【釣り】ジェフグルメカード利用日記4枚目【現金】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
今日のジェフグルメカード利用を記録してください。

「利用店舗」
「利用金額」
「メニュー」
「釣銭有無」
「利用時のエピソード」

公式Web http://www.jfcard.co.jp/

前スレ
3枚目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1140851723/
2枚目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107008174/
1枚目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084126563/

関連スレ (dat落ち)
【金券】ジェフグルメカード [全国共通お食事券](ウォーカー+板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1098382552/

全国共通お食事券ジェフグルメカード(シェフじゃない)(B級グルメ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071526039/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 05:43:51
   。    * +
      _______
 .  /:::::::::::::::::::::\ +  お取り込み中失礼致します。エクセレント餃子太朗が>>2をゲットさせて頂きます。
+ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 *   
  |:::::::::::::;;;;;;;;ノ;;;/ヽ::;;;;;ゞ    >>3   こ、個性的なお顔立ちですね。
  |;;;;;;;;;;ノ -- ツ ,,--ヽ;;ヽ    >>4   ひきこもりですか。楽しそうですね。
  |;;( 6  [エフ 〈 [エフ| ヾ     >>5   ゲームですか。マルバツゲームならやったことあります。
。 彡   '"     ゝ "'|       >>6   アニメですか。いいですね。千の風の動く城でしたっけ。
. 彡     __ _  / +     >>7   フィギュア?・・・ああ、スケートのことですか。
  |  \   `-' /        >>8   インターネットは、Yahooのトップページから検索します。
  j    `丶---'      >>9-1000  かわいそ・・・い、いえ、何でもありません。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:35:16
ジェフグルメカードって現金との併用はできるの?
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:12:30
なんでできないと思うの?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:25:20
現金と併用できない商品券なんてあるのか?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:44:12
いやぁ、ジェフグルメカードのサイトのQ&A見ても載っていないし
商品券とか使ったことないんで分からなかったんだよ、ありがとう。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:49:51
つまり常識過ぎて普通の人は疑問に思わない事なんだろうね
まぁともあれ社会勉強になって良かったな
このスレにいればそのうち現金と併用なんて事もしなくなると思うが
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:23:21
クラブオフまとめ

◇クレジットカード (非クレジットの会員カードでもOKの場合あり)
ttps://www.club-off.com/aexp/ アメリカンエキスプレス
ttps://www.club-off.com/aj/ AJカード(全日本信販)
ttps://www.club-off.com/bco/ 千趣会(BELLEMAISONカード)
ttps://www.club-off.com/benesse/ ベネッセカード
ttps://www.club-off.com/bss/ Club BSSカード
ttps://www.club-off.com/co/ オリックス・クレジット
ttps://www.club-off.com/donpen/ クラブドンペン(ドンキホーテ)
ttps://www.club-off.com/famiscard/ セキスイハイム・ファミエスカード
ttps://www.club-off.com/hondac-card/ Honda Cカード
ttps://www.club-off.com/kc/ 楽天カード(KC付きのみ)
ttps://www.club-off.com/mitsukoshi/ 三越カード
ttps://www.club-off.com/orihime/ Orihimeカード(女性限定)
ttps://www.club-off.com/ppc/ ぷららPPC
ttps://www.club-off.com/premierclub/ ショップジャパン (プレミアクラブ)
ttps://www.club-off.com/royalclub/ りそな(ロイヤル倶楽部JCBカード)
ttps://www.club-off.com/sanrakucard/ Sanrakuカード(東京都教職員互助会)
ttps://www.club-off.com/ssc/ 住信カード
ttps://www.club-off.com/tsutaya/ TSUTAYA Wカード
ttps://www.club-off.com/xebiocard/ XEBIOカード (三菱レンタカー)
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:24:10
◇その他会員特典
ttps://www.club-off.com/yellowhat/ イエローハット
ttps://www.club-off.com/sugi/ スギ薬局 (ポイント300点 必要)
ttps://www.club-off.com/president/ プレジデント社(定期講読必要)
ttps://www.club-off.com/heso-clock/ ヘソクリック

◇ケーブルTV
ttps://www.club-off.com/baycom/ ケーブルTV baycom
ttps://www.club-off.com/jcom/ ケーブルTV J-COM

◇FX・証券
ttps://www.club-off.com/aft/ AFT-FXダイレクトトレード
ttps://www.club-off.com/jetsnet/ ジェット証券
ttps://www.club-off.com/nfd/ セントラル短資 

◇銀行
ttps://www.club-off.com/JNB/ ジャパンネット銀行 (先月の残高10万以上で可能リンク決済のみ) 
ttps://www.club-off.com/happydream/ JA共済しあわせ夢くらぶ
ttps://www.club-off.com/mysmileclub/ 東京都民銀行(給与振込口座にする必要あり)
ttps://www.club-off.com/sgt/ 新銀行東京 (先月の残高10万以上&インターネットバンキング利用で可能, 年に一度、11月末の残高で会員資格の見直し)
ttps://www.club-off.com/shintakusedai/ 住友信託銀行 信託世代倶楽部 (住友信託銀行との取引がなくてもOK)
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:25:10
◇株主優待
ttps://www.club-off.com/macnica/ マクニカ株主優待(100株以上保有)
ttps://www.club-off.com/relo/ リロ・ホールディング株主優待

◇保険
ttps://www.club-off.com/td-daido/ 大同生命(T&D)
ttps://www.club-off.com/117/ アリコいいなクラブ
ttps://www.club-off.com/aha/ アメリカンホーム・ダイレクト
ttps://www.club-off.com/aiu/ AIU保険
ttps://www.club-off.com/unifa/ アフラックの募集代理店ユニバーサルファミリー(UNIFA Clubカード必要)
ttps://www.club-off.com/yanase/ ヤナセ自動車保険
ttps://www.club-off.com/if/ 自動車保険NTTイフ (ifplusに移行?)
ttps://www.club-off.com/ifplus/ NTTイフ自動車保険クラブオフプラス

◇派遣
ttps://www.club-off.com/sumirin-sbs/ 派遣スミリンビジネスサービス
ttps://www.club-off.com/adecco/ 派遣アデコ (給料支払い後3ヶ月間だけ) 
ttps://www.club-off.com/fine-staff/ ファインスタッフ
ttps://www.club-off.com/jobcom/ 派遣ジョブコム
ttps://www.club-off.com/saintmedia/ 派遣セントメディア 
ttps://www.club-off.com/manpower/ 派遣マンパワー 
ttps://www.club-off.com/century/ 派遣センチュリーアンドカンパニー
ttps://www.club-off.com/do/ DO CREATION(メンバー向け)
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:25:54
◇条件厳しめ
ttps://www.club-off.com/asokai/ 「全国アソシエイツ会共済互助会」に加入の代理店のみ
ttps://www.club-off.com/hakuzensha/ 博全社VELLE CLUB
ttps://www.club-off.com/jio/ 倶楽部JIO(日本住宅保証検査機構の検査に合格した住宅オーナー向け)
ttps://www.club-off.com/kitchenclub/ ホームメイド協会キッチン倶楽部
ttps://www.club-off.com/mikiprune/ ミキメンバーズ代理店カード or ミキメンバーズ営業所カード
ttps://www.club-off.com/nisso/ 日総工産(スタッフ限定)
ttps://www.club-off.com/osumai/ リブマックスグループにて成約の物件入居者&オーナー
ttps://www.club-off.com/rms/ ローランド音楽教室
ttps://www.club-off.com/style-club/ Club SBR有料会員
ttps://www.club-off.com/tip/ ティップネス
ttps://www.club-off.com/toukokyo/ 東京都個人タクシー共同組合


◇オワタ
ttps://www.club-off.com/himawari/ ひまわりホールディングス (2008年5月31日午後6時で終了)
ttps://www.club-off.com/ryu/ 六本木フィンガー(2008年2月16日で閉店)
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:48:13
493 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 14:00:43
がくわり廃止になるので、かわりにみずほマイレージクラブからはじめて
利用してみた。
なんだ、みずほUC以外のカードでも決済できるんだ。決済カードの選択
の画面では、みずほカード以外にはほかのUCカードしか使えないような
画面が出てきたけど、実際はUFJの番号入れてみたらあっさりOK。
そうだとわかってればJCBの番号入れてみればよかった。学割ではいつも
JCB使ってたから。

549 名前:499[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 14:33:35
みずほマイレージクラブからクラブオフ利用してUFJおよびJCB決済で
購入した金券類がちゃんと届いた。
これで額割なくても自分としてはいたって安泰。
ま、割引率は以前より一段としょぼくなったけど、現金で買うよりは
ずっとまし
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 02:05:41
おつ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 02:45:31
くわしいのうwwwwくわしいのうwwwwww
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 11:57:24
XEBIOカード は三菱レンタカーじゃねーだろ屑
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 12:07:32
くわしいのうwwwwくわしいのうwwwwww
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:45:40
クラブオフずっと売り切れじゃん
どこで買えばいいの?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 00:23:17
>>17
今確認したけど、普通に買えるじゃん?
どこ見てるの?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:44:48
>>17
いつもの販売ページは売り切れになってるけど、
左の縦のメニューの下の方に、牛丼仕様の安売り版が
売ってる。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 08:55:35
プリオン仕様だから気をつけてな
脳スポンジボブにならないように
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 17:45:51
ここまで利用記録無しw
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 17:55:31
「利用店舗」長崎リンガーハット姫路大津
「利用金額」350円
「メニュー」ミニちゃんぽん
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」網干からバスだが、来月JRの駅が近くにできるんで、寄り易くなりそう。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 13:35:25
クラブオフ追加
ttps://www.club-off.com/uedaharlow/ 上田ハーローFX
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:12:51
いつもより10円安く売ってるんだね
25sage:2008/03/01(土) 23:56:14
ジェフグルメ飽きた。
しかし残りいっぱい。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 13:58:13
追加を装って、分散買いしたらソッコー無くなるよ。

27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 00:23:07
>>26
意味が解らん
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 10:32:04
ぬこが好きなハブとかは、キャッシュデリバリーだから、
その都度注文してジェフ出してお釣り貰うんで、なくなるの早いもんな。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 14:57:53
「飲めば飲むほど小銭が増える魅惑のバー」by猫

だっけ?w
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:49:26
吉野家はまずい
ステーキのどんも味が劣化
モス健太は利用頻度が…
使い道ねえよう
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 23:50:43
モスケンタウエンコ、はバラで買うのが基本。

飲み物ジェフ

主食ジェフ

惣菜ジェフ

デザートじぇふ

よんまい出しましょう
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 00:05:56
見上げた乞食ですね
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 16:49:01
ウェンでバラバラでやろうとしたら断られた。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 17:32:42
そらそうよ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 09:00:33
列びなおしましょう。

36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 12:29:47
れつびなおしましょう?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 00:19:36
ラーメンの日高屋で使った事のある人に聞きたいのですが
おつりは出るのでしょうか?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 07:23:11
>>37
「お釣りは出ないぞ」っていう無知店員が非常に多い(たいてい外国人バイト)。
「出るはずだ」って文句を言って、
他のまともな店員に問い合わせした上で出してもらえることがほとんど。

なので「出る」って言えば出るけど、手間暇も多いし恥ずかしい。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 10:33:48
ようめいようしゃおちぇん

ぎぶみーすもーるチェンジ

40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 14:10:42
「利用店舗」ケンタ三宮
「利用金額」200円
「メニュー」シャカポテ
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」ケータイクーポンを使うと550円が500円になる物もあり、なんか複雑。

41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 14:54:14
501円でいいのになw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:09:15
「利用店舗」はーべすと八王子そごう店
「利用金額」六千円強
「メニュー」バイキング三人分
「利用時のエピソード」問題なく使えた。
が、ふたを開けてみたら3500円分しか券を持って行かなかった。
たくさんあるのに。やっちゃった。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:43:54
>>37-38
大抵レジの周辺に日高屋本部の通知が置いてある。パウチしたやつ。
そこに偽券の見分け方と「釣りを出すこと」と書いてある。
これ豆知識なww
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:15:25
日高屋でジェフ使えるのか、普段行かないから気づかなかったよ。
今日行ったのに損したな。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:41:44
日高屋はステッカーとか貼ってないしな
俺は毎度貰える大盛り無料or卵割引券にちっさく書いてある
ジェフと併用おkの旨の文書で気付いたよ
4644:2008/03/11(火) 23:52:54
実はジェフが頭をよぎりはしたんだが。
しかし、レジ周りになんの案内も無かったし。皆様も気をつけられたし。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 00:24:33
シールも貼ってないのか?
ま、日高屋なんていかないけどw
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 19:28:32
日高屋のラーメンの麺を食べるたびに思うのだが、ラ王みたいな
生麺系のインスタントラーメン食べてるみたい。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 19:59:13
ラ王って嫌いじゃないけど
店でそんなんだされてもね
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:20:24
銀座ライオンでのランチ
大手町は釣り出たけど青山では出なかった。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 10:23:13
「利用店舗」ウェンディーズ第一生命ビル
「利用金額」190円
「メニュー」チリM
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」アルバイトちゃん、後ろにいる先輩に聞いて確認。

関心、関心。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:53:45
クラブオフ入るためにイエローハットでオイル&ポイント会員になるとするか
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:09:43
「利用店舗」パルコ池袋店
「利用金額」3050円
「メニュー」天ぷらなど
「釣銭有無」無し
「利用時のエピソード」パルコ全館でお釣りは出さなくなったそうだ。
(いつからそうなったの??? ホントカ?)
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:13:30
「利用店舗」ペッパーランチ 
「利用金額」1000円
「メニュー」 霜降り加工ステーキ ライス付
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」
1100円なのでここを利用するときは必然的にこのメニューになる。
食券は買えないので厨房でジェフ利用の注文をする。
ジェフ3枚出して釣り400円をゲット。
待ち時間に周りを見回すとキャンペーンで1000円だったことが判明
(´-`).。oO( これは400円返してジェフ一枚貰うことになるな まだ穴空けてないようだし)
受け渡しの時にその旨を告げるとなんと100円返してくれた。
100%換金(゚д゚)ウマー
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 02:14:21
クラブオフ@475円、完売になってる
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 18:37:32
「利用店舗」 サーティワン
「利用金額」 800円
「メニュー」 スモールダブル×2 お持ち帰り
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」
普段は31日しか行かないのだが、スタンプカードがもう少しでいっぱいになるので行った。
リニューアルオープン記念でアイス型マグネットをくれた。
1000円買えばマグカップも貰えたらしい。買えばよかったな。
店頭に花があったのだが、よろしければお持ちくださいとと言われたので貰ってきたのはいいが
家に花瓶がなかった…
5742:2008/03/21(金) 19:26:10
例の八王子市民です。
「利用店舗」KFC八王子楢原店(ドライブスルー)
「利用金額」千円
「メニュー」5ピース
「釣銭有無」無
「利用時のエピソード」吉野矢印、問題なく使えた。
5842:2008/03/21(金) 19:30:30
「利用店舗」新宿中村屋本店2Fルパ
「利用金額」2,499円
「メニュー」インドカリーセット、デザート
「釣銭有無」有
「利用時のエピソード」吉野矢印、問題なく使えた。
使えるお店だったので、わざわざ寄っていった。
セットで2100円だったので、高級店は釣りが出ないという
勝手なイメージがあり、デザートが399円だったので注文した。
会計時、何の問題もなくお釣りの1円をくれた。

この券が使えなかったら、行くこともなかったし
さらにデザートも頼むこともなかった。
中村屋さん、効果はてきめんですよ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 01:23:30
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■


モスバーガー大好きな君は正しい。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 01:34:49
大阪駅前第二ビル地下の甲南チケットで@474円。

これ以上に安いとこある?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 10:04:00
中村やは、ジェフ使用可能店では、まともっぽいな。
でも値段が高いだけで、化学調味料たっぷりかもしれんし、中国野菜使用の
懸念も払拭はできない。
ああ、ちゃんとした料理をジェフで食べれないものか・・
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 11:04:21
ちゃんとした料理を外食でとろうと思うのが
そもそも間違えてる
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 14:53:24
上野のアメ横の反対側の高架下の店で470円といてあるが在庫があるのを見たことがない。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:04:10
「利用店舗」お台場アクアシティフードコート内のマクドナルド
「利用金額」1,260円
「メニュー」 てりたまバーガーセット、ハッピーセット(ナゲット)、チーズバーガー
「釣銭有無」 なし。
「利用時のエピソード」
 まず、使えるかどうかをチーフらしい人に確認。
 つり銭が出ないことを伝えられて200円を現金で支払ったが、つり銭の40円を忘れられた。
 催促して40円を返してもらったが、謝り顔に萌〜っ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 19:16:03
>>48-49
俺も思ってた。
あそこ、以前は麺の質がころころ変わってたが、
アレになって落ち着いたから、多分あの麺が一番○いのかも知れない。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:28:44
>>64
駄目だ
2時間考えたが、どうしても計算が合わん
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:56:51
>>66
暇なんでレシートみて打ってみるね。
ズレるのは勘弁。

(チキンマックナゲット ハッピーセット) 450(1コ) \450
 チキンマックナゲット5ピース       1コ
 マックフライポテトS         1コ
 マックシェイク バニラS        1コ
 (6サイターゲットホルスター       1コ
(テリタマバーガー セット)     610(1コ) \610
 テリタマバーガー          1コ
 マックフライポテトM         1コ
 コカコーラM            1コ
チーズバーガー         100 1コ  \100
バーベキューソース         0 1コ   \0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       小計       9コ  \1,160
        (内消費税      \55)
        合計         \1,160
        お預り        \1,200
        おつり         \40
   ご来店ありがとうございました。
    http://www.mcdonalds.co.jp
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:59:16
更新後に間違えに気づきました。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 07:03:00
>>67
いいお客さんだね・・・
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 08:54:41
なんでマックとかゴミ肉を金払って食うのかわからん
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:14:51
>>70
マクドナルドの是否については別の板でやってくれ。
アクアシティフードコートではジェフグルメカードが使えたという報告だ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 17:56:55
>>71
報告乙

ジェフが使えるマックは貴重だな。
ちなみに、船橋のららぽーとでジェフが使えるが
マックは例外だった。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:02:27
なるほろ、ゴミ肉ってマックみたいな味がするんだね
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:37:35
「利用店舗」ケンタッキーサティ内
「利用金額」510円
「メニュー」竜田サンドセット携帯クーポン
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」釣銭的に神クーポン。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:01:31
「利用店舗」さぼてんデリカ日暮里店
「利用金額」1,536円
「メニュー」三元豚ロースかつ弁当×2
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」吉野家印、何の問題もなく使えた。
 スタンプカードも満タンになってウマー
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:16:37
>>57

ちょwww
楢原KFCとかめちゃめちゃ近所
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 15:43:14
>>55
仕方ないから通常価格で買おうとしたが、プルダウンで選択できる数量が
"4" までしかない。
在庫切れか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 03:07:49
「利用店舗」さぼてんデリカ読売ランド小田急駅前店
「利用金額」870円
「メニュー」クリームシチューかつ×2、ホウレン草彩り巻カツ×2
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
さぼてんで使えると最近になって知ったので、利用頻度が増えてます。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 21:15:56
「利用店舗」モスバーガー鷹丘店
「利用金額」1200円
「メニュー」モスバーガー×4
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」初ジェフだったが普通に現金同様に扱われて拍子抜け。
これからドンドン使おう。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 23:10:39
「利用店舗」てんや八王子店
「利用金額」820円
「メニュー」上天麩羅定食+いか
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」吉野家印。処理を手こずったくらいで
グルメ自体は何の問題もなく使えた。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 15:26:43
「利用店舗」KFC百合ヶ丘店
「利用金額」1490円
「メニュー」竜田サンドセット、チキンフィレサンドセット、コールスロー×2
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」
本当は1570円だったが、セットと一緒に頼んだコールスローが割引されて1490円に。
得したような損したような微妙な気分。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 12:45:18
「利用店舗」モスバーガー新宿西口店
「利用金額」610円
「メニュー」辛味テリヤキチキン Sポテトセット
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」吉野家印使用。何の問題もなく支払い終了。
店員が手馴れている印象。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 16:37:02
「利用店舗」ジョナサン日暮里店
「利用金額」2,617円
「メニュー」ローストビーフスパゲティ、海老のマカロニグラタン、いちごパフェ、プチいちごソフト、ドリンクバー
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」吉野家印、メルマガクーポン(10%割引)使用。
「割引券と金券の併用はできないのですが」と言われたが、「ジェフは現金と同じポ」と説明して利用可。
次回も同じ説明をする必要があるのかと考えると、メンドクセ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 20:06:07
>>82
そのセット内容、いまだと
携帯クーポンで500円になりますぜお兄さん。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 22:13:17
>>83
よくジョナサンでクーポン出すけど、ジェフ払いで何も言われたことはないな。
先に伝票とクーポン出して支払額を確定させた後にジェフを出すようにしてる。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 23:45:36
>>85
おっ、心強いレスThanks!
それからジョナサンは枚数で管理してるね。「3,000円分」ていうより「6枚」てな具合。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 01:26:59
「利用店舗」健太白楽店
「利用金額」550円
「メニュー」ドコモプレミヤクラブのクーポン
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」チキンが熱々でなかったが肉が大きめだったので許す
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 10:22:34
わかる。ケンタッキーの肉は選べないよねWWW
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 00:06:11
「利用店舗」天狗雪が谷店
「利用金額」609円
「メニュー」日替わりランチ
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」特にトラブルなし。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 10:13:55
クラブオフ 485円の方も完売になってたorz
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 15:39:42
グルメカードって受け取った店はいくらで換金してるんだろ?
お釣をそのままくれるって事は額面通り?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 17:56:42
そんなわけないだろw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 23:20:15
>>91
ジェフの加盟店手数料分はマイナスが出る。
まぁこういう金券ってのはたいてい893商売。

