ANAカード 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
100円1マイル超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdy搭載。Suica搭載カードも来秋登場!

■■■■質問する前にとにかくテンプレを読むこと!!■■■■

<前スレッド>
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1196583051/

<テンプレ>
  http://creita.info/templates/ana.html

スレッド70番目。それでは今日も良いマイル貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 18:40:55
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 18:41:12
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 18:41:20
4
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 18:42:47
5
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 18:45:00

7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 19:26:05
                                                                ,........................................、_,,,,,,,,,,
                                                            /           ,i./   /
             / ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l    l゙ ̄ ̄ ̄`.l      i"´´|     ./´ ̄ ̄´ !                /           ,/l"  /
            /       .|    /         !     .l  .!     ,i′     l               /              i'./  ./
        ./   ./│   l    !  .,i''、    l    l  ,!    /   ,i'゙'i   │          ,/           //  /
       /   /  .!   │  .!  l .l    .l.   ,!  l    ./   /  |   │         /           ,/ノ゙  /
      /   ,i′  |   │  !  l  l    .!  │ │   /   /   .!    l            /           ,i./  ./
     /   ./    .!    |  l  l   .!    .l  !  l   ,/  ./    l    !          /           ,iУ  /
    ./   /     .!   │ l゙  !   .!    .l /  !  ./   ./     .}    l       /           ,iレ゛ ./
   ./  .,// ̄ ̄ ̄゛    ! l  ,!    !    .l,/  ! ./  .,/ノ´ ̄ ̄´    .|     ./           ,/l'゙  /
  ./   ,/.!--------、   .! .|  l     .l         ,! ./   / !------- ,    .l    ./              i'/′ /
  /   /         !    | l  . !     ..l      l /   /        !   │   ,i′         _..ヒ_, /
   ̄´゛             ̄ ̄゛  ̄゛        ̄ ̄ ̄´  ̄´             ̄ ̄´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 19:55:36
関連スレ
【くたばれ】edy改悪は猫頭のせい【ウジムシ野郎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1196868058/
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:01:09
前スレの最後は犯行予告だな。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:02:33



968 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/06(木) 18:39:36
Q:ANAカード(VISA・マスター・JCB・eLIO)のクレジット機能を利用してEdyチャージした場合、チャージに対してEdyマイルは積算されますか?

A:クレジットチャージに対してEdyマイルは積算されませんが、クレジット扱いにより加算されるクレジットポイントをマイルに移行することは可能です。
ただし、ANA JCBカードでは2007年12月16日(チャージ実施分)より、ANA VISA・マスターカードでは2007年4月16日(チャージ実施分)より、クレジットポイントの付与対象外となります。
ANAダイナースカードもクレジットポイントの付与対象外です。マイル移行についてはこちらをご参照ください。

11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:05:36
モバイルsuica用にビックsuicaのVIEWカードとマイル用にANA-VISA作ったとたんに
これかよ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:08:57
ゴールドやSFCはあるのかな?@穴西瓜
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:11:05
無いと思うよ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:36:26
>>11
2008年秋からだからいいんじゃね?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:39:26
5月請求が最後ってことだね?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:39:28
>>12
TYPE-IIカードならゴールドもあるかも。
ただ、VIeW側のサービスは平となんら変わりはないだろうが。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:39:59
だな
ビックSuicaは使わなくてもおいしいし
完全に死蔵したらダメだけどな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:40:21
いつもANA VISAからEdyチャージして、楽天カードの使用料をコンビニでEdy決済していたのですが、
もうEdyチャージ分ってポイント貯まらなくなっちゃうんですか!?
来年4/16まで??


せっかくマイペースリボで2倍貯まるしマイル増やそうと思ってたのに。。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:41:11
改悪促進野郎逝け!
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:53:33
http://www.sonyfinance.co.jp/ap/ana/index.html
ANAelioはedy対象外だお。
Edy糸冬。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 20:55:23
オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:00:07
羽田那覇しか使わないんだけど、特典の必要マイル数を考えたらJALでも良いかなと思った。
ANAは特典も改悪してるからな。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:11:48
>>20
無限ループかよw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:12:12
Edyチャージ分はポイントつかないの???
いつから???
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:18:52
SFCをJCBからVISAに切り替えようと思って申込書もらったけど、
SUICAの記事があったので保留にしてたんだけど、
来年秋か…。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:19:47
ソニー裏切りwwwwwwwwwww
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:28:51
>>20 
だから利用分とチャージ分は違うと 何度言えば


つーか わざとだろ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:30:21
>>20
だから チャージと利用は違うと 何度言えば



つーか わざとだろお前
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:31:10
ANA_SMCでiDカードつくってくれれば…
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:32:36
スレ変わっても ループは続いてるみたいね
そのうち ほんとになるかもな
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:32:41
だれか>>10につっこんでやれよ

それはちがうだろ ってな
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:33:41
edyは4月15日で終了だな
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:36:12
騒ぐほどそんなにEdy使うか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:36:59
Edyしか使わない。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:37:19
ネタで騒いでるだけだから
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:08:44
Edyがオートチャージに対応したら
これからも使ってやらんこともないが
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:13:26
ポイント無いならいらない。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:16:24
まいぺ砲チャージできないならイラネ
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:16:29
>>36
つam/pm Earth Edy Card

但し、Edyオートチャージ分はポイント対象外w
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:17:16
edyチャージでポイントが付かなくなるとのことですが、
通常の買い物で100円2マイルたまるんですよね?(まいぺ)

となれば、ほかのカードよりはマイルが貯まるように思うのですが
勘違いですか?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:22:34
>>40
ANAに拘らなければもっとマイルが貯まるカードがあるので、
Edyチャージポイント付与停止を契機にANA離反しようか計画中の人もいる。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:22:36
Edyは月1万ほどしかチャージしないから、マイペ2倍があればいいよ。
マイペ2倍がボーナス扱いになったらJCB-Gをメインに戻して、Hilton-Gにでもすっかな
4340:2007/12/06(木) 22:28:13
>>41
なるほど。

初心者でよく分からないのですが、他のマイルでより貯まる
事例をお教えいただけますか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:29:04
>>43
半年ROMってろチンカス
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:33:29
>>43
スマイルパーソナルとか。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:45:24
スマパーもアプラスの経営状況によっては
Jマイルレートを下げることは大いにありえるでしょ
つうかすでに一度改悪されてるし
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:47:21
これってビワレに対する死刑宣告?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:54:16
4月15日がedy終戦の日です
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:54:29
スマパってEdyチャージは付与対象外じゃないの?
10000円切りとか難しそうだけど。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:55:09
JR束とみずほ銀は提携している。
みずほ銀とANAも提携している。
で今回ANAとJR束が提携した。
その関連でANAカードセゾンは出るか?
国際ブランドでANA雨が無いからANAセゾン雨とか。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:00:20
>>48
3月15日じゃないの?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:06:42
エリオがポイント廃止したら自己否定することになるな
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:08:59
クレカからEdyにチャージして、ガス・水道・自動車税をEdyで支払って
いましたが、今度からチャージポイントが付与されなくなるのか・・・

4月15日までに駆け込みフルチャージする人が大量発生することは言うまでも
ない。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:12:14
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ポイントは出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ EDYご利用分の中身の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       言及まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 周知せずともいつでも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    EDYチャージ対象外にするということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:13:57
クレカ->Edy->公共料金払いな人は普通に公共料金の支払いをクレカに登録すればいいだけでしょ。
クレカ->Edy->買い物な人も普通に買い物にクレカを使えば良いだけ。

要するに改悪で困るのは、
・クレカ->Edy->税金払い
・クレカ->Edy->クレカ代金収納代行
な人。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:14:39
チャージはほかのクレカに移行するだけだけどね。
(ポイントかマイルがつけばANAにはこだわらん)
でもそのカードもいつまで続くのやら
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:17:15
3月15日までのチャージ分だぜ!
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:26:43
>>55
つっこむのもマンドクセだが、
クレカ->Edy->買い物でもEdyのほうが1マイル/200円儲かる。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:28:34
ANA Suica カード、TypeIIなのね。
プレスリリースに、4980から始まるカードの図柄が乗っているが。
SMCはモバイルスイカチャージも、ポイント不要対象外なんだよね。
これもそうなりそうね。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:29:03
>>57
3/15の締めに間に合った請求分じゃないの?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:31:09
4月15日がedy終戦の日です
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:34:24
>>50
何その超展開
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:35:59

968 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/06(木) 18:39:36
Q:ANAカード(VISA・マスター・JCB・eLIO)のクレジット機能を利用してEdyチャージした場合、チャージに対してEdyマイルは積算されますか?

A:クレジットチャージに対してEdyマイルは積算されませんが、クレジット扱いにより加算されるクレジットポイントをマイルに移行することは可能です。
ただし、ANA JCBカードでは2007年12月16日(チャージ実施分)より、ANA VISA・マスターカードでは2007年4月16日(チャージ実施分)より、クレジットポイントの付与対象外となります。
ANAダイナースカードもクレジットポイントの付与対象外です。マイル移行についてはこちらをご参照ください。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:38:09
これも無限ループだな。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:39:47
ビュー開放かよ。ANAダイナースみたいにはできなかったのかねぇ?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:41:02
4月に入ったらフルチャージ!
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:47:47
ラジャー!
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 23:48:10
>>66
無意味です
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:00:15
11/22にEdyチャージした分の請求はあがってきてるけど、
11/21はまだだな。
11/21があがってこないとV2になれないのだが、間に合うかな。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:03:39
オメーラ、ウッセーゾ!
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:05:34
エジーを100.5%で換金していた漏れはどうなるんだろ・・・。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:11:35
とりあえず、JCB以外の学生カードも申し込み。

院生だから収入はあるが通るだろうか
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:16:01
ANA-Suica-VISA、smc発行ならマイペ出来るかな?できるなら、なかなかいいカードだ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:33:31
>>59
Viewカードがのるなら、対象外にはならないんじゃ?
ANAsuica待ってたけど、Viewで対象外になるなら作らんぞ…(´・ω・`)

マイル⇒Suicaポイントはプレスリリースに書いてあったけど、
サンクスポイント⇒マイルはもちろんあるんだよな??
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:35:32
あるわけねーだろ、ぼけ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:38:56
>JR東日本できっぷや定期券をお買い求めいただいた際の「VIEWプラス」は適用されません。

タイプ2って何だ?と思ったら…orz
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:44:26
そうだな、モバスイが年会費なし使えるくらいだろ
SMCはスイカチャージにはポイント付けないだろ
PiTaPaとの整合性が合わないからな
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:44:34
これって定期券情報、載る?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:48:00
>>78
恐らく載らないと思う
VIEWで定期載るのは現在プロパーとアトレだけ
しかもこれはtype-IIだから全く希望が持てないな
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:52:14
SMC-ANA-VIeW-Suicaには子カードとして、iD+Edyカードが用意されるらしい。
登場時期は、ファミマカードの子カードとしてiDカードが出た後とのこと。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 00:58:28
4月になったら全力チャージだな
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:04:45
>>80
何その神展開
auモバスイ使いの俺の救済措置か
Edyはポイント付かないんだろうが3つの非接触決済に対応するのか
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:08:25
オメーラウッセーゾ、ハゲコジキ!
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:12:51
PASMOやPiTaPaの要領でSuicaを子カードにすればいいのに...
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:15:10
>>84
確かにそれが一番いいけどねぇ
本体がエンボスレスになるし、VIEWだのiiだのSuicaだののロゴでフェイスごちゃごちゃするし
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:18:49
>>81
必死だね。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:19:53
>>80
iD+Edy一体型か?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:40:53
ぶった切りスマソ

ANAカードの支払いをスルガANA支店で引き落としてる人いますか?
どちらの方のカードを先に作りましたか?

別サイトで、すでにANAカード持ってる人がスルガANA申し込んだら断られたて記事出てて
どうやら、すでにANAカード持ってたことが理由だみたいに書かれてたのですが、そんなものなのでしょうか?

てことは、両方作りたい場合はスルガANAのfinancial passを先に作って届いてからANAカード申し込むべきなんですかね?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 02:00:17
>85
VIEWとiiだけでも裏側につけてくれればいいのだが。
個人的には。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 02:39:52
>>88
そんなことは絶対ありえない
ANAカードと口座開設には何ら関係ない
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 03:51:38
iiってなんだ?おサルさんか?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 04:13:10
アイアイ アイアイ オサルさんだよ〜♪
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 04:42:46
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 04:45:25
これから3月15日まで、毎月25万ずつANAカードからKARUWAZAカードのEdyにチャージするわ
せめて、来年の固定資産税分だけでもマイル稼がにゃならんよって・・・orz
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 05:22:32
>>94
それで固定資産税の費用を捻出するってか? 死ねよ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 07:34:36
モバイルSuica定期券までポイント対象外かよ!
来年からはカード型Suica定期券に逆戻りだよ!
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 09:18:51
更新ボーナス以外のメリットがなさそうだな
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 11:18:08
最後に50万位Edyチャージしようと思うが、死ぬまでに使いきれなかったらどうしよう。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 11:19:35
来年から初ショップαなオイラは、苦悩中
クレカ利用で1.5なんだよね、Edyで買い物が意味ない

駆け込み税チャージも、Jは支払いは数ヶ月先
Edyで寝かすより、口座に寝かした方が利率が上回ってしまう
はあー最後の祭りにも参加出来ねーのかよ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 11:35:15
錬金術士なアルファやベータを排除ってわけだな。

鍍金剥がしにかかったワケだ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 11:37:56
>>99
数ヶ月先?1か月くらいだろ?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 12:40:37
JAL-VIEWはVIEWカードと同じサービスが受けられるのに対して
ANA-VIEWは三井住友カードと同じサービスが受けられるってことですか?

でもそうしたら、ANA-VIEWのSuicaオートチャージについても
ポイント対象から外れるんでしょうか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 12:58:17
4月に徹底チャージする
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 13:02:56
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 三井住友ANAカード!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 三井住友ANA三井住友ANAカード!
三井住友ANAカード! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 13:11:47
>>97
メインカードはなんにするの?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 13:13:10
102はマルチ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 16:14:41
てかみんなメインカードは何?

オレは、ANA-SMC-VISAさorz
でもEdyチャージは月2〜3万だから、そこまでダメージはない。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 17:02:32
ANAビューのテイクUってことは
スイカチャージのビュープラスは適用外ってことだろ
JALはビュープラス適用なのにおかしくないか?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 17:04:59
jalのはtype2じゃないだろ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 17:10:22
>>108
JAL-VIEWはVIEWプラス適用でやっと1000円5マイル(さらに年2100円払えば10マイル)なわけだが、それでもいいのか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 17:13:06
>>110
しかしSMCは1000円0マイルなわけだが
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 17:22:08
>>111
カード本体のSuicaにチャージすればマイルたまるんじゃない?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 17:33:13
カード内スイカのチャージは20マイル/1000円(SMCマイペ)
モバイルスイカのチャージは1.6マイル/1000円(ビューサンクスポイント)

ってこと?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 19:23:17
>>113
両方間違い。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 19:36:51
既存SMC-V会員は切り替えという形で発行なのかな?
でもマイペ負け組に落とされたら嫌だし
Suicaはむしろ邪魔だし(Suica定期と一緒に財布入れてると改札止めちゃうから)
特にいらないな

ところで現状ANAマイルをSuicaにする方法ってあったっけ?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 19:40:14
ビューサンクスポイントではなく
ワールドプレゼントだかのポイントがつくんじゃないの?

