ANAカード 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
100円1マイル超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdy搭載。Suica搭載カードもこの秋に登場!

■■■■質問する前にとにかくテンプレを読むこと!!■■■■

<前スレッド>
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202095063/l50

<テンプレ>
  http://creita.info/templates/ana.html

スレッド78番目。
今日もうまく工夫して良いマイレージ貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 23:35:54
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 23:49:56
>>1
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:11:19
ANASMCは来月で解約ラッシュ?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:22:08
5
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:42:42
>>4
分かり切っていることを…
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:46:36
ANAJCB最強
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:49:26
>>4
解約はしなくてもうまい棒の… ゲフンゲフン
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:55:43
改善される可能性もあるぞ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 14:04:00
猫システムに登録した
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 14:08:59
         なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄   ___
      |>>8 /    |  |     \>>9 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/  /\|
確かに /|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   < >>7     ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>3 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
      |>>6 /     |  |   \ >>4.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>5 / 鋭い意見だと思います
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 14:50:17
ショッピングαのマイルっていつ加算されるんだっけ?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 14:55:41
ANA−VISA難民になって、ElioとJCBに突入したけど
落とされた。。。なんか、審査厳しくなってない?
仕方ない、死蔵していたうp金を使うか・・・orz
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 15:22:10
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃ ポイントについて
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ▼ ポイントの単位が変わります ▼

 現在は「1mpackポイント=0.5円」ですが、
 サービス統合後は「1ポイント=1円」になります。

 〔例:mpackで最終ポイント残高を[500ポイント]お持ちの場合、
   サービス統合後の残高は[250ポイント]になります。
   円換算した場合の価値は同じ[250円]です〕

   ▼ ポイント交換先が追加されます ▼

 ポイント交換先メニューに「楽天スーパーポイント」が追加されます。

 サービス統合後にご利用いただけるポイント交換先メニューは
 現在のポイント交換先メニューに「楽天スーパーポイント」を追加した
 以下の全13種類となります。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 15:28:25
mpackキタね

・ポイントが半分になる。
・okidokiポイントとの交換レートがどうなるかはまだ不明。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 15:31:15
>>15
半分になるがレート変わるって書いてあるだろ。
okidokiの廃止もないみたいだし
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 16:22:53
月収手取り65万の俺は毎月20万くらいは使うから、枠が30だと枠回復の関係で足りない。
メインで使いたいANA-VISA-SMCが枠20しか貰えてないのも痛い。ライフは30。
枠40で毎月20ずつ使うのが理想的かな。
ただ、還元率の問題もあるからANAとライフで交互にすりゃいいって話にもならない。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 16:46:41
今日、羽田空港19番カウンターで手荷物を預けるためにANA-VISA-SFC
ゴールドカードを受付嬢に差し出した。 何食わぬ顔であたかも糞カードを
取り扱うように、僕からカードを受け取りリーダーに通していた。

僕のイタリア製の高級鞄に、面倒くさそうにビニルを掛けて、プライオリティ
タグを取り付けていた。
 そして手続き終了後、早く行けとばかりにANA-VISA-SFCゴールドカードと
手荷物引換証を僕に渡し、何事も無かったように次の客の対応をしていた。

いやぁ、まさかANA-VISA-SFCゴールドのステータスがここまでとは・・・
全くどえらいカードだよ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 16:50:35
はいはい土下座土下座
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 16:52:09
だって、バイトだもーん。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 17:20:31
クレカ持ちはシャチクか珍ジョウ者だもん。人工宝石だし。

バレバレ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 17:45:13
はいはい土下座ビールかけプレイね
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:16:48
去年よりマイルを貯めるのに目覚め、三井住友VISAゴールドを作り、マイルを貯めていたのですが、
改悪となり、ANA-VISAに変更したのですが、またまた改悪となったので、
ANA-JCBをメインカードにしようと思っていたのですが、カードが届いたら利用枠が
10万円しかもらえませんでした。
ゴールドカードの方は120万円、ANA-VISAは70万円の枠があるので良いのですが、
毎月カードでの支払いが30万円ほどあるので、10万円だと全然使い物にならなくて
困っています(電話して枠大きくしてと言ってもも無理でした)
無難にANA-VISAを使ってた方がいいでしょうか?
それとも何か良い方法などありますか?
教えて頂ければありがたいです
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:20:55
使い方にもよるけど、
VISAを使い続けるのが吉かと

JCBは御守り代わりにw
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:20:56
>>23
ANA-JCB-GOLDにアップグレードする。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:27:23
Edyのクレカチャージって今やっても、もうポイントつかないの?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:41:59
>>26
テンプレ読め>>1
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:18:42
JCBは繰り上げ返済できるんじゃなかったのか。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:26:12
オーソリに電話したら直ぐに対応してくれる。

枠が少ないから使えない。広がれば、その分は使う。
これでオーケー
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:47:56
>>24
そうですね、そのまま使い続ける方向で考えてみます。


>>25
それもかんがえたのですが、年に3回位しか飛行機に乗らないので年会費が勿体ないかと思いまして…
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:52:05
>>29
そうなんですか!
今電話してみます
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:10:56
>>29
電話しましたが、ダメでした。

使っていくうちに徐々に上がっていくとはいってましたが、
いきなり70万とかは無理みたいです、、、
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:12:32
>>23
属性晒さないと的確なレス受けられないよ
低属性なら他の枠下げないと
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:32:56
>>33
すみません、初心者なもので、、

三井住友VISAゴールド S120 C50
ANA-VISA S70 C50
ニコスVISA S60 C40
jomoカードJCB S50 C0
ANA-JCB S10 C10

その他JCBが1枚ありましたが、枠がいくらだったのか分らず、先日解約しました。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:36:29
>>34
俺の同じパターンだな
S650 C400では一時増枠さえも断られてた
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:41:48
>>34
あと年収を晒して。
死蔵があれば枠下げてもらうか解約した方がいいよ
jomoはガソリンかな? 自分はENEOSか出光でショッピングα
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:47:04
>>
年収は600万です
jomoはガソリンです。
嫁さんの親がjomoの支店長なもので仕方なく入れてます。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:51:09
>>28
すみません、私の事だと思わなくて…
繰上返済って?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:51:57
>>37
600もあればもう少し枠貰えても良さそうだけど
JCBは他社の枠が大きいと厳しいと聞いた事があるよ

>>38
ロッピー
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:56:27
他のJCBがあるなら、それに枠そろえてもらえるよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:58:13
請求上がり次第、ローソンのロッピーで繰り上げ返済すれば枠が空く。
請求あがるのが異常に遅い商品を買うか、10万以上の高額家電等買わない限りは
基本的に無限に枠を作れる。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:01:20
JOMOはTS3なんだろ?発行会社が違うんだから絶対無理。
>>23は居住年数とかが少ないんじゃないか?1年様子を見ればかなり変わると思う。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:01:54
>>39
教えて頂きありがとうございます
10万以内の物ならATMでその都度振込すれば良いってことですね。
でも、10万以上の買い物などが出来ないのは、かなり厳しいです…
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:04:25
>>42
持家で12年住んでます。
ちなみにローンは家のローン以外はありません。
カードの返済も一度も遅らせたことなどないのですが・・
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:05:09
>>42
はい、TS3です。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:06:01
ここよりS10スレを見てきたほうがいいんじゃまいか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:46:01
>>46
今見てきました。
JCBはなかなか厳しいみたいですね。
ANA-JCBのS10は使えないので解約して、
三井住友VISAゴールドとANA-VISAを使っていこうと思います。
皆さん、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:56:42
メインはANAJCBにした人はサブは何にするの?

移行手数料が安くてEdyでもポイント付いて全情連じゃない
ってのが希望だけど(無謀)そんなカードはないよね。。。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:58:48
最初の一ヶ月、面倒くさくてもロッピー通って
30万使い、デスクに電話して粘ればS30に
あがる。

私はS30発行を翌月S50にあげてもらった。
ちなみに自由業で低属性
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 21:58:56
イーバンクマネーゴールド
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:00:09
また覚えたての全情連厨かw
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:02:13
俺はANAJCBがS100でサブ、ANAVISAがS70でメインだったけど、
今月から逆にしました。
ANAeLIOも申し込んだので、状況次第ではこれがメインになるかも。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:02:42
全情連リスク
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:03:52
他に全情連カードがなきゃ無問題
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:04:30
>>48
eLIOにしろLIFEにし普通の生活のためのEdyチャージに使うだけなら
S枠下げC枠ゼロにすればいいじゃん。まあ、これもオマジナイだけどね。
そんなに怖がることはない。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:07:00
具体的にどうキケンなの?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:07:52
皿つまんでるように見える、と言いたいんだろ。
でもキャッシングかショッピングかは判明する登録だしな。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:08:04
Edy払い収納代行は3月末で終了?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203160934/
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:10:23
ありえないよ、そんなこと
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:19:22
移行料3倍の発表があったとき、これで当面マイペでポイント2倍の廃止は
ありえないと思ったものだ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:29:00
猫も移行料3倍の改悪は、マイペ2倍を存続
させるためらしいと言ってたのに・・・

ゴールドに切り替えて迷惑した奴もいるのでは?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:30:31
まずゴールドに切り替えさせて、高い年会費をせしめてから、
という陰謀だろ。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:33:38
>>48
NICOS-VISAがサブ。
JALと両立させるつもりなのでこれでいいかなと。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:35:34
>>61
猫を訴えようぜ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:44:20
じゃあ俺は>>66を訴えるわ。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:45:22
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:54:46
>>61
JCBのEdyチャージポイント終了で☆αだったJCBを解約し、
猫説信じてSMCゴールド作った人もいるだろうね。かわいそうにw
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:00:01
もちろんこれもガセだよな???
マジなら俺脂肪www

Edy総合スレッド 65
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202449448/

373 名無しさん@ご利用は計画的に 2008/02/20(水) 22:54:44
確定情報
2008/4/1をもってedyでの代行収納終了
某コンビ二の本部社員なんだが、今日そんな知らせが来た
今週中に店舗にお知らせが貼られるだろう
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:00:51
カード会社に文句言えるやつって、特定の人だよな。
俺ら乞食は黙って憑いて行くしかない。
それにしても今回の改悪ラッシュは、消費者をバカにしてる。


と一瞬思うが・・・
所詮はポイントなんてオマケなんだろうな。
ポイントゼロでも文句は言えんし。それでもカードは必需品になってきた。

クレカの便利さ。電子マネーの普及。
ここ1〜2年で一気に来てる。
日本銀行券すら電子化されるんじゃないかと思ってしまう。

まじでポイント天国は終焉に近いよ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:12:14
円天か?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:21:04
>>68
4/1
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:22:16
>>68
4/1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:25:42
>>68
3/32w
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:25:55
笑って4/1が迎えられるといいな
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:26:45
次はEdy利用でのマイル付与廃止だな
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:28:13
そしてショッピングαの終了、
特典航空券が30000マイル必要、
・・・ってとこだな
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:38:30
>>75
確か楽天スーパーポイントになるんでしょ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 00:38:43
もうEdy使わないからどうでもいいけどな
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 00:47:24
すべてサブプライムローンのせいだよな
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:18:06
そっちじゃなく原油高のほう
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:50:21
そっちでもなくて加藤鷹のほう
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 01:56:52
加藤鷹もあなが好きなのか
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 02:29:35
ANAる好きな私ですが、これから子JALにしたいと思います。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 02:48:59
散々外出だけれど
ANAカードから改悪のお知らせの封書昨日来てなかった???
でもこの封書前にも見た気がしているんだけれど???
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 08:43:19
VISAだろ?
1回目はEdyチャージ終了のお知らせで、最近届いたのは移行レートの話じゃね?

86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 08:48:08
>>41
社内ブラック確実
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 10:17:58
郵送申し込み中。
返答はどれくらいできますか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 10:28:35
>>86
ANA-JCB-W S10のヒキニートポマ乞食でつ
やべ、漏れブラックかよ〜〜
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 10:36:21
>>64
猫てなんですか?

ゴールドに変えようかと思っているのですが
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 10:42:10
ぬこって言ったらこれだろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=JJltke9Lgik
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 11:31:23
>>89
テンプレ読め屑師ね
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 12:12:20
おはよ
寝ぼけてるのか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 13:00:48
名鉄観光でジェフグルメカード購入ってカード決済可?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 13:05:41
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 13:09:09
申し訳ありませんm(_ _)m
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 13:12:53
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 21:14:14
>>69
JCBでカード作ってS枠が低すぎるゴルァと言ったら
枠上げてもらえたけど、まずかったかな?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 21:38:44
ANA JCBってどれくらいでカード発行できますか?
仮に4/1にオンラインで申し込んだとしたら
いつから使えるんでしょう?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 21:45:08
審査に通らなければ、何時まで経っても使えない。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 22:01:40
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:40:05
>>98
カードが届いてから
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:46:41
マイル隊長に質問!
ANA-VISAとANA−Masterの違いはなんでしょうかぁ!
そして、VISA組の人達、よく書いてあるけど・・・JCB移行。
何故ANA-JCBーGがお徳なのでしょうかぁ!
ちなみに蜜墨V3がJCBに浮気しても、
マイルの勘定はこっちの方がお徳ですか?


103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:01:44
>>98
2/13に申し込んで2/18に合格メール、
2/21に手続き完了メール&MyJCB設定案内がきました。
あとはカードを待つのみ。1週間ほどかかるかな?
新規申し込みANA-JCB平のS枠140万あった。
ちと、びっくりw
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:09:06
>>102
そんな馬鹿のふりをしても釣られないぞ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:51:26
ANA-JCB学生カード申し込んだんだけどS30あった。普通?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:52:47
>>105
ANA-JCB一般でS30の俺涙目
ゴールドにかえよっと
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:58:32
>>106
おれもS30で発行されたけど、半年くらいでS50になった。
ゴールドにしても現状維持だろうな・・・
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 01:14:08
>69
日本銀行券が電子化されて電子マネーなんだが・・・
壮絶な釣りか
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 01:30:39
昨日の深夜頃、H.I.S.のサイトで海外ツアーをオンライン予約して
クレジット支払いでここのカード情報を打ち込んでENTER押したんだが
"こちらのカードは現在使えません。カード会社に問い合わせて下さい"
みたいな形でエラー表記されて、せっかくの予約が自動的にキャンセル。

H.I.S.ではオンライン予約での席のキャンセル待ちはシステム上ないとのことで
せっかくの希望日程でのツアーは無理ということになった・・・

ちょっと前にも同じエラーが出て、他のカードでは出来たのにこちらではエラーばかり
まじでむかついたんで、SMCに抗議の電話を入れたんだが
どうも不正利用の兆候を認証システムが感知してあちらで止めたって言われた
そんなことしたことないって抗議して、向こうの男性担当者は平に謝っていたけど
こういったことって、オンライン決済でのクレカ利用の時にはしょっちゅうあるの?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 01:31:42
オンラインに限らず、SMCはわりとよくある話
111109:2008/02/22(金) 01:33:45
ちなみに、使ったのはANA-VISAカード・・・
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 01:39:20
>>109
初めて菊はないしだ。
113109:2008/02/22(金) 01:45:45
>>110
まじっすか・・
向こうのデスクが言うには他の会社のカードでもエラーが出るぞ、
嫌なら窓口で直接クレカ見せてね、
またエラーが出た時はSMCに電話したら解除してあげるよw
ってな感じで、使い物にならなすぎ
時間限定の格安ツアー5席分確保できると期待してたのに
認証失敗で予約はキャンセル、席は自動的に消滅・・・

一昨日、ANA-JCBの審査無事に通ったんで3/15以降あちらに移動するお・・・
114109:2008/02/22(金) 01:59:48
ちなみに10月にS70枠カード発行してから
この三ヶ月で利用額の83%にあたる
80万程をEdyにチャージしたんだけど
これがまずかったのかな?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 02:00:39
わは、それは利用停止にww
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 02:19:56
なるほどね、単なるEdyチャージ利用過多か
117109:2008/02/22(金) 02:51:15
3日前に旅行代理店の店頭で航空券を10万ほどでクレカ決済した時は全く問題なかったんだがなw
顔の見えないオンライン決済ではもうあんたのカードは使えませんよ!、と宣告されたようなものだわな・・・
抗議の後、担当者が今後3ヶ月の間は絶対に認証拒否することはないようにするから許してねwww
って言われたが、どうすべきなんだろうか・・・
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 04:35:42
情報後出し御苦労さん
そんな貴方におくる言葉