一部にジェフが使えるホテルなんてものがあるが、
これは加盟店ではなく裏で金券ショップ流しして換金しているらしい。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 20:59:11
クラブオフ\485が復活してた
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 22:24:18
475円マダー?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 22:42:40
うちの近所の金券ショップは、
常時480円で買えるけど、今日は、10枚以上で478円だったから、
大量に購入しといた。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 09:22:13
>>95
今度はなか卯かな?
それにしても、1枚当り10円とは、結構な広告費払ってるよね
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 12:34:09
>>96
なか卯は親会社が渋くてクレカや金券嫌ってるのでやんないんじゃないか。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 12:16:30
そうだな。
むしろジェフグルメカードがいつまで利用できるのかが心配だな。
買われた先が悪かった。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 13:35:21
ジェフの公式を見ると、新宿の万世パーコーめんが使えることになってるけど、
あそこ食券を自販機で買うのに、どうやって使うの?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 17:48:42
店員に言えよ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 18:00:41
>>100
万世は万カツサンドだろ!
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 22:37:47
>>99
どこに買われたの?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 22:40:04
>>103
ゼンショー。
カードや電子マネー使わせない悪企業。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 22:47:44
>>104
牛丼チェーン店で、カードや電子マネーなんて期待する方がおかしいだろw
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 23:08:15
>>103
大雑把に言えば、すき屋
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 08:13:12
じゃあすき屋で使えるようになる?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 11:02:27
何このバカ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 22:10:49
「利用店舗」月の宴 上野アメ横中央通り店
「利用金額」6,344円
「メニュー」生ビール、その他
「釣銭有無」なし
「利用時のエピソード」おつりは出ないと言われ、確認を取ってくれ、と言ったが、
当店では出ないと言われた。更に多慶屋の5%も併用できないと言われた。かなり頭にきた。

本当に釣りが出ないかどうか、はどこに確認すればいいの??
ジェフにメールで確認取れないの?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 23:16:00
釣りは推奨なだけで義務じゃないからジェフに掛けてもあまり意味ない。

出来ることといえば、
月の宴の経営母体に電話して、
「それがお宅の方針なのですね?」と確認する程度だな。
店や店員の勘違いなら是正してくれるだろう。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 13:28:31
ゼンショーやココスジャパンの株主優待券は金券屋で80〜90%くらいで売ってるから
ジェフグルメは別に使えなくてもいいよ。
でも500円だからすき家やなか卯で使うのには単位が大きい。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 21:54:49
お勧めのクラブオフはどこですか?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 01:01:06
車持ってて近くに店舗あるならイエローハットが簡単でいいかも
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 22:22:36
>>113
ありがとうございます。
車は持っていますが、家の近くにイエローハットがないので、
結局住信にしました。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 13:16:01
「利用店舗」ざ・めしや 伊丹 南本町店
「メニュー」かつとじ、ごはん他
「釣銭有無」なし
「利用時のエピソード」ジェフグルメが新たに使用可能になったみたいで使ってみました。
おつりは出ないと言われ、店長に確認を取ってくれましたが、うちの会社では出ないと言わ
れ、レジ下の掲示をみせてくれた。
入り口ドアのシールに「釣りはでません」と明記して欲しいです。ジェフグルメ何年も
関西で使ってきましたが釣りが出ない店にあたったのは初めて。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 15:52:41
>93

詳しく!


ところでクイックガストはジェフグルメ使えないんですか?立川北口で断わられたよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 19:09:05
>>116
食券のガストは使えない。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:31:59
食券のガスト=クイックガスト
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:54:42
エスバもだめだね。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 20:18:26
なか卯
7月末で終了って張り紙がしてあったよ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 21:30:14
なかうはあきらめつく。

モス、ウエンコ、リンガーハットが終わらないでホスィ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 21:40:49
もしかして、ジェフは斜陽?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 02:03:35
吉野家、ガスト、すたみな太郎で使えれば充分。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 11:36:00
犯罪に加担する吉野家なんかよく行けるな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:10:05
どこも粗悪材料添加物たっぷりの底辺外食店でしか使えない券。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 17:11:55
モスでお茶、
吉野家でタマゴ、
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 18:44:32
牛丼屋などチープな店の話題ばかりじゃね。
公式のグルメガイドでも見ればよいのに。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:35:32
粗悪材料添加物たっぷりの底辺外食店

これに該当しないチェーンってあんのか?
吉野家系はそれに+で犯罪だもんな
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 12:07:01
もともと米国人が食わないクズ肉なんだから
どーでもいいよ。脊髄混入くらいでぎゃーぎゃー言う
連中は肉食うなよ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 12:16:24
米国人が食わない肉→クズ肉

この発想が凄いな
おっさん世代にしかない発想

>脊髄混入くらいでぎゃーぎゃー言う
>連中は肉食うなよ。

発展途上国の人間でしたか
三国人?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 13:17:32
>>130
いや、単なる基地外だろう。
特亜の連中は、どうやらかなり食品に対する猜疑心が強いらしいからな。
食害が日本より身近なせいだと思うが。
BSEの発症はかなり遅いからいわゆる食中毒よりも怖いな。あの禁輸前に
結構食ってたから俺も手遅れかもしれん。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 18:58:41
新聞をしっかり読まずに、
ネットの噂話を鵜呑みにしてる人ばかりなんだな・・・笑った。

吉野家の牛肉は、米国ナショナルビーフ社から輸入販売してるが、
ダイエー、マルエツ、ユニー、西友、松屋、牛角、すかいらーくなどの外食チェーンも同じく同社から輸入販売してる。
そこから入ってきた牛肉を吉野家がもう一度、自社チェック機能により水際で止めたって事を理解してから話してくれよ。
少なくとも、吉野家は自社チェックがしっかりしているということだろう。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:08:45
じゃあ吉野屋は安心だな。
明日からジェフグルメカード生活も復活だ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 21:07:49
>ダイエー、マルエツ、ユニー、西友、松屋、牛角、すかいらーくなどの

ようはこの会社のチェック機能は機能しているのか?と言うことなんだけど。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 21:13:32
>>129
しっかり新聞読め。
今回、輸入された牛肉は、アメリカ本国ではみんな食べているもの。
それが混じって輸入されたって事。
アメリカ人が食わないクズ肉じゃなくて、日本人が食わない肉をアメリカでは食ってるんだよ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 03:31:54
新聞なんてなんもアテにならないけどな
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 08:52:52
新聞を読んでない人間の言い訳かw
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:27:10
新聞にこだわるな
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:37:28
てゆか話戻せよ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:45:54
新聞に罪はないが
日本にはロクな新聞がない

朝日→KYに始まり捏造で終わる 一生謝っとけボケ

読売→マジでクソ 頭悪い奴が記事書いてる屑売

毎日→語るまでもなくクソ ペラペラ新聞
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:39:05
31でダブルコーンorカップ31%OFFのキャンペーン中。
初めて食べたけどダブルはちょっと量が多いかも。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:47:30
>>140
聖教新聞がbestbuyでOK
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 09:52:10
っ[しんぶん赤旗]
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:42:30
まとめ

今回の吉野家のBSE問題は、
米国の卸会社の不手際で混入したのに、新聞も読めない人間が、ネットの噂話を頼りに妄想を膨らませた為、
吉野家バッシングに走ったって事でOK?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 00:08:09
ジェフスレ的には、吉野家以外の粗悪チェーン店はチェックをちゃんとしているのか
と言うことです。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 04:10:47
>>144
バカかおまえは
そんな危険な米国産牛肉を
安全と謳って販売してること自体がクソなんだよ
わかったかカス
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:05:57
文章を読むだけで、その人のレベルが分かるってホントですね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 07:20:29
分かった気になるカスもいますよね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 08:35:59
典型的なゆとりですね。
粘着煽り野郎はスルーでお願いします。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 10:42:57
そっくりそのままおまえにかえしてやるよ
クソ吉野家工作員
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 10:07:34
ジェフ使いきった。
5〜7万近くあったのに。
やっと使い切ったけど引き出しにないと、財布にないと寂しいのは


何故?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:25:47
>>146=>>148=>>150

こう予想すると、余りにも恥ずかしいw
妄想と、言葉使いの悪さから、このスレには居て欲しくないですね。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:42:37
吉野家社員必死だなw
狂牛肉の怖さが分かりますねwww
154152:2008/05/02(金) 20:56:43
合ってたのかw
始めてこのスレに書き込みしたし、別に吉野家工作員じゃないが・・・

このスレはジェフグルメカードなのに、何でこんな粘着が居ついちゃってるの?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:22:10
「利用店舗」デニーズ 池袋東口店
「利用金額」1940円
「メニュー」鶏のみぞれ唐揚げ御膳
       チーズソーススパゲティ
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」吉野家印使用。特に問題なし。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:36:17
「利用店舗」由○ 浦和パルコ店
「利用金額」900円
「メニュー」博多ラーメンセット+替え玉
「釣銭有無」なし
「利用時のエピソード」お釣り出ないと抜かすのでジェフグルメ引っ込めた。
店員用に掲示してある資料にもその旨記載あり。
代わりにLIVINの5,000円券でお釣り回収。
結果的に微妙にスレ違い?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:40:08
「利用店舗」TGI Fraiday's 六本木店
「利用金額」2人で4020円
「メニュー」ハンバーガー、スパゲティ、ドリンク
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」吉野家印使用。ワタミ株主優待券も併用。@475のジェフで480円釣りもらって得した気分。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:41:47
このスレ見てるとちょっとずつお釣り出さない店増えてきたのか?
お釣り出ないと使い辛いよな
現金と組み合わせなきゃならんのは面倒
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 08:15:18
学割ダカームでポチりま。
依存症だな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 18:57:54
額割も利用できない会社にいる俺らはどこで買えばいいんだよ。orz
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 19:52:00
>>160
金券屋
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 09:30:18
>>159
ニフティ終了時に変更届けしたんで、無所属で利用してるぉ

そごう、高島屋、
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 09:32:51
>>160
常時3%引きの送料無料で、自宅に届けてくれる業者もいるのだが。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 20:42:49
「利用店舗」モスバーガー新千歳空港店
「利用金額」700円
「メニュー」ホットチリチーズバーガー+ポテトLセット
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」
お釣りが出るか知らなかったので少しドキドキしたが、杞憂だった。
ハンバーガーは美味しかったが、具がこぼれて食い辛かった。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:00:22
「利用店舗」万世拉麺 新宿西口店
「利用金額」790円
「メニュー」パーコーラーメン
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」
食券を買う店なので、どうするのか店員にたずねたところ、
グルメカードをその場で現金に両替するので、その金で食券を
買ってくれとのこと。早速2枚出したら千円札を渡してくれた。

久しぶりにこの店に行ったんだが、
全商品値上げしてて、ショックだったよ…
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:08:40
モスバーガー赤字3億円、88店を閉鎖へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080512-359088.html

2009年3月末までに、採算の取れていない88店を閉鎖する計画。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:32:23
なか卯で8月だかまでで取り扱いやめるとか張り紙があった。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:37:46
>>120 7月
>>167 8月
もしかして、店舗によって違うんだろうか?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:39:05
ミニうどんでお釣り貰ってた漏れの楽しみがぁああああ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:42:44
既出だったか。7月かもしれぬ適当でスマソ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 09:18:10
ゼンショーはクレヲタの敵
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 16:50:02
あとバイト君にとっても敵だな>すきやユニオン
人間に優しくない企業ゼンショー
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 05:45:29
>>168
7月末までだったよ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 07:47:31
すき家某店、店の前に「Suica使えます」の
のぼりが立ってる。
それじゃあと、Suicaで払おうとしたら店員が
ダメだと言う。よく見ると、レジのカードリーダーに
「故障中」の貼り紙。

でも現金持ってない、って言ったら、店員が貼紙を
剥して、何事もなかったように決済された。

スレ違いすまそ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 10:20:51
>>174
そういうのは店名晒すとともに本部に通報しろよ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 12:33:00
続き
1週間くらい後に行ったら、また故障中になってた。
本部とJR東日本に通報する、と言っておいた。
それ以来、故障はしてない模様。

次に故障したら店名晒すよ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 02:04:37
いや今さらしてくれ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 16:37:01
「ほっかほっか亭」か「ほっともっと」で使えるようにならんかな。
競争相手だからどっちかがやれば、そっちへ行くんだが。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 16:59:10
現金で払えばいいだけなのに・・
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 17:43:27
8月からばなか卯からスカイラークチェーンに鞍替えだ。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 00:44:51
>>178
はげどう
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 10:41:22
禿の同志
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 11:31:14
なに・・!ならば父の仇
ズバシッ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:06:57
ジェフまとめ買いに金券屋行った。1枚485円した。
とっ ところが クラブオフで475円で売ってると聞いた例の吉野家版...
そのままイエローハット直行したよ。
 ニフティのバカーー!
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:17:45
うちは田舎だけど、
常時480円で販売してるな。
しかし、今後は株主優待、P-ONEのポイントバックでジェフを年間2万くらい貰う予定なので、
チケットショップで買うことも無くなるよ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 02:15:14
クラブオフ@485円で50枚購入。

吉野家印なしで、ビニールでワンパッックに包まってた。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 09:46:48
>>180
スカイラークチェーンならTポイントも貯まるしな。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 22:47:42
ジェフグルメが使えて
夜のデートにおヌヌメな洋食レストランはどこですかね?
ちなみに場所は六本木〜新宿付近です。
189188:2008/05/27(火) 22:49:30
一応社会人な上に女性が20代後半かつ若干ハイソなので
ファミレスやファーストフードは不可でおながいしまつ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:16:53
ここはどうでしょう。
AM3時までやってます。
フィッシュマリネが絶品!
http://www.mos.co.jp/shop/?act=2&md=1&scd=02185
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 01:46:47
ファーストフードは不可ってあるのが読めない人がいるなw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 01:52:09
てかそんな女性の前で食事券なんて出して大丈夫かね
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 05:38:43
>>192
自分がクレヲタであることを説明すれば納得してもらえて、話も盛り上がるんじゃない?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 06:48:05
>>193はモテナイ君にケテーイ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 07:46:01
新宿高島屋の上のレストランは全店使えるはず

1階にはエルメスあるからプレゼント買ってそのまま飯食えて便利だぞ
あんたが貧乏人なら2階にCOACHがあるからそれで我慢してもらっとけ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 10:17:50
>>188は頭が悪いな。論理破綻してる。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 13:08:04
コーチって貧乏人がいくみせ?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 15:20:17
私の昼のコーチがきんちゃく買ってくれた
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 22:50:28
エルメスの後にコーチ行ったら安いと感じるよな
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 22:50:49
そもそもエルメスとコーチじゃ、値段以前にコンセプトが全然違うだろうに。
ま、見たこと有るブランドロゴがついてりゃなんでもいいか的な女の人は、
よく見かけるけども。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 14:00:46
201
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 07:15:33
昨日で5月のなか卯のクーポン+JEF使い切って
6月、7月のクーポンまでしばらくおあずけ〜
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:53:09
>>188-189

マンゴツリー (HP)
最寄駅 東京
ジャンル タイ料理
住所 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
http://u.tabelog.com/00008151/r/rvwdtl/96837/
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 15:12:15
「利用店舗」
モスバーガー 町田駅東口店
「利用金額」
\1,010
「メニュー」
テリヤキバーガー+テリヤキチキンバーガー+ポテトLセット
「釣銭有無」
有り
「利用時のエピソード」 
ジェフグルメデビュー おばちゃん店員だったが問題なく釣銭ゲット
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:16:45
「利用店舗」めんむす171昆屋の里
「利用金額」1600円
「メニュー」冷やしタヌキ他
「釣銭有無」無
「利用時のエピソード」 しっかり、釣銭無し看板。
近所でも釣銭でないのはめんむすだけ。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:31:32
スマソ、昆陽の里だ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 20:25:25
ジェフグルメカードが使える回転すし屋は山手線西半分の沿線にありますか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 21:17:15
ありますよ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 20:27:26
「利用店舗」31宝塚アピア
「利用金額」400円
「メニュー」ダブル
「釣銭有無」有
「利用時のエピソード」チャレンジトリプルなんで久しぶりに頼んだ。

キッズシングルで充分。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:00:00
なか卯6月クーポン配布中
7月31日までまだイケルドー >ジェフ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:29:31
日高屋でお釣り断られたorz,,,
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:44:48
どこの店?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 07:45:47
日高屋ごときで釣り断るとは・・・
客いなくなるぞ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 11:22:29
ウチの近所のなか卯は「クーポン配布中」ってノボリ立てるくせにいざ注文しても持って来ない
客側からゴラァして始めて持って来る。

んで、ばつが悪いのか、ゴラァした以外のその時店に居る客に対してもしぶしぶ配り出す。


なか卯自体は好きだけど、店の営業態度がこんな感じの店が多いからジェフ終了後は行かない。ケータイクーポンもサラダ以上当たったことないしw
あのマッくですら抽選はガチンコなのに
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:07:45
N卯はいかんなあ。
この前注文前にジェフ渡したら、頼んだカレーもって来た後レジ操作で店員2人が固まっちゃって、
お釣り持ってきたのとっくに食べ終わって丁度何か言おうかと思ったころだった。
しかもその間他の客の応対も全部とまっちゃってかなり気まずかった。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:40:34
「利用店舗」和食さと
「利用金額」\3,051
「メニュー」みそかつ御飯セット、漬けマグロの鉄火丼
「釣銭有無」有
「利用時のエピソード」
3,000円分を株主優待券で支払い、余った51円分をジェフグルメカードで支払った。
ちゃんとお釣りが来た。
株主優待券1000円が900円で買える金券ショップがあるのでかなりお得な感じがする。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:41:41
>>216
楢原?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:42:52
>>217
これのこと?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A5%A2%E5%8E%9F

違うよ。愛知県だよー。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 14:46:35
「利用店舗」ペッパーランチヨドバシあきば
「利用金額」980円
「メニュー」メガ角切りステーキ
「釣銭有無」有
「利用時のエピソード」 券売機だから量外という形になるんだけど1040円だと
            思って4枚渡したら980円だった。ちなみに1000円単位
            の両替らしい…
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:43:59
レイプステーキランチか
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:42:39
>>219
突っ込みどころ満載だな。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 12:47:03
「利用店舗」ちゃぶぜん上野店 上野駅構内
「利用金額」780円
「メニュー」照り焼きチキン丼
「釣銭有無」有
「利用時のエピソード」レシートには「グルメカード」×2と記載さされている。もうちょっと安ければもっと利用するのにな……。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 20:01:10
間違えてロッテリアに出しちゃった♪
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 22:33:23
あ〜、前は使えたからね。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 19:09:16
>>219
なんで4枚なんだよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:19:28
良く嫁
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:18:12
>>219のどこを突っ込めばいいんだろう。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:35:04
とりあえず量外
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:37:43
最近は外食に何入ってるかわからず怖いから自炊始めたが、
ジェフグルメカードが余りまくっていることに気付き鬱
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 09:20:15
>>229
オークションに出すか金券ショップ池w
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 10:31:30
しかし釣りカードだよなぁこれ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:20:49
>>230
サンクス
いざとなったらそうするよ。

その他に、飲み物だけに使う、という手を考えた。
さすがに飲み物は危なくないだろう、と思いたい
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 22:56:11
「利用店舗」さぼてんデリカ
「利用金額」564円
「メニュー」特撰ヒレカツ
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
小銭不足にはやはりこれだな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:42:10
>>232
ベンディングマシンの洗浄不足
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:10:08
>>234
あるあるwww
店によってはかな〜り酷いだろうなw

モスの玄米茶なら平気かな?
ペットボトルだし
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:13:23
つ 雪印
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 14:18:23
ロイヤルホストとココスは釣銭出る?
店により違う?

