【ドコモカード】DoCoMo Card Part9【特典継続】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2007年9月28日をもって新規受付を終了したドコモカードについて引き続き語りましょう。
質問や雑談の時は必ず 【どこの提携カード会社のドコモカード】 かを明記してください。

DoCoMo Card公式サイト
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/
ドコモカード 新規お申込み受付終了のお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070831_00.html
発行会社・過去スレ・Q&A等は>>2-12あたり
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 14:57:27
発行会社一覧

【三菱UFJニコス】
・DoCoMo DC Card
  http://www.dccard.co.jp/docomo/index2.htm
・DoCoMo UFJ Card 
  http://ufjcard.com/agency/docomo2.asp
・DoCoMo NICOS Card
  http://www.nicos.co.jp/card/nicos_docomo/

【クレディセゾン】
・DoCoMo《セゾン》Card 
  http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca075.html
・DoCoMo UC Card 
  http://www2.uccard.co.jp/join/phone/docomo.html

【ジェーシービー】
・DoCoMo JCB Card
2007年8月末をもって新規受付終了

【エヌ・ティ・ティ・リース】
・DoCoMo Card(ドコモカード) 
  http://www.ntt-card.com/docomocardshokai/

【三井住友カード】
・DoCoMo 三井住友カード 
  http://www.smbc-card.com/rd/docomo/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 14:58:25
【全社共通サービス】
・ドコモカードDEケータイ補償
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/guarantee/index.htm
・ドコモポイント
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/point/index.htm

4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 14:59:11
Q: ドコモカードが廃止されたらどうなるの?

A: 2007年9月1日現在、カード自体が廃止されたときの会員の取り扱いは未定。
  当面は既存会員向けのサービスはこれまで通り継続されます。

  廃止時には各発行会社のプロパーカードに強制切り替え、
  もしくはNTTドコモが発行するクレジットサービス[DCMX]への切り替えになると予想されます。
  後者となった場合は基本的に別会社に新たに申し込むという形になるため、枠の引継ぎ等は無いと思われます。
  また、ドコモカードホルダーであることを多少考慮にいれるとは思いますが、確実に発行されるとは限りません。
 

Q:ドコモカードに入る恒常的なメリットは。

A: 「携帯電話の年間利用額×0.01」
大雑把には恒常的な特典はこれだけ。
例えば
月々5,000円決済する人は年間600円得する。

提携店でポイント2倍などは他のカードでもやっているので
本質的な特典の差は上記のみ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 14:59:37
【各ブランドの特徴】
◎⇒条件を満たせば年会費無料(一般のみ)になるカード(毎月のドコモ携帯電話等利用料金の支払いに、ドコモカードを登録)
◆Edyチャージ対応

○DCカード(V/M発行)◎ ◆
○NICOS  (V/M発行)◎ ◆
 +海外旅行保険
 +ロードサービス (現在新規発行はゴールドカードのみ付帯)
○UFJカード (V/M/J発行) ◎ ◆(UFJ-JCBは不可)
 +海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険(JCBを除く)
 
 ※UFJ/NICOS共通特典
 +引き落とし口座が三菱東京UFJ銀行で、かつ引き落とし実績がある場合「オールワン」優遇
 http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/setsumei/ao_about.html
「オールワン」は旧UFJ銀行店舗のみでの取り扱い

○クレディセゾン(V/M/J/A発行) ◎ ◆
 +西友でお得
 +AMEXなら保険充実で一般セゾン雨に比べ年会費割安
 +支払日までの長さ(月末締めの翌々月4日支払い)
○UCカード (V/M発行)◆
 +web明細で年会費実質無料…はサービス自体が終了。
○JCB     (J発行) ◎
○NTTリース (V/M発行)
 +海外旅行保険・国内旅行保険
 +審査甘め
○三井住友カード(V発行) ◆
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 15:00:05
Q: ドコモカードのショッピング利用分すべてがポイント加算の対象になるのか。

A: いいえ。ドコモカードでドコモ利用料金を支払っても、その金額は
ドコモポイントの加算対象にならない。年会費・キャッシングもポイント加算
対象にならない。
ドコモ利用料金に関しては、貴方の利用実績により100円ごとに3〜5ポイントで
ドコモカードのポイントとは別に加算される。


Q: ドコモ利用料金分でもドコモのショッピングポイントを100円で1ポイント獲得したい。
どうすればよいか。

A: モバイラーズチェックをドコモカードで購入するとよい。
モバチェメールならば貴方のiモード対応携帯電話からモバイラーズチェックを
購入できる。
モバチェメールhttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/mobachemail/index.html
ドコモショップでもモバイラーズチェックを販売しているが、クレジットでの購入を
拒否される事例が報告されている。


Q: ドコモカードのショッピング利用では、通常、100円ごとに1ポイントの
ドコモポイントが加算される。通常じゃない場合はどうなるのか。

A: ドコモカード提携店では、100円ごとに2ポイント加算される。
ドコモカード提携店 http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/point/index.htm#04
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 15:00:22
Q: ドコモカード提携店にドコモショップが含まれていない。
ドコモショップもドコモカード提携店となるべきではないのか。

A: ドコモカードデスク等にその旨を要望すればよいかと思われる。


Q: リボ払いにするとポイント2倍といったカードが存在する。
ドコモカードでもリボ払いで100円ごとに2ポイント獲得となるのか。

A: いいえ。また、セゾン雨の初回利用でポイント5倍といったサービスも、
ドコモカードでは受けられない。

Q: 各発行会社独自のポイントはたまるのか。
A: たまらない。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 15:01:11
◆ニコスカードのロードサービスについて補足

1 申し込み時にロードサービス付帯をうたっていたときに入会した
         (2005年3月までに入会、このあたりはあいまい)
  既存の一般カード会員はロードサービスを受けられる
2 ロードサービスはゴールドのみのサービスとうたい始めたときに入会した
  一般カード会員はロードサービスは受けられない
3 1の会員は、今後、ロードサービスを受けられなくなる可能性があるか
  どうか現時点では不明

◆ドコモ利用料金の支払いでのポイント付与状況のまとめ。

請求書での支払い・・・携帯の利用額に応じたドコモポイントのみ
口座振替での支払い・・・携帯の利用額に応じたドコモポイントのみ
クレジットカード・・・携帯の利用額に応じたドコモポイント+各クレジットカード会社独自のポイント
ドコモカード・・・携帯の利用額に応じたドコモポイントのみ


※但し、ドコモカード所持の場合は、どの支払方法でもプレミアクラブのステージが1ステージupする。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 15:02:17
【前スレ】
【ドコモカード】DoCoMo Card Part 8【発行終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1188574240/

◆ドコモカードユーザーにとっての有力な乗り換え先[DCMX]
※ドコモ自身がクレジットカードのイシュア(発行元)となってサービス。
【現行スレッド】
DoCoMoクレジット'DCMX' 'DCMX MiNi' 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182478673/l50

【公式サイト】
http://www.dcmx.jp/st/
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 19:29:02
>>1
さすがにリンク切れ多いな
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 00:21:18
10年超でプレミアステージになった

プレミアステージ資格者の場合は1,000ポイント付与
というのがあるので

ドコモカードのステージアップでは
5→7へのアップじゃなく1,000ポイント付与?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 00:24:11 BE:357264656-2BP(2000)
>>11
このスレの予想ではそう
ただ公式アナウンスがないので正解は不明
そもそもステージアップが(ry
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 00:36:15
携帯代にはポイント付かないんだから
何らかで、相当分のポイントが無いと、持つ意味がないんだよな

7ポイントにしろとは言わない6ポイントでいい
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 00:38:39
>>11-12
ttp://www.mydocomo.com/web/news/071122.html

あくまで7Pはプレミアステージ内での特典という位置づけだからね。

ステージとは切り離されている。

よって5→7はあり得ない

15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 00:54:28
>>1おつ
でもこのスレ番号、本当は10なんだよね。
(前スレは番号がが重複してしまってる)
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 20:08:49
とりあえずステージうp継続か否かについての正式なソースはまだないってことか・・・
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 20:25:22
ソースはドコモカードニュース56 2008 2月号
(ドコモカード利用代金請求書同封物)
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 20:33:49
>>16
セゾンだけどうちにもきたよ。
請求書同封チラシに小さい字で書いてあるよ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 20:34:42
うp
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 21:01:35
10日払いの人にはまだ請求書が来てないのか
うPするほどのものでないと思うがな。

2116:2008/01/21(月) 21:08:27
みんな情報サンクス、俺はドコモUCだけどまだ請求書きてないなぁ、そろそろ来ると思う
>>20が言うようにわざわざうpまではする必要ないね
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 21:51:59
>>17
今日届いたけど、そんなの入ってないぞ!
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 21:57:31
だからうp汁といっている
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:10:28
別に早く知ったからといって得するわけでもなく
知らなかったといっても損するもんでない

4月になればわかることさ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:13:49
>>22
あわてんぼor釣り?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:22:27
糞カードの年会費が発生する前に切りたい
情報は金なり
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:23:46
>>26
ヤフオクに出そうかw>チラシ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:27:58
うp汁ハゲ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:36:18
【重大情報】ドコモカードニュース56 2008 2月号1部【情報は金】

いくらから始めよう?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:39:13
ドコモカードニュースに載ってるとか言ってる人は釣りでしょ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 01:09:20
クレジットカードは3枚持ってるけどドコモカードが俺のメインなんだよなぁ
ステージアップが廃止されないことを祈る
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 02:33:31
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2769.jpg


汚くてスマソ、ゴミ箱から出してきた
3331:2008/01/22(火) 02:41:27
>>32
ありがとう、俺は来年度が(ドコモカード抜きで)サードステージっていう立場だから
これで少なくとも来年はプレミアステージ確定だ
引き続きメインカードとして活躍してもらおうw
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 07:02:45
うちにもきた
とりあえず来年度分はひと安心だな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 12:44:15
プロパー移行は当分無いってコトですね
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 12:54:29
すげー、俺もまさかのプレミア確定だ!
ケータイ代だけで死蔵してたけど、いきなりメインカードに格上げ決定!
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 12:56:54
1パーセント還元(ガソリンは一部2パーセント)でステージアップもあれば自分的には
十分メインでいけるから、改悪がないなら結構嬉しい
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 14:16:29
ドコモポイントって絶対使うもんな
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 14:32:39
昨年度1100SPぐらいで2ndステージ、DoCoMoカード保持で今年度は3rdステージ。

今年度料金プランと有料コンテンツを見直した結果わずかに届かず960SPで1stステージだが、契約8年目なので3rdステージ。さらにDoCoMoカード保持なので来年度はプレミアステージ。

月々の料金を下げつつステージUPは良いね。Edyチャージ用カードとして使い続けます。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 16:15:04
>>39

有料コンテンツってポイント対象外では?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 19:54:59
>>32を見て少なくとも来年はステージアップが確定したっぽいから一安心
5P→7Pにならないとしてもそこまでは仕方ないと思ってる
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:13:37
2008年3月までに契約期間が10年以上となりますので、4月以降も現在の1stステージは保障されます。

なんだこりゃ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:14:32
プレミアに格上げしたからって、メインカードにするって
頭悪いんじゃない?

メインカードにする意味何もないじゃんw
これだから厨はw
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:30:14
ドコモカードの利用状況によってステージアップあるなら話は別だが…
って、すでにプレミアだったら関係ねーじゃん
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:34:30
だからヴァカもいるものだなぁって思って。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:36:16
DCMXで年間100万使ったらプレミアステージとかやんねーかな
そしたらDCMXメインにしないこともない

ドコモカードなんて終わったカードで新しい特典はありえないだろ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:40:51
ヴァカ乙。
おかえり。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:59:36
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:14:51
少しは行間を読んでくれ
ステージアップ継続・・・来年もメインカード(支払いとか全部これだし)
ステージアップ廃止・・・変更は面倒だけど持つメリットないからカード解約
みたいに人によって色々な状況があるし
煽りたいだけかもしれないからアンカーはつけないけど
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:24:50
プレミアにアップしたから、メインカードっていう意味説明してくれw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:30:34
どうでもいいけどメインで使うカードじゃない
ぽねのが数億倍いい
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:32:01
結局ヴァカは逃亡したみたいね。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:42:47
>>52

www
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:45:17
もうどっちでもいいから
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:53:37
ヴァカのレスはどれだかすぐわかるね
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 21:57:21
>>55
だね、でもそういうこと言うと余計荒れるからもうやめといて
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 22:24:57
ちょっと整理すると、

今まで、
カード無し   有り
1st(2倍) ⇒ 2nd(3倍)
2nd(3倍) ⇒ 3rd(4倍)
3rd(4倍) ⇒ pre(5倍)
pre(5倍) ⇒ pre(5倍)+1000p

4月から、
カード無し   有り
1st(2倍) ⇒ 2nd(3倍)
2nd(3倍) ⇒ 3rd(4倍)
3rd(4倍) ⇒ pre(5倍)
pre(5倍) ⇒ pre(5倍)+1000p ???
pre(7倍) ⇒ pre(7倍)+1000p ???

下2行がどうなるか?かな
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 22:29:45
>>46
終わったというDoCoMoカードより、DCMXのほうがメリットねぇじゃん
DCMX→1%のみ
ドコカ→基本1%、ステージUP+モバチェ可+ガソリン2%
モバチェ買う手間の分面倒くさいが
車使う人ならガソリン2%はでかい
だからDoCoMoカード→DCMXってはっきり言って損じゃん
まぁ俺のはEdyチャージ出来ないJCBだから、負け組だけどな
DCにしとくべきだったよ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 22:39:02
>>58
あ〜あ、言わなくていいのに…
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 22:52:48
>>57
今のとこそのまとめでオッケーだと思う
ドコモカードなしでもプレミアステージの人の扱いがこれからどうなるかに注目だね
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 00:07:53
UCカードのウェブ明細でキャッシュバックが無くなったのに
ずっとウェブ明細にしてたから
ウェブ明細を解除してきた♪
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 14:28:09
ひさしぶりに覗いたらスレが伸びてる
ここ覗く前にドコモのデスクに電話したら来年度のステージアップは正式に決まったって
「ご安心ください」みたいなこと言われちまったw
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 20:16:20
>>62
ステージアップ継続は確定してる
今問題なのは10年超でプレミア確定の人が
持ち続けるメリットがあるかどうか
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 20:20:09
プレミアになったからメインカードにするっていう意味不明の人がいるから
持ちつづける人もいるんじゃない?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 20:20:19
>>63
62じゃないけどなるほどね
ドコカなしでもプレミアステージの人が5P→7Pになるかとかそういうことか
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 20:20:50
>>64
荒れるからそういうのはもういいって
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 20:24:20
ステージアップの対象は一括組んでいる場合はその主回線ですか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 20:28:34
>>67
うん、その一人だけ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 21:37:58
>>67
違う。カードの名義人の回線だ。主回線かどうかは関係ない。
副回線の人間がカードを作れば、該当の副回線だけステージアップする。
副回線でカード持ってる俺が言ってるんだから間違いない。
7068:2008/01/23(水) 21:42:48
スマン、何か勘違いした。
>>69の言う通りであってる
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 22:15:03
>>69
その副回線のカードとは、家族カードも有効?
7269:2008/01/23(水) 23:03:43
>>71
ステージのアップのこと言ってるなら、無効。
これも主回線だろうが副回線だろうが関係ない。
家族カードはステージアップ対象外。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 23:07:23
今日電話でドコモのデスクに聞い
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 01:47:41
ドコモセゾンなんだが、Edyチャージでポイントが廃止されるのかどうか・・・。
それだけで続けるか死にカードになるかが決まる。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 02:21:15
>>74
確かに、Edyチャージでポイントが貯まるカードってどんどん減っていってるから貴重
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 04:27:09
>>74-75
独自ポイントのりそなセゾンもつかなくなるそうだから
時間の問題かと
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 09:23:51
てかedyチャージでポイント付かなくなればedy使わなくなるだけ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 09:48:20
コンビニなら電子マネーよりファミマカードがポイント貯まりっぷり良いよね
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 15:16:08
>>77
うん、それはある。クレカでポイントがつかなくなったらEdyを使わない
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 00:25:30
現実的なことを言うと、コンビニを利用してる時点で相当額の損をしてるんだけどね。
買う商品にもよるが、スーパーに売ってるような商品ならスーパーで買うより大体3割増しの金額を払ってるんだから。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 00:36:47
>>80
それを考えたらいかんよ、昼休みにスーパーに行けない人なんていくらでもいる
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 00:37:52
>>80
コンビニがスーパーと大差ないのは、弁当類とパンと雑誌くらい
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 00:49:26
>>80
おちつけ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 03:15:39
ドリンクとかネットで買えば激安なのに、コンビニで定価で買う人がいるなんて・・・!ってか。