スイカチャージにポイント付くのか怪しいけど。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 20:08:35
>>115
自己解決した
みずほMMC口座とビックSuicaがあればSuicaに出来る

>>116
イオンや三菱東京UFJと同等の方式だからそうなるね
ビューサンクスポイント対象外
マイペ2倍なら オ イ シ イ ね
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 20:20:55
ITメディアの記事だとVIEWカードが発行するANAカードになってる
119 ◆NyyyyyyJEI :2007/12/07(金) 20:22:57
>>118
VIEWカードが発行するANAカード
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 20:39:09
SMCはVIEW提携をANAの手前出したとしても、モバイルスイカを切った以上今更ポイント付けないと思うぞ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 20:42:35
>>118
VIEWはUCだろw
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 20:47:50
>>118
どこにそんなこと書いてある?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 20:52:37
>>122
WEB提携の イメージ でエキネットとか妄想して勝手に思いこんでいるだけ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 21:04:25
>>115
 みずほMMCならみずほSuicaの方が手っ取り早い。
みずほ:ANAマイル→MMCポイント→Suica
ビック:ANAマイル→MMCポイント→ビックポイント→Suica
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 22:09:54
JR西向けの「ANA-J-WESTカード」は未来永劫あり得ないですかソウデスカ、、、(´・ω・`)
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 22:28:28
>>125
西だったらICOCAにクレカでチャージすればOK
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 23:48:20
アナスイSMCを定期の西瓜に紐付けできて
チャージ毎にワールドポイントついたらいいなぁ。
通常ポイントじゃなくてボーナスポイント扱いでもいいから
つけてくれ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:02:24
>>126
西にいったときにBIC-CAMERA VIEW SUICAにマイペ設定のANA-VISAカードでチャージしてる
俺が今は、まあ勝ち組ってことだな。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:02:54
JR東日本の「VIEWカード(ビューカード)」が、ANAカードを提携カードとして発行する形になる。
ANAカードは三井住友カードやジェーシービー、ダイナースなど複数のクレジットカードが提携カードを発行しており、
各カード会社にとって「利用率の高さや平均決済額の点で、非常に重要な提携カードの1つ」(三井住友カード)である。

これまでANAカードのラインアップに鉄道系クレジットカード会社の提携カードはなく、
今回のANA Suicaカードが初めてとなる※。
SuicaとSKiPの機能が1枚に統合される利便性の高さや、
ANAマイルがSuicaチャージに使える点などは、
首都圏ユーザーに対する強い訴求力になる。
同じくANAカードを発行するJCBや三井住友カードにとっても強力なライバルになりそうだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0712/07/news042.html
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:05:42
SMC発行じゃないってか?オイ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:12:18
>>130
筆者がバカなだけ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:34:12
つまり今もってるVieWカードをモバイルとプラス専用にすれば良いんだな。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 09:45:00
だけど蜜墨の名前は入ってなかったし
そもそもイメージ図だけの根拠でタイプ2ってだけでしょ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 09:56:27
つまりマイペ設定のANA Suicaにチャージすると
・1000円チャージ→20マイルの勝ち組
・ポイント対象外の負け組
のどっちなのだ?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:03:46
>>133
前スレでも誰かが言ってたけど、もしイメージ図の通りSMC発行のタイプ2なら
プレスリリースに三井住友カードの名前が入ってないとおかしいんだよな。
例えば文面の最後に

> ANAカードのクレジットカード機能のサービスは三井住友カード株式会社が提供します。
> ANAマイレージクラブの機能は全日本空輸株式会社が提供いたします。
> Suica及び鉄道利用に関するサービスは東日本旅客鉄道株式会社が提供します。

とあれば見紛うことなくSMC発行のタイプ2とわかるのにね。
それが出来ないという事はカード会社との詳細の詰めが出来てないという証でもある。
現にSMCからのリリースもないし。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:04:57
AMC-View-Suica JCBという線があるんじゃないか?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:05:45
>>136
俺もそう思うJCB解放だろ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:07:47
モバスイのチャージ用カードは3月以降イオンスイカがコスト面では最強?
ちなみに関東外在住なので年間2万位しかつかいません。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:13:01
AMC-View-Suica JCB
もあるけれど
AMC-View-Suica UCもあるんでないの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:21:04
>>139
素人はすっこんでろ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:21:45
>>140
お前しんでいいよ
142135:2007/12/08(土) 10:22:29
>>136-137
実は漏れもその線があるんじゃないかと思っている。
最大の問題はクレジット利用におけるポイントスキームの構築にあって
現存のSMCやJCBカードのTYPEIIだと、明らかにSuica利用で各社ポイント
発生→ANAマイルに移行というスキームが構築できないというのは自明の理。
そうであればユーザーにとっても付加価値の何もないカードになってしまうし
ANAにとってもJ東にとってもメリットと呼べるものは何も無い。

カードを新規発行するのであればこのカードにしか備わってない唯一のメリット
を謳わなければ何の意味もないのは明白で、恐らくそれがSuica→ANAへの
道筋なんじゃないかと思う。
VIeWカードとすることでSuica利用でANAマイルへ移行という、既存カード会社
には出来ない唯一の道筋をつける事が出来る。
(ただ、移行に際しての条件はあるだろうけども)

そのやり方でANAとJ東、更にはANAとJCBやSMCの間で詰め切れてない段階
にあるのが現状(故に来秋募集開始としているのでは?)で、それを日経がリーク
しちゃったものだから見切り発車的に公式リリースを出したという見方は出来なくはない。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:25:18
>>139
両社の提携カード「ANA Suica カード」(仮称)の発行

って書いてるんでANAカードは確定だろ(AMCじゃなくて)
それをビューが出すかどうかだよね
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:27:19
マイペをポチした後の支払いの仕方とか
詳しく書いてあるとこ教えてください
お願いします
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:27:45
>>143
みずほ銀行が発行しそうだ(UC表示無し)
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:28:02
>>142
ビュー本体発行とすると、前スレかなんかで猫氏が指摘してた、ビュープラスの矛盾が解決出来なくなるが。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:28:41
>>146
それをみずほでやると思う
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:29:45
>>142
JR発行にするとVIEW+機能必須になるよ。
Suicaチャージ100円3マイルはさすがにヤバいんでねーの?
149148:2007/12/08(土) 10:30:18
かぶった
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:30:34
>>147
意味不明
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:32:31
>>148
ANA公式HPに明記してある他のカード同様100円=1マイルを当てはめるよ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:36:38
>>151

VIEWは

ポイント口座が通常とVIEWプラス合算→移行する時に起源別に換算率分けるのは不可能
VIEWプラス対象外カードを作るのは今のシステムでは不可能

よって無理。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:37:20
>>142
ANAは人気のマイルを陸マイラーにJ東で使わせて
逆にJ東の客を引き込む戦略だよ。
ANAは基本的にマイルになるシステムは構築したくないはずだ
このANAスイカカードの売りは同じカードで電車も乗れまっせってだけのような
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:38:06
>>142
今、手元に11/29付の日経記事があるが、それには
「来月初めにも基本合意契約を結び発表する。」
と書かれている。
日経は発表時期までリークしていたのだから、
見切り発車ではないと思う。

日経の記事をそのまま読めば、
まさに「基本合意契約」の段階ということになる。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:38:56
システムのことはよく分からんが・・・どう考えてもタイプIIだろ。
今更VIEW本体では出さないだろ。

あの発表でわざわざタイプIIロゴを入れて、SMCの番号にしたってことは、
JRは自分たちは出さないって分かり切ってるからでしょ。
出すつもりならばきちんとあの発表の時点で書いてるって。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:41:34
>>153
客視点で考えてみろ。どう考えてもJAL-VIEWと比較するだろ?
その時点で圧倒的に不利になるものをわざわざ後発で出すことは無いだろ。常識的に考えて。

だから少なくともJAL-VIEWとはだいたいは同じ商品設計になるはず。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:44:25
発行会社=SMC・JCBでタイプII
発行カード=一般だけ
Suicaチャージマイル=対象。但しSMCはモバイルSuica分は非対象。

落としどころはこんなところかな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:46:33
>>146
あくまで推測だからアレだけど、ビュープラスに関しては明らかに適用用途がはっきり
しているわけだから、VENUSIIの内部処理で難なく仕分けできるんじゃないかと思うが。

例えばだけど、カード年会費は既存カードより高くする(Suicaデポ込みで3150円/年)。
通常利用ではJALと同じくサンクスポイントと同時に200円/1マイルでANAへ無条件移行。
で、ビュープラスに相当するものは別途2100円/年の手数料払って100円/1マイル且つ
ポイントの年間移行制限かけた上でANAへ移行(つまり、JALカードのSMPと同じ扱い)と
いう感じでは出来ないだろうか。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:49:29
>>158
仕分けできるなら、なんでJALカードはあんな複雑な仕様なんだよw
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:50:28
>>158
なんでそんなにVIEW発行に固執するの?
一番考えにくい結末だと思うけど。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 10:53:03
728 :猫頭 ● ぴるめし :2007/11/29(木) 12:36:49 ?PLT(15002)
>>710
これは難しいです。
JR側もJR側で、日航との関係もありますからせめて公平を保たねばなりません。
イシュアをVIeWにしてAMC提携とすると、VIeWプラスの扱いで矛盾が生じます。
(矛盾を解決しないでおくと、下手をすれば15mile/1000円くらいの積算基準になってしまう。)
JAL-VIeWはVIeW側のポイントが貯まる機会をVIeWプラスのみ(若干例外はありますが)に限定させ、
それ以外の購買は直接JMBに積算する形をとることにより、ポイントの兌換率が最大10mile/1000円基準になるよううまく調整しています。
ならば全部JMB加算でいいじゃんという気もしますが、これはJR東側の意向だそうです。(VIeWプラスはVIeWのアイデンティティらしい。)
これは「JALカード」だからこそ出来た手法です。

このような状況の中で全日空向けの商品展開を予測するとなると...TypeIIとしてANAカードとして発行するしか無いような。
最低でもJCB、日航のJR東に対しての牽制がそれほど強くなければSMCでも出るかも知れません。
VIeW本体としての発行はVIeWプラスの矛盾が解決出来ない以上無いと見ます。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:03:16
>>161
最近猫の予想は外れる傾向にあるからまだ鵜呑みには出来ないな。

来年夏にはもう少し突っ込んだ形で見えてくるだろうから様子見だな。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:05:10

ANA-JCBもってて、あと8万円ぐらいでベータがとれそうなんですが、
JCBギフトカードを買って、実績にカウントしてもらうことはできますでしょうか。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:07:30
>>163
ちょっと待って調べてきます
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:08:22
>>162
> 猫の予想は外れる傾向
kwsk
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:10:34
>>161-162
内部情報を掴んだ上で、予想っぽく書かなくちゃならない苦労が見えるな。
以前はひどかった。まんまリークそのままだった。
さすがにそれではマズいと軌道修正したんだろう。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:12:14
今回はおおかた予測通りなんじゃね?Edyの処理については外したけど。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:17:35
ぬこ様情報と言えば、SMC改悪はワープレ対象カードだけだそうじゃないか。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:29:29
ANA-Suica、プレスリリースがホントならすげぇゴチャゴチャしたフェイスだな…。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:31:53
>>168
どう考えてもマイペ対策だなw
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:34:43
>>169
タイプIIはしょうがないよ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:36:23
基地外猫頭は信用しない方がいい
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:36:43
ANA,JRにしてみれば提携の証としてだけで意味あるから
普通にtypeiiだと思う。面白くない結論だけど。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:38:05
俺は
糞ぬこ野郎情報を全面信用するよ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:38:59
私怨野郎は隔離スレへお帰り下さい
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:41:25
SFC ANA-Master ゴールドカードかっこ良かった…。
SFC ANA-VISA-SMC ゴールドを何としても取得したい。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:43:51
>>170
つまり、今回の改悪は
Edyチャージのポイントをマイペで2倍なんてやってられねーよ!
だけど、マイペやめたら解約ラッシュだろうからEdyに消えてもらうかwww
ってことなわけで、
これによりマイペは当分は大丈夫ということなのかな・・・?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:47:00
Masterが格好良かったのに、どうしてVISAを取得したいの?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 11:59:54
タイプ2なら切替で済むから俺的にはそれはそれでいい。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 12:06:01
>>177
SMCはUCのフリーボ、JCBのArubara、DCのjizileに相当するカードが無いからなあ。
その代わりのマイペなんだよ。
だから廃止は考えられない。

プロパー限定化とかはありうるかも知れないが。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 12:24:47
ANAとは縁のないカードの仕事してるが、
ここの住民にカード作らせた方が良さそうだな。。。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 12:26:57
>>175
猫頭さんが最近冷たい件について
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1196399768/
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 12:28:21
ANAカード学生用、卒業マイル目当てでVとM申し込んだら、
有効期限が05/08だった。他の学生用カードは3月までなのになんで5月までなんだろう。
11月に申し込んで半年分ってことかな、よくわかんない。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 12:46:14
ワールドプレゼントのポイントは、カードのご利用金額の合計1,000円[含む消費税等]ごとに1ポイントを付与されます。
ただし、キャッシング一括・海外キャッシュサービスご利用分、キャッシングリボ返済金、リボ払い・分割払い手数料、
カード年会費、一部保険料、弊社が定める特定加盟店でのご利用分等はポイント計算およびボーナスポイントの
お買物累計金額の対象となりません。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 13:23:43
リボ払いでのご利用分等はポイント計算およびボーナスポイントのお買物累計金額の対象となりません。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 13:28:17
>>181
ANA・JRの人より数段先に落としどころを模索してるからなw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 13:32:43
>>186
ご都合主義だけどな
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 13:37:53
>>187
日航との関係も考慮してるところは笑えたぞ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 13:52:10
>>181
俺も思った
情熱がありすぎる
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 14:02:12
少し前にゴルフコンペに行って
会計の話をしたんだけど、その時カードの話題があった
30人中20人くらいはJやS、セゾンの金餅だった
彼らは口を揃えて言った。
「ポイントってなんだ?」

彼らこそカード会社にとって最高の優良会員なんだと素直に思ったよ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 14:57:20
ポイントを気にするおっさんなんて嫌だ。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:06:51
平茄子持ちで穴茄子申し込んだら落とされました。

既存に甘くないのね。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:10:01
ポイント管理は奥さんがやってると思うよ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:28:18
ANAご利用券って友達や彼女とレストランで使うことってできるの?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:45:14
>>194
一部の店舗ならば可能。

ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/anagoriyou.html

マイルの使い方は各自意見が異なるが、漏れは特典国際航空券の交換をお勧めする。
しかし日程調整ができなくて旅行へ行けず、マイルの有効期限が迫って
いるときはANAご利用券に交換(有効期間1年)するのもひとつの案。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:47:14
ご利用券利用の登場はマイルやPP加算されるから、その辺りも考慮する必要はある。
PP貯めると決めた年は多少割が悪くても特典航空券よりご利用券の方がいい。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:49:39
PPなんか貯めても意味ないと考えてる香具師が多いよこのスレ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:53:35
>>196
プラチナポイントとマイル間違えてないか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 16:00:53
PP欲しい奴はマイルに困らんだろ…
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 16:04:17
>>195
レストランなどの同伴は2親等以内の人でなくても大丈夫ということですか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 16:17:41
うちの部署出張が多いんだけど国内メインだからSFCカード取得はきつそうだなぁ
部長クラスだと月1で海外出張してるから余裕でたまりそうなんだが
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 16:40:44
>>195
国際線特典ならとりあえず発券しちゃえば1年間有効だから、
長距離ビジネスとか乗りたいならとりあえずオープン発券したほうがいい。
あと、短距離でも国際線特典は当日空港でスタンバイという技が使えるので、
たとえば韓国とかなら当日思い立って行くのもOK。当日空席あるときなら、
特典枠とか関係ないし。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:22:36
ホルダーの方、教えてください。
マイペの場合の
1 平の本会員の会費、家族カードの会費、付帯保険の疾病補償額
2 同様にゴールドの場合
3 平とGの航空券予約、搭乗の際のステイタスの差(有無)
4 その他Gのメリット(更新時ボーナス、付帯保険は除いて)
5 家族会員も25%ボーナスマイル有り?
基本的なことで・・・
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:24:29
会員番号の頭が1、2の方、属性は何ですか。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:44:37
火属性です。冷気に弱いです。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:53:25
もしANA-SMC-VIeW-Suicaになれば東日本によるUC裏切りだな
ANA-SuicaだけでなくCF-ゴールドもBINがかなり謎なんだがw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:55:19
>>202
AMC平会員だと結構キャンセル待ちになるがね
208195:2007/12/08(土) 18:07:46
>>200
あなたと他人(例えば会社の同僚)とホテルで飲食し、あなたがまとめて
ANAご利用券で支払えばOK。

>>202
なるほど、その手がありましたか。
参考にさせていただきます。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 18:08:10
Suicaチャージでマイペ2倍ポイントつくのかな?
なんかつかない悪寒がするんだよなあ・・・
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 18:11:11
>>209
ついてるがつかなくなる
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 18:39:21
>>210
モバイルはそうだけどアルッテチャージやオートチャージはどうなるのかな
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 18:57:15
>>211
SMC仕様なら付くはず。
PASMOはオートチャージはポイントが付くからね
ただ手動がどうかだな。PASMOは手動がないからね

ANA-SMC-SUICA限定で復活を期待するしかないな。
JAL-SUICAに対抗するからには1000円で5マイル以上の還元がないとな

もしやANAビューになる阿寒
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 19:14:42
>>212
PASMOオートチャージとSuica各チャージは請求経路が全然違うだろ。
そんなのは根拠にならない。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 19:20:37
現在 JCBワイドゴールド使ってますが 平に落としたいです
SMC平が欲しいです。 現在 JNB VISA(SMC)の審査が通って
S80C30貰いました。 ANA SMC平は審査大丈夫ですかね?
カードの更新月は9月です。 手順はどのように切り替え
すればいいでしょうか?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 19:24:07
デスクに聞けよ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 19:25:50
>>214
問題ないと思います。試しにSMCで申し込みしてみればいいでしょう。

私の場合、SMCはそのときの予審状況であらたに作ったときの限度額は下げられました。

1枚目ANA−SMC 100マソ
2枚目ヒルトン−SMC 70マソ

最大100マソには替わりありませんがw
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 19:33:51
>>216

レスTNX参考になりました。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 20:58:17
ANA-SMC-VIeW-SuicaでSMCのポイントがつくならSuicaチャージ用に作る
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:07:54
ANA-JCBに続きANA-SMC-V/MもEdyチャージでポイントがつかなくなるから、
どこに避難したもんか…NICOSにでも逃げるかなぁ、でもMUFG Cardになって改悪されたら嫌だし…。
全情連アレルギーだからSFIやLifeは避けたいし、いっそEdyを投げ捨てるか…。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:12:02
全情連アレルギーkwsk
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:14:46
SFIやLife持ってたら全情連てとこに、しょうもないカード持ってますみたいなマークが付く
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:24:59
別に皿ご利用中って意味じゃないんだから、気にする必要無いのでは?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:47:14
コンビニで毎朝パンとコーヒーで200円の買い物してたら月に5000円として
今までだとチャージ分50マイル、買い物分25マイル、まいぺだと更に50マイルで125マイルだったけど
チャージ廃止だと25マイルしか貰えなくなる
それなら200円もクレカ払いにして100マイルの方が得だよね?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:49:18
>>223
25と100でどっちが大きいかくらい自分で判断しようね。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:52:42
全情連加盟のカード持ってると皿の勧誘がやたら来るようになるとかいう話か?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 23:44:23
ANA-SMC-VISA持ちです。ポイントをマイルに交換するタイミングですが
2年に1回、ポイントをマイルに交換するとして、交換した日から1年間は
2,100円を払えば何度でもマイル交換OKなのか、1月1日、4月1日といった
区切りがあるのでしょうか?

例えば、1月1日が期限の区切りなのに12月に交換するとそれでその年度の
交換が終わってしまうのがどうか知りたいのです。サイトを見たのですが
分かりませんでした。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 23:57:30
>>226
調べる能力無いな、カス。



>移行手数料 有料:参加料2,100円
>(含む消費税等・ワールドプレゼント2007景品交換期間中<2007年4月16日〜2008年3月31日>有効)
>※ANAゴールドカード・ANA学生カードは無料です。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/ana.jsp
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 23:58:14
カード会員の方TOP > ポイントサービス ワールドプレゼント > ポイントを使う
に「ANAマイレージ移行」というページがありますよ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 23:58:53
遅かったか orz
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 00:24:29
>>227 >>228 ありがとうございます。

ワールドプレゼント2007景品交換期間中<2007年4月16日〜2008年3月31日>

来年の2月からポイント切れがあるので、早速交換します。
231猫頭 ● :2007/12/09(日) 00:32:45 BE:59203687-PLT(15002)
総量規制問題やら色々な絡みで、全情連も色々改組されそうな感じですが、
もはや付き合わないと生きていけなくなるような時代がもうすぐそこな気がします...。

>>226はテンプレに入れておきますた。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 00:47:26
ANA-SMC-VISA⇔ANA-SMC-Masterの変更した人いますか
切替じゃなくて新規申込した後片方解約ってパターンなの?
エロイ人たのんます
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 00:52:59
>>232
新規でMaster作ってVISA解約のパターン。
まだやってないけどいつか変更しようと思ってる。結構めんどくさそう。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 01:04:03
>>233
サンクス。
やはりそうなのか、もし審査落ちたら笑うな

ANAスイカがSMCならその時にしようと思うけど
もしやしてVISA限定ってことはないだろうな・・・
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 01:07:02
全力フルチャージしまくった後で、収納代行廃止されたら・・・
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 01:52:32
使う分だけチャージしとけ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 02:21:44
ANA-suicaって、SMCになる可能性ってどれくらいあるのでしょうか…。
まいぺ使えるなら、ANA-suicaに乗り換えたい。
JR使うし。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 04:55:40
どうせViewだろ。
発行会社が一社増えるだけだよw
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 05:59:00
4980のVISAってSMCじゃなくて、eLIOなんじゃないの?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 06:38:53
じゃあEdyチャージも出来るね
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 07:48:40
TBS見れw
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 08:51:48
人生、生きてるだけで丸儲けだよ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 09:22:42
セコロジー(笑)
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 09:56:28
これで、マイル乞食からセコロジストへ昇格。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 11:26:24
>>241
kwsk
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 11:29:32
>>245
Edyスレ見ろ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 11:34:47
>>237
SMCってあり得るのかなぁ。
現在のViewがUCとJCBだから、このどちらかから出る方がありそうな気がするけど・・・
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:06:36
最新情報みてね
ttp://blog.livedoor.jp/anajalmile/
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:18:14
>>248
全然最新でないわけだが
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:18:41
>>235
普通に使えばいいだけ、プラズマTVでも何でも買えばいいよ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:18:57
>>247
いまはタイプIIってのがあるからな。
イメージ見たらどう考えてもSMC。
順当に考えればSMCとJCBで出すだろう。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:44:19
まいぺも改悪されたりするのかなぁ?
うーん。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:46:47
マイぺも改悪されたらSMCは解約でしょう。
単純に100円1マイルなだけになったら、他に幾らでもカードがある。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 14:02:49
昨年のキャンペーンで作ったANA-JCB-Gを解約
カード自体はほとんど使わずに、じゃらん、mpack、CMサイトで1万マイル稼いだw

ゴチw
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 14:51:23
>>254
おれは年明け後にANA-JCB-Gを解約予定。
年明け後にマイル交換すると有効期限が1年変わってくるからなあ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 15:13:14
もうマイルの期限は獲得から3年に変わるよ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 15:24:37
>>255
浦島
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 15:48:12
>>256は2008年4月からじゃないの?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 16:11:37
>>258
うるさいねん
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 16:53:07
edyedyって大騒ぎしてるけど、どこでそんなにedy使ってんの?
俺なんかハナクソくらいしか使わんけどなー
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 17:02:17
>>260
今さらもう知らなくていいと思うよ。
来春にEDYは滅びるんだから
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 18:09:26
>>259


ちょw
クオリティ高すww
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 19:30:57
ANA-SMCに新規入会しようかと思っていますが
入会キャンペーンやっていてお得な時期っていつでしょうか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 19:32:46
>>263
今更SMCに入会するのは辞めて、ANA-eLioにしとけ。金狙いじゃないなら。
265263:2007/12/09(日) 19:37:15
>>264
蜜墨で実績作っておきたいなと思っておりまして。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 19:58:35
プロパーならアフィかポイントサイト経由でどこかにバナーあるかと。
実績重視ならANAに拘る必要ないよ。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 20:24:31
>>265
実績作っても見返りないよ。
それよりもお前の社会人としての実績を作れ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 20:25:23
eLioってSFIだろ? やめとけ


221 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2007/12/08(土) 22:14:46
SFIやLife持ってたら全情連てとこに、しょうもないカード持ってますみたいなマークが付く

269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 20:29:27
ところでみんなはファミレス『サンデー・サン』がどんどんなくなってるのを知ってる?
元は山口発祥なんだけど今年に入って『すき屋』のゼンショーに買収されたんだ。
その結果、業態再編されることになり、次々と同じグループの『ココス』や
『ビッグボーイ』に変えられてる。
最終的には『サンデー・サン』の名が残るのは山口の一店舗だけになるらしいから、
もし近くに店舗がある人は今のうちに行っておいた方がいいよ( ・ω・)ノ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 20:30:42
>>268
マジで?w ヨドバシeLioとかどうしたらいいんだよwww LIFEはともかくさw
しょーもないカード持ってますってどういうマークだ?w
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 20:44:04
>>270
釣られんなよw
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 21:05:17
ANA Suicaは何時頃になったら詳細が確定しそうなの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 21:33:55
>>269

あーそうなんだぁw
ところでサンデーサンで使えてた 電子マネー Edy/JCB QUiCPAYは
引き続き使えるのかな?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 22:09:37
さっさとiDを搭載汁 Edyいらん Suicaはむしろ邪魔
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 22:32:00
SuicaはEdyの3倍はfelica領域食うからな

903i以降なら問題ないが
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 01:09:33
ANA-SUGOCA マダー
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 01:17:41
ANA-suicaのメリットがイマイチ想像できない。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 01:34:53
>>277
簡単だ
電車に乗っていると思ったら空飛んでた
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 01:38:33
改札だと思ったらペットボトル検査されてた。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 02:05:03
ANA-JCB-Suicaになったら、
Suicaチャージ分はokidokiの対象外になるのでしょうか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 02:10:20
>>280
はいそうです
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 02:34:02
>>278->>279
warota
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 08:16:52
月初に使ったEdyの請求がまだvpassに上がってこないのですが、
何日くらいかかるものなのですか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 09:05:48
>>283
気長に待て。
確定日までには来るさ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 10:30:29
suicaもicokaも使われてない中間に住んでるんだけど
ana-suica作っても意味ないよね?
今のとこローソンぐらいしか思い浮かばない
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 10:36:36
まぁ使うところが無いんじゃしょうがないと思うが…。
あとは関東・関西に行ったときに使うくらいしか。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 10:42:14
だよね
どうもありがとう背中押してほしかったの
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 10:43:13
>>285
そのうち、「ミャーカ」が出るから待て
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 10:56:59
TOICAは本当に買い物対応しないのかな?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:05:14
何ミャーカって
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:10:20
ミャーカほしす
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:11:16
新しくANAカード作って、3枚になったから親番号の変更を申し込んだんだけど、
JALみたいにマイレージ番号を1つにしてくれればいちいち統合の手続きしなくていいのに、
どうしてこんな風に番号別れるんだろうねぇ、面倒だなぁ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:13:16
>>292
JALはJALカード会社で管理しているからね。ANAはカード会社自体が存在しないからね。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:23:57
>>293
言われてみればそうか。各カード会社間でAMC番号のやり取りするのも面倒だし。
まぁ電話する手間くらい諦めるか。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:25:00
ANAカード作ろうとしてるんだけど、三井住友カードは引落し銀行口座は
本人名義じゃないとダメなんだね。
セゾンとかだと配偶者名義でもOKだから、当然OKだと思ってた。
これからマイル貯めようと思ってたんだけど、しょっぱなから
出遅れた上にめんどくさいから挫折しそう。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:29:52
>>295
本人名義の口座作るのがそんなに面倒か??
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:29:56
>>295
追加。やはりここは夫名義でANAカードを作って、妻は家族カードにしてた方がいいのかな?
今のところは妻がANAカード作って妻の銀行口座にお金を預け入れしようと思ってる。
ちなみに夫はブロンズカードでマイルが+50%になるので、特にANAカードは必要ありません。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:33:47
>>296
いちいちカード支払額に応じて、現金を夫口座から引き出して、妻口座に預け入れしないといけない。
めんどくさいと言えば、ちょっとめんどくさい。セゾンカードとかだと必要なかったから。
あきらめて、ある程度大目の金額をあらかじめ妻口座に預け入れしておくしかないな。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:35:28
>>298
お前はネットバンキング知らないの?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:41:45
最近のプロ野球の嫁てキャンギャル、毒モ、女子アナつう感じだが、
落合は

ネ申

だなぁと思う。

おくたん大事にしてあげな。

仲良く旅行してこいよ。
301298:2007/12/10(月) 11:45:13
>>299
知ってる。給与振込口座が夫のみずほ銀行なんだけど、妻のみずほ銀行口座は
支店が違うから、振込すると手数料105円がかかるみたい。
銀行に直接いって預け替えします。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:55:42
>>293
関係なくね?
JALはクレジットカードでない普通のマイレージカードを複数持っても番号一緒。
ANAはそれでも番号違う。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:11:57
>>301
ネットで振替できない奴はおとなしくしてろ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:25:18
>>301
同じ支店に口座作ればいいじゃん・・・・・・
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:28:28
ブロンズだったらあとちょっと修行してSFC作って、
そんで家族カード作って支払いなりなんなり好きにすればいいじゃん…
306295:2007/12/10(月) 12:33:42
>>304
ありがとう。口座作るのも面倒なのでしばらく現金預け替えで対応します。

