●ワンパスUFJカード 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グアム
ワンパスUFJカード
http://www.ufjcard.com/credit_card/onepass/index.html

コンチネンタルホリデー ワンパスプログラム
http://www.coholidays.com/service/onps.html

ワンパス ダイニングプログラム
http://onepass.dining.ne.jp/
2グアム:2008/01/06(日) 10:19:17
前スレ

●UFJワンパスカード
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134094847/l50#tag972
3グアム:2008/01/06(日) 10:20:31
間違った

前スレ

●UFJワンパスカード
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134094847/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 10:38:44
◆kbQc9soopk さっさと氏ね
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 22:09:18
あげとくぜ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 09:10:39
あげとくぜ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 13:15:00
あげとくぜ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 18:02:11
あげとくぜ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 21:34:29
このカードってedyチャージ出来ますか?
マイルは?ポイントは?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 21:54:00
このカードは空港ラウンジ専用だろ
少なくとも>>9みたいな陸マイラーが持つカードではないことだけは分かる
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 00:11:49
あげとくぜ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 23:07:28
あげとくぜ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/12(土) 10:10:54
>>10
陸マイラーにもお得なカードじゃね
COマイルとスマイルPのダブルPだし
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 15:45:22

■UFJカード公式サイト
http://www.ufjcard.com/

■三菱UFJニコス公式サイト
http://www.cr.mufg.jp/

■スマートプラス
http://smartplus.jp/
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 17:59:07
あげとくぜ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 17:13:29
前スレ無理矢理埋める必要あったのか?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 17:49:03
あげとくぜ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 01:28:31
限度額100万円だけど増額で800万円の決済をしてもらったことがある。
それでスマイルポイントで12万円分の商品券とCOマイレージで
ハワイ往復4人分の航空券と交換できた。
COの特典旅行はサーチャージが取られないので総額にすると70万円分位になる。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 09:56:40
>>1 は頑張りすぎ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 19:44:41
あげとくぜ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 11:51:39
>>18
本当かよ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 19:08:29
あげとくぜ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 23:50:30
>>18
そうそう。
何故かサーチャージ取られなかった。
お得感倍増。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 02:54:53
>>21
ホントの話

>>23
COは取られないけどNWはどうなんだろう?
コンチのホノルル路線も無くなっちゃうし
マイルの獲得も利用もしづらくなってくるなー
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 09:26:33
グアムで稼げ
2623:2008/01/18(金) 13:31:17
>>24
その時はNGO-GUM間で往路はNWで復路COだったんだけど
どちらも取られなかった。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 17:22:24
あげとくぜ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 22:20:45
アメリカ系は、乗せるときは取らないよね。たとえ他社発券でも。
逆にアメリカ系で発券して、アジア系乗るときは、取ったりとらなかったり
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 10:04:20
この頃サマリー来ないんだけど
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 12:01:03
あげとくぜ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 22:59:41
あげとくぜ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 21:43:33
あげとくぜ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 21:44:17
>>32
君最高
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 22:29:00
あげとくぜ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 13:25:31
本日サマリー到着
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 21:17:09
俺のトコには来てないな
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 14:19:39
あげとくぜ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 14:44:56
あげとくぜ厨は新手の荒らしか
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 22:09:29
あげとくぜ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 17:45:26
俺のところにもサマリー到着
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 18:16:50
あげとくぜ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 09:17:41
10000ボーナスマイルのキャンペーン登録はお済ですか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 22:18:51
>>42
kwsk
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 23:15:31
>>43
kwskも何もサマリーと一緒にあっただろ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 00:04:23
>>43
キャンペーンコード1027
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 13:02:44
>>43
サマリーには載ってないが利用明細に同封
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 22:13:56
何でこのカードは人気無いのかのぅ?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 09:51:39
パフォーマンスは素晴らしいのにね
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 11:12:30
最大の問題は「コンチ」ってことじゃん?
スカイチームだから提携会社が少なすぎる。

グアムによく逝く香具師にはいいけど。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 17:54:20
KEも100%つくよw
インチョンをハブとして使えばおk
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 00:14:19
俺はグアム専門だから重宝してるよ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 13:52:44
>>50
まだ死にたくありません
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 19:03:01
あげとくぜ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 23:52:46
あげとくぜ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 22:00:12
>>42-46
明細が来てないから、どこから申し込んだらいいのか教えて〜
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 22:58:58
明細が来ていない人は5万円使っていないんじゃないの?
応募資格がいるんだよ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 23:18:56
どうせ抽選
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/06(水) 11:21:13
あげとくぜ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/06(水) 12:32:47
ここ数年ちょっとしか使ってなかったけど、ANA-VISAが改悪になるので、
5月からメインで使うぞ。

このカードって還元率どれぐらいになるの?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 00:05:13
どこかで見たが確か0.5じゃなかったかな。
うちはマイルでマジュロ行くから実質的にはもう少し得な気がしてる…。
気がするだけかな…?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 00:42:36
>>59
http://www.ufjcard.com/credit_card/onepass/index.html
100円で1マイル
俺の場合はスマイルポイントはポイントupしているので1000円で1.5ポイント
やったことないけどスマイルポイントをコンチのマイルに移行したとして
100ポイントで200マイルだから
年間200万円の買い物をするとショッピングマイルで20000マイル
スマイルポイント3000ポイントで6000マイル、合計26000マイル
おまけに特典旅行にサーチャージが掛からず、ゴールドなのに年会費は5250円
家族カードは1名まで無料。
今なら初年度年会費無料の上に4000ボーナスマイル、コンチに乗ったら5000初搭乗マイル。
マイルに期限は無いし、25000マイルでケアンズまで行けちゃう。
こんないいカードなのに人気無いんですなぁ。
決してワンパス&UFJカードの回し者じゃないすよ。



62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 01:55:04
積算年度で100万円以上使用するとスマイルポイントが50%優遇されるから、
さらにお得感があるよ。
直行便が、GUM・IAH・EWRしかないことが、
会員数が伸びない最大の原因だと思うよ。
オレはNWがGUM/NGO/HNL撤退時NW/JCBから乗替組
個人的にはHNLが休止になることが大変痛い。
よくHNL経由でメインランド飛んで、
NRTやDTW経由よりHNL経由は一つの旅行で2度おいしい、
おまけにマイルも・・・・


6362:2008/02/07(木) 02:27:04
ついでにワンパスダイニングもマイル加算対象でさらにお得。
オレもUFJワンパスの回し者じゃないよ。
廃止になるほどじゃあ困るけど、会員数は現状が希望
あまり増えるとキャンペーンが減る予感。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 09:19:22
>>61
スマイルポイントはコンチマイルに交換できないよ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 09:51:53
>>64
いやできる
率が悪くてやる気はしないが
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 10:00:53
>>65
去年までは100ポイント400マイルだったような・・・
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 12:17:34
あれー前は出来なかったよね
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 13:04:46
>>64
換算率が悪くても品物は要らない派なんで私は換えてるよ
100ポイント=200マイルかな
6959:2008/02/07(木) 17:34:42
>>61
dクス!
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 22:39:28
>>64
出来ないのはJALのマイレージに交換でそ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 01:59:54
スマイルポイントはギフト券と交換ががいいな。
50%割増ならなおうれし。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 18:44:49
とても素晴しいカードなんだけど
俺以外持ってるの見たこと無い
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 01:28:15
オレも嫁も持ってるよ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 01:36:33
奇遇だな、俺も持ってるんだ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 03:43:33
ホルダーは中部圏が多いのかな?関東ならjcbワンパスか?
ポイント的にはUFJがメリット大きいね。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 09:30:03
JCBのワンパスも持ってるけどポイント加算なしでメリットなし。
グアムでビーチボール貰うだけw
「THE GOLD」が読みたくて何故が解約できない。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 11:22:39
JCBは会費が高いからダメだ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 13:54:14
グアムフェースは捨てがたい
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 01:23:48
UFJワンパスはマイル・ポイント両方貯まってポイント優遇もあって、
使いやすいと思うよ。結構使うオレにとっては、
年間500万決済で、もう1ランクポイント優待してくれれば尚良い。
中部地区在住なので、貯まったマイルを消化するのに、
HNLが休止になるのは痛い。特典でERWに行く時もGum/HNL経由orNRT経由は、
うれしくない。NWは懲り懲りだし・・・

80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 01:27:50
ERWじゃなくて
EWRだねまちがえた。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 17:34:27
UFJ既存で、これかルフトハンザ申し込もうかと思ってます。
ルフトハンザはスレがないようですが・・・ワンパスのほうがいい点を
ホルダーに教えていただきたくて来ました。
よろしくお願いします。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 22:50:21
両方持ってる人はまずいないんじゃないの?

でもルフトハンザ利用ならワンパスより
ANAカードの方がいいような気がする。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 22:30:15
★組か空組、どちらの航空会社を多く使うかによる。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 22:52:24
UAとCOが合併交渉中だからな。
もし今回こそ本当に合併になれば大化けするな。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 00:35:03
皆様にご質問です。

グアム命なオタにはこのカードは最適でつか?

昨年度SFCしてしまったのは間違い?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 07:30:57
JALと両建てできるのは知らなかった
ところでコンチネンタルのwebでは北アジア-南アジア間5万マイルと書いてる一方で、
アジア内は2.5万マイルとも書いてある
ハワイ関連も同様
こういうのは少ないほうが適用されるのですか?
8786:2008/02/13(水) 07:37:53
よく読むとJALとの両建てはできないみたいですね
※ワンパスUFJカード、オリジナルポイント制度のあるカードではお申し込みいただけません。
なのでおそらくルフトも出来ないのでしょう
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 09:40:59
>>85
迷わず持てよ
持てば分るさ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 10:08:38
>>85
俺もグアムオタだけど最適ですよ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 12:32:42
永久機関で数万マイル貯めてしまったが・・・。
案外特典とりにくいんだねここ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 13:09:40
>>84
合併して、COが星組になったらANAカードと2枚持ちの俺には使い勝手が悪くなるな。
一世界に残ってくれたら合併大歓迎だが。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 13:18:47
>>90はまるで俺
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 15:38:51
>>90
なぁに、UAほどじゃない((((;゜Д゜)))
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 17:02:01
教えてくんで申し訳ないが、
永久機関・・・
てなんのことでしょうか?
2ch初心者に教えて下さい。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 17:14:37
>>94
ぐぐればたくさん出てくるだろ。
ttp://edyfan.jugem.jp/?eid=48
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 20:53:23
あげとくぜ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 00:15:54
>95さん
ありがとうございました。
こんなことができるなら、まじめにマイル貯めるのが、馬鹿らしいですね。
これを要領がいいというのでしょうか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 04:00:05
>>90
永久機関で数万マイル貯めたとはすごいですね。
数百万使った、(回しした)と言うことですよね?
ワンパスエリートになれば、繁忙期以外他の航空会社に比べ、
比較的取りやすいですよ。
今から是非飛行マイルでエリートゲットすることを強く薦めます。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 02:41:54
限度があるよな。やりすぎ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 02:43:54
90じゃないけど俺も永久だけで4万貯めた。
有償搭乗する気は皆無だから気長に特典狙うよ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 03:44:23
去年も地道にUFJワンパスで10万・飛行マイルで5万弱貯めた。
金なので比較的希望通り特典使えたが、
特典使うと3月から金から銀落ちする。
特典取るか、金取るか結構悩む。
やはり金と銀じゃあ融通の効き方が違う。
特典以外もGUM行く時にツアーなの連れもUP出来る金は大変重宝。
ここ7年毎年葛藤の繰り返し。
1年おきに特典使っても、今はたまりに貯まって60万。
HN/ NGOLなくなったら利用価値半減以下・・・・



102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 03:46:08
あららHNL/NGOと書いたつもりなのに・・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 12:22:14
gum
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 13:21:30
あげとくぜ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 13:23:37
はげてるぜ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 16:37:43
>>105
はげとは言わないで欲しい。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 17:30:47
では薄毛
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 17:53:32
>>106
禿げてるの?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 21:01:42
>>87
ルフト提携のUFJカードはJALと両建て可能
年間5000円ほどのプログラム参加料を支払うとルフトのマイルとJALのマイルが両方貯まる。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 21:36:01
年6300円も払って1.5万マイルしか移行できないってどうよ。
普通に商品券にした方が得じゃね?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 21:49:04
>>110
俺はそうしてる。
スマイルPは商品券に替えて年会費回収と割り切っている。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 23:13:34
>>106
はげ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 06:31:46
>>112
だから、、、
禿げについて言わないでくれっつうの。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 10:37:31
はげ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 17:26:15
AAとの合併話も出てきましたね。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 18:02:58
>>101
特典を他の人にうればいいじゃん。
っていうか、俺が買う。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 05:41:45
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 20:44:58
星組になるのかねー?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 00:16:17
1世界も☆組も今のルールより改悪になるから現状を強く希望。
提携航空会社が増えるのは魅力だけど、
が増えても、現状が、特典取りやすいし、マイル貯まる。

120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 06:37:31
ぶっちゃけ、誰かルフトのスレ立ててくれないかね
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 08:40:47
>>120
立ててもいいが、すぐ落ちないか?
単独スレのないスターアライアンス各社統一スレのほうがいいような。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 09:28:16
>>120-121
とりあえずこんなの立てた。
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 21:29:46
UFJワンパスをWEBから申し込もうとしたら
銀行口座の入力フォームが出て来ました。
今から入会したら永久機関は無理なんでしょうか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 23:26:20
資料請求すればいいやん
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 02:02:25
>>123

いまからAQだってw
ゆとり世代って怖いな・・・

ttp://creita.info/uploader/img/80171.jpg
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 03:22:46
>>124
UFJのサイトからは見つけられませんでした。
電話での資料請求になるんですかね?

>>125
おっと、とうとうきましたか。
これって全てのコンビニが4/1から
収納代行が中止になるんですかね?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 04:28:25
>>120-122
スレ立てありがとう。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 11:23:35
>>126
涙目悔しいのうw
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 23:35:37
どうなるの
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 02:28:47
UAとの統合希望♪
131126:2008/02/24(日) 09:30:26
>>128
悔しいさ!!
ということでどうしよう。
でも考えてみたら今後は還元率の高いカードに
収斂していくことになると思います。

結構このカードって高還元のように思います。
口座登録もして入ってみようかと思います。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:06:35
確かにオレも還元率はいい方だと思います。
会費も安いし家族カード1枚無料だし。
100万以上使うと50%スマイルP優遇だし・・・
500万以上でもう1ランク優遇されたら尚うれし。
YGと同等なので、保険金が低めなのと、タクシーチケット送料がかかる、
オリジナルの手帳が来ない・・・
デスクにフリーダイアルで問い合わせできない。
これらが改善されたら、最強・・・
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:31:36
オレはワンパスレギュレーション現状維持+1世界の特典で、AAとの合併統合希望
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:08:16
このカードもUFJなので、いまMUFGでカードの種類をふるい分けする場合、
存続か廃止かどうなるんだろう。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 15:48:18
ワンパス特典取れたらマイル消化兼ねて、乗り納めにNGO〜HNL乗ってこようかな。

136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 16:12:03
>>134
MUNがCOに払うマイル単価が現状どおりなら存続だろうね。
ただMUNに限らずカード各社のプロパー回帰が始まっているし
MUNの場合プレミオがあるから廃止した上で既存会員はプレミオ
に強制切り替えという荒業に出る可能性は捨てきれない。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 06:49:57
>>136
ありがとうございました!
138135:2008/03/10(月) 00:00:46
投げ売りか?
39,800円で売ってる。ちゃんと座席有るのか?
貨物室より安いんじゃない?
こんな安けりゃ特典使う気にならんな。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 09:07:38
なぁに、追加料金で実際はその2倍だ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 17:10:34
じゃ安くねえじゃねえか
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 01:09:51
結局ワンパスカードをこれから作るのは
様子見のほうが良いってことでFA?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 09:33:45
ワンパス欲しけりゃ作ればいいじゃん
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 09:38:08
カナディアンプラスミリオンが廃止されたときは会員はどうなったんだっけ?
それに近い扱いになるとか。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:53:26
ワンパスって入会審査厳しいの?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 12:07:36
ゆるゆるだから、おまえも入れ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 16:12:56
自営でも行けるのか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 23:49:54
楽勝♪
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 07:29:21
ワンパス入りたいけど、Edy収納代行終わっちゃうから、
どうしようかと迷ってます。
どんなもんでしょう?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 07:47:56
これはひどい
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 10:59:45
>>123 >>148
テラワロス♪
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 19:52:14
スマイルPとマイル還元率が見直されそう。
航空系は厳しい・・・
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:24:02
>>151
どのように見直されるのか詳細きぼん。
収納代行廃止前につくるかどうかの参考にしたいので。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 07:53:02
Edy厨うぜえ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 12:45:08
>>123
>>148
>>152

同一人物 くやしいのうw
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 00:30:46
ワンパスufj申し込んだよ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 01:42:50
これはひどい
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:52:20
>>151
それこのスレに関係ないだろ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:45:15
重複スレにつき移動

航空会社提携カード総合スレッド Part4

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093097718/
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 01:25:45
なんなのこの仕切厨はw
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 05:53:37
ワンパスのことはこのスレで。
EDYチャージ!
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:15:12
ワンパスUFJカードはこのままで。

カード会社のポイントとマイル両方たまる特殊性から、
絶対に分離希望。他の航空系とは別で!!
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:39:13
>>158は航空会社関係のスレを荒らしまわっている自治廚です。放置してください。

【UA】UAカード・マイルアップ5便【セゾン最強】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157033919/919-947
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
【JAL】 JALカード 30便 【日本航空】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1201704114/630-640
■■■ クレジット板 □ 総合雑談スレッド □ 13 ■■■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199669521/461-475
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:29:29
はやくこないかなufj
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 23:17:28
Edy厨うぜえ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 00:33:31
>>161
そうだな、ワンパスって、マイルもポイントも溜められるから
溜める楽しみがあって面白そうなカードだな。
俺も作ろうかなー
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 17:41:48
ワンパス
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 07:38:48
NWに比べてあからさまにキャンペーンがショボイからなぁ・・・
NWは財務体質があからさまにショボイが
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 07:52:36
ツーパス
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:19:35
スリーパス
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:15:21
ロングパス
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:45:44
スルーパス
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 09:46:40
ワンツーパス
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 11:21:24
ワンパスで検索するとバスケットボールの練習? が引っかかる
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 21:36:41
webサービスでゴールドカードへの切り替えを選択すると
UFJヤングゴールドカードへの切り替えになる。
このカードはゴールドと言ってもその位の位置付けなのね。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 22:46:34
その位の位置付けどころか
ずばりヤングゴールドです
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 23:18:30
そうなのか、知らなかった・・・orz

ヤングじゃないから解約するか。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 03:01:40
uaのマイルアップがライバルだと思うんだけど、みななぜufjに?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 07:37:55
両方持ってますw
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 21:18:08
>>177
>>178
オイラもUAマイルアップ・マスター と
ワンパスVISA を持ってます♪
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 21:21:13
マイレージプラスセゾンはEdyチャージがつくことが確定
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 23:38:53
そっかー 年会費考えると両方は無理やなぁ

使い分けはどうしてんの?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 00:02:35
メインはUA-SAISON。
ワンパスUFJは保険やラウンジ用。格安ゴールドとしても価値があるからね。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 00:09:58
ワンパスもEDYチャージでポイントつきますか?
つくならソッコー申し込んで6月までにカードほすい
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 00:06:23
オンラインで申し込んだら、2週間以上たった末に配達記録で印字された紙の申し込み書が届いたんだかこれって何故?
審査済みってこと?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 07:30:18
申し込み書投函したよ
どのくらいで来るか楽しみ 
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 09:39:08
よーやくエリート会員カード到着
同封のプレミアムビバレジクーポンって何飲めるの?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 11:12:24
ドリンクが飲めるお
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 13:24:16
ビールでもおk?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 14:22:59
OKでつ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 21:03:38
>>184
オレは1週間くらいでやっとそれが来た。
多分この時期は新社会人の申し込みとかで込んでるんでしょ。
多分審査はこれから着手じゃない?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 02:11:14
>>190
印字済み用紙っれことは、口座振替設定も必須ということですか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 19:19:46
>>191