自業自得!
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 08:10:07
PASMOオートチャージの1ヶ月限度額が5万なように、
Edyも通常利用と判定される境界線はそこらへんだと思うよ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 08:26:16
>>119
でも用途と利用可能な場所を考えたら5万じゃ足りないと思うんだよな
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 08:45:31
こんな使い方するやつがいるからポイント付与の中止をする会社ばかりなるんだよ・・・
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 09:05:10
しかも109のように自分に問題があるのに逆切れする死ね
すぐに収納代行中止にして欲しい ビワレ潰れてもいいから
古事記涙目ww
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 09:18:58
夜中に決済出来ない時24時間オーソリに電話がつながるJCBの勝ち
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 09:28:35
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 10:09:09
おまいら、これも一読しとけ。

岐路に立つクレジットカード業界
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/080218_creditcard/
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 10:25:09
読んだ。

グレーゾーン顧客w
エリートビジネスパーソンww
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 10:39:16
>>126
パーソンじゃなくてパースン
エリートビジネスパースンwwwwwww
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 11:22:48
>>123
SMCもつながるし、即解除してもらえるよ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 13:12:02
ANA-VISAは国民年金にポイントつかないとのこと。
三井住友全般に当てはまると思われ。

重複ならすまん。
ttps://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090197.jsp
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 13:58:48
>>128
番号教えて〜
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 14:12:00
ほんと蜜墨系カードはどうしちゃったのかねぇ…
銀行系というブランドだけでやっていけると思ってるのかな。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 14:14:07
益々ANA-JCBの価値が際立ってきたね
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 14:21:29
>>130
03-3832-3261
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 14:53:30
>>129
公金の収納代行はカード会社の手数料が安いかもしれないから、
ポイントはつけられないんじゃないの?年金については
JCBもそうなるかもよ?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 14:55:00
SMCはDiners式で行くと決めたんだろ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 15:09:12
>>134
だから何?w
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 15:34:08
グループの銀行がサブプライムでやらかしたとかじゃねーの
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 15:34:40
半年前にANA-SMC-Masterを取得(S70C30)
今回ワイドゴールドに格上げ予定ですが、多重の場合は審査で却下されやすいですよね?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 15:41:14
クレヒスによる
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 15:46:12
そうなんですね。
カード三枚餅。延滞無しです。ANAは現在リボ使用。
他は公共料金使用。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 16:10:53
いや、そのANA-SMC-Masterの使用状況
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 16:18:00
ANAも延滞無しで使用しています。
どこまでクレヒスが育っているか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 16:29:25
ANA-SMCカードホルダーの受難は続く?

Edy払い収納は3月いっぱいで終了?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202449448/
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 16:31:51
月収手取り65万の俺は毎月20万くらいは使うから、枠が30だと枠回復の関係で足りない。
メインで使いたいANA-VISA-SMCが枠20しか貰えてないのも痛い。ライフは30。
枠40で毎月20ずつ使うのが理想的かな。
ただ、還元率の問題もあるからANAとライフで交互にすりゃいいって話にもならない。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 16:39:51
>>110
俺も高額家電が云たらかんたらで停止くらった。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 17:00:50
Edyチャージのポイント付与って

「2008年5月請求分(2008年4月15日締めご利用分より)」

って書いてるけど3月15日までってどういうこと?
Edy分のポイントって1ヶ月遅れて付与されるんだっけ?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 17:04:28
既存のポインヨシステムが3/15で終わるから。
マイペも終わる事を考えると、移行料6300円払うより
他のカードでチャージした方が得。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 17:07:41
チャージしても使うところがないけどな
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 17:30:12
>>146
ポイント付与されなくなるのが
「2008年5月請求分(2008年4月15日締めご利用分より)」
だから。

ほんと、わかりにくい書き方だよな>SMC
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 17:49:18
いや、分かり難くは無いと思うぞ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 17:54:31
もうEdyまじイラネ

VISAにid, JCBにQP載せてよマジで
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:06:48
ANA-JCBを使って一年弱
年間70くらいしか使ってませんがWG通りますかね?
ほかに蜜墨持っていますがJCBをメインで使いたいので
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:09:15
>>151
じゃあ現時点ではオマイにとってEdyは必要なんじゃね?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:12:39
>>152
最近ガンガン落ちてるみたいだけど、他カードが少ないのは高評価。
ただあなたの属性がわからないと、アドバイスしようがない。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:22:12
>>153
そういう事ではなく、
Edyのせいで容量の関係上id,QPが載せられない事を言いたいのかと。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:25:44
>>154
32歳、会社員、勤続3年、年収550万、いたって普通な属性
蜜墨歴2年、過去に延滞、事故等なし
ただJCBでの年間決済が少ないので落ちるかなぁって思いまして。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:32:03
>>156
最近謎審査なので100%とはいえませんが、特に問題ないと思います。
決済額は多いに越したことはないですが、属性の方が重要だと思います。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:35:40
>>157
特に急いで必要としてるわけではないのですがとりあえず凸してみます
ダメだったら半年後にまた申し込めばいいわけですしね
ありがとうございました
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 19:24:32
733 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 19:21:30 [夜] New!
貼ってきますた。

ttp://creita.info/uploader/img/80171.jpg
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 20:19:33
>>159
edyオワタ・・・・
クレカのポインヨも付かないしシステムそのものの終焉も近いな。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 20:26:22
elioカード申込しまくりでゲトしたパソリ、
早く処分したほうが良いな。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 20:30:51
ANA-elio作らなくて済みました
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 20:31:22
多重気味だったが、楽天とJiyuda解約して、
ようやくANA-JCB作る踏ん切りがつきました。
164猫頭 ● :2008/02/22(金) 20:32:24 BE:28544393-PLT(15073)
国民年金の件、テンプレ更新しました。
本日発表のようですな...。登録しちゃった人いそうな...。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 20:55:21
奥にチャージ済みエディたくさん出ないかなぁ
90%で買うけど。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:08:06
>>165
ヨドバシで使えるギフト券が90%では売って無いだろ流石に。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:11:01
最近マイル口座にマイルが反映されるのが遅くなってない?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:26:19
2月だから忙しいんじゃないの?
あと寒くてやる気でないとかw
169146:2008/02/22(金) 21:27:49
>>149

ああ、そういうことだったのか。どもども
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:32:46
>>166
-10%ででも損切りしないと半額になったりしてぇー
金利安いけどね

もう淀で買うものもないし
個人的にはこの先1年で1万円以上の使い道はない
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:39:39
アマゾンでも使えるのに、10%以下になるなんてあり得ないだろ。
尼や淀で買い物する時に97%で売ってても買うぞ、俺なら。
とはいえ100万分97万で買ってくれと今言われても買わんけどね。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 22:26:48
むしろクレカにEdyを入れない決断を全社がしてビットワレットを倒産させた方がいい。
Edyが無くなればコンビニの少額決済はSuicaやQPへの移行がスムーズに進む。

ついでにiD使えるところはQPも使えるようにしてくれ。iDしか使えないRWはマルチサービスRWに
入れ替えて。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 22:43:37
4月以降対策にイーバンクゴールド年会費3000円払ったのに・・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 22:53:17
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 22:54:53
m9(^Д^)プギャー
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 22:55:32
>>171
-10%は90%ね
10%以下なら倍で買う

>>172
QPはやめようよぅ
iDにしてくれぃ
QP使えるところはマルチサービスRWに・・・・
田舎者だけどSuicaは持ってるのでoK
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 22:57:35
2年前に作成した裏ホロのANA-SMC-VISA(S30→S50→S60に成長)、来月が更新月なのに今日もう新しいカードが届いた。
しかも表ホロ、裏に磁気帯丸出しのカードが・・・。
更新カードがもう届いたことにも驚いたけど、それ以上にカードが・・・裏ホロが・・・おれの裏ホロが・・・。
なんかさ、こんな時期だから解約させない為に早めに送ってきたのかと勘ぐってしまうよ。
今度は5年の有効期限を持たせているし。 っつかETCもだったら送れよと。




新規申し込みのANA-JCBのする〜カードが前日に届いたのはSMCには内緒♪
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 23:05:46
>>177
どうせなら表と裏のダブルホロにすれば良いのにね。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 23:15:42
おもひでホロホロ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 00:04:06
>>125
2ページ目のここは明かな間違いだな
>クレジットカードの普及期は終わりつつあり、市場は成熟化目前の段階にあると考えられる。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 00:04:38
この前、SMC平からSMC-SFC-Gに切り替えた
平の年会費払った後だったからあきらめてたけど、
今日確認したら平の年会費口座に返金されてた
流石だな
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 01:20:56
飛行機乗ってマイル貯まるカードになってしまったんだな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 01:54:44
>>182
本来『マイレージ』ってのはそういう意味だろうからな。
買い物でポイントってのは所詮例外なんだろうな。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 01:57:17
キャッシングの利子28%に舞い戻ってくれないかなあ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 05:26:50
ANA-JCB-平通ったよ〜
S40
カードより先に支払い名人の手紙が来た´・ω・`
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 06:00:49
185さん、申し込みから合格通知は何日かかりました?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 06:29:02
>>186
2/6に申し込んで合格通知は2/7
祝日鋏ながら免許証のコピー送って
合格確定が2/18遅いね
で、やっと封書が来たよ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 08:54:26
俺は17日にネット申し込み18日に合格通知。封書は17日に送った。(ネットにあるやつを印刷)
それで21日にカード送りますっていう確定メールが来たよ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 10:22:15
>>159
何処かのコンビニで案内でてたって事?
ビワレのHP見る限りまだ発表せれていないようだけど確定なのかな。
これが事実なら実際発表から中止まで1ヶ月ほどしか猶予ないじゃん。
法律とか分からないけど告知義務違反の期間ってないのかな?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 10:29:40
ふぁみま
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:29:08
ANAカードって例えばJCBとVISAの2枚持ちはできるのけ?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:29:36
できるよ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:40:22
>>192
すばやい回答、トンクス!
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:10:41
意味ないけど visaはゴミだし
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:12:01
家に帰ってきたらANAキャンペーンからのゆうパックの不在通知が入ってたけど、
何かもらえるの?ANA公式の終了したキャンペーン見てもわからなかった
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:13:03
Edy収納改悪でEdyの利用量が激減しそう。
ANA-SFIの枠に余裕が出来るから、Edy以外でもいろいろ使えるようになる。
すると今度はANA-JCBの利用量が激減しそうだ。

後はSFIのリボ2倍が終わらないことを祈る。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:20:10
>>133
ありがとう!
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:25:23
質問です
ANAカードは自社発行ですか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:26:51
>>198
違う
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:28:09
>>195
DSご当地検定ソフトじゃね?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:37:26
>>200
いいな。俺もホスィ・・・。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:41:30
>>200
マジ?そんなもんいらねぇ・・・
旅行券かデジカメだといいな
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:05:37
edy厨、樹海行き確定www

45 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/02/23(土) 13:54:27 [昼] New!
最新情報
http://cardmileanajal.blog123.fc2.com
utk
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:09:05
1.4月1日以降、コンビニでの収納代行の支払いをEdyで支払えなくするということでコンビニ各社と調整中。

2.4月1日以降に中止が決定しているのはファミリーマートだけ。

3.ピットワレットとしては3月4日頃にHPでの発表を予定している(予定)
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:27:51
21歳、派遣社員16ヶ月目
年収(18年)税込303万809円
社保、雇用、労災

ANAカードで入会できそうな会社ありますか

現在のカードは
三井住友VISAクラシックA S50 C0 海外C10 入会後7ヶ月
月間決済額平均 10万円
使用用途
電気、携帯、電話、プロバイダー料金、日用品、食費等の決済(一括払いのみ)
支払いの遅延等なし。

サブGE-money クラシックJCB
S10C10
ETCの料金、ガソリンの支払い(スピードパス)
入会12ヶ月目
遅延等なし

こんな感じです宜しくお願いします。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:39:20
>>205
ダイナース以外でお好きなところへどうぞ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:53:26
>>205
三井住友がいちばん簡単。既存ホルダーは簡易な審査だよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:57:49
これから蜜墨なんか作ってなんのメリットがあんの?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:10:23
>>208
海外で使う奴には、済黒が一番。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:10:34
これからは死蔵カードとしてとか?w
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:12:14
JCBとSFIだとどっちが有利?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:14:44
エリオなんてゴミだろ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:20:31
リボ2倍使えるからエリオじゃね?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:22:14
>>200
質問した者です。届きました。
届いたものは・・・ANAオリジナル未来予想図フォトアルバムでした。
一番いらね。オクにだそう。売れないかもしれないけど。

エントリーした覚えはないけど、ツアーで未来予想図のストラップはもらったな
その関係かな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:38:03
未来予想図もうオクに出てたぞ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:44:19
見つからん。
ストラップ意外と高く売れるんだな。さっそく出そう。
フォトアルバムはいくらで開始にすればいいんだろうか・・・
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 16:25:45
ヤフオクなんぞ1円でいいよ。欲しい人が買うんだから。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 17:08:02
切手が買えるのなら問題ない
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 17:17:43
シート単位だろ?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 19:42:01
キャンペーンやってるからサンクスでQUICPay使ったんだけど、
明細にはQPって載らないんだね。他の店では載るのに。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 21:40:48
三住からANAカードマイレージ移行サービス変更のお知らせが来た…。
なんか今更感がバリバリ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 21:49:53
>>219
事前にお願いしておけば取り寄せてくれる
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:24:19
JCBはマイル移行手数料は2100円のままなのですか?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:26:29
ANA-SMCを解約しようと思っていた時に
ノースウエストのプラチナカード(質VISA)の案内が来たのだが、
学生時代KLMに2回しか乗っていない社会人2年目の俺に何故来たんだ?
プラチナの価値はそこまで落ちたのか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:27:16
>>223
今の所そうみたいですね
急に来月から引き上げとかいう事は
JCBならありえないと思っているのだけれど・・・
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:28:55
>>223
ままなのです。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:30:19
制度維持は良心的だよな。
さすがシングルアクワイヤラー
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:31:10
229223:2008/02/23(土) 22:39:41
ありがとうございます。
地方なので、羽田や関空までの航空券をマイルで貯めようかなと思っていろいろ調べていました。
クレカは年150万くらいの決済額なので、手数料6300円も取られるとと意味無いかなと。
エムパックやCMサイトは妻が協力してくれそうですし、
JCB作ってみようかな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:45:12
乗継旅割ってものすごく安いな・・・
札幌〜那覇が20000円とは
もうJALは使えないな

http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/cttw.html

http://www.ana.co.jp/pr/08-0103/pdf/08-011-2.pdf
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:48:18
JALにもあるだろ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 00:21:50
JRやバスの時刻が変わっていないのに
千歳→羽田の始発便を勝手に繰り上げるな
小樽市民の俺は間に合わないんだよ
AIRDOのオンボロには乗りたくないから、JALに乗るしかないのか・・・
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 00:36:45
現在ANA-JCB平を使っている大学4年です。
4月から社会人になるので、ANA-JCB-Gに申し込もうと思っているのですが、ゴールドへの切り替えはどこから申し込めばいいのでしょうか?