コンビニなんて欲しい時に買えて便利だから利用するわけで、
安さだけを求めているわけじゃないから比較にはならないでしょ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 03:26:06
>>84
その通り、もっと安い購入方法があったって必要なその時に買えなければ意味がない
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 06:48:09
節約主婦のスレかここはw
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 12:46:08
徹底している人はスーパーで買った分を2,3本持参しているよね。
さすがにやり過ぎだと思う。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 19:00:14
DCMXは得ではないという話が出てましたが、モバチェ面倒+ガソリン使わない
そして、一括払いの人ならば、携帯料金も+1%のDCMXのほうが得ですよね?
一括請求の家族の携帯代も+1%になるし。

ただ、プレミアステージの場合、+1000ポイントがあるなら、携帯代次第かもしれませんが。

どこか間違ってるかな?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 19:07:33
>>88
まず、ここはDCMXスレではないし、
携帯代含めドコモカードで支払いすれば全て1%ポイント付与。
しかも、ステージアップ付き。

モバチェ+ガソリン代含めればさらにお得。

どこか間違ってるかな?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 20:03:48
>>89
ドコカはステージUPはするが携帯代金にはカードポインヨ付かない
例えば月8000の場合
ドコカ→3rd 320pt
DCMX→2nd 160pt+カードpt160pt=320pt
ここまでは同じ、しかしドコカはモバチェでポインヨが付くので
8000をモバチェで払うとさらに+80ptの400ptになる
但し一回線しか適用出来ないので
プレミアステージでガソリン使わなくて、ファミ割りとかで使用するなら
DCMXの方が得
車乗ってて一人使用なら断然ドコカが得
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 22:23:30
>>90
ありゃま。

いつもモバチェで払ってるから知らんかった。
ま、その場合はどちらにしても変わりないということか。

車乗っててガソリン使うけどカード利用可店舗より
カード利用不可の激安店のほうが安いから使わないしな。

ドコモカードでエネオス利用ポイント2倍を見るたびに
心が揺れるがポイント乞食にはなれない。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 00:50:11
なんか同じ内容のアンケが二回きた
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 01:02:47
ガソリン使うとどの辺りが得なのか教えてクレ。
100円で2円還元でしょ?
gogo.gsチェックしてる?
9490:2008/01/26(土) 07:32:28
間違えた携帯月8000の場合
ドコカ→3rd 320pt更にモバチェ払いで+80=400pt
DCMX→2nd 240pt+カードポインヨ80=320pt
だった

ガソリンJOMO エネオス限定だが月10000の場合
ドコカ→200pt
DCMX→100pt
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 15:45:21
DoCoMoJCBをメインで今日ふとMyJCBを見たら、スターαが適用中になってるけど
別にDoCoMoポイントが1.5倍になったりしないですよね?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 15:48:44
なるわけない
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 16:44:50
>>95
プロパーに替えるときは、スターメンバーズ属性移行先のカードに
付け替え可能ってだけ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 16:54:02
>>97
できますん
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 17:22:54
>>90
と言うことは、ファミ割2人でガソリン(エネオス、JOMO)使用(月\20.000)なら
どっちが良いのかな?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 17:55:29
>>95
キャンペーン応募口数が増えるw

>>97
デスクに依頼すればおk

>>99
おまいのおつむは飾りですか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 15:51:04
Q.DCMXになっても、ドコモカードと合計のポイント付与は変わらないのでは?

(例)月4000円程度の携帯電話料程度の利用として、

・ドコモカードの場合、ステージアップ(2ndSt)で3%還元
・DCMXカードの場合、ステージアップなしの2%還元+カードのポイント1% 合わせて3%

A.普通に使えばそうなるが、ドコモカードでモバチェメールを買うと
ステージアップ3%+ポイント1%の計4%になる。
(ドコモカードの年会費無料条件は、特定の一ヶ月の支払いをドコモカードですればいい。
だからその月はモバチェメールの金額が携帯料金を超えないようにするだけ。)
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 21:46:33
>>97って質問してないよね・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 21:48:38
>>101
tx
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 22:29:52
バリューコースの端末分割払い金をモバチェで支払いできますか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 22:31:03
>>101

普通に使えば、ポイント付与の対象の差により
ドコモカード<DCMXになるぞ

基本使用料・通話料・通信料は各種割引サービス適用後の金額が対象となります。(お買上代金、各種手数料、消費税、電報料、iモード情報料、コレクトコールなどは対象外)

DCMXのポイントは対象外の分にも付くからね
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:03:27
>>105
月々の料金はモバチェメールで全部払えますが
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:06:11
ドコモカードよりDCMXの方がいいかどうかの話はどうでもよくないか?
貯まるポイントこそドコモのポイントだけど、根本的に発行元すら全然違う別カードなんだし
そんなこと言ったら他の○○カードの方が得とかって話と変わらなくなってくる
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:12:15
そう、ここはドコモカードのスレだから
DCMXがいいという人はそちらへ行ってください
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:20:49
>>108

ただ、ドコモを捨てたらもう後戻りできない。
終了を知らずに店でドコモカード申し込もうとすると、「今はDCMXを」と店員にすすめられる。

ドコモカードの特典=既得権がいかほどのものかについての話なら、
DCMXと比較するのはスレ違いというほどのものでもなかろう。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:25:38
>>109
議論になれば荒れるのは明らかなので拒否します
あと無駄な改行開けるのはやめてください
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:30:42


    無 駄 な 改 行 開 け る の は や め て く だ さ い


112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:31:12
>>106

意味不明

普通に使えばの話なので、モバチェメールを使うという話じゃない
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:32:41
馬鹿にかまった私のミスでした
皆様申し訳ありません
近々のレスはすべてあぼーんしてください
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:35:08
つーかモバチェメールより金券ショップで普通にモバチェ買った方が得じゃね?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:35:52
新規申し込みはとっくに終わってるんだし、単純な比較は無意味でしょ。

メインで集めてるポイントがドコモポイントの非マイラーなら
DoCoMoCardUFJとDCMX持ちの俺の場合と同様に
殆どの決済はDCMXでしょ。理由は既出の通り。

こっちを使うのは
買い物保険が必要なくらいデカイもの、年に一度だけモバチェからフローさせる携帯代
請求書を貰う為の月1の小額決済(俺はYahoo!プレミアム会員料)だけだね。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 23:37:07
話がかみ合ってないしな

そもそもかまえられてないんだよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 00:22:56
10年超えてステージアップが無意味になったら
DCMXにすればいいんじゃね?
ドコモカードだと年1000ptもらえるけど
DCMXにしたほうが取り分は多そう
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 00:29:29
DCMXとドコモカードは貯まるポイント以外まったく関係ないんだからもういいよ
それじゃ全然関係なく「このカードの方が現金2%還元だから得だよ」とか言ってる
ようなもの
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 00:56:01
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/news/index.htm
既出だが改めてDoCoMoカード特典継続ソース
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 03:35:01
>>119
GJ
今年も年間費払う事確定しました
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 16:07:11
DCMXと併用は出来ないの?俺もJCB持ちだけど、DCMX申し込みしようかと思ってるんだけど…。
ドコカは毎月の支払い用で放置してメインはDCMX…モバッチェもそれで購入…そうすれば両方年会費無料になるかな?。IDとクイペも一緒に使えるし便利になりそうだけど…
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 16:32:15
>>121
もちろん両方持つのは出来るし、自分で得になるよう使い分けるのはおk
ただしモバッチェじゃなくてモバチェなw
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 17:36:50
モバッチェいいなあ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 22:31:11
チェキっ娘
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 22:47:19
とびっこ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 23:10:14
イトメンのチャンポンめんの事か?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 02:04:49
ドコモカードとDCMXを両方持っている人って、
携帯料金の支払いはどっちのカードでしてるの?
DCMXを申し込む時って、携帯料金をこのカードで払うかどうか聞かれると思うけど、
その時に払わないって事にしてもカードは持てるの?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 03:39:23
>>127
申し込み時に携帯料金をDCMXで払わないに登録=DCMXが持てない
                   ↑
こんなんだったら最初からそんな質問がないと思うぞ(聞いてもまったく意味がないから)
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 05:18:34
おらーDoCoMoJCBで携帯代金支払い(カード会費無料)DCMXは支払いなしで合格
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 13:43:36
ドコモカードあったらDCMXいらないよね?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 13:47:43
ぽね使いの俺様にはドコモカードも不要
だがドコモカードJCBとDCMX-Masterを持っている
ドコモカードは死蔵
DCMXはIDとEdyチャージにしか使わない
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 21:49:17
DCMXカードがきたので、DoCoMoCardUFJを本日、解約
ドコモカードに未練なし
DCMXカードの今後の特典の充実に期待します
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 00:24:05
>>132
逆ならともかくそれを書き込むならDCMXのスレでいい気がするけどw
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 02:04:10
ここに書いてる時点で未練タラタラ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 10:18:11
未練はある だから解約はしない
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 11:41:51
DCMX落ちた だから解約しない
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 13:58:30
UFJ明細書キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
コンビニで払ってきます〜。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 08:26:06
>>136
m9(^Д^)プギャーーーッ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 23:07:16
Edyのチャージってドコモポイント付いてる?
色々検索したがよく分からん。
親切な方教えてください。
ちなみにDC持ちです。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 23:24:41
>>139
DCは知らんが蜜墨と背損は今のところ付いているよ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 16:16:20
UFJもたしか付いた
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 17:19:19
俺UCだけど今のとこ付いてるよ
こんだけ色んなとこが付いてるんだからまだDCも大丈夫なんじゃ?根拠はないけど
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 20:14:08
Edyスレのテンプレは提携に関しても触れてるが、
特記事項の無いDCならつくんじゃないの?
http://creita.info/templates/edy.html
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 23:17:46
>>139です。
Edyスレとかも見てたけど、はっきり書いてなかったから自信なかったんだ。
みんなありがとう。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/06(水) 10:39:48
解約新規が高額になった今、ありがたいカードになってしまった。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 16:44:49
JCBデスクに解約の電話したが、ものすごい感じ悪い対応された
若干スレチだがちょームカつく
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 19:22:51
去っていく客に感じ良い接客もなかろうに。
見込み客ならまだしもさ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 19:24:28
解約の電話で引き止められることはあっても感じ悪いってのは経験ないな
よければ詳細よろ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 23:14:08
>>147
お前働いたことないだろ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 01:42:12
スレチなんだけど
先日ウィルコムを解約した。
丸7年使って正直惜しいとは思ったけど利用頻度が極端に少ないので決めた。
電話口でもし宜しければ解約の理由を教えて頂けませんか?って言われたので
正直に答えたら、長い間ご愛用頂きありがとうございました。と
マニュアル通りなんだろうけど、変な引き留め等もなくて
気分良く手続きを終えることが出来たよ。
また機会があったらウィルコムを使いたいとさえ思ったw(思うつぼ)
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 02:26:30
>>150
うん、それが正しい対応だな
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 01:12:01
引き止められるのはゴールドカードだけでしたね
年会費は貴重なんでしょう
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 02:31:56
>>152
JCBで、初年度年会費無料金だったけど、
年会費徴収月と、DoCoMo提携終了がせまり、
駆け込みで平に戻してもらったが、
悪い対応はなかったよ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 09:36:25
現在2回線持ちで、現在は10年越えの回線がステージアップの対象になっています。
4月からの変更に伴い、4年目のもう一つの回線をステージアップの対象としたいのですが
この場合どんな手続きをしたら良いのでしょうか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 12:39:03
>>154
カードデスクにTEL。
ステージアップの付け替えを頼む。
次月くらいから適用。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 17:49:11
DoCoMo-JCBをアホールドすることにメリットあるかね?
ステージアップは継続するだ、バリュープラン&ファミ割MAXで月の支払いが5000円なんだ
月当たりの差が50円
年間600円
うーん…
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 18:31:56
>>156
まだ迷ってるならとりあえず持っておけば?切るのはいつでもできるし
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 18:44:01
>>157
そだね
とりあえず作りたいカードもないし、死蔵しとくわ
年会費発生するまでに結論出せばいいや
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 20:28:49
このカードって年に一回でもドコモの決済手段にすれば、翌年度年会費無料になるの?
更新月に支払い設定してなきゃダメ?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 11:22:36
更新月に支払い設定してなきゃダメ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 12:18:00
>>160
ありがと
めんどいから解約するわ
V→SMBC
M→DCMX&P-one
J→プロパビジネス
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 13:12:38
で、いつなったら無審査でDCMXへ移行させてくれるの?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 15:19:34
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202297349/
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 11:11:19
今Docomo JCBを解約した。
机に電話するだけでOKでした。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 13:31:57
やっとDoCoMoポイントが26000程。
UFJなんだが楽ペイで変更してもポイント増えないのかなぁ?

DCMXもEdyチャージ、でがんばろう。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 20:02:33
ドコモカードで年金を払いましょう
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 00:29:00
1月にキャンペーン適用で申し込みしたSMCからのポイントが、今月分に積算されなかったort
月末に機種変予定なのに。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 09:48:38
他カードからのポイント移行は2ヶ月は見とかないと
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 14:05:44
次の機種変には使えるからいいんじゃね?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 20:44:38
UC-DoCoMoカードでEdyチヤージした場合、DoCoMoポイントは付与されますか?
エロイ人教えて下さい。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 23:26:45
>>170
俺もUCドコモだ、ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
これから先どうなるかは分からんけど先月(先々月?)チャージした分はちゃんと付いてたよ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 10:38:22
お財布ケータイだけなんだな。FeliCaの容量だけでDoCoMoを使ってるんで、
バリューコースに乗り換えたいんだが。
安いお財布ケータイは705だよな?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 21:30:25
>>170サソ
回答どうもです。
でもこれも5月10日締め以降はつかなくなるんでしょうね。
はぁ。。。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 03:56:50
>>173
付かなくなるの?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 11:33:15
edyチャージでポイントがどんどんつかなくなってくるね。
そしたらほんとedyなんて使わないよな。
自分はUFJだけどいつまでつくのかな。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 14:45:14
>>175
まぁ陸マイラーやAQ厨に食い荒らされてたから、遅かれ早かれ対策されるとは思ってた
マイラー以外はEdyなんて無くても全く困らんし
クレカ会社もiD QUICPayを普及出来て一石二鳥なんじゃない?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 02:15:24
ケータイクレジットは使えるところがもっと増えれば良いんだけどね。
あと、Edyの方が決済処理のスピードが早いのでお手軽感がある。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 13:16:34
ちょいと質問。
これってこのカードで携帯引き落としにしないと、
プレミアクラブのステージ1ランクアップはないんですか?
それとも、カード持っているだけで1ランクアップは可能?

もし前者でDCMXと併用していた場合、
ドコモカードで1ランクアップしてDCMXでケータイ払いにしておくと、
2重にお得になるけれども。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 16:35:24
DoCoMo JCBでクイペ作ったお
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 17:10:03
>>178
持ってるだけで自動的に1ステージアップするよ
支払いに設定するかしないかは年会費の有無に影響(どっちにしろ会費かかるのもあるけど)
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 23:03:18
DoCoMoJCBを使って、JCBデスクでQUOカードを買ったんだけど、やっぱりポイントは付与されてなかったよ。
っていうか、やっぱそんなモンか。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 01:23:56
ちょっと迷ってるんだけど
家の公共料金をUFJ DoCoMo Cardで落としても
ポイントはつくの?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 02:29:08
>>182
もちろん貯まるよ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 00:42:08
>>183
ありがとう
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 08:16:34
mydocomoで契約年数&ドコモカードでステージうpしてました
イヤッッホォォォオオォオウ!
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 10:23:38
どれどれ。おっ、おれも4月からは2ndからプレミアに上がるぜ。
そうか、もう10年も使っているんだなあ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 10:52:32
みそじよそじ乙
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 12:37:40
8年目、2ndからプレミアに上がりました。
これからもスーパーサブとして使います。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:48:21
1ヶ月差で3rd止まりorz
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:51:18
>>189
イ`
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:53:24
DoCoMoカード、どんなに頑張っても還元率1%だよね。
SMBC系のワールドプレゼントポイント貯めて→Edy交換で
ヨドバシで機種変するほうが効率いいような気がしてきた。。。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:29:14
>>191
マイペは終わったが?
SMCでは1%還元できないだろ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 23:32:06
ありゃ!?
現在ドコモカード使ってて、DCMX申し込みの時に携帯代引落しをDCMXにしちまったんだが
これだとドコモカードの年会費がかかってくるってことかよ!?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 00:04:01
>>193
俺と同じことやってるな。
MyDoCoMoで支払先を切り替えればいんじゃね。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 00:31:10
>>194
おお、そっか。

ところで。
ドコカとDCMXの両刀使いの人ってどういう感じで支払いわけてる?
今ドコカ(S40)をメインに使ってて、通販や公共料金なんかの支払いをほとんどそれで
済ませてるんだけど、DCMX申し込んだのはいいが使い道がないんじゃないかとちょっと後悔してるのよ。
審査取り消しできるなら入会中止にしてもらったほうがいいのかね?
それかドコカ改悪までDCMX年一回使用でキープなのかなぁ・・・。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 00:50:22
DoCoMo-JCB
DCMX白-Master
SMBC金-VISA(iD一体型)

JCBは携帯料金とQUICPayにしか使わない=自宅待機
DCMXはiDとEdyチャージにしか使わない いざという時のサブ
メインはSMBC 枠も保険も文句なし
197194:2008/02/21(木) 01:45:22
>>195
まぁ携帯料金やガソスタ以外の支払いは、たいていどっちも還元率一緒だし
好きな方使えば良いんじゃね?