ココスは地元初出店で加盟店ステッカー貼ってない
アルバイト店員が認知してるか聞いてみるか
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 22:15:57
>>237
ロイホ系列は間違いなくおつりでる。
ココスはどうだったか。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 12:45:19
237です。
ありがとうございました。
さっそくロイホで使ってみます!
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 12:51:23
このスレにちょくちょく名前の挙がる、クラブオフ
とジェフグルメカードの関係がよくわからない
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 13:41:35
クラブオフでジェフグルメカードが買える。
以上。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:56:42
「利用店舗」白木屋@京都
「利用金額」4000円位
「釣銭有無」無
「利用時のエピソード」
釣無との事で、差額クレカ使えますかと聞いたら
ジェフは現金扱なので使えないとの事orz

「利用店舗」魚民@茨城
「利用金額」2500円位
「釣銭有無」無
「利用時のエピソード」
同上。モンテロザはどこも釣出さないのかな?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:44:24
>>242
> ジェフは現金扱なので使えないとの事orz

現金扱いと言っておきながら釣銭出さないってwww
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 17:10:07
>>241
質問するだけしといて、スレみてなかった
よくわかりました、ありがとう
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 19:06:46
>>243
現金にも釣りは一切出してないってことになるな
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 23:07:43
前はくれたけどな。それかその店だけか店員が間違えてたのかな。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 18:23:45
>>242
もんては創価だから利用するな
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 18:37:29
>>247
会員ですが、何か?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 19:20:16
>>248
新だ方がいいよ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 20:03:29
>>248
なんで学会員なの?
親がそうだとか?
どういった経緯で入会すんのかね
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 20:10:29
つ彼、カノ

めっちゃ多い
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 20:26:37
>>250
スレ違いだから
でも興味あるなら・・・どこかで会ってお話しません?
まずはステアド晒してください
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 20:33:40
>>252
そちらがさらして頂けますか?

>>251
どうゆう意味?
出会い系ってことか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 00:37:58
スレちだが、猫頭も知り合った女ん家にお邪魔したら、層化アイテムで、ご両親も親切でほわーんと
した雰囲気があたらしい。

もれの知り合いも和み系、気さくだが、選挙の時は姜瞑盗て電話してくる。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 00:38:48
なかうはまだ使える?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 06:39:43
モンテに問い合わせたことあるけど
釣銭はださない
ってのが全店に出している指示らしい。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:27:55
リンガーハット使えるのしらなかた、券売機店、ジェフシールなしだから使わずじまい。
券売機店でも使えるの?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 19:13:29
どんぶりキッチンが店員に現金と交換してもらって食券を買うシステムだったよ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 02:00:21
>>257
現金500円に交換してくれて使える。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 22:18:33
そのまま逃亡
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 11:10:27
「利用店舗」モスバーガー布施駅
「利用金額」490円
「メニュー」セット
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」そう。お釣りは10円だ。
クーポソ利用。
Edyで大量に買ったマクドカードを使いきったので、モス利用。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 22:01:36
>>259
さっきシナ店員にみせたら直接受け取って、日本人店員にわたしメニュー聞いて釣り渡された。よって逃亡不可だな。
券売機並んでたけどジェフ見せたら即席案内されたので別の意味でウマー
ジャンポちゃんぽん600円。つりありでした。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 05:00:15
シナ人だけあって騙される事に対して敏感なんじゃね?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 08:53:38
21世紀にサベェツは古いしダサいな。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 09:30:25
ほう
ではおまえは差別する人間を差別するのかw
古いしダサいんじゃないのかね
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 09:34:42
差別をする人間を差別するが、
差別をしない人間は差別しない。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 10:09:20
お前は誰だという お前こそ誰だ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 10:38:31
まろだよ、まろまろ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 12:08:58
漏れだよ漏れ!
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 22:57:48
サランセヨとかウオアイニーとか言って下さいW
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 20:09:09
「利用店舗」Ducky Duck アクアシティお台場店
「利用金額」1449円
「メニュー」うにアスパラクリームパスタ、ドリンクセット
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」
レジのところに加盟店のステッカーがあったのに、
アルバイト(多分)の女の子は使えるかどうかを知らず、
マネージャーを呼んでいた。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:00:51
すき家では使えなかった。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 00:07:49
すきやでは要望を出しているがジェフグルメは使えない。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 10:33:07
ゼンショーグループでも使える店と使えない店があるね。
ビッグボーイ、なか卯は使えるけど、すき家は使えない。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 11:06:27
>>274
なか卯はもう使えないよ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 11:12:51
>>275
先月使ったばかりなんだけど。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 15:35:23
「利用店舗」安楽亭
「利用金額」1389円
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」
吉野家の写真が入ったジェフグルメ使ったら、受け取り拒否されました。
理由を聞いたら、店長が出てきて本部からも受とらなくて良いといわれているとのこと。
無地のジェフグルメは受け取ってくれましたが。
こんな対応は初めてなのですが、こんなことは良くあるのでしょうか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 16:30:35
>>275
今月使ったばかりなんだけど。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 16:56:08
>>277
通報汁
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 16:56:13
それは、店が間違えたんじゃない?
公式ページからはもう消えちゃってるし。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 20:36:30
公式ページなんかアテにならんぞ
2,3年前につぶれてるのに載ってる店舗がある
282sage:2008/08/23(土) 23:22:29
「利用店舗」天狗秋葉原店
「利用金額」580円
「メニュー」ビジネスランチ
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」ランチ580円均一。普通に美味しい、おかわり自由で満腹
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 23:31:57
>>277
本部とは直接やりあわないほうがよさそうな悪寒
http://www.anrakutei.co.jp/comp/index.html
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 23:32:22
天狗って税込み609円じゃね?
その店は違うのかな?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 18:34:53
>>283
どこに注目?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 06:53:48
以前すしおんどで吉野家印出したら確認されたな。
どうも吉野家専用優待券かなんかと勘違いしたらしい。
どうでもいいけど、ジェフはマイル還元率がいいね。
500円一枚で31JALマイル。うまー。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 19:56:27
>>>279、283
とりあえず、ジェフグルメに苦情メール入れたら、安楽亭に連絡してくれて、
周知徹底するとの返答があったとのこと。
まあ、面倒そうなので本部へはやめておく。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 23:29:33
>>286
何それ 詳しく
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 01:27:12
(ノ∀`)アチャー
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 15:00:11
>>1のサイトのキャンペーン応募してカード送られてきた人いる?
申し込んだのにジェフ側から何の連絡もないし、もう2ヶ月過ぎようとしてるが
カードも送ってこないし・・・単なる釣りだったのかな????
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:33:08
>>285
チョンが経営してる
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 05:29:13
どっかのスレにジェフグルメを1000枚かかえちゃって
10年がかりで消費するつもりの香具師がいた
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 07:38:21
八戸のひな野で使えないと言われた俺がきました。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 11:13:08
>>292
呼んだ?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 00:47:05
10年後には使えなくなる店ってどのぐらいなんだろうな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 09:33:47
俺なんかジェフ10枚の在庫すらなかなか使う機会無くて困ってる。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 04:29:57
ジェフ買おうと思ったら吉野家の米危ないのか?
ちと保留…
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 19:17:02
>>297
吉野家は使ってる食材全部危ないよ
言わずと知れたブラク企業だから
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 19:37:20
紅ショウガにさらに問題が出たら終わりだな
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 23:06:44
「利用店舗」 ガスト 田原店
「利用金額」 881円
「メニュー」 ビーフシチューハンバーグ、日替わりスープセット
「釣銭有無」 有り
「利用時のエピソード」
アルバイト?の女の子が始めて券をみたのか?一瞬躊躇したが、何の問題なく使えて釣銭も貰えた。
料理は、ほとんどハンバーグって感じ、シチューの肉なんて小さいのが2切れだけだったし。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 18:22:33
この不景気のせいで外食しなくなったなぁ。
ジェフが全然消化できない・・・。
米と牛肉が不安になったせいもある。
スタバとかコーヒーチェーン参入してくれないかな。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 19:16:16
今、吉野家が300円セール中だから、
使えば?
200円のお釣りも出るしw
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 09:33:18
華屋与兵衛もゼンショー入りで使えなくなっちまうのか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:18:22
これから寒くなるから吉野家でジュース代わりに味噌汁をテイクアウトは?
ときどきしている。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:31:51
>>303
なか卯が使えなくなったのは券売機だからじゃないの?
ココスがずっと使えてるし、多分華屋与兵衛は大丈夫だろう。

つーか華屋与兵衛のレジ、枚数分だけボタンを押す仕様は何とかならんのか。
宴会でも開いたら大変なことになるぞ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 01:07:12
なかうは券売機でもゼンショー買収まで使えてた。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 01:07:50
クレ板OFF会でもない限りそうそうジェフグルメオンリー払いの宴会なんてないでしょ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 21:50:27
来週火曜日まで財布の中すっからかん
現金は50円もない
あるのはクレカだけ
百貨店でこれをクレカで買って食いつなぐというのはありだろうか
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 21:59:57
それよかクレジットカード払いできるコンビニなりスーパーなりで食い物買ったほうがいいと思う。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 22:06:52
だな、この時間費薬価店も閉店してるだろうし
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 13:44:18
すき家某店に行ってゼンショー株優とジェフグルメを一枚ずつ出したら普通に使えた件w
使えなくなるのは時間の問題だろうから今のうちに通うぞ〜
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 09:47:16
コンビニで無理矢理使用しることはできない?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 09:34:54
使用しることはできますん
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 10:28:39
さんくすん
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 01:15:12
H20/11/8 21:21
横浜赤レンガ倉庫2号館3F BEER NEXT 「お釣りは銭出ません」。
じゃなくて、「出せません」だと…

せっかく雰囲気良かったのに、興ざめだよ〜
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 01:19:06
あほ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 16:54:55
この間、西安餃子小桃の里で1,050円のランチ食べて、
お釣り出さないのは知ってたからジェフ2枚と50円出したら
ジェフは1枚しか使えないと抜かしやがった。
しょうがないから1枚引っ込めて500円払ってきたけど
そんな扱いするぐらいなら加盟店やめろよと思った。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 16:58:10
苦しいんだろうな。
でもそろそろ物価も下がってくると思うんだけどね。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:33:05
>>317
お釣りでないのは妥協するが、それは許せない・・・。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 01:06:12
「利用店舗」 スカイサントリー関西空港店
「利用金額」 1200円
「メニュー」 しょうが焼き定食
「釣銭有無」 有り
「利用時のエピソード」
本当は「香港飲茶アーシーマーシー」で食べたかったんだけど、
店の名が微妙に違ったし、使えなかったら嫌なのでやめた。

321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 17:45:21

「利用店舗」 カーニバルブッフェ 八王子高倉店
「利用金額」 1029円
「メニュー」 ランチバイキング+ドリンクバー
「釣銭有無」 29円は小銭で出したので不明
「利用時のエピソード」
ドリンクバー無料券を持っていてジェフグルメカードと併用できるか聞いたらOKでした。
会計時にレジで計算間違い(1割引)していた所を見ると、他の商品券や優待券と勘違いしていたのかも知れん。
次回行った時にグルメカード3枚でお釣り出るか聞いてみるわ。
322321:2008/11/26(水) 21:31:10
カーニバルブッフェでにて会計を1500円分のグルメカードで支払った所お釣り出ました
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 22:35:06
>>322
すかいらーく系はマイルール店員じゃなければ大丈夫
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 00:45:03
マイルール店員は店長あたりを呼べばおk
店長がアレだと難儀するが
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 16:59:54
今年のクラブオフの謝恩企画は、さと500円割引券だそうです
吉野家印の方が良かったなぁ...
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 19:09:57
吉野家印って480円だった
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 23:08:27
吉野家のは475円じゃなかったか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 09:30:00
>>324
マイルーラ店員かとw
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 12:22:56
>>290
連絡はないけど、ちゃんと送ってきてるよ。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 23:42:29
>>12

そのみずほマイレージクラブも12月末で
終了してしまう。

あとはどこを使えば。。。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 00:37:41
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 08:15:43
うちの会社の福利厚生のベネフィットワンは10%オフで買えるぞ。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 09:28:51
P-ONEのポイントで半年に5000円分送られてくるし、
株主優待でも貰えるから、金券ショップで買うことは無くなったな。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 11:37:23
謝恩ジェフってさと印入ってる??
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 20:52:39
>>330
セントラル短資か信託世代倶楽部
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 15:05:46
ベネフィットのジェフグルメ無くなった?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 20:40:27
>>334

昨日来たけど、通常のだったよ。
さと500円割引券だけど、2500円使ったら500円割引だた.....

チラシの割引かよ!
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:05:40
近所にさと系列無いからおれにはどっちにしろ絵に描いた餅だ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 02:31:55
さと といえば八王子楢原店。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 18:19:55 ID:OJcqPozP
教えてほしんだが

不二家って
ケーキ屋で使える?
レストランだけ?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 15:19:58 ID:Oin7ZMpa
レストラン併設の不二家で
クリスマスケーキ買ったよ。
使えたよ
342340:2009/02/06(金) 17:07:49 ID:MF2mjjhE
>>341
自己レスだが、
ジェフグルメのHP見たら
レストランがないところはダメみたいだな
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:12:49 ID:NyZjApvp
みずほクラブオフでちょっと買いだめして、その後は小僧寿司の優待で
少しずつ補充すれば、ずっとジェフグルメカード三昧・・と思っていた
のに....orz
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 15:56:29 ID:WRu732d3
>>340
西武線秋津の不二家は
小型のレストラン併設だったが、
ジェフグルメ使えなかった
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 19:44:03 ID:vEmJHmqS
藤屋はフランチャイジーの管理がグダグダやし
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 17:30:27 ID:S3Fce6uA
全都道府県制覇を目指そう

【未報告】
北海道
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
鳥取 島根 岡山 広島 山口
徳島 香川 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【報告済】
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 09:27:52 ID:D9NFTmkS
>>346
いったい何を報告するんだ?

とりあえず俺は東京に住んでいると
報告しておく
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 00:54:26 ID:T6CIsrCJ
鮨屋で使いたいな。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 21:56:48 ID:bBhJ01dF
>>348
使えるよ。小僧寿し。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 22:00:44 ID:UgMMcR1n
おたる寿司も使える
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 19:52:37 ID:BrfPjoF/
すいません吉野家で使うとおつりきますか?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 20:05:43 ID:ZahrCwAP
>>351
出るよ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 05:14:31 ID:YOLAdzAx
>>352様ありがとうございます
久しぶりに牛丼が食べれるしおつりで小麦粉が買えるよ早速行ってきます
でも3日ぶりの飯だから大盛りも気になるな
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 22:21:36 ID:yEdiUXtI
全県制覇ということで。

「利用店舗」 味の正福 福岡天神コア店
「利用金額」 1510円
「メニュー」 なすみそ定食 + 出し巻き卵 + 缶ビール
「釣銭有無」 無し
「利用時のエピソード」
つり無しと思ったので、先に聞いて、3枚+10円出した。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 22:49:15 ID:H9obJnr7
>>346
意味わかんねえよ
ざーっとスレろむっただけでも、東京・愛知・大阪は報告済みじゃん
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 22:51:43 ID:H9obJnr7
兵庫も出てるし
>>356って自分が報告したかどうかなの?
なら、全国制覇頑張ってくれ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 23:17:15 ID:Kv8XE+yx
「利用店舗」すたみな太郎 愛知川店
「利用金額」1,180
「メニュー」平日ランチバイキング 大人(中学生以上)
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」不慣れなようで、受け取れるのかどうかすら
わかってなかった。レジ周りにはサインはないけどJF愛の募金箱があった。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 23:27:48 ID:H9obJnr7
愛知川、滋賀か
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 23:45:01 ID:Kv8XE+yx
>>358
そう。書き忘れました。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 18:41:22 ID:sLqUHOdQ
ジェフグルメオフ会とか開いてみるか。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 20:58:08 ID:6Xlo/NRy
並んで牛丼喰うのか
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 23:52:22 ID:acgzZRO/
いや、向かい合って
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 03:33:40 ID:N8TQuPXc
貸切状態になるのか
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 08:10:26 ID:FJF2vhfS
吉野家占拠した奴ら全員がジェフ払いで釣り要求。
あんま見たくない絵だ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 09:25:52 ID:bL9WEZOs
ジェフを使うのに、釣りを受け取らないなんてリッチですねw
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 09:35:48 ID:2GyeJoA6
豚丼330円を株主優待券300円とジェフグルメ払いが通
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 12:20:31 ID:QFDWcjXZ
釣り要求も何も、吉野家で使ったら黙ってても釣り出してくれるけどな
当然だけど
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 01:19:02 ID:oeMI7VYQ
「利用店舗」 香川県  ペッパーランチ「ゆめタウン高松店」
「利用金額」 500
「メニュー」 サイコロステーキランチ
「釣銭有無」
「利用時のエピソード」
ランチタイムのみのサイコロステーキランチ500円は安い
おまけに、キャンペーン中とかでソフトドリンク1杯無料
鉄板ジュウジュウで服が汚れちゃうね。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 01:43:29 ID:eLaebxQN
強姦昼食で服が汚れちゃうね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 11:08:54 ID:HcMKSoli
強姦拉致事件以後、ペッパーランチは行かなくなったな。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 19:26:12 ID:hKZX1BDO
銚子丸ではいつから使えるの?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 08:59:27 ID:mN4Ev2qv
飲み会の幹事をやるのでジェフ使える店にした。
総額15万超えるんだが全部ジェフだしたら店の人嫌がるかなw
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 09:48:29 ID:KQYhWcv4
>>372
なんかメリットあるの?
これって、小出しで釣りもらうことがメリットと思っていたのだが
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 09:51:42 ID:TBLCl9el
そうか、安く買えるんだな
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 09:59:43 ID:oZ1EA9qg
>>372
むしろ300枚出してその後報告頼むw
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 06:20:32 ID:gOZguGss
使える限度があったりしたら、涙目になってしまうぞ・・・
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 08:19:37 ID:vaBS6PEo
宴会幹事でまとめてカード払いならぬジェフ払いする漏れはさすがにやりすぎかねw
前に8万円分(50枚の未開封束×3+端数)ジェフで払ったことあったけど
店長が出てきて唖然とした顔してたなw
次は15万だから先に束見せて確認しておこうっとw
やり取りは後日レポします。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 11:43:28 ID:JQDHT6nu
悪ふざけとしか思えないんだが。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 12:15:21 ID:koYOQriG
>>378
15万円なら約5000円節約になるから、大きいとは思うが。
そんな機会があったらやってみたいとは思うw
380おーらす:2009/03/16(月) 14:59:12 ID:F+z9sTav
お金のなやみがある方、チカラになれるかも知れません。
一度メールください。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 08:08:14 ID:uHH+9j18
迷惑メール、送りましたw
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 15:05:21 ID:AMWrMKe7
サーティワン、お釣り出るのかよorz
使えるか聞いたらお釣り出ないって言われて現金出したのに、くそあの小娘…
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 11:39:09 ID:HYz1n7qf
和民とTGIFでもお釣り出ないって言われたこと何度もあるよ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 16:32:09 ID:vzCAaAl3
吉野家でもお釣りでないと言われたんだけど.....。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 18:53:24 ID:nDbW6VZ6
無知のバイトがよくやる失敗だな。
店長を呼び出せば丸く収まる。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 13:40:42 ID:F0dIKJdF
>>385
新宿南口の吉野家はアジアの外人店員が多いから株主優待と併用するとマイルールで出来ないという
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 17:58:34 ID:WMAywgIC
新宿だと昼時に豚丼取り扱いがそこくらいしかないからよく利用するが
今まで優待+ジェフで揉めたことは一度もないな
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 01:20:13 ID:+H5jiXnf
>>219の場所で>>54と同じ内容の注文をしてきた。

「利用店舗」 ペッパーランチ ヨドバシあきば
「利用金額」 1130円
「メニュー」 ペッパーステーキ(霜降り) ライス付
「釣銭有無」 有り
「利用時のエピソード」

頼もうとしたものが円高還元980円とか1100円とか表示統一されてなかった上に、食券は買えない
と思って直接オーダー頼もうと座る。とりあえずジェフ3枚出したら、両替して食券買うようにいわれ、
1000円渡された。傍のメニューは1100円だったのでそれ言ったら、あとから500円もってきた。
券売機行ったら980円。100%換金ウマー?と思ったけど、ビールが150円だったから買ってしまった。

あんまり意味なかった
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 22:24:31 ID:ENHyDxNJ
よくそんな恐ろしいところで食えるな
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 23:42:30 ID:/FDH+4fi
ペッパーランチはもうあかん
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:33:32 ID:Y1qIlVwm
吉野家
豚丼280円 お釣り220円
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 17:39:22 ID:uWeeV+AF
「利用店舗」おむすび権兵衛 青山店
「利用金額」160円
「メニュー」紅さけ
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」なんの問題もなくサクサクっとレジ処理
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 04:17:45 ID:7EkzsQ00
なか卯は使えなくなっちゃったんですね。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 08:20:29 ID:IejDLM6j
>>393
ゼンショー化で使えなくなった。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 22:57:25 ID:GGmjk6G8
宴会幹事で12万ジェフ一括払い。
50枚の束5つ渡すのはどことなくシュール。
6%マイルで仕入れたジェフだから都合7200マイル。
これだから宴会幹事はやめられないね。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 13:16:34 ID:LLwEbhw3
>>395
そうやって支払ってることを宴会参加者に言ってるのか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 21:08:01 ID:tTceCSTy
宴会幹事が
「今日は現金で支払いました!」
とか
「今日は〇〇カードで支払いました!」
とか言ってるの見たことないけど。
一部ではそういう風習の地域もあるんかね。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:24:22 ID:yHRGT47z
全員に言ってるってことじゃなくて仲間内に漏らしてるか内緒にしてるかということでしょ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 08:01:28 ID:9A8tt4jE
>>396
言ってるどころかテーブル会計だからみなの前で束渡したwww
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/29(水) 18:08:04 ID:6eXHTW7m
いつのまにか ファミールでも使えるようになっていた
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/02(土) 14:33:15 ID:idNwBRk5
クラブオフでこうても郵便代かかるから大して魅力ないやん(><)
1回の申込で上限50枚、年間で200枚だし...
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 10:43:41 ID:oMlv/cw7
バーミヤンで使おうと思ったら使えなかった。
店のバーコードと券のバーコードが一致しなかったみたいだが。
いったいどういう事じゃ?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 12:26:33 ID:oSd4CIkm
バーミヤンは、バーコード読み取らないよ
すかいらーくの優待券と間違えたとか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 23:53:00 ID:wmlnGpuT
>>402
その人がバカなの。
枚数分の現金を持って自宅に来るように言えば?

