18:39
>>819
JR東海でも使えるのか。
それは以外。

でも、全国展開したけりゃJR各社が導入している電子マネーをsuicaに統一できないと無理。
icocaだのなんだのがある限りね。
奥様がたはsuicaよりも割引があるWAON使うし。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:24:28
なんだかんだ言っても、都内コンビニ行ったも、いまだに小銭じゃらじゃら出すやつがほとんどたよな。イライラするわ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:25:09
東海地区ののミニストップではSuicaがすでに使えるw
電車は乗れないのにw
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:59:26
>>820
だよな
ところでそんなことよりちょっと聞いてくれよ
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:59:59
suicaとicocaの電子マネーは来月から提携開始
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:06:53
頭文字Dというとダイナースのビデオ?
ダイナースだとチャージしてもポイントつかないんだよな
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:10:01
N登録してくれるクレカ会社ってどこだっけ?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:10:57
どこのコピペか知らないが微妙
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:19:39
ネコアタマ氏ね
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:19:42
猫あたまD
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:45:41
ビワレは何も悪くないと思う
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:51:08
言わずにはいられない、月並みですが社員乙
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:05:11
>>823
か、頭文字D?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:15:45
>>831
放っておいてやれ。もうすぐ路頭に迷うんだから。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:19:20
>>832
と、頭文学Dのことじゃないの?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:27:15
救済策次第では法的措置を検討せざるをえないな
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:27:24
とうぶんがく?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:28:35
今年は自賠責だけで走るハメになっちまっただ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:41:39
>>775
越後屋理論w
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:01:31
で、ビワレの会社更生法適用はいつよ?
ここに来てる社員さんも気が気じゃないんだろうけどw
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:05:03
>>839
うまく収納代行中止できれば延命。
国民年金と自動車税でチャージしたヤシ多いからねw
訴訟となったり社会問題になったら、志望宣告は早いかな・・・w
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:06:40
amazonでedy 2等1000円当たったw
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:06:50
ポイント商法といっしょくたになって社会問題化するかもしれないね。
法的規制が無いわ、会社の一存で使い道がどうにでもなっちゃうわで共通してるし。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:16:45
試算では被害者は数百万を越える
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:20:02
>>840
事前チャージの裏にはポイント問題があるからね
消費者側にもおかしな行動があるんだから一方的には叩かれないだろ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:20:38
路頭に迷う奴を傍観しよう。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:52:16
>>839
申立てもしてないのに適用される訳が無い。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:58:41
>>844
お決まりだが社員乙。
みんなにポイント問題があるわけではないので、その言い訳は通用するかなw
そんなことより、いきなりの収納代行中止のお知らせのように、
希望退職募集もない、いきなりの倒産を心配した方がいいんでは・・w
「倒産です」も「1ヶ月も前に」言っておけばいいんでしょw
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:01:28
>>846
だからいつ申立てされるんですかってことだけど。
状況はいつ申立てされてもおかしくはないだろうけどw
あ、申立てしても再建は無理ってこと?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:03:16
>>844
チャージとポイント問題の関係を、法的に証明が可能か不可能か・・・・
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:04:31
楽天キャッシュで払い戻しだったりして。おまけに監禁するために楽天バンク開設が必須とかなら笑える
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:04:36
>>848
俺に聞かれてもわからんな。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:06:10
収納代行中止ぐらいで裁判やっても勝ち目はないよ
世間の笑いものになるだけ、
ZAKZAKにでるだろね、「大の大人がポイントほしくて年収分チャージ」とか
「陸マイラー、必死のチャージが裏目に、哀れ」
会社からはみっともないから辞めてくれと言われるよ
周りの女子社員からはきっとチンポも小さいんだろとか誹謗中傷の荒だろね
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:06:56
>周りの女子社員からはきっとチンポも小さいんだろ
>周りの女子社員からはきっとチンポも小さいんだろ
>周りの女子社員からはきっとチンポも小さいんだろ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:07:51
チンポも小さい、とは言われないだろう。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:08:11
告知期間一ヶ月にも満たないのはおかしい
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:09:44
>>852
勝ち負けの問題ではない
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:12:15
切迫してる様子の割には、誰も行動に出ないな。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:12:48
>>852
お決まりだが社員乙。
おもしろけりゃいいじゃん?
そうまでして将来のないビワレに忠誠ですかw
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:13:26
AQって月5件まわせば15000マイル
これだけで国内線往復券だからね