俺はドコモJCBだからDCMXはEdyチャージ用で申し込んだ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 09:07:25
DoCoMo UFJ Edyチャージ
DCMX Edyチャージケータイ保証

UFJの枠が少ないならブースターになってる
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 15:43:31
質問です。
ドコモ料金をドコモカードで支払っていないのですが、モバイラーズチェックを買ったら
年会費無料対象になりますか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 15:48:38
なるわけないだろ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 16:14:15
ありがとう。12月ー2月分は他のカードで支払ってしまった。
3月から戻せばいいん?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 22:36:07
>>201
人による
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:41:50
>>201
有効期限による
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:52:32
さんくす。更新月によるってことでしょうか?
205195:2008/02/22(金) 00:22:49
とりあえずDCMXはキープで予備に置いとくことにした。
通販をVIASOにして使途を分けていこうと思ってる
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 01:12:11
>>204
そーゆーこと
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:35:52
毎月の携帯代金は金券ショップで
割引率の高いモバイラーズチェック買ったほうが
還元率は高くなるけどそんなことしてる人は少数派?
普段の買い物には1%還元は可も無く不可も無くだけど。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 23:53:36
>>207
俺も金券ショップ派。7〜8%安くなる。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 00:33:16
結局4月以降は、10年越でプレミアになった奴は
このカードを持っていても、メリットは無いって事でFA??
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 02:50:56
わざわざ金券ショップまで行くとか、自分の行動範囲を変えてまで安くしたいとは思わない。
同じ程度の手間で、最もオトクになる方法を選びたい。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 06:55:59
>>210
手間かけても、8%には勝てないだろう?
同じ程度の手間で他に方法無いと思うけど
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 07:07:29
モバチェは休日に街に出たときに金券ショップを見かけたら買う、
という程度か。買うときは何枚かまとめてかってもいいけど
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 07:40:58
結構お金に余裕が無い方もいるもんなだーと感じました
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 08:24:19
>>210
そりゃお前の行動範囲wにはないかもしれないが、
俺はよく使う駅の近くには金券ショップが数店舗あるから
モバチェは平均7%引きで販売してるから、DoCoMoカードの利点が無い
で、お前は24時間自宅警備員なんてオチ?
215208:2008/02/23(土) 08:54:30
まぁ、>>210の言うことも一理あるな。
俺は新橋を通る定期持ってるから、時間のあるときに金券屋に立ち寄ってるけど、
新橋通らなくなったら、>>212みたいに、たまたま立ち寄った先で買う程度になるな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 09:17:48
うちは田舎だから近所の店では3%が当たり前だ…
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 10:39:39
>>210
お前の行動範囲なんてもともと家の中だけだろうがw
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:03:45
DCMXに鞍替え
DoCoMocardなんて終わったカードは必要ありません
人生終わったゴミクズにお似合いだなw
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:30:53
DCMXで喜んでるやつは池沼
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:35:32
>>219=DCMX落選乞食
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:12:20
>>218-219
スレ違い
【DoCoMo】 DCMX・DCMXmini 【iD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1201318318/
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 09:57:53
>>218
↑これ工作員なの?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:31:51
なんかあまり盛り上がらないね。
当たり前だけど。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:36:28
・ステージアップ関係
・いつまで更新されるのか
・終了時のホルダーの処遇は


こんなもんか
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:32:49
すまん教えて
カードの年会費の支払いって入会月によって違うもの?
それとも一律に4月とか12月とか決まってるですか
カードはニコスです
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 15:46:58
>>225
カードの台紙に書いてある
わからなかったらニコス机に聞け
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 00:05:49
・ステージアップ関係
これって継続で確定な気がす


2008年3月末時点の継続利用期間が5年以上で、2008年4月から2ndステージです。
 ↑
なぜなら、先月はこんな感じになってたけど

今見るとこうなってるから
 ↓
2008年3月末時点の継続利用期間が5年以上で、ドコモカードに入会されていますので、2008年4月から3rdステージです。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 00:08:07
ちなみに、MyDocomoで「ポイント・優待サービス」→「ドコモプレミアクラブ情報」のところね
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 00:40:16
うん、少なくとも来年度はステージアップ決定だね

あとはいつまで更新されるのかが気になるな(自分の持ってるカードは今年の10月で切れる)
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 03:09:47
俺は来月までだ。
最後の更新かもな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 03:22:22
俺、現在2ndステージだけど、4月からいきなりプレミア特進だ
すげーラッキーな気分。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 08:08:19
おいらもプレミアになってすげーラッキーな気分。

このカード100円で1ポイントだから
ポイントが溜まるのが早くて嬉しいよね。

もう一つのカードは公共料金から普段のショッピングから色々
使って2年掛けてやっと2000円の商品券貰ったよ・・・orz
貧乏人はつらいな。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 08:29:06
このカード、ガソリン入れてポイント2倍というのがあったと思いますが、それって得ですか?
ガソリンって、クレジットカードで払うのと現金で払うのと金額に違いはないのでしょうか?
カード使っている人、教えてください。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 08:41:59
家の近くはガソリン激戦地区なんで現金だとさらにキャッシュバックが
あってお得です。 なのでカード払いはしません。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:31:10
>>234
それでいいんだよ。
ポイントのために余計に金を払ってちゃ支離滅裂だもんね。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 10:46:58
>>233
店による。
俺がいつも使っているエネオスのセルフはカード払いで3円/l引き 。

>>234
リッターいくらで入れてる?俺は先週末カード払いで141円だ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 12:52:47
>>234-236
ありがとう
現金とカードとどちらが得かは店によるから、自分が使う店で調べる必要があるということですね。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:10:17
明日、解約しようと思うのだが、全力で引き止めたいならどんなエサがある?

月の携帯代は5000くらいだからステージアップも関係ない
1%還元ならP-oneあるし、ガソリンは使わない
枠10だから死蔵しておいても無害だが、捨てる技術なんだ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:13:09
後で申し込んでも落としますよエサ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:20:57
どうぞ、ご解約ください。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 19:54:58
>>238
ていうか別に予定通り明日解約すればいいんじゃないかと
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 20:26:06
>>241
知らなかったお得サービスがあったら後悔するやん…
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 21:08:46
>>242
これからサービスが減ることはあっても増えることはないだろうから解約しておk
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 21:10:10
実質還元率1%のカードってこれとビックSuicaしか持ってないからもう1回くらいは
更新して欲しい
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:42:45
DCMXあるし、もういらないや
バイバイみんなノシ
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 23:13:32
>>245
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 01:00:47
(*´▽`*)ノシ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:38:11
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:12:57
短いつきあいであった
みんなもめんどくさがらずにDCMX申し込め
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:25:20
>>249
( ´Д`)ノ~バイバイ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:56:27
|-`)ノシ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 07:28:08
>>248
それってDCMXにもあるよね
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:53:46
永久でDoCoMoポイント貯めてたが、じえんど。

ありがとう、さよなら
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:29:35
将来的に自社でカード事業をやる可能性があったのなら(DCMXのことね)ドコモカード
という名称はその時までとっておくべきだったと思う
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:09:56
提携した時点では考えてもいなかったから使わせたのかもしれない。
電子マネーも当初はEdyを推してなかったっけ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:22:04
>>254
それはあるかも。名前からのイメージは

ドコモカード=自社カード  社名そのまんまだから
DCMX=提携カード     わざわざひねってあるから

って感じするもんな
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 12:50:58
ドコモカードJCBを持ってるんですが、
例えば月10000円の携帯代を払うとした場合、
DCMXと比べてたまるドコモポイントは同じでしょうか?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 15:17:43
おなう
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 15:30:20
同じですん
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 20:33:14
ちなじ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:03:33
同じならドコモカードでもいいよな?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:05:30
ドコモカードはいずれ亡くなる
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:09:03
いつかはみんな亡くなるもんだよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:10:34
目下最大の楽しみは無くなった後どうなるか
DoCoMo-JCB餅だが、JCBプロパーもDCMXもすでにある
まさか無くなって強制退会と同じく消え去るわけじゃないだろうし、どうなるんだかね
ドコモポイント1000とか2000でごまかすか、DCMX金の年会費が1年無料とかいうオチかな
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:18:37
>>264
マジレスすると何もなしじゃないか?

俺は無くなったあとはプロパーに移行or何もなしと予想している
プロパー持ってる場合は何もないんじゃない?何かを保障する義務があるわけじゃないし
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:21:11
DCMXが甘甘審査でお迎え
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:24:21
>>265
(´・ω・`)ギムジャナイケドサ

>>266
(´・ω・`)モットルネン
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:25:53
>>265
うん、いつもの手口だな
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:29:53
>>265
同意。さすがにいきなり無くすと既存のドコモカードホルダーに悪印象過ぎるから
少し前からアナウンスしだして結局何もなく終わる予感
あってもプロパーに〜くらいっぽい気がする
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:32:51
ドコモ側としてはDCMXを甘甘審査して客を取り込みたいところだろうけど
それだと各提携カード会社に失礼すぎる(というかそれはやばすぎる)し
発行会社自体が違うところに移行ってのはまず難しそうだよね
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:40:46
亡くなるのはいつだろね?
あるタイミングで更新されなくなって、既存会員が全部消えた時点で終わりとか?
それとも「20xx年xx月xx日を持って停止します」ってなるのかな?

同じようなケースの前例知ってる人いない?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:48:14
イーバンクカードの終了時はニコスが独自カードを送ってきた。
ドコモカードニコスだから同じことになりそう。

ただのニコスは要らないからそうなった場合は解約する。

でも、自動じゃなくて継続するかの確認はしてた。
要らない人はこの通知で継続しないに丸をつけて送ると解約できた。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:49:07
>>271
俺もそれ気になる。前者でも後者でも仕方ないけど
「なくなることが正式発表された日」から少なくとも1年間くらいは使わせて欲しい
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:50:48
ドコモJCB餅→イーゴ かも
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 00:19:22
>>264>>274
これに切り替えかもよ
http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/livingplus_card.html

条件付(携帯等引き落とし)で年会費無料という点ではドコ喪カードに通じる
ちなみにマックジョイクラブJCB会員は実際にこっちに切り替えさせられたそうだ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 00:27:22
>>275
JCB Living Plusカードって全く持つメリット無いカードだね
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 13:28:02
うっかりモバチェ調整失敗して年会費発生させてもーた orz
自分は10年超えだから解約してもプレミアステージ。
ってことは持ってる意味ないから解約してもいいかなあ。
この機会にDCMXに移行するのも手か・・・
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 13:37:38
ドコモ繋がりでDCMXを言い出す人がいるけど、ステージUPが関係なくなる人だったら
1%還元のカードなんていっぱいあるんだからDCMXにする意味はあまりない気がする
ドコモポイントより使い勝手のいい還元の仕方のカードもあるだろうし
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 13:44:26
例えば?
280277:2008/03/03(月) 13:59:58
>>278
まあそうなんだけど。自分はedy使うんでDCMXでいいかな、と思ったんだ。
最近edyでポイントつかないカード多いからさ。
でもedyももう終わりだけどな・・・

>>279
自分の持ってるカードだとbic-viewとか結構いいと思う。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 14:00:13
ヤフーカードや楽天カードもいいんでない?
確か、ポイントサイトのカードも1%還元だったような・・・

他に1%還元カードはあるかい?
282277:2008/03/03(月) 14:10:07
>>281
王道だけどポケカ。

もしかしてドコモカードの特典なしでもプレミアステージの人は
1000pもらえるかもしれないんだよね?
だったら解約しないで会費払って最後までつきあってもいいような気もしてきた。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 14:22:45
>>282

> もしかしてドコモカードの特典なしでもプレミアステージの人は
> 1000pもらえるかもしれないんだよね?
> だったら解約しないで会費払って最後までつきあってもいいような気もしてきた。

おいらの場合は携帯代が家族込みだが確実に年間10万オーバーだから、DCMXに換えるほうが良いのかなと思っている。
ただ手続きするのもメンドイので、そのままでも良いかと思ってる。

284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 23:48:49
ポケカやライフみたいなサラ金屋のカードは嫌だな。
DCMXや楽天あたりが無難だろう。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 00:11:46
>>280の人が言ってるけどもしドコモカードがなくなった時の1%還元のカードは
俺もビックSuicaを考えている、スイカのポイントとして還元なら電車に乗らなくてもコンビニとか色んなところで使えるし
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 00:39:41
デカメロンは改悪予報が…
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 02:36:35
ドコモポイントが欲しくて作ったわけではない人もいるのな
なんでドコモカードを選んだのかねえ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 03:28:00
何でって普通に考えてかなりの割合でステージUPに魅力を感じてたんだと思うんだが・・・
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 03:39:56
それはある、俺は来年からプレミアになれるからドコモカードがそんなにいらなくなった。
別にドコモポイントがいらないわけじゃないけど
ポイントのことだけなら他にも色々検討の余地があるってことじゃね?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 22:27:37
ステージアップってなくおなるの?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 22:34:29
じゃなくて来年度からステージアップの条件が変更になるからカードなしでも
プレミアステージになる人が増えるからだと思う
このカード作るような人は長期利用者が多いと思うし。そういう俺も来年から10年越えだ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 03:46:45
ステージアップの目的もドコモポイントのためじゃないのかよ
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 07:46:19
俺はまだ8年目だから、しばらくお世話になります。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 14:46:30
9月末で廃止ってホント?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:29:49
そんなの噂レベルでも聞いたことない。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 08:16:46
9月に廃止になっても来年から10年突入するからカマワネ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 09:39:33
ソースは?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 08:18:47
あうのポイント保有上限が20000になるらしいけど
ドコモもポイント保有上限制追従するんじゃねぇだろうな・・
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 09:36:00
昨日、電話で聞いたら廃止に関しては教えてもらえなかった。(当然か)
2007/8末で新規停止しているから、9月廃止ってのはあるかもね。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 09:57:35
>>298
20000ポイントにはなりません。40000ポイントにはなります。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 12:42:36
端末メーカーのためにも、買い替えサイクルは短く維持しなければいけないからな
新料金で「高くても良い端末を、長く使う」となって三洋と三菱はさんざんな目にあって撤退
だがポイント蓄積高に上限つけると、不要な買い替えを誘発するためにヘビーユーザー(料金ベース=良顧客)の負担が増える
有効期限の短縮が効果的だが、導入済みなんだよな
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 07:40:49
クイペ専用カードとして生き残りを果たしました。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 10:08:24
>>282
> もしかしてドコモカードの特典なしでもプレミアステージの人は
> 1000pもらえるかもしれないんだよね?

「貰えるかも知れない」じゃなくて「貰える」。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 14:01:40
今月期限切れなんだけど、まだ更新カード来ない…
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 14:04:45
>>304
それはドコモカードとは関係ない、君が切られたんだ・・・
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 16:36:26
>>304
普通は月末近くに届く
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 14:04:40
>>306
そうか?
中旬には届くぞ?
308304:2008/03/13(木) 15:43:16
更新カード今日来ました。
一応2013年までになってました。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 16:25:24
20013年・・・だと!?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 17:38:45
>>309

何が?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 20:19:45
俺も更新カードきたよ。
13年までだったね
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 23:39:46
>>309
何が?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 23:41:52
>>312
309じゃないけど分からなければ気にしないでいいよ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 18:34:42
ドコモカード更新記念カキコ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:43:47
2月の機種変で薦められるがままにDCMXを申し込んだんだけど、8年以上とドコモカードでプレミアステージになるそうなので
ドコモカードの解約時期が分からなくなってしまいました。

更新月とは、カードに記載してある期限の月でいいのでしょうか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:47:31
DCMXに変更すると、DoCoMoカードの年会費がかかるんだよね?