今まで作ったカードは全部、夫名義の銀行口座でOKで、
ANAカードが初めて夫名義の銀行口座NOだったので、ちょっとびっくりしました。
手続きすんだら、使ってみます。色々ありがとう。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:35:31
>>305
夫が飛行機嫌いだし、協力的じゃないので無理だと思うのであきらめます。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:38:16
>>295
出遅れたもなにも既にレースは終わってる
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:38:44
メールオーダーとか知らんのかね・・・・・・
「これだから主婦は」って言われるんだなw
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:42:07
Eええ
dどうでも
yよくなりました
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:42:49
つーか配偶者と自分との区別がはっきりついてない主婦多いよね。
ダンナの印鑑登録するのに委任状いりまっせって言われたら、
「なんで妻の私が来てるのに委任状がいるのふじこふじこ!」ってファビョるおばはんとか。
申請者の欄に平気でダンナの氏名書くおばはんとか。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 13:09:37
そりゃ夫は基本的に妻の所有物だからw
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 13:11:37
>>309
メールオーダーもいいけどみずほマイレージクラブに入れば、取引条件にかかわらず一年間振り込み手数料優遇になるだろう
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 13:14:00
>>313
どう考えても、それはメールオーダーより面倒くさいw
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 13:15:30
>>314
1回窓口で申し込んで後はネットバンキングだよ
316猫頭 ● お昼休み:2007/12/10(月) 13:36:41 BE:14800872-PLT(15002)
テンプレ更新しました。

みずほ-MMCをFAQに載せました。あとリンク修正少々。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 13:44:50
修正されたけどまだ間違ってるw

猫様テンプレより先にこっち直して下さい

http://www.ana.co.jp/amc/reference/edy/faq/charge.html
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 13:59:02
素人みたいな全日空の担当者に説明するのしんどそうだな。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 19:13:55
楽天とビットワレット、ネットとリアルの融合による共同マーケティング分野で業務提携

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=177153&lindID=3
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 21:13:38
ANAがJR東海と提携したら奇跡
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 21:14:16
>>320
確かにねw
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 21:33:40
>320

ANA大株主で、「東海憎し」の名鉄が許さんだろw
323283:2007/12/10(月) 21:45:52
>>284
ありがとう。待って見ます。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:05:34
今大学4年です。
ANA-JCB-Stu.
ANA-SMC-Stu.
スルANA
の3つのAMCの口座をもっていますが、特に統合などはしていません。
この3つの口座を統合(親番号はSMCにする)したら、

@ ポイントは統合されますか?
A 搭乗記録は統合されますか?
B マイレージ加算履歴は統合されますか?
C @ABが統合される場合、親番号のAMCのページから、全て把握できますか?
D JCBとSMCの卒業マイルは、それぞれ付与されますか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:16:03
されるされるされるされるされる
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:27:38
されるされるされるできるされる
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:29:53
されるされるされるできるされる
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:30:45
セルフのエネオスでTポイント貯められるようですがショッピングアルファとの両付け出来ますかね?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:34:46
出来ない
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:41:53
>>329
むかし猫氏が裏技書いてたけど。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:44:38
>>330
詳しく
332324:2007/12/10(月) 22:47:49
>>325-327
ありがとうございます。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 22:49:03
>>331
猫ブログにちょろっとヒントが書いてある。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 23:03:25
>>333
ヒントしか書いてないの??
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 23:24:18
裏技を思いっきり書いたらその時点で裏技でなくなる。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 23:28:14
万年課長のブログww
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 23:44:25
VpassからiD申し込もうとすると、昨日からずっと
「恐れ入りますが、ログインいただいているカードではお手続きできません」
と表示されます。
やっぱり机に電話しないとダメかな?
ANA−VISAは不可になったって事じゃないですよね?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 23:47:49
>>337
オレはログイン出来たけどね
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 23:58:41
>>338
そうですか〜、ありがとうございます。

限度額超えてるとか、遅延等その他一切不手際はないと思うので
やはり明日電話にてみます!
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 00:04:46
旦那の口座で引き落とし出来ないってボヤいてる程度で驚いちゃいけない、
旦那名義のカード当たり前に使ってるチュプいっぱいいるよ。
んでしっかりチェックされて断られると「いつも使ってる!」逆ギレ。
まあ日本ではジョイント口座が作れないからしょうがないかもしれんがね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 01:12:52
ANAがSUICAに走ったから、ビワレが楽天に活路を求めたのかな?

ま、何にしても日経トレンディの中の人は
ポインヨ相関図の書き直しが大変そうだなw
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 02:28:30
どうせポイ探に下請けに出すんだろよ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 04:08:12
>>339
カード一体型を選択してないか?
ANA-VISAではケータイ型のみ発行可能だから。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 09:38:16
課長ブログが、、、
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 10:04:43
下記の理由などにより凍結されています。

規約上の違反があった
多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 14:23:22
てす
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 14:43:30
>>336
あれ?w
ブログ消えてるよなwww
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 15:54:23
課長なにやらかしたw
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 16:06:07
タイーホ?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 16:47:09
>>348
【H○S】修行僧不正行為通報スレ3【逮捕寸前】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1195770408/
【詐欺】さよなら大野課長墜落寸前【学歴詐称】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1196549471/
【頑張れ】大野課長を応援するスレ【課長】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1196381242/
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 22:56:40
空港のANAカードだと10%オフというとこではedyじゃなくてクレカ決済で頼まないとダメですか?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 22:58:18
>>351
それはJALカードの制限だろ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 23:17:45
>>351
ANA FESTAはANAカード提示すれば支払い方法はなんでもOK。
ANA HOUSE東京は、ANAカード決済かANAカードについてるEdyのみ割引対象。
後者はその販売員のマイルールな気もしないではない。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 23:18:57
>>351
穴フェチのことか?
1000円以上で穴券だしたら、現金でもEdyでも割引。
他社クレカはどうかまでは知らん。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 23:25:47
割引対象外(六花亭とか)900円+その他100円の買物でも、
100円分の1割引してくれる?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 23:41:27
試してみれば?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 23:48:37
土産(1000円以下)とアイスコーヒー買った時は土産だけ10%引いてくれた
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 00:01:34
漏れが出張のとき空港から実家へお土産を贈る場合、

ANA-FESTAでクレジットカードからチャージしたEdy(ANAカード)で決済→10%割引

送料もEdyで決済→これは割引対象外。

(でも春からEdy改悪なんだよな〜)
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 00:08:23
ANA FESTAもEdyは非連動だし、
元々レジでクレカ切って貰った方が早いので、そんなに困らないでしょう。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:08:29
1.5mile/千円 が 
1.0mile/千円 になるのか
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:15:01
SuicaとICOCA、2008年3月より電子マネーの相互利用スタート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197384650/-100
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:16:12
六花亭が割引対象外なのは独占禁止法違反では?

白い恋人は発売再開後も割引対象外のままか?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:18:14
>>362
元々製造元が強気でマージン少ないから対象外なのよ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 04:20:06
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 08:49:12
システムが複雑になるかも知れないけど、
Edyチャージには年に5000マイルしか付かないとかナシより制限にしとくべきだなとオモタよ。

366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 08:52:47
Edyチャージ元の制限は外れないのかな。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 09:18:00
なぁ猫氏、ANAカードテンプレのJCBのところの、
>OkiDokiランドから飛んだサイトでの購入は楽天市場以外は
>クレジットカードの縛りを受けない(何で払おうがポイント加算)
ってあるけど、公式には
>本サービスで加算されるポイントは、
>Oki Dokiランドにご登録されているJCBカードのボーナスポイントとして加算されます。
>提携ショップでの購入申込み・サービス利用も必ずOki Dokiランドにご登録のJCBカードをご利用ください。
って書いてあるのよね。テンプレ間違ってる?それともJCB以外のカードでもポイントつく?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 09:20:38
つく
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 09:29:02
ヒント JCBが使えない店もある
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 10:27:10
申し込んで2日で殺されますた
11月に別にカード作ったからかなぁ・・・とりあえず半年間おとなしくしてます
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 10:29:02
いま地方の空港なんだけど、やはり空港はedy天国だよな
三月からどうなるんだろ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 10:32:42
青森空港も三沢空港もEdy使えないよ
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:03:52
>>372
おまいは俺か?
じゃあ、但馬空港の施設はカード使えないよ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:05:07
帯広空港もEdy使えなかったよ
ラーメン屋に入ったらカードはJALカードしか使えないって言われたorz
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:17:07
ana-visaとana-jcbって今は同時に作れないってほんと?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:18:42
ほんとです
ちなみにana-masterとana-diners、ana-elioも同時に作れません
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:21:11
ANAカードとみずほのMCC-ANAってどちらもEdyとANAマイレージの機能あるんだけど
マイラーとしてはどっちがいの?

みずほのほうはATM無料のためだけにすでに持ってるんだけど、ANAカードを作ろうか迷い中。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:21:42
2ヶ月くらい前にJとV作った
Jの審査が通った直後にV申し込んだから同時ではないけど通った
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:21:59
>>377
テンプレ読め屑死ね
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:22:39
>>376
いつからそうなったの?

2年前は大茄子、elio、SMC-VISA同時に作れましたがw
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 12:01:55
>>380
kyめ
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 12:16:41
>>375-376
そうなったのはいつからだ?
俺はANA-JCBとANA-ELIO同時に作れたぞ。
383382:2007/12/12(水) 12:19:51
思いっきり380と内容がカブった… _| ̄|○
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 12:42:39
728 :猫頭 ● ぴるめし :2007/11/29(木) 12:36:49 ?PLT(15002)
>>710
これは難しいです。
JR側もJR側で、日航との関係もありますからせめて公平を保たねばなりません。
イシュアをVIeWにしてAMC提携とすると、VIeWプラスの扱いで矛盾が生じます。
(矛盾を解決しないでおくと、下手をすれば15mile/1000円くらいの積算基準になってしまう。)
JAL-VIeWはVIeW側のポイントが貯まる機会をVIeWプラスのみ(若干例外はありますが)に限定させ、
それ以外の購買は直接JMBに積算する形をとることにより、ポイントの兌換率が最大10mile/1000円基準になるよううまく調整しています。
ならば全部JMB加算でいいじゃんという気もしますが、これはJR東側の意向だそうです。(VIeWプラスはVIeWのアイデンティティらしい。)
これは「JALカード」だからこそ出来た手法です。

このような状況の中で全日空向けの商品展開を予測するとなると...TypeIIとしてANAカードとして発行するしか無いような。
最低でもJCB、日航のJR東に対しての牽制がそれほど強くなければSMCでも出るかも知れません。
VIeW本体としての発行はVIeWプラスの矛盾が解決出来ない以上無いと見ます。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 12:48:58
659 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 18:59:01 ?PLT(15002)
どこに書けば良いのか分からないので、とりあえずここに...。

VJA/Omni各カードのEdyチャージ(とモバイルSuica)のポイント付与の件ですが、
各方面からの情報を整理しますと、これが対象外となるのは標準ポイント制度(いわゆる「ワールドプレゼント」)対象のカードのみとなり、
提携カードで、提携先主導による独自ポイントを付与しているカードの場合、来年度も継続付与とのこと。

もとはと言えば、本改訂の目指すところとしてはANA交換以前に、
MPRによるポイントの追加付与とEdyチャージ(とモバイルSuica)が相容れないものであるための対策なわけですが、
ワールドプレゼントの付与システムはVJA/Omni全体で同一で切り離せないらしく、
結局MPR倍付け対象外のイシュアも道連れ改訂ということになった模様です。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 13:44:21
今月、visa作ったからかjcb落ちて、
4月半ばになったらvisa解約してjcb申し込もうと思ってるんだけど
何ヶ月あければ作れるもんなの?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 13:46:02
>>386
最後の申し込みから6ヶ月
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 14:09:14
12/5にANA-eLIO申し込んで今日携帯に在確の電話があったんだが
これって合格でよいのかな?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 14:52:31
>>388
移民ですか?
ここも長くないよ

一応桶。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 15:27:25
ANA諦めてJAL移行しようかと思うんですが、何度見てもJAL-JGC-GoldよりもANA-SFC-Goldの方がかっこいいんですよね…orz
でもANAマイル貯めるのは何度計算しても還元率がJALより上にはならないし、
LIFE砲とか撃とうにもEdyを使う為のフロントカードがないし、JAL/ANA両方のマイルを貯めようとするとどっちも中途半端になるのでもう…T-T
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 15:42:18
JALカードでまいぺ砲超えられるの?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 15:43:32
>>391
超えられるよりまいぺ砲のの威力が落ちる日は近い
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 15:54:32
>>389
レスありがとうございます!
いや、喪明けクレヒスなしだったので蜜墨の審査は流石に無理と思ってSFIにしたんですが
あっさり在確きたので驚きました。
大切にクレヒス育てようと思います。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:06:11
1000円で60円支出すれば赤字になるのは当たり前
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:29:19
ANA-Suica出てもチャージにポイントつかないんだったら、iDとかQuicPay
内蔵型が出て欲しいね。
自分はモバイルsuica定期だし、ANA-Suicaには定期券機能なさそうだから。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:37:43
>>391
とりあえず来年1年間に限定したとすると、
大きな買い物は毎月7日に集約すればp-oneが請求1%引き+2.5マイル/100円(最強過ぎる…)。
それ以外の日の日常使用はフロントカード1マイル/100円+チャージカード1.5マイル/100円で2.5マイル/100円。
これにA(ry

両方マイル貯めてる人は基本的にマイペ砲とLIFE砲のチャージ効率が高いからだったんだろうけど、
マイペ砲改悪でANAマイル貯める理由が無くなるからJAL一本化する人増えるんじゃないかな…。
これまでANAだった人は楽天+マイペ砲・楽天+LIFE砲とかしてただろうけど、楽天とマイペが死ぬからもう…ね。

ただしJALもDC/UFJ/NICOSが来年4月に統一されてMUFGになった後にどうなるかは正直分からない。
JALはDC傘下だからMUFG傘下になると考えられているし。
要するにマイペが死ぬ4月が全ANA/JALマイラーにとっての分岐点。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:44:03
マイペが死ぬ?
Edyチャージポイントだろ?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:49:57
>>397
ごめん、そういうこと。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:58:26
>>396
edyチャージ対策が功を奏して
お前のような古事記が皆駆逐されるといいな☆
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 17:03:36
>>397
マイペとEdyチャージは一心同体。どっちが死んでも結局完全死亡
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 17:10:29
なんで?
普通に使う分にはマイペだけ生きてれば十分
Edyチャージでポイントなしは残念だけど、ANA-SMCはこれからも使い続ける
どっちかが死亡して困るのはEdy回してる連中だけじゃないかな?
楽天コンビニ払い終了はありがたい
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 17:18:24
回すのって普通じゃないの?
ゆめカードの支払いをSMCでやってて、4月からELIOに移行を考えてるんだけど。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 17:22:37
回してはいないが楽天2段払いができないのは痛い
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 17:22:46
今できる一番得なことをやればいいだけ
やらない奴はただの低属性かチキン
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 18:29:19
さすがにAQは乞食だろうけど、ポイント目当ての多段支払いは別に乞食じゃないだろ。

ってかポイント目当てじゃなくクレカ使う奴って、それこそチャリンカー並の借金小僧だwww
他にどんな理由でクレカ使うんだよ。ゴールドの特典目当てならともかく。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 18:31:42
今朝、ANA-SMCをネットで申込したんですが結果メールはいつ頃来ますか?
審査状況を見ると