MyJCBからですか?それとも新たに新規発行の手続きをとるのでしょうか?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 01:04:52
>>233
そもそもMyJCBにゴールド切り替えのご案内きているの?
来ていないなら電話してみたらどうかな?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 01:10:16
社会人1年目で
いきなりゴールドもらえるのかよ?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 01:14:45
JCB-Gは20歳以上
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:08:34
社会人一年目でゴールド持とうと思う社会人にろくな奴が居ないと。
せめて3年ノーマルカードでクレジットカードの使い方を勉強してからゴールド取りなよ。
学生身分でカード持ってたかも知れないが、学生のカードの使い方と社会人のカードの
使い方は根本から変わる。

ここでそれを教える気はない。自分で3年程度勉強して体得する類のものである。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:11:29
>>176
正直iDはサービス終了してもらってもかまわない。QPに移行が完了したら。
あと、>>176はANA-VISAからANA-JCBに移行させた後、ANA-VISAをマイぺ死蔵させると
今より確実に嬉しい未来が待っている。枠は気にするな。

QPしか使えないところはそのままでもいいよ。設備に金かかるだろうし。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:34:00
あー、俺もiDは終了でいいや。
カードで使うやつなんて皆無だし、DoCoMoだけじゃ無理があるもんな。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:42:26
ana-suicaて三井住友だけじゃなく、JCBブランドでも出る?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:46:36
iDがQPより有利な点って、額割モバチェでDCMXminiしかないだろ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 03:25:38
ANA三井住友Master(平)を持っているんですが、この度のキャンペーンでワイドゴールドに変えようと思っているんですが、多重申し込みをしていたら落選になりやすいですよね?

36歳、会社員勤続12年、年収720万、債務(二件)カードローン、カーローン計320万(延滞無し)
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 03:29:10
>>242
ANA-JCBだと謎審査で落ちてしまうかもしれませんが、ANA-SMC-VISAなら
突撃してみていいのではないでしょうか?
仮に否決だとしても半年後また突撃すればいいですし、平はもち続けられるわけですし・・・
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 03:49:38
>>243

ありがとうございます。なぜかVISAではなくMasterを選んでしまいました。

取得して約一年なのですが、たまにショッピングで使うだけなんですよ。枠はS80C40です。取得時からかわっていません。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 04:15:20
>>244
VISAでなくてMasterでしたね。すみません。
Masterでも全く問題ありませんよ。国内ではVISA同様に使用できますし、
欧米でもVISAと変わらないようですし。
枠を見ても平審査でそこそこの属性の評価だと思います。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 04:21:10
>>245

親切にありがとうございました。

来週に突撃してみます。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 07:44:00
スレチだけど、年金ポイントつかないなら
クレカ支払いができるよーになった意味が
わからないんですけど。

収納率をアップさせるのが
目的だたよーな…


Edyも駄目だしおとなしく銀行引き落としにしてもらお…
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 09:00:31
ポインヨつけないのって蜜墨だけじゃないの
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 09:37:54
>>233
今の時代は大学生がクレジットカードを保有するのが当たり前なんだな。
現在、ANA-SFC金を愛用してるが俺が大学生のときはクレカを持つことすら
考えなかったな。

>>237氏の意見に賛成。

就職後に月々の手取りの給与、生活費、貯蓄などの資金繰りが未経験なのに
ゴールドカードは論外だと思う。
一般カードで数年間は修行すべし。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 09:53:18
>>237>>249
そんなにゴールドってたいそうなものか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 10:18:09
>>250
論点が違う

問題は此処

>就職後に月々の手取りの給与、生活費、貯蓄などの資金繰りが未経験
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 10:31:39
それとゴールドになんの関係があるんだ?

ゴールド持てないやつのひがみにしか見えん。
管理できるやつはゴールドだろうとなんだろうと管理はできるし、
できないやつは平だろうとアンチクレカだろうとろくな事ができない。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 10:37:39
平カードを持つのととゴールドカードを持つのとでは給与・生活費・貯蓄などのやりくりの仕方が変わってくるのか。
知らなかったよ。勉強になったw
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 10:43:22
ゴールドブレンドにブライトを入れるか入れないかの違いなんだよな。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:00:45
ANAカードの搭乗ボーナスと旅達の搭乗ボーナスって同時付与はされないの?
1ヶ月前に乗ったけど、ANAカードのは付いてるけど、
旅達のはついてない。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:11:48
新卒の社会人はゴールドカードの年会費なんて無駄遣いすべきでないと思うけど。
普通は手取りで20万前後でしょ?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:18:50
まともなカード会社なら
新社会人にゴールド発行しないと思うな
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:19:13
>>254
あんたいいこと言った!
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:21:23
>>257
どこも今は青田買いでバンバン発行するよ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:21:56
このスレにはブラックをひきつける磁力でもあるのかw
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:22:42
新社会人がそんなにゴールド欲しいかな?
どうしても欲しいなら大企業に入ればいい。
入社と同時にコーポレートゴールドが発行される。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:22:54
猫様みたいに学生時代からゴールド持ってる人はどうなりますか
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:24:26
>>262
家族会員じゃなくて?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:25:33
別に社会人1年目だろうが何年目だろうが、ゴールドの会費に見合った使い方を出来るなら持てばいいだけの話。

ANA-JCBは年300万以上使って初めてゴールドにする価値が出てくる。

それ以下でもゴールドのサービスがどうたらと言う香具師がいるが、
周りを見ればもっと安くてゴールド並のサービスが手に入るカードはたくさんある。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:26:33
JCB-平だとS10
JCB-GだとS50
枠がでかくなるし、保険も充実、JCBトラベル倍付け等のメリットあるよ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:27:03
>>262
学生の頃から働いてたんだろ。なら何ら不思議ではない。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:27:44
>>265
S10の香具師はゴールド取れないから意味ないよw
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:28:18
>>265
枠はLoppiを使えば問題ない。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:29:06
ANA-JCB-Gを作るなら、
JCBトラベルで旅行を手配すればマイルが一気に貯まるだろ
20万なら14000マイル+フライトマイル1.25倍
すぐに特典航空券に交換できて十分に元は取れる
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:30:15
海外出張年に10回以上行く奴なら、迷わずGだな。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:30:34
>>265
枠代と考えるにはちょっと高すぎないか?
それに一般でもS30くらいだったら平気で頼めば上げてくれるよ。
その後はロッピに行って回復すりゃあいい。

保険は別のカードで利用付帯のものを狙った方がいい。

JCBトラベル倍付け使うならJバスケットを購読した方が安い。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:31:08
テンプレ

>前述のパッケージツアーの割り増しポイント目当てだったら、GでなくJ-basket購読で十分です。

とあるが。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:31:50
>>270
それならロイヤルαも自動的に行きそうだなw
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:32:25
>>270
JCBでGとっても意味ないでしょ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:34:27
>>274
日本で払えるものがいっぱいあるよ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:35:00
飛行機での出張が多くなって
決済額もマイルもふえてうはうは!だと思って喜んでいたら
航空券は@desk手配が原則
だってさ・・・。
緊急の場合以外はそれだと。しかも緊急時は上司承認必須
あまり緊急の出張はないんだよね。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:40:12
>>274
そう?ラウンジ使えるだけでもかなりいい。
自分は空港に早く行って飛行機眺めながら仕事する。

あと、空港にギリギリ行っても優先的に搭乗できるし。
ときたまビジネスクラスに格上げしてくれたり。
もちろん、マイルも余分につくしね。

陸マイラにとっては、どんな利点があるかよくわからんが。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:43:42
>>277
>ラウンジ使えるだけでもかなりいい。
他の年会費安いゴールドで十分

>空港にギリギリ行っても優先的に搭乗できる
>ときたまビジネスクラスに格上げ
それはSFCの話だろ。
ゴチャゴチャにするな。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:43:59
>>277
海外では使える場所が少ないって事でw
優先搭乗はともかく(あったらいい程度)、ラウンジはいらんなぁ
プライオリティタグはかなりいいけど(上級会員のやつ)
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:44:31
>>276
@deskだと決済カードが会社指定の登録カード限定になるんだっけ??
フライトマイルは個人のもので貯まるよね。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:48:10
>>280
というかまともな会社だとそれだよ(たまに大企業でも使ってないところあるけど)
ビジネスリピート使えるか使えないかは大きいよ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:48:15
>>253
平とゴールドでやりくりが変わるんじゃなくて、学生時代と社会人とで変わるのさ。
今はまだ理解できないだろうがな。
そんな時代にゴールドは時期尚早。枠も大きいし、人間としての格もゴールドに値しない(ステータスの事じゃないぞ)。

どちらにしろ、今は平を持つべき。ゴールドを取りたいならば最低3年後。理想は蜜墨ゴールドが取れる年まで待つ。
ゴールドはたいそうなものじゃない。でも新社会人が扱うような粗末なものでもない。
背伸びしすぎると多重債務に陥るぜ。まずはしっかりお勉強しような。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:48:51
昨日、今日と欠航便のオンパレード。
こんな時SMC−Gの国内航空便遅延保険って
役に立ってくれるんだろうか?
SMC−VISA平、JCBプロパーG持ちで、
今年SFC取得見込みGにする予定。
VとJどっちがいいのやら・・・。

284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:49:19
>>280
そう、決済部分が完全会社になる。
貯まるのは搭乗マイルのみ。
まだ平というか、ここ2,3年、ANAだと特典航空券以外乗ってないから
10%増からしか始まらない・・・・orz

立て替え払いでぬか喜びした自分がばかだったw
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:50:15
>>284
WIDEカードは実は馬鹿に出来ない
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:50:55
>>284
うちだと1度出張すると1、2週間滞在とかありえるからめちゃくちゃカード使うなぁ
1週間でホテル代込みで7,8万いくし
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:51:25
弁護士・医師・公認会計士は資格取得後、ブラックカードをすぐにゲト出来るって聞いたんですが本当でしょうか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:53:59
>>284
それって普通なんじゃん?
サラリーマンでも今は自分で切符買うなんてとこの方が少ないと思うが。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:54:11
黒茄子ならFAXすればもらえるよ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:54:37
>>287
カード使いすぎて債務ブラックになる人はいる
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:55:52
>>288
うちだとANAdeskとJALのやつ使ってるな
でもそれ以外の新幹線とかホテル代とかは立替払いかな
枠がゴールドじゃないと厳しい
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:56:48
>>286
それすごいね。
国内全域回るんだけど、せいぜい3泊がMAXくらい。
基本ANAってところだけは救われてるかな。
でも、だんだん経費削減で、なるだけ前日までに安い運賃の物を購入しろとの
お達しが回ってきた。
普通運賃が多いと、監査からチェックが入る、というか監査厳しい・・・。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:59:04
>>292
1ヶ月他の事業所出張とかある
しかも週末に自宅に帰宅することが許可されてるから、1週間ごとにトンボ帰りもできるw
なので社員のかなりの人が上級会員になってる
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:59:25
>>291
新幹線は建て替えおkなんだよね。
うちもそう。
飛行機だけはだめぽ
自分が無知だったというか、出張がほぼなくて
今まで社内で@deskが使われてるのも、そこまでしらなかったさ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 11:59:50
>>292
海外出張なら3ヶ月ずっとホテル住まいということもある。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:00:31
VISAとMASTERはポイント移行手数料が6,300円に跳ね上がったけど
JCBはそのままなのね・・JCBに移れって策略なのかな??
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:02:17
>>296
国内利用ならいいんでない?
でもたまに日本でもVISAかMASTERしかだめとかVISA、JCBのみOKというところあったりするからなぁ
VISAがダメってところは見たことない
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:02:41
>>282
>そんな時代にゴールドは時期尚早。枠も大きいし、人間としての格もゴールドに値しない

枠?JCBなんて二十歳そこそこならS50じゃん。
SMC平で学生カードから一般カードへの切り替えでS40ついたが。

人間としての格って何?髪が薄くなって油ギッシュになれば桶?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:02:55
>>253
給料が多ければそれなりの使い方したりするからな
学生から新社会人への切り替えはその限度がわからない
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:06:07
>>252
おまえは金の魔力がわかっていない
金は人を変えるんだ
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:06:48
「キン」じゃなくて 「カネ」な
カネ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:13:59
>>299
つまり「給料の額」によって変わるってことだろ
ゴールド関係ないじゃん
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:18:05
給料少ない新社会人が使う額なんてゴールドの年間費を払う価値があるのか?
立て替えが腐るほどあるならいいが
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:18:39
>>302
だから使い方にゴールドは関係ない
だが新社会人が持つにふさわしいカードでもない
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:20:29
ANASMCですけど3月中にANAマイル移行しておくべきですか?
解約するわけではないんですが
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:21:10
新社会人が平を持ちたがらない事自体が異常だな。
親が悪いかその新社会人の浪費癖が悪いか、だな。

まともな奴ならそこら辺分かってるからゴールドを持とうと普通は思わない。

ゴールド取れる取れない、取っても良い取っては駄目の議論になること自体がおかしい。
本来は「取りたいとなぜ思うか?このDQNは」ってところから議論が始まり、否定して完了する。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:21:43
>>305
好きなときに移行させれば。
どうせ移行料はかかる。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:23:50
平カードなら移行料が4200円も上がるんだから3月中にしなきゃダメだぞ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:24:50
別に好きなカードを持てばいいのでは?
俺は学生時代はANA-JCBとダイナース(家族会員)と大学提携-VIA(蜜墨)を持っていた。
大学でも旅行やら飲み会の幹事やらでカードを使う機会は多く、普通に学べる。

ここで言われているのは、社会人一年目でゴールドは生意気だってところだろ。
確かに、一年目からゴールドにする意味は分からないが、社会人だからカードを使いこなせないのは
話が飛躍しすぎ。

恐らく、ゴールドカードを欲しがるような見栄っ張りな奴は、お金にルーズに違いないとかで書いている
気がしてならないんだ。この大学生君も、どうしてゴールドカードでなければならないかを書べきだったな。

社会人一年目でゴールドカードを持っていても良いけど、上司や先輩の目線からするとマイナスに映る場合も
あるので、会社になじんで、上司や先輩や同僚や職場の雰囲気や社風を学んでから作る方が君の
出世や今後の人付き合いにプラスになるぞ。みんなはこれを言いたかったのかもな。

ゴールドカードは欲しいから持つものではなくて、相応しくなったらカードの方から寄ってくるよ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:25:13
>>306
ゴールドと浪費がどう結びつくのか意味がわからん。
メリットがあれば持てばいいし無ければ持たなくていいだけだろ。
なんか現金厨と同じような論理だな。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:27:01
見栄っ張りとかじゃなく、平カードじゃ枠が足りない
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:27:17
要するに 世間知らずってことだな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:28:10
>>311
それがおまえ自身の属性だ(笑)
現実をみろ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:29:07
何か、感情論に転嫁させる詭弁屋が居るようだな。

メリット云々の話じゃないぞ。てか、普通に考えてゴールドは不要だろ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:29:24
JCBは基本S10スタートだよ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:30:07
JCBで作るのが悪い
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:30:13
よく乗るなら金の方が得でしょ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:30:47
>>311
普通は(恒久or一時)増枠申請してもらうもの。

カードをアップグレードしてもらおうとか、ゴールドカードを作ろうとか考える前に、普通の人がやるべき選択肢を選ぶこと。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:31:04
ANAカードはもはやJCBで決まりだろ
VISA、MAS欲しければ別カードで作ればいい
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:31:35
ゴールドカード(笑)

茄子やクラスじゃあるまいし、ゴールドカード(笑)は見栄だけだろうがw
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:31:50
金はマイル25%追加されるからな
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:32:56
上の方で誰かが書いてたけど、ゴールドは枠がしょぼい。平でも十分ゴールドを上回ることだってある。
クレヒスを重ねれば3年後には平でもS80ぐらいになるよ。ゴールド要らない。

今すぐ枠が欲しいとか、頭に蛆虫沸くような発言はやめようね。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:33:34
>>321
平でも25%ボーナスマイル貯まる(ワイド)
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:33:49
それこそナスやアメの方が見栄っ張りにしかおもえん
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:34:18
ANAカードに関しては属性より搭乗回数だろ
俺の計算によると年に20回超えてれば金の方が得になる
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:34:34
茄子持ちに見栄張ってない奴は居ない。
現実、「使えないカード」だからな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:34:36
SFC-GだとGのメリットは移行手数料がかからないこととラウンジが使えることと
保険だけなんだよな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:35:30
>>325
な訳がない

同じ計算を平でやれば何故か金よりお得になるから。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:35:43
今の大学4年って、1985年生まれか?
完全ゆとりではないが、弱ゆとり教育だな。

俺みたいな超氷河期戦士からすれば、大分、良い時代だな。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:35:53
保険がいいから若くても金という人もいるのでは?
海外行ったりと飛行機に乗るならなおさら
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:37:00
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:37:26
保険は平でも十分充実しているカードはある
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:38:58
>ゴールドカードは欲しいから持つものではなくて、相応しくなったらカードの方から寄ってくるよ。
ゴールドカードは自分で申し込むものではない。



いいね。その通りだ。
334325:2008/02/24(日) 12:39:09
>>328
はあ? 事実として得になってるぞ
ただし金と言ってもマイペだから平との年会費の差が6000円
昨年の貯まったマイルの平だった場合との差はおよそ11000マイル
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:39:35
「アメリカンエクスプレス・ゴールドカードをお預かりいたします」

これを言われた瞬間の充実感・・!

