【クレカ不精の為の】うまいクレヒスの作り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 00:43:57
俺、セゾンでスパボ一括7円を半年続けた後、同じセゾン雨が受かりましたけど。
セゾンは社内ブラック無しって訳か?w
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 01:07:14
セゾンは審査甘いと有名だしなあ。
よっぽどでないとないんじゃね?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 09:53:26
>>260
ってことは、まっとうな奴がゴールドとか目指すって意味でのクレヒスとしては悲惨だが、
そもそもそんな人間が毎月1円引き落としとか低レベルな時点で話にならんのだし、
gdgd人生で最初のカードを持つのが難関…って奴がOMCとかヌルいところを踏み台にして、
1円でいいから利用実績作っといてもうちょいマシなカードへの足がかりにするなら有効ってことか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 11:02:40
>>259
カード作った時期とかおたくの業種にもよるだろ。
3代続く不動産屋とかならともかく、探偵とかフリーランスの写真家とかこの先の収入が不確定な人は
厳しいと思うよ。今は。本人名義のカード発行してもらおうと思ったら、家族カード取り上げられたから。

>>260
問題はcicとかほかの信用情報機関の情報からどこまで見れるかだけど
他社が審査する場合、審査に影響するラインも分からないと意味が無いわな。

>>261
セゾンは一度カード作ると増枠とか甘いらしいから
雨でもなんでもセゾンカード保有期間が長いってだけで作るみたいよ。
ちなみにクレヒスが無いと審査が非常に厳しいと言われているのがこのセゾン。

>>263
おそらくここに来ている奴もほとんどそうだと思うけど、
おれはドル付けしてくる審査ぬるい会社のカードはゲットしたので
後は本命のセゾン審査用にクレヒス積みたいだけなんだよ。
この観点から1円引き落としが意味がないのかあるいはマイナスなのかわからなくなった。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 11:20:52
一回の情報開示して金額が見れるのは1ヶ月だけ。
カード会社が全部把握しようとしたら一ヶ月ごとに覗かなくてはならない。
覗けるのは申込があった場合か、既存会員の与信管理しか出来ない。
本人の承諾もないのに勝手に覗くことは出来ないしもししたら違法。
千円以下かどうかよりも、重要なファクターが山ほどある
よって千円以下であっても審査に大きく影響することは殆んど無い。
あほな議論するな。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 11:23:06
ただし既存会員の有料会員かどうかのスコアリングにはなる。
おなじ会社の2枚目を作ろうとしたときには影響すると思う。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 12:25:53
○ ただし既存会員が優良会員かどうかのスコアリングにはなる
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 15:28:47
猫頭って人はクレカのスコアリングに精通している人なの?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 17:13:43
どうでもいいけどこれ全部おれが原因だな

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【わかめ】■海藻類 [食べ物]
★新銀行東京〜振込み無条件月5回無料&ゆうちょATM [オークション]
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part10【eBay】 [オークション]
【アメスタ芸人】ダブルブッキング☆★☆ [お笑い芸人]
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 02:30:14
なんで本命がセゾンなんだ?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 03:54:13
>>247
俺はスパボ一括で200円強の決済を半年ほどしてたら枠が増えた。