現在ご入会手続き中です。審査結果のご連絡につきましては、今しばらくお待ちください。

って書いてました。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 18:35:31
>>405は、現金チャージの電子マネーの意味が分からないとか、
ポイント目当てではないクレカ利用が分からないとか、
1日でいろいろと大変だね。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 18:41:32
>>405
便利だろ。
ポイント0だとしてもメリットはある。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 18:49:09
現金持ち歩かなくていい
会計が楽
釣り銭等で小銭がたまらない

edyも同様に細かな買い物が多くなるコンビニでは重宝してる
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 18:51:58
ポイントの為に無理してクレカ使ってる人ほど支払日に苦労している人が多い
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 19:02:57
>>410
俺を呼んだか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 19:03:38
そういや初めてクレカ作って生活費その他ほとんどをクレカで払ってたら
請求額がとんでもなくてびびったのを思い出したwww

まぁ、結局無駄遣いなんてしてないし現金で今まで払ってたのがクレカになっただけだから
問題なく支払えたけどほんとあれにはびびったなぁ・・・
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 19:41:37
>>390
JALはカードフェイスがクソすぎるよね
ANA-Master-SFC-青がかっこいい
ANA-JCBの金はくすんでる。。。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 20:09:17
>>412
でもそれにより、今まで知らなかった身の回りのお金の動きがわかり、削れる無駄も見えてくる。
さらにはポイント還元による新たな利回りも大きいことに気づかされる。
そしていつしか、ポイントを得るために無駄遣いが増え、支払い額の大きさに驚かされる。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 20:24:13
小銭気にしすぎだろw
守銭奴かよwww
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 20:27:41
小銭程度しか還元されない使い方(使用法+使用量)の貧乏人には分からないこと。
あるいは、年間20万円が小銭と言えるくらいの金持ちの可能性もあるがw
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 20:45:10
>>416
毎日口座残高が数十万〜数百万円変動するオレには理解できないな
口座間資金移動は絶対手数料払わないけど
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 21:33:21
Edyやめてクイックペイをコンビニで使おうと思うんだけど、
コンビニ程度(月¥3000〜¥5000程度)の利用の為にANA-JCB作る意味は有るかなぁ?
今はSMC-ANAがメインで年間¥200万程度の利用。



と、ここまで書いてはみたけれど、ローソンとサンクスはマイペVISAで払ったほうが得か・・・。

月に¥1万程度しかチャージしない者にとっても改悪は痛い。。。
マツキヨとかららぽでポイント
2重取り出来たのに。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 21:37:27
手間はかかるが、ANAマイルは1マイル1円くらいで買えるじゃん。
1マイル2円換算で楽天とかTポイントを交換するのはばかばかしい。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 21:40:22
ANA系はもうフロントカードになるカードもないしバックカードにするカードもないし、
素直にマイペ(2マイル/円)くらいしか得られないよね。
eLioを2マイル/円にして無利子返済するには、毎月決まった日に電話するっていう非実用的な方法しか無いし。
フロントカードを仮に用意できてもバックカードが1マイル/円なら意味ない。
その点、JALならフロント1〜2マイル/円+バック1〜1.5マイル/円で、合計2〜3.5マイル/円が出来る。

ただANAが圧倒的優位なシーンが2つあって、それをどうするかが今の悩み。
多分どっちのマイルとか考えずに最も還元率の高い方法をとってANAマイルはEdyにし、
フロントカードの支払いに充てて、その分の現金を浮かすって方法を取ると思う。
夏休み旅行に使うかもしれないけど。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:16:58
JALがワンワールドでなくスカイチームに参加していたら文句無しに乗り換えるんだが…

欧州ビジネスクラスのみがターゲットの自営業@カードで仕入れ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:38:09
チョン航空と同じスカイチームは糞
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:42:51
マイレージカードとクレジットカードどっちも持ってるんだが、
これってマイル統合することできる?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:53:05
俺は4月以降はめんどくさい多段払いを辞めて普通にマイペするよ。
それでも見劣りしない還元率だし、上でも言われてたけどJALはカードフェイスがダサ過ぎ。蜜墨育てたいしね。
一応、下がった分の還元率の巻き返しに、p-oneは申し込んだ(通った)ので、
大きい買い物は7日に買って、ポイントはキャッシュバックへ(トータル4%還元)。
悩みはLIFE砲をどうするか。2.8マイル/100円だから使わない手はないんだけど、
そのEdyを何に使うかだねぇ…。自動車税くらいしか思いつかん。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 23:25:42
p-oneって何ですか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 23:27:25
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:16:24
陸マイラー始めようと思ったが(カード作るとこから)、今は時期がビミョウみたいだな。
4月くらいまで待ってたほうがいいかな。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:19:38
>>422
足穴と同じスタアラは?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:20:17
>>427
待つ意味が分からないw
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:21:06
どうせなら、
来年の秋に出る穴西瓜がいいのでは?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:38:27
>>427
待ってる間の買い物分損
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 00:49:24
今から陸マイラーになるなら断然JALでしょ。カードフェイス(wが気にならないなら。

スマパ1〜2.2マイル/100円をコンビニ払いにし、NICOSゴールド(1.6マイル/100円)でチャージしたEdyで払えば、
驚異の2.6〜3.8マイル/100円。あとは毎月7日にp-one(1%引き+2.5マイル/100円)を使えばいい。
A(ry したいならNICOSセサミもどうぞ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 01:53:49
なんでここの奴らってこんなにマイルにこだわるの?所詮おまけじゃん。
カードとして機能すれば他は良いと思うが。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 01:56:09
なぜならここがANAカードスレだから。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 02:23:53
ANAカードスレというより陸マイラースレの方が正解だね
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 02:37:32
2段払いは流石に面倒でやる気が起きないなぁ。
マイペを毎月全額払いにするのが限界。
Edyで分回すとかもやらないし、改悪で変なのが消えてすっきりする人も多いんじゃないだろうか。

考えてみれば、年間500万決済してマイペと2%差があったとして10万円。
俺は10万分働いた方が良いなぁ。すっきりするし。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 02:45:52
ちょっといい?
このカードで貯まるポイントの名前がワールドプレゼントっていうの?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 03:25:29
>>437
ggrks
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 03:38:25
>>419
1マイル1円で買えるのか??
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 04:19:25
国民年金、国民健康保険料、水道料金がカード払いできるようになれば
ANAカードからチャージしたEdyは要らなくなるんだよな。
ブン回し陸マイラーを排除する今回の改悪はむしろ大改悪を回避するものとして
評価してもいいね。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 08:12:32
>>432
NICOSゴールドも永久機関で手一杯。
スマパは改悪されそうだからモバイルsuica換金で回しまくりな俺はどうすれば。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 08:16:51
>>441
NICOSゴールドを永久機関するってすごいな…。
NICOSはもはや信販系じゃなくて銀行系カードだよ?更新拒否とかくらったらキツくないの?
まあバックカード利用専用にしてもEdyチャージのみになるから似たようなもんではあるけどさ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 08:19:11
銀行系カードだから更新拒否が怖いつー理論がわからん。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 08:27:17
>>443
来年度からDC/NICOS/UFJが統合されてMUFGになる。そうなるとMUFG社内ブラック化は勿体ない気がする。
銀行系上級カードを既に他に確保しててあとはいらんっていうならいいけどさ…。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 08:30:05
俺もニコス金で永久やってる口だけど最近増枠されたw
この会社これで儲かってるんじゃね?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 10:06:31
新幹線に負けないように、努力して欲しいよ。

447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:06:56
ANA-SMC-VでEdyチャージしてたら、まだ枠があるはずなのにチャージできなくなってしまいました。
Vpassで見たら、カード利用枠が****になってます。
これってまずいですよね。。。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:14:59
>>447
ご愁傷様です・・・
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:24:46
>>447
御冥福をお祈り申し上げます。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:42:33
公金のクレジットカード払いが拡大されてきたから、
コンビニ払いするのはもう国民健康保険税だけって感じになるな。
ANA-SMCからポイント付与期限までにめいっぱいチャージして
使い切ったらElio作るか。ま、それでいいや。
VIEW-ANA出たらPastownとJiyuda切るからそのタイミングかな。

永久野郎駆除のための小改悪なら賛成だ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:46:53
UCゴールドもニコスゴールドもブン回してるけど
最近UCゴールドは更新されたし〜
もう先は見えてるから吸い尽くすのみ!!
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:49:43
>>436
世の中には働いてない人も居るんだよ…
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:55:04
せめてANAカード自体のEdyチャージだけはポイント付与して欲しいよ。
他カードからのチャージ出来ないから実質死に体でしょ。
っつーかそもそもANA-SMCはAQなんて出来ないし、>>450はアホ?

コンビニで買い物するときにANA-SMCでチャージしたAMC-Edyで買えば2.5マイル/100円だから美味しかったんだよな…。
あとコンビニ払い出来る公共料金ばかりならいいんだけど、なぜか北海道電力だけ電力会社中唯一出来ない。水道は東京しか出来ないし。
全く…。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 12:58:33
>>453
電気代、ガス代等公共料金はないもEdyで払わなくてもカード自動払いすればいいんでないの?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 13:00:04
>>454
だから北海道電力はクレカ払い未対応…orz
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 13:01:23
>>451
UCカードと言われてみてみたら出身大学カードがあったw
図書館の入館証として使えるってのはいいな。論文の全文読むためには大学が絶対的に有利だし。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 13:16:47
>>453
ヨドeLIOなんて元からポイントないぜ!
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:00:40
>>453
ANAクレジット株式会社があるわけじゃないんだからそれは無理な注文。
ANAカードは永久野郎駆除の道連れにされたってわけだが、
ポイント/マイル制度自体の維持のためならそれも歓迎っていうのが>>450の意見だろ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:07:04
つかANAは責任持ってSMCとJCBとDinersでのEdyチャージをショッピングαにしろ。
そうすれば最低限は確保できる。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:17:11
質問なんですが初年度年会費無料というのは今、申し込んだら3月までの年会費が無料って事ですよね??
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:20:32
>>460
普通はカード取得した際の最初の1年目の年会費ですが釣りですか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:39:03
1年=4月から3月…?
学生気分ですか?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:39:39
>>453

沖縄県民も出来ないぞ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:49:00
スマパってなんですか?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:50:42
スマパ斉藤ってネッットヲタの名前
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 14:55:58
年度って普通4月〜3月のことだろ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:10:22
>>463
ファミマではできるぞ。電力も水道(那覇)も。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:11:11
>>464
スマタで、パソコン
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:23:04
>>466
最初の年度。第一年度
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:43:44
乞食ばかりだな
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:47:10
>>470
ポイントも還元もいらないというならANAカードなんて持たなくて良いでしょ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:56:53
>>460
今申し込んだら損だよ。
4月になってから申し込めば12か月分丸々無料。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 15:58:51
>>472
こらこら嘘はイクナイw
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 16:30:45
>>471
典型的な乞食だなw
普通は飛行機乗る人が作るもんだよ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 16:36:41
>>474
AMCだけ作ってろ。ANAカードである必要が全くない。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 16:46:40
乞食が必死だな
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 16:49:02
むしろ乞食と言いたい奴が必死だな
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 16:53:55
きっと、乞食以外の語彙が無いんだろう。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 17:24:14
乞 乞 乞 乞 乞 乞乞食が
480乞食:2007/12/13(木) 17:26:25
こんばんわ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 17:42:06
乞食の話をしてる と聞きつけ
乞食の 俺様が、来ました。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 18:11:41
かっこいいな、お前
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 18:16:15
>>472 エリオの場合、初年度は3月まで
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 18:47:00
通販ではもっぱら楽天が多いんだが、持ってたほうがお得?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 20:35:12
陸マイラー(笑
コジキは楽天、ライフカードでも使ってろよw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 20:43:20
>>426
返信サンクスです。
黒いカードは俺の腹と正反対に、引き締まって格好良く見える。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 22:36:04
スイカとキタカ、相互乗り入れ 09年春をめどに

http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200712130062.html
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 23:24:28
>>466
お前の普通が世の中の普通とは限らない
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 23:28:37
質問なんですが来年から働きながら通信制の学校で勉強するんですが一般→学生カードに移行して年会費無料に出来たりするんでしょうか??
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 23:35:02
学生カードには年齢制限があることも結構あるから自分で調べなさい
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 23:51:09
てか働いてるのに学生カード持ってるのもなんかかっこ悪いよねw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:05:28
なんか>>459がスゲー的を得てる良いこと言ってる気がする。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:07:37
的を射る
当を得る

どちらかにしろい。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:11:22
耳触りのよい日本語を追求したいですな
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:12:22
耳が痛いです
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:16:18
耳あかが湿ってます
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:20:40
耳垂れが出てきました
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 00:23:39
耳障りです
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 01:14:03
>>475
飛行機乗る人はANAカードだろ
航空券購入のショッピングアルファやフライトボーナスも有るんだから当然
しかもPLT以上になればSFC作るのも楽じゃん
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 10:46:32
ANA-VISA餅の俺が酔った勢いで申し込んだANA-Masterが届いた。
さて使い道無いんだよな・・・冷静に考えたら要らないような気がするけど
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 10:50:04
しかし、クレ板みてると不要なクレカがだんだん欲しくなってくるから不思議だ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:00:11
>>500
使い道あるだろ。テンプレ読め。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:13:39
>>500
とりあえずマイペ登録し年1回うまい棒なり猫システム利用なりすれば
毎年1000マイル自動的に貰えるんだから持ってても損はない。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:15:18
>>502
当然読んでるさ。更新マイル欲しさに死蔵だろ
そうなるだろうな
普段は使わないって話だよ
たかが3000マイルのために5千円(年会費3年分+移行手数料)は勿体無いだろ
505504:2007/12/14(金) 11:17:10
勘違いしてたスマソ。
直接マイルだねだから2100円は要らないね
506猫頭 ● 本日休暇:2007/12/14(金) 11:23:25 BE:12686843-PLT(15002)
「死蔵」が「使い道」とはなんたるアイロニー...。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:32:31
このジャパンでMが使えてVは使えないなんて店が存在するのかな
JかVは知ってるけど

それよりもMが使えないって所は随所にある
ゴルフ場は特に多いな
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:38:02
>>507
MasterCardしか加盟店扱いしてないクレジット業者がある。武富士とか。

日本においてVISAの加盟店扱いしていて、MasterCardの加盟店扱いしていないクレジット業者は存在しない。
MasterCardが使えない場合、大抵加盟店の無知か、取扱の機械の都合。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:52:13
クレカを使う時ってさ、気楽でいたいよね
飯食ってるときやゴルフしてる時に俺のクレカは使えるのかって考えると
なんかエンジョイ出来ないでしょ。
VISAとJCBを持ってたら全く心配しなくて済むからね
スッテカーを張ってないだけなのかもしれないが
客からみればそれは使えないって思うんだよ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:57:13
>スッテカー
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 12:01:32
ANA-eLioの繰り上げ返済なんですが、am/pmのない県なのでセブンイレブンからの入金になるとして、
繰り上げ返済出来るのは1000円単位なのはいいんですが、リボ分だけですか?
1回払いやボーナス一括など他のものも入金出来るのでしょうか?