336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:40:55
ANAやJALの金は実用性で持つ金だろ

見栄っ張りで持つのがアメ金、茄子、蜜墨金
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:41:12
>>334
ワイドカードとワイドゴールドカードで計算し直してみな
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:41:28
>>335
もちろん店員に支払方法聞かれたときに「クレジットカードで」ぢゃなくて、
「アメッキスのゴールドで」って言ったんだよな??
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:41:31
平しかもてない低属性が必死だなw
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:42:46
新社会人必死ってことだよな?>>339
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:42:53
>>309が言うように、相応しくなったら、ゴールドカードの方から近づいてくるよ。
社会人一年目でゴールドカードも良いが、上司や先輩の目線に気をつけな。
あんまり、真面目で几帳面で質実剛健のイメージは皆無だぞ。

俺の上司が雨緑なのを見て、俺は雨緑より上のクラスは見送っている。
君の上司がANA-平だったら、気まずくなるぞ。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:42:56
>>334

( ゚д゚)ポカーン
計算できないのか
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:43:55
>>342
バカかお前
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:43:56
もう結論は出てると思うが、

海外に行く機会が頻繁にあればゴールド持ちはよかろう。
陸マイラならやめとけ。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:44:00
>>334みたいなのを「詭弁」って言うんだな
こんなにあからさまに詭弁を弄する奴初めて見た
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:44:34
ワイドが一番いらんだろ 中途半端
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:44:35
>>343

 早 く 計 算 し て く だ さ い
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:45:24
>>346
マイル積算はゴールド同等
年会費は平とゴールドの中間

マイラーにはお得なカード
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:45:36
爆釣れだな。ゴールド落とされた恨み晴らせて楽しいかw
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:46:03
昔誰かが書いてくれたけど搭乗回数以外に距離もあるから毎年ぶれるよ
仕事だけでSFC到達するような人は当然金だな
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:46:09
新社会人がクズなだけだと思うな
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:46:14
>>332
保険のためだけに別にカード作るんだったら、
必要な提携カードをGにする方がいい。

与信がそんなに変わらないなら枚数少ない方が信用情報上もいいだろうし。


G年会費が払えないなら別だが。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:46:40
落とされたら妬んでないで素直に属性をあげる努力をしろw
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:47:59
大学卒業、社会人一年目。東京だよおっかさん。俺もリーマンだよ。
背伸びしたい年頃。合コンでゴールドだしたい。女受け良くしたい。

名案があるのだが、君の平カードにスプレーで金色にすれば良い。
しかし、このスレの奴らは優しすぎだろ。作らせれば面白いのにw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:48:20
>>352
そもそも提携カードを作らずに、保険の充実しているカードを作ればよい
保険が必要ならそっちの方が現実的

逆に、そう言う論調に持っていこうとするのは、保険とかマイルとか関係なく、
見栄でゴールド持ちたい人が、口実を作るために保険を持ち出していることが
往々にして多い
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:48:21
>>349
>>353
S250なんで心配しないでください
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:48:30
>>336
うちの部長(年収1500〜2000万くらいかな?)の人もJALカードの金だしw
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:48:54
>>355
なるほど。それは一理ある。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:48:57
カードよりまず整形しろよ(プ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:48:58
公務員なら市役所でも一年目から金通るよ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:49:36
平で最初から枠が多いカード、保険のいいカードはたいてい糞w
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:50:22
結局欲しい理由は保険じゃなかったのか
まじめに考えて損した

さすがゆとり世代の新社会人
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:50:38




ゴールドカードは欲しいから持つものではなくて、相応しくなったらカードの方から寄ってくるよ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:50:40
見栄でゴールド持つなら航空系金などダメ
少なくとも雨金以上
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:50:45
ゴールドが見栄になるなんて何世代前の人間が紛れ込んでいるのやら・・・・・・
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:51:37
茄子は知らんが、雨金は明らかに相応しくなくてもカードの方からくるけどなw
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:51:58
>>364-365
そうでもないみたいだぞ
新社会人の世代がそう考えてゴールド取ろうとしてる

ログ参照
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:52:20
雨白ですら笑われる時代に雨金ってw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:53:35
>>367
具体的にレス番示せよ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:53:50
結論

安西先生、女に自慢したいんです。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:54:54
若くても一枚は金あった方がいいよ
俺も普段は還元率最強と言われる某平カードを愛用してるけど
店によってはニヤつかれることがあるんだよな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:56:07
平カードとか恥ずかしすぎる
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:58:12
>>371
一流のお店は、お客をカードで差別をしません。
カードで客を馬鹿にする店は行かない方が良いです。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:59:04
>>371
開き直られると逆に許してしまう。ニヤつかれて喜べるオマイに完敗。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:59:10
>>355
提携先のマイル・ポイント優遇と保険の両方欲しいんですが、
なぜ否定するんですか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:59:14
無知だな・・・
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:59:59
一流と言われるホテルが差別しまくりなんだがw
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:00:19
新社会人だろうが何だろうが、ゴールドの各種サービス(見栄含む)と年会費を天秤にかけて、
見合うと思えば取ればよい。

ただ、自分のステータスに合わせて平→ワイド→ワイドゴールド→SFC(平、金)とグレードアップ
していくという楽しみもある。俺はそうしたのだが。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:01:21
ANAやJALはステータスはない どれだけ乗るかどうかだけ
見栄で金にしてる奴はいない
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:02:31
>>335 でしょ 究極は
    金はサービスもあるけど、本人の自己満足の問題
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:07:10
新社会人の言ってること、分かる気もするな
社会人になって最初の同期とのコンパで金をさりげなくアピールしたいんだろうな
見栄張ってるなんて言いたくないのも分かるが、結局サービスで選ぶなら平、
見栄で選ぶなら金になるんだよ
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:07:21
銀座レカンでダイナースで決済をした。普通の対応。
同じ店で、誕生月だったから、ライフカードで決済した。普通の対応。

海外でフォーシーズンホテルでチェックの時にライフを出した。普通の対応だった。
日本のウェスティンで茄子を出した。普通の対応。同じウェスティンでANA-JCB平を出したが普通だった。

一流のホテルマンとかが客の前でニヤける訳ないだろ、自意識過剰なんじゃないの?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:07:27
20代女ですが、ダイナース持ってる男の人は良いなと思いますよ。
とりあえずベンツやローレックスが高級って思っちゃう子には雨金などが良いのでしょうけど。
女は帰れと言われる前に帰るねw
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:08:21
IDなしだと自作自演し放題w
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:09:20
>サービスで選ぶなら平


平でサービスや還元率のいいカードは皿系だろ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:09:21
ほんとだな ネカマだらけだ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:10:37
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /    〜♪
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:10:49
>>233
はここには居ない罠w
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:11:31
>>385
否定するな
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:12:26
>>385
そうだな。JCBは皿系だな

ということらしいぞ新社会人
JCBは死んでも作るなよ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:13:27
語るに落ちたなw
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:15:43
そんなにゴールド欲しけりゃ、雨金作れよw
あれはインパクト大だぞ。

普通に考えたら、雨金より雨緑。
枠が必要ないのならば、ANA-Wだろ。枠が欲しいのならば、ANA-Gだが。飛行機に頻繁に乗る奴以外は
あんまり意味ないけどな。てか、枠や頻繁に飛行機に乗る奴以外は航空系ごときで金はいらねーと思うぞ。

ゴールドカードは欲しいから持つものではなくて、相応しくなったらカードの方から寄ってくるよ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:16:16
こんな悲惨な終末はないよ・・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:17:19
ゆとりの考える事はよく分からんもんだ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:17:55
悲惨な新社会人
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:19:33
>>392
ゴールドが欲しいからじゃなくて飛行機に頻繁に乗るからANA金なんだろ
何言ってるんだお前
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:21:03
↑ループ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:23:18
今調べてみたらワイドカードってゴールドの半額近い年会費なのに
ほとんど機能はゴールドと変わらないんだね。保険もほぼ一緒。
マイル積算率は同じ。

中途半端なカードだとばかり思っていたが、若年層にはぴったりの良カード。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:24:43
金に落ちたのがよほど悔しかったんだね
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:25:18
>>398
移行費アップしたのでかなり微妙になった
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:25:46
>>399
だな。それでゴールド取りたい取りたいってわめいたところで無駄だっつの
ゆとり世代の大学4年が何と必死なことか
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:25:48
>>398
SMCの場合はそうでもない
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:26:30
金は6300円の移行手数料が無料だからな
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:27:13
>>400、402
まあ、だからと言って「じゃあゴールドが良いのか?」と言われてもYesにはならないわけで。
そもそも移行手数料云々の話は新社会人とは関係ないな。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:28:12
ANAVISAはマイペ+金でワイドよりいいぞ
JCBはちと違うな
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:28:42
まあ待て。




 新 社 会 人 は S M C − G は 取 れ な い




つか、敢えて新社会人にANA-SMC-G突撃させて挫折を味あわせたい。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:29:07
ワイド厨どこまで必死なんだw
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:29:25
ゆとりにも程があるだろw
ゴールドカードを持つ前に、社会学でも勉強しとけ。
後、費用対効果も疎かなので、経済学もやっとけ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:30:36
>>233
今の時代は大学生がクレジットカードを保有するのが当たり前なんだな。
現在、ANA-SFC金を愛用してるが俺が大学生のときはクレカを持つことすら
考えなかったな。

>>237氏の意見に賛成。

就職後に月々の手取りの給与、生活費、貯蓄などの資金繰りが未経験なのに
ゴールドカードは論外だと思う。
一般カードで数年間は修行すべし。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:30:48
>>405
このスレの常識だろ
あるいは4月以降はANAVISA解約か
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:31:44
結局、金落とされた奴が荒らしてるんだろ?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:32:08
新社会人に

https://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/visa_master.html

ここのワイドゴールドカードは機能がたくさんあるから是非これを申し込んでください。
そして、結果をちゃんとここに書いてくださいね
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:32:33
マイペで年会費半額なの知らない奴じゃないか?
知ってたらありえないよ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:32:58
>>411
そこまで深読みしなくても、金持ちたい大学4年が荒らしてるんだろ
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:33:04
新社会人といっても
月給20マソのヤシから
年収2000マソのヤシまで
いろいろだからなw。
月給20マソのヤシがいきなりG持っても
いいんじゃね。まあGゆえの損得は
あるだろうが、それも経験だよ。
君子は物を役し、小人は物に役せらる。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:33:59
>>441
茄子もあるし、金なんて落ちるわけねーだろw
航空系の金なんて誰でも通るってw
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:34:50
ここの人の結論

・ゴールドは(本来なら)時期尚早
・SMC-Gならワイドよりもゴールドの方がいい
・新社会人はAMC-SMC-G取るべき

うはw絶望的な結末w
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:35:28
キラーパス出たw
>>441がんばれw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:36:54
ANASMCは平か金かだぞ

4月以降に移行手数料が6300円になるワイドはありえない

ワイドの年会費+6300で金の年会費を超えてしまうw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:37:29
ゆとり大学生の結論

安西先生、ゴールドカードが欲しいんです(コンパとかで出したい…。カッコ良いし…)。

三井君、ゴールドカードは欲しいから持つものではなくて、相応しくなったらカードの方から寄ってくるよ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:44:55
そもそもSMC審査で金は30以上オンリーだけどな

新社会人涙目w
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:45:33
今までの流れを見てると、ゆとり乙としか言いようがない
本人も擁護してる馬鹿も
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:45:39
大学生がカード自慢とかおっさん臭いぞw
服でも買えよ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 13:48:14
ところで、ANASMCの改悪は時間差あって3回きたでしょ?

もしかして「edyチャージポイント廃止はマイペ2倍を維持するため」との
猫説を信じて、マイペ2倍廃止決定前に金に切り替えちゃった人いたりしてw
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:09:04
SMC-Gもじきに移行手数料取るようになるな
改悪の歴史を見てると、間違いない
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:11:13
さすがにそれはひどすぎるだろ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:17:39
今までが優遇されすぎてたんだよ。
同等サービスになるだけだから、ひどすぎることはない。

ま、マイぺ倍付け終了、移行料値上げ第一段階発射の時点で予想できてること。
猫信じた人間が涙目w
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:18:34
なんだか、凄いレスがついているなw
ゆとり君が来ていたみたいだが、これからこんなゆとり脳ばっかりが社会に出てくるのかよ…。
しかも、そろそろ、平成生まれが社会人になってしまうな。恐ろしい時代になるよ。

飽食の時代、豊かな時代、小学生から携帯、土曜日学校休み、授業料大幅減、競争除外、
こんな連中が大挙して社会人か。。。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:19:26
>>427
信じるも信じないも今までの流れを見てればわかること。
うろたえるほうがバカだ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:20:18
>>428
逆に考えるんだ。そんなゆとりでも持てるANAカードを誇りにもつんだ。

431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:21:01
ベテラン予備校講師が「今の東大生は10年前の早慶には入れない」と深夜番組で発言してた
現場の人はゆとり世代を肌で感じてるんだろうね
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:22:19
>>429
アンカー間違えてないか?
G改悪は目の前だぞ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:23:07
JCBやelioは変わらないのにSMCだけ金まで改悪かよw
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:23:45
超氷河期世代が最強だろうな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:24:19
池沼みたいなしゃべり方する東大合格者がCMでてるからな
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:24:28
>>433
SMCは独自路線だからな。
SFIは続行なのにSMCはリボ2倍廃止とか
JCBは続行なのにSMCはSuicaチャージポイント付け廃止とか
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:26:36
蜜墨はサブプライムで大損害
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:27:00
SMC平は10マイルコース廃止の悪寒がする
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:28:44
役に立たないedyを搭載し、4月以降は年会費以外に移行料6300円もかかるANASMCw
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:31:53
SMCはGも平も大改悪か

ろくな会社じゃないな
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:32:59
>>438
2008年度はないだろ。あるとしたら2009年4月1日以降だな。
もう公式に明言してる。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:33:29
>>438
金も例外無く廃止とみた
ほかのポイント移行サービスで金を優遇しているの無いし
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:33:59
>>431
だからどうした?って感じだよな
なんで予備校講師してんのって言ってやれ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:34:57
>>438
SMC自体も例外無く廃止とみた
ANAの他のサービスでSMCを優遇しているの無いし
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:35:26
>>443
論点はそこではない
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:45:27
                       社会人になるのでANA-JCBゴールドカードを作るべきかを聞くッ! 
                    そう考え、2ちゃんで質問したところ、ありえないを体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは2chでANA-JCBゴールドカードを作るか否かを質問していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか話がANA蜜墨ゴールドに変わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ゆとり脳だとか店長土下座だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:46:06
>>435
アレかw
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:47:11
「ANAカード」なんだからANAマイルを一番貯めやすいカードでなきゃいけないとは思わんか?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:51:10
搭乗マイルは貯まるだろ。
本来はよく乗る人のためのカードだし・・・。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:52:05
ただでEDY貰えるキャンペーンに登録したとたんこれですよ〜^^
でもいいです、もともと数千円づつチャージして小額決済に使う予定でしたし☆








うべぇあ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:54:18
>>449
それはAMC内でのステータス制度があるし
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 14:58:24
>>449
いいこといった!
本来はそうあるべき。乞食には何もあたるべきではない。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 15:56:29
蜜隅もあほだな、ワイドは移行手数料3150円とかにすりゃよかったのに。
いくらなんでも提携カードでしかも一気に6300円はやりすぎだ。