更新月だけDoCoMoカードで支払いしないといけないな。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:54:04
>>316
はい。どうもです
上のほうのレスにあったので更新月だけ変えようと思ったのですが
どこが更新月が分からないです。
カード台紙にあるってレスがありましたが、(今、見当たらないのですが)カードが送られてきた時に張り付いてた紙の事でしょうか?
318317:2008/03/15(土) 21:23:52
カードが送られてきた封書が見つかったけど、更新月載ってなかったー
月曜日に電話してみます。
ありがとうございました。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:07:49
月々の携帯電話料金の支払いをDCMXにしてもドコモカードと付くポイントは、同じ?
DCMXだと二倍になるって聞いたんだけど、本当?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:35:00
>>319
二倍になりますん
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:06:09
DCMXはドコモ携帯料金でもドコモポイントは付与
ドコモカードは携帯料金でポイントはつかないが1ステージアップ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:13:48
>>320
どっちだよ!w
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:51:38
>>321
ありがとう!
こりゃ悩んでしまうねぇ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:53:38
どこもカードは永遠に不滅ですっ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:46:27
DoCoMoカードの年会費のポイント支払いをやめるのはドーしたらいいですか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 04:23:30
×永遠に不滅です
○永久に不滅です
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 10:21:12
>>325
ユー ドゥーしちゃいなよ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:49:49
更新月が9月だと、7月頃から切り替えて登録しておけば年会費かからないですか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 19:18:56
>>328
更新月=年会費無料のチェック月とは限らない
俺のは9月更新だが11月の料金でチェックされる
カード会社に電話して確認しとけ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:23:29
>>323
一見、結果として同じようにみえるが、DCMXはクレカ支払い部分にポイントが
付与されるので、モバチェ使うとその分にはポイントの上乗せがない。
対するDoCoMoカードは、予めステージUPされているので、モバチェで払っても
ポイント上乗せがある。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:26:29
>>329
ありがとうございます。
えー!マジですか…
現金派なので、ドコモの引き落とししか使ってなかったんだよね。
聞きづらいし、教えてくれるのかなぁ。やっぱ解約しようかな。。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 22:28:39
>>329
ちょっと待てよ
更新月の前の月がチェック対象と最初にカードが送られてきた封書に書いてあったぞ?
カード会社の情報?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:01:58
>>333
お前のカードが何か知らんが
俺がNICOSに問い合わせたときはこうだった

>>331
電話一本出来ない奴はカードも使いこなせないだろうから解約しとけ
ドコモカードはもう作れないけどな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:02:58
ごめん>>332
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:11:53
よし!解約する
バイバイ
さよおなら
ばいなら
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:12:49
俺はモバチェ払いだから考えるの面倒になって黙って年会費払ってる。
前に2度ほどトライしたが年またぎのときになると忘れてんだよな。
それでorzになって考えるのをやめたらすっきりした。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:26:20
>>331
そりゃ聞きづらいわな
使いもしないのに、更新月を気にして年会費も払わないじゃ
解約してくれていいよって向こうも思うだろーよ。新規終了カードだし
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 11:17:58
このカード作ると携帯代が最大60パーOFFって本当ですか?パケホーダイにも適用されますか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 11:22:17
>>338
それNTTカード。
しかも、60%引きになるのは利用月額200万以上じゃなかった?
割引金額も2万円からだよ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:02:41
>>321

DoCoMoカードは、携帯料金に対して
ステージUPしたポイントがつく、

の間違いでは?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:32:34
>>340
DoCoMoカードでは携帯料金の支払いに対してポイントが付かない。
プレミアクラブのステージをひとつあげるのでカードなしに比べてドコモポイントが増加するが、
この"携帯料金に対してドコモポイントが付く"のはあくまでプレミアクラブの効果。

DCMXは携帯料金の支払いに対してDCMXのポイントが付く。
プレミアクラブのステージは変化しない。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:44:19
ん?よく解らないんだけど、4月からプレミアの私は
DoCoMo料金はポイントゼロ。
その他のショッピングは1%還元だけ。

ということはカード持ちで2ndとプレミアでは
どこの部分で差が出るんですか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 02:22:17
その電話は通話料金発生しないの?さらに基本料タダなの?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 05:27:09
>>342
日本語でおk
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:54:48
なるほど。
基本料金と通話料に対してのポイントが多く付くんですね。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 13:08:00
携帯電話料金の支払いには、ポイントがつかないって事でしょ。
DCMXだと、つくけどさ。

でもプレミアステージが1ランクアップする。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 16:59:07
請求書きた。
契約期間が3月末で7年ちょいなので4月から3rdだけど
すでにプレミアの人は4月からどうなった?
1000pプレ?それとも100円=7p?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 17:13:07
今、主回線A(10年目・プレミアステージ)と副回線B(5年目・2rdステージ)があって現在このカードで支払ってるんだけど、支払い番号をB回線に設定してB回線をステージUPさせることは出来ないの?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 20:10:55
UCドコモカード有効期限2008/03なんですが
さっき帰宅したら
有効期限が到来したが審査の結果、更新カード発行不可って案内きてた
これって新規受付停止の影響なのかな?
遅延もないし、月2〜3万の利用だけなんだが
なんの案内もなく一方的でなんかむかつくんですが
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 20:13:39
>新規受付停止の影響

それは絶対にない
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 20:47:48
>>349
他のカードで事故ないか?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:09:49
>>349
俺はDCだけど今月普通に更新カード来たぞ。
353349:2008/03/19(水) 21:38:41
>>351
他には2枚ほどカードもってますが
数回しか利用してないんですよ
事故や遅延もありません
さっき思い出しましたが
UCの方で5〜6回支払日に振込み間に合わなくて
督促葉書きたことありましたが、即振り込みました
これが原因なのかな?
これが原因だとすれば他カードの使用や更新に影響するもんなのでしょうか?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:49:04
>>353
督促されたんじゃあ、更新されないな
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:54:05
>>353
それを遅延と言わないのかw
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:58:09
>>353
約束の日にカネを払わず、督促してやっと払うケースが
5回も6回もあった客に、更新カードは送らないな、俺だったら。

しかも自分が遅れたこと忘れてるし。

逆ギレしてるし。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 21:59:38
>>353
それが遅延です
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:04:15
>>353
1.2回じゃなく5.6回もあったら
更新拒否は確定だよな。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:05:42
謎審査とか言ってる連中も概ねこんな感じじゃないのか
360349:2008/03/19(水) 22:37:28
あれからいろいろググってみました
勝手な思い込みですが、遅延とは1ヶ月遅れとかと思ってました
大バカですね、反省してます
遅延もお金がないとかではなく
振り込める環境でないとか時間がないとかで
そんな言い訳も当然通用するはずなく、失った信用は戻りません
キレるべき相手はカード会社ではなく自分自身ですね、ほんとアホでした
お騒がせすいません
皆さんのおかげで勉強になりました
ありがとうございます
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:20:08
>>360
他のカードは大切に使いましょう
UC以外は大丈夫
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:18:04
>>359
なるほどねぇ。
謎審査とか言ってる人の中には、「遅延」を自分に都合よく解釈してる人が
少なからずいそうだねぇ。


言われてすぐ払ったから遅れてません
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:39:02
スレが伸びてるから何事かと思ったらバカな展開でワロタw


・・・と思ったらきちんと反省してる人で笑うようなもんでもなかった
過ぎたことは仕方ないからその分もこれから気をつければいいと思う
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 07:03:59
4月から継続利用期間10年以上でプレミアステージになる人にとっては
ドコモカードで払うより、電話料金にもポイントが付くDCMXの方が得?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:28:28
まし。

ポイント移行が遅いから、都度交換にしてた。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:43:39
UCの審査はセゾンだということを忘れちゃいかん
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:32:34
Q.DCMXになっても、ドコモカードと合計のポイント付与は変わらないのでは?

(例)月4000円程度の携帯電話料程度の利用として、

・ドコモカードの場合、ステージアップ(2ndSt)で3%還元
・DCMXカードの場合、ステージアップなしの2%還元+カードのポイント1% 合わせて3%

A.普通に使えばそうなるが、ドコモカードでモバチェメールを買うと
ステージアップ3%+ポイント1%の計4%になる。
(ドコモカードの年会費無料条件は、特定の一ヶ月の支払いをドコモカードですればいい。
だからその月はモバチェメールの金額が携帯料金を超えないようにするだけ。)
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 09:32:31
>>348
支払いを分けることは可能
ただしポイントはそれぞれの電話番号にたまる
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:26:04
>>368
サンクス。
先日デスクに聞いたら、各回線をステージアップさせる為にはその回線毎にドコモカードに加入がする事(つまりB回線に新規に加入)が条件なので事実上無理と言われたんだけど…
つまり10年以上使用するとドコモカード持っててもメリットは全くないんだね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 18:32:34
>>369
毎年1000ptプレゼントがある
いつまで続くかわからんが
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:00:42
DoCoMoCardNEWS4月号で終了age
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 11:01:11
DoCoMoCardNEWS4月号で終了って、カード終了へのカウントダウン?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 11:04:43
とうとう北か
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 12:46:36
9月終了って聞いてるんだけど
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 13:26:57
終了時期よりも、現ホルダーへの対応が気になる
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 13:37:07
まさかのNTTグループカード移行・・・とか
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:27:30
ふつうに各社プロパー/DCMXへ移行だろ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:33:39
マジでDCMXへの無審査移行を切に願う
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:50:37
>>378
無理ぽかもね。
NTTドコモの審査次第。各社プロパーへが濃厚かと。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:03:37
>>378
あるわけないだろ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:07:42
マジでDCMXへの無審査移行を切に願う
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:09:40
>>380
ないとは言い切れないと思う
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:16:13
無審査は無いだろ、さすがに
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:21:56
審査あって困る奴なんて死ねよ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:36:24
俺はDCMX/V作ったけどドコモJCBカードも最後まで使うよ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:51:06
無審査移行はない。だって発行会社が違うんだぞ?気持ちは分かるが絶対にありえない
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:56:47
>>386
だーかーらー、ないとは言い切れないと思う
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:02:27
プロパー移行希望者は無審査。
DCMX希望者は新規申込み。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:05:17
>>388
逆だろ条項
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:12:24
ほんとにDCMXへ無審査移行しないかな
そしたらこのスレのクレヲタ真っ青wwwww
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:21:14
>>386
過去の例では
トヨタ提携カード(UC・JCBなど)を終了させてTSキュービックに移行した際には
旧トヨタカードホルダーにインビを送って激甘審査で通したそうだが
(署名のみだったようだ)
TSキュービックカードってどうよ?Part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180149320/211-215
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:32:18
プロパー移行が無審査はありえても、DCMXに無審査移行はありえないでしょ
そんなことしたらドコモはウハウハだろうけど現提携8社は怒りまくり
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:41:41
>>392
しつこいクレオタだなぁ。
絶対にないとは言い切れないでしょ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:51:11
絶対にないとは言い切れないとして、だから何?
そうだねってここの住人からレスもらっても何の意味もないよ。

欲しけりゃ、今すぐ申し込めばいいじゃない。
無審査の移行に何でこだわるの?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:56:31
DoCoMoカード終了→DoCoMo Diners(年会費1050円)に無審査移行
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:58:37
>394
そんなにムキになるなよwww
お前こそ無審査移行の否定に必死なの?wwww
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:59:20
>>394
しつこいクレオタだなぁ。
絶対にないとは言い切れないでしょ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:02:37
>そうだねってここの住人からレスもらっても何の意味もないよ。

てことは、「無審査移行はありえない」なんてレスもらっても何の意味もないね。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:04:13
せっかく>>391が例を出してるのに無視されてるし。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:06:08
マジでDCMXへの無審査移行を切に願う
お願いします
DCMXへの無審査移行をお願いします
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:07:51
>>397
しつこいって、俺は>>394とこのレスしか書いてないぞ。
そもそも、別に無審査移行を否定なんかしてないよ。

ちょっと構えすぎじゃないの?
何でもかんでも自分の意見を否定するレスと思わないで大丈夫だから。
何せ無審査で移行しようがしまいが俺にとって何の影響もないの。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:12:25
無審査移行を心待ちにしていた時期もありました
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:11:44
スレが伸びてると思ったらw
まぁ確かに前例もあるし絶対ないわけじゃないんだろうけど無審査でDCMXには移行
できないだろうね。でも俺プロパー移行だったらいらないしなぁ・・・

そうだ!ドコモカードがなくならなければいいんだ!
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 01:07:37
>>403
>そうだ!ドコモカードがなくならなければいいんだ!
その発想は無かった。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 01:26:53
>>403
天才ktkr
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 04:24:00
>>403
この現実見てない人
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 04:43:16
My DoCoMoの現在のステージ表示は
4月1日 0:00ちょうどに変わるの?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 05:47:26
>>406は空気の読めない子
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 11:29:11
カードが終わったらランク落とされるよね?
短いプレミアステージになるよのぅ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:44:25
3月の時点で契約期間8年10ヶ月だから、9月でドコカ終了したら
再来年度は3rdステージになっちゃうな俺
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 12:53:18
てか本当に9月終了なの?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:16:49
>>411
9月終了は都市伝説
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:17:15
9月で終わるけど、永久不滅ステージアップでどうだ?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:15:06
なくなる代わりに永久ステージアップいいねぇ、どうせ今からは申し込めないんだから
すでに持ってる人への救済措置として
なくてもプレミアステージの人へは永久500or1000ポイント付与で
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:18:18
さすがゆとり
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:38:39
>>415
( ゚д゚)ポカーン
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:41:30
>>416
( ゚д゚)ポカーン
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 15:12:50
>>417
( ゚д゚)ポカーン
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 17:53:49
>>420
( ゚д゚)ポカーン
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 18:11:01
>>419
( ゚д゚)ポカーン
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:27:17
age
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 21:36:28
>>1-421
( ゚д゚)ポカーン
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 01:14:12
\(^O^)/
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:26:48
4月から家族間通話無料
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:50:24
>>424
知ってるけどドコモカード関係ないぞw
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:53:53
D撤退はショックでした。
おまけにSOまで・・・
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 12:53:58
DCMXのEdyとSuicaポイント付与廃止で、
再びこのカードに脚光が……!
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:51:28
この先付かなくなるのは時間の問題かもしれないけど今現在Edyのチャージでポイント
付いてるドコモカードってどれなんだろ?俺のUCドコモはまだ付いてる
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 18:09:02
俺のUFJも付いてるみたい
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:28:23
俺のJCB・・・orz
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 19:51:38
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:37:26
DCMXへの切り替え催促をして
(ドコカに公共料金等の支払いをしている人は自分で変更手続き)
切り替えしてくれない人はプロパーに無審査移行
(ステうp特典は消えて付与率も下がるが何もしなくてもいい)
だいたい2〜3年が目安

だと思う。jkで考えると。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 00:17:21
>>432
でも切り替えを催促しておいてDCMX落選させたら客の印象悪くない?
434432:2008/03/27(木) 00:23:26
>>433
落選するほど日ごろの行いが悪いんだよ、それは。
きちんと支払いしてれば大概通る。
支払い遅れたりしなきゃ大丈夫よ。

それでも落ちる人居るけど、諦めろってことでw
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 12:38:27
DCMX‐UFJカード発行キボンヌ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 14:59:51
いっそMUFG-SMC-JCB
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 15:01:28
セブンQP北な
ドコモJCBの出番じゃ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 20:56:05
S20で死蔵だったドコモJCBの出番がようやく来たw
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 08:02:18
ちょっと聞きたいんだが、なんでみんなそんなにDCMXを欲しがるの?
なんの特典もないプロパーならいらんのはわかるけど、ドコモポイント目当てなら、ドコモカードの永続を願えばいいのに。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 08:21:18
>>439
願ったとしても永続はありえないと思っているからじゃない?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 02:43:22
DCMXの方が携帯料金にも付くからいいね
ステージアップの為にドコモカード持ってるけどさ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 13:36:56
4980だからドコモショップで土下座されたり至れり尽くせりらしいお
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 17:14:03
2月分の携帯代、モバチェ登録額が利用額越えないようにしたのに
年会費請求されたorz
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 18:30:37
>>443
カード会社はどこ?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 18:48:43
>>444
ライフです
446443:2008/03/29(土) 20:26:33
>>444
UFJ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 16:58:43
とりあえず電話してみたら?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 19:47:38
100円でも携帯の請求があればOKなのかな?
携帯代全額じゃないとダメ?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 20:03:23
>>448
JCBの場合は前者。
他社のことは知らん。
450448:2008/03/30(日) 20:27:24
>>449

セゾンです
ごめんなさい

JCBの人が多いのかな?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 20:43:12
>>443
2月分じゃ遅いんじゃね
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 21:22:06
>>367

> Q.DCMXになっても、ドコモカードと合計のポイント付与は変わらないのでは?
>
> (例)月4000円程度の携帯電話料程度の利用として、
>
> ・ドコモカードの場合、ステージアップ(2ndSt)で3%還元
> ・DCMXカードの場合、ステージアップなしの2%還元+カードのポイント1% 合わせて3%
>
> A.普通に使えばそうなるが、ドコモカードでモバチェメールを買うと
> ステージアップ3%+ポイント1%の計4%になる。
> (ドコモカードの年会費無料条件は、特定の一ヶ月の支払いをドコモカードですればいい。
> だからその月はモバチェメールの金額が携帯料金を超えないようにするだけ。)

モバイラーズチェックを金券屋で1%以上安く買えれば、
ドコモカードに固執する必要はないということだな。

453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 21:42:26
>>450
俺のUFJの場合
3月が年会費請求月。
2月に携帯代が1円でも引き落とされれば桶
1月にモバチェ調整

そっちも今月が請求月みたいだから、調整が遅いのかな?
454453:2008/03/30(日) 21:46:56
訂正スマソ

3月が年会費請求月
2月に携帯代が1円でも引き落とされれば桶
12月にモバチェ調整

です
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 01:13:48
>>452
DCMX持ちだと、モバチェ払いをしてしまうと1%損をするぞ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 08:01:41
>>455

そのモバチェを1%安く買えばおなじじゃないのか。
プレミアクラブに入会すれば、支払方法にかかわらず最低1stステージ2%つくよな?