こんなのが続くわけがない、ってか早くストップさせないと
真面目に飛行機乗って貯めてる奴がアホくさくなるよな
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:14:12
僅かなポイントに集る乞食のせいで
今後の社会インフラとなるはずの電子マネーが大打撃と

大体年どれくらいポイントとやらで得?してんだよ
んな事だから貧乏人は何時までも貧乏人なんだよ
くだんねぇ事やってないで自分に投資しろ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:14:20
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:14:29
>>857
ファミマ以外の結論がまだだからな
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:14:36
>>852
少額訴訟にわざわざ出張るかな。
欠席→ビワレ敗訴 も結構ありとみた。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:15:24
>>860
僅かじゃないと思うけどね。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:16:05
>>860
そういうお前は金持ちなのか?
だとしたらなんでこんなスレにでてくるのか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:18:27
せめて今夏までがんばってくれないかな
5月が誕生日なんだが・・・涙目
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:18:51
お前ら、氷川きよしの追っかけだろ。わかってんだよ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:21:58
右肩下がり人生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:26:17
>>868
カネの奴隷である限り、本当の幸せをつかむことは出来ない。

キルゲゴール
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:26:56
>>823
> >>820
> だよな
> ところでそんなことよりちょっと聞いてくれよ
> レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
> 「か行」探しても全然ないんだよ
> で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
> 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww




なんでか行行くねん。

『頭文字D』(イニシャル・ディー
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:31:27
ビットからの正式発表まであと4日
AP、サンクスK、ポプラでの正式掲示まであと7日

2ちゃんみてないでチャージしまくってる馬鹿いるだろな、きっと。
2月が誕生月とかの奴、まじで樹海へ消えていくかもね。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:36:44
ライフで5枚チャージしたって25万にしかならんから
別に樹海に行く事も無いんじゃね?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:39:48
樹海にedyの村があるんだよ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:40:54
>>873
そこからAQは出てこなけりゃ良いのに
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:41:04
社会保険事務所でクレジットカード1年前納手続きしてきた。すっきりした。

ビットワレットからの質問返信(一部)

 なお、他の店舗様(※)につきましても、         (※)ファミマ以外
 同様の方向で検討中でございますが、
 日程等につきましては現在調整中でございます。
 決定次第、順次弊社ホームページにて告知を致します。

ファミマのケース同様、コンビニが告知して何日も経ってから
自社ホームページで告知するのかな。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:41:27
まじめに、クレカポイント付与終了後の話をしましょ。

現金チャージでなんらかの優遇が出てくることを希望。karuwazaのカルポイントを参考に、提携企業ごとに自社のポイントをつければいいと思う。
(例 よどでチャージすればよどポイント0.5〜1%付与 ゲオなら同じくゲオポイント付与)
秋以降の楽天との提携による楽天ポイントも加えれば、1〜1.5%くらいのポイント還元を受けられるようになる。おサイフケータイ限定になるのは問題だが、
ポイント原資をビワレが持てば、広く加盟店を募れるし、提携先もメリット大。ビワレも対象がおサイフケータイのみなら、ポイント乞食による大量チャージによるこれまでの二の舞は避けられるし、
0.5〜1%くらいのポイントなら決済手数料の方が上回るから持ち出しもなく、制度的に永続可能になる。
こんなとこでどうですビワレさん。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:43:28
>>875
社保庁の宴会費に消えていくんだろうなw
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:43:37
楽天
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:44:12
だ・か・ら
ポイントなんて要らないの
小額決済時の利便性のために使うの
ポイントが無いなら使わない、
なんて人間は最初からターゲットじゃないの
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:44:17
ただかだ収納代行払うのにEdyが使えなくなった位で
ビワレが倒産するかも知れないと騒ぐ、
赤字垂れ流しているのは今に始まった事じゃないのに。