>>403
レジに打つときは金券の一覧があって、その中からジェフグルメ用の
バーコードを読ませる方法がある。
よって券の裏と社内で使ってるバーコードが一致しないのは当たり前。
バーコードを読まずに手で打ってる人もいる。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 00:15:52 ID:JcU+mc6l
「こちら(ジェフグルメカード)ですとお釣り出ませんがよろしいですか?」
→「え? ジェフグルメならお釣りが出るということで、
以前ここでor系列他店で使った時は貰えましたが」
→奥引っ込んで上と相談? で、「申し訳ありません。出るようですね」

のパターンからいい加減脱却したい。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 23:51:45 ID:8c8QK93p
ジェフを割引券とかと同次元で考える店員が多いんだろう。
たまにレジのところに早見表みたいの置いてる店があるが、
POSレジの決済画面で「お釣り出せます」「出せません」
表示を出すとか、店員の経験・教育前提でない
システムを少し考えて欲しいね。
あと、吉野家のジェフ出したら嫌がってた店があった。
ちゃんと「吉野家以外でも使用可」って書いてあるんだけど。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/01(月) 09:06:57 ID:AV21qX00
「利用店舗」 オリーブ台南市場大宮東口
「利用金額」680円
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」日高屋の系列店。クレカ払も可
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/02(火) 11:46:49 ID:V0sZMWYD
「利用店舗」 日高屋 吉祥寺南口
「利用金額」 ¥480
「メニュー」 タンメン
「釣銭有無」 有り
「利用時のエピソード」 普通に対応された
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/05(金) 15:46:13 ID:r7qbSkS/
すみません、「あじさい茶屋」ってJR東京駅構内のどの店を指すのでしょうか??
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/05(金) 19:29:23 ID:dh1RZQob
旧「味最低」
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/06(土) 00:42:44 ID:dDJyUurK
名鉄系の販売所ってクレカ購入できるのでしょうか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 09:13:15 ID:JVOE+izr
「利用店舗」 神戸らんぷ亭
「利用金額」 ¥590
「メニュー」 ハンバーグおろし定食
「釣銭有無」 有り
「利用時のエピソード」 普通の対応
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 22:52:22 ID:yFyJY2vN
誰かウィキペディアを手直ししてくれ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/12(金) 02:56:29 ID:4ZkdxcmV
>>413
どの部分価くらい教えて
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/12(金) 16:02:56 ID:ru+Sqaqv
まず自分で直せよ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 07:24:27 ID:6295CcJP
【裁判】ステーキ店ペッパーランチ強姦事件、運営会社が元店長らに賠償請求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246123690/
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 07:46:37 ID:6RLBFZFA
簡略投稿
吉野家/豚丼特盛¥530/釣銭有り
食ってる最中にジェフ使えることを思い出した
@460くらいで入手して、釣り\470ってのが少し不思議な感じ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 15:56:17 ID:MJrg8eHi
ウィキペディア、少し手直しが入っていた・・・
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 12:21:57 ID:+qxGza9k
東京の日暮里・とねりライナー沿線って駅周辺にジェフグルメが使える店少なすぎて困った。
西日暮里に吉野家とさくら水産(こちらはSuicaも使える)がある程度で。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 14:12:06 ID:77/oCAgl
>>417
味噌汁だけなら10円で楽しめるね
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 09:01:48 ID:+mTm9hjI
>>419
君は足立区に何を期待しているんだ・・・。
マジレスすると、俺はいつも舎人公園から安楽亭まで歩いてるw
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 13:12:36 ID:VRdN2bLD
>>417
460円ってどこでゲトしたの?
ヤフオク質問欄から直接取引で460円くらいで買ったことはあるな。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 00:51:59 ID:1RSEDbzd
教えるかバカ
424417:2009/07/10(金) 23:22:03 ID:vzzGDjzE
>>423  ムダに煽るな。教える気がないのなら黙ってろよ。

>>422  ヒントはこのスレの中にもあった (直接は判らない) とだけ言っておこう。

このスレ、どうしてクレ板にあるんだろうか。というのも少しヒントになるかな。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/12(日) 21:18:04 ID:z0msEHIm
>>422
10円20円の差でうるせー
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 08:40:58 ID:b8Zg2DSP
一枚単位で買うお前のような人間ばかりじゃない。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 10:26:00 ID:wV9eapnF
>>417
500円券が一枚 460円で、しかもクレカで買えるんだよね。

券の纏め買いでウマ〜♪クレカのポイントも貯まってウマ〜♪
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 13:20:14 ID:HKQUaK8Y
乞食ですかw
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 21:19:18 ID:9Pq+IMC0
>>427
加盟店手数料払って金券を売るなんてビジネスモデル成り立つわけねーだろ嘘だよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 21:57:19 ID:wV9eapnF
>>429
情弱者は駄目だね(´∀`)
賢い奴だけが得をする(*´ω`*)
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 22:42:57 ID:JjeNjgdM
枚数制限が無ければ最高なんだけど
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 22:50:09 ID:rUVeHoO5
俺の住んでいるところは@390だったぞ!

ttp://www.takaoka-sc.or.jp/pdf/img005.pdf
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/24(金) 16:40:14 ID:CVUucjaj
ワシの住んでいるところは@320じゃわい!
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/25(土) 14:08:16 ID:SszWLE4r
築地日本海ではお釣りが出なかった。残念。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/25(土) 14:15:46 ID:blPUJDCy
ジェフの本部から加盟店にお釣りを出すように強く要望してるらしい。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 16:33:03 ID:yessIVBe
クレカを作るだけでクラブオフが利用できるのって何があります?
ジェフグルメが作った以外のカードで決済できるとなお嬉しい。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 21:39:44 ID:GU39gqdo
>>436
つたや
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 15:18:19 ID:jGz+D/1M
ジェフグルメカードは支払いでモスバーガーの値引きクーポンと一緒に使えますか?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 21:27:48 ID:0nUfC6EP
イエロー法度のクレカでクラブオフ使ってる人います?
あれって提携カード以外のカードでも決済可能ですか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 18:13:48 ID:LN3NU+SW
>>438
使える。ジェフグルメはだいたいどの店舗でも現金とほとんど同じ扱い。
すかいらーく系列でも、割引券も使えればTポイントもつくうえにおつりも
きちんともらえる。
441438:2009/07/30(木) 19:50:15 ID:rTuvfCbl
>>440
今度使ってみます。ありがとうございました。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 19:53:12 ID:3zGy3Nam
吉野家で牛丼並盛380円
株主優待券300円
ジェフ1枚を出すと
アジア系店員が「これ(ジェフ)だけで大丈夫です」と言いやがったorz
頭が回らないよなあ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 00:27:19 ID:uP6OvjMc
>>442
一緒に出すと馬鹿なバイトがそう言うから、
最初に優待券を出して、「残り80円になります」と言われてから、
ジェフを出す方がいいよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 00:46:58 ID:VPvy2Pn8
>>443
まあそうなんだけどね。
普段は一緒に出してもちゃんと処理してくれる。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 21:30:25 ID:Da7H6wix
こないだ支払いをジェフ45枚でやったら店長呼ばれた。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 07:06:49 ID:sZG80BLP
>>445
それ以外になにか特殊事情があったの?
1枚でも呼ぶようなヤシじゃなかったのかね?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 10:08:18 ID:yV7z1JDX
1枚も45枚もレジ打ちにとっては同じ事。
そいつがジェフを知らなかったんだろ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 14:05:14 ID:WRyPGIUV
お札やコインも、同種20枚(個)以上は受領拒否してもいいとか法律があったはず。
ジェフは\500単位で枚数が増えやすい。
カウントミスが怖くなるから、漏れがレジ係でも店長呼びたくなるな。
で、店長にも枚数確認してもらうの。店側からすれば至極まっとうなことだと思われ。


そういう香具師が増えると、本当に「ジェフは〜枚まで」ってルールが出来るぞ。
すぐに逆切れしないで、少し気を遣おうよ。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 15:15:56 ID:1acAUpTE
20万円以上払う場合は、1万円札が20枚になるから、5千円札とか2千円札とかいろいろ混ぜて払わないといけないのか。

大変そうだね。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 15:32:58 ID:qBf0xSSQ
硬貨にはあるけど紙幣にはないでしょ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 17:34:15 ID:qHYF7xYv
>>448
小銭21枚以上は拒否していいって学研の「お金と切手のひみつ」に書いてあった。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 18:27:22 ID:Tgo84IBy
硬貨1種類につき20枚制限とも取れるんだけどどうなんだろ?
13320円?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 18:34:00 ID:yV7z1JDX
硬貨だけが制限掛かるなら、
ジェフグルメカードは制限無いんだから、いいじゃん。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 20:50:06 ID:sZG80BLP
>>452
そう。1種類につき。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 22:09:45 ID:Tgo84IBy
>447で正解だと思う。ジェフグルメって完封50枚で売ってるだろ
>448はあやふやな知識持ち出してあおりすぎだろ
使ってもらってナンボだし
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 22:27:17 ID:WRyPGIUV
>>455
おまいが店舗側の立場を何も考えてないことは良くわかった。
2chにありがちな人種だ。以上
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 22:30:38 ID:yV7z1JDX
>>ID:WRyPGIUV

店が金券をどうやって換金してるか知らない可哀想な子って事でOK?
単に、同種のコインは20個までという知識をひけらかしたかっただけの煽りって事か。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 22:34:59 ID:W2FO+LAh
>>456
20枚は硬貨の話だよ
店長を呼んだのはグルメカードの扱いがわからなかっただけだろ
数え間違い云々で店長を呼ぶのはちょっといただけない
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/08(土) 11:50:22 ID:MyKv211d
もうやめて!!>>ID:WRyPGIUVの体力は0よ!!!
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 00:13:28 ID:JM7iIHbG
新宿でジェフグルメ一番安い金券屋どこ?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 07:47:08 ID:xzBnHGE1
>>460
ごめん、知らない。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 10:44:51 ID:IUGff3wI
>>460
えっとね、俺も知らないや
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 12:43:59 ID:fIXSxVsd
思い出横丁の横の腹黒の50枚23700円か?
1枚だと475だけど
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 13:07:50 ID:TijklA4T
>>463
50枚で@474か。あまりそそらないな。

http://kandaticket.blog65.fc2.com/blog-entry-32.html
473ってのもあるな。

漏れは475円で買えればいいや。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 15:29:49 ID:6OWQJogE
アクセス渋谷
まとめ買いで472円
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 12:14:27 ID:ofMUU/8y BE:395121683-2BP(1)
リロクラブで1枚400円なんだが買いなのか?
使ったことないんだが。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 14:58:23 ID:GVoTkBNG
2割引ってすげーな
普通なら有り得ない値段
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 15:11:52 ID:jT+i1tbM
>>466
即限度枚数買いだな
クレカ払いでポイントも( ゚Д゚)ウマー
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 17:26:33 ID:aifM1e6I
>466
それは金券ショップの買い取り値より安くないか?
全力買いで転売だ!
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 18:37:09 ID:sE/9szfO
>>466
女房子供を質に入れてでも買いだな。
471266:2009/09/11(金) 20:58:57 ID:ofMUU/8y BE:197561434-2BP(1)
返信ありがとう。

キャンペーンで50枚だけ400円で買えるみたい。
460円なら年間300枚まで買える。

とりあえず、50枚注文しました。一人暮らしかつ、吉野家くらいしか
使い道がなさそうなので、消費に時間がかかりそうです。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 21:25:05 ID:vDLJ6iv5
うちの会社もリロクラブ入ってるが、、、、
一瞬でもホントかと思った自分が馬鹿だった
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 21:56:38 ID:ofMUU/8y BE:576219375-2BP(1)
すまん、たまにある●●社様限定って奴。
本当に限定なんだな。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 22:10:48 ID:xfvsA3vm
昨日、元同僚たちと飲みに行ったとき、俺は幹事じゃなかったから現金で払ったけど、
ジェフグルメという手もあったな。
すっかりこのカードの存在を忘れていた。

まあでも、実際に「ジェフグルメカードでいいですか?」って出したら、
「なんて浅ましい奴だ」
とか思われる可能性もあるなww
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 22:46:39 ID:0Jp/SvGz
前の宴会で株主優待券持って行ったら幹事が100%で買い取ってくれたよ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 01:26:24 ID:9FPbIfLp
学生時代、サークルのコンパで現金持ち合わせが足りず、
会費の代わりに「とりあえず」と図書券を渡したら
「いらねえよそんなの」と幹事を怒らせてしまったことがある。
部費プールに図書券があるの知ってたから出したのに...
チラ裏スマソ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 13:06:01 ID:X8pOwGcj
>>476
さすが馬鹿学生だな
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 17:09:19 ID:UR5ESCoC
ジェフグルメの使える店の宴会で、集金の時にジェフ出そうとしたら、
幹事に「すまないけどカードで払いたいので」と断られてしまったことなら
ある。ま、仕方ないけどね。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:09:42 ID:B2sZ5MGm
まあしょうがないが、できの悪い幹事だな。
ジェフの分はジェフで払って、残りをカードで払うとかできるかもしれないし。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 19:50:26 ID:weU55JCp
いつのまにかオリジン弁当で使えるようになったんだな。
喜びいさんで出してみたら、お釣りは出せませんと言われてしまい、嬉しさも半減。

しかしうちの近所、吉野家もさぼてんもあるので持ち帰りで使い放題だ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 23:48:18 ID:p93zffFM
>>480
ジェフグルメは基本的に「お釣りを出すよう強く要請」しているはずだけど、
取扱いわかってないんじゃないの?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 23:50:16 ID:p93zffFM
「利用店舗」廻るすしざんまい ヨドバシAkiba
「利用金額」515円
「メニュー」103円5皿
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 23:51:04 ID:p93zffFM
「利用店舗」茶月 東京のある駅前
「利用金額」440円
「メニュー」880円のパック
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」880円が半額
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 23:54:09 ID:weU55JCp
>>481
それがどうもチェーン全体での方針(確信犯?)みたいなんだよ。

http://www.toshu.co.jp/news/origin/index.html#139

※ジェフグルメカードでのお会計の場合、大変申し訳御座いませんが当社店舗ではお釣は出ません。予めご了承下さい。


485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 23:55:40 ID:Sj+dKAJP
あくまで推奨クラスで、
釣りを出すのが義務ってわけじゃないんだよな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 00:08:35 ID:nk6ETf+l
>>484
そうなのか。なら仕方ないd

おたる寿司は、自社プリペイドカードの入金は現金のみだったな。
飲食代金の支払いはお釣り出るけど。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 00:46:56 ID:Hf04sErS
釣りが出るのがメリットなのになあ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 07:11:11 ID:muxq/8s1
>>479
幹事にきいてみたら、できるだけカードでマイルを貯めたいんだそうだ。
ここの読者かもしれない。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 10:17:09 ID:nk6ETf+l
>>488
それはわかるんだけど、ジェフグルメ出されたらその分のマイルは
素直にあきらめるのが正しい幹事だと思う。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:15:20 ID:ntBz4qD6
そこらは素直に現金渡してやれと思うけどなぁ。
それかどうしてもジェフで渡したいなら、釣りはいらねえと多めに出すか。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 15:43:04 ID:Hf04sErS
フツー自分が幹事でもないのにジェフ出さない。
素直に諦めるべきなのは参加者のほうだ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 17:45:26 ID:5bCD42Rj
だよなー
何でデキの悪い幹事と言われてんだろ

第一、一部ジェフ(現金)で払って、残りクレジット払いなんてできるのか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 20:53:12 ID:EGkeNgtf

>第一、一部ジェフ(現金)で払って、残りクレジット払いなんてできるのか?
494476:2009/09/27(日) 01:00:06 ID:Zs9oNn6a
釣りださない店舗も、しつこく本部に連絡してたら改善されるかも。
ジェフ取り扱いやめる可能性もあるが、そんな店舗遅かれ早かれやめるだろう。

ちなみにオレは 476 だが、>>477 みたいに馬鹿学生だとは思わん。
貧乏だとか、金券屋で買ってきた図書券で安上がりに済ませようと
思ってたわけじゃなくて、本当にたまたま持ち合わせがなかっただけの話で、
「とりあえず」というのは、立て替えてもらう手形として渡す程度の意味だった。
特に今は 477 みたいな人間とはあまり付き合いたくないな。
ちなみに、学生がクレカなんてまず持ってない頃の話だ。

>>488 ここの住人かどうか知らんが、
そいつもジェフ出す方も両方貧乏くさいというレッテルは貼ってもいいとオモ。
事前に企画からする幹事ならともかく、現実的に言うと
突発飲み会で率先して会計したがる人間は大抵
自分の負担を減らそうと思ってる香具師だと思うが
(そこをチマチマ突っ込まないのが大人ってもんだ)。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 01:57:22 ID:IE0nLwGs
自分は良くて他人はダメw
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 11:23:38 ID:wyVCRO9G
ジェフの消化のために呑み会開いちゃうような自分の経験談だが
某モンテはカード+ジェフは不可

なぜならカード+現金も不可だから

ただモンテは関西圏で釣りを出さない運動展開中(少なくとも本部ぐるみ)なんで要注意



ここ見にくる香具師ってのはやはり関東近郊な皆さまが多い?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 19:52:06 ID:OgQmzF/Y
当方北関東在住ですが
モンテはどの店行っても釣無、カード併用不可だったので
モンテで釣無、カードと併用不可は当たり前のことだと思ってたんだけど。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:12:52 ID:EADTMBLI
さかなや道場は
ジェフグルメとカードOKだったけどね…

でも、そこが業態変更して、
チムニーになってからは、
どうなのかは知らない…
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 09:54:00 ID:7JbuHFK3
オリジン、ダサッ!
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 10:15:25 ID:a1aQHeMV
オリジンはジェフ使えるようになってから間もないので、
レジ係り、処理に時間掛かり過ぎ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 14:21:56 ID:S4wkOU0N
ジェフカードを消費するため、行きたくもない店で食事して
得した気分になってるバカのなんと多いことよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 16:12:27 ID:Dl7ipv7e
>>501
俺のことかー!
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 04:25:37 ID:8rQTWtTp
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 07:57:47 ID:AxhWIPCP
大戸屋、使えるようになるみたいね。