もっとも、ドコモカードの4%(例の場合)と比べると、
2%以上安く買える店、あるいは
1%引きでカード・iD等使える店、
でないと良いとはならないが。

そんな店あんのか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 14:43:57
>>456
すまん、俺が>>452の意味を理解してなかった。
>>452は「Dカード+モバチェ定価購入」と、「カード無しでモバチェ金券屋購入」
を比較して言っているんだな。それなら確かに金券屋購入のほうが安い(相場は5〜7%引き)。

俺が言いたかったのは、「Dカード+モバチェ金券屋購入」なら、カード分さらに
1%得だよということを言いたかったんだ。
458455:2008/03/31(月) 14:45:50
すまん、>>457=>>455です。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 17:05:25
よくそこまでするよな〜感心するわ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 19:48:32
2008年3月で期限切れる人新しいカード来た?
うち来てないっぽいんだよなぁ
間違って捨てちゃったかな・・・
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 01:14:15
ホルダーだとプレミアステージに1000ポイントって、どういうタイミングで付くのでしょうか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 08:28:41
>>457

カードの使える金券屋ってあんの?
そんならドコモカード最強ってことになるんか。。。
463461:2008/04/01(火) 09:06:27
解決。毎年4月10日につく。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 14:04:15
>>462
横からだけどカードが使える金券屋もあるよ
多いかは分かんないけど探せば見つかるくらいはあると思う
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 14:15:32
>>464
うそつけ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 14:20:36
>>465
いや、自分も含めてカードで買ってる人もいるのに嘘とか言われても・・・

荒れるの嫌だしスレ違いになるからこの件は俺はこれ以上レスしないです
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 21:07:07
エイプリルフールだもんね★
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 22:53:44
毎月の請求って、いつから圧着ハガキになったんだ?
469727:2008/04/02(水) 23:12:41
>>468
キャッシングではなく?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 23:13:08
>>469
727は関係無しです…
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 23:21:03
なぜeビリングにしないのかと。。。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 23:22:05
>>469
ショッピング
むしろ全額クイッペ
以前は封書で、三つ折りだったんだが
しばらく使わなかった罰かね?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 23:23:01
>>471
おまえは何を言っているんだ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 23:53:10
>>473
お前が何を言っているんだ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 00:25:31
これはひどい
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 01:09:51
ここでeビリングとは
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 10:20:07
471 名無しさん@ご利用は計画的に 2008/04/02(水) 23:21:03
なぜeビリングにしないのかと。。。

474 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2008/04/02(水) 23:53:10
>>473
お前が何を言っているんだ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 17:16:44
カード所持してるのに、ランクに反映されてないのは私だけ?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 17:46:34
家族カードじゃないだろうな?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 21:34:54
4月1日からJOMOでDCMXを使うとポイント2倍!
と言う事は、そのうちエネオスでも…
つまり、ドコモカードの終了が近い?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 21:39:25
QUICPayで1%還元以外に価値はない
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 11:03:53
請求書と一緒に送られてきていた「ドコモカードニュース」も
4月号で終了。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 11:07:57
DCMXに憧れたら負けかなと思ってる
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 13:06:26
で、請求書はみんな圧着ハガキなん?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 13:30:47
まさかw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 13:32:44
>>482
情報遅すぎ既出>>371
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 14:51:29
なんで俺だけ圧着なんだよ…
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 16:02:02
カード会社によるだろ
UFJは封筒
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 16:07:35
UCも封筒だ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 17:02:02
JCBは圧着
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 18:38:46
JCBだけど封書
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 19:47:26
JCBだけど、俺も封筒
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 20:05:42
なんで俺だけ…org
494名無しさん@ご利用は計画的に :2008/04/04(金) 20:11:53
漏れもJCBだが、封筒だよ

早くJCBプロパーに切り替えてもらえないかな♪
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 20:32:56
>>493
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 20:33:42
プロパーだったら(゚听)イラネ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 22:05:29
JCB持ちで明細無しサービス利用してるが、リボ払いやキャッシング利用がある月は
圧着ハガキで明細が来る。ただし、利用件数が多いときは封書で来る。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 23:10:26
JCB持ちで1年くらいDoCoMoの請求だけだが、封筒でしか来たことないなぁ。
JCBANAカードでは、切替時の中途半端な請求がハガキできたことはあるのだが。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 23:44:35
当初は封筒(プロパーと同じ書式)
ここ1年くらい使ってなくて、年会費の請求がハガキできた
その後QUICPayを使うようになってからの請求はハガキに
カードとして使っていないからか?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 04:52:06
単に利用件数の問題じゃね?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 04:56:23
リボとかキャッシングじゃね?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 11:11:31
いや。前にカード替えるとき旧カードの利用件数が少なくなったんだけど
そのときハガキで出来たことあるJCB。リボとかキャッシングは使ってなかった。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 15:24:54
おいらはニコスで封筒
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 15:27:32
私はセゾン雨でテレパシー
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 19:48:04
年度替わり後初めてMy DoCoMoにログインしたら
契約10年超なので(当然なことに)プレミアステージになってた
DoCoMoカード持ちで5P→7PポイントUPにはならないようだ
あとは1000Pの振込みに期待するのみ
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 22:20:14
>>505
私に期待しないでください(´・ω・`)
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 08:13:19
>>505
1000P来たぜ!
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 08:42:23
うちも10年超え1000Pきてた
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 16:09:43
先日退会したんだが1000P付いてた
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 17:25:18
>>509
それ、回収するから
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 19:21:41
俺は100Pだった
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 06:50:23
わたしは0よ〜
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 08:34:17
これからは携帯の買い替えでも5万は覚悟しなきゃだから、
ポイントはいくらあってもいいよな
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 08:48:37
分割で一回の負担が減ったからポイントためるのは止めたよ、一年後に電池パック代さえあれば良い。俺は。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 09:38:41
UFJカードで、Edyチャージしてコンビニ払い。DoCoMoポイント30000位簡単だった。新規解約してたから、ムダかと思ったけど、機種変助かるわ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 14:22:45
DCMXは6月くらいでEdyチャージにポイント付かなくなるんだっけ?
ドコモカードは他社カードだから今のとこポイント付いてるんだよね?(JCBとか一部除いて)
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 18:42:39
>>516
UCや三菱や三住?等の5、6月頃からEdyチャージにポイント付かなくなるカード会社のドコモカードは
JCB同様、Edyでポイント付かなくなるんじゃない?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 18:48:19
>>517
UCとか6月で付かなくなるの?UCドコモ持ちの自分としては重宝してるのに・・・残念すぎる
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:00:14
収納代行もできなくなるし…
質問だけど、このカードで他人のドコモの携帯代をコンビニとかで払っても
同じようにポイントなし??
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:18:10
UCのホームページを見てもDoCoMoカードの情報が見つからないから、付かなくなるのかわからないね。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:19:25
>>519
少しは頭使え

>>520
セゾンはポイント継続らしいからUCも付きそうだが
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 11:34:03
>>520
Edyチャージでポイント付与されなくなるという「一部のカード」に
ドコモカードが入ってないから継続なんじゃ?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 12:46:56
切るか残すかで様子見だったDoCoMoカード(セゾンJ)
10年超プレミアstだからどっちみち5P/\100@DoCoMo確定
1P/\100@セゾンJと1000Pのボーナスもわるくない
カードそのものが廃止されないかぎり自分からは解約しないことにした
カード廃止・プロパー移行とかになったらお見送りだけど
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 12:49:27
club totoに登録してあるDocomo JCBは切れない
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 13:06:03
9月で廃止ってホントなの?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:34:59
>>525
信憑性のないただの噂話レベル。

以下、ソースもない状況での「○○で廃止って本当?」禁止。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 03:25:35
>>526
仕切るなボケ
氏ねカス
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 10:39:14
>>526
下らん噂垂れ流されるよかマシだ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 11:03:10
>>527
仕切るなボケ
氏ねカス
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:26:50
>>529
あらぁ?くやしかったのぉ?
くやしいのぅwwwくやしいのぅwwwwww
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:29:42
>>530
自問自答乙
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:36:38
未だにEdyとか使ってる奴w
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 12:40:42
>>531
粘着乙。

>>532
クレカチャージにポイントつく限りは使うさ。
Edy以外の決済手段が、現金しかない場合だけな。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 10:18:20
ほざいてるんはEdyチャージでポイント付かない蜜隅古事記だけ。

6月末まで、がんばるわ
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 15:00:51
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 10:26:00
ちょっと質問

請求額が9,000円で、モバチェを10,000円分登録してた場合、
1,000円分は次月に回されるんでしょうか?
537727:2008/04/16(水) 11:21:47
yes
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 11:52:43
注意事項読んできた。>>727ありがとう
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 19:57:52
今月1000Pついたんだけど
これはドコモカード持ってるから?
それとも契約期間10年超だから?
過去ログ読んだけどイマイチわからんかった
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 14:50:14
>>539
両方で合わせ技一本
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 17:03:15
プレミアステージ優遇のお知らせが来たから、ますます解約できなくなったわ。ハァー
TU-KAの時代がなければ、ドコモカードなしでプレミアステージだったのにな。
まだまだお世話になりますよ。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 02:57:19
ここのスレの方は、DCMXも持ってる方が多いのですか?
メインはDCMX?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 03:25:11
>>542
俺はドコモカードのみ、とりあえずはDCMX作る気なし(Edyのポイントも付かなくなるし
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:39:32
DCMXは持ってもDoCoMo以外でメリットなさそうだし、携帯だっていつまでDoCoMo使うかわからんからなぁ。
機種変が高くなるまでは他社なんか考えなかったけど、今は色々あるしな。
昔は新幹線でもつながるとか言ってたけど、どうせつながらないし。

DoCoMoカードはどうせならJCBプロパーにしてもらって、階級につなげたいな。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 15:20:08
Edyで15万づつ永久してたが、ミスして、30万の請求。バーコード印刷きてたのに楽ペイに変更し、
2000円近く払ってしまった。DoCoMoポイント3000円分なんでプラスだけど、
いまは懐かしい思い出。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 23:32:42
セゾンネクストみたいな優遇求む
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:28:20
ドコモカード(JCB)の退会って、用紙記入?電話だけ?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:29:19
ドコモカードに未来はありませんか?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:34:36
>>548
あと5ヶ月あります
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:48:00
>>549
その前に9月終了説の根拠を示してくれ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 18:05:54
>>547
電話のみだったな(UFJ−JCB)
つーかなんで電話で直接問い合わせないの?
552547:2008/04/26(土) 18:23:43
>>551
ありがとう

受付時間内に仕事終わらないんだ。
今度の休みまで昼間は電話する時間がほとんど無いの…。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:57:07
このカードまだEdyチャージでDoCoMoポイントつくの?
JCBは論外としても
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:59:27
どのカードだよ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 01:05:52
>>553
ユーシーは付いてる、他は分からん
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 08:55:04
あげ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:24:58
UFJはついてた。永久してたら3000×12か月、およそ36000ポイントを3780円の手数料で稼いでた。

558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:21:02
俺は時々携帯を水没させることがあるから
この特典がある限り、ドコモカードを継続する
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/guarantee/index.htm
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:38:40
ドコモは新ロゴに移行するけど、このカードの券面もリニューアルするのかねぇ。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:51:40
>>559
もう、このカードに一切そういった費用はかけないだろうな。
ドコモのプレスリリースで組織変更が出てたが、クレジットの事業だけを
扱う部署ができるらしい。
ドコモカードのDCMXへの移行モードが本格化すると思われ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:51:59
更新時に?ないだろうな
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 21:34:32
>>558
それDCMXにもあるよ
http://www.dcmx.jp/st/about/keitai_hosho.html
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:37:49
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:38:47
>>557
100円で1ポイントだよね。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 02:27:09
>>558
ケータイ補償お届けサービスの方がお得じゃね?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 09:40:51
新品にしたいんだろ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 11:17:41
>>562
両方持ってれば最大2万円まで補償されるのかな?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:34:03
今の端末代だと10000円貰っても焼け石に水だな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 13:30:59
>>567
新しい携帯の代金をそのカードで払わなければならないから、両方は無理じゃないかな。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 10:33:32
保守
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:19:25
ドコモJCB餅な俺。
利用枠10万だとずっと思ってたんだが、1年振りにマイJCBで利用可能額を見たら50万になってた。
持ち主に断りなく、勝手に増やしてんじゃねーよ!
枠が10万だからこそ価値があるカードだったんだよ!
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:27:39
>>571
それはドコモカードうんぬんじゃなくてJCB側の問題だろw
というよりこっちから枠を上げないように連絡でも入れておかない限り
クレカの枠は自然に増えるもんでしょ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:36:44
>>572
そうなのか…
これまで枠のないカードばかり使ってきたから、S10なんて希少なものだとばかり
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:41:15
>>573
デスクに連絡入れれば枠を下げてもらったりってこともできたはず
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 22:05:43
もし新ロゴ移行に合わせてフェイスが更新されたら、かつての
ボーダフォン東海カードに比肩するレアカードの仲間入りだな。

もっともあの糞フォントは水色の素地だと全く馴染まないと思うが。勘弁して欲しいわw
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 23:28:42
ドコモカード自体がいつまで続くか分かんないけど、今のフェイスは結構気に入ってるから
このままがいいな
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 12:24:41
>>573
俺もJCBだけど、S10だったからパソコン買い換えるとき使えなかった…orz
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 13:09:41
ナカーマw俺のドコモカードもS20だったからパソコン買えなかった(他の買い物にも使ってるから)
次の日デスクに電話して、一時的にじゃなくて恒久的にS30に上げてもらった
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 17:24:59
その頃は電話して上げてもらえるってのを知らなかったんだ(´・ω・`)
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 17:45:04
モバイラーズチェックで全部支払ってもUFJのATM時間外手数料無料ってある!?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 20:09:43
いつなくなるんだろ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 20:14:06
9月末じゃないの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 20:30:54
9月末って話は信憑性あるのかね?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 21:01:06
信憑性はあんまりない、今のとこ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 21:39:55
各々が持ってるカードの有効期限まではあるんじゃないか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 21:45:46
有効期限は2009年まであるけど…。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 09:15:35
俺は2013年まで
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:00:23
俺も来年までだ・・・
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 16:57:57
今週更新カード届いた。
カードフェイス変更無しで、
期限は>>587と同じ2013。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:35:51
なんで9月終了なのに2013年までのカード送ってきたの?
辻褄あわないよ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:43:03
だからその9月終了って話自体がただの噂の可能性もあるし
やたらとそれを持ち出したがる人がいるみたいだけど(誰か1人か2人くらいなんじゃね?)
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:55:32
>>590
あれは機械的に発送してるだけだから廃止となればいつでも切れる。
>>591
確かにそうだけどドコモカードニュース封入がなくなったり
カウントダウンは確実に進んでるような
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 22:32:07
廃止の際は個々の期限は無関係でしょう。 イーバンクUFJニコスで経験しました。一斉に廃止です。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:21:53
それじゃ、やっぱり9月なんだ?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:33:22
よっぽど9月に廃止させたい奴がいるなw