ATM完全無料化終了と共に騒ぎ出した
イーバンスレの乞食共と何が違うんだろうw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:45:15
>>876
現金チャージでポイント付与、加盟店拡大いいねえ。
ただここで暴れてる人達が現金チャージする余力があるかどうか・・・
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:47:40
SUICAも普通に切符販売機でチャージしてる人沢山居るもんな
ポイントなんて付かなくても便利なら使う人は居るわけだ
Edyはどうなるのやら
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:47:42
>>880
確かに。イーバンクのときと似てる・・・
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:48:54
とりあえずAQが止まって一気に口座から現金が、
って状況だからそっちの心配したほうがいいですよ
5枚分は150万円ですからねw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:50:28
150万程度で死にゃせんだろ
車の買い替え延期すりゃ釣りが来るぞ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:57:25
代行収納でカルワザクラブのワザポイントを貯めていたんだが、ちょっとした楽しみが無くなっちゃうなあ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:57:58
200円利用につき1ANAマイル付けるのをやめてほしい。
ANAマイルを貯めていない者には損だと感じる。
200円利用につき1円分ギフトでバックされるような形でないと不平等感がある。
多様なメリットに換えられるポイントで還元する形(楽天ポイント等)でもよいが。

クレカードチャージによるポイント付与はどうでもよい。
それを売りにしたいクレカ会社もあるだろう。
大量チャージが激減するから彼らの負担も軽くなっていくだろう。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 18:59:19
>>887
それをANAマイル以外にすることも出来るよ。
テンプレ読もうな。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:01:52
>>888
それ って何?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:07:07
>>887
ていうか200円でたった1マイルかよ!って思う。しかも最低10000マイルからでしょ、
還元されるのって。自分も収納代行とか全くやってなくて小銭持たなくてすむからという理由で少額決済
のみに使ってるからANAマイルなんてむしろ損した気分になる。使うのが200円未満の時もあるし。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:07:48
>>887
だったらAMC以外のEdy使えよw
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:10:33
100円で0.4マイル、誕生月は2.0マイルがいい!
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:10:41
100万や200万くらい普通預金に入ってるだろ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:13:06
収納代行に使えなくなったから救済策ですって?
冗談でしょうw
うまい棒を買うのに使えなくなっても救済求めるんですか?乞食のみなさんw
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:17:06
イーバンクも「手数料無料!」をアピールして顧客増やしてから改悪
ビワレと同じだろ 
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:17:22
しゃぶりつくして対策されたらすぱっとあきらめろ

いつまでもグダグダいってんじゃねえ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:17:32
ポイント機能付き電子商品券EDYをこれからもよろしくお願いいたします♥
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:18:01
社員が必死に書いてるな
憲法を勉強してください。裁判を受けるのは国民の権利ですから。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:19:46
いや、暴れてるヤツらの書き込み内容のレベルがイーバンクのときと同レベル・・・
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:20:34
収納代行に永久に使えるなんて言ってませんが何か?w
本気で収納代行に使ってほしいなら1枚に50万円チャージできるようにしたでしょうねw
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:22:04
イーバンクの件は気に入らない顧客は預金おろして解約すればいいだけだけど
edyの場合は数百万もチャージさせといて返さないわけだからな
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:23:08
イーバンクの時は周知期間や方法が問題だと金融庁に通報したってレスが山ほどあったが
結局何も起きなかったよなw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:23:20
数百万チャージしてくださいなんて言ってませんよ、自転車こぎさんw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:23:23
証拠隠滅なんてしてると裁判官の心証悪くなるよ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:23:31
>>898
訴えてどう主張すんの?
その主張内容って傍聴席から失笑が起こるような内容なんじゃないの?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:24:12
社員がビビリ出したなw
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:25:47
社員はココ見てるから
↓の収納代行のページは隠滅されたし


■自動車税のお支払いはEdyで!!

自動車税のお支払いはお済みでしょうか?
am/pm、サークルK、サンクス、ポプラグループ(ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト)ではEdyで収納代行が支払えます。

自動車税の納付がお済みで無い方は、上記コンビニで「シャリ〜ン♪」とお支払いしてください。
その他各種収納代行のお支払いもEdyでできますので、合わせてご利用ください。