カード決済や電子マネー使えるところもあるが、一部だから、
よきこと。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 09:53:25 ID:TTyQcItg
>>504
お、本当? ソースは?
願わくばおつりが出てほしいところだ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 11:08:46 ID:VEMYwemJ
HPのトップに出てる。
しかし全店舗でないようにも読める。
利用可能店舗は店頭に表示があるようだが
店舗検索ではよくワカラン。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 13:35:23 ID:Y1H9eBTu
オリジンのサイトでも同じ表現だね。
ちょっと紛らわしいな。
実店舗に行ってステッカーを確認しないといけないということか。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 14:40:44 ID:TTyQcItg
>>506
なんだ、「使えるようになる」というから、まだ使えないのかと思ったが、
すでに使えるようになってるんだね。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 00:01:59 ID:CcctXWmG
北海道の人気回転寿司「トリトン」
釣りは出ないそうです。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 02:55:32 ID:KJP83AX4
大戸屋で使ってきた。
釣りも出た。
ただ、始まったばかりだからか、
レジにもどこにもステッカーとかは張ってなかったな。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 07:03:40 ID:dMYsTRua
>>510
できればどこの店かも書いていただければと。
ステッカー貼ってなくても使えたのは情報として有益。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 12:02:18 ID:OTmVu3ZE
>>510
おいらが、めし食ったところは、
貼ってあったな。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 14:15:22 ID:0iAVXJzL
電子決済じゃないけど、店員教育以外に準備が必要なのかな?
レジで「金券払い」入力できないことはあるかも。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 16:49:30 ID:SHebmqz4
大森フードコートのペッパーランチは食券制だが
ジェフの時は直に店員に言って注文。
お釣りは出ないと言われた。
おまけに無料ドリンク券、使えるけど新たにはくれなかった。
もうあそこでは食べない。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 16:50:27 ID:SHebmqz4

大森イトーヨーカドーのフードコートです。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 17:09:25 ID:CoxgWwVU
レイパー大腸菌ランチをいまだに利用してるほうがおかしい。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 17:23:37 ID:pxFunSn9
今のところお釣りが出ないのってオリジン弁当以外にどこ?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 23:07:56 ID:9tO6Q6aQ
てんや
519名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 23:45:12 ID:C2Z42k4+
ウェンディーズでも出ないと言われた。
一度きりしか使ったことないけど。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 04:59:45 ID:myI4eO12
>>519
http://plaza.rakuten.co.jp/myappleoka/diary/200902030000/
>ウェンディーズでもおつりが戻ってきました。
>ちなみにお店によってはおつりがこない場合があるのでご注意ください。
だってさ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 05:14:51 ID:myI4eO12
坐・和民でお釣り出ませんと言われたことがあるよ。
その理由が券裏面に「この券は、現金と引き換えることができません」と
書いてあるから、だって。出してもらったけどね。
ワタミフードサービスのお店ではジェフは現金扱いでレジ打ち。
ティージーアイ・フライデーズ・ジャパンはジェフグルメの口座は別にある。
グアムでは使えないと思うw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 03:09:15 ID:M3MO/kGO
>>518
てんやは釣り出すと思うが

大戸屋はほぼどこの店でも使えてつり銭もでるようでなによりだ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 07:50:05 ID:H72zKm6Q
ウェンディーズで一度使ったことがあるけど、そのときは釣り出たよ。
確か池袋の店舗だった。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 07:53:16 ID:37rlwIKd
この券、作りが甘い気がするんだけど、
それで釣り出しちゃったら偽造券がはびこらないのかな?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 16:48:44 ID:LXwSQuLG
テナント全体で使えるようにしているところは、釣りでない店が多いように
思う。たとえば横浜のスカイビル飲食店街とか。

ダイエーのフードコートって、いつのまにか利用可能店舗からはずれてるん
だね。ジェフの公式からもはずされてるし。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 18:56:51 ID:fKrofbIG
>>525
公式の検索だと、
レストラン街から消えたが、
個々の店が記載されているみたい。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 19:01:39 ID:LXwSQuLG
>>526
本当?

以前は使えたダイエーのフードコート店舗でこの前自身持ってジェフグルメ
出したら「何それ?」みたいな顔され、店長にききにいったらやはり使えない
とのこと。その後公式で見てみたらなるほど掲載が消えていた。
個々の店も載ってないように思えるのだけど。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 21:12:00 ID:Du+q3bev
>>525
そういえば新宿高島屋もお釣り断られたな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:33:56 ID:3tel27tp
浦和パルコのレストラン街もお釣り断られる。
レストラン街共通のマニュアルにもお釣り出ないと書いてある。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:53:26 ID:c1B8Hdje
ジェフグルメってクラブオフで3%引きで買えるんだ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 09:14:52 ID:RiNeCqJb
近所の金券ショップでは、
10枚以上で478円販売してるよ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 20:28:27 ID:hVDUfTKO
東秀へ久しぶりに行ったらレジの所に「ジェフは釣りは出ません」ステッカーあり。
1枚+差額を出したら、「税抜500円分(525円分)として使えます」と言われた。
レシートには[株主優待券 \525]と表示されました。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 22:02:19 ID:gjp22oZe
へー
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 06:24:07 ID:+vb1LWY8
>>532
なんだか独自の解釈をしてますね。
ということは、オリジンも同じでしょうね。まあ、釣りは出ないにせよ
525円分使えるのであればそっちのほうが得ではある。なにせ取得時には
500円分しか支払ってないのだから。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 06:27:49 ID:+vb1LWY8
よく考えると、東秀のその店舗が間違った解釈をしてるような気がするなあ。

どう考えても額面500円で売価も500円の金券を525円として使えるというのは
おかしいように思う。それなら東秀利用するときには絶対にジェフを使え、
ということになりますしね。
他の東秀やオリジンで使用した人の報告求む。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 08:38:38 ID:8V7dARY7
>>535
うん、たまたま勘違いのような気がする。
537532:2009/10/17(土) 10:03:30 ID:nbNxwgFB
たまたま昼に立ち寄った烏山西口店でした。
別の店員を呼んで会計はスムーズに進み、初めてではないような説明の仕方でした。
今の行動範囲に東秀は無いのですが、行く機会があればまた報告します。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 23:00:19 ID:C6Q7uxh9
東秀の株主優待券は500円券と書いてあっても実際は525円分使えるから、
それと勘違いしてるだけだろう。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 04:08:20 ID:GXPPVjN4
>>538
でFAっぽいね
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 09:34:50 ID:7hI79Qb1
北海道の人気ラーメン屋「山岡屋」
釣りは出ないそうです。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 18:09:35 ID:qpjEaRvG
>>540
そそ、おらもそう言われた。@千葉
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 20:04:05 ID:c+77aKzv
釣り出る店出ない店が混在してる状況はどうにかならんのかね。
かと言ってジェフが強く出たら「じゃあ加盟やーめる」となりそうだけど。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 02:14:56 ID:LjW4YAN8
大庄系列の日本海庄やでも釣りが出なかった。(と言われたから使わなかったんだけど)
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 11:17:59 ID:KKUpw4CT
今日ガストで使った
釣りは出たよ
あとTポイントも付いた
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 19:19:30 ID:lQC/gkke
ジェフ千葉降格sage
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 11:34:29 ID:Ogw7Q0t2
パスタやピザのお店のサルバトーレでもおつりが出なかった。
最近加盟するブランドは出さないのが多いような気がする
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 07:27:27 ID:2Kg3mZuq
ウェンディーズが今月で終了だってな。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 14:48:50 ID:ekEZK79u
すき家もなか卯も使えないのにウェンディーズだけは使えてたね。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 15:51:40 ID:MkIWBIHO
ウェンディーズ自体が終了なんだねorz
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 16:17:22 ID:ekEZK79u
>>549
他社が営業継続したりしないのかな?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 16:22:36 ID:ekEZK79u
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 23:03:18 ID:ZXuGfHHY
この前つぼ八行ったら、わざわざグルメカードは使えないという張り紙がしてあった。
問い合わせが多いから先制して、ということだろうか。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 10:41:11 ID:24RM+i+x
きらいです、つぼ八
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 00:32:57 ID:zkVChVzu
ウェンディーズのサイトつながんないorz
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 08:02:08 ID:nLNsTrYE
「利用店舗」うおえもん 南砂トレピックプラザ
「利用金額」630円
「メニュー」105円皿6枚
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」京樽のお店。自動ドアにステッカーあり。
 現金とはレジの打ち方が違うらしかった。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 04:28:39 ID:NoVawalb
>>421
亀ながらd、安楽低あったんですな。

あとジェフグルメカード、2日に新宿西口ロータリー2号店で474円で売られているのを発見
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 22:27:12 ID:MHp2wZqq
最近オフの475円やらないねえ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 00:58:59 ID:moFAa1x2
「利用店舗」ダイエー小平・ドムドムバーガー
「利用金額」620円ぐらい
「メニュー」ホタテフライバーガーセット
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」マックより健康的な味を感じた。
これだったら足を伸ばしても行く価値あるな。
ただしジェフが使えるのはダイエーの店舗のみ。
隣にある小花井(ラーメン)のダイエー内店舗でもジェフ使えます。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 21:30:21 ID:moFAa1x2
「利用店舗」馬車道・東久留米店
「利用金額」934円
「メニュー」ピザテイクアウト(ビアンカ)
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」土地柄あまり利用者が居ないのか、社員風の人が応対。

ジェフの人によると競馬場の吉野家とペッパーは使えない様だ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 22:08:15 ID:D/9/kGOr
「利用店舗」ピザーラエクスプレス東京競馬場店
「利用金額」620円
「メニュー」本たらばガニのクリームグラタンピザポテトセット(ドリンクはアイス珈琲)
「釣銭有無」無し
「利用時のエピソード」競馬場内ではほかにペッパーランチとモス(共に釣銭出る)で利用できたのを確認。
吉野家とてんやはまだ利用していないからわからない。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 12:28:00 ID:ExQB73fl
カバンに入れてたジェフグルメカード20枚を韓国仁川空港の税関検査で
見つけられてしまい
「何だこれは??」としつこく質問されホトホト困ったw
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 13:38:36 ID:tsFEcYaU
お食事券だけにワイロ要求って事?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:28:19 ID:0DK6L2d2
汚職事件なだけに(ry)
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:31:18 ID:/frrn4FP
今生き残っているクラブオフってどこ?
テンプレはどんどん終わって行っている。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 06:54:34 ID:LXqUHm4b
UC
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 04:09:23 ID:jWjl3HtQ
セントラル短資なら、今でもやってるけど・・・
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 17:30:59 ID:ecvn0EGv
イエローハットも普通に存命
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 13:41:30 ID:kRg6GrkT
https://www.club-off.com/ryu/ 六本木フィンガー(2008年2月16日で閉店)
https://www.club-off.com/ppc/ ぷららPPC (カード新規受付が2010年3月31日で終了)

◇オワタ
2010-03-31 https://www.club-off.com/co/ オリックス・クレジット
2010-03-30 https://www.club-off.com/fine-staff/ ファインスタッフ(派遣)
2009-11-30 https://www.club-off.com/sgt/ 新銀行東京
2009-11-30 https://www.club-off.com/osumai/ リブマックスグループにて成約の物件入居者&オーナー
2009-09-30 https://www.club-off.com/premierclub/ ショップジャパン (プレミアクラブ)
2009-07-31 https://www.club-off.com/uedaharlow/ 上田ハーロー
2009-07-31 https://www.club-off.com/bco/ 千趣会(BELLEMAISONカード)
2009-05-31 https://www.club-off.com/famiscard/ セキスイハイム・ファミエスカード
2009-04-23 https://www.club-off.com/aft/ AFT-FXダイレクトトレード
2009-03-31 https://www.club-off.com/nisso/ 日総工産(スタッフ限定)
2009-03-31 https://www.club-off.com/kc/ 楽天カード(KC付きのみ)
2009-02-28 https://www.club-off.com/mitsukoshi/ 三越カード
2009-02-05 https://www.club-off.com/heso-clock/ ヘソクリック
2009-01-31 https://www.club-off.com/ssc/ 住信カード
2008-12-25 https://www.club-off.com/aj/ AJカード(全日本信販)
2008-11-17 https://www.club-off.com/xebiocard/ XEBIOカード
2008-09-05 https://www.club-off.com/jetsnet/ ジェット証券
2008-05-31 https://www.club-off.com/himawari/ ひまわりホールディングス
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 18:13:50 ID:1y/9nRNm
↑ 何コレ?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 01:56:03 ID:uAm10mGi
クラブオフに再入会するためだけにリロの株を買ってしまった・・・orz
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 18:34:30 ID:M4/cBZGH
西武有楽町店が12/25で閉店だそうだ。
ジェフグルメカードをいつもここで買っていたのに…
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:55:08 ID:X95Rkr4Z
mjsk
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 01:09:50 ID:YkVy/mo5
>>570
お仲間だ〜
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 02:37:08 ID:DtBuEDnW
ANAカードのマイルプラスも終わりなんだよな・・・
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa/seibu.html

図書カードとジェフグルメを買いだめ中
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 03:45:24 ID:Zl81Sflx
>>574
200円3マイルで図書カードとジェフグルメが買えたってこと?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:28:45 ID:DtBuEDnW
>>575
文書変だが、そういうこと。

以前は100円1マイルだったが2007年12月に提携終了。
1年ぶりの2009年1月に200円1マイルで復活したのに。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:52:22 ID:Zl81Sflx
>>576
なるほどd
昔はそういう買い方してたけど、最近は現金474円で買ってる。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 08:49:31 ID:QEXqid7d
現金で買ったらクレ板的意味がないのでは
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 10:13:56 ID:rN7qnzFG
全くだw
俺は未だにアプラスリボキャンペーンで買ったジェフ使ってるぜ。
100万は多かったかなw
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 04:23:12 ID:C3tcFakz
TSUTAYA Wカードとかもクラブオフ提携してるのか。

御本尊の持ってる人はマイナーかな。
以前、作った直後に勤務先が契約し、無意味になって解約。
だが、近々契約を切るという噂あり...
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 01:52:43 ID:Uw/J7CGY
昨日久々に銚子丸行って、消費しようと思ってたら、
使えなくなりました
と言われますた><
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 22:48:39 ID:YRBY33Nh
>>581
マジっすか!ガーン
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 16:23:38 ID:TkjkGnJQ
セントラル短資のクラブオフ経由で買ったけど、
なんでセントラル短資に口座持ってるのか思い出せない・・・
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 03:04:16 ID:Bg8/8Hoz

「利用店舗」 街かど屋
「利用金額」 680円
「メニュー」 唐揚げと豚生姜焼き定食
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」 裏面をじっと見て「これっておつりは・・・?」と聞かれたので「出ますよ」と答えた。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 06:57:00 ID:wwiCO61Z
www
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 10:43:00 ID:1JqC0lQQ
オリジン弁当で使えるけど公式にお釣り出さないんだな。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 15:46:39 ID:CxUOoxid
常に500円以上の弁当を買ってしまうw
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 19:32:10 ID:nakfPC9k
ステッカーのある店で使えますと書いてあるけど、
うちの近所は使えるのにステッカー貼ってないよ。

ジェフのサイトで検索すると出てきたので使ってみたが
利用率が低いのは「これ何ですか?」状態でした。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 21:35:47 ID:gh7mzlIS
ステッカー貼ってない店多すぎる
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 23:41:27 ID:K/KMzFeB
有楽町の万世でラーメン食べたときに使った。
ステッカー貼ってたから、ああそういえば使えるんだな、って思い出した。
ステッカー貼ってないと俺みたいなクレヲタ客を逃すことになりかねないな。
まあ店側としては痛くないのかもしれんがww
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 22:20:35 ID:zgRF3tom
上海エクスプレスで1500円分使用(おつり200円)

592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 15:11:25 ID:NZ/LOL7K
「利用店舗」 ケンタッキーフリャードチキン
「利用金額」 550円(携帯クーポン利用)
「メニュー」 チキン3ピース
「釣銭有無」 あり グルメカード2枚使用
「利用時のエピソード」 カードを出したらえっ?って家をされ
少々お待ち下さいと店長らしき人に確認を取りレジ打ち
つり銭は出ますか?と小声で店長らしき人に確認してつり銭を貰う
大体、どの店でもグルメカードを出すと変な顔をされ店長を呼ばれる
犯罪者扱いだorz
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 15:12:54 ID:NZ/LOL7K
↑家じゃなく顔な
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 15:21:01 ID:jqusD207
KFCでも使えたのか。
いや、確か使えたなーと思いつつもステッカーがないから素通りした。
ステッカー貼ってあればその分の売り上げ伸びてたのにな。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:43:03 ID:jqusD207
早速使ってきた。仕入値475円。

「利用店舗」 KFC
「利用金額」 70円
「メニュー」 レッドホットウイング
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」 すんなり使えた。
レシートには「グルメカード」と書いてある。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 03:45:29 ID:lRndQzVH
>>594
デリバリーでも使えるのかな?

新橋・汐留界隈って使える店少ないね。
新橋のケンタと吉野家ぐらい。汐留は皆無。
597さくら水産@新宿西口:2010/02/28(日) 13:44:59 ID:yrFMFOmE
土曜1時過ぎで空いていたので、500円ランチに使えるか聞いてみた。
食券買わずに席に着いて注文すればOKだった。
外国人店員に通じるかは未確認。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 13:47:29 ID:zLAkiLHr
>>597
近所のさくら水産でも使える。650円刺身定食でもおつりが出る。
599785:2010/03/03(水) 22:46:29 ID:V6YdBFYk
安楽亭500円ランチをライス大盛りにして552円がお気に入りだったのだが
最近ライスがお代わり自由になって券一枚釣り無しになった。
得してるはずなのに損してる気がする俺は相当重傷だと思う。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 18:53:26 ID:g8kYseKc
785てどこの誤爆だよw
でも余程安く買ってるなら損だよな
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:22:55 ID:ESmUNKxk
「利用店舗」 大戸屋
「利用金額」 670円
「メニュー」 ランチ
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」株主優待券を出した後、現金を追加しようとして、
レジのステッカーに気づいた。(あっ、使えるんだ)
釣りが出ることを確認してグルメカードで払った。
仕入値が450円+470円だったので、115円も浮いたぞ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:23:58 ID:PhwoX/8p
江東区のなか卯でイラン人の店員に使ったら、なんだか奥で日本人のバイトとごそごそやっていて、
最終的に使えた上にお釣りが出てきたw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 13:05:22 ID:FvjmMzn9
「釣りは要らんよ」と言ってやればよかったのに
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 14:35:29 ID:Py+7Dv6w
店長が個人的に外食するときに使う
店長が金券屋に売りに行く
どっちかな?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:16:21 ID:66E4GzS6
>>598
西日暮里店をランチで使ったけど、テーブルが汚かったからもう行きたくないな。
(他の客も汚れに関してクレーム入れていたし、アジア系外国の店員いい加減すぎ)
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:21:39 ID:BE/m4UJk
>>605
衛生のスタンダードが違うからね。
そのあたりをしつこく教育するのが外国人労働者を雇用するコストなんだよなあ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 06:54:07 ID:UVAzFL6m
さくら水産に何を一点高
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 09:55:34 ID:8ds/y/q4
渋谷、金券ショップ
473円だったのに480円に大幅値上げ!
もういかね
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 22:55:11 ID:iXqjcBgq

            /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
      | ,-)    (-、.|
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
        /           \     +
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)            (,,)__
   /  |  でっていう    |.  \
.. /    |                |.    \
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 16:38:45 ID:UIrK5afr
もうすぐHから始まる記番の金券が終了
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 18:34:48 ID:zjKbJ5Eo
475円だったのが476円になってた。
なんかあったのかな。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 21:57:24 ID:TfBW33zx
>>601
やっぱりお釣り出るんだよね。
今日利用したらお釣り出ないと言われたorz
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 01:06:12 ID:2QjjFG53
はーべすと横浜ヨドバシでお釣りが出ないと言われた
仕方がないので個別会計にして貰ってアイカード支払い、自分は仕入れ値480なので実質金額は同じ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 21:37:07 ID:ZQv+Smf4
>>608
アクセスか?マジかよ。
新宿もアクセスに限らず全店480円になってた。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 00:57:30 ID:OcJvb76n
アクセスのサイトの値段も上がってるね。
マックカードは品切れ状態だし。
616群馬で利用:2010/05/02(日) 22:51:43 ID:tPcJ6c7o
「利用店舗」 フライングガーデン(前橋@群馬)
「利用金額」 609円
「メニュー」 弁当
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」何も言わずに500円×2枚で釣銭391円だった
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 13:06:00 ID:eHp0YuxW
「利用店舗」 安楽亭
「利用金額」 1502円
「メニュー」 ランチ×2 お子様焼肉 サワー×2
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード
携帯クーポン最強。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:41:51 ID:7ymBou9F
>>586
自分もオリジン弁当でお釣りは出ないって言われたけど
公式見解なのか
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:00:07 ID:psCM8n9R
>>618
ttp://www.toshu.co.jp/news/origin/index.html
の一番下を参照。

「※ジェフグルメカードでのお会計の場合、大変申し訳御座いませんが
当社店舗ではお釣は出ません。予めご了承下さい。」
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 00:05:15 ID:I8FswprE
公式見解か、はっきり書いてくれただけありがたいわ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 07:08:06 ID:1a+trSdE
宅配ジョナサン

使用不可だった。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 15:47:12 ID:gqE/huDY
ジョナサンは確か店のレジの付近においてあるおもちゃなんかの購入にも
ジェフグルメは使用不可だったような記憶がある。
あくまで飲食の対価としてのみ使用できるという解釈のようで。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:08:04 ID:Nf02YrCF
おや、
ココイチで使えるのね。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 02:19:48 ID:QNThtOLR
>>623
使えたっけ?
と思ったら今月から使えるようになったのか。
お釣りは出るのかな。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 09:26:54 ID:SjWXpb49
おーココイチで使えるのか
いい事を聞いた
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 13:32:14 ID:88jwZEtF
ココイチのカレー、ルーがユルユルで食う気になれん。
C&Cでスイカ払いにしている私♪
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:43:32 ID:osbYiyaM
「利用店舗」CoCo壱番屋
「利用金額」1110円
「メニュー」やさいカレーえびにこみミックス、シーザーサラダ
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
店員が「この券は6月1日で使えなくなりました。」
今まで色々な店で店員教育してきたが、これは初めてのパターン。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 23:00:25 ID:ti1qex0n
>>627
笑った
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 15:05:03 ID:eFuROxQ9
バカな店員www
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 05:56:20 ID:Ousr9/CW
この板みててどこが使えるかさっぱりわからん
使えるはずでも断られたりするのか?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 12:53:14 ID:H3N2GQqH
公式の店舗検索使えよ。
更新のタイムラグで、加盟解約したのにまだ残ってて……って場合もあるが。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 23:54:20 ID:XoFUwZJ8
北海道のなごやか亭、トリトン、平和園は釣りがでませんでした。
使用可能だけど
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 00:36:06 ID:+zQWSNfH
店側(店員じゃなく経営者側な)としては
手数料もあるから釣りなんか問題外と思ってるだろうな。
おいらは、出来るだけ釣りが多くならないような使用にしてるが
(たとえば、てんやではビールを飲んで1000円に近づけるとか)。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 01:00:16 ID:HKMfqgHT
>>632
えっ、なごやか亭トリトンでジェフ使えるのか?