>>592とか>>593の人はそんな短絡的なこと言ってるわけじゃないだろうに
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:43:41
そもそも9月廃止の根拠は?
杞憂なんじゃないの?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 01:25:50
別会社に移行させるのに、たった一年で廃止はありえない
2〜3年は大丈夫。だから、あと約一年は問題ない
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 01:57:41
>>597
あんたが書いてることにも何の根拠もないよね。
9月終了説と同じくらいの説得力だわ(笑)
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 02:20:53
新規の募集が終わってるし、封入物がなくなったりしてるからその内終わる可能性は
結構ある。ただ9月で終了とかには何の根拠もない

こんな感じかな
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 02:46:26
>>598
カード発行関連の仕事してるから
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 02:51:06
多分来年、更新カード送られてこないよね…(´・ω・`)
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 05:49:44
ポイントは新ロゴのカードができるかどうかだろう。

新ロゴのカードができれば暫く続くと思うし、
できないと9月説も信憑性が出てくる。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 10:25:30
いや、もし2、3年続くとしてもわざわざ新ロゴのカードなんて作らないと思う
5年も10年も続ける気なら新ロゴにするかもしんないけど
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:07:28
>>602
んなもん作るわけないだろ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 14:15:37
ドコモカードはJCBやセゾン、UFJとか各会社の顧客だよね
与信管理とかは各社ごとに委ねられてるわけだし。
そこからDCMXに引き継ぐ時、DCMX側は各社に一人あたり
いくらかのマージン払ったりするの?
有料顧客だけ引き抜きとかするのか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 14:35:48
>>605
セゾンやUFJにとってドコモ自体も加盟店として大きな顧客だからな。
かといってDCMXに無条件で顧客手放すのもちょっと。。。

という微妙な力関係が今の状態生んでいると思われ

607605:2008/05/11(日) 19:02:22
有料×
優良○

タイプミスした
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 19:29:41
最終的にはDCMXに移るしかないんだろうな
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 20:19:29
MUFGカード発行を待って廃止→プロパー移行
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 21:08:17
DCMX移行の流れになるか各カード会社のプロパー移行になるかは分かんないね
>>606にあるようにドコモ側にも相手カード会社側にもそれぞれの思惑があるだろうし
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 21:28:55
毎月それなりの額の決済があるからな。
提携先も手放したくなかろうよ。
ポイント負担もたいしたことないし。
新ロゴ入りがでればJフォン東海カードのように延命するかもね
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:17:00
DCMX落ちたドコモカード3枚持ちなおれはどうなるんだ・・・
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:26:44
ドコモはDCMXの会員は絶対増やしたいだろうけど、
あれだけの数の提携会社から顧客を奪う(DCMXにさせる)のは迷うところだろう

まあドコモカード自体すぐになくなるか何年か続くかも分かんないしね
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:36:01
>>604
新規受付終了したJフォン東海カード(UFJ)は
vodafoneはおろか、SoftBankのロゴ版も作ってたよ
http://image.blog.livedoor.jp/pom_juice/imgs/7/1/71e681e6.jpeg

まあSoftBank東海カードは一年も持たなかったけど(プロパー強制切り替え)
ドコモカード強制終了場合でも新規券面板は作る可能性はあるんじゃない?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 13:06:24
>>614
ヘリーレアなカード持ってるなー
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:03:12
金額の大小あれど、ドコモの料金+αを定期的に払ってくれる客を
そう簡単には引き渡さないだろう。
始めからドコモ密墨でクレジット事業しとけばよかったのに
ドコモカードが登場してDCMXができるまで何年くらい期間あった?
4〜5年くらいか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:31:08
もう少し長くなかったっけ?何にしても自社でカード事業をやる気がまったくなかったなら
ともかく、そうじゃないなら最初から提携カードじゃなくて自社でやるべきだった
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:11:18
ドコモカードのあなたに、Answerを。

A.
────────

あんまりいい答えじゃなさそうだがw
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:23:02
DCMX(D)
DCMXのサービスに加えて、ステージアップもあります。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:39:31
ドコモJCBカードとかドコモUCカードやってたんだから、
今度はドコモDCMXカードをやればいいんじゃね?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 21:45:30
タクシー乗る旅度にiD対応してくれないかと思う
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:02:02
>>621
移動とiDをかけたわけですね
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:28:55
9月終了説を言い出した奴等





















いい線ついてるな。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:30:07
>>623
とりあえず無駄な改行がいらない
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:40:52
いっそなくなっちまわないかな
とりあえず財布が薄くなる
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:43:35
>>625
解約するか持ち歩かなければいーだろw
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:55:16
終了となった場合残ってるローンはどうなるのかね?

これまで終了ってのに遭遇した事ないので。。。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 19:13:07
>>625
おまいのドコモカードは分厚いのか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 20:40:14
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 23:26:03
おれDoCoMoセゾンJ餅の西武線ユーザー
定期のクレ購入解禁まであと3日
あ 西武線定期開放はUCとVISA・MASTERもね
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:36:10
iD使いたいんだが、ドコモカード持ってるのにわざわざDCMX作るのも・・・
いつかは移行なんだろうけど
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 01:16:28
>>631
漏れ、ドコモカードでステージアップ+DCMX。
ドコモカードからの移行はないと踏んで先に作った。
(実際に廃止になってみないとわからんけど)
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 03:32:04
>>631
iD使いたいだけならDCMXじゃなくても良いんじゃね?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 18:15:20
>>631
今までドコモカードは携帯料金引き落とししか使った事なかったけど
DCMXを作ってからは、DCMXカードとiDをよく使ってます。
携帯から利用料金、支払い額が分かるので便利
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 18:26:35
>>631
自分はDCMX作ってないけど、役割分担もできるから両方作るのもありだとは思う
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 05:49:06
今までiD用で使ってた蜜墨が改悪されたので新たにiD用としてDCMXでも作ろうかと思ったけど、
よくよく考えたらDCMXmini+ドコモカード+モバチェメールでも同じな事に気づいた。
まあ、ドコモカードよりも還元率の高いカードや金券屋でモバチェなら上になるが…。
せっかくだからドコモポイント貯めたいし。
iDしか使えないとこなんて稀だから1万でも十分だと思う。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 07:29:35
クレカ払いだとminiできないから、いちいちめんどいのがネックだよね…
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 10:35:13
>>636
でもそれだとDoCoMoカードの年会費が発生するよ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 18:35:25
>>638
そうなんだよな…
年会費請求チェック月だけ支払いをドコモカードに登録しなおしたりするとかしないといけないしなあ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 13:16:24
もしドコモカードからDCMXへの切替の場合、
新規並みの申込書記入の予感がしてきたぞ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 14:27:13
>>640
発行会社が違うから、当然じゃない?
プロパーに移行なら無審査に近いと思うけど。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 14:34:03
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 14:04:04
もうこうなったらドコモカード終了せず延命してくださいお願いします
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 18:58:33
DoCoMo Card JCBの年会費(一般・家族)の年会費っていくら?
ドコモに問い合わせても「指定で無料になります」って訳わからん回答しかこない・・・
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 19:06:08
1050円
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 19:13:10
年会費に年会費はかからないよ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 19:23:52
スマン間違えた
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 21:19:23
だから指定しなければいくらですか?
日本語わからないなら日本語わかる人と代わって、
あなたはオペレータやめて日本語学校行くように。
と自分なら言うところだ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 21:33:40
年会費に年会費はいくらか聞いたから答えようがなかっただけじゃね?
普通に年会費がいくらか聞けばきっとちゃんと答えてくれたよ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 22:39:36
>>649そうは言ってないんだがw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 22:49:28
素直にDCMXにしとけや
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 08:03:27
間も無く更新停止になります
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 10:49:09
また例の、9月で更新停止厨か・・・
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 11:10:15
>>641
ANA郵貯JCB→ANAJCBへの切替が
新規並みの申込書記入なのだが?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 11:30:08
もし9月終了説が本当なら、来月辺りに発表あるんでない?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 18:05:26
また去年と同じ流れか
いい加減学習しろよ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 18:54:34
えー
ドコモカードなくなっちゃうの?
ステージアップに利用してたのに、DCMXはステージアップする?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 19:07:43
もし9月終了説が本当なら、
来月中には切替案内の郵便届くだろ。
それまで待ってろ早漏
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 22:12:21
ドコモの料金指定解除したら、ステージアップなくなる?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 22:37:32
>>659
餅論
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 22:41:10
いや、なくなんないだろ。年会費無料がなくなるだけで
662652:2008/05/24(土) 23:03:31
6月以降に更新停止のお知らせダイレクトメールが届くから待ってろカス共
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 23:08:01
>>662
つ鏡
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 01:53:23
>>660-661どっち信じたら良い?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 02:10:04
ドコモは長期顧客重視の方針らしいから
何らかの救済措置があるだろ。じゃなきゃますます顧客離れが加速すえるw
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 03:11:43
>>665
加速すえる?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 06:45:24
↑神経質乙
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 07:10:48
>>662
6月以降って具体的に何月頃ですか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 11:01:09
100年後?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:02:55
20008年の6月に終わるわけか?その前に携帯会社自体が終わって(ry
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:06:06
20008年=18,000年後だな
100年後=2108年だよ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:49:24
今までドコモカード(ニコス)使ってきたんですが
10年以上プレミアステージということで、ステージアップのメリットが
無くなり、色々みていると
携帯料金引き落とし金額に対してはポイント付かなかったんですね。最近知りましたw
早速DCMXに申込みました。
一つの携帯番号のステージアップより家族全員の携帯料金に対してポイントが付く方が自分には都合が良いですね。
今のドコモカードどうしようか思案中です。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 22:13:02
>>672
はさみで切って財布に入れておけば?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 22:27:52
>>672
同じく10年以上プレミアステージで、ドコモカード(JCB)持ちです。
自分の場合は今の利用料だとDCMXで1ポイント付くよりも
ドコモカードで1000ポイント/年もらったほうが得なので、
なくなるまでドコモカードを使うつもりです。
ただ、家族合計で年10万円以上払うようになったらDCMX移行を考えますが。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 23:39:18
>>674
ドコモカード1000ポイント/年もらえるの知らなかったですw
無知は損なり。でも家族合計で年10万以上なのでDCMXメインで行きます。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 00:11:42
DCMXに浮気したら負けかなと思う
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 00:45:23
じゃあ一夫多妻制ということで2枚持ちで
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 02:40:10
ドコモカード+モバチェでOK
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 10:10:09
利用額がすぐ分かる(反映すれば)DCMXが便利
ドコモガードは放置して、年会費がかからないように気をつけるだけ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:27:11
ドコモガード・・・
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 17:00:19
DCMXだけで枠取られたくない
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:20:24
7月が年会費請求月なUFJ使いですが、
カードが来た時の台紙に"年会費請求月の先月請求に応じ無料となります。"
とあったのだが、これって6/10の引き落とし分に料金が含まれていれば桶という認識で桶でしょうか?
過去スレ見ても情報がバラバラだったりしたもので今一よくわからなくて…。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 22:20:01
>>682
UFJに電話して聞くのが一番確実
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 00:30:12
10年以上のプレミアな人は、ドコモカードは無駄になったの?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 00:37:30
>>684
人によるんじゃない?JOMOでガソリン入れる俺にとっては今でも重宝するカード
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 00:47:45
>>684
プレミアステージの人間には年1回1000ポイントくれるから、無駄ではない。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 06:24:05
>>683
ほんと君はばかだなぁ
普通はドコモカードデスクに電話だろ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 08:06:49
ドコモカードディスク?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 08:17:47
ドコモディスクガード
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 09:09:53
ディスクシステム?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 09:19:15
>>685
DCMXでも100円で2Pだよ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:17:50
>>683>>688-690

よっぽど悔しかったんだね
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:31:25
>>672>>674
見て俺も早速DCMXに申し込んだよ
どちらも全く知らなかったから良かった
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 13:31:57
いやいやいや、少なくとも688は俺の単独なんだが。何かあとに続いちゃったけど後悔はしていない
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:17:56
>>692=きちがい
696683:2008/05/27(火) 19:06:07
仕事から帰ってきたら基地外が沸いててワロタ
せっかくあわれんでスルーしててやったのに無意味だったな。

>>687
ドコモカードデスクに電話したら「UFJに聞け」で終わりだったよ。
人を煽る前に自分で確認ぐらいできなかったのか?
どっちが馬鹿かよく分かったか?

電話もできず平日の昼間っからスレに張り付いてるってのは
あれか、ニートとかいう穀潰しの類か。
これ以上生きてても無駄にCO2吐くだけだから
地球のために今すぐ死ねや。
なんなら道具ぐらい送ってやる。練炭かサンポールか好きなの選べ。
んで二度とここによりつくな蛆が。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:51:12
>>696
必死だの
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 21:19:22
>>696
なんでそんな必死なんだ?もちつけ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 03:54:01
>>696
その書き込みで立場逆転したな
キモス
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 05:51:15
きめえな。独りよがりだし。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 07:51:33
701
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:39:41
906がっかり
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 11:43:05
所詮904iSだから
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 12:34:23
905isじゃなくて?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 13:06:37
退化?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:41:55
2006冬 903i →2007夏 904i(ドコモ2.0の為に実質903iSを904iに)→
2007冬 905i(実質904i)→ 2008夏 906i(実質904iS)

ということじゃね?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 11:13:39
ワンセグは要らないから 買わない。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 14:00:45
ワンセグついてないやつもあるじゃん
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 17:26:06
機種スレになったのかと思った
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 18:18:54
来月中頃からDCMXへの移行DMの発送予定
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 18:28:52
>>710
またお前か
712710:2008/05/29(木) 19:15:32
昨日社内資料で見て初めて書いたよ

来月DM発送で秋頃から各社順次更新停止だったかな

なんだか協定があるとかで、NICOSともう1つが更新停止時期調整中って書いてた
713710:2008/05/29(木) 19:22:30
補足

来年3月まで乗り換えキャンペーンあり
(DCMX移行は要再審査)

DCMX 1000ポイント
DCMX GOLD 2000ポイント
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 19:56:13
ん〜微妙だ…
せめて、それぞれ二倍ならよかったのに…
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:12:49
>>710
すでにDCMX持ちの俺には何が届くの?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:35:11
JCB版ドコモカードの代替はリビングプラスかな?
(MJCやYahoo!提携カードが打ち切られたときに用意された)

ただしフランチャイズ版を持っている人は代替カードもなかったと言うし。
さくらDoCoMo-JCB餅の自分としては気になる。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 21:05:35
>>710
すでにDCMX不合格の俺はどうしたらいいの?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 21:16:05
どうせガセだろ
719710:2008/05/29(木) 21:33:02
明日資料見直してきます
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 23:05:40
>>719
うむ、正確無比な情報を頼むぞ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 00:38:39
すでにドコモJCBからJCB平に乗り換えて
支払いの切り替え真っ最中なんだが・・・
ドコモJCBカードは解約しないほうがいいのか?どうなるんだよ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 00:48:29
>>721
とりあえず持っとけば?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:04:59
またドコポの糞どもを相手にしないといけないのか。
PHSサービスセンターと同じく、使えない連中が対応してくれるんだろうな・・・

_| ̄|○  鬱だ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:23:28
>>712
順次「更新」停止ってことは、カード有効期限までは使えるってことなのかな?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 01:34:54
>>723
PHSサービスセンターと同じフロアに勤めてた俺が来ましたよ、同じ所属じゃないけど
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 06:06:30
ドコモセゾン持ち
セゾンNEXTカード希望
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 06:14:08
更新まではステージアップとか特典は維持されるということでいいの?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 07:28:40
ただ、俺は今はステージが3rdだけど、来年からプレミアステージですって書いてあるんだよね
ドコモカード解約されたら、3rdのままだ…orz
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 07:33:23
>>728
イ`
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 10:33:08
更新停止ってことは有効期限までは使えるってことでいいの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 11:27:11
また切替かよ・・・
先週ANA郵貯の切替申込みしたばかりなのに・・・
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 15:18:24
>>721
DoCoMoJCBは年会費取られちゃうよ! 切り替えでなく別に申込みしたんですよね。
733721:2008/05/30(金) 22:57:01
>>732
うん、別に申し込んだ
年会費取られる前に解約すればいいんだろうけどね
このドコモJCBがどーなるのか知ってからでもいいかな?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 23:00:13
資料持ってきたよ

情報いる?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 23:11:06
ほすい
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 23:14:39
くれくれ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 23:25:38
>>734
さっさとよこせ



嘘です
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 23:53:19
>>733
了解!
新たにJCBだと枠が低い。 俺も平申込みしてみます。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 00:04:06
大漁だったな、>>710
740710:2008/05/31(土) 04:18:02
遅くなってごめん