一般:4200円
ワイド:3150円
ゴールド:0円
で十分だろうに。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 16:00:25
>>453
ゴールドの移行手数料を2100円に値上げする予定があります。
発表までしばらくお待ちください。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 16:31:06
で、VISAマイペ2倍がなくなろうとしている今となっては、
どのカードが一番得なんだ?????
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 16:33:34
伸びてると思ったら...
何この流れ(´・ω・`)
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 16:42:13
>>455
テンプレ読め屑死ね
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:17:04
>>455
移行手数料値上げは無いと言ってるJCBかな(日経トレンディより)
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:20:58
>>446
三行ぐらいにしろよ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:30:50
ANAカードはANA利用顧客のためのカード。
ANA利用顧客はたかが6300円の移行手数料など客室乗務員の生理臭ほどにも感じない。
12600円になっても問題無し。たかが6300円でガタガタ言う陸乞食はさっさと解約しろ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:47:07
蜜隅ゴールド値上げしたら他にいくだけw
JCBをSFC-Gにしてelioをメインに使う。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:48:00
きめえ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:48:19
↑空マイラーだけど無駄な費用はかけないよ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:49:19
>>461
これ以上の改悪はないと思うけどな。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:06:03
とりあえず公共料金の支払いを
ANA−VISAからオリコうp金に代えてきた。
これで、後は2週間ぐらいEdyをがんがん使って
死蔵カードにできるわ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:20:40
>>233
そんなに金欲しければJCBに電話すれば良いじゃん。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:55:23
>>446
へた
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:12:28
>>276
今回自分の利益はなくなってしまうけど、
引いた目で見れば、そういう会社の方が信用の置けるいい組織だと思うよ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 20:20:42
>>382
海外のホテルで、日本のクレカの種分けなんて分かるはずないじゃん。
銀行でも皿系でも同じ扱いでしょ。
だから世界で同じ券面のアメックスの受けがいいとかいう話が出てくるわけでさ。

まあ、おれも実際日本のホテルで、カードによって対応変えられたと感じたことはないけどね。
日本では伝統的に客である以上誰でも平等に対応するって姿勢が基本意識になってるし。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:11:07
YAKUZAカードがあったら、海外での扱いが変わるかもしれない。
YAKUZA-LIFEなんて凄そう。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 21:17:01
>>470
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:21:02
みんなJCB-WGで心中しようぜ。
みんなで逝けば怖くない。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:25:18
ロンドン行きの航空券をANAのサイトから予約しようと思うのですが
ANA-JCB-GとANA-VISA平どちらで決済するのが良いでしょうか?
獲得マイルはVISAの方が多いと思うのですが、その他のサービスでは
JCBの方が良い様な気がして迷っています。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:32:37
>>473
>>1のテンプレ読め。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:46:28
マイル特典で来週札幌に出かけるんだけど
今日みたいに結構になった場合でキャンセルする場合は
マイルは全額戻ってくるの?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:50:43
>>475
公式読め。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:56:37
>>476
馬鹿のひとつ覚えみたいな回答はやめて下さい
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:58:06
VISAギフトカードもマイルつくんだよね。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:09:37
>>477はバカ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:34:47
もう一度聞く。
マイル特典で来週札幌に出かけるんだけど
今日みたいに結構になった場合でキャンセルする場合は
マイルは全額戻ってくるのか?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:35:09
教えてやんねー
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:40:30
じゃあもう一度聞く。
マイル特典で来週札幌に出かけるんだけど
今日みたいに結構になった場合でキャンセルする場合は
マイルは全額戻ってくるのか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:41:39
教えてやんねー
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:44:11
SKN
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:48:40
いい加減に新レートでの乗り継ぎ特典の詳細を発表かつ予約入れさせろよ
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:48:58
くだらねーw
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:54:07
これだけ直行便とか地方路線減らしたら
沖縄離島以外も乗り継ぎで行かせてくれないと
おかしいよな。

24時間以内の降機でもちろん。
で、国内4回までおkとかさ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:29:23
>>475の質問の答えは公式には載っていないわけだが
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:53:41
載ってる、よく嫁
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:59:52
新社会人といい>>475といい今日は人のクズが多いな
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:04:50
ノーマルANA-VISAカード作ったけど、限度額S70って足らねー…
毎月デフォで30万〜40万決済するから、マジでギリギリ。
S100で発行されると思ったのに…セゾン無印ですらS100行くのに。

これってワイドゴールドにした方がいいのかな?
でも、ワイドゴールドの特典ってステージ上がればついてくるしなー。悩む。
属性は余裕で通ると思う。月々の色々な支払いの登録変えるのめんどくさいなー。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:05:36
何か蜜墨からどっとJCBに流れ込んでる奴が枠10で文句言いそうな感じ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:07:07
>>491
日記はチラシの裏にな
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:08:31
>>469
海外ではカードの種類も色も関係なく(むしろGやらプラチナやらが怪しく思える
過去の決済額=信用になるでしょ。
どこをどう調べるか知らんが、決済額で対応が結構変わる場合が多い。
それなりのホテルだけだけど。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:11:11
>>494
それは単にそのホテルの常連になったってだけでしょう。
贔屓客に対して対応がいいのは当たり前。
クレカとかそんなの以前の問題。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:27:48
>>421
まあ、俺は20代で取れたけどな。

上で新社会人がG欲しいって言ってたけど
合コン見栄だけでGなら
それに見合う会社なら会社からビジネスG渡されるはず。
うちの会社は入社半月後全員渡された。
高卒も院卒も関係無しにS100。

Gがもてはやされる程度の合コン受けなら
ビジネスGもプロパーGも航空Gも差はない。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:31:33
新入社員の合コンでうけるのは一流企業の社名。

GSとかマッキンゼー、ソロモンBrosとかCX、電通とか。

しょぼい社名でゴールドカード見せびらかす奴って何なんだよwww
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:34:58
ビジネスゴールドなんて本人の与信じゃないじゃん。
何威張ってるの?君、馬鹿?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:36:40
ゴールド見せびらかしたいのはわかったから、合コン板行けよ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:38:42
>>491
ノーマルANA-VISAカード作ったけど、限度額S70って足らねー…って
デスクに申し込んだか?何も言わなければデフォルトそれくらいだろ。
まぁ、あがってもあと10万くらいだがな。おとなしくゴールドにするか。
JCB使え。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:39:26
カードでも女受けを狙うというのは、
合コンなんかに行かんでも女にはそう困ったことのないオレには
わからん執念だなあ。
そんなめちゃくちゃな女好きってわけでもないけど。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:53:20
あんたたち何言ってんの。バッカじゃない?
先月化粧室でキンキラ男の話題でもりあがってたっけ。
女は感心してみせてるだけだよ〜だ。男って、ほんっとバカねww
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:53:48
なにこのネカマ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:55:27
JCBに乗り換えたら早速、情報処理試験がV/Mのみだったorz
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:58:17
今のところ、JCBゴールドでガチだな。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:58:47
昼間からしつこい奴だw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 08:32:49
寝ぼけている奴が約1名
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 08:47:04
ひきこもりにとっては昼間の感覚の時間帯なんだろうな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:21:04
で、結局どこから手続きすればいいんですか?
MyJCBのカードのアップグレードのところでしょうか?マイレージクラブから申し込みですか?
電話すればいいということでしょうか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:48:30
>>509
お前は誰だ。何の話だ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 11:49:17
>>509
MyJCBでアップグレードをポチッでいい
MyJCBから金切替申込書請求でもいい
電話でもいい
オンライン申込でもいい
調べてくれて柔軟に対応してくれるよ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:04:15
SFCて、そんなにステイタスあるの?
医者が多いみたいだけど

ANA関連スレではみんな天下取ったみたいに偉そうに言い合ってるな
SFCに人生生き甲斐を感じているみたいだし

「パパはすーぱーふらいやあずなんだぞ」てSFCカードを見せながら
子供に自慢してるのかな





513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:07:47
>>512
SFCやJGCはステイタスよりも実利だと思う。
ステイタスが欲しけりゃどっかの雨か茄子でいいじゃまいか。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:17:13
だから医者のような古事記に持ってる人が多いのか
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:32:28
今や猫氏もSFCだもんな。
516223:2008/02/25(月) 15:46:24
わーい、JCBの入会判定が完了メールキター

517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 15:52:06
ファミマ申込み送る前にvisaの幻惑の電話した方がいい?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:07:58
収納代行用? 近いうちにできなくなりそうだよ?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:13:33
イシャは古事記なのですか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:29:49
>>518
マジすか?
道民の俺に氏ねと!?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:31:42
申込書は既に新バージョンが出回ってるみたいだね


302 名無しさん@ご利用は計画的に 2008/02/25(月) 11:02:45
店頭払いって機械で払うんじゃなくってレジなの?
10万20万でも良いのかな?

ところで昨日貰ってきた申込書、公共料金払えると一言も書いてないんだが・・・
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:36:22
ANA-VからANA-SFC-V-Gに切り替え申請しました。
カード会社の営業時間外で、カードが届く前に合否を知る方法はありますか?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:23:46
サマリー
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:28:29
いふゆーとらいろぐいんばいでぃすうぇぶさいと、ゆーきゃんちぇきサマリーあんどすていたすびほあークレジットかーどせんとぅゆー。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:34:18
>>524
死ね
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:46:44
ANA-JCBの利点をパッと纏めると?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:52:39
パッとマイルが貯まる。

以上
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:01:19
明日、アシアナ航空に搭乗するんですが、ANAのマイルは加算されますよね?
マイレージカードっていつ出せばいいんですか?
空港で搭乗手続きするときですか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:01:19
>>526
JCBのサービスを受けることができるANAカードである。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:04:16
>>528
初心者質問Part:48 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203526029/
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:08:32
>>529
JCBのサービスってそんなに特筆すべきものある?
ANA-VISAがマイペedyチャージ不可になったから、その待避先なんだろうけど、
メリットが分からん。クイッペ登録できるの?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:12:35
ANA-JCB切ってANA-VISA-G作った漏れとしては複雑な心境
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 19:51:33
まああれだ。
テンプレ読め。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:09:02
今ANA-JCB持っててもJ-basketの申し込みってできないけど、
GにしないとOkiDoki10倍ってできないのかな。。。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:18:46
>>534
4月まで待ちたくないならそれしかないな。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:29:44
>>534
THX。6月のツアーを申し込みたいから、4月まで待つのは微妙だよなぁ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:47:39
>>491
マジレスすると
俺の場合、S70で発行されて、月平均35万じゃ足りないので、2ヶ月後にゴールドにした。
S150で発行。1年後にS200になった。さらに1年以上たったが未だS200
538名無しさん@ご利用は計画的に :2008/02/25(月) 21:19:18
昨日、ベルトを買ったら4枚重ねの売上伝票全て、控えも取らず、サインも取らずにそのまま頂いた。
ただのレシートと勘違いしたのだろうか。相談に行ったほうがいいのかな。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:28:34
サインしようがしまいが、金は引き落とされるので、俺ならきちんと引き落としを確認してから廃棄する。
わざわざ、相談なんてめんどくさい。(伝票無くて困るのは店側だし)
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:31:12
>>536
どこのツアー申し込むのか晒せよ。有効な対策が出てくるかもよ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:59:58
>>220
確定すれば載るよ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:04:37
JCBトラベルの新サービスは3/17に発表だよ
ツアーもWebから24時間受け付けるみたいだね
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:05:25
>>531
海外旅行先でのデスクやプラザによる案内は便利。
現地のチケット手配なども頼める。

国内ホテルの手配もかなり広くカバーしてるから使い出がある。

もちろん、各種キャンペーンやプレゼント、割引旅行商品やポイント優遇が多いのも魅力。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:46:18
確定しね〜ぞゴルぁ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:02:52
何が確定しないんだ?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:05:21
むしろ確変して欲しい
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:16:45
>>544
昨日してるだろ
548猫頭 ● :2008/02/25(月) 23:21:29 BE:59203878-PLT(15073)
JCBはしてますがSMCはまだですな。
どっちか書かないとゴシャゴシャに...。


JCBのパックツアー優待はJBasketの刷新に合わせてゴールドの方も変更されるそうです。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:22:06
>>547
実質的にはしているんだけど、
VPassの表示がね
確定していませんだって
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:22:57
VISAも昨日確定してるよ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:24:38
猫氏

何か糞技教えて!!
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:26:15
猫の中の人も大変だなw
553猫頭 ● :2008/02/25(月) 23:40:23 BE:21144645-PLT(15073)
確かにVpassの明細データの更新は1日1回ですね...。

>>551
・JCBの請求を実質チャラにする方法
・JALカードで1%分のAMCを貯める方法

どっちがいいですか。(w
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:44:15
糞頭乙
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:46:32
JCBの請求を実質チャラにする方法 でw
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:48:03
JCBの請求を実質チャラにする方法 って何よ?
557猫頭 ● :2008/02/25(月) 23:53:38 BE:22202137-PLT(15073)
>>555-556
命知らずですね。糞技だけに何が起きても知りませんよ。(w

1:全部リボにします。

2:ローソンに入ります。

3:Loppiでリボ繰上返済申し込み。返済額は1円に設定します。

4:レジに行ってLAWSONPASSを出します。ポイントが1ポイントつきます。

5:3に戻ります。リボ残が無くなるまで繰り返します。

あら不思議!
気がついたらLAWSONPASSのポイントが死ぬほど増えてます!!
なんとJCBの利用額の1.2倍分のローパスプリカがもらえました!!!
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:55:03
これは酷いwww
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:55:39
糞だ

糞過ぎる
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:56:04
>>557
テンプレに入れとけwww
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:58:25
>>557
これは凄い。
俺明日から近所のローソンに引っ越します。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:59:57
なんという糞技
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:00:24
100円でもくじけそうだな
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:01:44
店から出禁くらうぞw
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:04:16
10秒に1セットできるとして、1時間で360円。
ローソンでバイトしたほうがいいな。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:04:22
禁断の糞技だな。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:05:00
なんで猫はこういう馬鹿なことをすぐに思いつくんだww
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:07:02
>>557
スカイタイム吹いた
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:08:31
>>568
スレタイ嫁w
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:09:08
>>565
1分1セットが限界だろう。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:09:29
1円返済するのに1円分以上のカロリーが必要な気がするw
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:11:17
時給7千円の自分には真似できないな
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:14:03
猫様糞乙w
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:21:10
さすが猫様、頭に糞を載せているだけの事はありますな
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:23:39
>>568
スカイタイムは重要だよな。
576522:2008/02/26(火) 00:24:32
>>523、524、猫頭さん、その他ネラーの皆様
今日発送といわれていたのですが、
ANAのサイトにログインしても、
SMCのサイトにログインしても変化が見られません。
どこを見たらわかるのでしょうか?
マジレスお願いします。

577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:32:03
細かいヤツだなあ。
多少遅れるくらいのことあるだろ。
下らんレスでスレ汚さず、大人しく待ってろっつーの。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:36:56
登録情報の住所をクリックしたら、
下記のメッセージでないか?
出たら当確

本お客様番号では、当サービスはご利用頂けません。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:38:47
書き忘れたけど、ANAの登録情報の方ね
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:10:56
>>538
以前買い物したとき、店員がサインを要求するのを忘れた。
後で蜜墨から「サインもらってないけど、あなたこの買い物したよね?」
という内容の手紙が来たよ。
581522:2008/02/26(火) 01:40:16
ANA-一般-V→ ANA-SFC-V-Gだとお客様番号かわらないんでは?
582522:2008/02/26(火) 01:42:32
↑は
>>578〜579
でした。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:42:48
おまえちょっとしつこい
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:47:34
>583
暇人?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:56:07
一分一秒でも速く結果を知りたいという気持ちはわかる。
発行確定したカードを早く手に入れたい気持ちもわかる。
でも、だからといって日記みたいな無意味な書き込みで
スレを流すのはよくない。