>>253
> 自営だとどんなに金があってもブラック扱いでカードなんか発行してくれないよ
35歳自営クレヒスなしで発行されたよ。
軒並みS10とかS30だけど。

20歳の時、上場企業勤めで借金ないのに日本信販に蹴られた経験がある。
今の方が怪しい属性なのに審査を通るって、正直何が信用なのかわからん。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 09:31:56
なんでセゾンカードなんて作りたいの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 10:12:42
何この粘着
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 00:58:04
ってか本屋で欲しい本買ったほうが11円とか払うより有益じゃね?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 16:00:25
欲しい本は無い人がここにいます
切符買うのにカード使える券売機があるだがいつも使い方説明する駅員がいて
使えずにスルーする俺がいる
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 08:28:19
いくら不精つっても月に1回くらいは何か買わないのか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:33:53
通販つて送料かかるからね
コンビには高いから使わないし
クレカ使えるスーパーも名前が書いたカード見せるのは心理的にいやなんだよね 犯罪者つてわけじゃないだけど
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:07:37
>>277
PCローマ字入力→「xtu」「ltu」等で小さい「っ」になる。「tte」で「って」に。
PCかな入力→Shift+「つ」
携帯→「た、ち、つ、て、と、っ」で入力。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 07:42:31
なんて親切な奴なんだ・・・
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 10:39:10
>>278
サンクス
でも寝ながら片手打ちだから気にするなww
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:46:03
>>277
それ流行りそうつて思つた。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:52:35
携帯ベル打ち設定していまつたが
ついさい字めんどくさくてマニュアル調べてなかつたでふ
変換候補で結構出来るから
この機会に打てるようになつたでふ
ぁぃぅぇぉっ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 10:09:25
>>280

俺は年寄りなのかと思ってたよw
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 15:40:26
ティップネスで作らされたオリコカードいらねーなー
枠を圧迫して困る
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 17:08:49
最近知らぬ間に同じブランドで年会費無料のが出たりしてるので、
カードを作り変えているのだけど、信用情報って退会についても
把握してるの?
多重申し込みはまずいらしいけど、一枚作るごとに一枚退会して、
総数はむしろ絞っているってこと、わかってもらえるかなあ。
クレヒスは完璧だが、現在の属性が良くないのでちょっと心配。
集中してやらないほうがいいだろうか?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:01:41
おじさん・皆さん初めまして、無知な私に教えてください。
当方5月10日に縁組改姓した29才独身男です。
居住2年・勤続(零細)5年・年収380・国保・住基カード持ちです。
改姓前は7社220万は程あり4年支払いしてません。
今回400万ほど必要で先日、住所変更などもし
住宅ローン1250(オーバー250)与信かけましたが落ちました。
どの様にして金策するのが良いでしょうか?
過去スレを読んでいたら借入のあるサラ金からの追跡を
かわすためには先に各社へ債務整理の相談で
連絡すればいいのでしょうか?
沢山、書いていますがかご指導宜しくお願いします
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 02:44:33
なかなかのクズ野郎だな、気に入った。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:08:04
で借りられますか?
2891:2008/06/11(水) 22:29:57
>>286
>過去スレを読んでいたら借入のあるサラ金からの追跡を
ネタ相談はお帰りください
当スレに過去スレはございません。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 09:39:18
前、センチュの隠微を短期間で貰おうwとかいうサイトで
飲み屋でクレヒス作るな・・とか書いてあったけど、どうなんだろう?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 10:27:53
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 22:09:48
本音と建前
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 22:59:31
飲み屋にもよるんじゃね?赤提灯じゃまずいんじゃないか?w
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 00:07:51
まあいいや、俺は副社長を信じて普段遣いのカードとして雨を使ってみる
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:57:03
>>294
そろそろ気付こうか
社長はなぜ「一月1回50万使ってくれるお客様より中略 生活全般で」
と言っているのか
1ヶ月生活費だけで50万支出する人間と読むのが正解
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 13:57:04
月50どころか年40で白の隠微来たんだけど・・・
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:26:29
年齢】45歳 【勤続年数】25年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業 【年収】税込1300万円 
【住居形態】持ち家(自己所有)
【現在の債務】無し

【その他特記事項】
親友の会社が倒産しそうなので、15日以内に5000万円程必要なのですが、貸してくれるサラ金は無いでしょうか?