よし、次からは端数だけ妥協で小銭で払って、極力ジェフを使おう
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:21:12 ID:YXuyVBu7
>>633だが、なんとなく釣りをメインに使ってきた。

「利用店舗」  てんや 吉祥寺店
「利用金額」   530円
「メニュー」   上天丼ご飯子小盛
「釣銭有無」   あり
「利用時のエピソード」  雨だったから、割引券をもらえた。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:22:08 ID:YXuyVBu7
× 上天丼ご飯子小盛
○ 上天丼 ご飯小盛
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 09:28:38 ID:wD+OTAoP
ココイチの株優がジェフグルメより安くなるな。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 14:17:08 ID:fEl8Vr0x
ココイチかぁ・・・自分的にはおいしく感じないゆるゆるのルー。
C&Cのカレーの方がいいな、支払いはスイカで
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 04:30:59 ID:8rqy3Hid
すみません
わたくし貧乏なので教えてください。
今までの金券屋が485円になってしまいました。
安く売ってるところしりませんか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 12:54:24 ID:oW5lfvIJ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 17:37:04 ID:QV5RorlA
福利厚生で400円で買えるが、結構人気あるんだな。

642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 21:04:51 ID:bry0I2qm
>>639
 エリアがわからないと教えようがないのですが。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 11:46:38 ID:DW3gtO3S
>>642
こら、こういうときは、そういう愚痴をいうもんじゃない。

「あ、ススキノに一軒460円台で売ってる金券屋がありますよ。
先週火曜日に見たときにはまだ在庫一杯あったから大丈夫だと思ったら、
金曜日にはだいぶ減ってたみたいだからお早めに。」
みたいに丁寧に教えてあげなきゃ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 22:56:15 ID:fr0PVbau
■ネットで買えるところのまとめ■
 ●セントラル短資クラブオフ
  485円 クレカ払い  吉野家割引クーポンプレゼント 送料390円


 ●ジャパンネットバンククラブオフ
  485円 JNBリンク決済のみ 吉野家割引クーポンプレゼント 送料390円

 ●ネットマイル経由
  500円 現金 振込のみ 吉野家割引クーポンプレゼント 40枚以上で送料無料
  ネットマイルのポイント付与



他にも知っているところがあったら教えてください
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/16(金) 11:02:34 ID:N68jW8fC
ココイチ
株主優待券との併用不可でした
(レジが受け付けない)
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/16(金) 16:07:37 ID:Fl/00PNI
>>645
へえ。そんなところもあるんだ。
吉野家、ココスは株主優待券と併用できる。

そういや、ゼンショーでもすき家では使えなくて、なか卯もゼンショーに
なってから使えなくなった。ココスは使えるんだな。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/16(金) 16:21:08 ID:g3x8JrKb
販売もしている飲食店て、
レジ会計クレカ決済導入してれば
ジェフグルメ購入時もクレカ支払いできるもん?

やっぱ金券類だからNGのところがほとんど?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/16(金) 16:29:05 ID:Fl/00PNI
>>646
ワタミグループ全店舗とTGIフライデーズも株主優待併用できる。
ワタミは現金として打つけど、TGIFではジェフグルメは別口座になる。
おつりは出る。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/17(土) 13:06:29 ID:jof9yXHP
もうピザ法度しか使わないなー
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 11:32:12 ID:iwhNSarN
ジェフグルメを西武やそごうで買う時は
支払いに普通に西武やそごうの商品券やギフト券や
百貨店共通券を使えますよね?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 11:39:46 ID:iwhNSarN
ここクレカ板なんですね・・。
「ジェフグルメ」で検索したらここしかヒットしなかったもんですから・・。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 11:40:58 ID:lEdx3rLd
いいえ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 13:23:55 ID:TC5DrDDR
>>650
確か西武の商品券か西武発行の共通券はOKだったような?
セゾン以外のクレジットでも支払い可能。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 21:01:01 ID:6xtAe/64
>>650 >>653
西武の商品券・ギフトカードで支払い可能。
(商品お取替券やクラブオン・ミレニアムお買物券、セゾンクラブ・ダリアお買物券は不可、裏面にその趣旨が記載されている)

そごうは現行の商品券では支払えるはずだけど。
(たしかギフトカードや一部旧商品券で裏にギフト券類の購入が出来ないと書いてある券も存在する)
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/15(日) 13:38:03 ID:nanGMg0o
単価485円
50枚まで
送料390円
24640円
360円のお得か。

この程度ならそごう行くついでに大量に買っちまってもいいな。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 00:11:57 ID:nKWYvF7V
何も考えずに使っているけど
今まで釣り銭出さない店に当たった事ないな
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 08:35:25 ID:X0lSaohe
>>656
日高屋で釣銭拒否だった。
だから食わないで帰った。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 20:42:23 ID:FWP1/dFG
>>657
日高屋は釣銭ありが正解。
その店員は多分株主優待券あたりと勘違いしてる。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 12:02:35 ID:FnEQqvvI
すしおんどで重宝してます。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 20:23:17 ID:TI1ET8TQ
現実的にほとんどの店が対応しているなら
少しぐらい加盟店が減っても
わかりやすく
契約上で釣り銭約束させる様にしたらダメなのかね?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 20:39:42 ID:GbpY7YUa
>>660
それは問題ないけどね。
釣り銭の徹底か、加盟店数の増加かの選択でしょう。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 22:19:32 ID:VzWs9gOZ
>>661
釣銭を保証したらうまい棒とか買う奴が出てくるから公式にはまずい。
大手のモンテローザは釣銭出さない主義だからそこが抜けるのも困る。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 22:42:30 ID:2HZNXrC3
>>662
俺も釣り出るならオリジン弁当で惣菜10g買うかも。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 23:41:47 ID:fx67m9dj
つーか釣り銭出さないのが普通で
出してるところはよう努力してると思うわ
結構な負担だと思うんだが
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 00:27:46 ID:1g2by14C
>>664
釣り銭を出すよう、強くお願いをしているらしいよ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 13:19:34 ID:9PzxevSP
カード導入を渋る様なところが釣り銭まで出してるのが不思議や。

どんな契約、どんな仕組みで釣ってるんだろか
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 18:54:09 ID:HuWsuLUs
オリジンのつり銭対応まだ?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 20:53:47 ID:H9Kowp6d
つーかオリジンの存在価値がワカラン。

不味いし、特に安くもないし

釣り銭でたらそれが何なんだって感じ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 00:20:42 ID:8UO17qF5
サイゼリヤ、キボン
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 13:40:46 ID:oHtu1kBd
東秀ではじめて使った。
店員がレジ操作に慣れていなくて、会計に行列が...
釣りが出ず額面通り500円相当に充当。
レシートをもらい損ねた。これは失敗。

また行く。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 23:38:17 ID:hbl17CGX
東秀はオリジンと同会社でしょ。
じゃあ釣りはでんわ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 12:52:16 ID:uUYIPfRX
「利用店舗」CoCo壱番屋(高槻市南口店)
「利用金額」530円
「メニュー」ポークカレー 400g
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
>>645のレスがあったので、株主優待券との併用は
だめなのかと思ったらOKでした。優待券+グルメで釣り470円
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 20:33:21 ID:TQIpXcOs
うん。 OKが正解の筈。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 00:25:30 ID:K+KokL3Y
日高屋は店舗によって釣銭くれねーの?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 14:40:07 ID:QkdI7JYl
>>674
くれるよ。くれない店は店員が理解していないだけだと思う。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 15:01:54 ID:zlT+29Xx
日高屋って激マズだな
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 15:10:32 ID:kiZ2R6FU
>>676
あの値段で味を求めてはいけない
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 02:20:37 ID:Sfab9vJN
あの味で納得する人に人間性を求めてはいけない
の間違いだろ?

家畜のエサだよ、ありゃ。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 12:15:53 ID:oiq2hdSf
永久不滅ポイントでこのカードもらうってクレ板的には許される?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 11:43:28 ID:j8Nrr37H
券番がIになりますた
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 07:41:31 ID:cuevctcv
Wikipediaで釣銭出さない店は、釣銭×みたいにやったらまずいのかな?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 11:17:10 ID:pvXYKfRM
>>681
検証できる資料がないということで、独自研究扱いされると思う。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 19:00:16 ID:cuevctcv
>>682
じゃあ、このスレで釣銭出さない店を挙げてって、テンプレ作ろうぜ

釣銭無しのチェーン店
オリジン東秀株式会社 「オリジン弁当」、「中華東秀」、「めん屋東秀」
モンテローザグループ 「白木屋」、「魚民」、「笑笑」、「月の宴」、「暖暖」、等
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 01:47:38 ID:XCQ0tLzE
頭悪そう‥‥
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 09:21:00 ID:mLw9oyGJ
>>684
モンテ社員乙w
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 10:54:53 ID:X5bTZvp4
ワイズテーブルと大庄もでないよー
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 11:27:20 ID:Jhg8mmyW
テンプレあったよね、どっかに。
クレカで買える商品券とかの1コーナーに
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 12:40:27 ID:uu9/BlNr
スレが600にもなって、そんな事やってるとはw
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 23:45:16 ID:B0sjd5wY
お申込み種別 お申込み
メニューNo 680011
メニュー名 全国共通お食事券 ジェフグルメカード
プラン名 【2010】レギュラープラン

お申込み内容
数量 1. ジェフグルメカード(1枚)   450円
送料 300円
送付可能数 数量 100 ※1回に送付できる最大数です。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 07:42:28 ID:jhzFP/7y
>>689
ベネか。
以前かクレジットカード決済も可能だったよね。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 08:19:17 ID:cAg5LWFZ
ベネ悪くないね。
在庫が400枚切ったから買おうかな。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:49:55 ID:gJfOkgwg
ベネかぁ、会社が入ってないんだよな。
かと言って個人で入るのも金かかるし
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 15:11:36 ID:cktFbQwP
>>692
ベネッセカードを作るという手がある。年会費無料でクラブオフつき。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 21:26:40 ID:b5LHsQcw
なんでジェフグルメの為にそこまでせなアカンねんw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 03:02:42 ID:lL5/Kqau
ジェフグルメだすといやな顔されるのがつらい・・
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 22:41:56 ID:GQQ0g+ip
安楽亭とすしおんどで使えるのがいいね。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 09:55:24 ID:tldACjlg
>>695
店員にしたら、めんどくさいんだろうね。
ファミレスとか、バーコード通さないといけないとことか
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 18:04:14 ID:K4j/WmHz
>>697
ファミレスはマニュアルどおり機械的に処理するだけだからあまりやな
顔をされることはないように思う。
バーミヤンで餃子半額クーポンとラーメンで会計が517円でTポイントカード
出してポイント貯めてもらってからジェフグルメ2枚出してつり銭もらう、
なんてことを繰り返してたりするけど、まあ、多分そんなにいやな顔はされ
てないように思う、って、内心ハラワタが煮えくり返ってたりして。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 19:43:47 ID:YIJgrGku
クラブオフよりもベネフィットワンの方が色々と良いよ。
クラブオフは色々な形で無料で使えるようになっているけど、
ベネフィットワンは会社が契約してくれてないと利用できないよね。
もしくは、両方とも、株を買えば優待として利用できます。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 19:59:27 ID:OInegJmo
700!
サティレストラン街でおつり出た。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 03:59:26 ID:vghKFv+7
店員がどーこーとか
自意識過剰なだけ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 11:23:50 ID:N7LH8zit
セントラル短資FXで口座作ればクラブオフ使えるよ
別にFX取引する必要無いし
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 23:10:25 ID:Mo3gCcvT
そんな真っ先に辿りつく情報を4スレ目後半で・・・w
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 11:45:13 ID:mVs1ecPt
使ってみたけど財布に補充するのが面倒くさいw

やっぱ電子マネーがサイコーやわ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 11:51:10 ID:ZMznRcbj
会計するときにあると思っていた券が無いときの絶望感と言ったら・・
あと狙って釣りを480円ぐらいもらうと、2〜3回で財布がジャラジャラになる
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 11:53:44 ID:gxqx6fqG
俺は車に積んでる
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 13:58:51 ID:zk8TIawb
>>706
なんか数百枚の札束をイメージしちゃうね。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 17:22:00 ID:ZrN3obN6
>>705
俺は、釣りがちょっとでもたまったら
すぐに銀行のATMに行って預けてる
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 02:09:40 ID:iGkt8Txz
好きにしろよw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:41:41 ID:9clij4tN
ベネにするかダイナースの4%マイルにするか。
迷うわ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 03:10:56 ID:hH0rdUXW
>>704
結構それって重要ポイントだな。
確かに思いのほかメンドイ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 04:41:15 ID:CPFJcDJw
>>710
ダイナースってそれなに?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 06:26:02 ID:1rq412JC
>>712
今やってるPoint3倍キャンペーンとラストなんとかってキャンペーン。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 18:55:07 ID:gFf8/sFr
「利用店舗」 ココス
「利用金額」1081円
「メニュー」 ケベック牛ステーキ和膳でご飯大盛り。ドリンクバー無料券
「釣銭有無」 ちょうど出した
「利用時のエピソード」
株主優待券と、グルメカード一枚ずつだして
残りは現金
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 09:03:50 ID:1484KsIK
ダイナースで10万円分買った。
これで4000マイルか。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 16:34:14 ID:esTqOnku
これで10万円分外食しなくちゃナ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 01:58:02 ID:pzRUApdl
自分の地域だけなのかも知れないけど
ジェフグルメはHPの店情報の更新が酷すぎるね。

半年以上前に出来た店舗が載ってなかったり
グループ内で看板変えた店が変更されてなかったり
未だに更新されていないのがたくさんある。

昨日行ったファミレスも
載ってないからジェフグルメ使えないと思って
持っていかなかったら使える店だった。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 07:01:25 ID:J4n26cNk
>>717
どこ?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:03:22 ID:jDy4iLMc
今月からオリジンでお釣りが出るようになっていたんだな。
覚悟して490円のを買ったら10円返されたからびっくりした。
http://www.toshu.co.jp/news/origin/
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:46:14 ID:1zOdT2ae
ほおー

それは、多くの人はすぐには気づかない
ナイスな早い情報ですね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:57:17 ID:Fgc9NNFf
>>719
おお。素晴らしい。
方針転換したオリジンと、>>719 GJ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:14:25 ID:tH7D/R5c
500円以上になるようにライス大盛りとか惣菜追加してたのに
これで心置きなく390円弁当が買える!
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:37:24 ID:lUyXs68Y
オリジンなんて
ギリギリ切り詰める発想しかない
ケチ業者の典型なのに
なんか薄気味悪いなw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:34:38 ID:9P9nIQC7
近所の駅ビルに入ってるさぼてんデリカがジェフ使えないって言い張るんだけど
ジェフに苦情言えばいいの?さぼてんに言えばいいの?
同じ駅ビルにさぼてんのレストランのほうも入っててそこは使えるんだけど、
デリカのほうは「他の店舗では使えるけどここでは使えない」のいってんばり。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:39:02 ID:8qMNsFaA
>>724
そこまで言うならさぼてんに聞いてみれば?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:40:46 ID:8qMNsFaA
Sガストで使えないようなもの?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 02:56:37 ID:0ZODGaFy
他の店舗では使えるけど、ここでは使えないって言ってるんだからそのとおりなんだろ。
ジェフグルメのステッカー貼ってて使えないってのならともかく、苦情なんか言ったってどうしようもないでよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 03:15:21 ID:ywQ3+p2k
多分、これと勘違いしてるんだと思う。
本部に苦情言え。

> ※パークレーヴァチャーズ食事券(BV食事券・お食事クーポン)は、レストランさぼてんのみ(新宿京王店は除く)ご利用いただきます。
> デリカさぼてんではご利用いただけません。ご了承ください。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 07:36:22 ID:L1uoCyIV
苦情じゃなくて、まず「確認」しろw

おまえら原始人かよw
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 09:12:36 ID:OXqpGhyN
>>719
ナイスだ。東秀での食事が増える。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 14:30:32 ID:UmqrzERA
>>668
総菜店だろ?それってデパート基準の商品券は使えるんじゃね?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 16:19:29 ID:ywQ3+p2k
>>729
全店舗で使えることは確認済み
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 16:21:24 ID:ywQ3+p2k
心配なら>>1の検索結果にその店舗がでるか照会すればいい
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:49:06 ID:KfkXY2lp
いやほんと、不味いしコスパその他良いとこない
あえてそこで買う価値を見出せないんだよなあ

会社の近くにあるので年に数回ぐらいは利用するが
なぜあれで長年チェーン展開までしていけるのか
不思議で仕方ない。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:05:50 ID:qCJinVWo
ってかオリジンってイオングループなのに、waonsuicaはじめ電子マネー導入しないの>?
馬鹿なの?