いくらここで質問したとて、それでカード発行が早まるわけでもないんだから。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 02:19:07
>>557
これはワロタwつーか是非1,000,000円分くらい実践してご報告をw
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:07:40
今日、SMCから「ご利用枠に関するご案内」が届いた。
蜜墨からの顧客流失を少しでも食い止めるよう、増枠のオンパレードなのか?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:10:45
乞食が消えるから安心して増枠できるってだけだろ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:14:17
>>587-588
優良顧客に利用拡大を期待しているんだよ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:16:53
今SMCから離れるやつは、ポイントを無駄なく吸い尽くす奴らで
会社にたいした利益をもたらすことのない客だからな。
大量離脱してもらっても、総売上は減るだろうが、実際の経営には痛くも痒くもないってところだろう。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:19:24
増枠された優良顧客さんはがんばって枠使ってあげましょうね。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:43:34
>>512
医者じゃなくて出張リーマンが持っている。
そもそも出張族を囲い込むためのものだからね。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 04:08:42
80 -> 90 に増えたw
微妙

これでも優良顧客と見なされてるのでしょうか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 04:17:47
>>593
もちろんですよ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:05:21
>>557
裏技あり、糞技だろって愛の手入れてたのは全部猫の自演だったのか
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:08:29
来月は確定次第即マイルに移行だ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:09:24
>>553
・JALカードで1%分のAMCを貯める方法
もヨロ
またたびやるからよ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:03:42
Edyでの「代行収納(公共料金等)」支払い中止について

お客様各位
Edy運用会社「ビットワレット(株)」からの通達により、2008年4月1日より、
Edyでの「代行収納(公共料金等)」支払いは中止とさせていただきます。
お客様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。

お問い合わせ先:ビットワレット(株)Edy救急ダイヤル
0570-081-999 03-6420-5699

599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:05:54
自動車税は無理なのか
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:44:39
こちらのみなさんは、JALカードもつくってらっしゃるのですか
ほとんどがANAカードで利用するとすれば、
JALカードの利用はあまりしないんじゃないの?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:59:06
>>600
我ながら年会費垂れ流しで決して効率がいいとはいえません。
蜜墨VISA、JAL-DC-Master、ANA-JCB持ちの俺の使い分けは、iD、店舗での利用は蜜墨、
Suicaチャージ、ネットショッピングはOkiDokiランド経由でANA-JCB、公共料金はJAL-DCかな。
あとJALのパッケージツアーもJCBトラベル経由でANA-JCBで決済したりしてる。

> ほとんどがANAカードで利用するとすれば、
この仮定を立ててしまうと、JALカードは利用しないことになってしまいます。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:10:53
>>600
JALカードはメインとして使わないならいらないと思う。
年会費無駄だよ。

ANAカードでまかなえないものは無い。
ANA-SFIをリボで使えば、JALカードの特約店すらも率的にカバーできる。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:12:10
マイルの分散自体がとても無駄なんだけど、
もともとJALマイラーで2年前からANAメインに変えた漏れは
JAL-DC-V-G→JAL-SUICA-J平
ANA-JCB→ANA-SMC-V-G

JALは西瓜チャージにしか使ってないので本当に年会費垂れ流しな気分。
いっそEDYチャージもできるVIEW-鱒あたり作って解約しようかと。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:16:23
ANA-JCB]を作るか
いまのをGにあげるか悩むわー
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:17:08
>>603
EdyはANA-SFI、SuicaはBIC-VIEWがいいのでは?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:23:55
>>602
> >>600
> JALカードはメインとして使わないならいらないと思う。
> 年会費無駄だよ。

メインでもいらないJALカード
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:46:04
edyマイル貯まるならJALDCもありなんじゃないの

それともJALDCも改悪でた?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 12:49:43
>>607
まだ。でも数ヶ月中にはポイント付与中止になるだろうね。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:03:03
ANAカードホルダー的にはJALイラネなんですね。

>>553
・JALカードで1%分のAMCを貯める方法
の猫糞が知りたい。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:06:24
>>607
ANA-SFIのほうがまだいい。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:13:55
>>610
それもいずれ改悪。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 13:18:16
>>611
あれ?猫様情報知らないの?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:05:39
ソニファはなんかいや
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:44:18
>>603
え?VIeWってEdyチャージできんの?知らなかった。
手持ちのVIeW-VISAでやってみようっと。
ポインヨは付くんだよね?4月以降はこれでいこうかな。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:44:22
今初めて知りましたが、
楽天プレミアムカードというのは、海外主要空港ラウンジが
使用できるんですね。
でも、ラウンジの入り口でカード提示するのはちょっと・・・

ANAカードではできなくて、なんで楽天カードが・・

疑問です。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:46:57
楽天カードが、じゃなくて
それに付帯するプライオリティパスの効力だけどね。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:48:40
>>615
なら楽天スレにでも行って下さい
乞食は立入禁止です
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:04:48
>>614
ViewはEdyスレのテンプレの対応表にだいぶ前から出てたよ。

でもVieWチャージって意味あんの?
還元率0.5なのに。

俺はANA-SFIの審査に落ちたのでBIC-UC作った。こっちは還元率1パー。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:06:20
UCは改悪される可能性高くないか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:08:04
改悪っつーか、消滅ね。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:08:51
UCはもう改悪発表済み。
BICは大丈夫だった。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:09:32
>>618
>還元率0.5なのに。
今の流れでは、還元あるだけましって感じになるような気もするが。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:11:36
それでも0.5はねーな。
せめて1は欲しい。

そういう俺は全情連アレルギーなのでEdyはこれからはUA-SAISONでチャージ。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:12:27
UCはパスネ終了してから温存してたが、再度登場していただくとするか。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:16:10
>>624
罠にはまらないようにな。
Edyテンプレで非対応カード見ておくといい。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:18:32
いい加減スレ違い
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:19:15
今度、広島転勤になるので、広島空港を月2くらい使うと思うんですが
広島空港ってよく封鎖というか降りられなくなりますよね?
そういう際に、ANA-SMC-VISAとか持っていると、有用なのでしょうか?
使い勝手はそのような感じでしょうか?
実際に保険を使われたことのある方のお話が聞ければ
あと、年に何回使ってもおkなのでしょうか?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:31:34
SMCの保険請求すんごい面倒だよ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:34:40
対象はGのみ
ちょいめんどくさい。
でも飯代としてはいいんでは?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:52:12
お好み焼き食いてー!
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:07:12
>>616
違うよ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:07:57
単に遅延保険目当てなら、年会費の安いものがあるしなぁ。
決済縛りが気になるところか。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:16:19
あ、決済縛りがあるんでしたよね。忘れていました。
今、青だから、金にすればと単純に思っていましたが
@desk決済なので、対象外ですね・・・。

すれ違いになりますが、遅延保険のクレカでお勧めなものがあれば
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:19:26
プレミアムパス、国内線で年間300万円以上乗るヤツっているのか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:30:37
短距離の人は別として毎週乗ればOKだろ
漏れは検討したけど、会社側は毎回の出張ごとに旅費精算だから面倒だし
資金繰りがつかないからやめた
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:38:21
広島空港のみっちゃんのお好み焼きは
市内の店舗に比べ小さく作ってると思う
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 17:41:00
>>627 4時間以上の遅延だから、広島→羽田なら適用される事ほとんどないかもしれん。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:06:41
ANA−VISA一般→Goldに切り替えたのですが、マイペにしたにもかかわらず、年会費が割引になっていないんですが
割引になっていません。どうなってるんでしょうか???
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:25:26
>>638
まさか半分になると思っていたんじゃ?
640638:2008/02/26(火) 20:27:44
>>639
半分じゃなくて11000円〜12000円(Goldの場合でWeb明細の割引も入れた場合)
くらいになるはずでは?でもおもいっきり14700円って書いてあるんです。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 20:29:03
>>638
台紙は定価のまま。
請求時に割引された金額で請求。
642638:2008/02/26(火) 20:39:01
web明細割引分だけ適用されているのがシックリ来なかったんですが
皆さんそう表示されているものなんですか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:10:49
SMCから枠増のお知らせ。
もう使わねーから枠イラネーよ! ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!

644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:17:04
ANA-JCBが大人気なのね。
去年からマイル貯め始めたけど、みんな使い道どうしてるの?

特典航空券、激しく獲り辛いし、海外だとサーチャージが割高な気がするし。
結局edyかスイカにすることになりそうなんだけど。
そこまでマイルにこだわる必要ないのでは。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:18:10
>>644
ご利用券使えばいいじゃん。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:34:25
>>643
どのくらいの期間、どの位の金額を使ったら増額されましたか?
うちS70なんだけど、ゴールドカードにしないと増額はないのかな。
生活の殆どをカード払いにしていて、更に仕事の立替えとかするから
すぐ枠いっぱいになってしまうんです。

とは言っても枠を相当(10万以上)越えても一度も使えなくならないんですが。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:53:43
>>646
643氏ではないですが、ご参考までに

2年前の春より使用で、最初からS80
毎月平均20万円利用(ほぼ生活費のみ)1度100万近い決済月あり。
1年前にS90、現状S100です。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:57:09
>>645
使い道の限定されてる利用券に3万の価値があるとは思えなくて。
国内旅行の予定があったらそうするかも。

SMCからJCBに切り替えた人は1年間修行だよね。
1年後にはボーナスポイントのマイル移行不可になったりして。

メインカードがJCBって使いづらくないですか?
結構使えないとこがある気が。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:05:52
>>647
漏れはヒラでS30から開始。使用1年毎くらいでS10づつ増加してる感じ。
現在S80になった。

昨年は貴殿と同じく出張の立替したらすぐ枠一杯になって臨時増枠3回くらい
頼んだ。でも、もうJCB使うから枠イラネ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:10:15
>>648
というか、
飛行機に普段からのらない、旅行にも行く予定の人は
今後は別のカード持ったほうがいいと思うよ。

ぽねとかね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:10:20
>>648
3万円の価値無くても別にいいだろう。
2万5千円の価値でも特。edyなら2万円にしかならない。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:29:23
自分で考えろと怒られること覚悟で・・・優しい方、教えて下さい。

現在、ANA-VISA保有しています(月平均利用額10万円程度)。
ポイントは移行方式で最短有効期限が今年5月で合計4500ポイント保持。
利用可能枠は90万円です。

ANA-JCBへ切り替えを考えていますが、
その場合、タイミングはいつが適当でしょうか?
又、気を付けるべき点も含めてアドバイスをお願いします。
※ANA-VISAの更新時期は11月です。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:29:55
>>652
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:34:38
>>652
自分はもう少し様子を見るつもり
とりあえずWEBにまだしていないので、してから。
夏以降でも、100万は使うと思うので、自分の場合はその時期でもいいけれど
あなたなら、今すぐでおkだと思う
655652:2008/02/26(火) 22:49:57
<a href="../test/read.cgi/credit/1203431173/652" target="_blank">>>653</a>
有難うございます

<a href="../test/read.cgi/credit/1203431173/652" target="_blank">>>654</a>
有難うございます
頭の中が混乱して、気ばかり急いてます
早めに切り替えの段取りを進めたいと思います

感謝します
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:50:29
>>652
同じく、今のうちに作ったほうがいいと思う

自分は3月15日をもってANA-SMCの利用を停止
3月25〜6日の明細確定後にマイルにすべて移行
(3月末がプログラムの期限だからね)

ボーナスポイントはドコモポイントか何かに移行
以後ANA-SMCは1000マイル発生装置へ。


3月16日以降は死蔵だったANA-JCBを完全メインに
すでに各種引き落としやQP/ETCの発行手続きも進めている
657652:2008/02/26(火) 22:50:53
間違いました
済みません
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 22:51:53
1マイルも無駄にしたくないって気持ちはわからんでもないけど、
移行タイミングで多少失うマイルがあっても別に困らんでしょ。
そんな神経質に考えることないと思う。
659652:2008/02/26(火) 22:57:39
皆様有難うございます。
不慣れなものでうまくレス出来ずに申し訳有りません。

1マイルも無駄にしたくない気持ちが無いとは言えませんが、
新しい移行制度になっても料金の割引が適用されたり、
いったいどのタイミングでJCBに切り替えれば良いのか、
そこから引っ掛かっていたもので。

アドバイスを頂戴出来て、大変参考になりました。
有難うございます。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 23:13:42
>>846
それだめー。無断で枠越えするのは会員規約違反。
評価には大きくマイナス。ちゃんと臨時増枠しましょう。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 23:14:05
失礼。>>646だった。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 23:17:12
俺は信用されてないから、S70を1万超えた程度ですぐストップがかかったw
電話かけたら+30臨時増枠してくれたが、今後はほとんど使わないからS枠半分で充分。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 23:17:25
>>646
一度電話して聞いたことあるけど
国内の利用なら多少枠をオーバーしても通すみたい。
でも海外利用分は枠をオーバーしたらシャットアウトすると言ってた。
海外の不正利用や面倒が多いからなのかな?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 23:21:50
公共料金の支払いに宛ててるケースとかも考慮して。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 00:00:57
こちらは、大変悪質な行為になります。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 04:00:57
くっそ〜 穴カード
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 07:14:52
>>638

ゴールド様がマルチするほど困るような金額なんだw
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 09:06:12
>>647
>>648
ありがとうございます。参考になりました。S70でスタートして1年半、今も70のままです。
家族会員分のカードもあって、生活費で払えるものは全てカード払い。
毎月の利用金額は20〜25万、立て替え等がかさむ時には枠めいっぱい落ちる時があります。
臨時ではなくてS枠増額をお願いしたいんですが、もう1枚DCゴールドカードを持っていて、
そちらがS80だって事に気が付きました。関係あるのかな。

>>660
増額しなければいけないとは知りませんでした。
限度額を超えたらてっきり使えなくなるものとばかり思っていたので。
これからは大きく使う時には増額をお願いしてみます。

>>663
その多少、って枠はどの位なんでしょうね…。今の所国内しか使っていないです。
レジで「使えません」っていつ言われるかドキドキするので増額をお願いする事にします。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 09:32:04
>>668
647だけど、自分もほかにGも持ってて
そっちはS200(流通系提携カード)
使い方はほぼ同じっぽいのにねー。
どうしてだろうね
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:23:23
JCBとVISAの話が入り交じってるお燗
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:26:12
>>669
どうしてって…
審査基準が違うのだから当たり前だろう
しかも国際ブランドが何なのかさえ書いてないし
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:26:15
>>668
ぼくのDCゴールドはS200です
Lは100です
今無職です
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:27:21
>>669
668です。もしかしたら、カードを作ったのが転職してすぐだったからなのかな。
延滞も一度もないし一括払いばかり、転職先は大手で年収もそこそこなんだけど。
もう少し修行します。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:37:32
>>673
Gにすりゃいいじゃん
今S70で普通に利用実績があればS150はあると思うよ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:01:57
ANAーVISA今日、ポイント全部移行しました。
もうすぐ解約です。
今までお世話になったのであえて文句は言いません。


皆様、さようなら。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:09:05
バイニー
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:17:30
>>676
てってって〜
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:19:33
>今までお世話になったのであえて文句は言いません。

この一文が余計だっつーの。
黙って去れよ、しみったれた奴だな。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 20:04:23
ANAカード持ってると、事前座席指定で前の方が指定出来たりするんでしょうか?
ANAカード作ってから、前の方が取れるようになった気がするんですが・・・気のせい??
今までは、中央から後方しか指定出来なかったんですが・・・
ANAカード持ってたら、当たり前の事なんですか?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 20:25:47
小型機で
普通のAMCは7列目くらいから
ANAカードで5列目くらい、
SFCで3列目くらい
DIAで一番前から取れる。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 20:56:59
>>656
継続1000マイルって
ANA-VISAのみの特典なんだっけ??
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 20:59:05
>>681
www.ana.co.jp
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 21:02:35
>>682
d
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 21:35:47
>>680
BRZ,PLTは?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:24:04
今TypeSelectJCB持ってます。今後ANA-JCBを作ったときに、現在TypeSelectJCB
で貯めたOKIDOKIポイントって一緒に10マイル/ポイントになるのですか?
それとも3マイル?