換金厨 乙
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 22:27:32
UFJってホログラム表面に無いんだね。
外国で「これは偽造だ」とか言われないかな・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 23:19:30
>>193
米英で何度も使ったけど一度も疑われたことなんてないよ
他の国は分からないけど
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 17:03:26
>>193
普通に有るだろ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 23:00:00
申し込み書投函してからもう2週間音沙汰無し。
みんなこんなもん?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 23:27:54
>>196
普通4週間位じゃない?
既にUFJの別のカード持ってればもうちょっと早いかもしれないけど。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 21:54:53
あ、ソマソ
意外と早かった。1日に投函して今日来た。UFJ初めてなのに在確も無かった。
かな〜りいい感じのデザイン!ホログラムは裏側でした。
JCBみたいに恥ずかしいデザインに変更されないことを祈りまつ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 00:05:59
196です。
うーむ、直前にワンパスJCBも申し込んだのが良くなかったのかな?
こっちがスタメン予定なのになぁ。
とりあえず待ち続けます。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 00:24:23
>>199
時期に来るでしょう。
ミリオン時代に一度加入したことがあるけどその時は4週間もかかったし。
結局のところ当時のミリオンのボテッとしたマークがどうしても気に入らず
程なく解約しちゃったけど。
今はUFJロゴもVISAの新ロゴもスッキリしててなかなかステキです。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 00:58:59
>>199
あと年度またいでいるこの時期は、どうしても全体的に遅くなる。
2週間で不幸の手紙が来ていなければ、まず大丈夫。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 01:01:48
>>200
そのUFJマークもそのうちボテッとしたMUFGマークになるかと。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 19:35:46
あの桃みたいなマークに代わってしまうのは嫌ですねぇ・・
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:56:16
投函から2週間くらいでキタ

今まで無料の偽ゴールドしかもってなかったから、ヤングゴールド扱いな
このカードでも嬉しい

航空会社のゴールドって高級そうなイメージ持ってたから気に入った
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 22:50:34
ようこそワンパスへ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 22:51:08
ようこそワンパスへ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 11:38:30
セックスの最中に、彼女が「そこ超気持ちいい!」とか、「ああん、そこはだめぇ!」などと、
可愛い声で叫ぶので、こちらも気分が盛り上がってきて
「そこってどこの事だかちゃんと言ってみろ!どこが気持ちいいんだって?」
などとSっ気たっぷりに、しつこく質問責めをしてみました。
僕は「お○○こ、気持ちイイのぉ〜!」みたいな可愛いリアクションを期待していたのですが、
あまりにもしつこかったらしく、いきなり彼女が

「ったく、うるせーな!マ○コに決まってんだろっ!マ○コ!」

と、ドスのきいた声で突然ブチ切れました・・・
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 14:13:09
マリコ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 23:59:47
>>204
おめでとう御座います。
SMBC発行みたいに、カード面に発行会社のロゴが入ってないのが一番理想ですが
UFJの色はカードの色とマッチしてて結構いい感じですよね。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 13:26:37
DLとNWの話が決まっちゃいましたね。
COはどうなるんだろう。
ワンワールドのAAなんかとくっついたらマイルが貯めにくくなりそう。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 13:55:15
UAと合併検討との事だが、どうなる事やら
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:47:11
いずれにせよデンパサールやケアンズに25,000マイルでは行けなくなりそうな予感。
昨秋のキャンペーン期間中ならその半分という恐ろしいサービスぶりだったなぁ。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 01:17:31
長期計画で貯めようと思ってるのに・・・
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 01:50:36
マイルばら撒き、特典旅行へのハードル低し、日本発着多しでご好評の
NWがCOとくっつくなら、あながち悪い話でもないと思ったけど、DLに
連れ去られてしまうとはショック・・
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 07:56:27
COの名古屋-ホノルル無くなった今、特典旅行でハワイに行くのにはNWは必要なのに
グアム経由で前後泊して行くしか無いのかのぅ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 08:12:50
NWとの提携なくなるのか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 10:40:53
カード入会のボーナスマイルってカード到着後何日くらいでつくんだろ?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 01:57:00
条件は「初めてワンパスUFJに加入された方」との事だけど、
かつてミリオンに加入し半年くらいで解約したオレは、UFJになった今日も
前科者リストの残りボーナスマイル対象外になるのかな・・・
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 02:17:39
UA・AAどちらとくっついてもいいけど、年会費5250円と
マイル・スマイルポイントの重複加算、プレミオ扱い
は変更しないで欲しい。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 02:46:21
提携ブランド、発行会社ともに先行きな心配なカードだ・・・
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 14:31:46
95USD払ってダブルマイルGET!

UFJ DoubleMiles Club
222かじ:2008/04/19(土) 12:17:16
たいしたもんだ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 15:36:09
>>221
$95で1万マイル買えということか・・・。
要らんな。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:32:05
今度NWとの提携が解消したら痛すぎる
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:33:47
>>224
いや全く。
更に有効期限でも設けられたらたまらんわ・・
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 09:20:06
先月カード届いて今月初めて使ったんだけど、ポイントがすべてUFJのスマイルポイントになってるんだけど
マイレージに交換するにはどうすればよいのでしょう?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 11:46:00
このカードで入れる成田空港のラウンジって、どれですか?
ゴールド扱いとはいえ、IASSとかは入っちゃダメだよね?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 13:48:45
>226
釣りですか?
マジレスするとワンパスUFJカードはワンパス登録完了していれば、
スマイルポイントもマイルも両方付くので、
ワンパスマイルはコンチのホームページにログインして確認。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 16:32:45
>>228 マジでした

マイルとポイント両方付くとはしらなかったです。
ってことは10000円利用でポイント10p、マイル10マイルでOK?

だとしたらとてもおいしいカードですよね
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 16:48:09
>>229
公式読め
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 20:55:38
マジなら229の通り公式HPを確認した方がよい・・・
それでも判らなければここで質問・・・
まあカキコのついでなので
100万円決済するとスマイルポイントは1000P
(スマイルポイントは期間内100万円以上利用で50%加算されるからさらに有利)
ワンパスマイルは10000P
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 21:05:34
>>229
だとしたら、全然おいしくないカードだと思う
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 12:27:33
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080426AT2M2600R26042008.html

UAとの統合クルー!
けどマイルプログラムはどうなるんだろう・・・。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:43:52
おいしいカードだけど、発行会社も提携会社も合併する不安定さ。
235sage:2008/04/27(日) 18:14:08
>>231
机にtelして確認した俺様がマジレス
10,000円利用=100マイル+スマイル15ポイント(150%時)は事実。
でもワンパスカード単体ではポインヨをJALに移行不可。
プレミオとか一般等の他UFJカードを持てばスマイルポインヨは
合算されるからおk。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:26:56
>>233
会社としてはCOがUAを吸収する形になるんだろうな。で、COと。
そうなるとそのままマイレージプラスもワンパスに移行ってことになるんだろうけど

それよりもCOがスカイ脱退してスタアラに加盟するのかが気になる。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 21:39:21
VISAとマスターの2枚を持つと年会費はいくらになりますか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 23:26:07
>>236
逆じゃないの?
UAが存続して…
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 23:33:03
スマイルポイントはJALに移行不可だけどCOには移行出来るよね?
100ポイントで200マイルだから100円で1.2マイル換算、
50%UPだと100円で1.3マイル換算というとこかな?

まあ大概の人はマイル移行しないでスマイルポイントは
商品券とかに交換してるよね。

換算率からするとANA-JCBのスターαなら100円で1.5マイルだから
そっちの方がいいけど、特典旅行はCOの方が取りやすいし
サーチャージも掛からないのはいいよね。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:36:57
JALに移行するとコスト高いよ・・・。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 19:23:50
>>238
どっちにしてもUAがフラれた訳だが。

「米コンチネンタル航空、ユナイテッドとの合併協議打ち切り」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31537920080427

コンチは健全な財務状況だけに、無理してくっつく必要ないんだけど。
むしろやばいのはUAの方だろ?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:02:37
なるほどこれでこのカードもしばらくは安泰だ

でもハワイ路線は復活させて欲しいものだのぅ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:43:12
新潟ーホノルル便の復活を願う地方マイラー
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 09:21:27
>>242
そうだのぅ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:51:40
☆組に吸収されずに良かった。改悪はごめんだよ。
ノースとの関係もこのまま現状維持して欲しい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:56:02
オレもHNL〜NGO復活希望。
メインランドへ行く時、時間は掛かるが、ハワイで休暇を取れて、
一粒で2度おいしい。
米系以外が(特に日系)がヘッドに来ると予約変更めんどくさい。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 01:28:06
関空にこい
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 08:53:46
ノースがデルタになった瞬間に提携解消かなぁ・・
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 02:29:10
BAと提携交渉が始まったようだ。
BAと提携が決定したら一世界入りって事になるが、
やはり改悪に成っちゃう
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 09:07:34
提携ならいいが合併となると面白くないな
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 12:33:03
AAと合併ならわかるが、BAとは事実上無理。
もっとも、どことも合併はしないっていってるけどね。

>>249
提携=アライアンス移籍にはならないんじゃ?
いまでもQFやTPとマイレージ提携はしてるし。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:46:34
ワンパスダイニングってクレカ3枚まで登録できるって書いてあるけど、
"ご登録済みカード一覧"みたいな画面が無いね。
最近作ったワンパスUFJが強制的にこの3枚枠の一つに割り込んだようだけど、
元々登録してたカードのうち、どのカードが弾き出されたのかどうやったらわかるんだろ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 17:45:56
つうか、思い切ってBA提携クレカつくっちゃおう!
どこかで出してない?BAカード
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:17:48
どこと合併してもいいけど特典は現状維持してね。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 06:51:40
(>Д<)ゝ”了解!
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 00:03:43
とりあえずダブルマイルは申し込んだ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:30:03
銀行間のトラブルがあっても、引き落としはちゃんとできるんだ・・・
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:36:45
>>256
申込みしないと2倍にならないのですか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 02:05:17
>>258
ならない。というか$95かかるから勝手にはできないでしょ?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 21:40:11
漏れもダブルマイル申し込んだ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 09:31:11
大地がその形を変えても、
そこが人の住む地であることに
変わりはなく

人々が交わりの形を変えても、
そこに絆が生まれることに
変わりはなく

絶えることなく流れる日々の中で
あたしたちは出会い、別れて、
新たになっていく。

それでも誰もが、
自分の中の誰かを感じている
それが魂の真実

たとえ形をなくしても、
あたしはあなたの中にいて、
明日という日を待っている

いっしょに生きてくれた、あなたへ
あたしからの歌です
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 11:00:24
パクリですが
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 00:49:55
>>259
1ドル=150円、1マイル=1円として、
費用約15000円のモトをとるには、
年間150万円以上使わないと、逆に損になるってことだな。
相当カード使う人じゃないとムリポ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 06:43:59
>>263
1ドル=150円って、いつのレートだよww
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 10:18:12
>>263
年間150万以上なんて普通使うだろ?
公共料金やら経費等すべてカードで決済すればいいんだから
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 10:48:31
>>263
>>223
が全てかと。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 14:25:57
>>263
レートが変だぞw
それと上限10000マイルってのが漏れてる。
1マイルを何円で見るかで申し込むか否か決まると思う。

漏れの場合は基本1マイル=1円以上1.5円未満で損が出ないかどうかを判断基準にしてる。

まだ請求が上がってないが、申込日のドル/円レートが103.5だった。
95$=9832.5円。為替手数料が1.63%乗って9992円。

為替は多少動く可能性はあるが、10000円で10000マイル買えるなら悪くないと考えて申し込み。
ちなみに去年は1ドル120円だったので申し込まなかったんだが、申し込めば良かったかもと後悔してる。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 23:50:02
NWスレではコンチとの提携解消などのカキコがあるけど、実際はどうなの?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 16:36:42
ダブルマイル申し込みました。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 06:39:44
>>267
一万円で一万マイルを買うと考えれば
安いね。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 12:47:10
自分の場合、5/12引き落としワンパスカード支払い分のマイルがまだ加算されていない。
へんだなあ。いつもならちゃんと1週間以内にマイルが加算されるのに。

#3000マイル分くらいあるから見逃すわけにはいかん。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 13:19:59
電話番号見つけて聞いてみた。

今日は日曜だから申し訳ないがわからないと。
また平日にコールだな。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 19:17:40
発行から1年経ったからS枠増額電したらあっさりあげてもらえたお!
S50→S70と大したことは無いんだけど。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:36:50
入会キャンペーンでマイルもらえるけど
飛行機乗らない私にメリットは?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:55:55
ない
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 14:07:04
>>271
加算されたか?

俺も今月加算されてない様な気がするから。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 23:56:01
俺も加算されてない
12日引き落としだからか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 00:16:03
オレもまだ加算されていない・・・
システム変更か・・・・?
それとも提携解除の前兆・・・?
279271:2008/05/29(木) 01:49:47
今日現在でまだ加算されてない。
すまん、仕事が忙しくてまだ理由を聞けてないのよ...
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 13:00:44
ワンパスマイル加算されてますか?
まだ加算されていない?
こんなに長い間加算されないのは、何かあるのかな?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:10:04
当方も加算されていません。
何のアナウンスもなく放置とは信用問題に関わりますね。
UFJがデータ送り忘れてるだけとか・・・?
それならCOでも気付くはずだし・・・。
どういうこと??
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:16:57
こないだワンパスUFJ作ったけど、8年くらい昔、ワンパスミリオン
退会経験のある俺は”もれなく5,000ボーナスマイルプレゼント!!”
には含まれないのかな・・
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:18:28
週末だからだろ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 10:57:31
3日正午まで待って加算されてなかったら、コンチに問い合わせよう。
オンラインになってるはずだから、なにかトラブルが起きてるのか・・・
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 15:27:43
物乞いが必死だなww
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:00:29
物乞いじゃない。
権利だから当たり前だよ。
14800マイルはいるか入らないか、
8月使用予定だから結果が知りたいの。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:42:41
>>286
こんなところで、ぼやいてるから、絡まれるんだよ。
最初から、素直に電話すれば良いのに。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 22:17:48
物乞いが必死だなww
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 20:24:00
ワンパスダイニングも8月限りか・・・
まあ使ったこと無いからどーでもいーけど。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 10:25:42
2ヶ月くらい前にワンパスカード作ったんだけど、入会ボーナスも2か月間分のカード利用マイル
もまだ加算されていません。

どうなってんの?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 19:47:00
>>290
俺もだ
どうなってんだろう。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 19:52:22
なんで電話しないの?w
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 23:33:50
UFJのショッピングマイル5月分は
データ取込エラーで6月に加算されるとのこと。
お知らせくらいしろよ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 09:34:16
加算されたぞ
295293:2008/06/06(金) 12:40:06
こちらも加算された。
コンチから回答が来た時点では
加算されていなかった。
急いでエラー修正したのかな。
  
296291:2008/06/06(金) 23:56:51
加算キター
がしがしマイルためます
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 14:36:43
オレも加算された
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 20:26:43
ここのマイルって無期限??
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:03:59
そうだよ。現状はね。どっかと提携したり合併しないことを祈る。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:04:25
>>299
このカード作ると
ファーストフライとボーナスもらえるけど
1年後とか2年後でもいいの???
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 10:21:04
>>300
何年後でもOK
今はね
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:31:49
いいカードじゃんよ!
他に何かメリットある?
もしかしてNWA乗るときもワンパス100パーセントたまる???
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:34:20
>>300
カード作って2年後にエバー航空のフライトでマイル加算したけど初搭乗ボーナスマイルがついてたよ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:44:41
>>303
それすげえwww
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 01:02:50
このカードの問題点って何ですか?
UFJ発行ってことは、スマイルポイントをJALマイルに移行する際の
年間移行可能上限値が低いことでしょうか?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 09:18:14
>>305
お前が問題だと思う事が誰かにわかると思うのか?
公式読んでここも読んで自分に相応しいかわからんのなら
作るべきではない。
307305:2008/06/11(水) 16:46:27
>>306
死ね蛆虫野郎
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 20:08:54
このカードはJALマイル移行対象外
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 20:46:04
なんだとこのアブラムシ野郎
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 09:29:31
このカードのメリットはマイルに有効期限がないことだよ。

カードを適当に使ってればいやでもマイルがたまるから
そのうちコンチで旅行できればいいや〜と割り切れる人でないとメリットが出ないよ。
うちはグアムに家族旅行するんで丁度いい。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 17:15:08
ミリオン時代に解約歴のある俺にも、ご入会ボーナスマイルが
入ってた!
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 21:56:11
atgegeg
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 01:20:47
作ったときはミリオンカードだったって今思い出したよ

でもS100はずーっと変わらんなぁ。

それでもコンチの予約デスクのおねーさんは
かなり面倒臭い予約でもテキパキと対応してくれるので
好感持てるんだよなぁ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 02:09:51
>>309
アブラムシに失礼だ。
アリさんにとって大事な存在であるアブラムシと、使い道のない>>305を一緒にすんな
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 08:41:17
>>313

俺も同感。さらに、おにーさんの時も対応が良かった。
それに比べてNWときたら・・・。w
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 01:09:18
スレ違いだが禿同。コンチの予約デスクの対応はマジでイイ。
Web予約不要と思うぐらい(w
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 02:56:06
>>310>>313>>315-316を読んで、俺もコンチでマイル貯めたくなってキタアアアアアアアア
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 07:22:30
>>317
まぁ行き先は限られるけどな(w

でもこれから始めるならNWの方がいいと思うよ。
コンチ派の俺が言うのも何だけど。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 22:25:25
今回のマイル加算遅れは、ワンパス特典の変更が関係するのか?
今、ワンパスのアカウント画面をチェックしたら、
ライフタイムフライトマイルなんて物が追記されていた。
残念ながら、カード利用分は除外だが、
エリートマイルは、運賃クラスそのまま加算対象。
カード利用分が加算対象なら既にミリオンマイラだったのに・・・・
>317
今のままの特典が継続されると考えれられるなら是非ワンパスへどうぞ。
そんなオレもWPからの乗換え組。
ここ数年エリートを維持して特典受けたのは、
ノースは平だがWPでも特典旅行が取りやすかった。
アイテナリーにエリートと表示され、
コンチと同じ優待を受けることが出来る。
格安でも非常口シートを指定しても追加料金取られない。

UFJワンパスカードの還元率は最高です。
ワンパスマイルとスマイルポイント両方貯まるし、
海外旅行ツアーなら、デスク経由で申し込むと5%引き。
コンチに乗る機会が多いなら、このカードかなりお勧めです。

320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 23:09:52
スマイルポイントの交換は商品券が一番いいかな?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 01:33:39
俺チンコ派
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 13:03:40
ミリオンマイラーまであと980000マイル
遠いな・・・orz
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 14:21:03
夏休みにマイル使ってグアムを申し込んだけど、
確かにコンチネンタルのデスクの対応は良かった。

チャイルドミールを申し込む為にノースウエストにも
連絡したけど普通だった。

たまたまコンチネンタルの担当が良い人だったのか?
FさんとかBさんとか。

324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 21:53:44
日系と違って少数精鋭で社員教育がしっかりしている感じだね。
日系はちょっと難しい事聞くと必ず「少々お待ち下さい」だもんな。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 22:45:38
そろそろ潮時だと思って、口座振替用紙を先週末
送付したら、次回支払(7/10)分が振替になってた。

サンクスさよなら♪ こんにちは振替払い   orz
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 14:23:10
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 15:36:50
星組なんていやだぁ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 16:00:41
地方空港利用で国内線はana、国際線はコンチ他しかない俺に取っては良いニュース?
となるとana-jcbで100円=1.5マイルを貯めた方がいいのか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 16:06:14
>>328
同じく地方在住でコンチでグアムに行くぐらいしかないので
さほどショックではない
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 16:23:23
NRT-SINオールシーズン最安のNWでワンパスに貯めつづけて来た俺には大ダメージだ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 16:30:27
ANA-SFC-JCB-Gとワンパス-VISA持ちの俺はどうしたらいい?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 17:23:02
これってANAやUAの陸マイラーがCOの特典に侵入して来るってこと?