他カードの場合、「入金可能額」ボタンを押しても
キャッシングリボ分以外は入金出来ないようで、どんなに使っていても0円となることが多かったので…。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 12:22:13
>>508
>MasterCardしか加盟店扱いしてないクレジット業者がある。武富士とか。

回答になってない。
っていうか文章ちょっと変。

マスターしか加盟店扱いしていないクレジット業者があるんじゃなくて、
マスターしかアクワイアリングできないクレジット業者として武富士とかがあって、
それしか入っていない加盟店はマスターしか使えない、が正解。


あと、具体的な店名などを挙げないと「ある」の証明にならんだろう。
存在自体は知ってるが昨今の消費者金融危機で減ってるとも聞いてるし、
どのくらい残ってるのかちょっと興味がある。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 12:47:15
>>512
508じゃないけど蒲田の方のフジヤケーキでMasterだけって所を見たことある。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 12:51:33
もうMasterCardは使えないってことでいいですか?そうですか、わかりました。
515508:2007/12/14(金) 13:03:26
>>512
それくらい分かるだろうと適当に端折っただけなのに、随分な揚げ足取りだな。

それとMasterCardだけの加盟店だったら検索すれば少しは出てくるぞ。
ttp://www.wisecart.ne.jp/mogabrook/6.1/-/popup_check.ok/
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 13:31:22
masterしか使えないなんてイランみたいだなw
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 13:55:19
スッテカーあげ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 18:27:07
>日本においてVISAの加盟店扱いしていて、MasterCardの加盟店扱いしていないクレジット業者は存在しない。
>MasterCardが使えない場合、大抵加盟店の無知か、取扱の機械の都合。

公式かどっかに書いてるの??
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:02:38
> 日本においてVISAの加盟店扱いしていて、MasterCardの加盟店扱いしていないクレジット業者は存在しない。

VISAは決済機関であり自ら加盟店開拓などしない。
加盟店開拓するのはカード発行会社の仕事。
従って「VISAの加盟店」というもの自体厳密には存在しない。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:05:51
マスターにも問題あるし
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:09:27
>>518
>>508が卒論で調べたんだろ。 察してやれ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:13:12
>508 がリアル厨房なのは確定なので虐めるのは控えて!!
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:13:23
券面はANAマスターのほうがカッコいいのは認める。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:14:25
即時になったということは今日edyチャージすると1月請求ですか?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:24:21
>>519
同様に「Mastercardの加盟店」というのも存在しないな。

Masterしか使えない加盟店って、オリコ、ライフ、SBIあたりの加盟店なんだろうか。
(武富士オンリーの加盟店自体ないに等しい。他の発行会社にも加盟してるだろうし)
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:39:51
>>525
オリコ、ライフはVISAも通る。

SBIはベリトランスとかなんだかそんな名前でVISAが通るんで、
(あるのかどうかしらんが)SBIのみの加盟店でも多分VISA通ると思う。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:41:33
130 名前:件宙太 ◆s9onvV5hUU [] 投稿日:2007/12/10(月) 15:39:36 O
私の人生罪と罰
今宵貴女と夢芝居
byこたま

133 名前:件宙太 ◆s9onvV5hUU [] 投稿日:2007/12/10(月) 15:43:27 O
>>129
何それ〜詳しいんでつねラブ
キリストじゃないよ〜
五月橋のPAの支配人の有難いお言葉だ〜
有り難く思え諸君♪
けど私は今だに意味わかんね〜(>_<)
まあ、要するにだ、皆仲良くしろと言う事だ!!
じゃね

140 名前:件宙太 ◆s9onvV5hUU [] 投稿日:2007/12/10(月) 15:55:25 O
>>136
貴方は間違えた発言をした!五月橋は名国だ!
がんばんな!

147 名前:件宙太 ◆s9onvV5hUU [] 投稿日:2007/12/10(月) 16:00:20 O
>>142
おう!最近ブレイク中の気絶はんやんか?
また私とも絡んでや!
応援しとるで〜
また
528527:2007/12/14(金) 19:42:03
誤爆スマソ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:51:55
>>526
逆にVISAしか発行してないところ(例えばEPOS)でもたいがいはMasterも
通ったりするかな。

ま、どっちにせよスレ違いな話題だから続きはこっちでやるんだな。

アクワイヤラー2社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1104765676/
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:53:24
これからの陸マイラーということでぐぐって調べてたけど、ほとんどが情報古いな・・・。

とりあえずANAカード作るにもVISAかJCBでも迷ってしまう(´・ω・`)
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:54:13
elioでしょ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 21:03:03
>>529
VISAがないと困るのは、海外(北米とか)除けば
通販関連だね。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 23:25:02
うちの地元のツタヤで、JAL-DC-Master出したら、
「Masterは使えません。VISAかJCBしか扱ってません」と言われた。
って、旧御三家(UC,DC,MC)で使えないってことあるのか?と思って
「いいから通せ!」って思ったけど、仕方ないので、ANA-JCB出したけどね。
サラ金専業Masterじゃないんだから使えるだろうにね。普通。
ってことで店員の無知も多い+「Master=サラ金専業」というのが広く認知されてるような....。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 23:37:57
>>533
一回通させて、もし通ったら
あなたはお客様に対して嘘をつきましたね。本部に通報させていただきます。
でOK
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 01:11:32
>>525
ライフ加盟店の場合、最近はマスターはライフ、
VISAはすみしんライフというセットにしているところがあるみたい

>>508
>日本においてVISAの加盟店扱いしていて、MasterCardの加盟店扱いしていないクレジット業者は存在しない。
すみしんライフ加盟店はVISAしか扱えない

>>526
>オリコ、ライフはVISAも通る。
オリコ加盟店はVISAのアクワイヤリング不可。
自社(UC借り物)VISAしか扱えない。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:40:17
とりあえず、まいぺが行き続ける限りANAカードを持ち続けることにした。
でも、edyの使用頻度は激減する予定。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:46:54
edy使ってる人はコンビニの精算カードでするつもり?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:50:16
12月15日(土)ブロードキャスター(TBSテレビ系列) 午後10:00〜11:24
▽電子マネー活用術
今日の新聞などのテレビ欄に出ていた。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:53:03
>>537

iD
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 11:31:09
ANAカードでiDって使えるんですか?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 11:39:04
>>540
モバイル対応にはなるが使える。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 11:59:07
docomoだけ?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 11:59:34
オンリー
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 12:05:54
1日のedyが上がってこない
V1間にあわねー
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 12:46:02
>>544
m9(^Д^)プギャーーーッ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 13:35:58
朝からVpassのご利用状況が見れない。締切日だからかな。
カード取得したばっかりだからか、どうも使い勝手が分からんサービスだ。
547546:2007/12/15(土) 13:40:40
SMC総合スレ見たら、カード会社側のトラブルな模様。
駄レス失礼。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 14:42:52
ここのANAダイナーズはどうよ。
http://saku2006.blog88.fc2.com/
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 15:14:00
ANAマイル貯めてましたが、他のカードに乗換えを検討しています。
皆さんはANA−VISA一般からならどのカードに乗り換えますか?
YGは落選しました。orz
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 16:55:49
>>544
edyチャージ専用使用者乙。メインカードとしてチャージ以外にも
使えばV2は余裕。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 17:00:36
同じく。俺も今月使って120万ちょいの使用。V2余裕達成。

でもボーナスポイントの使い道がない。どうすりゃいい。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 17:08:48
>>551
ティーポイント
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 17:14:58
>>442
Tポイント->ANAマイルは無駄すぎない?勿体無い気がする。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 17:52:10
>>519
クレジットカード会社の加盟店契約とVISAの加盟店契約は、おおむね
セットだが契約としては別。クレジットカード会社に関わらず、VISA
インターのbylawsに従うことを加盟店は義務付けられている。
(あと、NICOSなんかはVISA加盟店契約をせずにNICOSだけのハウスカード
契約をすることが可能なはず)

したがって、厳密な意味でもVISAの加盟店というのは存在する。
http://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/gettingstarted/index.shtml
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 17:59:59
>>553
ワールドプレゼント1,000P→VISAギフトカード5,000円分
ワールドプレゼント1,000P→ティーポイント5,000P→ANA2,500マイル

ワールドプレゼント300P→マクドナルド「マックカード」1,000円分
ワールドプレゼント300P→ティーポイント1,500P→ANA750マイル

ティーポイント経由ANAマイルでも
そんなに悪いレートではないと思う。
少なくともクズ景品もらうより得。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:08:11
>>554
残念だがそれは加盟店契約における付帯事項にすぎん。
店側としてはあくまでもカード会社(SMC・UC・DCなど)と加盟店契約するわけで
その加盟店が持っている国際ブランドを扱えるようになるということ。

VISAインターが直接加盟店開拓しているなら「VISAの加盟店」という定義は
成り立つが、厳密にはそうではない。
広義な意味では確かに「VISAの加盟店」でも通りはよいが、厳密には違うという事。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:46:23
ttp://www.sonyfinance-card.com/campaign/sc/ss/0708/
これってリボ手数料と移行手数料払った上での2万マイル獲得例ですか?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:49:22
ANA-SMCカードはEdyやめてiD搭載しろ!
ANA-JCBカードもEdyやめてQuicPay搭載しろ!
ANA-ElioのEdy、ANA-ViewのSuicaとクァルテットで揃えろ!

関係ないけどセブンイレブンはさっさとQuicPay導入しろ!!!!!
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:55:04
JCBのクイックペイのチャージはマイル対象なの?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:57:36
>>556
VISAインター(AP)がカード会社と業務委託契約を結んで、
加盟店に関する契約業務をカード会社に委託してるの。

VISAインターと加盟店との間には形式的であれ、
直接契約がないと、第3者である他カード会社の
カードを契約カード会社を通してVISAカードとして
取り扱う法的関係があまりにも脆弱だから、これは必須なこと。

スレ違いだが、VISAインタースレって今あったっけ?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 19:12:55
>>559
クイックペイって何だか分かってんのか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 19:29:35
>>551
Tポイントにしてガストで豪遊。
たまには両親にメシでもおごってやれ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 19:46:46
金か平WIDEか迷っている。
更新時のボーナスマイル、移行手数料、旅行保険以外に、金にするメリット何かある。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 19:51:30
そもそも平WIDEに何のメリットがあるのか?
得られるボーナスマイルなんて、年会費の差額分に見合わないよ。

平WIDEと金は、ANAから見たら同じ。
クレカのサービスが違う。
金のサービスの欲しかったら金、いらないなら平一般。
いずれにしても平WIDEはありえない。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 20:14:38
>>564 激しく同意。

平WIDEはポイント→マイルへの移行も有料ですものね。

平 → WIDE → 金 よりも 平 → 金 へステップアップする人が多いと思う。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 20:18:55
存在自体忘れていた>ワイド
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 21:17:30
ワイドは修行僧用
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 21:23:21
どさん子ワイド
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 21:26:02
ゆうゆうワイド
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 21:51:39
うまいっしょ倶楽部
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 21:58:32
俺は非ワイドのゴールドが欲しい
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 22:52:37
今はハケン社員でもANA-JCBゴールドとかやったら簡単に
とれるんでしょ?

573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:07:39
ブロードキャスター見たよ
電子マネー元年だとよ2007年は。
Edyとsuica、パスモ使いは当然居たけど
ナナコもけっこう使ってんのいるね
574町村:2007/12/15(土) 23:13:55
>>573
たかが1%還元で何であんなに使うのか、意味が分からん。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:15:25
>>574
対象商品に絞れば還元率10%超
576574:2007/12/15(土) 23:18:50
あっ、名前が残ってた。
ハズカシー。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:23:49
>>576
何やってんすか官房長官
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:25:03
町村 乙
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:27:00
バカ町村 キタコレ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:32:20
>>574
Edyスレから出張ですかwwwwwwwww
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:49:41
まー、穴西瓜のこと言ってたね。

西瓜点数を穴哩に交換できるんだろな。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:55:38
町村になってから官房長官がほとんどニュースに出てこないな
おもしろくないからだろうな
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:03:39
ANA系でEdyチャージ可能なもの調べてるが、リストにほとんどelioはないな。
最近の変化に対応してないだけ?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:05:51
ANA-Suica来るなら、Edyの方は別にEdyカード作ってライフでチャージでおk?
ケータイは気が進まない・・・。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:16:11
そろそろ今月分のEdyチャージをしようかな・・・
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:24:04
日付変わったか・・・
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:29:26
>>588
2007年電子マネー元年って
このスレでは終了って感じについて?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:32:13
ナナコ登場で
2007年は電子マネー元年になった
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:42:27
>>584
気が進まないじゃなくて使えないだろ。禿電使いは辛いのーーー
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 01:32:31
nanaco(笑)
・発行手数料300円
・ポイント交換手数料もかかる
・使える範囲狭すぎ
・店頭までチャージしに行く
・セブン以外じゃ利用してもポイント付かない

ゴミじゃん
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 01:36:21
ゴミの割には健闘してるらしいね
使える範囲が狭い事を逆手に取れば、使える店かどうか判断不要
素人には受ける
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 02:16:55
iD一体型カード出ないかなぁ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 02:21:58
>>590
1円で1回の利用となり、一度のチャージで数千回の利用となる。
まじ数字のばすだけの詐欺wwwwwwww
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 03:10:58
このパソリどうしよっかなぁ……

かなり意味のないものになりそう
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 03:44:45
>>591
一番近いコンビにはセブンイレブンなんだが、他のコンビニがEdyなどに対応していく中
nanaco以外対応しないしクレカも使えないので、すっかり利用しなくなった。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 09:50:05
nanacoがクレカチャージに対応したらまた少し使うけど、
7-11はクレカ会社に手数料払う気皆無だからね。Edyを採用せず独自規格を出したのも他社に手数料払う気皆無だからでしょ。

自店の売上に寄生するクレカ会社なんかゴミ。そう思ってるんだろうよ。
俺も最近は三重取りできるローソンばっか。収納代行のためにサークルKサンクス。
ローソンポイントとEdy利用によるANAマイル、EdyチャージによるANAマイルの三重取りは旨い。
ローソンポイントは今のところJALマイル化するつもりないのでお試し化。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 10:23:56
ローソンポイントもANAマイル化できるのか!(楽天経由かな?)

とりあえず持ってるライフのポイントと、楽天のポイントはマイルにしてたけど他にも手軽にできるのあります?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 11:13:28
教えなーい
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 11:15:31
>>598
(´;ω;`)ウッ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 12:23:22
儲かっているセブンイレブンだから強気なんだよな
ローソンやampmがそんな事したら客が一気に離れるからな
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 12:57:55
クレカチャージもできないナナコの話題は楽しいか?
このスレタイの話をしろよ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 13:04:54
ANAカードで購入したバークレでウエンコにいって、チーズだけ買って、お釣りでナナコチャージしろよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 13:07:36
バークレ?ウエンコ?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 13:20:06
今ANAマイレージクラブEdyを持っています。

次にANA-elioカード作成の際に上記マイレージの番号で登録すると同じ番号が2枚になりますが
これでもマイレージグラブEdyカードはちゃんと機能するのでしょうか?(1マイル/200円)

なんかうまく伝わってないかな・・・orz
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 13:37:00
一枚なら大丈夫。合算してくれと頼め。

AMC複数持ってたら退会してくれって言われて、びっくりした。

606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 13:45:21
>>605
ええええええええええええ

ライフ誕生月用に複数欲しいなーと思ってたけど、やっぱりダメなのか。
事前情報さんくす、あぶなかった・・・。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 13:53:05
>>606
ampmかサンクスかプロントかどっか行って買ってこい
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 14:42:34
ANA-VISA平、S80 C50で発行してもらった
こんなもんですか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 14:51:37
そんなものです
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:03:02
>608
俺もANA−VISA平S80 C0だった。
ところで12月頭入会だと年会費いるのっていつからなのかな
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:11:44
>>610
台紙見ればわかるだろ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:13:50
代行収納なら問題ないんだが、AMC、お財布ケータイ6台、ヌルガAMC、ANAカード2枚、増やすならお財布ケータイだな。
過去は合算可能だったのに!