有効期限
JCB,NICOS 調整中
UFJ,DC,SMC 2008/10以降順次更新停止
UC 2008/10/10一斉終了
セゾン 2008/9/30一斉終了
NTT-F 2008/11/30一斉終了

>>727
Q&A見るとドコモカード解約翌月から無効
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 05:15:28
>>740
>セゾン 2008/9/30一斉終了

最速かよ
後継ないとtoto買うカードがなくなるよorz
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 05:35:53
正直2ちゃんだから真偽のほどは分からんが、仮に本当だったら俺もUCだから終了か。
終了は仕方ないけど色々な支払いに設定してるメインカードだからその変更が面倒くせぇ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 07:42:38
UFJは10月から順次か…
せめてステージは翌年度まで維持してほしかった…
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 09:07:42
順次更新停止というのは、今のカードの有効期限までは使えるってことかな?
まぁ、俺はJCBだから、どうなるのかまだわからないが。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 09:09:44
>>744
意表をついて6月いっぱいとかで終わっちゃったりしてなw




俺もJCBなわけだが・・・orz
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 10:47:02
>>745
それはありえない。
普通は1ヶ月以上前に停止のお知らせが郵送されるだろ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 10:52:45
ドコモカードの有効期限より、
終了後の切替カードの件が気になる気になる
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 10:57:20
ドコモカード終了後、希望者は無審査でビックSuicaカードに移行
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 11:10:43
20000%ありえない。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 11:13:34
>>748
何でビックSuicaだよw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 14:18:46
ドコモJCB持ちで既にDCMX持ちの場合、DCMX移行になったら
DCMX2枚持ちになるんだろうか。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 14:47:45
なる ない
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 15:35:05
郵貯ニコスの切り替えは
属性の高低で年会費有料か無料か後継カードが変わるそうな。

ここでも格差社会か
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 15:38:20
>>753
どういうこと?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 15:47:09
>>754
ニコススレによると
郵貯ニコス廃止後、
後継に年会費無料のVIASOカードの案内が来てる人と
年会費有料のプロパーの案内が来てる人がいる模様。

低属性には年会費払えんならでていけ!ということらしい
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:21:01
>>755
へぇ、説明ありがとう
ほんとに属性で振り分けられてるのかしら?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:28:17
>>755
低属性=VIASO に決まってんだろ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:29:50
ドコモニコス終了後も、一般とビアソに振り分けられるかなぁ
759755:2008/05/31(土) 17:07:08
>>757
俺もそこのところは引っかかっていたが

稼働状況にも夜のかなと思います。
休眠カード増やすくらいなら有料の案内送っとけと
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:21:15
Nicosは提携糸冬了ホルダー専用の「エッジオンカード(年会費無料で、それ以外はおそらくプロパーと同じ)」
があると聞いたけど。


761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:32:44
終了後はSuicaカードに移行と聞いて飛んできました
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:36:18
GONZO金も終了だし、ドコモJCBも終了だし、
一体俺がなにしたっていうんだ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:40:05
>>762
何もしてないのがいけないんじゃないかな?仕事とか
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:52:20
>>762
俺なんか、ドコモカードのほかに
ツタヤアプラス、アットニフティセゾンと
終了予備軍抱えてます。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:53:12
>>764
お祓いに行ってこい
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 21:34:36
>>764
終了予定カードいっぱい持ってたら
ムフフなこといっぱいできるな。
767 ◆NAGISAswXc :2008/06/01(日) 00:26:43
>>764
作ったばかりのGlepカードが、3ヶ月程度であぼーんになった漏れが来ましたよ。
(提携先のクインランドはその後半年ちょっとであぼーんしましたが)

終了予備軍は
・ドコモカード
・みずほUCカード
・GONZOカード
・質尼
768764:2008/06/01(日) 02:05:28
>>767
あっ、質尼も持ってるよ。

イーバンクニコスも持ってた。
あれは死蔵だったから、後継カードなかった。

クレ板にいるといろんなカード欲しくなるから
副作用的なものかな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 10:12:40
ドコモカード3枚持っててDCMXに落ちたおれは終了だな。。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 10:38:48
ドコモカードからDCMXへの切替は優遇されないの?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 12:22:49
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 18:12:39
>>771
言葉足らずだったみたいですね。
ドコモカードからDCMXへの切替の審査は優遇されないの?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 18:19:34
>>772
されますん
774727:2008/06/01(日) 18:37:35
書いた本人は面白いと思ってんのかね
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 18:38:10
>>774
727は関係ないです
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 18:48:44
ただのタイピングミスだろ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:34:03
777貰っちゃお
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 15:41:42
age
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 21:30:24
廃止方向は間違いないし次のカード候補を探しておかないとな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:33:12
廃止方向は間違いない?

本当にそうなんだ〜。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:35:05
ドコモ自体が方向を間違っているわけだが
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:38:01
散々、9月だと言ってきただろう
人の話聞けよ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:53:01
>>781
正論ワロタw
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 13:50:56
>>782
ソースもない話など信じてもらえるわけない
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 01:55:07
あらよ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 04:02:56
出前一丁〜♪
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 05:42:42
>>786
座布団2枚!
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 06:00:48
予備軍としてビックスイカあるけど、限度額が低すぎる。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 07:20:54
>>788
お前は俺かwEdyチャージにポイント付かない以外はドコモカードの代わりできるからな
でもカードフェイスはドコモカードの方がシンプルで好きだから継続して欲しい
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 16:52:17
俺のドコモUFJはS60だけど、ビックSuicaはS30から育たないな…
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 16:56:22
>>790
俺は最初20→30→今39になってるぞ?何で40じゃなくて39なのかは謎だが・・・
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 14:05:11
>>787って相当笑いのレベル低いんだな
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 16:18:18
で、いつ来るんだ?終了のお知らせの郵便は
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 16:45:32
>>793
先週来なかった?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 16:46:11
自己レス。間違った、先々週
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 01:19:34
自演乙
797710:2008/06/07(土) 03:31:03
深夜にペタリ

DM送付時期
JCB 2008/7〜8
NICOS 2009/1以降
UFJ,DC 2008/6〜8
UC,セゾン,NTT-F,SMC 2008/6

ロードサービス目的でNICOS持ってるから
代わりのロードサービス付カード探さないとな〜
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 03:33:56
>>797
俺UCなんだけど2008/6って今月じゃん?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 04:23:34
今月は後23日ある訳だが
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 06:10:20
本当に終了でワロタ・・・・・

もう9月ぎりぎりで歯科矯正料金を繰り上げ決済するしかないな。
まあ12月支払いだから2ヶ月しか変わらんのだがw
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 07:28:25
>>797
セゾンは
セゾンNEXTになるのかな。
西友株主もNEXTになるみたいだし。

802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 08:14:53
釣りよばわりするわけじゃないけど逆にありえないだろ
だって今月いっぱいで終わるのにまだ終了のお知らせがこないとかねーよ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 08:16:31
誰も今月一杯で終わるとは言ってない。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 08:25:42
>>803
UC,セゾン,NTT-F,SMC 2008/6

こう書いてあるからさー、釣りかどうかもわからんけど
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 08:47:45
>>802
>>804

よく嫁

DM送付時期(終了のお知らせ)だYO
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 08:50:35
>>805
サンクス、終了の時期と勘違いした・・・正直スマン
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 10:30:49
>>797
ついでに、各カードの切り替え先カードとか終了時期はわかりませんか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:36:52
とりあえず「UC,セゾン,NTT-F,SMC」ホルダーのみなさん、
今月DMが郵送されたら報告お願いします。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:44:58
>>808
おk@UC持ち
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:08:45
よろしく
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:22:28
だが断る
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:29:57
セゾンホルダだが了解。画像うpする。
ただ今月は請求ないんだが・・・
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:46:43
>>808
了解@背損雨+蜜墨餅
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 18:28:30
>>797
ふむ、俺のドコモJCBをどうするかがやっときまりそうだな、7-8月か…
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 19:19:56
UFJの俺は6〜8か…
次のメインが本当に悩むなぁ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 20:56:31
Nicosのおいらは一月かぁ・・・・
別に早めにいってDCMXに移行でも良いんだけど
嫌がるんだろうな
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 20:56:43
>>801
おいらもセゾンだけど、セゾンNEXTになるならそれでも良いかな。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 21:50:40
>>812
請求無くても、こういう重要な案内は全会員に送るんじゃ?

自分はさくら版ドコモJCB餅だが、どういう処遇になるのやら・・・

一部提携JCBの場合、本体とフランチャイズによって対応が異なったみたいだから。
(本体は切り替えカード提示、りそなは終了のお知らせのみ)
参考
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1194515513/l50
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 05:54:22
オイラはDoCoMoJCBだか ついでにゴールドのお誘いこないかな!
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 11:00:57
↑馬鹿
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 15:29:18

アホー 阿呆
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 22:55:00
>>808
了解@うc
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 23:00:42
やばい、ちょっとドキドキしてきた。ドコモカードがなくなること自体は他のカードもあるから
まあ仕方ないけど、メインカードの登録変更するのかなりめんどい・・・
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 15:16:56
そうだよな〜
支払いは全部これで登録してあるし、ETCとかもだし…
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 16:15:58
プロパーに強制移行させられたらETC含めて引き継いでもらえるのかな?
終了時期にDCMXへの移行キャンペーンとかありそうで動けん
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:10:54
eビリングの6月分でドコモカード利用欄が消えてDCMX獲得ポイント欄に変わってしまったorz
ドコモポイントは新規ポイント欄に入ってる見たい。
827826:2008/06/10(火) 00:12:19
訂正。ドコモカード利用ポイントはサンクスポイント欄だった。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:27:00
俺様用まとめ

DM送付時期(終了のお知らせ)
>>797

カード有効期限
>>740

移行キャンペーン
>>713
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:41:07
移行キャンペーンってDMが来てからってことになるの?
早めにDCMX移りたいんだけど。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:50:13
そもそも廃止するようなカードを発行するほうがアホ。
安心して専用若しくは提携カードも作れないわ。
最初から支払いはプロパーにしててよかった。
消費者のことなんか全然考えてない 糞ドキュモ。
来月で オサラバ。
二度とドキュモなんか契約するか
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:42:57
最初から支払いはプロパーしていてなんで怒ってんの?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 02:23:00
>>830
>そもそも廃止するようなカードを発行するほうがアホ。

あのな、時代の変化というものがあってだな…
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 14:22:06
>>826
ほんとにドコモカードポイント→DCMXポイントになってた!

ドコモカード終了のカウントダウンが始まっているってことですね・・・
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 14:38:37
ほんまや サンクスポイントに変わっている
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:37:36
いま継続利用期間8年1ヶ月
ねばれNICOSがんばれNICOSあと2年
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:06:22
>>835
今年度いっぱいとかに期待するならまだしも、2年は絶対無理だろw
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:18:39
>>836
やっぱ無理だよねorz
DCMXもう持ってるしどうしよう
1000p目当てにいったん解約するか
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:22:06
>>837
いや、わざわざ解約するのはもったいないような・・・
ドコモカードがもう少しがんばってくれればよかったんだよね
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:03:36
ドコモカードの廃止って、DCMXに移行催促のみ?
それぞれプロパーになったりするんかね?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:10:50
>>839
DCMX移行の可能性も(他社だから当然再審査あり)、無審査でプロパーに移行の
可能性もある。プロパーだと年会費かかるからいらないんだよね・・・
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:17:53
>>840
すでにプロパー持ってるからなあ
結局、DCMXに移行しない人&したくない人は解約でFAなんかね
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:21:19
ドコモカードがなくなると俺の手持ちのカードで常時1%還元のカードが
ビックSuicaだけになってしまう
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:25:20
俺の場合……

継続利用年数5年越により、ドコモカードに入会されていますので、2009年4月より3rdステージにUPします。
…と、あった。ドコモカードの廃止はガセかもね。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:26:54
>>843
その表記があるからって次の年度もドコモカードがあるとは限らないのは
かなり前にガイシュツだったと思う。ドコモカードが続いてればそのステージって感じの認識
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:33:20
>>844
自慢屋ウゼッΨ(`∀´#)ケッケッケ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:41:41
>>845
日本語でおk
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 01:19:36
711 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 18:28:52
>>710
またお前か

718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 21:16:05
どうせガセだろ

739 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 00:04:06
大漁だったな、>>710

780 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:33:12
廃止方向は間違いない?

本当にそうなんだ〜。

784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 13:50:56
>>782
ソースもない話など信じてもらえるわけない

830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 00:50:13
そもそも廃止するようなカードを発行するほうがアホ。
安心して専用若しくは提携カードも作れないわ。
最初から支払いはプロパーにしててよかった。
消費者のことなんか全然考えてない 糞ドキュモ。
来月で オサラバ。
二度とドキュモなんか契約するか


現実を認められない人は哀れだね
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 07:13:24
散々9月だって言ってきたのに
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 12:16:57
>>848
ソースもない話など信じてもらえるわけない
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 12:33:13
>>849
確かにそれはあるね、でも確かに続いても今年度いっぱいとかそんなもんな気はする
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 14:30:20
>>842
なんておれ?
Jだけだから海外や病院で使えんのだよ・・・。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 17:16:07
おめーらさぁ、9月廃止だって言うんなら根拠だせよ、根拠をよ。英語ではソースじゃ!ゴォラ!!w
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 18:30:39
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 18:47:45
なあ、なんでDoCoMoカードのホームページ、4月号で更新止まってるん?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 18:50:46
>>854
ヒント:9月
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 19:52:57
2007/09 新規募集停止発表
2008/04 ホームページ更新停止
2008/09 カード停止?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:00:59
>>847 830は 支払いよりどちらかと言えば カードよりキャリアを変えることを重視してるんでわ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:26:51
JCBドコモでクイックペイ使ってたのに
カード終了してDCMXに変えたら使えなくなるな。
JCBで他にお得そうなカードはビッグスイカくらい?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:29:32
ビックスイカは確かに得だが、クイペ使えないよ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:38:28
>>858
ビックSuicaは貯まったポイントがコンビニで使えるからありがたい
ドコモカードもポイントは機種変の時に絶対使うし無駄がなくてよかったんだけどな
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 23:32:43
プレミアステージならDCMXの利用代金にポイント回せる予定だから。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 01:05:09
今日、DoCoMo-UFJのスマプラの更新通知がきてアプリの更新をしたんだが…、

有効期限:2008年11月
って出た。

これってまさか…。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 15:10:10
ぬぁ〜にっ!
864727:2008/06/12(木) 15:15:53
男はだまって
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 15:41:12
珍しくニコスからキャンペーンのお知らせの電話があったけど
もしかすると引き続きこちらでお願いねの電話だったんだろうなぁ

ドコモカードが無くなったらとりあえずDCMXとニコスを持ってみようかな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 19:26:21
もうすぐソース出るからもうちょっと待って
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 19:31:25
>>866
早く、早く出して!もう我慢できない!
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 20:43:24
でっ…出るぅっっ!
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 22:03:55
あら元気ね
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 23:47:05
今は彼女もいないし、オナ専だがな(´・ω・`)
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 04:24:51
>>866
公式発表がソースってこと?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 04:30:19
9月でカードの期限が切れるんだけど、今はDCMXを支払いに登録してるんだよね。
廃止になるのか年会費とられるのか、分からないなぁ。
DCMXだとポイント倍だから、廃止ならさっさと知らせてくれないかなぁ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 07:30:23
>>872
日本語でおk
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 09:45:57
>>872
おぉ、まさに同じ状況!
7月分からドコモカードに戻そうかと思っていたが、悩むわ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:05:33
>>874
日本語でおk
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:26:10
>>875
国に帰れば?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:27:05
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:41:04
どうしてそんなに必死なの?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:42:27
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)

俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)

さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 10:43:26
>>878
上げんなハゲ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 11:19:02
あげ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 11:29:53
>>880
どうしてそんなに必死なの?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 11:32:22
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:18:08
あげ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:44:44
さげ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:58:49
age
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 14:03:40
sage