バリやケアンズやパラオの特典取りにくくなるのやだなぁ。

あっ、俺はCO、ANA、UAの陸マイラーだった。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 18:47:21
星組になったらセゾンUAとワンパスUFJの2枚持ちはどっちに固めればいいんだ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 19:57:54
>>333
お前は俺か(w
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 20:01:54
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 22:06:50
成田からホノルルに行くのにはNWよりUAの方がいいな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:08:20
こういう入会キャンペーンって年間通してやってたっけ?
http://www.ufjcard.com/credit_card/onepass/point.html
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:30:11
包茎的業務提携計画ねぇ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 05:20:04
カスの貯まりそうな計画だな
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:35:54
アエロフロートで安く参るを貯め、コンチネンタルの特典で
コパカバーナビーチに繰り出すという俺の壮大な計画は夢半ばで途絶えた。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:46:24
御愁傷様です。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 10:04:30
ワンパスUFJ作ろうと思うんですが、UFJって枠がメッチャ厳しいらしいやないですかぁ。
S10の刑もザラらしいねん。。。。
ワンパスUFJホルダーのみなさんは、最初のS枠どれぐらいでした?
JCBのロッピー詣でのように、リボ設定+繰上げで枠空けって
ワンパスUFJでもできます?

343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:23:12
どうなるワンパス。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:12:52
>>332
GUM-DPSは廃止だから問題ない
てか、星組に集中しすぎてて不便だな
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 19:50:00
あ〜あ。
つくづくNWとくっついて欲しかったよ・・・
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 20:02:49
三菱UFJニコスとしてはLHとCOが同じアライアンスになって
しまう点について微妙な気分だろうな。
今まではJL/LH/COと三大アライアンスに分散していたのに。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 20:13:00
>>346
DCで大韓・アリタリアとスカイチーム系を用意しているが?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 21:04:32
>>344
本当ですか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:22:25
ホントみたいよ、9月からね
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:52:17
ゲッ!マジで?
結構客乗ってるのに。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 04:21:15
>>342
枠は云うほど厳しくないぞ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 08:43:58
ワンパスUFJって繰上返済で枠開けできる?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 13:30:52
>>337
初フライトはいつもだが、入会5000+2000はあまりないんじゃないか?
>>342
UFJはワンパス一般カードがゴールド扱いだから一般カードより枠は高いはず。
JCBはゴールド作りたい人のために会社の政策で基準引き下げで大幅に枠少ない場合があるみたいだ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 18:34:05
>>342
UFJのゴールドデスクで何かを聞いた時
「ワンパスは金じゃないので(へっ)」みたいな対応をされて嫌な気分になったことがあるよ。
派遣社員かバイトでもしないような対応だったんでその人だけには次回あたりたくない。
名前を控えておけばよかった。

枠は最初から50万円だったと思う。
すまいるあっぷなんちゃらが50を超えたあたりで枠が増えていくよ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:06:06
ワンパスはヤングゴールド位の位置付けだろうね。
なんぼ頑張ってもS100より枠が増えない。

そういえば年間400万円超決済でシルバーエリートになれるよ
のDMが今日きてた。
これでエリート会員になった人っていますか?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 23:32:37
今年からなったよ。
そして今年も昨日案内が来た。

NWでYで飛んだ時でもスカイチームだから優先席でチェックインも楽々だった。

で、流れ的にはエリートになると会員証とマニュアルとビバレジクーボンが3枚届きます。

で、来年は星組なのでUAでスマートチェックイン。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:08:42
マイレージプログラムのことよく知らずに
乗る度に各航空会社のマイレージプログラムに加算してたら
CO-90000マイル(夫55000、妻35000)
UA-35000マイル(夫35000)
ANA-50000マイル(夫2万、妻1万、子1万、子1万)
JAL-80000マイル(夫5万、妻1万、子1万、子1万)
となった。どうやって使ったらいいのかな?
いつもの旅行形態は家族旅行(夫、妻、小学生の子供2人)
よく行く所、海外リゾート&秘境

358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:36:06
スカイチームからも離脱。DPS線も廃止。
もうダメポ。
しまじろうベネッセカードに乗り換えよう・・・
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 15:46:29
>>350
週2便とはいえ自分としては特典も取りやすかったし
燃油サーチャージ無いしよく利用してるから残念…(涙)
時期や曜日にもよるのかもしれないけど
自分が乗ったときにGUM−DPS間の乗客数が
30人弱だった時があってあまりのガラガラな機内でビックリな時があった
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 16:56:59
不思議なことにGUM→DPSは混んでるときもあれば空いてるときもあるけど
逆航路はいつも満席の様な気が・・・
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:32:53
そんなことないぞ。わしS140ですから。S100が上限じゃないよ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 02:57:24
デンパサールなんていうところ、どうしてそんなに人気あるの?
観光?仕事?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 08:49:11

アホ過ぎ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 10:22:46
昔はDC-10でも満席だったんだけどなぁ。
エコノミーとビジネスの間にスタンドバーみたいのがイイ感じだった。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:54:10
デンパサールなんて町、聞いたことない。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 09:33:10
いまからワンパスUFJつくるメリットあるかな?あるよね?UA提携しても
マイルプログラムとクレカポイントの改悪無いよね?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:36:49
知らん。俺が聞きたいくらいだ。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:05:19
ワンパスUFJのメリット

・現金を持っていなくても買い物が出来る
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:16:57
・COに乗るときにマイルが貯まる。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:12:33
>>365
デンパサールはバリ島ですが…
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:18:58
>>369
教えてください
初回搭乗ボーナスは
ノースにのってワンパスにマイルをつけた場合でも
ボーナス分はつくのでしょうか
おながいします
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:21:12
>>371
つく
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 23:34:48
>>371
つかない
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:10:18
>>371

大韓でもついたから
つくんじゃね?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:26:46


ちょwwww
なにこの展開www
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:08:49
微妙に初入会キャンペーンが変わったな。
5000マイルから3000マイルになった。
http://www.ufjcard.com/credit_card/onepass/point.html
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:12:44
スタアラになったらANA陸マイラーが流れて来そうだな
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 01:12:04
もう組合とか規制当局にがんばって貰うしか…(´・ω・`)
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:49:19
今月も加算遅れですね。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 03:57:30
Edy収納代行中止→ライフEdyチャージポイント改悪
の流れからすると、ワンパスUFJは最期の砦ですな。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 09:57:19
三菱UFJニコスもEdyチャージ改悪予定と日経に出てたが。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 10:12:16
>>381
だがマイレージプラスセゾンのように他のカードのショッピングポイントは加算されなくなっても、
ショッピングマイレージは加算されるという例外的なカードもある。
ひょっとするとUFJワンパスもそうなるかも。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 10:15:11
ワンパスがそうなったらUAの方が得になりそうだな。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 11:23:23
>>383
でも発券手数料の改悪やらANAの利用時のブラックアウト日の改悪などでマイレージプラスは激しく利用しにくくなった。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 12:23:36
ANA発券だけで比較するなら、ANAのブラックアウト問題を出すのはどうかと。
ANAの提携会社全てに波及してる。スタアラ加盟後のCOからの発券でも十中八九そうなると思うよ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 12:43:26
>>385
ああそうだったね。
でも他社特典にすべて発券手数料がいるのはひどすぎる。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 13:24:02
つか、ワンパスでANA国内線は15000マイルじゃなくて、
最低でも20000マイルくらいになりそうだぞ。
現にKAL国内線が15000マイル。スカイパスだと10000マイルなのに。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:56:42
>>387
スタアラは横の繋がりが弱そうだから、そもそもIITなんかの場合だと他社利用では
マイルそのものが貯まらないかも試練。
SQとANAの関係のように。
CO-NW-KLMの間じゃチンカスみたいな割引券でも100パーセントだったのだが..

389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 20:19:42
>>388
SQとNHの関係は微妙だからねえ。
他の会社同士は100%加算のほうが多いのに。
それよりもKEからスカイチーム他社への加算率が低くなっているのが気にかかる。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 15:57:27
世界中の航空会社のマイレージプログラムが段々ケチになってるのも、
ステキな航空会社がステキでない航空会社と組まなきゃなんないのも
全部燃油高のせい。燃料代が安くなりさえすれば万事解決なのだが・・
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 15:28:22
ワンパスの2万マイルでも、UA自社マイル同様シンガポール行きに
変えられるんなら、俺様的にはUAを許す。
25000マイルでも、少し許す。



392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:22:23
バースデーポイントっていうのは、ワンパスのマイルが2倍つくのでしょうか?
それともUFJのスマイルポイントが2倍なのでしょうか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 07:30:42
バースデー「 ポ イ ン ト 」
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 19:52:22
>>391
業務提携というからにはそれぐらいの条件にしてもらいた稲。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 03:48:28
>>394に禿げしく同意
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 11:45:00
他社マイラーに冷たいスタアラ入りするのは残念だけど、
UAがワンパスを自社マイラー並みに扱ってくれるのなら
悪い話でもないかもしれない。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 12:07:57
この不景気の中、自社マイラー並みに扱ってくれるとは
到底思えない俺が居る
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 01:19:26
コンチネンタルのポアされちゃうフライト一覧って、どこ見りゃわかるの?
サイト内のImportant Noticesにも全然載ってないんだけど。
ってかUAとの話すらCOのサイト側には全然載ってない。
オイラどっか見落としてるのかな?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 01:28:48
>>398
e-mailではきてるけど
OHPではニュースリリース
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 02:52:33
>>399
ありがとう。
E-mailをまじめに読んでませんでした。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 05:22:04
ワンパスのEメールは情報の宝庫です。
じっくり読みましょう。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 00:16:03
コンチのホームページからノースの特典予約って出来るけど
ユナイテッドやANAも出来るようになるのかな?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:43:57
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。
私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。  
融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%  
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355
それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。  
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 10:44:24
このカードは家族会員の誕生月に家族カード使っても
ポイント2倍になりますか?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 16:14:12
なりません。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 16:17:06
家族会員は年会費払ってないからな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:10:34
そのかわり本会員の誕生月に家族カード使ったらポイント2倍になるぞ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 09:22:14
サマリー届きました。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 11:05:18
今月の請求書A4サイズで着たんだけど・・・
いつもは定型サイズの長封筒
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 23:01:34
凄い回数使ったんですね
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 00:27:52
日常的にQUICPayを使う人は件数が凄いことになる。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 14:50:54
今晩乗る人、ついでがあったら2号車がどっち向きに連結されてるか
おせーて!
413412:2008/08/11(月) 16:39:36
スマソ
書くスレ間違えた・・
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 18:39:49
>>412
氏ねばいいと思うよ。

だいたい、いい年した大人がそんな頭のおかしい書き込みして恥ずかしくないの?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 18:49:48
誤爆を放置できないガキにいちいちそんなことを言われてもなあ・・・
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:42:00
412=415
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:58:22
>>415
コピペもわからないガキにいちいちそんなことを言われてもなあ・・・
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:29:09
久々にANAのサイトでスタアラの特典航空券の交換条件を見て驚いた。
何時の間にスタアラ各社毎の利用条件は廃止され、一律に血も涙も無いスタアラ
共通チャートに従う方式に変わっちまってた。
スタアラは加盟キャリア数こそ多いが、この糞チャートを見て他社で使う気がしなくなった、
COがこんなつかえねぇアライアンスに鞍替えとは悲しいよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 09:20:51
スターアライアンスは他社利用ではマイルは貯まりにくいし、
たまったマイルを他社で使う場合特典交換へのハードルが高い。
結局UAとCOの狭い世界の中だけでマイル使用するしかあるまい。
そういう点ではパートナーがNWからUAに代わるだけとも言えるが。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:38:32
カミサンと二人で成田のラウンジ入ろうとしたらこのカードは一人しか入れないって言われた。
以前は二人で入れたのになんでかなぁ?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:46:25
あれ?5月に行ったときは連れも無料だったよ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:45:52
同伴者無料制度終了のお知らせ

http://www.ufjcard.com/service/travel/airport_lounge/index.html

でも「なお、空港ラウンジサービスは家族会員様も無料でご利用可能です」
の意味がよく分からない?

423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 23:19:41
>>422
家族カードを持ってる会員の意。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 09:37:11
>>423
なるほど単なる同伴者はダメだけど同伴者が家族会員ならOKという意味ね。
てことは18才未満の子供と一緒の時はラウンジに入れないんだ。
でも今月成田のラウンジ利用した時はジジ・ババ・子供で
ラウンジが溢れてて避難所状態だったけど、カード会社によって
同伴者の規定って違うのかな?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 11:44:21
ワンパスJCBのダブルマイルクラブって
毎年やってる?

ワンパスJCBの利用でもマイル無期限になるのなら
ワンパスUFJの俺は負け組みの気がしてきた・・・・
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 13:45:27
どちらも毎年やってるよ。
ただ、UFJのダブルマイルクラブは6月15日で締め切られました。

JCBはマイルしか付かないけどUFJはポイントも付くよ。
年会費も半額だし。

427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 14:02:48
>>426
UFJのダブルマイルクラブなんてやってたんだ
知らなかった
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:08:19
ここんとこの原油価格下落でデンパサール便を復活してくれないかなぁ。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 01:26:35
ワンパス特典をセーバーパスで申し込もうとすると、何時検索してもずっーと先まで満席なのだ。
明らかに客が少なそうなシーズンの平日とかでも満席というのは俄かに信じがたいな・・・
ところが直近1〜2週間だと空いてたりする。しかし2週間を切れば発券手数料がかかる。
セーバーパスを追加料金無しで利用するのは絵に描いた餅を食うようなものだな・・
この先スタアラなんかに加盟したらまったく魅力が無くなる。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 15:08:16
確かに以前に較べてかなり厳しくなってるね。
手数料関係も知らないうちに値上げされてるし
そのうちサーチャージも取られるのかな?
特典航空券は何だかんだ言ってJALが一番取りやすいような気がする。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 16:32:54
スタアラの改悪もそうだけど、各航空会社ともマイル会員が皆さん嫌気が差して
脱会してくれるのを望んでるのかもしれない。
はっきり言ってマイレージプログラムなんて航空会社にとってはお荷物サービス
だろうし、今となってはそんなプログラムはとっとと廃止にしたいというのが
本音だろうし。
そこで脱会しては航空会社の思いの壺なので、俺はプログラムそのものが廃止されるまで
蛇の様にまとわり付くつもりだけど。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 22:06:57
>>429-431
そんな状況を敏感に察知した私はコソーリANA-JCBへ移行しつつあります。
ワンパスUFJ... 良カードだっただけに残念です。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 22:12:32
ANAの方が特典航空券取れないでしょ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 22:16:23
そうでもない。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 22:17:07
いやいや、ワンパスよりは取れますよ。
まあ便数が違いすぎるというのもあるが。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 00:52:59
>>433
取れることは取れるよ。
ただしべらぼうな額のサーチャージが加算されるので
まったく得した気がしないのだが・・・
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 03:33:06
最寄りの地方空港から行ける海外便をしらべて俺はワンパス
anaで国内線もカバー出来るけど夢はでっかく海外へ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 09:39:54
>>428
それもそうだが、UAとの提携を思いとどまりスカイチームに残って
引き続きNWとのマターリ提携を維持してほしい。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:40:42
特典交換までのハードルが低く、且つ金出して切符を買ったら高くつきそうな
乗り得区間ってどこだろう?
マジュロ島かな・・・
行く用事はなさそうだけど。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 10:32:18
>2008年11月15日以降ご購入の航空券を使用した2009年3月1日以降のご旅行より
>プラチナおよびシルバーエリート会員の方が獲得できるエリートボーナスマイルが減少します。

あちゃ〜
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 22:42:58
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 23:26:31
■今現在
実在しないセーバーパス特典

■今後の展開
1.有効期限を18ヶ月に
2.新規会員受付修了
3.プログラム廃止のお知らせ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 05:34:04
ここも改悪ですか!
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 09:32:51
プログラム廃止までの間に特典交換申請をしなかったお客様に対しては
ヒューストンから愛を込めて"ジョージ・W・ブッシュ氏デザイン"の特製
ハンドタオルが自動的に贈られてきてお・し・ま・い。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 02:07:20
それは酷い・・・
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 13:56:05
メリケンまで燃油サーチャージが片道263ドル。
もうどうにでもな〜れ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 12:07:21
コンチのマイルとJALマイル同時貯めできるようにPastownを作るよ。
ダブルマイル申し込みしてあり、スマイルUP50適用されてるから、
1000円でマイルが20+15たまるカードになった。
ただ問題は費用がクソかかることだ。地ら裏すまそ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 14:05:10
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 22:34:53
しょっきんぐうううううううううううううううううううう
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 12:36:38
追加費用なしだけど1000ポイントで200マイルのみか。
使い勝手超悪化だね。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:01:25
ノースウエストはついに特典旅行もサーチャージを取るようになったね。
コンチネンタルもそろそろだろうね。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 06:17:17
>>62-63
投資勉強した事ありまちゅかー?
今韓国ウォンはカイって事も知らないの?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 09:47:42
>>447
還元率3.5%ってことですか?
なぜパスタウンカードも作る必要があるのですか?
詳しく教えてください。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 14:05:11
>>447
モバスイの方が合理的だと思うんだが。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 15:09:55
とは言え特典旅行専用のサーチャージだから、まだ良心的な方だけど。
ただワンパスでノースウエストに乗る分には今のところサーチャージ取られないので
ワンパス利用の方が懸命かも。
ただしワンパスは出発ぎりぎりになるまでセーバーパスの枠を開放しないので、
結局のところ発券手数料が取られるから同じか・・
456447:2008/09/23(火) 17:41:10
>>453
すでに>>448で指摘されているとおり改悪されて意味がないのだが答えよう。

ワンパス単独ではスマイルポイントをJALマイル移行できないルールだった。
ところがスマイルポイントは他カードと統合されるのでJAL移行可能なUFJカードをもう一枚作ればいい。
パスタウン選んだのは年会費無料の数少ないスマイルポイント適用カードのため。

>>454
上記により交通系電子マネーを使うためではなく、あくまで移行ルートを開く手段として
パスタウンカードを作る必要性があった。

まあすでに意味がなくなったけどなw
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 12:21:29
ダブルマイル申し込んだのに9月引き落とし分がダブルになってない!
電話したらお姉さんが頼りなさそうに「ハリケーンの影響かも…」って、
本当かよ!(怒)
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 18:13:33
チョトワロタ(w
459453:2008/10/05(日) 05:52:03
>>456