だいたい、食品を素手で扱ってんだから、汚い現金をその手で触るべきじゃねーだろ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:13:09 ID:c4Hqd5iL
>>735
スレ違い
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:04:18 ID:/TFLCQ/8
昨日日高屋、今日大戸屋
このスレ見るとココイチ、ガスト、てんやが使えるようでうちの近所の飯屋かなりカバーされてる。
永久不滅ポイント5000円分かえてみたけど、すぐなくなりそうだ。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:00:58 ID:Ae90wAkN
>永久不滅ポイント5000円分

セゾン100万使って、日高屋、大戸屋・・・
ま、人の価値観はそれぞれだが
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:27:11 ID:Tr/2LrbA
このスレ見るとってw
使える店なんて
公式にアナウンスされてんジャンw
地域毎に検索もできるし
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 02:47:18 ID:/YQ7qI9w
>>738
セゾンはもう10年以上使ってるんでな。あと40000円分ぐらいポイントあるよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:26:04 ID:OkQPFBsZ
>>737>>740
このスレッド見てる人の大半は、クレジットカードでジェフグルメを買って
いかに賢く使うか、という興味で見ているのだと思っていたので、
ポイントをジェフグルメに交換する話は新鮮だった。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 15:00:29 ID:4f8tTZFD
>>741
実は俺もポイント板で永久不滅ポイントがジェフグルメカードに換えられるのを知ってやってみた口
このスレ、クレ板にあるのってそーいう意味なのか。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 21:30:19 ID:Oz5W9njR
俺もここ数年クレカ以外で買ったことないな。
本来クレカ使えない店で擬似クレカ決済できて釣りも貰えるのがいい。
こないだダイナースのマイル3倍で30万円ほど買ったが、あれですしおんど5皿食べると515円で30マイル換算。
実に6%近いマイル還元率。
こんな奴も結構いるんじゃね?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:28:11 ID:uLTQId3K
515円?525円じゃねーの?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:42:33 ID:o4pWaB2K
すしおんどで5皿だけ食って出ることがない
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:46:37 ID:QAigoNGt
やっぱり財布に補充すんのがメンドイ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:08:27 ID:YZCdfPZq
>本来クレカ使えない店で擬似クレカ決済できて釣りも貰えるのがいい。

おいらも同じだな。普通のクレカよりも、おつりの分、還元率がいいし。
クレカのポインヨは、ジェフよりJCBやUCの商品券にしてる
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:12:10 ID:kslYDVdx
× ポインヨ
○ ポイント
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:17:49 ID:DOuo2QEC
クレ板ではポインヨすると叩かれるからな
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:20:02 ID:YZCdfPZq
ポインヨって何かね?
って、クレ板では叩かれるの?sageます。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:21:36 ID:Icj/JBMQ
>>743
30万かよw 雨なら止められるかな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 08:46:22 ID:kslYDVdx
だからポインヨじゃなくてポイントだろw
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 08:54:37 ID:DOuo2QEC
ポインヨして1時間ガッされなかったら限度額うp40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1285995648/
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 22:51:59 ID:G5hKoZlx
>>672
やっぱりレジが「併用精算付加」という
赤いテロップをでかでかと出して
受け付けてくれなかった。

店によるのかなあ?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 22:52:25 ID:G5hKoZlx
×付加
○不可
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:12:16 ID:ysGIGdZD
ポインヨはポイント付与のことだから>>747の使い方は間違い
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:29:45 ID:OJ3oJb+l
>>756
お前が間違い
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:39:28 ID:ysGIGdZD
>>757
どこが間違いなんだ?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 09:06:10 ID:r1BG3fpk
しっかし幼稚だな
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 12:47:20 ID:VdhsMb+v
「利用店舗」長崎リンガーハット西新宿
「利用金額」550円
「メニュー」ちゃんぽん麺二倍
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」
何時の間にか50円値上げ。
これでマイル還元率が更に上がるなクックック、とか思っちゃう俺は終わってるといつも思う。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrJuYAgw.jpg
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 12:51:10 ID:NX7SN7RL
>>760
リンガーハットって値上げしたけど大盛り無料とか
そんなんじゃなかったっけ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:22:53 ID:BZEQHXwR
よく男は普通大盛頼むよねっていう女がいるが
大盛食いきれん男だっているんだぜ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 17:26:36 ID:riHg7mdv
そんな女はあまりいない
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 22:13:55 ID:aIDy7U4H
安楽亭で家族三人1310円也。
クーポンでドリンクも四杯。
レジの新米尾根異端
「商品券はお釣り出ませんよ。」
「出ますよ。」
もうこれ様式美。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 22:31:08 ID:dXjDCWPb
地元地区3件の安楽亭は言われなかったよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 22:31:35 ID:3F7LtLuH
>>764
うまいな。
なにをどのくらい注文すると1,310円になるの?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 22:47:47 ID:U4X473UK
ランチじゃないの?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 22:53:43 ID:3F7LtLuH
いくらランチでもそんなに安いか?
焼肉2皿+ライス特大1人前を3人で取り分け
みたいなのを想像したんだが。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 23:03:31 ID:aIDy7U4H
>>766
500円×2
お子様焼肉304円
正確には1304円ですた。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 23:05:30 ID:3F7LtLuH
>>769
へえ。そんなメニューがあるんだ。d
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 20:03:22 ID:6vSCyQPL
なんか聞いてて寂しくなる話だなあ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 21:50:39 ID:stBdvIKK
今日はフォルクスにいきますた。
フォルクスハンバーグ880円×2(子供は取り分け)
選べるアイス250円
計2010円
ホットペッパーの2000円以上500円引クーポン利用で1510円也。
ジェフ4枚でお釣り490円うまうま。
フォルクスは子供のスープバー無料なのがいいね。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 21:53:09 ID:PJ31/Hqw
>>772
楽しそうな家庭でいいな。ちょっとうらやましい。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:48:10 ID:ql2g9BTf
771を意識したんだろうが、無理があるだろwww
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 10:53:22 ID:qLL9ZWJ6
わざわざageて書く内容でもないだろ↑
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 11:28:35 ID:SOX1tiKg
自演乙
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 00:44:43 ID:KsWcKo7J
そういえば昨日リンガーハットに行って来たけど、食券の自動販売機だったから普通に現金で払ってしまったorz
店員に言えば使えるの?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 01:03:01 ID:4evRaCut
>>777
そう。現金500円と交換してくれるから、それを自販機に入れて使う。
自販機に入れて食券を買えよ!絶対だぞ!!
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 07:01:40 ID:oEatQIKE
新宿店は店員渡しだな。
直接釣り持ってくる。
ペッパーは500円玉交換だったがw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 18:54:27 ID:p6WNv0zw
500円玉交換てなんだかマヌケだな。

そのまま走って逃げてみようかなww
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 22:27:30 ID:7g6DzGIw
うふふふ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:28:05 ID:qldLtTpl
>>780
マジ行けるんじゃね?w
等価交換だから大した罪じゃないし
500円丸ごと換金だw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:42:39 ID:/XT9u6J+
等価交換だから、罪にすらならないって
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 04:21:57 ID:l15XiJI8
建造物侵入罪だな
勝手に業務両替するのと同じ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:27:50 ID:846w3SJP
万引きするために、店の入り口から公然と店内に入ることが不法侵入になるのかどうかは判例もないし、学説も分かれてるからこれで逮捕されて裁判になったら教科書に残るぜw
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 12:05:26 ID:eh/AJ+CY
手数料分損失してるからこれは酷い行為だよ。

店からするとカード利用料タダ払いでしょ。


787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 13:16:52 ID:/q1hZCVu
水だけ飲んで注文しないで出る様なもんだ。
繰り返したら法的にも悪質行為となるでしょう。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:01:55 ID:WNIFyJl1


「利用店舗」リンガーハット東雲
「利用金額」1020円
「メニュー」ちゃんぽん二倍と皿うどんと餃子二皿
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
餃子はレシートのアンケート景品。
家族三人でお腹いっぱい。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:24:55 ID:8iZlRKbr
逆に500円のクオカード返品して
500円しか帰ってこなかったらどう思うよ?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 00:59:21 ID:mG6ggEdS
>>788
ご近所さんキタコレ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 04:27:33 ID:0OKI+Wwn
>>789
俺は額面の96.5%で買ってるからそれだけでも利益が出るわけだが。
しかしなぜクオカードなんだ?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 12:29:08 ID:6mcFL9I1
>俺は額面の96.5%で買ってるから

それはまた別の話だろw

おまえらの会話聞いてると脳味噌溶けそうになってくんなw
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 12:42:24 ID:wE2Pewps
>>792
溶けるほどの脳みそ無いだろw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 00:03:20 ID:Jaci8qUd
>>791
頭悪すぎワロタw「
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 11:10:08 ID:jzG1uvtV
お客様各位
         お食事券取り扱い方法変更のお知らせ
 平成22年12月1日より、当社の業務提携先の(株)グルメ杵屋及び(株)JBイ
レブンの店舗での取扱い同様に、当社店舗におきましても、お食事券、株主優
待食事券及びジェフグルメカードと、他の割引サービス及び割引券との併用の
お取り扱いをしないことといたしました。何卒ご容赦くださいますようお願い
いたします。
                           元気寿司株式会社
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 13:16:29 ID:odr8xm6S
ん?これはつまり携帯クーポンとジェフは併用出来ないってことか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 13:59:08 ID:5JUsm5jO
どこの寿司屋だよ、都民は知らないよw
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 15:27:29 ID:odr8xm6S
>>797
俺豊洲住んでるけど南砂のすしおんど(現魚べえ)はよくいくな。ジェフ使いに。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 17:17:05 ID:9SXeM8fk
>>797
大森駅前によく食いに行く俺はどうすれば・・・
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 18:08:34 ID:5JUsm5jO
ググってみたら、都内にもあるんだな。
すしおんどって見たことあるわ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 18:26:11 ID:PRSr1mHP
>>798 >>788と同一人物?
豊洲から南砂トレピックまで自転車で行って、和み亭で
ジェフグルメ+優待券+クーポンのあわせ技をかます
不振人物を見つけてもキニシナイでください
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 18:29:32 ID:odr8xm6S
>>801
そだよ。ご近所さんだね。
さっき魚べえ行ったらアホほど混んでて萎えた。
スシローもジェフ使えればいいのに。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 18:35:03 ID:PRSr1mHP
豊洲ではサルバトーレクオモとすし築地日本海がジェフは使えるけど
お釣りが出ないのが残念ですね
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 19:55:31 ID:odr8xm6S
そんな高級店、入ったことありません…
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 20:32:09 ID:+25b0JY9
みんなジェフグルメって買う場合はいくらで入手してる?
俺は475円だけどもっと安く入る方法あるかな。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 21:18:19 ID:e2wWweKP
カードで買うんでなきゃ板違い
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 21:26:59 ID:WwYxc9rn
おいらは、460円(送料除く)、カード決済。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:05:09 ID:TWfej7sv
そりゃ安いな。どこよ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:09:41 ID:e2wWweKP
ヤフオクだろ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 00:43:57 ID:yIAtqOWT
www.fukuri.net
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 13:18:44 ID:gysbigL4
ヤフオクは規約違反しないとカード決済使えないでしょ。

規約違反してまでカード決済誘導しているところは
完全にチャリンカーに付け込んで額面以上で売ってるのばっか。
かんたん決済経由の場合だと手数料もかかるしね。

それに単価平均は金券ショップより微妙に高い気が。

あと、なんか
1枚分出品してあとで希望枚数言えっていう出品方法の規制を強めたらしいね。
手数料の取りハグレが激しいから発想としては当たり前というか
対応遅すぎるぐらいだけど。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 08:51:33 ID:Qp65Qx1D
エコポイントの引き換えこれにしようか悩んでるけどどうだろう?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 12:09:57 ID:Ie80JMyU
無駄
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 14:53:48 ID:ieamg+Y/
今日はボーナス前祝いで贅沢にもドリンクバー付けました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ICJAww.jpg
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 21:05:19 ID:AEOQLEhf
個人名を晒すのはまずいと思うよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 20:39:03 ID:2AblqeG0
オリジンでジェフ使ってるけど、小銭を併用とすると店員が固まる。
(例)810円の支払いでジェフ2枚+現金10円=200円のお釣り

このパターンは問題ないみたい
(例)810円の支払いでジェフ1枚+現金(つり銭あり)

レジがタコなのか・・・
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:25:41 ID:KOdfQ25F
>>816
今度、810円の支払いの時に
ジェフ2枚だけで支払って報告よろしく
818816:2010/12/11(土) 22:51:26 ID:2AblqeG0
>>817
それはOKなのを確認済み。
連絡行き届いているのか問題になったことないな。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:06:18 ID:a/lnlIXB
>>818
そっか。
俺は釣りだけのためにジェフ利用してるので、あんたの使い方が
面白かったよ。お互い、がんばろう
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:38:12 ID:9PmISlry
決まった数店舗行くんだろ?

怒鳴って教育促せば済む話だ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:10:26 ID:Ax6QuzBt
>>820
よく嫁
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:21:01 ID:F3dVGajK
全然日記が無いから書いておく。

「利用店舗」ガスト
「利用金額」1172円
「メニュー」ビーフレモン他
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
ジェフ3枚と現金72円を出したら店員が固まる。
ジェフをレジ打ちしたら、そのまま現金72円と打てばいいんだよ。
ジェフ2枚と現金172円を出すのと手順は全く変わらないのに、何で固まるのか謎。

「利用店舗」デニーズ
「利用金額」1780円
「メニュー」牛フィレ肉のロッシー他
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」
ジェフ4枚と現金80円を出したら店員が固まる。
この場合は、先に現金を打ってからジェフを打たないといけない。
以前は順番は関係無かったのだが、レジが新しくなってからは
順番によってエラーが出るようになった。
仮に、ジェフ3枚と1万円札で払うのなら、先にジェフを打ってから現金1万円を打たないと駄目。
そんなのいちいちユーザに意識させるなよ。
このレジの設計者は反省して頂きたい。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:48:52 ID:9PmISlry
>>821
オリジンはシステム上、端数のみ現金が
通らない訳じゃないから。
現場の教育の問題。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:49:48 ID:9PmISlry
よく来るアイツうるさいから
対応徹底させとこう、となればOK。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 13:26:37 ID:5Bv/rW+E
「利用店舗」アリオ北砂内 フルーレ(すかいらーくグループ)
「利用金額」2000円+現金
「メニュー」ディナーと酒
「釣銭有無」不明
「利用時のエピソード」使えるかと聞いたらあっさり。レシートは現金扱いになってた。



福利厚生倶楽部は金券送料要らない場合もあるからいいやね
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 18:13:19 ID:BBZQrjZC
> 福利厚生倶楽部は金券送料要らない場合もあるからいいやね
うそー?
ほんとですか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 12:26:41 ID:usF5rs9X
日本海庄屋
ランチ
500円
釣り 無し(笑)
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:22:37 ID:jtf6idVv
「利用店舗」安楽亭尾久店
「利用金額」1080円
「メニュー」和牛SP
「釣銭有無」あり
「利用時のエピソード」携帯クーポンでドリンクも無料。
FON入るから珈琲のみながらまったりネットできていいね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMW8Aww.jpg
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:27:03 ID:5emo8uPp
安楽のコーヒー
幾らなんでも不味すぎるよw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:27:49 ID:5emo8uPp
業務用の中でも最低中の最低なんだろうな
ファミレスでもあそこまで不味くない
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:38:38 ID:jtf6idVv
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:32:59 ID:FIHIv/kL

「利用店舗」 吉野家
「利用金額」 1530円
「メニュー」 大盛り×3 コールスロー
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」
株主優待10枚とジェフ1枚で支払い。
釣り470円
ジェフ仕入れ450円。
20円あざーす。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:47:20 ID:SK4wDXGa
>>832
ん、吉野家の株優って150円になった?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:34:51 ID:aP3XzXmc
>>832
なにいってだこいつ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 12:55:58 ID:0OP+ySX4
貧乏臭いカードですよね

性質上ウンコチェーン店しか加盟しないですもんね
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 15:17:37 ID:RJKZrbnb
ジョナサンのメルマガクーポンとの併用はダメになったのか?

クーポンとジェフを一緒に出してバイトに断られるミスは良くあったが、クーポン割引後にジェフを断られたのは初めて。

どうやら割引処理後のレジ端末に併用できないと表示されるらしいが、皆さんは使えていますか?

ジョナサンは1年ぶりなので変わったのか?
10%オフ+ジェフ消費できなきゃ価値なし。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 23:18:26 ID:f9zSsv1w
>>836
これでいい?
http://pita.st/n/afikmy79
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 23:29:17 ID:RJKZrbnb
>>837
Thanx!
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 23:34:25 ID:f9zSsv1w
ジョナサンメルマガから印刷したバーコードは読まずに
割引処理してたけど、ひょっとして読ませるとジェフが使えないのかな?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 23:39:23 ID:wk9bCzNJ
>>837
これ消費税取りすぎじゃね?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 23:53:57 ID:f9zSsv1w
>>840
本当だ。これ税務署に言えばいいの?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 07:48:07 ID:mgJFoSWq
>>837
名前は消しておけよ
843836:2011/02/12(土) 12:36:54 ID:oP2uAqxq
メルマガクーポン読ませることができず(1年ぶりに印刷したらドでかいサイズで出たので)、レジにあるバーコード読ませてました。原因のひとつかも。

確かに店頭で500円で500円分のジェフ売っていて、使うと割引受けられないんじゃ自分買いできないね。クラブOFFから買うからしないけど。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 22:54:59 ID:KDJr3Est
>>840-841
なにいってだこいつ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 23:02:06 ID:3QJVbKh1
消費税は4%なのに5%取られてるってことだよ。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:26:31 ID:iSrQ+JG/
いまどき紙の券でグルメ券とかダル過ぎるでしょ。

なんでそんなもん持ち歩かなければならんのか?・・・
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:52:07 ID:V++GSXTH
いろいろメリットがあるんだよ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 22:24:18 ID:j7GL3CaF
札持つのと対して変わらんからな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 22:59:25 ID:CwpyoK0M
「利用店舗」 リンガーハット
「利用金額」 誕生日割引で450円
「メニュー」 ちゃんぽん二倍にレシートクーポンで無料餃子
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」
嫌な顔をされた。毎日仕事の昼休みにいってるからかな?480円で仕入れてるから実質430円だお
神奈川県の店
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:22:26 ID:CwpyoK0M
「利用店舗」 すしおんど
「利用金額」 2100円
「メニュー」 すし20皿(●´mn`)
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」
五枚出し400円お釣
実質2000円かな?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 12:17:27 ID:C69An0iW
「利用店舗」 ケンタッキーフライドチキン
「利用金額」 1850円
「メニュー」 オリジナルチキン持ち帰り8個
「釣銭有無」 あり
「利用時のエピソード」
ドラム多めお願いしたら8個中4個来た
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 11:22:41.48 ID:bRsXJSi3
日高やを利用した〈`∀´;》ニダ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 12:02:49.71 ID:wbVzacPG
クレ板だけど、皆さんどこでジェフ仕入れてますか?
私は、クラブオフで200枚注文してます。
854 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/22(火) 14:35:17.17 ID:NUzXNGZv
昔スマパで6%マイル還元だった時に100万分買った
855 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/22(火) 20:32:07.72 ID:UwhiJD2j
りロから8%引き(送料別)で、カード決済購入。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 03:28:40.34 ID:0rH5bRvw
ハーゲンダッツって1ヶ所しか使えないの?
サーティワンはジェフのHPに出てない店舗でも大丈夫だった。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 03:40:50.65 ID:imhym2ZZ
>>853
昔はクラブオフで入手してたが、クラブオフ対応のクレジットカードがサービス終了orz
まだかなり残っているが、なくなったらどうしよう・・・?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 07:53:52.98 ID:ksS7OGSP
>>857
まぁまたどっか探すしかないでしょ>クラブオフ
859!ninja:2011/02/23(水) 08:18:27.49 ID:hg3yFCrT
クラブオフは475円だったから価値があったからな。
485円なら各店舗の優待を考えてまうわ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 11:20:49.46 ID:4nsqU1We
車の任意保険(三井ダイレクト)がクラブオフをやっていた事に
最近気づいて、今度ジェフを買ってみようと思う。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:07:13.30 ID:YC01/4J0
近所の金券屋で480円で買ってるな。もっとやすいとこあるのかな。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:47:43.89 ID:Fr4jOtmq
数%節約する為に紙の500円券(笑)なんてよー持ち歩くわ、ほんと
863 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/23(水) 18:34:46.74 ID:QkBupkLt
また随分でかい釣り針だなw
鯨でも釣るつもりか?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:54:35.46 ID:Fr4jOtmq