昔に合算したAMC5枚はセーフだが、追加しようと電話したら言われた。

先手必勝だな。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:18:17
代行収納にしか使わないから、合算する必要なし。
何枚ものedyを合算しないといけないのなんて、
ヨドバシで買うときくらいじゃね?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:32:35
ん?AMC番号合算できないなら新たにelio作る意味無いの?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 15:37:51
>>614
まったく別のカードは合算できる。
AMCを今から何枚作っても、合算出来ないだけ。
違う種類なら合算できる。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 16:55:16
>>564
穴金の券面には「WIDE」の文字があったけど、
SFCにしたら消え去った。
なんでかな?


Edyは、クレカを持たない人用としての、現金チャージ専用、クレカでなくてもポイント付きますよカードとして売り込めばよかったものの、
クレカチャージでポイント付与を認めたために、半ば公然の裏技カードと化してしまった。
これが普及の火種となったのも事実だが、
長い目で見れば自らの首を絞めることになり、
無駄に増えすぎたカードの管理費増加にもつながってしまった。
こんな感じ?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 16:57:48
そっかー。今までがお得すぎたのか。
確かに電子マネーって便利だけどな。当てるだけでピョロロ〜ンとかって支払いできるのも
気持ちいいしな。でも、お得がないとなあ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 17:09:31
>>616
SFCはWIDEの上位互換カード。WIDEの機能を含む。
WIDEの代わりにSUPER FLYERSの黒テプラwが貼ってあるだろ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 17:25:54
ANA-VISA-G使ってるんだけど机に電話して蜜墨-Gの発行の相談
って聞いてもらえるのかな?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 17:32:22
新規に申し込んでくださいと言われて終わりw

まあ、審査の段階で考慮してくれるから心配不要だけど。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 17:32:33
とにかく電話してみたら?既存会員だってことを伝えて、追加でSMC-V-Gが欲しいって。
ていうかなんで欲しいの?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 18:40:04
おまえら、コンビニは割高だってことに気づけよ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 19:09:08
>>622
お前すごい発見したな。尊敬する。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 19:33:23
>>622
すげぇ!ホントだ!!
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 19:35:02
>>622
そうだったのね…。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 19:56:05
神降臨
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 20:45:15
なんか一気に目が覚めた気がするぞ。。。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 20:47:02
>>619
カードの切り替えと新規どっちなの?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 20:49:09
>>628
切替_
630619:2007/12/16(日) 22:02:10
当然新規になるだろうけど今の利用状況とか考慮してもらえないのかなーと。。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:12:37
>>630
考慮もなにも・・・
共通枠でほとんど無条件で発行されるわ・・・
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:14:26
そうそう、発行されてもどうせ共通枠ですからw
633619:2007/12/16(日) 22:17:18
あー、そうなのか。。失礼しました
634631:2007/12/16(日) 22:17:33
>>630
ちなみに、デスクに電話して・・・みたいなことを言ってる人がいるけど
普通にネットから蜜墨Gを新規申し込みすればいい
既存会員っていうことは審査の段階ですぐに分かるから
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:19:57
SUPER FLYERS CARDの「Y」が「V」に見えてしまう私。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:24:31
共通枠になるけどそのときの与信状況で総限度枠100マソなんだけど新規発行したらそのカードだけ70マソだったw
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:35:21
ごめん素人なんだけど例えば三井住友visaもってる状態でvisaブランドのカード
申し込んだら共通枠になっちゃうの?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:38:45
>>637
会社が違えば関係ない
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:42:22
>>638
なるほど・・。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 23:23:37
>>620
以前は三井住友プロパーG使ってて少し前からANA三井住友のワイド持ちの自分
逆パターンで、もしワイドゴールドを切り替え申請したら
この場合でもプロパーカードの使ってた利用暦を審査で考慮してくれるかな?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 23:52:51
>>640
 おいらはパルテノンマスターG持っててANA平V申し込んだら1週間でカード来たw
 一応考慮されてるみたいだよ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:02:57
格安航空会社、日本でも旋風? 全日空も設立方針
http://www.asahi.com/business/update/1216/TKY200712160145.html
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:06:39
飛行機は多少高くてもいいから安全と安心を第一にして欲しいな。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:07:11
カードとは直接カンケーネーな
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:12:43
>>597
>ローソンポイントもANAマイル化できるのか!(楽天経由かな?)
 楽天はポイントの中継地点としては使えない。
 楽天ポイントで他のポイントに交換出来るのは、楽天が由来のポイントだけ。
 他からポイント交換で持ってきたポイントは無期限だけど他には交換出来ない。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:13:28
一部の地域でしか使えなかったり(suica)、一部のグループ企業でしか使えなかったり(nanaco)、
こういうのは通貨とは言えないと思うのだ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:21:31
suicaなんてどこで使えるんだよ
edy以外ならpitapaがマシだな
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:29:59
PiTaPaはチャージでポイントつかないもん。
ショップdeポイントは一部を除いて激ショボだし。
やっぱ、ICOCAでしょ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:37:35
ICOCAはチャージしに行くのが面倒くさい
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:41:34
>>649
そうなんだよねー。暗証番号とサインと両方求められるってのもねー。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 00:49:21
>>645
じゃあローソンのポイントはANAマイルにはできないのか・・・。
知り合いができると言っていたが、あれはなんなんだ・・・。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 01:14:28
>>646
いうなれば、電子的な商品券だわなw
各社の電子マネーが統一されて通貨として認識されたら
一番困る当事者は日銀だろうね・・・
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 01:22:01
やっぱ今んとこEDYだよねぇ・・・
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 01:23:27
7-11はATM使いに行くだけ。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 02:14:30
>>654
トイレも使うといい。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 02:32:57
anaカードは何で平でも年会費とるんだ?
しかも本家よりも高い
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 02:57:23
ANA-JCB餅は、15日にどれくらい最後のチャージしましたか?


俺はモバイルEdyを上限まで(3万弱)入れておしまい。
しかしチャージしたのが23:57だったんだが、まさか間に合ってないって事はないよな…
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 02:57:34
>>656
本家にすればいいじゃん。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 02:58:24
>>657
クレカにもチャージしなきゃ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 03:04:21
>>658
してるよ
661657:2007/12/17(月) 03:17:12
>>659
カードのEdyって普段使ってないからチャージしなかったんだけど、
今思えば勿体ない事をしたなぁと…

モバイルEdyは死蔵eLIOにサービス変更手続したから、今後も使うつもりだけどね。
クレカ使用不可Edy可の先限定になる模様。ファミマとか。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 03:32:35
結局は涙目Edy厨がここに集まってきたかww
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 04:39:36
>>656
プロパ+ANA分だと思ってるが
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 09:23:44
>>661
ファミマならiDでいんじゃね?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 09:41:22
>>664
ドコモ持ちかSMCプロパーiD一体型じゃないとダメっていう
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 10:37:02
もうキャリアをDocomoに代える。
905シリーズ良さそうだし。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 10:44:55
金持ちはいいなあ。
俺はウィルコムしか持てん。orz
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 11:09:59
>>656
毎年1000マイルもらえる。
1000マイルを買っていると思えばおk
669猫頭 ● 昼休み:2007/12/17(月) 12:44:28 BE:76119089-PLT(15002)
本日発表のものですが、来年度ANA-SMCのAMC移行形式が変わります...。

簡単に言うと、移行手数料値上げです。
\2,100→\6,300に。(金は無料。)
経過措置として、来年度はキャンペーンとしてWEB明細登録者に限り\2,100据え置き。

移行手数料無料ながら10pt→5mileのコースも新設されます。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:44:43
密墨GとANA-VISA-Gと、わざわざANAの方持つ意味ある?
出張が多いから保険と遅滞保険目的とラウンジ目的なんだけど。
671猫頭 ● 昼休み:2007/12/17(月) 12:47:22 BE:16915182-PLT(15002)
すいません。書き間違いです。

> 移行手数料無料ながら10pt→5mileのコースも新設されます。
  ↓
> 移行手数料無料ながら1pt→5mileのコースも新設されます。

です。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:49:44
マイペオワタ!!
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:52:41
すごい改悪w
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:53:25
当然JCBも続くだろ
マジでANAはもう終わりだな
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:55:13
6300円でも俺は払うぜ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:55:19
まいぺ金で年会費いくらだっけ?
元取れるかな?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:55:44
逆に考えれば、6300円払えば1P→10mile(20mile)は温存されるってことだろ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:56:10
これ明らかにマイペが原因だな。
全てはマイペ2倍を生き残らせるための対策だと思いたい。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:56:27
>>ぬこさま。

今密墨のHP見てたんだけど、これしか見つけられなかった。
・2008年4月よりANAカード『マイレージ移行サービス』の内容が変わります。

この中には特に年会費や移行費に関する記述はなかったんだけど
ソースとかどっかにリンクありますか?

まじめに次のカード考えなきゃだわ・・・。

680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:56:52
年間1400円値上げか・・・。
たいしたことないな。
681猫頭 ● 昼休み:2007/12/17(月) 12:58:15 BE:16916328-PLT(15002)
今日終業してからまたテンプレ書き直しですよ...。orz

>>679
今必死に探してるんですけどまだ見あたりません...。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:58:34
>>679
あと2時間ちょっと待ちな。
それにしても猫ひどいな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:58:33
春まで目一杯チャージさせて
確定する頃に改悪かよ
監督官庁なにやってんの?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:01:41

猫様フライング乙w

発表今日じゃないかもよww
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:01:42
>>682
中の人マジ切れキター!
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:04:08
金に上げる

台風の接近を待つ

航空券を買う

食事する

欠航になる

(゚д゚)ウマー

これで元を取るか
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:05:21
ANAカード終わったなw
先月に入会したばかりなんだが、甘い汁吸う前にポシャっちゃうとは・・・
もうDCMXでいいやwww
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:05:56
docomo社員乙w
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:07:43
金は無料継続なら金の美味しさが滲み出るね。
元々平でも年会費かかってるカードだし、属性に問題ない人は4月までに金へ。
俺も金にしようっと。

金は無料継続なのは、金な人はマイル乞食いない(少ない)と踏んでるんでしょう。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:08:58
糞猫の行為は違法。15:00以降発表になるのに勝手に掲載する。トラックにでも轢かれて死ね。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:09:45
>>669
・・・は?
ふざけてんのかこれ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:11:22
おまえら、文字が読めないのか?w
>経過措置として、来年度はキャンペーンとしてWEB明細登録者に限り\2,100据え置き。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:12:35
猫発言だとソース無しでも誰も疑わないのな。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:15:12
すっぱ抜きに逆恨みってw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:17:12
誰か金にした時の損益分岐点出してくれ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:17:32
自分に都合の悪い情報は耳にしたくないんだろw
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:20:47
>>693
猫タソのレスはよくそれ自体がソースになってるよ。w
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:21:03
>>680
年間1400円てなんで?

移行手数料無料で1pt=5mileと6300円で1pt=10mileの交差ラインって、もちろん1mileを幾らとするかによって異なるけど、
1mile=1円と考えるなら(マイペ前提)、年間630,000円以上の利用なら後者が得、
1mile=1.5円と考えるなら(マイペ前提)、年間420,000円以上の利用なら後者が得、か。

いずれにしても自動移行はダメだね。毎年3月に年間総ポイント数からみて、どっちが得か計算した方がよくなる。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:22:10
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:23:28
ANAの株価がまた落ちてるんだが、原因はこの改悪情報によるものなのかな?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:24:31
>>699
>キャッシュバック金額(4,200円)は2009年2月10日(火)ご請求分のご利用金額と相殺します。
一年間辞めさせないというわけですかこのやろう
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:24:43
>>680
2100円の間違いだろw
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:25:49
>>699
さっきそこ見た時は無かったぞ。
猫カキコ見てあわてて載せたのか?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:25:59
来春から就職の学生の俺涙目。金とか何年後だよ。
とりあえず、マルチにして2年に1回移行するとして
自動年2100円→マルチ年3150円と1000円増えるだけと自分に言い聞かせr
ANA suicaもSMCだから死亡か?
・・・・・なんかもうだめpアアバババババビqフbp2おふぇいんmp@。f
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:30:43
>>704
3年で2回にすればおk
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:30:54
>>702
マイル移行は普通3年おきだろ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:30:55
いやもう本気でANA-eLIOにするしかないだろこれ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:31:37
ああ、今eLio申し込んだ俺には関係ないヽ(´ー`)ノ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:34:36
>>707
そのelioも改悪されるのは秒読みなんだがw
なんせ、あの糞ニーだからねwww
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:34:49
今までありがとう。今年度中にさよならします。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:35:10
>>710
はい、さようなら。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:38:07
少なくとも、下記のように来年度はキャッシュバックサービスがあるから
実質\2,100-だし、様子見てもいいのかな、と思ってる。

ttp://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7010677.jsp

40周年記念に陸マイラーを締め出すつもりか。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:41:08
>>706
 少なくともANA-VISAはポイントの有効期限は獲得月より2年なんだが。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:44:09
マイルの有効期限と勘違いしてんだろ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:45:11
ANA VISAワイドゴールドは変更は無く1ポイント10マイルだから特に騒
ぐようなことでないんじゃないのかな?