素晴らしい!目からウロコが落ちました!驚きました。
クレカを移行ルートのツールとして使うなんて、気が付きませんでした!
クレカを見る眼が変わりました!開眼しました。
ありがとうございました!
レス遅くなってスマソ!
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 14:11:25
あげ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 12:23:30
結局、ワンパスUFJって、丘マイラーにとっては
還元率高いほうってことでFA?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 16:53:32
>>461
微妙。ワンパスのマイルをどう評価するかにかかっていると思う。
もし1マイル=1.5円相当ととるなら還元率最大2.25%で悪くないけど、
日系に比べるとそこまでの価値があるかどうか。
ただ有効期限もないし、その人の利用する路線次第かな。
マイレージ制度も今後どうなるかわからないし。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 16:53:55
しかし枠上がらないな
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 16:58:59
>>462
NWとDLの合併が認可されたから来年にはCOがスターアライアンス入りするのはほぼ確定だろうし、
その後このプログラムがどう変わるかによって変わってくるだろうね。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:20:25
>>461
なるほど、固めに1マイル=1円とみたとしても1.5%、
まずまずかな。ANA-JCBは同じ1.5%でも100万以上のハードルがあるから
それに比べると有効期限は気にならないし、無条件で1.5%になるしね。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 22:27:20
このカードを使おうとしたらCVV2を記入しろと言われた(ネットで)のだが
この場合署名の欄の下3ケタでいいんだよな?
入力しても入力してもエラーが出るんだが…
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 20:49:08
早くマイルを消耗すべく恋人作ってハワイに行きたい
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 22:20:06
恋人までにしとけ。子供まで作るとしばらく旅行どころじゃないから。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 22:28:19
>>467
恋人できても
JALみたいに家族に適用できないじゃん
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 12:37:39
このカードの枠って100万以上上がらないの?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 20:18:28
気付いたらスタアラグループになってたのな
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 09:10:10
初回搭乗ボーナスって、他社の有償運賃だけどマイル積算運賃じゃない予約クラスの低い便だと、やっぱりダメですか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 20:31:18
ワンパスG-JCBから平に落とす事って出来る?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 20:56:11
>>470
JCBは知らないがUFJならあがる。
俺はS200。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 02:35:21
俺はずっと50万のままなんだけど
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 16:10:18
>>469
JALより範囲は広い。家族でなくても使えるYO!
>>471
もうすぐスタアラです。
世界一事故中民族の大寒ともオサラバです。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 08:54:53
ネウヨきめえ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 10:29:01
あれ? 久々に時刻表見たら東京-ニューアークが乗り継ぎ便しかヒットしない。
ひょっとして9便ポアされた?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 17:41:31
まさか
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 20:34:02
失礼!
今日見たらちゃんとあったわ
昨日は無かったんだけど・・・ 狐にでもつままれたかな・・
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:17:51
>>480
いいってことよ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 12:24:25
保守
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 13:23:14
枠あがれよ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:38:19
メインカードとして申し込んだよ
早くバリバリマイルためたいっす
で来年ちょっとバリに行く予定があるんですがデンパサール便がなくなったんですか?
一番マイルがたまる行き方ってありますでしょうか?
先輩方よろしくおねがいします
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 19:39:40
不景気だから出張も仕事も減ってマイルたまらなくて参るよまったく
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 21:01:51
マイルたまらなくてマイル

だれか484に答えてあげて><
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 13:08:00
>>484
ここはクレカのスレだから、こっちのほうがいいかもしれない。

【CO】 コンチネンタル航空 4便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1123496579/
488484:2008/12/18(木) 20:38:37
>>487
なるほど
そっちで聞いてみます
ありがとう
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 14:09:19
400万以上は使ったのにシルバーエリートこないぞ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 10:23:13
>>489

事前に案内はきたか?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 00:52:40
あげ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 02:12:11
いい情報ないかのう
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 01:38:44
やっと1万マイル
家族をケアンズに連れて行くには・・・

あと10年くらいかな
こう景気が悪いと出張も絞られるからなぁ
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 09:05:12
>>493
くだらねぇ事書き込むなクズ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 18:51:44
日系の燃油が高杉でコンチにしようかな。
特典の期限やら莫大な燃油で毎年期限で疲れる。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 20:20:52
>>494 いちいち突っ込むなチンカス
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 01:20:16
>>496
氏ねばいいと思うよ。

だいたい、いい年した大人がそんな頭のおかしい書き込みして恥ずかしくないの?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 12:58:40
>>497

目くそ鼻くそ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 20:04:36
>>498 いちいち突っ込むなチンカス
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 23:59:21
せめてどこか捻れよ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 07:25:06
ANA-JCBが改悪したから死蔵から復活させようかな...
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 07:39:11
おれはワンパスUFJの年会費掛かる前に、ワンパスJCBグアムに替える
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:22:35
>>501
全然改悪じゃないジャン。俺のクソANA-SMBC(移行手数料6300円)から見れば全然マトモ。

ところでNWAから不幸のメールが届いた。
●ノースウエスト航空は−(中略)−新たな特典旅行必要マイル数レベルを設け、さらなるフレキシビリティをご提供するとともに、
デルタ航空の特典旅行必要マイル数レベルとも統一して参ります。
この新しいレベルでは、パークセーバ−よりもお席を確保していただきやすくなります。
現在は米国(ハワイは除く)、カナダ発のご旅行が対象となり、詳細はhttp://www.nwa.com/newawards(英語)からご覧いただけます。
アジア地域内およびアジア地域発のご旅行についても近日中にご利用いただけるようになります。

要するにデルタ基準にマイレージのハードルを上げるということだろう。
もう2万マイルでシンガポールに行ける事はなくなるだろうな。
COも直々スタアラ入りすれば全ての面でマイルが貯まりにくく、使いにくくなるだろうな。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 21:19:25
5年前の海外旅行時に入会して、それ以降ショッピングだけで8万マイルたまってた
チリも積もればなんとやらだね。とりあえずマイルの使い道はないんだけさ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 10:59:24
裏山c

俺もanaマイラーからの転向組みだけど、期間縛りがあると結構あせるから
気長に行こうと思ってます。

気づいたらン万マイルで家族旅行 なんてのが理想だね
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 13:30:04
今年の10月〜12月の間には星組に決定するらしい。
統合したらマイルの扱いがNWのようになるのか?

んで、スマイルポイントを去年はマイルに全部交換したが
今年はマイルにするか期間限定のル・クルーゼにするかが
現在の悩みどころ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:24:57
申し込んでみたのですが、ホルダーの方届くまでどれくらいかかりましたか?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 23:38:00
ミリオンカード時代だけど1か月位かかったかな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 17:43:25
ありがとうございます。結構かかるんですね。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 12:31:53
今日カードが来ました!ずっと考えていたけど、やっぱりお得なカードと
思い申し込み。3週間位でしたよ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 00:28:50
いろいろ調べてみたけど、年会費とか使い勝手とか考えると
ありかなって思うんですよね。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 19:46:21
カードが届いてからもうすぐで一ヶ月
いまだにワンパスにログインできないんだがおかしくね?
2,3週間かかることもとサポセンに言われたけど過ぎてるし...
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 00:09:55
>>512
去年、子供にクレカ機能無しのワンパスをwebで入会した時は
その場でログインできたけど、PINコードとか間違ってないよね?

って今気付いたけど子供のカードまだ来てなかった。
去年乗った時はwebで印刷したテンポラリーカード使ったけど
NWなんかのオートチェックインの時なんかは必要だよね。
気づかせてくれてありがとう。

あっ、でも成田のNWのオートチェックインの時に
俺のワンパスUFJカード入れたけどマイル加算が駄目で
結局事後登録したんだった、前に並んでたKLMカードの人は
簡単に出来てたんだけどな。

でも今年の10月からはスカイチームからスターアライアンスに変わる
のでワンパスもどうなるのかなぁ?
ANA組が来てケアンズやパラオの特典が取りにくくなるのかなぁ?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 12:15:28
WEB明細が、いまだに不可なのはなんとかして欲しい。

スマイルポイントプログラム対象カードなんだから。

デスクにみんなで電話汁
515512:2009/02/02(月) 14:23:34
ログインできた
まだ0マイルだった...Orz
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 15:12:56
航空業界の財政が急に好転して、スタアラ入りやUAとの提携白紙にならないかな。
今のサービスの方が絶対いい。
スタアラなんかに入ったら下手すれゃ有効期限を設けられそうな気がする。
517512:2009/02/02(月) 15:53:10
>>516
有効期限は困る
今年からメインカードにしたけど簡単には貯まらないよな
家族4人分貯めたいし...
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 18:58:00
メインにしたんなら4人分ぐらいすぐ貯まるだろ?
4人家族の食費だけでも相当な額だろうね
519名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 01:20:47
>>517
NWのサイバン特攻便の2万3千円の格安ツアーで
ワンパス作って初めてのフライトだった子どもたちには
6500マイルずつ付いて驚いた。
100%マイルに初搭乗マイルが付いたんだな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 02:56:17
オメデトさんです。
今の内にNWにいっぱい乗っておきましょう。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 09:41:34
>>514
はげどう。ルフトハンザが年間120ポイントもらえて
ワンパスがもらえないのは変。

ルフトハンザのほうがおいしいじゃん。
522512:2009/02/03(火) 15:48:40
>>518
4人分貯めるには10万マイルは最低いるよな
1000万近くカード使わないと....
年間200万使っても5年もかかるよ

>>519
俺も子供の分つくっとくか
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:09:08
このカードで貯まったポイント(スマイルポイント)も
すべてマイルに換えれば意外と早くたまっちゃうよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 10:05:07 ID:hNUbcti2
OK
がんばるさ
ところで特典旅行はみんなどこいってんの?
ケアンズがおおいのかな?

個人的にはバリ便がなくなったのが残念だな
復活はしないのかね
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 10:44:43 ID:X529fDGx
>>524
家族4人、名古屋経由でハワイにいったことがある。
今はその路線も無くなっちゃったので夏にNWで移行と思ったら全然取れない。
後はグァム、サイパン、パラオだね。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:22:31 ID:hNUbcti2
グァム、サイパンじゃもともと高くないからあんまり得した感じがしないけど
ハワイならいいなぁ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 18:28:12 ID:EU2QCzba
>>524
アップグレードにしか使ったことないなぁ。
ケアンズも安いから特典を使うのはもったいないと思ってしまう。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 00:47:45 ID:laEQlUkf
本当にそこに逝きたいかどうかは別にして、単に「フツーに切符買ったら高い場所」
って事でお得感を味わう為に出かけるなら、ポナペとかマジュロとかミクロネシアの
島々じゃない。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 02:34:09 ID:laEQlUkf
失礼、マジュロはマーシャル諸島でした。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 12:33:53 ID:2jRXgHxw
お得感を味わいたいし行ってみたいからミクロネシア狙いで貯めようかな
519にならって子供のワンパス作ろうかと思ったけど18ヶ月マイルの加算がないとマイル消滅してしまうのかな?毎年飛行機に乗らない人は作っても意味ないよな
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 13:02:52 ID:laEQlUkf
>>530
18ヶ月間増減無しでマイルが消滅した会員は、これまでのところ世界に一人も居ないそうだ。
もっともこのスレタイのカード持ってれば、いくらなんでも18ヶ月増減無しということは無いでしょう?

マジュロ、ぐぐって見たら中々良さそうだね。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 13:07:52 ID:snFXpV/d
昨年まであった400万使うとエリートあげるプロモは
今年はないのか?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 14:03:28 ID:jaNVAN7W
スタアラになったらトレンディに取り上げられるだろうか。
別に取り上げられたいわけじゃないが、Edyチャージでポイント付与さるし、100円1マイルの上にスマイルポインヨも付く素晴らしいカードだからなぁ。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 14:20:16 ID:2jRXgHxw
>>531
家族会員のマイルは飛行機のらない限り増減無いと思うのですが家族会員は平気なのかな?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 14:39:55 ID:laEQlUkf
>>534
ううん・・・
家族会員は分からないけど、基本的には同じでしょう多分・・・
ヒューストン本社勤めの知人が「18ヶ月云々の文言は脅し文句」と言ってたから
間違いないと思うし、俺自身5年くらいほったらかしの時期もあったけど
大丈夫だった。
ただあくまでも「今までは」という話であって今後はどうなるか分からないから
DMが来たらくまなく読んだ方がいいと思うよ。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 15:01:46 ID:2jRXgHxw
>>535
ど〜もです。
でもなんでそんな脅しする必要があるんでしょうねw
まあなくなったらなくなったでしょうがない...
とりあえず子供のもつくっとこ!
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 15:30:39 ID:3lJBLvhc
今日初めて存在を知った…なかなか良さげなカードですな。
勧誘のお姉ちゃんがタイプだったもんで、ついMUFGの鹿偽金作っちゃったんだけど、MUFGカードと枠共通ですか?
券面も渋いし、グアム大好きだし、共通枠ならぜひ作りたい。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 15:31:15 ID:laEQlUkf
このご時世、マイルよりも航空会社そのものが数年後どうなってるか心配です。
クレジットカード会社も・・・
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 22:18:32 ID:oVgPIVvI
>>536
そうだね、作るのに費用が掛るわけでも無いし、
作っておくに越したことはない。
JALカードみたいに家族でマイルが合算できると一番いいんだけどね。
ANAみたいにクレカの作れない子供が2年間(今は3年間かな?)で
国内特典に交換できる1万2千マイルを貯めるのはかなり難しい。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 10:52:57 ID:48Vt6xK5
長期保有目的で買ったのに非公開化されて売らされるんだったら嫌だな
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 10:56:24 ID:48Vt6xK5
すみません、誤爆です
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 00:27:13 ID:BnEnfc6h
>>541
いちいち書かなくていいから
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 12:51:52 ID:ZXyjN7KW
>>536
会社が傾いたらいつでも行使できる

>>542
いちいち書かなくていいから
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 14:33:11 ID:f27Rcho3

541=543
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 17:09:09 ID:O/mQMZ8Y
>>544
ちがうけど
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 21:55:21 ID:17ZDlclk
>>545
いちいち書かなくていいから
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 17:46:13 ID:w0OJDZFI
ネットから申し込んでみた。
印字された申込書が届いたけど、UFJカードって送り返してから審査だっけ?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 21:24:24 ID:gKWP4Fcj
ttp://www.ufjcard.com/attention/edy.html


           -―- 、
           ./...:::::::::::::::. ヽ
          ./ ..::::::::::::::::/\: ヽ.
          ./.:::/::::/::://  ヽ l::: i.
         /::::::!::::/●)  (●)|::i: i  
         !::::::l::::l~"  ,,  "~l::i::: ! 
         ヽ::_i::_ゝ r ― ァ ノ:ノ:ノ           
    r777777777t`ー './
   j´ニゝ        l|−イヘ
   〈 ‐ EDY     lト、_/ 〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V="/イl.
   ト | バイバイ! とニヽ二/ l
   ヽ.|l         〈ー-   ! ヽ.  l
      |l         lトニ、_ノ   ヾ、!
      |l__________l|   \   ソ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 13:17:07 ID:MIaMABO8
age
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 20:58:06 ID:8VX8GXZr
参るだけたまったりしないんだろうか
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 17:52:02 ID:tAizzaU/
マイルは付与されるんじゃないかな?

今回の改悪後もJAL-DCはマイルつくようだし。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 22:23:21 ID:hhpEjVsc
ならば安心してチャージ継続できる。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 23:59:09 ID:KJADOUl7
あげ
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 11:56:00 ID:Lx6Xipyd
えっ、マイルは付くのか?ポイントそのものを認めないから付かないでしょ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 14:36:11 ID:/XPyYRf+
ものすごく初歩的な質問なのだが・・・

グアムへの特典旅行が25000マイルだとして、例えば1人で50000マイル貯めたら
友達か家族と自分の2人が無料で行けるということになるのか?
それともマイル名義の本人しか使えないのか?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 18:43:21 ID:lWRNPf5J
>>555
日本、東京
03-5464-5050(東京23区内、および他の各国から)
0120-24-2414(日本国内フリーダイヤル*東京23区・携帯電話除く)

ワンパスは知らないが自分が入ってる他の所は大丈夫だった。
さらに日系以外は足らない分を現金で買える。

おねいさんとお話してこい
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 21:10:08 ID:/XPyYRf+
サンキュ
そうだな、おねいさんにしつこく聞いてみるか
558名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:01:55 ID:nrjn+/Jr
みんな!!
教えて!

5年前から利用しているんだけど、バースデーポイントって?
http://ufjcard.com/credit_card/onepass/index.html

そんなポイントついてる?

この間の誕生日月もポイントは毎月と同じ1.5倍分しかない!

こりゃ、問題ありか???
それともみんなはバースデーポイント付いてるの?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 17:22:39 ID:/TgYiQwO
>>558
問い合わせれ。ついでにみんなのぶんもチェックしてもらってね。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 21:26:52 ID:boEkaGCh
>>558
1ヶ月遅れじゃない?自分1月誕生日月だけど
3/10引落分の明細書に、2/10引落分明細書に載ってた
1月利用分のスペシャルポイント加算されてたけど。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:41:31 ID:TFKlW+Ie
>>560
どーもです。
ちなみに、ワンパス暦はどのくらいになりますか?
ちなみに、スマイルアップ50の場合は2.5倍ってことですか?
562560:2009/03/16(月) 19:19:28 ID:CiPmZnAA
>>561
ワンパス歴は10年目になります。
スマイルアップ50の場合は2.5倍です。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 08:41:26 ID:5bEv+3JK
このカードは、UFJ既存だと、審査は緩いんでしょうかちょっと欲しくなっちゃいました(笑)
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 18:09:25 ID:y6QnMbXA
>>563
ゆるいかどうかしらんがDCの方が官僚的で融通が効かない。
(応対や入金とか全て)ちなみに遅れた場合ではない。
565クレジット:2009/04/06(月) 07:50:14 ID:7KtGatpl
既にスカイチームのマークは削除されて発行されてるようです。
これで有効期限三年が発行されても無問題。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 11:28:57 ID:+5t5XH52
前のカードに戻っただけだったりしてw
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 23:49:08 ID:DfRrrBGc
すでにネットの画像にスカイチームマーク無いな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 13:58:15 ID:2zYIUKzb
今年もダブルマイルの季節がやってきたんだが・・
「2009年8月10日〜2010年7月10日の期間中の対象となるご利用金額に対して
ダブルマイルを差し上げます」
これはいんだが、その下にある規約の
「2009年6月16日〜2010年6月15日の期間中に、対象のカードをご利用になられた場合、
当キャンペーンのマイル獲得の対象となります」
が理解できない。

つまり、6/15までに申し込んで、ダブルになるのは8/10からだけど、
6/16からはダブルにならないのに上限10000マイルにカウントされるってことか?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 16:25:08 ID:uB5+AlTX
>>568
6/15まで申し込みをし8月請求分からダブルマイルということでは?
つまり6/16以降の利用は8月以降に請求になるからということ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 16:55:18 ID:2zYIUKzb
あ、そうか。
やっと納得した。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 00:49:33 ID:tuqFZctG
UFJのWebサービスで「ご利用可能額照会」を見ると、ここ数ヶ月間
ずっと、お支払残高の欄に「2円」という謎の数字が表示されてるのですが、
この「2円」というのは一体何でしょう?
ちなみに最近全くこのカードを使用してません。

利用明細の方はあくまで「0円」なのですが。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 11:16:36 ID:SaDFKv6+
コンチから届いたメールの「マイレージ返還手数料 15000円」ってなに?
特典航空券使うのに、手数料かかるって事?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:41:36 ID:ZlfCaUvl
>>572
特典旅行を予約後にキャンセルしてマイレージを口座に戻す手数料ってことでないかな?
ちなみにJALは3000円または3000マイル。
以前コンチは50ドルだったような?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:19:19 ID:oE9/Fvus
>>572
573さんの話もそうだし、確か21日前を切ると手数料かかるでしょう。
それにまだ燃油サーチャージもあるし、成田空港使用料金やら現地空港税
やらなんやんやと・・
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 23:50:01 ID:itBNmosc
>>574
コンチは特典旅行の燃油サーチャージ取られないよ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:45:57 ID:rKam5IvW
>>575
あぁ、そうなのですね!
NWが必要なにってしまったからてっきりコンチもそうだとばかり思ってました。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:12:42 ID:rKam5IvW
たびたび失礼
久々にNWのサイトを見たところ特典旅行のサーチャージ案内が消えていた。
定めていたミニマム価格を下回ったらしく廃止されたかも。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 18:47:02 ID:3vAI4ON6
ニュースリリース - ローソン
「ビザタッチ(スマートプラス)」のサービス開始
http://www.lawson.co.jp/company/news/1612.html
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 09:37:38 ID:SUbFE+j7
>>578
チリも積もればってやつですね。