http://www.edy.jp/whatsnew/2007/new_0521.html
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:26:30
ところで、いつからEdy換金祭りが始まるんだ?
180万円ほど、手持ちがある。早くしる!
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:26:35
>>905
気が済むまで訴えさせればいいんじゃない?
書き込み内容見る限り、法的知識もしっかりもってて
社会的地位も高い人がいるとは到底思えない。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:26:42
裁判でビワレが勝つか負けるかは問題じゃない
裁判沙汰になるようなことをするのが企業として問題だ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:27:38
このたびはビットワレット銀行への高額預金、まことにありがとうございます。
利子はお付けできませんが残高は保証いたしますので、ご安心ください。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:28:05
suicaは顧客の一方的な都合でも返金してくれるのに・・・
会社側の勝手なシステム変更の不利益を顧客になすりつけるとは・・
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:28:12
>>910
裁判沙汰なんてどんな大企業だろうとあるよ。
大事なのは訴訟内容。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:32:41
グダグダ言ってないでさっさと訴えろや
サクッと流されたらまだ良し
マスコミに取り上げられれば、いかに乞食どもが浅ましいかが
日の元に晒される訳だ
結果的にビワレの助けになるかもなw

とはいえ、今の世の中乞食多いから乞食の肩持つ奴も多いかも知れん
とりあえず訴えろ
まずはそれからだ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:34:05
ま、まともな会社ならこんな対応はしないわな。
肩持ってるユーザーの書き込みを見ても質がよくわかる。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:36:29
うん
乞食に対してはキチンと乞食と言ってやる優しさがあるよな
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:42:39
正式発表以前のチャージのみ返金

これでいいだろ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:43:58
証拠ページを隠滅したのは自らに非があるのを認めるようなものだろ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:44:25
楽天キャッシュ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:44:49
>>917
あったとしても、クレカチャージ分は当然クレカへの返還になるけどな。
付与されたポイントは全てボッシュートだなw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:45:20
>>912
JRとじゃ会社の格が違う
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:46:30
>>915
永久機関で利ザヤを稼ごうってだけだからねぇ。
クレジットカード会社が一番嫌がることをやっちまったのにw

もう廃止は免れないんだからAQなんて書かずに永久機関って書こうぜw

ちなみに鹿児島簡裁とか言ってる奴はアホか?
移送申し立てもちゃんと逃げ切れるだけの根拠があって言ってるのか?www
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:46:31
返金処理ったって入った金を返すだけの話だろ
edyなんて収納代行のみの利用が圧倒的だろうし
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:47:43
永久目的じゃなくて収納代行目的のチャージ者だよ被害者は。
永久は最大30万だろ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:48:40
もう誰もEdyを使わないの?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:51:22
>>925
Edyチャージでポイントがつくクレカがある限りは使うな。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:55:10
>>923
実際は極少数だろうな
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:55:25
ホンットーにポイント大好きなのなお前ら
ポイント乞食が群がってる間はコリャ電子マネーもアカンな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:57:28
>>925
普通に毎日使ってる
これからも毎日使う
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:59:52
>>928
実際の使い勝手で言うと非接触型ならiDの方が使える店が多いからな。
ポイントが一切つかなくなったらiDしか使わないだろうな。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:00:21
合意管轄裁判所の規定はどうなっているんだろうと規約を見ると
ほぼ任意状態なんだな・・・







こりゃ住所が石垣島の方なら石垣簡裁でも出訴できるな
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:01:48
この板って、

ステータス厨(それなりに収入あるが、所詮は労働者)
ポイント厨(貧乏)
ブラック(色々と論外)

の3階層にきれいに別れてるのかな、と今更ながら思った
確かにポイントは欲しいけど、
そのために無駄な労力使ってまでは欲しくないと思う俺は
半端な貧乏人
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:03:50
まぁ収納代行が無くなれば
消費単価が激減するだろう
ことは容易に想像がつくことだ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:04:03
クレカ持たない人、or使う気の無い人が
精々5,000円ほどチャージして気楽に使える便利なカード、
ってのがEdyの売りだと思うんだけどねぇ
紛失しても悪用されても、まぁいっかー、見たいな

俺は携帯で使ってるが当然現金チャージww
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:05:03
単価は激減するだろうな
とはいえ、総利用額が減ってもビトワの収入は増えるだろ
AQ厨に脛齧られずに済むからな
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:06:11
>>934
元々はそうだったんだろうけどね
電子マネーもまだ先が長いな
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:06:51
>>934
まあ、それが「正しい」のでしょうね
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:07:46
>>920
それが普通の対応だろ。それ以上はやりすぎ。
で、何を勝ち誇ったように書いてるんだ?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:08:00
収納代行に使うことを推進したのはビワレ自身
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:08:41
それを目一杯悪用したのは乞食
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:08:58
イーバンク問題と明らかに違うのは実損があるって事だ
大量のチャージ済みのEdyは収納代行を見越してやってる訳だから
それを急に廃止したら詐欺同然だろ
公式にも出来ると書いてあったしな
企業がやる事ではないよ
最低、3ヶ月くらいは猶予期間与えないと
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:09:09
suicaはちゃんと現金で返還してくれるぞ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:09:46
>>934
>>クレカ持たない人、or使う気の無い人が