何か不毛な争いな気がしてきたからもうやめないかw
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 14:05:44
age
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 15:54:08
廃止になったらどうなんの?
利用額一括で払えったって、ひゃくパー無理っすよ・・・。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 15:58:59
>>889
つ 武富士
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 16:14:32
こんなスレにも粘着してる奴がいるとはワロス
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 16:16:45
>>891
そういうレスも粘着野郎と大して変わんないけどな
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 16:50:47
ダイナース黒>>>>>>アメックス黒>>SBI黒=セブンヒルズ>ダイナース質金=JCB黒=三井住友黒=シティ黒>>>>>アメックス白
↑全部かなりハイレベルステータスだけどこれ以外の黒とかは糞
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:14:31
今日ドコモショップにて直接聞いてきました。
ドコモカード セゾンは現在のカードに刻印されている有効期限に
関係なく2008年9月末で利用停止と言われました。
他の提携先はわかりません。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:18:10
>>894
うp!店員のお姉さんごとうp!
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:41:35
>>894
そこまで分かってるならば店頭にお知らせで貼り出すはずだよ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:45:21
>>896
うん、俺もそう思う。お前相変わらず頭いいな
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:06:07
いきなり3ヶ月後に利用停止なんてことが有り得るのかね・・・。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:10:20
>>898
ここまで正式発表ないから少なくとも年内くらいは続くんじゃないかと思ってる
あんまり急にやめるのは企業的にイメージ悪いからドコモはやらないと思う
ただでさえ本業で苦戦してるのにw
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:24:17
なくなると困る
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:27:40
いなくなると困る
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:42:58
口説いてどうするw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 00:44:23
>>896
携帯電話代金をDoCoMoカードで引き落とししてるユーザーに早くお知らせするのが当然だから同感です。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 03:07:57
>>892
さすがです
毎回レスが早いですねw
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 03:12:54
荒れるからそういうのいいよ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 09:29:47
894です。
今持っているドコモカード(セゾン)を提示して継続か停止の真偽を聞きましたところ、
セゾンは停止ですとはっきり言われました。所持していないのでわかりませんが、
ニコス?とか他社のは停止時期がそれぞれ異なるような事を言っていました。

ユーザーへの告知を何故しないのか聞きましたら、ショップ単位ではわからない
そうです。
また、DCMXへ申請した場合の審査の優遇処置はないと言っていました。
与信には一ヶ月程度必要なので、お早めにどうぞとDCMXの申請用紙と
小冊子をもらいました。


907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 10:57:17
予告なくドコモカードが廃止になったら、俺は加藤智大になる。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 11:02:09
>>907
通報しました
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 11:16:23
>>898
俺のところには、5月の下旬に、
「ANA郵貯8月末で終了」の手紙が来た
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 12:34:30
>>906
報告ありがとう! また新情報お願いします。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 12:59:21
セゾン餠の人には案内状がいきますよ
問題なければプロパーカード(NEXT)に同番移行になります
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 13:16:21
プロパーに移行なのに同番のままなんて出来るのか!?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 13:40:09
ΩÅΩ;
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 13:42:33
プロパーいらね
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 13:46:01
提携→プロパーとか、提携→別の提携みたいにカードが変わったら、
カード会社はそのままでも番号って変わるんじゃなかったっけ?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 17:12:55
おれ蜜墨ピザだし、プロパーになれるなら早くなりたい。
ドコモカードなんて、財布に入ってるだけで恥ずかしくて、いっつも顔真っ赤っかだぜ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 17:16:40
>>916
ピザ・・・お前にはぴったりだよ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 17:28:04
ドコモカードでおっぱいコリコリしてたら、乳首が立っちゃいました。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 18:18:00
おれのJCBもプロパーになるのかな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 18:20:24
JCBとNTT-F以外はプロパーに移行、JCBは知らん
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 19:09:57
何で知ってんの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 20:04:44
JCBは****Pプレ終了
923920:2008/06/14(土) 20:24:25
書き忘れ訂正

JCB、NTT-F、三井住友以外はプロパーに移行、その3つは知らん
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 21:18:25
JALのマイルが結構貯まってるんだがドコモポイントへ移行って出来ないのかな。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 21:57:59
プロパーだと年会費がかかるよなぁ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 23:36:53
ドコモセゾンの終了のお知らせが今日届きました。
無条件、同一番号でのプロパー移動ですね。
http://i.pic.to/thhr9
927 ◆NAGISAswXc :2008/06/14(土) 23:57:42
NTTFの対応がどうなるのか気になるところです。
プロパーになるとSMCのBINになるから100%番号変わりますし・・・
特例でSカード同番移行だと非常に助かるのですが。

>>912
過去にKDDIカード<<セゾン>>が番号そのままでプロパーになって、
郵貯セゾンや西友株主カードがセゾンNEXTになったこともあるので、
セゾンとしてはごくごく普通の対応かと。
KDDIカードと郵貯は経験者ですorz

>>915
カード会社にもよりますし、客都合か会社都合かにもよります。
セゾンの場合は提携終了での移行は全て同番で新カードに変更と
いうのが今までのパターンです。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 00:12:06
>>927
サンクス、俺のUCはどうなるかなあ。同番移行じゃなかったら変更が面倒だし
仮に同番でプロパー移行だとしても「還元率が1%→0.5%」「年会費がかかる」とまったく
メリットがない・・・orz
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 02:06:48
>>924
多分無理。

ご参考さん
http://www.poitan.net/
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 02:25:39
JCB欲しくてDoCoMoカード作ったのに・・・

クイペ諦めるから、DCMX-JCBってーのを作ってくれ
絶対無理だよなぁ・・・
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 03:23:26
DCMXになっても良いんだけど、おさいふケータイ対応していなくてもカードだけで使えるんだっけ?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 03:29:11
DCMX VISA/MASTERとしては使える。
iDとしては無理。iDはケータイでってスタンスだから。
933931:2008/06/15(日) 04:52:06
サンクス。なるほどね。
iDはさておいて乗り換えるのもありか。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 07:14:48
>>926
DCMXに関してキャンペーンある?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:07:48
いよいよ終わりか
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:28:33
ほんと、長かったようで短かったような
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:51:17
ステージUpも終了か。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:13:08
DCMXの審査優遇してくれれば申し込むんだけどな
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:28:42
ドコモニコスカード持ってますが、切替カードはVIREOカードですか?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:30:45
ふつーのニコスカードでしょ
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:31:20
なんで?
年会費かかるじゃん
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 10:33:58
みなさんはドコモカード停止になったらどうしますか?
・そのまま移行されたプロパーを使う
・ドコモカード終了と同時に退会
・DCMXを申し込む
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 11:01:08
>>942
DCMX
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 11:12:28
>>942
終了と同時に退会だな@セゾン
ケータイがiD対応じゃないからDCMXいらないし
ほかのセゾンを既に持ってるからNEXTいらない
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 11:26:26
JCBドコモカード持ちの私は家の近所のセブンイレブンをよく利用するから
クイックペイが便利だったのになぁ。
セブンイレブンがIDに対応してくれればDCMXに移行はためらわないんだが。



946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 11:32:27
>>942
セゾン持ちだが株主優待ポイント受け皿の他の死蔵カード切れるから
NEXT移行でいきます。iDはローソンパスで持ってるからな。
つかDCMXってどんな特典あるかよくしらない
947名無しさん@ご利用は計画的に :2008/06/15(日) 11:47:18
ニコスカード餅なので、今、ニコスの机にドコモカードの終了がいつ頃になるかを問い合わせたら、現時点では、未定とのことでした。
当分、使えるかな。

ちなみに私は、ドコモカードが廃止になったら、携帯電話を買い換えたときにキャンペーンで作ったDCMXを使用する予定。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 12:02:29
ついに終了か。

今からDCMX申し込みするかな…

なんかこのスレのほほんとしてたから好きで、ちょっと寂しいよ(ノд<。)゜。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 12:07:37
乗り換えキャンペーンとかあるだろうから、
申し込みはそのときでいいんでない?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 12:47:30
>>942
他の1%還元カードはあるんでDCMXはいらないから、
ドコモカード終了と同時に退会かな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:03:19
>>948
次スレ(Part10)あたりで終了の予感、寂しいもんだ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:03:44
>>948
次のスレで解散です。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:05:42
>>951
>>952
息がピッタリ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:08:15
皆さん長い間ありがとう!蛍の光・・・・・
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:11:18
>>954
蛍光灯?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:13:23
まあ新情報とかキャンペーンがほとんどなかったからとはいえ、
実際2ちゃんのスレにしちゃ雰囲気がまったりしてる方だったな
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:21:50
釣りだソース出せって言ってた奴は涙目?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:52:34
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:57:15
926じゃないけど、

>>934
DCMXに入会するとドコモポイント1000ポイントプレゼント
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:23:58
>>959
ドコモカードからDCMX乗り換えキャンペーンあるってことですか?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:25:06
セゾンは終了に関してはいち早く動くね。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:35:48
>>959
これのこと言ってるの?

ttp://www.dcmx.jp/st/topics/cpn_dcmxshinki.html
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:49:24
>>942
一旦移行してポイントをもらってから退会
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:30:42
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:37:13
還元率高くてクイックペイ対応のオヌヌメカードあったら教えてください。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:39:33
みんなはDCMX作るとしたらVISAとMasterどっちにする?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 18:01:43
>>966
VISAだな
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 19:28:29
次スレはじゃあのレスがあふれるのか
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 22:09:57
>>957
ああそうともよ!!涙目だよぉぉぉぉぉぉ!!!!wwwwww!!!!w!w!w!w経団連
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:10:43
次スレはいらね。もう終了・・
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:36:02
むしろ必要
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:40:03
テンプレ修正案

【ドコモカード】DoCoMo Card Part11【強制終了】

2007年9月28日をもって新規受付を終了、2008年7月以降強制的にプロパーに切り替えが行われる
ドコモカードについて引き続き語りましょう。
質問や雑談の時は必ず 【どこの提携カード会社のドコモカード】 かを明記してください。

DoCoMo Card公式サイト
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/
ドコモカード 新規お申込み受付終了のお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070831_00.html
発行会社・過去スレ・Q&A等は>>2-12あたり
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:40:34
発行会社 ※はフランチャイズ各社も発行
◆三菱UFJニコス[※DC][UFJ][NICOS]
◆クレディセゾン[※UC][《セゾン》]
◆※ジェーシービー
◆三井住友カード
◆エヌ・ティ・ティ・リース


【全社共通サービス】
・ドコモカードDEケータイ補償
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/guarantee/index.htm
・ドコモポイント
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/point/index.htm
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:41:09
Q: ドコモカードの今後は?
A: 2008年6月以降、既存会員向けにドコモ提携カードの「プロパー切り替え」および
  NTTドコモのクレジットサービス[DCMX]申しこみの案内を順次送付する予定です。

※DM送付時期
  JCB 2008/7〜8
  NICOS 2009/1以降
  UFJ,DC 2008/6〜8
  UC,セゾン,NTT-F,SMC 2008/6

※既存ドコモカードユーザーに対するDCMX申しこみ優遇策
  来年3月まで乗り換えキャンペーンあり
(DCMX移行は要再審査)

DCMX 1000ポイント
DCMX GOLD 2000ポイント
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:44:17
Q:ドコモカードに入る恒常的なメリットは。
A: 「携帯電話の年間利用額×0.01」
大雑把には恒常的な特典はこれだけ。
例えば
月々5,000円決済する人は年間600円得する。

提携店でポイント2倍などは他のカードでもやっているので
本質的な特典の差は上記のみ。
976 ◆NAGISAswXc :2008/06/15(日) 23:44:20
>>972
修正漏れてます・・・

エヌ・ティ・ティ・リース
→ NTTファイナンス
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:44:44
【各ブランドの特徴】
◎⇒条件を満たせば年会費無料(一般のみ)になるカード(毎月のドコモ携帯電話等利用料金の支払いに、ドコモカードを登録)
◆Edyチャージ対応

○DCカード(V/M発行)◎ ◆
○NICOS  (V/M発行)◎ ◆
 +海外旅行保険
 +ロードサービス (現在新規発行はゴールドカードのみ付帯)
○UFJカード (V/M/J発行) ◎ ◆(UFJ-JCBは不可)
 +海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険(JCBを除く)
※DC/UFJ/NICOS共通特典
 +引き落とし口座が三菱東京UFJ銀行で、かつ引き落とし実績がある場合「メインバンク」優遇
 http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_stage/index.html
なお、システム統合前の旧UFJ「オールワン」でも同様の特典あり

○クレディセゾン(V/M/J/A発行) ◎ ◆
 +西友でお得
 +支払日までの長さ(月末締めの翌々月4日支払い)
○UCカード (V/M発行)◆
 +web明細で年会費実質無料…はサービス自体が終了。

○JCB     (J発行) ◎

○NTTリース (V/M発行)
 +海外旅行保険・国内旅行保険
 +審査甘め

○三井住友カード(V発行) ◆
978 ◆NAGISAswXc :2008/06/15(日) 23:44:48
レス先間違えましたorz

972じゃなくて973です・・・
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:45:36
Q: ドコモカードのショッピング利用分すべてがポイント加算の対象になるのか。
A: いいえ。ドコモカードでドコモ利用料金を支払っても、その金額は
ドコモポイントの加算対象にならない。年会費・キャッシングもポイント加算
対象にならない。
ドコモ利用料金に関しては、貴方の利用実績により100円ごとに3〜5ポイントで
ドコモカードのポイントとは別に加算される。


Q: ドコモ利用料金分でもドコモのショッピングポイントを100円で1ポイント獲得したい。
どうすればよいか。
A: モバイラーズチェックをドコモカードで購入するとよい。
モバチェメールならば貴方のiモード対応携帯電話からモバイラーズチェックを
購入できる。
モバチェメールhttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/mobachemail/index.html
ドコモショップでもモバイラーズチェックを販売しているが、クレジットでの購入を
拒否される事例が報告されている。


Q: ドコモカードのショッピング利用では、通常、100円ごとに1ポイントの
ドコモポイントが加算される。通常じゃない場合はどうなるのか。
A: ドコモカード提携店では、100円ごとに2ポイント加算される。
ドコモカード提携店 http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/point/index.htm#04
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:46:25
Q: ドコモカード提携店にドコモショップが含まれていない。
ドコモショップもドコモカード提携店となるべきではないのか。

A: ドコモカードデスク等にその旨を要望すればよいかと思われる。


Q: リボ払いにするとポイント2倍といったカードが存在する。
ドコモカードでもリボ払いで100円ごとに2ポイント獲得となるのか。

A: いいえ。また、セゾン雨の初回利用でポイント5倍といったサービスも、
ドコモカードでは受けられない。

Q: 各発行会社独自のポイントはたまるのか。
A: たまらない。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:47:11
◆ニコスカードのロードサービスについて補足

1 申し込み時にロードサービス付帯をうたっていたときに入会した
         (2005年3月までに入会、このあたりはあいまい)
  既存の一般カード会員はロードサービスを受けられる
2 ロードサービスはゴールドのみのサービスとうたい始めたときに入会した
  一般カード会員はロードサービスは受けられない
3 1の会員は、今後、ロードサービスを受けられなくなる可能性があるか
  どうか現時点では不明

◆ドコモ利用料金の支払いでのポイント付与状況のまとめ。

請求書での支払い・・・携帯の利用額に応じたドコモポイントのみ
口座振替での支払い・・・携帯の利用額に応じたドコモポイントのみ
クレジットカード・・・携帯の利用額に応じたドコモポイント+各クレジットカード会社独自のポイント
ドコモカード・・・携帯の利用額に応じたドコモポイントのみ


※但し、ドコモカード所持の場合は、どの支払方法でもプレミアクラブのステージが1ステージupする。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:47:50
◆前スレ
【ドコモカード】DoCoMo Card Part9【特典継続】 (実質10)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200808601/

◆ドコモカードユーザーにとっての有力な乗り換え先[DCMX]
※ドコモ自身がクレジットカードのイシュア(発行元)となってサービス。
【DoCoMoクレジット】 DCMX・DCMXmini 14【iD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1211666528/l50

【公式サイト】
http://www.dcmx.jp/st/
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:48:56
>>978
指摘サンクスです。
さっきスレ立てようとしたら撥ねられたのでだれか代わりにたててください(´・ω・`)
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:51:46
>>973
UFJもフランチャイズ発行あるでよ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 00:03:23
>>983
たてたお
【ドコモカード】DoCoMo Card Part10【強制終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213541595/

実質Part11 o.......rz
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 03:23:09
>>942
ドコモニコス餅

DCMX取得済なので退会の方向で考えてる。。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 11:58:43
セゾンからお別れの封筒キターーー
カード選び・・・ガソリン高いからガス屋系に移ろうかなぁ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 13:02:20
ドコモ UCカード持ちですが本日、終了のDM届きました・・10月10日に終了だってorz
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 14:21:58
>>988
うp!うp!プロパー切り替えがどうとか書いてあった?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 15:09:10
DCMXカードの審査を免除させるほうほうない?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 15:11:25
>>990
それはない、セゾンがDMで再審査って言ってるから他の7社(だっけ?)も再審査がある
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:27:04
ANA郵貯JCB→ANAJCB一般への切替も再審査があった
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:27:35
産め
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:28:46
994
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:33:25
995
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:34:23
997
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:34:45
998
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:35:01
999
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:35:11
1000
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 16:35:28
1000なら再審査合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。