コンチからアライアンスのお知らせメールが来ました。
貯まったマイルはスカイチーム撤退前にNWにぶち込むことに決めましたw
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 10:01:18 ID:DCeeesOB
>>579??
ワンパスからワールドパークスへのマイル移行はできませんよ。

スカイマイルからワールドパークスへのマイル移行ができるようになりました
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 12:04:35 ID:LnOk2H3j
NWの特典に利用するって意味では。ぶち込むは変だね。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/29(水) 15:02:35 ID:UzhV8Bji
1滴目:1938年 12月
2滴目:1947年 2月
3滴目:1954年 4月
4滴目:1962年 5月
5滴目:1970年 8月
6滴目:1979年 4月
7滴目:1988年 7月
8滴目:2000年 11月28日
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 00:18:04 ID:+KpGKL2K
すいません、バリ島(ウブド)から送った荷物やポストカードが
1ヶ月たっても全て届きません。(数回送りました)

ウブドの郵便局からです。

インドネシアの郵便事情はどうなんでしょう?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 00:40:55 ID:zWEC9UgZ
なんという誤爆(w
しかもage
585名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 00:43:49 ID:Wf9yZ+ZH
ケアンズに夜中につくようだが。。うみゅ(=ΦωΦ)ニャー
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/05(火) 10:36:26 ID:BnRpp+Ba
>>583
路線廃止で帰ってこられなくなって(´・ω・`)カワイソス
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/06(水) 11:32:12 ID:gPI/kLyG
公式に明記されてないので分かったら教えて欲しいんだが、
6月引落分からEDYチャージ分については、ワンパスマイルは貯まる、スマイルは貯まらないって言うことでおkなのかなあ?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/06(水) 19:34:35 ID:uX4hoetp
>>587
おk
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 02:14:26 ID:zAAweRSt
サンクス。とりあえずメインカードから外さないで済むわ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 09:45:06 ID:PbUuUsRz
サマリーの発送やめたのかな
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/15(金) 22:13:40 ID:0S/5T7A5
今年は着てないな
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 02:17:01 ID:/wLj2W5n
ドル円が下落してきたしダブルマイル申し込もうかな。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/18(月) 22:42:04 ID:zSSAvSYD
mousikomimasita
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 17:07:02 ID:P5ib9vYO
>>593
sine
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 15:34:27 ID:5ZHeKtbP
スマイルポイント全部マイルに交換。

夏休みの発券完了♪
596名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 22:54:54 ID:fEKwp7Nc
>>595
sine
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 00:08:14 ID:d/CJskd2
>>594
>>596

うわ〜信だお!
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 15:22:07 ID:IPIVEJmq
利用可能額減額のお知らせキタワ-----orz
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 14:37:03 ID:diwd0TXx
えっ?そんなの来てないよ。
何に書いてあった?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/14(日) 01:09:25 ID:LPCsBZCB
みなさんダブルマイル申し込みました?
601sage:2009/06/16(火) 13:57:00 ID:ZEJargX5
した
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 10:34:49 ID:Nc7kbvVs
ネタないですかね。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 11:30:18 ID:prc+wjgI
この頃COからサマリーが来ないのは何で
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 00:12:53 ID:73mYv38y
>>603

手紙でのサマリーはやめたってずいぶん前に。
切手代も馬鹿にならないってことだな。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 15:14:14 ID:5dNjeWZy
>>603
そうなんだサンクス

ログインして確認しなきゃいけないんだな
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 15:14:59 ID:5dNjeWZy
>>604の間違いだった
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 13:59:56 ID:W8zy44+H
毎月10日過ぎにメールでくるよ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/25(土) 10:06:06 ID:HF9XW63x
それにしても静かだ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/26(日) 17:42:30 ID:K1jVCVwt
ワンパスJCBにも入っているけど、マイルの加算日が微妙に違うんだね。
JCBは請求金額確定日、UFJは支払日に加算。UFJも金額確定日にすればいいのに…あまり影響無いか。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 11:47:27 ID:tfc1OkTL
10月スタアラ加盟後、どう予想する?
りそなデルタと同じように新規募集停止後、
提携先変えて再スタート?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 22:15:12 ID:JN1RPjwo
>>610
合併じゃないんだから提携先変える意味無いだろバカか。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 22:23:20 ID:fVm0wFbF
俺も変わらんと思うが、もし変わるんだったらチョトー楽しみ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 23:34:18 ID:QJh7wyTJ
>>532
400万円使うとシルバーエリートにアップグレードの
キャンペーンのDMが今日届きました。条件は去年と一緒でした。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 23:36:42 ID:7g4eW9Y0
>>613
ありがとう。おれもDMきた。
今年はスタアラ乗り換えで無いかと思ってた。

陸マイラーなのでホッとしてる。
スカイ最後のNW利用で非常口列座席を押さえた。
エリートさまさま。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 21:11:27 ID:un2Q/+Yi
DMって他の人も来てるの?
今年で2年目ですが、見た事ありません…。
何か条件があるんですかね?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 21:23:48 ID:7f7fHJW9
単純に利用額だと思います。
メインで使ってた時は来てたけど、死蔵した途端来なくなったから(w
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 08:23:51 ID:YOb7dAfe
>>616
ありがとうございます。
毎年DMが来るんなら、少し本気で使ってみようかな?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 19:57:50 ID:VkaWgIFL
>>613
そうなんですか?
利用額でアップグレートのキャンペーンがくるなんて・・・
やっぱり基準は四百万ですか?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 11:46:37 ID:DilXTniB
なんか俺もアップグレードきたな
今年から使ってるんだけど俺もう400万も使ってるのか〜
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 00:44:05 ID:EI9Dm0Dt
>>619

いや、使っていない人にもキャンペーンの案内くるよ。
#間違っても自分は400万も使っていないし。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 11:28:37 ID:PdTgTnaq
詳しい条件しりたいっすね・・・・
そういうのもっと情報で出してほしい
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 13:35:07 ID:UhSPOCoM
すみませんが
名古屋⇔ハワイ
Cだと何マイル必要か教えてください
不具合でHPが開けない
手持ちマイルは6万ぐらい今日まとまった金額の買い物をするので不足分次第でワンパス使うか日系使うか迷ってます
623名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 14:00:15 ID:7u59Z/qY
>>622
セントレア→ハワイ Cクラス特典旅行 NWA
セーバーパスで6万マイル、イージーパスで12万マイル

自分はまだマイルを一度も使ったことないから
マイル換算表の見方を間違ってたらごめんよ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 14:09:21 ID:UhSPOCoM
>>623
ありがとう助かった
手持ちの6万で1人は行けそうですね
イージーとセーバーの条件がわからないけど
12万には程遠いことはわかりました
最近は日系をメインにしてるのでそちらのカードを使うことにします
早々のレス感謝です
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 11:04:58 ID:7hZyr/Dz
去年400万使ったら忘れたころにシルバーエリートのお知らせ来たよ。
カードとか諸々もらったけど、一度も活用しないまま終わりそう…
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 13:30:50 ID:X597415U
ゴールドなら使い道があるのに
とくにスタアラならば・・・
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 21:31:35 ID:3jR0Ka6s
やっぱり400万ですかね・・・
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 21:37:51 ID:m+oj7lcy
今度、マイルを使って、パラオへ行く予定です。

カードの円/ドル換算レートは、日本の銀行のレートより悪いのでしようか?
カードを使うより、日本でドルに換金して、現ドルを使ったほうが、お得なのでしょうか?

どなたか、詳しい方、お願いします。 m(__)m
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 22:00:50 ID:fLvTykNN
カードがすべてにおいてお得なレートです。
ホテル・ダイビング・レストラン・スーパー
全てカードでOK。
現金は10ドル×3枚 1ドル×20枚 位事前に用意しておけば1週間持つ。
(ほとんど使わないのでは)
日本円も両替できるし。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 22:35:00 ID:UwmMq2LU
どうなんでしょう?

UFJカードでは、
「円換算レートは、VISA/MasterCardインターナショナルでデータが処理された日のVISA/MasterCardインターナショナルが適用した交換レートに、海外利用に伴う諸事務処理などのコストとして、1.63%を加算したものとなります。」
とあります。
とするとつまり、どうなるの〜?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:06:32 ID:VjkjIosR
スタアラ移行後は人気カードに化けるか?
まあUAやNHをどのくらいのレートで使えるかが問題だけど。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 22:19:48 ID:YSYt0fyU
今まで、セゾンUAで加算してきたけど、
5,000円でゴールドカードなのはいいな。
ただ、俺の属性ではゴールドは無理だろうな。

633名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 09:52:35 ID:+BLLWTwh
このカードに入会しましたが、edyチャージは、
ワンパスマイル加算されるのでしょうか?

カードのポイントは、加算されないと書いてありますよね。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 15:23:52 ID:F4LLEzHc
おわったあああああああああああああああ
ワンパス 東南アジア
25000マイル スカイチーム脱会前 
  ↓
40000マイル スターアライアンス加盟後
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 16:20:53 ID:A82ivKt4
グアムまでなら25000マイルだよ。
中国の広州だと25000マイルだが、香港だと40000マイルになるし。。。。

ANAの日本国内線特典に使うのが良いかと。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 17:20:16 ID:jHZ/m/vn
10月27日から、コンチネンタル航空が
マイレージ・プラスのパートナー航空会社に加わるとともに、スターアライアンスに加盟いたします。
コンチネンタル航空は、世界各地の 265 都市 に就航 、1日 2,750便を超 えるフライトを運航しています。
マイレージ・プラス会員は、コンチネンタル航空運航のフライトでマイルをご獲得頂けだけ、特典の交換ができます。 詳細はこちら

UAから昨日メール来てた。これからよろしくね^^
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 10:36:36 ID:D6McMwpk
>>635
ANAの国内線は何マイルで乗れるようになるの?
15,000でOKだったらANAカード切って乗り換える。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 11:45:38 ID:7AGWa+tP
15,000でおk。

ANA-JCBはあんな調子だし、MPはあまりに糞だから、
この機会にワンパスUFJをメインにするって手もあるかもね。
639猫頭 ● :2009/09/22(火) 13:58:49 ID:QGp9pYwJ BE:1177473683-2BP(4980)
全日空国内線、なんとなく2〜2.5万mileくらいになるかなと思っていたので、公式発表を見て驚きました。
当方もヴァージンで貯めてた他人様用マイレージが減ってきたので検討中...。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 14:57:28 ID:p7l8MCsw
>>638
ただUAは緊急発券手数料を撤廃したけど、逆にCOは12月15日から21日以内の予約・発券に対して
75ドルの手数料を取り始めるのが大きなネックになる。
それにUAの自社特典なら成田からの東南アジアでも2万マイルなのも大きい。
またセゾンでマイルアップにすると1000円=15マイルにもなるし。
CO側のメリットを上げるとしたらUFJワンパスカードの年会費の安さとぐらい?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 15:55:08 ID:/BkYLkIb
UAはANA含めてスタアラ特典がネット予約出来ず、発券手数料$30を必ず取られる。
セゾンマイルアップは1000円=15マイルだが、それなりに年会費が高く、しかも上限もある。
この辺は好きずきだけどね。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 16:27:21 ID:1tl9/zS7
セゾン…ってのが気になって、UAやめた俺がいる
643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 19:35:49 ID:VF+d9gWg
日本発特典旅行主な都市で差が出たのは
バンコク、シンガポール UA自社便20000 COスタアラ40000
デンパサール UAスタアラ60000 COスタアラ40000

・UAセゾン マイルアップ6825円 
家族カードなし
1000円15マイル
ラウンジ×
発券手数料:自社便なし、スタアラ30USD

・ワンパスUFJ 5250円
家族カード1人無料
100円1マイル + 商品券0.5%(誕生月2倍100万利用次年0.75%)
ラウンジ○
発券手数料:21日内75USD
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 20:07:10 ID:D6McMwpk
637ですみなさんレスありがとう。ANA切って乗り換えます。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 21:23:45 ID:7AGWa+tP
>>640
UAでANA国内特典はほとんど取れないというのが事実。
電話してみればわかる。だからUAセゾンは絵に描いた餅。

まあCOも同じ結果になるかも知れないけどね。
無事スタアラに入ったら早速試してみるよ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 21:37:59 ID:/BkYLkIb
>>645
ANAの国内線はスタアラ向けも一緒の枠。
だからUAで取れなければANAでも取れないw
647646:2009/09/22(火) 21:38:45 ID:/BkYLkIb
もちろんCOも一緒になるはず。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 21:41:57 ID:7AGWa+tP
そっか。残念。ありがと。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 21:59:03 ID:+0x3ONCU
>>643
NRT-SINが40,000マイルか〜・・
今まではワンパスNW利用で25,000マイルだったのに。

「UAとの包括的提携」なんて謳ってたから、
てっきりUAと互角条件でマイル積算や特典利用が出来る
もんだとばかり思ってたが
、何のこたぁない、単にスタアラに加入しただけなのだな・・・
650643:2009/09/23(水) 15:23:49 ID:0l/G0vR0
必要マイル数を某サイトから引用したが
デンパサール UAスタアラ60000 は 40000 の間違いっぽい。

カード比較は1575円差。
BKK,SINセーバーとれる時間に余裕のある人がUAセゾン。
ラウンジ目的ならワンパスUFJか、大差なし。
個人的にはセゾンの家族カードなしが惜しい。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 07:40:53 ID:06CkdcWa
そろそろスマイルポイントつかなくなりそう。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 17:00:17 ID:RgYbgfpp
>>635
ワンパスの会員がワンパスに対して使うんだから企業の持ち出しは無い。
だから自社便に対しては定価の値上がりが無いのは当たり前。

全日空の便を使ったらむちゃくちゃマイル必要になるぜ。
ってこれからのレート見てないから、誰か詳しい人よろしく。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 14:10:52 ID:71/Sys0Y
>全日空国内線、なんとなく2〜2.5万mileくらいになるかなと思っていたので、公式発表を見て驚きました。

この辺の情報ってどこにありますか。
コンチネンタルのサイトだと、OnePass自体の必要マイル数しか見つけられませんでした。
スターアライアンスのページでも。
現在所持はOnePassのマイルが5.3万マイルとJMBのみ。

11月に2名で福岡-北京間を往復するので、OnePassがこれに使えないかと。
必要マイルが知りたいです。

OnePassで6万あれば、以降後も北米・中米に使うのもありかと思うのですが、
福岡からなので国内の移動費が追加でかかるし。

現行でとりあえず1年ぐらい先の日付でシリーズ8を発券しておくにしても、
(これってできるんですよね?)デンパサール路線がなくなっているので、
これも福岡発着を考えると行き先にあまり魅力が無いです。

ANAのマイルからだとAIR CHINAの直行便で2万マイルなので(ANAに聞いた)、
OnePassからも同じぐらいでいけるなら、これで使ってしまおうかと考えてます。
現行OnePassで、大韓航空を利用すると5万かかりますよね。
ANAの国内線の予約も取りにくいだろうとい話ですし。

てか、早くスターアライアンスの特典航空券が発券できるようにならないかな
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 15:13:06 ID:AToKWY9I
655653:2009/09/25(金) 15:30:45 ID:71/Sys0Y
>>654 コメントありがとうございます
自分も書いていただいたページと、同ページ中にリンクのある
Travel and Upgrade Reward Charts を見ていたのですが
欲しい情報を見つけることができませんでした。

656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 15:51:13 ID:AToKWY9I
>>655
スターアライアンスのJAPAN-JAPANがANA国内線に該当。
657653:2009/09/25(金) 16:03:12 ID:71/Sys0Y
>656 ご教示ありがとうございました。そういう見方をすればよかったんですね。
だと、North Asia(china) - JAPAN は、4万マイルですね。orz

クレジットカードのポイントをANAに移すかな。2万ですむし。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 00:50:52 ID:rEopnaFF
中国目当てならそれでもいいかもね。
659653:2009/09/27(日) 23:54:35 ID:ge4d5e11
>>658 コメントありがとうございます。
もしかすると、移行後にANA同様
OnePassからAIR CHINAが2万マイルで交換できるようにならないかと、
スターアライアンスの得点航空券必要マイル数発表を
こそっと待ってます。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 07:16:04 ID:fIpHwNdL
>>659
2.5万マイル。よく表読んでね。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 13:02:29 ID:oW0Rxefs
マイル口座の残高確認してもダブルマイル分のマイルがプラスされてないんですが、
申込されたかた如何でしょう?ちょっと不安になってきました。
8/10支払い分からだったはずなので9/10とあわせて二か月分加算されません。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 13:40:47 ID:/eUiOggU
>>661
心配ですね
自分の場合は8月10日、9月10日支払い分ともに、たしか数日後には
加算されていたと思います。
そんなにちょくちょくマイル残高をチェックしているわけではない
のでもしかしたら10日後くらいだったかもしれません。
ただその月毎にきちんと加算されました。

$95は支払いましたか?支払ってなければ登録されてない可能性も
出てきますね
COに問い合わせた方が良いと思います。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 16:47:27 ID:oW0Rxefs
>>662さん
ありがとうございます。
$95は払っているのですが、コンチのことだから遅れているんだろうと
のんきに構えておりました。
рオてみます。ありがとうございます。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 10:25:52 ID:Fn/WLFC1
スマイルポイントつくのはどうやら今年度いっぱいになるらしい。LHのほうも。
ポイント名人がどうなるのかはまだ分からない。

今までおいしすぎたのは分かってるが、不況だなあ・・・
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 10:29:27 ID:s/qWSkpB
>>664
え、まじで???
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 10:37:05 ID:Fn/WLFC1
うん。
出元はちょっと明かせないが、Edyポイント無しになったのもあらかじめ教えてくれてたりしたから、
たぶん本当だと思う。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 10:38:49 ID:Fn/WLFC1
乗り換え先はセゾンUAかなあ。
COのスタアラ化でマイル自体の使い勝手は大して変わらないだろうし。
でも、年会費高いなー。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 10:41:55 ID:s/qWSkpB
セゾンというのは、俺の中では有り得ない
というか、リーク情報流す社員って、何考えてるんだろ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 11:38:43 ID:OCu5cVqU
>>664

まじで?
大事件じゃねえか
ふざけんなよ
どうしよう・・・死にたいほど絶望的だ・・・・
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 11:41:19 ID:OCu5cVqU
スマイルポイント
付かなくなるからって
退会したらマイルが維持できない

とかいってカード持ち続けても
率は悪いし、マイナー航空キャリアのマイルでしかない

最悪だ
最悪すぎる
どうしてくれんだ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 11:42:31 ID:muj1jOhl
俺はハワイ直行便が無くなったからもうどうでもいいやって感じだけど
クレカ変更するの面倒だな
672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 11:45:27 ID:OCu5cVqU
速攻退会したいが
退会したら
マイルが維持できない

進むも去るも地獄 涙
あー最悪だ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 11:47:58 ID:OCu5cVqU
こんなことするんなら
UFJは
ルフトとコンチそれぞれ
年会費無料のカードも作ってくれ
それならまだいい