こういう質問をすると、そんな友人とは縁を切れ、と言われそうですが、命の恩人であり過去に何度も助けて
もらった学生時代からの大切な親友であり、もっと言えば妻よりも大切な人なので、縁を切るつもりはありませんし、
大切な親友だからこそ、力になりたいと考えています。

貯金が4億3000万円あったのですが、妻が勝手に、1000万円を残して定期預金にしてしまいました。
(どうせ使う予定が無いのだから、定期にした方が得だと思ったそうです。)

普通の定期預金なら解約すればすむことですが、社会問題になり公正取引委員会から排除命令を受けた
(新生銀行 パワード・ワン プラス)という定期預金であり、簡単に言うと『中途解約不可』という
性質の商品です。
公正取引委員会から排除命令を受けたならそれを理由に解約すればいいと言われるかもしれませんが、
その理由では解約に応じてくれないでしょうし、銀行相手に裁判を起こして解約を要求したとしても、
その主張が通るかは不明、通ったとしても15日以内に判決が出ることはありえないので、間に合いません。

期間は、5年ですが、新生銀行の判断で、10年に期限延長される可能性もあるとのこと。

この定期預金の残高は4億2000万円なのですが、上記の理由により、今から4年〜9年はこのお金を使うこ
とができません。
銀行がやっている定期預金を担保にした融資(自動貸越)は、200万円までですし、銀行にそれを超えて融資
してもらうと審査期間が必要で、15日以内に絶対に間に合いません。

よろしくお願い致します。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 18:51:39
すごいネタくさいなw

http://www.shinseibank.com/call.html
電話して解約しろよ。子供が海外で心臓手術が必要だとやら、事業がうまくいかない
など理由はなんでもいいし。


家を担保に入れたら金引っ張れるし、その仕組み債を担保に街金から金ひっぱればいいだろうし。
退職金を担保に金を引っ張ることもできる。

どうせ嘘だらけのお話だろうけど。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 18:19:46
それ(パワード・ワン)を担保に新生銀行から5,000万借りればいい。

もし俺が新生銀なら喜んで貸すぞ。
問題は俺が新生銀行ではないという一点のみだ。だから多分大丈夫だろう。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 20:46:04
釣れました。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:40:43
食べられる魚が釣れましたか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 12:13:39
長靴ですたw
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:11:57
しかも穴あき長靴です
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 20:26:44
poneカードが勝手に増枠するんだが。
毎月ビューカードで1000円チャージしかしないのに、CICでも見てるのかね?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 23:56:29
初心者の質問ですみません

たとえばVSAとJCBのカード、2枚を持っていたら、両方のカードで毎月何か購入して、
それぞれでクレジットヒストリーを構築しないといけないのでしょうか?

また、その2枚のカードが同じ会社、例えばVISAだった場合はどうなのでしょう?

よろしくお願いします
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 00:21:18
>>304
たまに見ることもある。
優良見込み客は属性悪化がなければ上げる方向で。

>>305
VISAはカード発行会社じゃないよ。
なるべく両方使った方がいいよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 00:30:58
>>306
なるほど。

仮に2枚を持つ場合、ポイントは考えないとして、クレジットカードの
信用情報の点では、同じカードにした方がいいのでしょうか?
それとも別にした方がいいのでしょうか?

例えば、VISA+VISAか、VISA+JCBか。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 00:34:41
>>307
VISAでも、発行会社によって違う。
例えば、三井住友VISAとOMCVISAならそれぞれ別々にクレヒスが付く。

そもそも、信用情報にはVISAとかJCBとか載らないから。
発行してる会社が違えば国際ブランドは何でもいい。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 00:35:48
>>308
ありがとうございます
310名無しさん@ご利用は計画的に
住宅ローンを使うと良好なクレヒスが作れるね。
この間、単なる興味で夏休みを使って全銀情で履歴を見たんだが、
住宅ローンの残債が2年分、毎月書いてあって驚いた。
どんだけ繰上げしているかも分かるね。
通常のクレカは、決済があっても、翌月払いだとクレヒスに
書かれない会社が結構あるみたいだし。
ただ、今住宅は買い時ではないとは思うが。