どっちみち行くつもりの加盟飲食店の隣に金券ショップがあって
その店頭でジェフ売っていても買って行く気せんわ。
マンドクサー
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:45:28.80 ID:Y3YmplBP
>>864
はいはい。
では何でこのスレに来たの?w
866猫頭 ● :2011/02/23(水) 20:24:29.04 ID:DHf4tvXM BE:933148627-2BP(4980)
>>863 >>865
もっと優しくしてあげてください。
ちゃんとスレタイに書いてあるじゃないですか。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:50:47.63 ID:nXiw/cHZ
>>864
消えろカス
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:08:50.86 ID:IdYYWLOW
でも、釣銭じゃらじゃらは、好きくないおいらは、
ジェフとの差分をTポイントで支払ってたりする。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:11:23.51 ID:lCDGv3GY
おいらは、釣り銭がたまったら、ATMに行って
口座に入金してる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:12:11.57 ID:nw01sOVi
ジョナサンのデリバリーでも使えるのでしょうか?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:13:17.87 ID:Sgb8cIzC
>>870
たぶん無理だと思う。
店頭で売っているおもちゃなんかにも使えなかったし。
872870:2011/02/24(木) 23:28:46.23 ID:nw01sOVi
>>871
スレ違いなのにレスありがとうございます。
インフルで寝込んでまして、温かい物が食べたいなぁと思ってたのですが残念です。
うちの地域はケンタッキーとピザハットは取り扱いないみたいなので、
食料も残り少ないから高いけど明日ドミノ・ピザに頼む事にします。スレ汚しすみませんでした。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:33:02.04 ID:xuIsw/ea
>>869
ATM経由で札に替えるか、100均で使って小銭は極力減らすのが王道だよな
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:39:21.42 ID:IHg/LAdR
イメージ的に自販機の釣り銭取り忘れチェックしてんのと大差ないw
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 14:29:41.10 ID:CnyCi8IB
また安楽亭にきたよ。
500円で焼肉食えるはマジ安い。
クーポン使えばドリンク二杯無料だし店内はFON入ってるし。
リーマンが昼に入ってまったりするのにここ以上の店は思いつかないわ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 15:14:36.85 ID:RjGsW8S+
「利用店舗」夢庵
「利用金額」 2460円(アンケート5%割引にて-123円、支払い合計額2337円)
「メニュー」日替わりランチ、味彩膳、鶏肉の甘酢あんランチ+(ドリンクバー、携帯クーポンにて100円)
「釣銭有無」有り(500円券×5枚=お釣り163円)
「利用時のエピソード」特になし。普通に利用可能。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:59:42.34 ID:cUmBgOgg
夢庵はスカイラーク系だったな
2Fにあって靴脱ぐのが面倒くさいから寄らないけど。

同じスカイラーク系で夢庵の高級バージョンの藍屋だと
クレカ直で使えたりする。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 23:34:18.23 ID:HZfTt5Ag
高級も何も、どっちも不味いじゃんw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 01:05:04.44 ID:ItU6+Bn7
系列同じの和食チェーンで
ファミレスなりに品質差別化していて
単価が違う、という意味だよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 01:16:26.00 ID:jI8DwMcF
でも、味は同じw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 01:31:23.76 ID:ItU6+Bn7
比べれば素材違うと思うよ。それなりに。
よくガストとデニーズのハンバーグが同じとか
ガスト以下だとか言う人いるけど
それは食べてる本人の問題で
実際は確実に違うもの。

あと同じ立地なら
数百円単価が違うなら客層が確実に変わる。
DQNや騒ぐ客は確実に減る。
「同じ立地なら」ね。


まあ
過疎スレなのでスレ違いでも許されるでしょう(笑)
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 09:42:11.88 ID:a7kV1oY/
ガストとデニーズは違うよね。
でも、ガストとジョナサンは同じじゃん。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 12:49:27.72 ID:JO5a9Qjn
同じもの使ってないよ。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 12:58:59.72 ID:aRQUE5Y3
仕入れ先は同じでしょ、コスト削減のために
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 15:20:01.71 ID:Tj7Ec3gT
価格が400円も違うのに同じもの出して通用するほど飲食店は甘くないでしょ。
客として変わらないと思うなら値段みて安い方へ行けば良いだけだし。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:27:34.48 ID:nS8Mhsin
ファミレスと言えばサイゼが頑なに使えないのな。あそこはほんとなんにも使えない。
あとステーキけんとか。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:30:04.62 ID:p9r+yDem
けん()笑
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 20:48:27.46 ID:4ITSbAMF
「たった1000円の食事でクレームするな!」 「おっさん働け!」 「ホントにうぜー」
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 01:26:11.32 ID:p4fBO830
パスタ300円のサイゼや食べ放題付1000円のけんが使えないのはわかるが
単価1000円越えの麺屋なんとかが何も使えないのがムカつく
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 13:21:19.73 ID:N75R0LvC
リンガーハット皿うどん520円を二枚で480円釣りなう。
レシート餃子付きでうまうま。
隣のリンガーハットでアイスも買おうかな。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 19:48:32.95 ID:69OJ7aPg
リンガーハットの隣にリンガーハット???
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 20:09:05.45 ID:bs9iMCtB
サーティワンのサーセン
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 12:59:32.95 ID:/GAy3/Wb
うちの近所のイトーヨーカ堂かな?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 13:09:58.61 ID:6GCU5ucU
ヤンのかテメーら
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 02:31:27.61 ID:ApFX6uPR
>>872
デリバリーピザで使えるから下手な金券より利用しやすいね。

ミスドではいつになれば使えるようになるんだろう。
モスと業務提携しているのにミスドは未だに使えないんだよね。

で、もうひとつ
株式会社ジェフグルメカードって働く側としてはいい会社ですか?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:29:59.03 ID:pkrgxHXT
他の金券と比べれば・・・

時代の趨勢からいって
もはや有形金券自体がどうかという事だから
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 06:57:16.93 ID:3MRzu0nH
「利用店舗」てんや
「利用金額」 850円
「メニュー」桜天丼小うどんつき+なす天
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」店頭にもレジ付近にもジェフのステッカーがないので本当に使えるのか不安になる。
レジの店員は中国人だったが問題なく使えた。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 13:28:43.11 ID:3kY5xX7D
つまんないエピソードだなw
899チョハッカイまさよし:2011/04/06(水) 14:01:08.43 ID:EXO/qwzx
すんまそーん
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 11:43:15.10 ID:Gym5IZlE
>>895
家の近くのイオンのミスドは電子マネー使えるからそこでしか買わないなー
ジェフ使えるようにして欲しいね
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 14:56:45.07 ID:jsyNSCE/
その前にジェフを電子マネー化して欲しい

なんでイチイチ財布に入れて持ち歩き
なくなったらイチイチ補充しなけりゃならんのだ
紙と労力の無駄
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 16:41:15.48 ID:pPCU7tdc
実体があって金券ショップで扱ってて、釣りも出るから使ってるんであって、
電子化されたらよほどイイことがなきゃ使いませんよ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 16:53:41.90 ID:CK/F3QwK
そごうでグルメ券や7Y商品券買って駐車券に検印もらうのは違和感無いけど
ナナコチャージで駐車券に検印もらうのは何か違和感
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 20:09:53.16 ID:ka1CZqE2
これ以上電子マネー増やされても・・・
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 13:44:59.51 ID:hKQ+K4b5
会計時、付き合い始めたクールな感じの彼の財布にこの券がドッサリと・・・

一気に冷めてしまいそれっきりに・・・

ちょっと無理でした・・・
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 20:54:04.84 ID:xjNk5Uc6
>>905
低収入のくせに、わがままだな
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 11:18:46.65 ID:dfxAfIx3
>>906
今はこんなコナシ女が多いよ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 12:52:25.98 ID:GM+37aZs
小僧寿しのHPにあるクーポンとジェフって併用できますか?
ご教授を
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 12:57:40.08 ID:MORumsn8
電話してきいてみれば?

基本的にジェフは現金扱いだと思うよ
性質上
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 13:01:31.44 ID:GM+37aZs
ありがとう。チケッティで今でも5%引きのはずなんで買ってくる
911910:2011/04/15(金) 19:13:51.77 ID:GM+37aZs
併用できたけどチケッティにジェフが二枚しかなかった
俺が書いたせいか?まあ4%引きのとこで足りない分買ったけど
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 22:29:35.39 ID:Fi6pdagD
まあ書いたせいじゃない事だけは確かだろうw
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:48:26.53 ID:vsVPS/Ef
「利用店舗」おたる寿司相模原
「利用金額」2475円
「メニュー」マグロとか一皿99円だから25皿食べたwww
「釣銭有無」有り
25円おつりもらったけど…中途半端な金額だな。
20円引きで買ったから実質2375円で25皿食ったんだけど
さすがに腹苦しい。すこししたら腹が痛くなって
お店のトイレでバナナ2本出ましたwww
糖尿病悪化させないように今から2時間歩きます。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:00:57.40 ID:OOAaR40o
普通にキモイ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:37:44.22 ID:DCtfE9iB
>>645 >>672 >>754
CoCo壱番屋は株主優待券とジェフは併用できるのが正しいようで、
店によっては「併用できます」と掲示が出ている。
ただ、レジが対応してなくて、1000円強の支払いに
株主優待券1000円分とジェフ1枚を出したら、ジェフ3枚でレジを打っていた。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 22:22:43.05 ID:Bjaea7RZ
だって駄目とする正当な理屈付けなんて存在しないもの
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 04:53:59.77 ID:esat053U
28と29は焼肉でんで肉の日だお
ジェフグルメカード使えるお
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 09:22:46.98 ID:wYxPNWuL
IDがエサ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 19:47:27.44 ID:9HkV5FX5
「利用店舗」ラパウザ
「利用金額」 700円
「メニュー」日替わりパスタ大盛り+ミニサラダ
「釣銭有無」有り
「利用時のエピソード」特になし


残り少なくなったんで、金券屋で買ってきたんだが、避難・被災者支援<東京都> てスタンプが押してある。
被災者用に都が配ってるのか? 




920 【東電 79.8 %】 :2011/05/07(土) 23:12:44.50 ID:cldJgw/J
被災地から避難してきた人への施設で、
食事を出す所と出さない所があって、
都が開設した施設は食事提供or食費支給で統一したって報道があったけど、
ジェフグルメカードで支給したのか。
横流しよりも、現金が欲しい被災者から買い叩いた可能性の方が高いな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 23:19:12.55 ID:7eLFLvsB
東海地方だけかな?
一刻魁堂というラーメン屋でジェフブルメカードが使えた。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 23:31:21.54 ID:7mtXyr3c
1枚467円で手に入れられる方法を見つけた。
しかし50枚単位でしか買えない。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 00:05:04.87 ID:pKwGgibx
クラブオフ系じゃなくて?

50枚なんて余裕じゃん
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 01:12:43.06 ID:3v1OJ3vs
たくさん持ってるけど特定の看板数多い大手チェーンでしか使わないなあ

小さいところだと、レジの打ち方わからなかったり
釣り銭について確認しに行ったりするのが多すぎて
またかって感じでウザイんだよね
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:06:13.87 ID:BE4FwI49
リンガーハットや日高や、ガストくらいしか使わないな。毎回一枚で済ませたいと思うのは無職貧乏だからかな?。・゚・(ノД`)・゚・。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:30:55.77 ID:NAILFEgy
外食してるうちは貧乏じゃないと思うんだけど。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:56:07.97 ID:xFXHTcTg
例えば、
490円の商品と、510円の商品なら、
ジェフグルメを480円で買ったとした場合、両方とも実質支払いは470円なんだよな。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 01:40:39.59 ID:Iq1CH7XW
俺はカードやsuicaが使えるところではそっち優先するな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 05:26:12.93 ID:VqqoD41K
>>927
どういう理屈ですか?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 05:45:01.90 ID:EI+HtRIV
>>929
算数やり直せばいいよ。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 09:50:05.06 ID:uUp4aZTj
>>929
ジェフグルメを金券ショップで480円で購入
490円の商品購入はジェフグルメ1枚(480円)支払いで10円のお釣り・・・・実質470円
510円の商品購入はジェフグルメ2枚(960円)支払いで490円のお釣り・・・・実質470円

これで分からなければ、お手上げ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 14:54:43.31 ID:lcU305OH
>>929
この先も色々苦労するだろうが
頑張って生きていけよ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 20:55:43.26 ID:mk17uOF6
明日から関東吉野家で270円か
ジェフで払って実質…
胸熱だな
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 20:56:31.16 ID:E9lVtQjV
おいらは松屋でsuicaで買おうっと
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 19:06:28.25 ID:6e4mCHTx
特盛なら並2つ買った方が良さそうだな
936ちなみにさ:2011/05/18(水) 01:11:49.35 ID:LhcNYeRU
吉野家なら優待券のほうが得。町田で吉野家優待券270円だお。たんないのをジェフグルメカードがいい
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 03:05:35.36 ID:6mYmBZvX
どう得なのかわからない。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 03:16:56.45 ID:LhcNYeRU
お得度は額面金額の何%引きで購入したかによる。ジェフグルメカードはよくて額面金額の5%引きだが、吉野家優待券は額面金額300円のを270円購入なら10%引きになるだろ!だから吉野家なら優待券が一番特なんだよ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 04:46:09.43 ID:6mYmBZvX
なんだただの馬鹿か。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 08:09:59.51 ID:LhcNYeRU
>>939
わからないならいいよ。算数もわからないおめでたい頭だな。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 10:35:37.84 ID:GzY89u4G
270円の牛丼一杯を優待券で食っても
ちっとも得にならないって話だろ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 15:06:49.02 ID:WEVwwS5S
特盛は、基本的に「ご飯は大盛、肉は並の2倍」が基準量です。


並2つ
ご飯 520g
肉 170g

特盛り
ご飯 320g
肉 170g

肉の量は変わらないので、
ご飯たくさん食べたいなら並2つです
943まさよし双子:2011/05/18(水) 17:12:04.89 ID:cLWv7f9a
ありがとうございます!
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:15:57.46 ID:O4DP2a82
確かに一杯じゃ腹一杯にならんが並ニハイ喰ってる奴いんのかな。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:34:33.19 ID:NS1UWAEq
勿論、持ち帰り弁当の話でしょ。

店ではさすがに恥ずかしいww
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 12:28:39.67 ID:uwmo39cQ
松屋240円 吉野家270円だけど ジェフ使えば同等なんやね。

でも昔は定食は他でも食っても
牛丼だけは吉野家が美味くて良かったんだけど
今は味落ちてメインの牛丼でも負けてしまってるな。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 23:07:48.05 ID:oKmFAeDd
吉野家は味噌汁が別売りな件
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 23:09:51.63 ID:g9nqBxUm
松屋の味噌汁は酷いぞw
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 11:33:34.99 ID:snv3qiRK
吉野家の味噌汁が酷くないとでも?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 11:54:08.33 ID:AaD8MU0c
松屋に比べたら吉野家・すき家は普通じゃね?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 14:59:52.28 ID:6/IvMQQV
あと1分で吉野家セール終わりだw
松屋は今週ビビン丼、来週カルキム丼値下げらしいけど。

セール期間中の購入者に
サイド買うと50円引き券配ってたけど
セール後の落ち込み防止には弱すぎるね
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 10:27:24.13 ID:reW1PUMd
吉野家 味噌汁は粉っぽく酷杉なのでけんちん汁頼んでたけど、
けんちん汁が変わってからあまり行かなくなった

味噌汁は松屋の方がまし
すき家はとん汁に変更する(松屋のとん汁変更は高杉)ので味噌汁はよくわからん


牛丼は吉野家が一番好き
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 11:22:35.93 ID:AripxtFj
スレ違いです
954 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 21:34:06.07 ID:MBABD8U3
ジャフグルメのみ使える店教えて
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 01:09:06.61 ID:GLnDT6j9
ありません
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 01:49:23.68 ID:19gyinrq
ふつうは現金ぐらいは使えるからな
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 01:50:24.16 ID:g1xBk4Ub
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 06:39:36.54 ID:rhMB3D/L
今からココスの朝食バイキングに言ってくるお
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 02:44:25.06 ID:weu0dwgB
こんやのワタミ宴会でジェフ148枚出したのは私です。ごめんよー
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 13:09:49.91 ID:O2IQRpl2
ああ、あの変な顔のお客さんか。 どうも、です^^
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 19:04:29.07 ID:zT/5vL+z
>>959
ゲスいわー
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:46:03.86 ID:E612BXCt
>>959
最低やね

>>960
店員www
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:59:43.89 ID:acV0LPCq
まあ500円札大量って意味でメンドイね。

でももっと額面大きい券つくると
お釣りの問題とかあるからなあ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 08:55:05.49 ID:JwtLK6iA
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 12:02:33.32 ID:McODO6qF
カードのポイント稼ぎにために散々買ったグルメ券。。。
年度末に失業して以来、極貧自炊生活なのに今でも外食が出来るのは
ジェフのおかげだ・・・。

牛丼ウマイお・゚・(つA`)・゚・
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 14:38:47.74 ID:V70tAlqH
>>965
そのうち、コメになるな
967965:2011/06/20(月) 00:13:20.96 ID:Lf73djZ2
え、ジェフで米買えるの?
Kwsk〜

バーミアンでニンニクかつおとご飯セット食べたお。
ジェフさまさまです。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 07:33:02.27 ID:XAKQjVMb
>>959
まだまだ。
俺は11万分だから210枚くらいだしたよ。
店員さんが空気読めや!みたいな顔してた。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 12:12:05.71 ID:XeESurBi
>>959,968
あんたらみたいのがいるから改悪されんのやで。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 13:09:21.67 ID:Nlz+W83P
その場合の改悪ってどんなん??
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 18:47:49.91 ID:onCpIHlW
一度に20枚までしか使えなくなるとかじゃね。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 22:56:46.36 ID:01rw56vY
今日もうおべえで使ってきた。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 14:34:05.13 ID:dQWq/u0r
何気に値段上がってきたな。
これってそんなに需要あんのけ?
488円ってざけんな@新宿
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:05:09.57 ID:Xdzr30TF
そりゃ新宿なんてすぐ近くに使える店ワンサカあるところは
食いに行く時に立ち寄るだけで割引されるんだから
需要は高いに決ってるでしょ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:39:55.04 ID:/DyoD3zH
>>970
まぁ、店が加盟から脱退しちゃうのが多いかもな。
大手チェーンだったら皆困るだろ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 19:10:58.05 ID:XHzBn7OE
( ´,_ゝ`)プッ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 06:16:14.61 ID:/1kklNop
うちの近所475円が主流だ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 11:31:49.01 ID:pdaWXHKV
吉祥寺は480円 こないだ上野いったら475円だったな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 19:03:32.58 ID:AxWlIFQ6
100-300枚くらいのまとめ買いで473が下限かなあ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 19:24:56.26 ID:AxWlIFQ6
最近マックカードが上がってきたね。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 23:29:25.24 ID:FFvvbi2B
マックはedyでいいや

どうせ不味すぎて年に1回ぐらいしか行かないし
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 13:58:01.80 ID:16zc3IT7
そんな背伸びしている貴方がスキ
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 19:43:53.50 ID:tFiXXB6u
背伸び?
アンタの方が、まわりにそんな意見の人間がいない環境・年齢?ってだけだと思うよ。


もともと不味いのが年々不味くなってる気がするよ。
幾ら安くてもあのパサパサのはもう喰えない。

付き合いでコーヒー飲んで休憩する以外の利用はちょっと無理だよ。
984 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/12(火) 19:43:54.13 ID:Mu6smyrs
980過ぎて1日レスが空くとdat落ちするので保守
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 19:57:26.96 ID:zhx7ahyT
立てられる人立ててください。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 20:08:39.52 ID:/tD0iiPl
【釣り】ジェフグルメカード利用日記5枚目【現金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1310468907/
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 23:04:19.60 ID:QjLALdRN
>>983
たしかにマクドナルドのコーヒーはずいぶんうまくなった。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 23:52:22.08 ID:926tIALb
なんかコーヒ、タダで配ってたよね
商売上手
989 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/13(水) 23:31:03.37 ID:UbSd7+jl
>>986
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/13(水) 23:35:29.77 ID:vQiONsFU
edyはセブンイレブンがスイカOKになったのが大打撃だろうな
マックが最後の牙城だろう
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 17:07:28.30 ID:1eAl5mmu
マックはiD使えるだろ
よってedy終了
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 19:34:20.15 ID:8zkqxh9Z
idよりedyの方が入金できるクレカ多いのでは?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 12:28:53.16 ID:cy+pyMBI
マックもスイカ使える様になるとみたw

交通手段にあれだけ使えるんだから
強いのは当たり前だよねえ

他はその隙間を狙うしかないもの
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 20:12:46.98 ID:hXkLeCct
デパートの上階に入ってる店が
レジで店員がジェフの扱いになれてない割合が多いな
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 13:41:24.08 ID:1868BtH2
>>992
idに入金できるオマイは神だな。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 19:35:37.62 ID:RrS19M3y
というか、スレ違い
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 21:45:44.75 ID:+bo2GuSj
すた丼でも、食うか。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 06:04:45.78 ID:IblosyB8
で、次スレは?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 06:17:08.55 ID:QuPv3gYP
立ってるやろがドタワケが
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 06:17:44.52 ID:QuPv3gYP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。