メリットのないカードに
3150円払ってマイルを維持しろなんて
ひどすぎる
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 11:51:59 ID:s/qWSkpB
まぁ、まだ正式発表あったわけじゃないし
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 13:33:51 ID:SxCmcOgs
ホントにそうなったら単にEdy目的ってだけで検討してた俺は別のカードだな。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 15:48:50 ID:Wjq9nDWc
マイル使うまでは保持してしばらくしたら面倒だしプロパー行こうかな。
やっぱおいしいカードは不況なら改悪必須だよね。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 16:02:58 ID:CSIWnWE5
>>632
UFJに電話をかけたことがあるんだけど
「あのカードはゴ−ルドではありませんから」と言われたよw
やっすいカードだからすまいるクラブだっけか何かの電話を使うなっていうことみたい
確認事項があったのでゴールド専用電話wってのを思い出してかけたんだけどものすごく気分悪くなったよ
いくら受付さんが派遣のオペ子でもそんな言い方はないと思ったね

提携カードだからUFJカード側ではゴールドじゃない邪魔カードだとしてもさ
一応それなりに使ってきちんと支払ってる顧客にあんな言い方はないと思ったな
接客態度に難ありってことで本社に苦情を言おうと思ったけど、派遣さんがそのせいで仕事をなくしたら
悪いと思って言えなかったよ
せめて派遣会社を変えるなりしてほしいよ
接遇マナーのレベルが堕ちてると思う
そういうわけで、ただの金色カードですw
5000円はやっぱりあの雑誌代だものね愚痴でスマソ

>>664
ダブリでついてたこと自体がおいしかったんだから仕方ないと思うよ
上記の件とは別で、たまたまUFJさんの偉い人と話をしたんだけど
ワンパスはいいカードだよね(笑)と密かに笑ってらしたので、ああお荷物なんだと感じたよ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 16:24:39 ID:s/qWSkpB
>>677
お荷物だったのに、LH提携カードで同様の機能を持たせたのは何故なんだ?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 18:38:26 ID:6p9HF09c
改悪発表されるとしたらそろそろだよな?
スマイルUPのためにメインにしていたのに年度途中で来年はスマイルポインヨ自体尽きませんなんて言われたらクレームモノだし。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 19:40:39 ID:UC8G09YQ
スカイチームなら所持して居たかったがスタアラに入っちゃうなら
あまりこのカード持ってる意味も無くなった。
ANAアメックスカードが良さそう。
年会費は実質10,500円だが、カードポイントの有効期限なし。
フェイスもかなりカッコイイ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 00:26:31 ID:o9huhW9o
前から思ってたんだが、アメリカのワンパス提携って券面かっこよくね?
http://www.continental.com/CMS/ja-JP/Marketing/CustComm/Promotions/Pages/CreditPartners.aspx?SID=A0EDD2EE03F547A4B2D0FB99091C84A1

これにしてくれたら多少改悪されようがすぐ申し込んじゃいそうなんだけど。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 07:31:14 ID:6vBWEDZ7
>>681
かっこいい上に超お得だな。

Continental Airlines Presidential Plus World MasterCardR for Business
獲得マイル: Continental Airlines Presidential PlussSM World MasterCardR for Businessは、出張の多いお客様に最適なカードです。
当カードには、プレジデントクラブ会員資格(450ドル相当)、エリートアクセスR優先トラベルサービスの豪華な特典が付いている他、
コンチネンタル航空から航空券を直接ご購入いただいた場合やレストランやガソリン、事務用品のお支払いにご利用いただくと、1ドルにつき2ドルをご獲得いただけます。
その他のご利用金額には1ドルにつき1マイルが加算されます。また、ご利用金額合計25,000ドルごとに、エリート資格マイルに引き換えることができる2,000フレックスエリート資格マイルを差し上げます。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 07:34:59 ID:ZwHrDupm
改悪予告age
684名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 11:36:28 ID:X31dwP7w
改悪するのなら
年会費無料カードを作るべき
でないとクレームの嵐だからな
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 10:47:49 ID:mbGnnnta
↑乞食乙
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 00:33:30 ID:51fpsBMv
400万のエリート決定の通知がきた。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 20:12:15 ID:DIujMvbv
>>686
このカードで400万使えば
スタアラゴールドになれるの?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 20:32:22 ID:QWmVnpEH
ムリ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 20:34:23 ID:DIujMvbv
>>688
エリートって具体的にたのむ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 08:58:12 ID:mF903yEy
>>664
そのソースほんとうっすか・・・
せっかくメインにしようと思っていたのに・・・

問題はいつからなのかねぇ・・・
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 21:50:59 ID:FsdTAW+Z
あげとく
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 22:48:05 ID:vLAbhsF1
>>682
1ドルにつき2ドルって永久機関じゃねーか
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 23:34:12 ID:OjYtuYbY
UFJじゃないけど、JCBを発行しました!1年間だけホルダーになる予定です。
コンチネンタルって、知名度低いし、機内食おいしくないけど、マイルは結構いいよね。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 18:05:17 ID:Xy4rsrhP
円高だし丁度いいかと思ってワンパスのマイルを移行した
だって20%増しだもんよ

スタアラ加盟でANAに乗ってもつくしラッキーかも
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 16:22:16 ID:aBZVuj91
>>694
確かに円高で2割増はいいね。
子供のを自分にマイルパスします。ありがとー!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 18:09:32 ID:eH8P/ajb
マイルパスって500マイル、7.5ドルでしょ?

高くないですか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 06:28:01 ID:7WpsLBRe
保守
698名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 07:35:33 ID:D5bTgi9E
改悪来なかったので家族カードを追加発行しました。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 11:05:48 ID:6TgD+4rE
保守
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 10:06:59 ID:I8Qm9yH9
ああ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 14:59:49 ID:U1U4JIx7
改悪情報はデマだったね
よかったよかった
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 00:54:03 ID:GutfMrKg
あげ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 08:52:05 ID:BW6JyWQt
>>701
どうやら延期になっただけみたいです。
予算の都合?とやらで。

しかしスタアラ化で使う方がかなり悪化したからもうどうでもいい。。。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 10:01:30 ID:GMB6670R
改悪される前に
そろそろAMEXに乗り換えようと思う
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 23:39:02 ID:GxB1gooA
モバイルSuicaチャージでこのカードも
ポイントつかなくなるのかな・・・
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 12:39:51 ID:iFUHrZOe
ダブルマイルって去年だけ?
無ければ、解約かなぁ〜
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 11:00:35 ID:vjeF1s4B
>>706
本当だ。昨年は4月から登録開始だったのに・・・。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 20:14:58 ID:6lc6KLtx
UAとの合併話が再発したらしいね。
そうなったらセゾンとどちらが生き残るのか・・
コンチの地球マークのカードフェイスが気に入ってるのだが。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 14:05:10 ID:REGhdeec
>>707
> >>706
> 本当だ。昨年は4月から登録開始だったのに・・・。

 今年も申込が始まっているよ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 02:50:12 ID:wGiqCqfX
>>709
確かにggrとちゃんと引っかかるね。
でもメールなどでの案内は来ないんだよなあ。
#あまり使って欲しくないのかな?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 14:32:14 ID:3Q5MeTr6
UAとの合併で盛り上がってるかと思ったらそうでもないんだな。
まあどうなるか分からんし。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 22:24:10 ID:PEOYy+pD
UAのカードは、セゾン&UC、JCB、ダイナースから出ているよな。
DLとNWの合併の時は、DL(りそな)のカードが消えた。

日本ではUAの会員が多いから、UFJカードが消えるかもな・・・。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 12:33:55 ID:oaOYqyvP
co主導になるようです。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 19:04:54 ID:n+gyEzGs
経営はCO主導でプランドはUAにするみたいだ。
まあ名前が変わってもこのカードが今までの条件で使えるなら
良いが・・・
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 23:53:20 ID:+l/Xnx2t
>>714
しばらく前に改悪の話があったよね。
合併したらつぶすからちょっとくらいこのまま残しても
いいよね〜って判断だったらやだね。

ぜひとも今の条件のまま残して欲しい。

ああ、ダブルマイル登録しなくっちゃ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 10:04:05 ID:ukFxnwuQ
ハワイやシンガポールは何マイルでいけるようになるんだろ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 15:31:52 ID:uURreJ5G
>>708
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=250470&lindID=5
このリリースからだと会社名はユナイテッド、カラーやマークはコンチネンタル
との事なんで、地球儀マークは残るっぽい
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 14:44:53 ID:xQI2vRav
いまのうちにトランスファーマイルをやっとかないと、合併後ではできなくなるかも。。。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 23:18:28 ID:C5JqgC+/
残っても全部そのままだったら超陸マイラーが乱入してきて大変だぞ。
特典も使いにくくなる。
期限ができたらさあ大変だ。使うに使えないUAの特典だ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 03:05:17 ID:S7OYbgNd
このカードでマスターゴールド特典の手荷物無料宅配は受けれる?
http://www.mastercard.com/jp/personal/jp/specialoffers/goldoffer/
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 03:46:23 ID:jEnfoMSN
>>720
JAL ABCに聞きなよ
ってか、JAL ABCって
JALの関連会社である必要性あるんだろうか・・・
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 14:55:02 ID:t5qLhAee
このカードは
コンチネンタル・ミクロネシア提携→コンチネンタル本体提携
→ミリオンがUFJカード化→ブランドは替わらないが三菱UFJニコスに
→提携先の合併でUA提携に
とカード業界・航空業界の激動の20年を体現した存在だと思う。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 09:02:32 ID:JfK8WiD8
ANA国内線の特典を取った。
15000マイルで、搭乗者名義は誰でもいいと、しかも年令も聞かれなかった。
ワンパスいいね。
724猫頭 ● :2010/05/18(火) 11:17:33 ID:1DfbPbR+ BE:490614252-2BP(4989)
以前AMEXで貯めまくった、「ANAで他人様が使えるマイル」が
遂に底をついてしまったので、申し込みますた。

しばらくメイン化の悪寒...。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 11:45:00 ID:VuMEnCoo
>>724
自分で使わずに売ってたの?
726猫頭 ● :2010/05/18(火) 11:54:19 ID:1DfbPbR+ BE:2404009177-2BP(4989)
>>725
他人様を旅行に招く時に1.5円/mileで売ってました。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 11:57:07 ID:VuMEnCoo
>>726
UAとの合併でどうなるかわからないよ。
申し込み記録だけ一つ増えちゃうよ。
728猫頭 ● :2010/05/18(火) 12:19:36 ID:1DfbPbR+ BE:588737726-2BP(4989)
>>727
たいてい再編してからクレジットカードに手がつけられるまで、
短くとも1年はかかります。
(方向性だけ決めて新規停止ということはありますが。)

当方が申込んだのはUFJですが、
COとMUNの契約は今年更改されたばかりなようですので、
まだまだ大きな動きは無いでしょう。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 14:50:49 ID:VuMEnCoo
>>728
与信など関係ないなら余裕ですな。
言うことによって撤退が早まりそうですな。
ところでMUNってなんですか?

730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 20:59:12 ID:dE7vWYeB
Mitsubishi Ufj Nicos かな

>>720
突撃してきたよ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 22:15:05 ID:fL80hv8R
>>730
どちらでしたか?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 23:59:17 ID:v4NqeVHF
>>722
1996年入会なので、その流れの全てのカード持ってるわw
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 01:06:38 ID:MA157UHF
一刻も早く
UAと口座を統合してほしい
デルタは早かった
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 06:36:56 ID:z9o7xplb
>>733
西友の割引とアメックス独自のキャンペーンのためにセゾンを申し込む予定が、
UAとの合併でニッチもサッチもいかなくなった。

今申し込んだらUAの口座が別にできてしまい統合できない可能性もある。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 09:42:00 ID:z9o7xplb
>>734
自己レス。

期限ができる場合は会社側が悪いと思うため統合させてあげるかもしれない。
無期限の場合は客の心構えに負担はないので口座はわかれたままほったらかし。

多分この予想通りと思う。
736猫頭 ● :2010/05/19(水) 11:06:36 ID:t1YZzrnC BE:2354947586-2BP(4989)
マイレージ口座は統合予定だそうですよ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:08:57 ID:MA157UHF
>>736

ネ申きたー!!!
久しぶりに本物見た
このスレを盛り上げておくんまし
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 22:31:12 ID:bI2aXf9i
>>731
可。
わざわざブランド変更した甲斐があった。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 22:45:17 ID:CdWB8uiA
おれも早く口座統合希望
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 08:45:46 ID:IWOBX+1T
猫に魅入られたカードは死ぬからなぁ・・・
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 14:06:17 ID:JNSXDZ53
>>740
こんどこそ改悪だろうな。
なにか怪しげな技でカード会社に大損害を与えて耐えきれずに改悪、
技を知らない一般人もとばっちり。
今まで何度このパターンが繰り返されたことか。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 20:12:44 ID:IWOBX+1T
>>741
もし改悪されたら、口座統合後に年会費安いカード会社の提携があれば切り替えるわ。
取りあえず今年はダブルマイルで稼がせてもらう。ちょうどドルも安くなってきたし。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 21:02:56 ID:5xQnGogH
おれも早く口座統合希望
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 12:50:31 ID:NP3L5HcA
おれも早く口座統合希望
745猫頭 ● :2010/05/27(木) 12:56:32 ID:Wgq/pQ4y BE:784983528-2BP(4989)
既存同様のS60だた...。
とりあえず追加4点セット(ETC,SmartPlus,CUP,タクチケ)申し込みました。

タクチケはそろそろ発行停止なので、常用されている方は気に留めておいたほうがよろしいかと...。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 20:51:54 ID:/OKaAcJi
おれも早く口座統合希望
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 23:00:26 ID:NItfCEk6
じゃあ
おれも早く口座統合希望
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:01:36 ID:hYfFkby4
じゃ
おれも早く口座統合希望
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 01:31:28 ID:kUIjdcsW
>>742
バカなこというなコラ。
ここが一番安くてお買い得だから困ってんだろ。

750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 20:44:20 ID:vFkYXjQw
おれも早く口座統合希望
751742:2010/06/05(土) 11:16:11 ID:ABht6m14
>>749
いまいち話がかみ合って無くね?742では改悪後という仮定の話をしてるんだろ。
俺だって困るんだよ後るぁ!!
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 11:57:32 ID:s5jQNfjb
早く口座統合希望
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:32:53 ID:wbITJYr7
>>751
カードは日系二社とここ一社で細々と夢を貯めてるみたいなもんで。
あくせく貯めたりしたくないんだよな。
年会費1万になったらヘビーに貯めないと意味が無くなる。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 20:30:04 ID:LbsCqghi
早く口座統合希望
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:14:34 ID:S1wTG4Bz

9月でスマイルポイント付与廃止だって

最悪すぎる
解約決定
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:03:00 ID:JZ9drClD
>>755
ソースかもん。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:05:51 ID:EFlVRk7z
>>755
先週だったかぬこ様が同じこと言ってた。マジか。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 00:56:33 ID:qDqog+9C
>>756
郵送で書簡が来た
文句あるなら、同封の退会届でヤメロだとよ!
みんなでやめてやろうぜ
ふざけやがって
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 02:14:15 ID:vqDACrs2
>>758
解約書類を勝手に送る企業はさすがにないだろ。
うそくせー情報だな。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 09:19:15 ID:XVnVYuJK
>>759
eLIOやNICOSで経験あり。

しかし本当だとしたら猫氏は情報を知って、
スパートをかける為にわざわざ申込んだのか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 21:49:28 ID:qDqog+9C
>>759
うそじゃないよ
ただし、俺はルフトもちだ
ワンパスも同じだと思われる
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:13:18 ID:aua482oP
うちにもきた
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:16:38 ID:qDqog+9C
>>762
ひどいよね
あんまりだ
みんなでやめよう!
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 08:32:55 ID:zC0T7TOE
ルフトハンザもなんですか?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 09:29:25 ID:sc+UAZEh
終了かよ。
ご利用日5月15日の年会費返ってくるのか?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 10:11:44 ID:E51Psy3i
>>764
そうだよ
ふざけてるよね
一緒に退会しよう!
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 10:56:23 ID:I7NA9SGL
またスマイル廃止のガセ撒いてる奴来てるのか。
何回目だよ。いい加減飽きた。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 11:02:28 ID:E51Psy3i
>>767
いやいや今回はマジだって
信じないなら電話で確認すればいい
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:08:40 ID:6rIxWLCV
今UFJカードコールセンターに電話したが、そんな話は無いと言われたぞ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:09:43 ID:6rIxWLCV
念のため別のところに電話もしてみる。もちろん問い合わせは「Miles & More」でやってるからな。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:11:52 ID:sc+UAZEh
>>769
平カード乙
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:21:08 ID:SU8xolus
こういう場合は全体を取り仕切る。コールセンターの方が確実。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:51:56 ID:E51Psy3i
>>770
テレアポがカスだったのかな
本当なのは間違いない
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 14:26:09 ID:6rIxWLCV
3箇所に分けて聞いたが、変わらず。
はいはい毎度乙乙
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 14:34:19 ID:E51Psy3i
>>774
信じたくないんだら別にいいよ
これだけしつこく言ってやってんのに
被害妄想もいい加減にしろ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 14:44:10 ID:I7NA9SGL
どっちが被害妄想(ry
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 14:47:16 ID:E51Psy3i
>>776
郵送で書簡が来た
おまえにもじきにくるから待ってろ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 15:13:27 ID:6rIxWLCV
9月なんて差し迫ってると言う割には何も変わらず。↓

http://www.cr.mufg.jp/apply/card/miles_more/index.html
>さらにスマイルポイントもたまります。

http://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/nonav/local?nodeid=1908017&l=ja
>UFJカードのポイントプログラム「スマイル ポイント プログラム」の特典もお楽しみいただけます。

書簡が来た奴もいないと。http://twitter.com/#search?q=UFJ

779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 15:17:14 ID:E51Psy3i
>>778
キリがないからもうレスしない
少なくとも俺には郵送で届いた
762も届いたといっている

あと、ネットで全てが解決できると思ったら大間違いだ
じゃあの
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 15:20:29 ID:SU8xolus
>>778
追い込みすぎだよ・・・逃げちゃったじゃないか
オオカミ少年が自己実現の出来る数少ないスレだったのにあんまりだ。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 15:36:26 ID:x7GKPYe8
十分に訴えられるケースだよこれ
虚偽の話をでっち上げて退会をせまったんだから

てなわけで連絡しておきました
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 16:22:23 ID:k5q/hjdM
うちにもたった今来た。miles&more。
ざっと読んだところ、保有しているポイントはマイレージに強制変換してポイント終了。
マイルはポイント廃止後も貯まる。嫌なら退会よろしく。
ルフトハンザだけなのか知らん?このご時世マイルもポイントも貯まるお得なカードだったけど
リストラされるのかな。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 16:30:31 ID:sc+UAZEh
>>782
ワンパスは期限までに商品券かグッズに交換って言われたぞ。
でもそうすると有効期限2011年10月31を目安にためていた会員は困るよな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 16:46:07 ID:wn3+BCQq
うちにはまだ書簡が来てないけど
どっちが本当なのか・・・
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 17:43:41 ID:lMMscIsq
miles&moreだけど、マイレージにも交換可だと思った。
1ポイントで2マイル。
マイルの有効期限が無期限になるので解約はしないけど、決済には使わなくなるかなあ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 21:40:22 ID:K/lB+Q2k
miles&moreではなくOnepassで手紙が来たっていう人はいるの?うちには来てない。
すでにダブルマイルクラブだったっけ申し込んであるから1年は退会しないけどね。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 07:00:00 ID:0bt/742O
miles&moreだけじゃない?
自分はOnepassだけど連絡無し。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 08:49:49 ID:NEPN16Q7
Onepassもたぶん改悪決まってるんだと思う。
理由は猫氏の参戦。
何故か猫氏入会直後に改悪、使い倒して最後に会費をバックさせて
実質無料ウマーというやり方をしてるのを過去に何度か見てる。

つまり、もともと彼は改悪を察知して入会してるんだ。

まいったなー逃げ先が見つからないわー
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 11:46:04 ID:HT00fMeP
ここまでup無し
本当に懲りないスレですねwww
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 12:16:26 ID:2RQa+lT3
まったくだwwwwwwww
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:04:56 ID:XW/vQWXv
>>789
>>790
いいかげん
現実を直視しろよ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:12:39 ID:RSeAZroL
>>791
>>779であんなこと言ったんだからもう来ちゃだめだよ。。。また怒られちゃうよ。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 07:38:49 ID:enT9MKPM
スレが伸びてると思ったら・・・

miles&more-UFJ-VISA持ちだけど、そんな封書(書簡?)は来てないなあ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 17:48:03 ID:xmddBvDq
俺のスマイルUP50はどうなるの?
詐欺にちかくね?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 20:38:51 ID:qnbQiBvV
期限関係ないからかなぜかみんな持ってる。
ノースやUAすすめてもなびかなかった奴らだ。

どうすんだ?