要はTypeSelectJCBとANA-JCBでMyJCBは別々にIDが発行されるのか、
MyJCBの一つのIDに2枚のカードがぶら下がるのか、よくわからない
わけであります。簡単で結構ですので教えてくだしゃい。
おながいします。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:24:05
なんか随分下がってるじゃん
あんまり高度下げると危ないよ
というわけであげ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:26:25
>>685
テンプレ読めや屑
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:32:01
現在ANAーVISA持ちでANAーJCB追加しようと思うのですが、お客様番号は新しくなるんですか?それとも今までと同じ番号で発行されるのでしょうか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:32:34
新しくなる
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:32:40
>>688
テンプレ読めや屑
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:38:32
>>688
ANAは毎回お客様番号が新しく採番される
JALは同一発行される
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:39:05
>>690
ANA-G->ANA-SFC-Gの移行はもう一回会費を取られるのでしょうか?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:01:53
>>692
公式読めや屑
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:08:56
ANA-SMCで国民年金保険料を払ったらポインヨは付くのでしょうか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:10:23
>>680
なるほど、それで少し前の方が指定できるようになったんですね。
ありがとうございます。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:12:26
>>694
公式読めや屑
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:14:41
ANAギフトカードってANAカードで買えないの?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:30:37
>>697
公式読めや屑
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:34:29
ANA-SMCで国民年金保険料を払ったらポインヨは本当に付かないのでしょうか?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:35:36
QUICPayでポインヨは付きますか?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:35:51
うるせえ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:36:19
ANA茄子って人気ないのでしょうか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:36:38
ない
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:37:52
やっぱりANA-eLIOが一番人気でしょうか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:38:10
>>688
新しく増えるが、それがいやなら旧番号を申込書に書かずに申し込み。
カードが届いたら新番号の旧番号への統合を電話で依頼すればいい。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:38:37
公式ってどこにあるの?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:39:17
公式って何ですか?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:43:40
>>690
残念ながらテンプレに書いてない。読んでいないのバレバレだなw
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:43:52
ANA-SMC-VISA-GOLD切り替え申請を出したのに二週間何にも音沙汰なし。やはり落選かな?

切り替え申請は時間がかかるんでしょうか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:46:49
>>708
日本語を勉強しような
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:47:10
>>690
みずほマイレージクラブカード(MMC)/ANAはANAカードとは違うの?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:47:22
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:49:20
>>711
両方ともANAの提携カード。つまり同じ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:49:52
>>709
前のカードは何よ?

おいらはANA-SMC-G -> ANA-SMC-SFC-G
1/31に申込書を送って2/15に手元着。

一般からなら他の人から聞くとよし
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:50:37
>>713
ごめん。>>690をからかってるだけだから;)
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:53:56
>>714

ANA-SMC-VISA一般からの切り替えです。

約二週間くらいなんですね。
もう少し待ってみます。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 00:02:17
>>708
たまに知ったかがいるからな。気をつけろよ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 00:11:47
>>716
ANA-SMC-WIDE → ANA-SMC-WIDE-G
1/23投函で2/9午前VpassID登録完了通知, 2/9午後配達だった。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 01:17:29
要は下記が聞きたかったのですが、前半だけ読んで早漏な人に脊髄反射されました。

TypeSelectJCBとANA-JCBでMyJCBは別々にIDが発行されるのか、
MyJCBの一つのIDに2枚のカードがぶら下がるのか、どっちなんでしょうか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 01:26:08
>>718
S枠は如何でした?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 01:27:55
>>719
カード毎にID発行です。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 01:29:03
>>721
なるほど。それでイメージできました。ありがとうございました。
723718:2008/02/28(木) 01:35:14
>>720
S70 → S150
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 12:36:13
スレが伸びてるからあれ?また改悪!?と思って
焦ってきて見たら・・・orz
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 12:40:54
このスレの歴史は、改悪の歴史だーね。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 12:58:22
制度の穴が徐々にふさがれ、洗練されていってるだけ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 14:16:33
三井住友、カード経営統合 来春、OMCなど系列4社(02/28 13:26)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/78683.html

三井住友フィナンシャルグループ傘下の三井住友カードと
オーエムシー(OMC)カード、セントラルファイナンス、クオークの4社が、
来春をめどに経営統合する方針を28日固めた。
経営合理化によってコストを削減し、競争力を強化する。29日にも発表する。

OMC、セントラル、クオークの3社がまず統合し、将来的に三井住友カードも合流する見通し。

三井住友は昨年5月、ライバルの三菱UFJグループだった信販大手セントラルファイナンスに出資し系列化した。
セントラルとクオークの経営統合は既に決めていた。
昨夏にはOMCもグループ化し、3陣営で今後の事業戦略を検討してきた。

728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 14:42:08
あれ、おれビットワレットも合流って聞いたけど、ガセか?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 15:29:34
さくらもお願い
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 16:23:12
ANA-SMC一般カードって、ネットで申し込んでからだいたいどれくらいで発行されるの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 16:56:53
おおおおおおおお
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 17:10:54
>>727
俺にとってはどうでもいいことなのだが
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 18:11:16
さくらカードはどなるんだろw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 18:44:18
細かいところは気にすんな
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 18:58:57
おおおおおおおお
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 19:06:08
ここまで役に立たないスレも珍しい
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:49:12
>>730
このスレッドに質問するよりSMCに直接電話するほうが早い。
その報告をスレに書き込むのだ。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:49:16
ANASMCも今なら2100円でANAマイル移行できるんでしょ?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:53:42
ANA-JCBの口座変更用紙送ったら印鑑相違で戻ってきたよ

そんで今日コンビニ用の請求書が届いた

もしかして二段払い出来たのか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:59:08
4200円キャッシュバックあるからANASMCは来年度も2100円で移行できる
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:03:22
>>740
ダウト
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:03:58
ガセなの?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:05:59
>>740
ただ、そのキャッシュバックは来年2月以降にされるはずだがな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:08:06
12月ごろ移行したらどうなる
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:12:25
不正確

「カードご利用代金Web明細書サービス」に登録する必要がある
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:21:30
いちいち揚げ足取るな
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:22:50
誤解を招くような書き方をするな
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:27:29
6300円かかるが、8月までキャンペーンやってて4200円返金されるということだ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:27:52
マルチメディア端末「Famiポート」で電子マネー"Edy"サービスが始まります!
〜 全国のファミリーマートで3月4日(火)から開始 〜
http://www.edy.jp/press/2008/20080228.html
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:40:56
これ何に使えるんだ?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:42:55
パソリがなくてもEdyギフトが貰える。ただそれだけw
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:44:15
イラネエエエエエエエエエエエエエエエ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:48:10
マイルをEdyに交換するときにちょっと便利かw
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 22:52:51
キャンペーンを考慮してもANASMCは来年度いっぱいの命ってことですね
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:06:25
どうせJCBやelioの移行手数料も(ry
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:31:50
>>754
また別のキャンペーンやるかもよ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:33:52
今までV,J餅だったけど、e到着。
当たり前だけど4980で始まる番号なので、ちょっとショボーン。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:52:03
elioって意味あるの? edy終了だよ
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:54:51
>>758
価値とは人に問うものではなく
自ら見いだすものだ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:54:52
edyにはあんまり興味ないよ。月2〜3万ね。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 01:03:53
現在SMCをメイン利用で来年度からJや他に移る人、3/15まできっちり使う人もいると思うけど
一部のガソリンスタンドみたいに月末にしか売り上げを上げない店を把握してます?

自分の知っている大手だとENEOSと出光(これもFC先によっては変わるだろうけど)は
月末にしか売り上げを上げてくれないので2/29で利用は終了なんだが、
ガソスタに限らず他にチェーン店等で月末にしか上げず、2/29で利用を終わらせた方が良い店ってあります?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 01:06:21
2/29は4年に一度
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 02:13:15
ANA-JCB-Gが届いた。申込から20日。
23歳程度で持てるゴールドって…と思ってしまうけど、皆さんどうやって年会費分のモトを取ってます?
保険なんてそうそう使うものではないと思うし。
年会費の請求書がきて、微妙に後悔してる。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 02:18:51
「ANAカード使ってトリプルチャンスキャンペーン」のネタで盛り上がってるかと思ったが
全く話題にすらなってないあたり、本格的に見限られているってことか
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 02:37:27
>>764
全部、抽選だし
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 02:39:36
>>763
保険とは安心を買うということなのです。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 04:01:54
年会費分のモト、とかそういうことが真っ先に頭に浮かぶうちは
ゴールドなんて持つだけ無駄。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 05:42:47
保険とカードラウンジの使用だけで十分お得感をかんじるけどな
それにも魅力がないなら平のが良かったんでね
搭乗マイルの割増はワイドでも一緒だし
あんまり飛行機乗らんの?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 07:01:19
>>763
俺もゴールドだけど、ポイント還元では年会費のモトはとれてないな。
でもモトを取れてない部分についてはゴールドカードの
ステータス代ってことでいいと思う。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 07:06:11
ゴールドカードのステタス、ねえ・・・。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 07:33:10
仕事でもプライベートでもまったく飛行機乗ってないのに、ANA-JCB金作った俺はかなり異端。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 07:43:31
なんで作ったんだよw
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 07:47:09
ゴールドは要らないだろう。
JCBゴールド持ってたけど、
金ピカなカード使うの恥ずかしくて解約した。
なんだか成金オヤジみたいでさ、
選挙出まくって落ちまくってるどっかの人みたいな感じの。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 08:09:29
ドクター中松?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 08:16:54
>>773
わかるw2000円程度の決済にゴールドカードは恥ずかしすぎて泣けたわ

小市民のオレにはノーマルが似合うようだわ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 08:29:23
両方持ってTPOに応じて使い分けるのがいい
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 09:37:07
>>761
俺1月からVはEdyチャージオンリーだよ。
ガソリン(出光)他は全部Jに移した。
もちろん3月分が確定したら、全てマイルとTポイントに移して放置
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 09:39:55
エリオを半端に作って枠を圧迫するぐらいなら、ファミマTを作るよ。
Edyはイーバンクゴールドにする。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 09:41:24
334 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/02/29(金) 09:28:18
月刊アスキー4月号を立ち読みしてきた。
ケータイを節約するって見出しにひかれたんだが、その記事で笑った。

3/15まで期間限定 緊急!
バリューコースでポイント3重取り!

蜜墨カードでEdyチャージ、ヨドバシで買ってマイルもゲット



いろんなところに影響が出てるんだね。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 09:56:21
>>777
おまえ。他で思いっきり損してるだろ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 10:05:24
>>780
え?Edyは死蔵させてるわけじゃなくて毎月回ってるから別に損はしてないと思うけど。
枠が余ってれば普通に買い物しても良いんだけどS100全部Edyだけで手一杯だから。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 10:05:26
ライフカードの方が得
http://cardmileanajal.blog123.fc2.com

utk
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 10:37:46
カード15社、引当金1.6倍の920億円・ポイント市場急拡大

 クレジットカードの利用に応じてたまるポイントの市場が急拡大している。
クレディセゾンなどカード大手15社がポイント利用に備えて積んでいる引当金残高は、2007年時点で920億円となり、1年前よりざっと1.6倍に増えた。
公共料金の支払いなどカードの利用範囲が広がり、ポイントの付与が伸びているためだ。
カード会社の負担も増し、収益の重しになってきた。

 三井住友フィナンシャルグループは28日、オーエムシー(OMC)カードなど傘下ノンバンクの経営強化へ10月に中間持ち株会社を設立して4社を統合する方針を固めた。
カード会社の収益を支えた個人向けローンの金利収入が改正貸金業法による規制強化で縮小したことが主因だが、ポイントが重荷になってきたことも背景にある。

784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 12:20:45
永久やってた連中はさんざん儲けてきたから多少損をするやり方で引き揚げても
どうってことはないだろう。来るべきものが来たと受け取るだけだろう。

実生活レベルでささやかに得するためにEdy収納してきたユーザーこそが、
「あーあ、何だよ…」と心の中でつぶやく。
ものの「商品価値」にとってこれは大きなダメージなんだよね、
ある目的のために買ったものがその目的のために急に使えなくなるって。
せめて半年前だよ、この種のサービス終了の告知は。
○月○日からポイントがつかなくなります、とは全然違う話なんだからね。

もちろん、4週間前の告知だとしても筋は通る。
だが、筋を通すだけではユーザーの心は離れていくものだよ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 12:27:57
>>773 >>775
おまいらは漏れですかw
何もカードの表面全部を金ピカにせんでもいいじゃないか…(正直恥ずかしい)

でも喘息持ち(最近ほとんど出ないけど)としては海外旅行時の保険は大きい
上であったように「安心料」ってトコかな
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 12:28:59
傷害保険だけじゃないの?医療保険は付いてないだろ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 12:31:08
>>784
正直者が損をする世の中なんだよな
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 12:32:38
ANA-JCB申し込んだら速攻断られたorz
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 12:47:23
>>788
属性晒してみ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 13:05:49
属性より、今月VIEW-JCBに入会したばかりだからだと思う
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 13:18:16
JCB申し込んだんだけどまだ来ない。
ETCとクイックペイは来たんだけど。
Edyがついてるから10日ほどかかるとかメールにはあったな。
ホントEdyはムカつくな。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 13:22:26
ムカつくくらいならつけるなよw
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 15:17:10
>>785
持病に保険効くのか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 17:04:23
Edyなしだと飛行機に乗れないじゃん!
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 17:05:18
Edyが飛行機に乗るのか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 17:44:22
>>791
俺もだw
ETCが先に来て、クイペがきた。
んでJCBの本カードがこねえ
797猫頭 ● :2008/02/29(金) 18:35:18 BE:10572252-PLT(15073)
また国内線Edy還元キャンペーン到来と思いきや遂に200円/区間に...。

ビジネスきっぷ
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_busi_ticket/

ビジネス特割
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_busi_tokuwari/

「ビジネス特割」は「特割1」と利用条件など変わらないのですが、
わざわざ新幹線競合路線をこちらに名称変更したのは、やはり集中的にキャンペーンを投下するためなのかも知れません。
以前はキャンペーンを始める際、わざわざ条件に区間を指定していましたからね...。

798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:46:45
>>797
キモイ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:00:53
>>798
きもいよ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:20:28
>>797
もうEdyいらないよ。代わりに200マイルほしい。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:39:17
JCBはクイペ、SMCはiD搭載に変えるべき
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:05:50
@desk使用しなきゃならないから
ANAカード持ってても、この切符利用不可能なんだよな。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:20:22
>>902
それビジネスリピートだろ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:22:15
間違えた、>>902じゃなくて>>802
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:50:30
>>803
2回分のビジネスきっぷってANAカード決済ONLYじゃねーの?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:02:54
>>797
何も分かってないのかw
陸のこと以外は口を出さないほうがいいよ
807猫頭 ● :2008/02/29(金) 21:06:38 BE:19030436-PLT(15073)
>>805で思い出したのですが、
そういえば、ビジネスきっぷっの決済カード判別ってどうやってやるのかちょっと見物です。
ANAカードのイシュアによっては、番号での識別はなかなか困難なところもあるので...。

もしかしたらANAカード決済限定と言いつつ、ACH属性だったら何でも通しちゃうのでしょうかね...。
そっちの方がシステム組みやすいような気がします。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:08:34
AMC番号、、、
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:11:48
>806
指摘は具体的に
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:25:20
>>805
ANAカード会員しか買えないと言うだけで、@deskは関係ない。
出張サポート云々とかいうページができるらしいし。

>>807
以前機内販売品が品切れで、はがきもらって通販したけど、
ANAカードでの支払い指定したら、ANAカードの割引特典がちゃんと付いてた。
ANA側はカード番号で識別できると思われ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:29:52
>>810
あのはがきAMCの番号書かなかった?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:32:43
>>811
書くとこあったっけ?
よく覚えてなかったもんで。すまん。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:34:59
>>797
何か誤解してないか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:35:05
>>810
そうなんだ
ANAカード決済必須なのかと思ってたよ
2枚つづりは役に立ちそうだ。
ビジネス特割もだけど
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:40:42
ビジネスきっぷは決済カードも限定。

http://www.ana.co.jp/pr/08-0103/08-010.html

@desk縛りはない。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:05:25
あかんやん・・・・
@desk決済縛りやもん、うちの会社
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:09:11
>>791
>>796
ナカーマw (・∀・)人(・∀・)
今日、ETCとクイペが来た。
カードはいつ来るのか・・・
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:12:32
6300円払う払わないの損益分岐点ってどのあたりなのでしょうか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:17:06
ドン、ドン、ドーン!って感じでタンポよく来るよ
もうすぐだね
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:24:23
ビジネスリピートとは違うのか
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:00:33
ちゃんと公式嫁だなw
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:29:42
西友でうまい棒を1本8円で買う方法