こういう人が電子マネーに興味を持つとは到底思えんが。
常に現金払いがいいと思うような人だろ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:10:36
>>943
その辺で結構な数のオバサンがチャージしてるの目にしまっせ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:10:59
ビワレが自動車税の支払いはedyで!と言ったからチャージしただけなんだが
ボーナスが入った時期だったし このままじゃ詐欺だ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:11:46
>>942
クレカチャージの分も現金で返還するの?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:11:47
>>941
何勘違いしてるのか知らんが、
『実損は無い』ぞ
100万円分チャージすれば100万円分利用できる。
それはこれからも変わらない
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:12:49
>>944
その辺でなんていわずに具体的に店名かけよ。
nanacoなんて全ての人が現金チャージしてるんだぜ?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:13:59
>>947
春は収納代行が多くなる季節
ビワレのせいで不必要にチャージさせられた人が多いわけだよ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:15:41
>>948
サークルKサンクスなら現金チャージでポイントがたまるもんな。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:16:15
>>947
いままで利用できていたものが利用できなくなる時点で
実損は無いなんていえないぞ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:16:35
大人気のANAVISAカードが3月中旬にedyチャージポイントが廃止
だから1月あたりからまとめてチャージしておく人が続出した。
ビワレはそれを狙ってこのタイミングで改悪なんだろうな。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:17:20
地デジ導入で俺のTV使えなくなるから実損だらけだ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:19:43
蜜墨なんてedyチャージポイント廃止は3ヶ月前に告知
マイル移行手数料を4月から値上げだが8月末までキャッシュバックという形で実質猶予期間
まともな会社はこれくらい猶予期間を設けるものだよ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:21:03
はーい、つぎはこっちだお。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204024830/l50
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:21:25
>>954
蜜墨と同レベルの会社だとでも言うの?
ビワレが。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:22:06
JRや三井住友とビワレじゃ違いすぎるw
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:22:12
つかなんでそんなにチャージするかな
公共料金なんざ銀行引き落としにしとけや
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:22:13
さすがにSMCとビワレを比べちゃかわいそうだよ、SMCが。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:23:16
>>958
お前は一生そうしとけよ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:23:55
>>959
でも三井住友のバックアップがなければ立ち上げられなかったのもEdy。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:25:20
ソニーフィナンシャルの株が暴落したのと関係あるの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:26:09
>>961
後、お財布ケータイとしての機能としてドコモのバックアップもあった。

でも、ドコモがiDを立ち上げ蜜墨が全面バックアップを始めたから、
ある程度、今のような状態も予測できた部分もある。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:26:25
>>952
ひどい話だね
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:27:04
取扱高を嵩上げしたくて
収納代行に手を付けてみたものの
今やsuicaに敗北は決定的
HDDVDの東芝のような心境だろう

966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:27:26
永久対策ならクレカ払いの収納代行だけ禁じればいいだろ
ファミマTみたいに
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:29:04
Edyを収納代行に使ったみなさんのために延々赤字増えまくりですよ。
一度くらい現金プールの旨みを味わったっていいでしょう?旦那w

968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:31:37
こんなに乞食が居るなんてのは想定外だったのかもな
ビワレも甘いな
儲かる所には必ず乞食が湧く
規模が大きいか小さいかの違いでしか無い
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:35:47
>>949
そんなのは使う寸前にチャージするもんだよ
こんな得体の知れないモノに大金ぶっ込んだ奴が愚か。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:38:30
>>969
ま、何をいってもビワレがまともな会社じゃないってのは
今回のことでよくわかったよな。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:41:04
使う寸前にチャージしようが、金の余裕のある時期にしようが自由だろ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:42:18
時効すれすれの滞納中の国民年金をEdyで払ってきますた。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:43:02
最後にSMCで50万チャージしたおれは、脂肪確定?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:43:29
>>969
ま、何をいってもEdyで収納した奴らがまともな人間じゃないってのは
今回のことでよくわかったよな。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:43:41
>>922
>移送申し立てもちゃんと逃げ切れるだけの根拠があって言ってるのか