って、自分もノースの改悪分でいっぱいいっばい。
下手しなくてもファースト失効しちまう。
796猫頭 ● :2010/06/15(火) 13:01:14 ID:D8ukmsSA BE:1177474638-2BP(4989)
Miles&MoreもOnePassも、UFJのは両方共9/15で終了です。

今日(昨日?)ようやくこのページができたので、そろそろ然るべきところにリンクが貼られると思います。
http://www.cr.mufg.jp/member/info/ufj/point/miles_more.html
http://www.cr.mufg.jp/member/info/ufj/point/onepass.html

8月あたりに100万円ガッツリ使って、年会費返還交渉に入ります。(w
797猫頭 ● :2010/06/15(火) 13:21:55 ID:D8ukmsSA BE:883106429-2BP(4989)
終了じゃ意味不明か...。
UFJ側のポイント付与が終了ってことです。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 13:37:21 ID:91MXGWjg


やっぱり改悪を知ってたのかww
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 13:40:04 ID:EokIhJcI
あ〜あ
やっぱり・・・
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:48:49 ID:UhchVwpW
15年使い続けてきましたが、とうとうお別れですね
本当にありがとうございました
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:39:01 ID:6F85Wqgx
スマイルポイントプログラムなくすならせめて年会費無料にしてほしいな
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 15:25:10 ID:bRXia6J0
せめて400万でエリートのプロモーションだけでも
今年もやってほしいなぁ・・・
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 16:27:31 ID:i7gbjAIS
ポイントプログラムの終了くらいで年会費って返してもらえるの?
うちは12月末までの1月の年会費請求だから事実上3ヶ月はポイント
つかないんだよね。3ヶ月分でも年会費返してもらいたい。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 17:54:56 ID:IkW7dpHB
>786
UFJワンパスノシ
今日不幸の手紙がきますたw

来年のスマイルUP50もパァなのね・・
805765:2010/06/16(水) 19:17:45 ID:yTj7ut83
>>804
これってDC側の圧力じゃねーの?今すぐやめるなら当然年会費返せよな。
ねこ頭ってのみたいに、内容見てもそのままで、
使い切ってから返還請求みたいなのは卑怯な振る舞いだ。


806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 23:54:01 ID:i7gbjAIS
年会費返還交渉、すでにして成功したひといる??
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 06:24:11 ID:BQAzmbdL
宣伝乙でもいいから、今後もスマイルポイント続ける通常カードに勧誘するとか
もっと柔らかい対応あると思うんだが。
何も非がない利用者に、いきなり自主退会書類を送りつけてくるって、どんだけ感じ悪いんだよ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 06:46:09 ID:PLWuJAl5
>>807
自分の友達はプロバイダなんかに使ってるから、そういった奴を普通カード案内すると年会費分減収になるな。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 12:27:09 ID:eC2NJD/Y
スマイルアップ50が水の泡か。酷いなあ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 13:43:19 ID:jTeuaNL2
コールセンターに電話しました。
スマイルアップ50適用期間内に新たにスマイルアップが適用されるUFJカードを申込む(かつ発行される)、
または
既に保有しているスマイルアップが適用されるUFJカードがあってワンパスUFJを解約する場合は
スマイルアップのステータスはそのカードに引き継ぎ可能(自動的に、とは言っていない)、とのこと。

ちなみに自分は年会費請求月は12月、返還云々は面倒なので訊かず、です。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 14:21:14 ID:7H20mDOA
HMVカードがスマイルポイントだし
実質年会費無料でおすすめ。
俺は作った。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 16:00:30 ID:Yjk/2fZO
もう提携カードは信用できん
いつカード側の都合で提携解消されて
今回と同じ目に遭うか知れない
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 16:16:45 ID:LZNe/IxI
年会費補償してもらうことになった。とうぜんのことかと。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 16:19:05 ID:TNxv5UnZ
ここ解約する人はメインカードはなににするの?
俺はメインカード変えるのめんどくさいからまだここ使う
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 17:21:05 ID:iR8sthJk
ユナイテッドと合併後に新カードが出てくるかもだから様子見かな。
年会費安くて家族カードもタダで、ダブルでポイント(マイル)たまるなんてほんとに良いカードだったのにな。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 17:26:28 ID:PLWuJAl5
>>815
使いにくくてもいいから、合併なんかするなよ。
どう考えても ここの会員がUAのヘビーユーザーの猛者には太刀打ちできない。

100対1で負けっぱなしで期限切れの予感。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 22:51:35 ID:vB2TO0AW
>>804
ネタかと思ったら本当か。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/travelanddiving2/61911828.html

金融庁か消費者庁に通報レベルだなこれは。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 23:06:01 ID:aLAC7l2P
ワンパスUFJの改悪来たかぁorz
とはいっても、コンチネンタル航空のマイルが貯まるクレジットカードでましなのって言ったら、ワンパスUFJくらいしかないしなあ。
ダブルマイルキャンペーンも申し込んじゃったしorz
他にコンチネンタル航空のマイルが貯まるクレジットカードでダブルマイルキャンペーンしてるのってある?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 01:04:33 ID:yVEO/rrF
ダブルマイルキャンペーン登録してるけど
契約違反じゃないのか??
もちろん手数料は返還してくれるよね。
もし返還してくれなければ監督省庁に講義電話を入れる!!
820819:2010/06/18(金) 01:05:44 ID:yVEO/rrF
講義→抗議だった
すまん
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 05:52:20 ID:mWNGds5Y
今日、昨日郵便が届いた。
納得できないなら、残念ながら同封の退会届をご送付くださいだと。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 08:52:39 ID:Wbi6oxkR
このカード、ラストリゾートみたいなところだったんだよな。。。こんないいカードは他にない。
世の中の荒波に揉まれて、長い物に巻かれたんだよ。。。ミリオンでほそぼそ、やってた頃はよかった。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 08:54:04 ID:Wbi6oxkR
規約に何が書いてあるかは置いといて、
提示されたサービスに対して年会費を払っている訳なので、
支払後に一方的に打ち切りというのは
あまりに非紳士的。
年会費の詐取に近いものがあるわな。。

というわけでクレームいれるのは当然や。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 09:11:28 ID:1zI6jUbe
内容としてはセゾンUAとほとんど変わらなくなったか。
ポイント制度改変は一年前に言わなければダメだな。

既に年会費を支払っている分に対しての改変は契約違反とする。
規約は客側だけのものではない。カード会社の義務も含まれている。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:06:34 ID:pdIrVccs
じゃあ集団訴訟しようよマジで
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:12:00 ID:QtJjstoJ
>>825
このカードホルダは有職者多いだろうから、明日の午前中、皆で電話して情報交換からだな。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:39:05 ID:YxlBJ5dj
メインカードにしてたのにな。。。
やられたーーー
他にいいカードがあれば調べてたんだが、
そもそも、ココみたいにカード会社のポイントプログラムとマイルが同時(ダブル)
で貯まるカードってないの?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 23:31:52 ID:8naoqROJ
自分も知りたい。
他にあったら皆でいっせいに乗り換えてやろうぜ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 10:02:19 ID:g0fEd4A5
コールセンターに電話したが、当然、外注のオペレーターのおねーちゃんじゃ対応できず、追って連絡となったw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 16:34:37 ID:C7Ag4HLk
来年度のスマイルアップ50が確定しました。と請求書に印字されてるのはウソだったのかい!?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:15:27 ID:iwlpMTrp
point名人にログインできない
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:40:28 ID:aYURl+V8
>>830
うそ
833804:2010/06/19(土) 21:18:58 ID:B8FIzK60
私も786さん同様ダブルマイルに入会したばかりw

ダブルでまいるわ・・・
冗談言ってる場合じゃないんだけど
とりあえず様子見です
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:22:02 ID:NcqDopct
週明けに電凸します
ダブルマイルは返金してもらう
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:33:47 ID:PiZNPB5k
自分はコンチネンタル航空のマイルを貯めるためだけにこのカードにしてたから解約する気はないが、スマイルポイントなくなるのはショック。
コンチネンタル航空のマイル貯めるだけにこのカードにしてたのは俺だけ?

836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 02:04:32 ID:ECX9kWJM
自分も。
コンチのマイル貯めてはグアムに潜りに行ってるけど、
スマイルポイント目当てでこれにしてたんだよなー
毎年スマイルアップ50だったからポイントなくなるのはつらい
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 05:37:47 ID:RhY/gOcj
コンチに乗りたいだけだったら、スマイルポイントが継続するUFJカードに乗り換えて
ポイントで航空券買った方が効率が良くないか
スマイルアップ50適用者ならなおさら

心情的に、UFJカードには三行半つきつけたい気もするが
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 07:20:55 ID:AhKzI7V6
>>835
マイルためるだけなら、JCBの方が会費が安くないか?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:49:08 ID:ECX9kWJM
スマイルポイントが継続するUFJカード>そんなのあるの?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 09:33:54 ID:0l/kwa5x
ついに100円で1マイルの普通のカードになっちゃったか。

ワンパスUFJとワンパスJCB一般との違いが無くなったから
今キャンペーン中だしワンパスJCBに乗り換えようかな?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:09:20 ID:ywgQ/JTk
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:23:58 ID:PiZNPB5k
>>840
JCBは海外だと使いづらいからなぁ。
ダブルマイルキャンペーンもないし。

>>841
コンチネンタルのマイルとカードのポイント両方はたまらないでしょ?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 13:00:23 ID:AhKzI7V6
>>840
>今キャンペーン中だしワンパスJCBに乗り換えようかな?

賢明だな。

>>841
今回の件でもわかるように利用者軽視の三菱だから、UFJ系のシステムは抹殺モード突入だろ。
そもそもUFJカード自体がいつまで存在するか不明。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:17:36 ID:0l/kwa5x
>>842
グァムやハワイだとJCBは殆ど使えるしトロリー無料とか恩恵もあるよ。

ワンパスJCBも以前はダブルマイルあったと思うけど
ワンパスUFJのダブルマイルも今期で終了かな?

>>807
提携カードの手前おおっぴらにそれは出来ないんじゃないかな?
それやったらコンチが怒るんじゃないの?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:40:35 ID:mi1QL/rd
乗り換え検討して他カード調べてみたがよくわからん!!
スマイルポイントなくても持ち続ける価値ありかな?
年会費5250円は痛いが、100円=1マイルってなかなかないみたいだし。

JALやANAの提携クレカも200円=1マイルとか多いよね?
ココのスマイルポイントみたいなカード会社のポイントと
ダブルで貯まるってのも他ではないよな?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:50:19 ID:9OX28Neh
>>845
最初っからねーよ。コンチネンタルミクロネシアもミリオンもマイナーだったからな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:57:54 ID:k1eHOuld
1
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:00:05 ID:AsKWJ3hA
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:00:41 ID:k1eHOuld
わざわざ解約書類入れて寄越すということは、UFJ自身も辞めたがっているんだろ。
好む好まざるにかかわらずあと2〜3年でおとりつぶしに遭いそうな気がする。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:45:47 ID:PiZNPB5k
>>849
かもな。
ユナイテッドと合併するからこのコンチネンタル系のマイルカードはなくしたいのかもな。
まぁユナイテッドと完全に提携したら、ユナイテッド系のマイレージクレジットカード作るけど。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 19:14:34 ID:oyVxFWa7
コールセンターに電話したら、ダブルマイルの分は返金しますだと。コンチネンタルから返金になるがレートは返金時のレートになるから損するかもとの事だった。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:29:24 ID:LmzK61N0
>>849
つうか、UFJカード自体をやめたがってる。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:38:53 ID:8Xcm38bL
>>852
DCの「家族会員は全部まとめて誰か判別なし表示」はいつの時代だよ。
どうせ移るなら他社にしたほうがいい。
旅行出張が多いなら尚更。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:01:54 ID:6AA9nH1E
8月更新のオレ。
悔しいけどこのまま継続しようかなと思ってる。
メインカードにしちゃってるから
いろいろ切り替え手続き面倒だしなーー

検討するならANAアメックスだけど
アメックスって使いにくいっていうけどどうなんだろ?
同じスタアラなら
コンチネンタルにこだわる必要もない気もする。
みんなどうするの?



855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:37:00 ID:XwTUNhqa
なんだかんだ言っても、有効期限なし(今のところ)の米系キャリア提携で
100円1マイルは魅力的であることには違いないので、UFJから
「後生だから解約してください」と通知が来るまではしがみ付くつもり。
ただしカードフェイスが早乙女太一VISAカードみたいなのに変更されたら
話は別だけど。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:39:16 ID:XwTUNhqa
↑補足
「しかも年会費5,250円で」
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:42:33 ID:XwTUNhqa
↑VISAじゃなかったMasterです。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 09:13:24 ID:K10jPMQ3
>>855
ウケないギャグだな。
カードフェイスはユナイテッドの字にコンチネンタルのマークだよ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:24:21 ID:jtbghVY3
今までが過剰サービスだったんだろ。
UFJにしてみればミリオンから引き継いだお荷物カードだったのかもしれないし・・・
デルタ(NW)CITIなんてクラッシックでも\10,500だよ。
\5,250の偽金としては、これでも妥当なサービスだと思う。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:45:06 ID:z9svzqYH
妥当なレベルなら他のカードでもいい。
過剰サービスだったからこそ、このカードをメインにしていたのだよ。

でも昨今の事情を考えると、改悪に走る気持ちはわからんでもない。
というわけで笑って別れよう。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 14:05:46 ID:UdLfBOQT
今の年会費の期間内ならやめても返ってくるって。
とても親切だったんでびっくりした。まあこれなら期限来ても続けるかもな。
今までは問い合わせは名古屋営業部からかかってきてたんだけど全部本郷になったみたい。
UAとの合併があるから早急に無理にカードを切ったり増やしたりするのも得策ではないな。


862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 15:00:20 ID:J4unOYcn
ANA国内線は往復15000マイルでワンパスマイルが使えるそうだが使ったことある人います?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 18:27:57 ID:ZQ8/Ufr5
10年以上メインで使ってたから残念だ。
他のUFJカードもスマイルアップの改悪がある様だし、もうダメかなァ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 21:10:29 ID:7xNIzD7S
スマイルポイントが付与されなくなっても、
このカードはホントにいいカードだと思う。
5250円で家族カードもETCも無料。
400万円以上使えばシルバーエリート付。
(一部の利用者だけかも・・・)
去年陸マイラーでコンチに全く乗ってない。
てるみの超格安グアムツアーでもエリート特典で往復ビジネスにUPされ驚き。
搭乗率が5割程度だったので、オーバブッキングのアップではない。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 02:13:33 ID:1RzhBnhs
もうコンチ乗る予定ないし、陸マイラーにとってはただのプラ板と化した
評価できる点がない

というわけで乗り換え先探し中
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 13:32:31 ID:mwcPTv6S
他に乗り換え先を探したが、これを超えるカードが未だ見つからず。

とりあえず雨金が年会費無料だったので作ったが・・・。

仕事の関係上長期の休暇が取れないので海外もせいぜいグアムサイパンぐらい。
ほとんどがNGO出発なのでコンチ乗る機会が多い。
したがって400万のエリートはかなり重宝してます。
とくにグアムのセキュリティ優先は子連れにはありがたい。

12月からDLがNGO−HNLに就航するので、
雨金にてスカイマイルを貯めようか考慮中。
ただ、雨金はエディにはポイント付かず。
ワンパスはマイルが付く。やはりこのまま継続か・・・。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 05:40:00 ID:8emkNcxU
>>866
edyって付与終了してませんでしたっけ?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 11:16:54 ID:wCa7DKxZ
>>867
スマイルポイントは終了してますがマイルは大丈夫です。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 23:13:40 ID:tzW4V6mj
それもいつまで続く事やら。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 22:39:42 ID:p9+PjKbw
皆さん
まじめにどこのカードに乗り換えますか?
マイレージプラスセゾンぐらいしか思いつかないんですが・・・。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 00:43:53 ID:/svyQmJS
>>870
ユナイテッドとコンチネンタルの合併後、両方のマイルが統合されるまで、ワンパスUFJの予定。
統合までどのカードがどうなるか分からないし。
872870:2010/07/21(水) 22:11:40 ID:eZtpkc9k
>>871
なるほどです。
確かに、様子見たほうが良いかもしれないですね。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 17:37:50 ID:cgytzelU
このカードを解約してもワンパス会員No.はそのままだし、マイルも消えないでしょ。 様子を見ている間の年会費が勿体無い。盲導犬に寄付するカードをメインに換えるよ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 21:55:26 ID:7EFciLeV

>>873
盲導犬ってスヌーピーマスターのことか?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 00:28:31 ID:Cj5WVBYM
両方のマイルを中途半端に持っているので早く統合したいんだけど、いつからなんでしょう?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 00:43:28 ID:pl+t40y2
>>875
以前コンチに電話する機会あったからついでに聞いた話だけど、まだ全然決まってなくて来年度中だって。
今年中(年度末)には統合、マイルはその次らしいよ。
気長に待つ予定。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/03(火) 10:36:48 ID:LXrFpKP4
ユナイテッドになるとテロ事件が危険になるからやめてもらいたいんだが。
狙われたのもアメリカンとユナイテッドとアメリカの威信をかけた企業だったわけだし。
ユナイテッドのロゴになると中東地域で使いにくくなるのが痛い。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/11(水) 00:32:45 ID:K+lSOFvz
ぎゃ〜ワンパス落選

すごいショックなのですが・・・orz
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/12(木) 00:47:56 ID:cxxECvYA
やっぱり今年は400万でエリートは無いのか?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/12(木) 19:46:28 ID:gW0R+0vE
>>878
統合する前は新規さんをあまり作らないんじゃないのかな、と思うんだけど
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/12(木) 20:33:37 ID:lUag5iLo
>>878
そそ。
今は時期が悪い。
しばらく様子見で再チャレンジすべし。

つーか、改悪したカードなんて今さら作る価値ないと思うけどなw
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 12:22:05 ID:AqLXs/j9
>>880
そうなったら廃止だろ?
無くなるのは学生用の方じゃね?
一般用に格上げ&レートダウン。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 20:33:26 ID:t2EigtTl
Edyクレジットチャージでワンパスマイルまだ付与継続中なのを知って、
限定販売の楽天ポイントクラブEdyカード(Edyオフィシャルショップ)を買ってしまいました。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 23:54:50 ID:2aek0Leh
>>880
>>881

慰めありがとでつ・・・

属性的に問題ないとおもっていたのでヘコンデマシタ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 11:32:38 ID:dJ6A2HOS
>>884
審査スレで質問してコメント言ってもらわないとダメだよ。
原因がわからなければ次どこのカードチャレンジしても却下だよ。

例えば居住年数0か月とか。勤続年数0か月とか。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 03:19:05 ID:XmHYhncw
>>885
属性に原因はないと思います。

・27歳正社員 勤続4年目
・上場企業 主任
・年収450万
・家族持家同居 10年以上(固定電話有)
・異動情報なし
・保有クレカ 雨・JCB・背損・住友
・借入 0

各社利用枠50万以内でおさえているので
5枚目くらいでひっかかると思えず・・。

やはりタイミングなのかなぁと。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 22:34:30 ID:uvgozu8R
>>886
わかった。
旧申込書でポイントもつくってのだと、再度ハガキ送ったり説明したり面倒だから却下とか?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 12:50:06 ID:mWIIEPF1
>>886
ご新規さんに加えて
属性が足りないんじゃないのかな

差し押さえできる資産がないもの
持ち家同居はいいんだけどご家族のものでしょ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 15:20:52 ID:V3SaRMTv
さあ、9月になりましたよ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 03:58:51 ID:wXOisTGG
>>886
亀レスで悪いんだけど、やっぱり時期的な問題だと思う。
僕はフリーターの時に申請して普通にとおりましたから。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 07:48:35 ID:GmMLB8X5
結局、いつマイレージプラスと統合されるんだろか
892猫頭 ● :2010/09/20(月) 09:05:14 ID:7KmgyETv BE:981228454-2BP(4989)
>>796の続報...
年会費は月割返還、ダブルマイル代は全額返還になりますた。ただし為替差損が...。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 09:49:07 ID:Px+Ce7hU
スマイルがちょうどいいところまでたまった。
交換してさよならだなぁ。しばらくはダブルマイルだから使うけど。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 22:35:41 ID:kI/7Iib7
スマイルポイントを楽天経由で
ANAマイルに交換って出来ないの?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 23:06:09 ID:5W7B7kHs
楽天は移行されたポイントをさらに移行するのが不可
896894:2010/09/30(木) 07:13:17 ID:mSlrGK95
>>895
移行できないんすね、残念。

コンチ特典予約しようと思ったら、全然空席が無かったんで
ANAマイルに移行したかったんですが・・・。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 11:09:55 ID:mGHGb9IM
>>896
グアムサイパンなら09/30まで上期だし、結構人気。
10/01以降は多分空いてるよ。

どこの路線か、こちらも参考になるからコメントよろしく。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 18:27:33 ID:6zPaVCGG
俺が情弱なのか
ロタ便が探せない・・・orz
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 19:34:18 ID:govcU6GS
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 19:44:32 ID:govcU6GS
空港名 ROP
901894:2010/10/01(金) 22:37:26 ID:si6vXZkW
>>898
ロタ便は確か廃止になるんじゃなかったっけ?