うまい棒を1本買う

レジ袋を辞退する

10円のうまい棒がなんと2割引の8円に!
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:33:57
>>822
ローソンじゃダメなのか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:38:26
>>817
>>791
>>796

最近のおれ
2/5 (火) 申し込み
2/12 (火)合格発表メール
2/15 (金)書類受付メール
2/22 (金)クイペ(モバイル)到着
2/25 (月)ETC到着
2/26 (火)カード到着

明日か月曜には来ると桃割れ。
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:42:27
>>824
合格発表メールふいたw
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:02:37
今、ANA-SMC-MasterGOLD申請中なんですが(結果待ち)本日ANA-SMC-VISA一般をネットで申し込み。
デュアルでと思いましたが、落選の可能性のほうが高いですよね?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:09:20
SMC-ANA-VISAに代えてJCBを申し込み
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:35:51
時すでに遅し。多重扱いでJは無理
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:45:18
>>828
SMCとJCBは別会社だから問題ないだろ。
同じANAカードだけどそれは提携ってだけだし
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:50:00
釣りに釣られるなよ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:02:45
SMC-ANA-VISA平もちで、これから海外生活が増えそうなんだけどGにしておくべき?
4月から1年ちょいはずっと海外なんだけど、保障とか考えると切り替えてもいい気もしてきた。

JCBももうちょい使える箇所が多ければなぁ…
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:27:16
3月10日引き落とし分の明細書もう届いた?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 02:35:37
>>831

カード付帯の海外旅行保険って、どの発行体のカードでも、平Gに
関わらずも滞在3ヶ月までじゃなかったっけ?
1年ずっと海外なら、損保の海外旅行保険に入るのが吉かと。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 08:48:02
>>831
それ旅行じゃないから
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 08:58:57
仕事での海外赴任なら会社が保険に入ってくれる
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 08:59:55
一年かけて世界一周するつもりだったけど、旅行扱いしてくれないのか。
三ヶ月期限なら意味無いな。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:05:09
嘘吐き乙
838831:2008/03/01(土) 09:51:28
>>833,834
なんてこったい/(^o^)\

>>835
自営業だけど仕事休んで私費留学なんだ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:56:45
>>831
弁護士?
840831:2008/03/01(土) 10:00:20
>>839
個人でやってるSEですよ
英語の資料が多かったりオフショア関連増えてきたんで勉強しとこうかと
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:24:21
英語の勉強なんて海外行かなくてもどこでも出来るよ
要は英語を使う機会を増やせばいい
SEだったら純外資系のソフトウェアハウスとかで外人とばかり仕事すればすぐ上達する
逆に海外留学しても日本人とばかり生活してればダメだし
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:32:20
私費留学できるほど、SEって収入あるの?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:39:00
>>842
SE/PG問わず使える人間は不足してるからすぐに稼げる。
拘束時間長いから時給換算するとたいしたことはないんだけど。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:39:40
>>842
ピンキリ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:09:32
SEなんて朝から晩まで働き詰めで英語勉強できる暇なんてないだろ。
他の仕事を探した方がいい。
846840:2008/03/01(土) 12:12:52
>>841
でもネット環境あれば仕事もわりとどこでもできるんだよな。
気分転換も兼ねて仕事量と通勤時間ちょっと減らして英語勉強ってのも
キャリアパスを考えると悪くないかなと。

>>842
ピンキリ&選ばなければ仕事に不自由はしないってのはその通り。
うちは安定しないけど26歳でSEの収入は年収5〜700万くらい。
休日は月1日あるかないかだけど。

ってここ何スレだ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:17:10
ANAがあったら
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:40:46
乗りたい
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:22:31
>>840
真剣に留学しないと、身につかないよ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:45:01
いいんじゃないの。遊び半分、勉強半分て感覚でしょ。
どうするかは本人の自由。
ただ、ビジネス英語なんて留学せんでも十分身につけることができるけど。
まして英語資料の読み取りにも苦労してるようなら、まず日本でやるべきことがあるような気もするけど。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:42:05
>>850
駅前留学で英語資料を読めるようになりますか?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:45:05
ビジネス英語用の講座を持つ英語学校はいくらでもある件
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:01:33
一番身に付くのは、学校や留学より、実際に英語で仕事すること
上にあった純外資系(日本人がほとんどいない会社)や、海外で就職するとかね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:02:36
>>853
そういうところに就職するには英語力がいる。
学校でも自宅でも努力すれば英語力はつきます。
英語力がないのは、環境が悪いからではなく、自分がサボっているからです。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:02:50
IBM、日産、米軍基地周辺の飲食店で働け
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:05:32
>>854
外国人が2,3割いる外資系勤務だけど、1年もたってなくても確実にリスニングとリーディング力はあがったな
本社から来るメールは英語だけど、普段は日本語で会話
会議とかで英語つかうくらい
こういう会社は社内で英語講座もってるから、やっぱり学びやすいと思うよ
新卒だと英語力全然もとめてないからわりと簡単に潜り込める
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:10:17
>>854
>そういうところに就職するには英語力がいる。
高校レベルの英語力があれば大丈夫。
漏れも入社した頃はTOEIC400点台だったが、いまでは800以上。

外資系でも会社に入ってから英語力延ばす奴はいくらでもいる。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:15:28
ANAカードを持つには英語力は必要不可欠ですか?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:17:49
確かに外資系は新卒にあまり英語力は求めていない
全くできなければお話にならないが、そもそもそういう人はそれ以外の科目もダメなことが多い
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:20:02
個人でやってるSEで英語のドキュメントが読めないから1年間語学留学する???
1年間語学留学しても、仕事関係のドキュメントを読むたしにはならないと思いますが・・
日本語で書かれていても理解できないんじゃないですか?
英語のレベルが「出来が良い高校生」レベルでもテクニカルなドキュメントなら
よみこなせると思います。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:22:30
オフショアやるSEならインド、ベトナム、中国あたりに半年間くらい遊びに行った方が足しになると思う。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:25:39
英文ドキュメントを読むための英語の勉強なら受験参考書がよい。
英会話じゃないからな。
ドキュメントを読むためには、語学の問題とは別に該当分野の
知識も必要なのは当然として。
863857:2008/03/01(土) 15:26:07
ちなみに俺が転職して入社したのが30手前。2年くらいあれば社内でやっていけるだけの英語力は身につく。
要は自分の努力次第。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:28:32
このスレッドは、英語力向上スレッドになりますた
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:29:05
付与率改悪と自分が利用する路線の傾向がシフトしてるので
ANA-VISA-WからJAL-JCB-Gに引っ越すことになりました。
ANA様、蜜墨様、長い間ありがとうございました。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:31:24
ゴールドにしてなんかいいことあるのけ?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:40:49
>>851
資料を読むだけだったら、駅前留学すら必要ないよ。
独学で十分。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:45:16
最近は翻訳エンジンもあるからMSDNライブラリも読みやすなったわ。
869840:2008/03/01(土) 15:57:29
>>849
英語は真剣に勉強するつもりですよ。
仕事&観光しながらの勉強じゃ足りないってことなのかもしれませんが…

>>850,860,862
英語の技術資料は現状でも読んでるんだけどもうちょっとスムーズに読みたいなと。
google先生に頼らないでも読めるくらいになるのが理想。
ちなみに技術資料以外は逆にさっぱり読めませんorz

>>852
一般英語コースでサーセン
読みはそこそこできるけど書く聞く話すが壊滅的なんで。

>>853
就職しちゃうと副業できなくなっちゃうんで難しいです。
SEだけでも年齢に比べると悪くない額もらってるつもりだし。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:03:09
>>866
1.ラウンジがつかえる。
2.マイルが余計にたまる。
3.チェックインが優先でできる
4.保険がつく。
5.与信限度があがる
6.持っているだけでステータスがあがる。
7.手帳・カレンダーがもらえる

だいたい主にそれくらいじゃないかな。まぁ、6と7はいらんが。
年に4、5回くらい欧米に行くなら持ってもいいと思うぞ。
それ以外は無用の長物。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:03:35
あー、個人でやってる人なら、素直にGにしときゃいいんじゃない?
国内でも、平で使えず夜だから問い合わせは無理なんですよ、って言われたけど、
一緒に持ってたGのほうでは夜でも受け付けてくれるから、って問い合わせしてくれたよ。

国内でこれだもん、海外ならなおさらだよ。
872840:2008/03/01(土) 16:05:51
あと1年だけじゃなくて、ビザ切れて戻ってきたらまた別の国にでも行くつもり。
3年くらいはそんな感じで英語環境にいようかと。

で、治安の悪いところもあるだろうし、それでなくとも3年もたてば病気や怪我もあると思うんで
保障の手厚いGにしとこうかと思ったんですが…

なんとか元の話に帰ってこれたぜ。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:08:56
治安の悪いとこだと、逆にGで狙われることもあるから、2枚持っといたら?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:11:06
ラウンジがつかえるのは大きい。
ゴールド所持してるのはほとんどこれの理由。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:11:57
>>872
だからクレカの海外旅行保障は3ヶ月で切れるから。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:11:59
SFCでいいじゃん
877840:2008/03/01(土) 16:21:08
>>873
2枚もちだとANA-JCB-G…は海外だとアテにできないので、
三井住友YGあたりですかね。

>>875
はい。なのでとりあえず海外旅行保障目的では換えるのは無しにしました。

>>876
そんなに乗ってません/(^o^)\
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:22:32
専門用語がほとんどなので、機械翻訳につっこんだものと、
そっち系の辞書とgoogle様があれば大抵理解できるだろ。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:24:13
そんなに僻むなww
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:44:48
ラウンジを使えても、
手荷物検査通過後のラウンジがないと意味ないんだけどね
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:48:54
よほどのサービスがなければ、制限区域の内でも外でも大差ない
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:49:34
>>881
手荷物検査が混むんだよ、大都市ではw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:52:27
手荷物検査が一時的に集中するのは、むしろ地方空港。
大都市では均一化されて、いつ通過しても変わらない。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:58:31
>>883
地方人は分からないだろうけどw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:59:14
制限区域の外のラウンジは無価値だよw
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:59:46
>>885
到着時に便利。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:01:07
>>885
同意
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:18:21
JCB会員紹介キャンペーンで1000円げっと。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:19:19
>>882
ギリで行けば優先して通してくれるじゃん
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:22:37
>>889
賢いww
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:28:49
ANA-JCB-Gの審査に通って申込書が着たんだけど、土壇場になっていらなくなったんだけど申し込みしなかったら何か問題あるかな?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:34:55
>>891
申込履歴が残るだけだろ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:36:50
>>892
そかサンクス
じゃあそのままほっておこう
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:10:44
ANA-JCBとANA-VISA両方申し込んだら両方断られた
もう一生ANAカードは取れないんだろうか・・・
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:13:24
>>894
今持ってるP ONEカードでキャッシングしてないかい?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:14:22
>>893
2chのいうこと、よく信じられるよなー。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:15:08
>>894
なんで断られた?属性おしえて。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:20:30
>>888
ANAカードって会員キャンペーンやってたっけ??
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:22:46
>>893
せめてキャンセルの電話ぐらいいれとけ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:22:12
>>894
最後の砦elioが残ってるだろう。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:28:56
ANAカード3枚餅だが、どう使い分けて行こうか
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:30:14
>>901
知るか。そんなの。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:33:13
>>901
常持ち以外は机の中に入れとくだけで毎年1000マイルでいいんだよ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:36:25
>>894
最後の砦
LIFEに逝け。誕生月だけ使えばANAカードより強力だぞww
100円で2.8mileだ

審査も甘いし与信も大きい。ただし多重は撥ねられるかもな。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:56:08
>>901

3枚餅は年会費がもったいなくネ!?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:01:24
>>901
3枚って、うち2枚は当然V/Mだよな?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:01:38
>>905
オレはJがメインでV/Mは家で寝てるよ。
こういう人結構多いんじゃないかな?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:11:40
>>905
年2000円と2000マイル交換で損なし
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:13:25
>>894

俺はSMC-VISA落選したけど、落選後すぐにANA-SMC-Masterを申し込みしたら合格したよ。なぜかわからないけれどね。SMCのVISAとMasterでは審査が違うかもね。試しに追撃してみたら?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:15:03
>>845
いつの時代のSEだ?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:19:30
>>908
2100円で1000マイルでね〜の?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:35:07
>>911
2枚で2000マイル、会費はマイペとweb明細で1000円くらいじゃないっけ。elioはよく知らんけど。

>>845
今でもそういう会社多いとおもうぜ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:35:16
お前らどういう思考回路だよw
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:45:48
>>911
V/Mなら、会費がマイペまたはWEB明細で半額の1,050円?
1,050円で1,000マイルの更新マイルがくる。
1マイルをいくらで換算するかによるが、塩漬けでも損はしない
かも。

コンビにでの収納代行のために最近elio作ったが、収納代行
なくなりそうなので、今後どうしようか様子見している。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:47:34
>>911
まったく、自分で払ってる会費くらい覚えとけよ。確実に1円1マイルでないことは確か。
他でも損してるんじゃないの?確認した方がいいぞ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:14:50
地べたを這いずっても効率よくマイルを貯められたのにショックだよぉ〜〜

ttp://www.jcb.co.jp/j-basket/index.html#A001

「JCBトラベルえらべるトク決めサービス」について
2008年3月31日(月)の受付分をもって終了し、2008年4月1日(火)からはあらたなサービスを開始いたします。詳しくは3月下旬よりJCBホームページにてご案内いたします。

917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:23:15
>>916
パッケージツアーをよく利用する俺にとって結構痛いよ。
改悪に向かうのは間違いないだろうけど、どの程度なんだろう・・・
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:30:24
>>916
ゴールドの会員ページには中旬に発表って書いてあった。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:33:24
3/17発表でバージョンアップされてるよ。
最高が10倍じゃなくなる。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:45:25
4月と5月に鉄道使って旅行にいくのだが
3月中に申し込んでしまうのいいか
それとも4月1日に申し込むかそれが問題だ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:50:18
>>914
収納代行は無くなるかもしれないが、マイル移行手数料の点から
SMCだけは選択肢に入らないな。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:03:54
ANA-Jカードキタ
S40C0wwwww
せっせと固定費を移行中です
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:10:06
http://creita.info/uploader/img/80218.jpg
これって猫システムで1円で5マイルゲットって荒技?偽計業務妨害じゃないの?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:10:58
蜜墨は当然解約するとして、JCBにするかeLIOにするか、
俺はまだ決めかねている。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:12:03
少なくともeLIOはないわ。
メリットがなさ過ぎる
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:16:22
JCB:年間決済額が100万以上。Edyを使わない。
eLIO:年間決済額が100万以下。Edyを使う。
SMC:選択肢に入らない。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:19:02
今すぐEdyとiDを切れないおいらは
ライフ作った
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:40:18
edy終了だからelioもいらんな
ANAカードはJCBで決まりだろう
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:41:23
visa jcb elio と3枚持ってるんだけど、どうしたものか。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:43:24
リストラするか
iD用、edy用に使うか
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:46:52
SMCでポイント貯める意味が消失したんだから
iDも使うな
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:50:46
>>928
別にEdyが使えなくなるわけじゃないよ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:51:35
ビワレとソニファの合併まだ?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:51:48
>>931
だってクイペよりも使える場所が多いもん
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:16:35
iDが使えなくて困るのはコーラの自販機とファミマぐらいか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:21:32
SMBCで住宅ローン借りてる漏れはANA-SMCが選択肢に入ってしまう
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:28:50
新生あたりに借り換えろ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:40:38
>>923
これはひどいwww
939名無しさん@ご利用は計画的に
結局の所、4月1日以降コンビニでEdyで収納代行できるのかよ?