17条のことか?実務知らないのはやだね。
当事者間の衡平を図るということから、消費者対事業者の場合、合意管轄裁判所がなければ消費者優先されてるでしょ。
Edyの規約では合意管轄裁判所に関しては931氏指摘のとおりだしねえ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:45:01
>>973
5000万ならちょっと辛いかもしれんが
50万くらいじゃ死なねーだろ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:45:06
>>655

>>国民年金免除してもらえれば余裕なんだが、親と同居ゆえ免除不可

 ばかじゃね。住民票を分けて、藻前が世帯主になればいいんだよ。
 同じ住所でも当然のことながら住民票は分割できる。
 国民年金は免除、国民健康保険は減免でウハウワですわ。

 少しは、あまた使え
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:45:49
50万くらいパソコンでも買えば一気だろ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:46:40
>>975
ここで乞食が返金を求める理由は
プリカで公金納付ができるのか、
っていうのを本格的に争う事案だからねえ。

普通の消費者保護の関する係争とは違うから
安易にそれを使えるかどうか分からないんですよwww
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:47:45
これからはsuicaを換金だな
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:48:29
>>979
収納代行全般の話しであって、公金に限定されているわけでもないだろ。
なにミスリードしようとしてんだよ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:48:38
しばらく本は楽天で買って、ファミマでTカード見せて、edy払いするか。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:49:17
とにかく被害者は別スレいけ
ここはedy本スレ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:50:23
>>981
収納代行全般の話をするにも、公金納付は避けて通れないし、
ここの乞食は公金納付のページを消したって騒いでいるんだろ?
なにミスリードしようとしてんだよw
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:51:18
>>983
edyのヘビーユーザは永久乞食が
無視できないくらいいるんだから、仕方がないだろw
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:51:24
>>978
新しいdynabook欲しいんだが、HD DVDの騒ぎのおかげで
東芝製品買うのがなんだか躊躇われるんだよな。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:51:38
>>931
俺なら逆に東京簡裁でやるね。
勝訴固いなら、訴訟費用向こう持ちで旅費ももらえるからね。旅行気分で行けるぜw
実際、訴訟費用まで請求するケースは暗黙の了解で普通はないが、やろうと思えば出来る。
旅費は実費ではないが、東京簡裁から自宅まで1000kmだとすると、15000+28000=43000円になる。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:51:49
>>971
一般的にはその場合預金しときます。

それこそ自由(笑)にチャージしたんですから
結果に関しては文句を言わないように。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:52:24
>>984
避けて通れないだけで、それが全てじゃない。
もう相手しなくていいか?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:52:52
>>986
初期の殻入りBDをひっそりフェードアウトさせようとしている松下とか
いつまで経っても二層書込み対応のレコーダーが発売できないソニーより
はマシじゃないの?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:53:44
>>977
ちょっとでも収入が増えると国民健康保険料鰻登りの地域なら死亡だな。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:54:14
AQのバーコードとか結構ぎりぎりでしょ
27日とかに郵送されてきたりするんだけど
3月は遅らせて4月1日着なんていいかも
オレだったらそうするねw
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:54:35
>>988
それは収納代行が中止されますとアナウンスされてからの話しであって、
それ以前のものに対してまで自己責任を問うのはどうかと思うぞ。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:55:26
Edy円天化
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:55:41
>>989
それが全てじゃなくても
簡裁事件だろうが、全力であたってくるだろうなあ。

え?諦めるの?素人論破できなくてビワレが論破できると思ったらお花畑だなwww
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:56:45
はーい、つぎはこっちだお。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204024830/l50
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:57:16
テンプレにあるんだが
・収納代行は、ファミリーマートは3/31迄可。サークルKサンクス・ポプラ・ampmも来年度早々迄は可。

来年度早々なんてもう決まったのか?じゃあ国民年金の振込票が届く4/6頃もOK?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:57:38
裁判になったらビワレに勝ち目は無いよ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:57:43
>>981
猫でも焚き付けて集団訴訟やればーwww

2ちゃんねらーなら何でもできるんだろwww
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:57:45
998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。