>>897
ごめんなさい、今検索したらセーバーパスも空席が出ました。
この前は全然空いてなかったんですが・・・
ちなみにグアムです。



902名無しさん@ご利用は計画的に :2010/10/05(火) 14:55:49 ID:vpSH1mIK
Faithでカード情報流出に当たってしまった
再発行となりました。

手数料はただだけど7-10日再発行にかかると
ETCカードはそのまま使えるそうだ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 15:38:27 ID:pUi6MUbc
>>883
>限定販売の楽天ポイントクラブEdyカード

チャージ出来ましたか?
私も同じものを買ったのですがコンビニでもEdyチャージャーのある場所でも
チャージが出来ません。
そもそも、「シャリーン」という音すら立ててくれません。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:30:32 ID:YOYRYWV6
>チャージ出来ましたか?

楽天ポイントクラブEdyカード(楽天市場Edyオフィシャルショップ)第二弾発売中ですね。
500円は高いような(カルワザなんか300円だとか)・・
また売り切れ表示で再入荷予定になってますね
FeliCaポート付きPCでワンパスUFJカードでチャージしてますよ。

チャージができなきゃIC不良かなんかでしょか?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:49:33 ID:WljH8UPF
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:07:11 ID:OM2BQxWp
誰が言ったか知らないが、ランボーも恐れる死神猫。
奴が通った後には、雑草さえも生えんと云う。   恐るべし!
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:08:06 ID:OM2BQxWp
誰が言ったか知らないが、ランボーも恐れる死神猫。
奴が通った後には、雑草さえも生えんと云う。   恐るべし!
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 12:54:27 ID:448/1zPp
>>906
自分はこのお得なの細く長くって感じだったんだけど潰された。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 22:46:36 ID:pIpVxtmK
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 19:52:39 ID:yR6mD3OX
ワンパスUFJのS枠って、100万円以上にはならないのですか?
デスクに聞いたらS100万以上への増枠申請は受け付けてないそうな。

プレミオですと、入会時S100万でも実績によりS110万円に増枠あったという話だけど。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 23:24:58 ID:vBIDs20t
UFJはS100かな? NICOSはS200
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 03:26:27 ID:fjxlr/eM
このカードって年会費安いけど一応ゴールドって扱いなの?
Masterの手荷物配達無料って使える?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:17:06 ID:bfR5I/5v
>>911
ワンパスニコスなんてあるのか?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 13:08:28 ID:nZPdQZPN
2012年1月1日マイルの統合か・・・
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 14:11:58 ID:bfR5I/5v
>>914
たまにグアム行く家族なんかは要注意だな。のほほん旅行だから気づくのが遅れる。
そして三年後に全員分マイル滅失というパターン。

日本の場合ライトユーザーが多いから、現時点で何マイルあり、それが三年後に切れるという構えで、
今から注意しておいたほうがよい。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 23:13:49 ID:FXv9UzmJ
カードのメリットを確認して100ボーナスマイルを獲得

↑ これ登録したんだけどいったいどこでそのメリットを確認完了すればいいの?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 18:01:03 ID:rBlp6hYI
みなさん、乗り換えるならどのカードが良いと思いますか?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 18:33:58 ID:r0ghMkt8
>>917
マイル統合の中身がきちんとわかってから乗り換えるノシ
5250円のゴールドって中々ないしさ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 14:33:37 ID:CQw2fbn5
おいらマイレージプラスJCBの審査が通ったんだが、JCB以外が欲しいんだよね。
でも、以前民事再生した時にセゾンが債権者に入っていたから、たぶんマイレージプラスUCとセゾンは永久に作れない。
ダイナースは年会費もそうだけど、転職1年半じゃ門前払いだろう。
そこで、ワンパス作って来年末にそのまま今のマイレージプラス口座とマージしてもらえばいいんじゃないかと考えたんだがどうだろう…?
もちろん審査で落とされる可能性はあるけどね。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 21:42:02 ID:42SWh3ic
スマイルポイントの残りがまだマイルとして加算されていない。
俺だけか?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:35:45 ID:z5i8dh7J
>>919
コンチのワンパスとUAマイレージプラスのマージ(合算)は無いと思うよ
いきなりゼロにしたら暴動が起きるかもっていうんで
新マイルプログラムに全部移行させるための猶予期間をくれるかもしれないけど
くれてもせいぜい一年かそこらでしょ

最悪の場合、来年一月一日に全部パァって考えておいたほうが良くないかな
で、新規統合のマイルクラブみたいなものを作る、と
だから、スタアラ系を使っている人はどこに振り替えようかを睨んでる最中だよね

>>920
私も端数分がまだ入ってないノシ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 01:44:09 ID:soCMYtNE
>>920
3月じゃなかったっけ、還元されるの
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 00:55:55.90 ID:fKlB7nI1
2万ポイントぐらいあるんだけど、使い道ないでしょうか…
近場に行くにも後5千ほど必要なんです
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 14:21:05.05 ID:rtoEOUjH
>>923
ANA国内線15000だよ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:48:07.99 ID:XzVEzK3Y
>>924
GWとかお盆とか繁盛記でも取れるもんなんですかね
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:46:15.73 ID:rtoEOUjH
電話してみないと特典設定日や空き状況はわからないよ
自分の場合は年末にかけた時、COのおねいさんが優しくいろいろと教えてくれたw
一度聞いてみてノシ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 23:11:25.47 ID:c2fUc1Wb
>>926

お兄さんも優しかったお
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 13:50:37.18 ID:dsVmuJUq
>>925
日によって便あるっぽいけど今から石垣島とか宮古島だと残席があるかな〜
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:31:23.91 ID:qjTNhtUe
マイレージプラスは6/15より日本国内特典15000から12000マイルに下がるらしいけど、
ワンパスも同様の改訂になるの?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:56:04.28 ID:Mi/vTIY6
今年はダブルマイルキャンペーン無さそうだ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:11:11.06 ID:gV/WqggQ
10万マイルあるけど暇がなく使えない。
マイルって売買できないし、楽天ポイントあたりに交換できるといいのに。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 18:16:40.79 ID:TM7APFlY
このカード、UAとマイル統合したらどうなるの?廃止でしょうか?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 11:57:30.63 ID:G9Cci++G
>コンチネンタル航空のカード会員の方は、これまで通りクレジットカードをご利用いただけます。
>変更手続き等は一切不要です。
>カードのご利用で獲得されるマイルは、2012年からはマイレージ・プラスのアカウントに加算されます。

っていうContinentalのメールでのアナウンスですがね。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 15:21:56.98 ID:iAkIUWE/
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 11:50:59.48 ID:ytnFf58q
コンチとUAで名寄せしようとしたら、違うって言われて拒否される。
スムーズに2つのアカウントのリンクをはれた人っているの?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 12:07:46.31 ID:qUsl6Txr
ちゃんとエラーメッセージ読んだ?
もしかして英語読めないの?
俺は出来てマイルを片方に寄せちゃった
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 12:16:30.07 ID:T8xqr17x
>>935
都道府県の扱いを統一してる?
オレは、東京を州扱いにして、両方TKに変更したら合算できた
938935:2011/07/10(日) 18:14:09.50 ID:Q3ty7++c
>>937

それをやってみたんだけど、ダメなんだよね。。。
以下の様になっちゃって、うまく合わせないよ。
UAは州・県の箇所の空白は許さないから、どうしても以下の様になって揃わない。
どうすりゃいいの?

UA:
SHIBUYA
TOKYO, TK 1XX00XX
日本


CO:
Shibuya, TK 1XX00XX
Japan
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 18:30:37.47 ID:ab6iYoWw
俺は、大文字、小文字も揃えたぞ
940935:2011/07/10(日) 19:19:13.30 ID:Q3ty7++c
>>939
それもやってみたけど、揃わないよ。
どっちを、大文字にしたのか、それとも小文字にしたのか??
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 19:30:16.72 ID:ab6iYoWw
住所は全部大文字で入れてる

あとやった事は…
住所入力欄が、
UA:2行
CO:3行
の筈なので、どちらも2行で住所を入力したよ
942935:2011/07/10(日) 20:13:29.74 ID:Q3ty7++c
おお、やっと名寄せできた。
ありがとう。
それで、みんなは、どっちに集約させてるの?
UAの方が使いやすいイメージがあるんだけど、COのマイルって無期限だったよね?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 22:44:21.69 ID:LgQIbSkQ
>>942
どうせ来年からUAに統合されるから、どっちでも同じ
今年中で使いやすい方にすればいい
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/09(火) 10:04:59.22 ID:4MiZt7e3
>>943
この板的にはワンパスミリオンカードがどうなるかだろう。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/09(火) 16:59:04.47 ID:SppK54oy
>>944
このまま変わらないと思う。

しかし、ダブルマイルもやらないし、400万でエリートに
アップグレードも無くなった。
なので今はEdyのチャージにしか使ってない。
なぜかこのカードだけマイルがつく。唯一の魅力。

あとは全部ダイナースクラブで決済。
デルタも使うから、都合のいいほうにマイルを振り分けてる。
ビジネスアカウントで更に貯まるしね。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/05(月) 21:39:43.31 ID:N9bOZ7On
・・・
>皆様のワンパスUFJカードは、今後も引き続きご利用いただけます。ワンパスロゴのプリントされたUFJカードを、そのまま加盟店にてご利用いただけます。
>今後、券面の変更によりお手持ちのカードを再発行する場合には、別途本サイト、ご利用明細書などにて発表いたします。
>プログラムの変更に伴い、2012年よりワンパスUFJカードはマイレージプラスUFJカードに名称変更をさせていただきます。
>カードのサービス内容に変更が生じる場合は、十分な告知期間をとって皆様にご報告させていただきます。・・・(省略)

いつのまにかWebサービスにお知らせが出ていたようですが、クリックして読んでいませんでした(携帯版みて気付いた)。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 17:03:13.08 ID:GdefMj7a
>このカードの枠って100万以上上がらないの?

標準S枠の最大は100万で、デスクによると100万以上への増枠申請は(臨時増枠は除き)できないみたいです。
ただし私の例ですと、先日初年度年会費無料につられMUFGカードゴールドプレステージ(標準年会費10500円)に入会したところ、ワンパスUFJのほうもS枠130万に上がってました。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 16:46:37.42 ID:YVnls4jW
>>947

直接交渉しても一時増枠しかできなかった。そんな裏ワザがあったとは。

先月は夏の旅行等で限度額を超え公共料金の引き落としが出来なかった。
初めての経験。ムカついて全部他社のカードに切り替え中。
自分が悪いんだけど年間500万以上決済してるのに・・・。

まあちょうどワンパスも今年で最後だからマイレージプラスで
加算率の高いカードに代えるきっかけになったと思う。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 20:40:12.23 ID:C0beQvzH
来年からこのカードの決済分はUAマイルとして加算されるのでしょうか?
今年の12月末にワンパス口座に残った1000マイル未満はどう処理される
のでしょうか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 18:42:20.19 ID:Sq4Zm/Dd
JCBの方は一足先に逝かれました。
http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/continental_ua.html
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 20:35:50.88 ID:FT2lJ+QR
申し込みから半月以上たったけどまだカード来ない・・・
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/30(金) 14:20:16.62 ID:jq+Wf/Qc
自分の場合8月26日にネット申込して9月2日に発行しますってメール来た
カードが手元に届いたのはそれから1週間後ぐらいだったよ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 08:18:09.52 ID:exIG3Bn7
UFJからでっかいハガキがきてたけど
なぜか知らんがS枠が100マソ→160マソにふえてた
今までちっとも増えなんだのになぜ急に?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 21:23:26.02 ID:idINUxLK
>>953
JCBのように年会費上がるのか
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 22:02:52.70 ID:9TENrEXs
うちもその馬鹿でかいハガキきてた。年会費上がるのはやだなあ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/20(木) 09:53:44.49 ID:jrzM9+3Y
限度額があがったということはまだやる気があるってこと?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/21(金) 00:46:21.52 ID:y+sO57QC
問い合わせたらカードは来年も継続予定。
カードの名前は変わります、ということでしたので
遅ればせながら発行してみました。
100円1マイルだと某セゾンよりはコスパが抜群に良いので
ダイナースのサブカードとさせて頂きますっ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/21(金) 00:59:13.43 ID:y+sO57QC
何気なくセゾンのページをみたらラインナップから
UAのVisaカードがプラチナしかなくなってた。
(向こうはAmexの平とGoldになってる!)
なのでその枠に滑り込むのかなぁ・・・と妄想してみました!
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/21(金) 01:04:18.67 ID:y+sO57QC
すいません、タダ単にAMEXがラインナップに加わっただけでした・・・。
VISAもマスターもそのままですね・・・。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/21(金) 14:53:53.31 ID:y+sO57QC
合格しました!
仲間入りです!よろしくです!
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/21(金) 16:48:23.38 ID:WvibtwxJ
>>960

良かったね。
昔はもっと使い勝手が良かったけど、今でも十分いいよ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 22:04:05.18 ID:BeR5Oxpq
昔はダブルポイントだったのになぁ…
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 11:27:35.49 ID:J+FY6di4
猫様がしゃぶりたおしたお陰で・・・
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 00:08:01.85 ID:EGatNQi5
>>959
セゾンの話でわかりにくくなったぞ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 15:15:41.13 ID:AmTukt/V

966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 13:08:28.57 ID:p/tlviLE
昔と比べるとだいぶ過疎ったね。ダブルマイルも微妙だしやむをえないか。
燃料投下というかなぜか話題に上ってない記事張るわ。

http://www.cr.mufg.jp/landing/ufj/apply/rakupay/index.html

年会費が知らんうちに安くなってたー!
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 21:03:10.48 ID:e6C2dU9s
三井住友マイ・ペイすリボ(注;住信は年会費優遇廃止)みたく「楽Payにご登録」だけならいいが
「優遇判定期間の間に、リボ払い手数料をお支払い」はいただけないなあ・・

ところで、次スレは?
マイレージプレスUFJカードにタイトルを変更せんといかんのでしょうが
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 17:37:06.21 ID:QSJT2akY
カード名変更のお知らせキター
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 23:43:31.67 ID:blzk7i2K
名称変更のお知らせハガキに付属のアンケート内容

ご利用可能枠や海外旅行傷害保険・ショッピング保険等の充実した商品を検討しております。
ベースマイル加算(100円=1マイル)だけでなく更にマイルを獲得していただくために、
今後年会費15,750円(税込)のカードが発行された場合、
どのサービスに魅力を感じますか?
A・B・Cの中からひとつお選びください。

A.リボショッピングのご利用でマイル2倍
B.海外ショッピングのご利用でマイル1.5倍
C.リボショッピングのご利用でマイル1.8倍かつ海外ショッピングのご利用でマイル1.2倍

やる気あるのか?
国内100円=1.5マイル
海外100円=2マイル
くらいにしてくれよ!
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 23:48:19.77 ID:IMQj5e3W
なんという名前に変わるの?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 02:56:35.68 ID:qH3CZrVJ
>>969
それもうセゾンでやってるから
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 16:00:15.87 ID:PDogn2VR
>969

もう、セゾン マイレージプラス(一般)カードに申し込んで、メインとして使い始めていたところなのに。
JCBやセゾン並に100円=1.5マイルは最低限やってくれないと競争力はないな。
15750円も取るなら、買い物限度額は最低今の2倍にしてほしいな。
ほとんどの会員が上限の100万になっていると思われ。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 16:52:04.80 ID:PDogn2VR
>>970
MileagePlus UFJカード
です。英語表記になったところが味噌。JCBも同じだよ。
974970:2011/12/19(月) 01:17:30.35 ID:le6+JUU3
>>973
ありがとう。
名前の変更だけに留めて、これ以上は改悪にならないといいね。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 03:38:54.67 ID:TaOWY+j1
高い年会費のカード検討中の話はともかく、
今の年会費と換算率、金色サービス(プレミオ級)がそのまま据え置かれていてホッとしたよ。

改悪されたとはいえ、かなりの良カードであり続けるだろうね。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 16:14:43.97 ID:Vh77Ceh/
このカードはモバイルEdyチャージ1,000円で10マイル付くのですか? UFJに電話
したらこのカードはEdy機能が付いていないので、Edyチャージは不可能という
回答しか貰えませんでした。もしマイルが付くならEdy決済でNH/UAのマイルを
二重取りできるのではと考えました。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 18:07:14.21 ID:wpB55s5I
マイレージプラスになったら改悪されると思うが
現状はEdyチャージでもマイルは加算される
978名無しさん@ご利用は計画的に
今日UFJカードWebサービスにログインしたらすでに、
カード名称:MileagePlus UFJカードって表示されてたよ。

>このカードはEdy機能が付いていないので、
私は(モバイルEdyでなくて、)楽天ポイントクラブEdyカード(楽天市場Edyオフィシャルショップ)定価500円(実売300円)を
別に購入しFeliCaで登録してチャージしてるけど、今はマイル付いてるよ。

http://dig.crefan.jp/dig-223.html