一般カードやWideカード持ちの人で一時的でも4200円余分に引き落とさ
れるのがイヤだったらワイドゴールドにすれば良いと思うけどね。

今の蜜墨は激甘でこの間のプロパーカード改悪を期にANAワイドゴールド
へ8枚目の多重で申込んだけど3日でカードが来たよ。
やはり利用実績が重視されるようなので多少の多重でも問題ないから普通
に使っている人なら大丈夫じゃないかな。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:46:02
>>713
3年に1度の移行手数料でOKできるよ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:48:22
実質年会費が3176円ってことだな
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:49:31
>>713
ヒント:移行期間は1年間有効
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:51:02
結局金にしたら年会費1万くらい上がるでしょ
移行手数料無料とボーナスマイル考えてもまだ一般のが陸まいらには有利じゃないのか
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:02:24
平(Web明細+マイペ) 会費1,076円 + 移行手数料6,300円 = 7,376円 (毎年移行の場合)
平(Web明細+マイペ) 会費1,076円 + 移行手数料2,100円 = 3,176円 (3年毎移行の場合)
金(Web明細+マイペ) 会費7,638円 + 移行手数料  0円 = 7,638円 (毎年移行でも変わらず)

金だといつでも気にせずマイル化出来る+各種サービスなど、利点たくさん。
でもとりあえず来年度は問題無さそうだから、来年度中に実績積んで、金移行出来るように頑張ってみるのがいいかもね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:05:55
今学生のオレはさっさとマイルに移行させちゃった方がいいのかな。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:07:55
>>720
金は最低でも11000だぞ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:08:17
>>715
平カードからゴールドへの移行?それって電話じゃないと無理なんだよね?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:09:11
で、年間の利用額いくらでどっちのコース使った方がいいの?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:09:47
>>722
間違えた。Wideと勘違いした。11,025だね。
平(Web明細+マイペ) 会費 1,076円 + 移行手数料6,300円 = 7,376円 (毎年移行の場合)
平(Web明細+マイペ) 会費 1,076円 + 移行手数料2,100円 = 3,176円 (3年毎移行の場合)
金(Web明細+マイペ) 会費11,025円 + 移行手数料  0円 = 11,025円 (毎年移行でも変わらず)
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:10:15
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:10:16
移行手数料3倍ですか…orz
メインがANA-JCBだからそんなにマイルも貯まらないんだけど、
これじゃ10000マイル移すのに6300円払うことになりそう。

むしろ怖いのはJCBも手数料を同じレートにしたりしないかってことが。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:11:49
>>727
>>698

10,000マイル(1,000pt)移行なら、無料5,000マイル > 有料10,000マイル - 6300円で、
無料で5,000マイルにした方が得。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:12:26
ゴールド持ちだが・・・
このすごい改悪の勢いでは、いずれ次の改悪がありそう・・・
昔は良かった。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:14:04
売り上げっていつ上がるの?
航空券買って、二週間経つがまだ上がってない。
支払い名人登録してるから、繰り上げ返済したいのに…
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:15:09
蜜墨非プロパカードは無料で1pt=3マイルなんでしょ?まだマシだね。
非プロパ6,300円で1pt=10マイルだったんだから、それ相当になった訳だ。
非プロパカードの改悪はANAカード改悪の布石だね。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:18:19
来年度以降、SMCはそんなにANAカードを猫システム専用カードにしてもらいたいのか。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:20:01
>>731
お前に説明してもらわなくても、ココの連中は皆お見通しだよ
いよいよ各社マイレージサービスが横一列って感じだな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:21:10
俺も猫システム用にするかな。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:21:38
>>727

ANAカード内で差をつけるのは難しいと思うので近いうちにJCBも改悪と思われ・・・・
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:25:02
>>651
遅レスだが
昔T POINT連合に入っていたときには出来た
ってことなんじゃないかな?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:28:11
一年間のキャンペーンがあるわけだから、
これから2〜3年はマイルに対する改悪はないんじゃね?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:31:26
マイペ5マイルコースで1万円以下の固定引き落としにしてれば
猫システムでも結構稼げそうだな
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:36:40
来年度のキャッシュバックも2008年8月31日までにマイレージ移行だから、
今年度の最終2008年3月31日から5ヶ月しか期間がない。
あんまり、役には立ちそうにないキャンペーンだよ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:38:58
>>739
おまえって日本語が不自由だって言われない?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:43:37
>>739
自動移行
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:47:15
みなさん、こちらへどうぞ。

【マイナー】ANA-eLIOカード【実は真の勝ち組】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1196946810/
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:52:29
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:53:03
学生カードの俺には大打撃なんだが
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:53:31
>744 ぎゃはは
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:54:55
>>745
笑えないぜ。移行無料だったのに。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:56:15
カード作ってばっかで3月15日までにどかんと使うつもりだったんだけど
ワールドプレゼント2007の交換が2008年3月31日(月)までってことは
2月15日までにチャージしてポイントつかないとダメってこと?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:57:40
2008/3/31までにマイル移行して2008年度は移行手数料払わず。

2008年冬ごろ:2009年度から10マイルコース廃止との発表

泣く泣く6300円払って移行
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:58:43
>>747
とりあえず2008年度は2100円でいけるぞ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:00:08
改悪ktkr
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:01:58
26歳でゴールドは無理かなぁ?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:02:16
やはりJCBαが勝ちだったんだ。
解約してしまった俺を許してくれるかな
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:02:51
>>749 そっかキャンペーンか。ありがとう

すぐ解約するつもりができそうもないですねorz
キャッシュバック金額(4,200円)は2009年2月10日(火)ご請求分のご利用金額
と相殺します。
なお、ご請求金額が4,200円未満の場合は三井住友カードよりカード引き落とし登録口座へ差額をお振込みいたします。
キャッシュバックの時期に口座振替の設定が完了されていない場合や当該カードを退会されている場合は、キキャッシュバック対象となりません。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:03:58
キキャッシュバック
キキャッシュバック
キキャッシュバック

755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:04:30
キキャッ
キキャッ
キキャッ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:05:31
どうやったらそんなコピペになるんだろう??
一文字ずつ書き写してるのか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:06:16
と思ったらサイトがまちがっとる
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:07:47
中の人がここを見ていたらすぐ直します
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:10:03
>>752
まいぺと一緒に1倍超の部分が移行不可になる悪寒
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:12:23
>>758
う・・・
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:12:57
>>743 のページは12時ごろにあったみたい(アンテナの更新日時によると)

762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:15:48
>>759
ただαに関してはOkidokiポイントが増えるって形だから無理だと思う。
そもそも猫氏がSTAR MEMBERSの09年以降について何かを知っているような…。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:19:05
そういえばANAカードJCB金初年度無料などやっていたから
ANAが三井住友からJCBに主軸を移そうとしているのでは?
だってJCBはまだ改悪発表ないんでしょ。
でも、EDYはJCBから改悪スタートだったからJCBは半年遅れから
1年遅れで改悪というシナリオもありえるね
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:19:44
>>763
寝言は寝て言え
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:23:17
今年の夏からANA-visa平使って
地道に陸マイラーしてたけど、
つらいのう。つらいこと続きだ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:25:45
冬からよりましじゃ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:26:00
ただ持ってるだけのカードになりそうだw
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:26:08
乗るのが一番マイルたまるんだから、乗ればいいじゃん
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:26:24
持ってるだけでも年間1000マイルはもらえるからな。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:26:38
>>765
これからもっと辛くなるぞ。もうやめれば?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:27:33
>>768
はいはい。
そんな当たり前のこといわれなくても、乗ったマイルは自動的にたまってるからね。
みんな、それ以上にためようとしているだけだよ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:29:53
WGの俺にはよくわからんが、
6300円払えば1point=10mileのままってことだよね?
たいした影響はないと思うんだが…
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:30:51
紙の明細が欲しくて、移行手数料を\2,100で済ますには、
Edyチャージは2/15までにしろってこと?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:31:42
>>768
乗って貯めるならJALの方がいいってばっちゃが言ってた
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:32:11
陸のみで貯めてファースト乗ろうとか、ハワイ行こうとかの小遣い稼ぎの糞ブログや
雑誌、テレビでマイラーが取り上げられるんだから改悪は時間の問題だたよ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:39:13
>>772
たいした改悪じゃないんだよ。
逆に1point5mileに統一されなかっただけでも喜ぶべき。
ここの奴らは、乞食ばっかりw
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:42:19
こうゆう言葉を知ってるか?


同じ穴の ム ジ ナ

まあ同類通し仲良くやりましょうやw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:42:42
>>776
単純に2100円が6300円に変わったんだから大した変更だがな。
クレ板住人は100%乞食なのであなたも乞食中の乞食ですよ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 15:48:22
4200円余計に払うのがいやだったら、1point5mileでやれよw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:22:01
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:25:05
SFCならGに決まりってことでFAでつか?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:28:17
>>779
おまえが指図するこなのか?カスがうせろ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:29:35
>>782
だって今まで払ってた2100円もいらないんだぜ
乞食にはぴったりじゃねーかよ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:36:16
2100円=2100mile=105,000円利用分
6300円=6300mile=315,000円利用分
差額210,000円分の利用ポイントが無駄にお召し上げになるってことだ。
かといって420,000円使って5mileコースにすると4,200マイル(=210,000円分の利用ポイント)を捨てることになる。

いずれにしても大改悪。というか、マイペ前提カード化。マイペして初めてJCBと同じ還元率。eLio mySize裏技の半分。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:39:17
1マイル1円で計算するのがそもそも間違いでは?
せめて1.5円で。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:39:30
Gに上げるのはどう考えても罠だよな…
囲い込んだところでさらなる改悪が待っていそう
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:40:12
>>784
1マイルを1円で考えてる(Edyに変える)香具師はこのスレにはおらんだろ。
最低でもご利用券換算だと思われ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:40:35
死蔵カードだよもう
あとiD用だな
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:41:59
>786
そしたらJに戻るだけ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:43:17
>>785 >>787
だって3(1.5)で割ると割り切れなくて計算面倒なんだもんw
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:44:27
猫システム専用カード化決定。
マイペ年会費1076円+猫システム年間コスト12円=合計1088円で毎年1060マイルもらえりゃ十分。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:44:28
>>790
表計算ソフトを使うんだ!!
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:46:18
>>791
んでメインカードはどこにするの?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:47:26
猫システムに使うってすげー募金だな。1人12円でも集まればかなりでかいぞ。
貰う側の人間がどういう使い方をするのかとか考えないのか?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:51:14
ANAマイル貯めることを前提としたメインカードとしては、やっぱりANAカードが一番適切になってしまうね。
ANA-eLioの改悪が来なければ…。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:51:19
>>794
アフォ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:51:42
俺もVとMは猫システムにするよ
Jがメインで4月よりがんばります
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:51:54
>>794
電子の藻屑・・・。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:52:29
>>794
猫システムが何かわかってないな
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:57:25
マイペは年に一回使えばいいんだから、わざわざ猫システム使わなくてもいいのだが・・・・・・
まあ12円だからどうでもいいっちゃいいんだけどね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:58:40
死蔵システムってカード会社に無駄な負担を強いることになるからやめてくれ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:00:58
ANA限定で今までで改悪はよくあったんだけど
カード会社の改良ってはあったのか
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:01:50
来年、また改悪しそうだな・・・
マイルという見事な餌で釣られた陸マイラー、涙目だな。・゚・(ノД`)・゚・。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:02:43
>>802
手数料無料のコースができたぞw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:03:03
>>801
俺が儲かればいいんだよ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:03:21
>>801
そんなこと利用者の勝手だろ年会費さえ払えばいいんだからさ
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:04:22
まあ俺がSFC取るまで保てばそれでいいよ。SFC取ったらJAL移行するから。

1〜3月は旧システムと新システム混在で、2008年は短期集中するつもりじゃない人にはSFC狙いにくい年なんだよね。
2009年までにマイルと金を可能な限り貯めて2009年に飛びまくる予定なので、それまで保てばおk。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:04:53
猫システム登録を煽ってるとしか思えないこの改悪ワロスw
Edy改悪の時点で俺は猫システム登録を決めてたけどね。

>>800
スルガANA支店を使ってれば、毎月1円落ちるのは意味があるのよ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:07:30
VM2枚餅なら

マイペ年会費2152円+猫システム年間コスト24円=合計2176円で毎年2120マイル

か。

悪くないな。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:08:08
>>801
改悪の罰です
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:09:05
>>810
めぐりめぐって次の改悪に繋がるんだが。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:09:14
>>808
1円で5マイルか、確かに。
誕生月限定使用wのカードとか、会員証代わりになってるカードwとかをスルガANAで1円5マイルの還元にしたらでかいな。500%還元?w
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:12:14
>>811
使わないカードの改悪したら解約するだけで蜜墨にメリットがあんの?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:14:09
>>813
日本語でおk
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:16:35
ただ、そろそろ改悪いい加減にしないと、
どうしてもANAマイルが必要な人以外はニコス金あたりに流れそう。

それともそれを狙っているのか・・・
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:16:56
使わないカードの改悪したら解約するだけだが、それで蜜墨にメリットがあんの?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:19:17
>>816
毎月1円とかの使い方されるとデメリットがあるって話じゃないのか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:21:13
>>816
1会員の管理コストに数千円かかるから、死蔵あぶりだしの
メリットは十分あるよ。確かに機会損失にもなるけど、
単なる死蔵ではなく、わずかなマイルや年会費無料の
ために何かを積極的にするような、不良会員は温存しても損の方が大きい。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:21:33
>>815
EdyチャージにもポイントがつかないことですしNICOSに引っ越そうと思います。
でもマイルのことを考えるとNICOSはJALになっちゃうし…。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:22:32
たぶんボーナスマイルも搭乗縛りになるだろうな
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:24:55
ここの話題は改悪資料になってる悪寒
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:25:15
>>820
もともと飛行機に乗る人のためのカードなんだから
それは良いことだと思うよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:27:08
>>815
そのNICOS金も、ブランド統合でどうなるかわからないし、困ったね。
ここはANAの板だけど、引越し先情報板になったりして。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:29:28
板とスレの区別も出来ないのか
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:01:28
DCは改悪予定があるらしい。<Edy
となるとNICOSもわからんね・・・。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:08:30
DCってJAL-DC・・・?やばい
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:09:51
DCが改悪ならそりゃJAL-DCもだろうな。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:19:06
自動移行方式ってことは毎月ANAマイルに移行されるのか
キャンペーン申込んだ後自動移行方式をの解除はできるのかな?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:23:01
というかDCもNICOSもUFJも関係なくMUFGってブランドに統一されるんでしょ。
DCが改悪=MUFGがその基準=NICOS/UFJも同じってこと。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:27:19
ぐえええぇえぇえぇええ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:30:30
迷信(オカルト)じみた話だけど…俺が択一で選んだものって必ず選ばなかったものに比べて必ず衰退する(改悪される)運命にある…。

PlayStation / SegaSuturn -> SegaSuturnを選択
DoCoMo / KDDI / J-Phone -> J-Phoneを選択
勤務先A / 勤務先B -> 勤務先B(潰れかけてる)
JAL / ANA -> ANAを選択

他多数…。そういう運命なのか?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:32:17
JAL側も散々改悪されてるわけだが・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:34:54
>>831
先見以前にお前に捻くれがあるので結果はよく解るぞ。
大昔のアンチ巨人みたいなもんだろ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:36:18
>>831
そうゆう奴っているんだよな
でもハード面の性能ではセガサターンが買ってたでしょ
ソフトがクソだっただけで

ベータVHS戦争もそう
機能で勝るものが勝つとは限らないんだよ

これ人間にも言えることねw
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:36:20
俺はTukaを選んだんだが
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:39:04
>>833
いや、それなりに理由があって選択したんだよ。
SegaSuturnはVFとNights(Wiiで復活)、J-Phoneは通話単価が最安、勤務先BはAより条件良し、JAL/ANAはカードフェイスとマイペ(単体還元率)。

選ぶときはそれなりに調べ尽くして「そのときに(自分=消費者にとって)最良の選択」をしてるつもりなんだけど、
それって要するに企業側には他よりも負担がかかっているから、改悪されやすいってことなのかなとも思う。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:41:45
んで現状を見てJALとANAどっちが得と考えるんだ?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:41:47
>>836
何となく世間様の空気が読めてないんじゃね?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:45:15
>>836
負けの方程式だな
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:48:02
この改悪でANAJCBのほうがマシじゃんw
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:48:31
陸マイラーはJALもANAも拘らずに最高効率で貯めるのが一番得。
ただしANAマイルと違ってJALマイルは移行・変換の自由度が低いので飛行機は基本JALにするのがいい。
しかし消費がそれほど大きくない低属性で、両方のマイルを貯めようとすると各年間マイルが10000にも満たないというくらいの人は、
どちらかに絞らざるを得ず、その場合はJALだろう。JALは二段払いで100円=2.6〜3.8マイルが得られるし、AQカードもある。

何度か出てたけどJALカードフェイスがダサいとかいう我が儘さんはそれが還元率より優先するならANAに固執するしかない。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:49:50
JGCかつ事務所持ちなオレの方程式

JALは自腹で乗る
ANAはマイペで経費支払いをし、貯めたマイルを使って乗る
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:50:06
俺はこの際だから区切りが付いた時点止めることにします。
死蔵のSMC-エグゼを金に変えて上位カードの隠微でも狙おうかな。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:50:22
>>840
そうか?そうでもないだろ。低消費低属性ならそうかもしれないが。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:51:05
>JALカードフェイスがダサいとかいう我が儘さん


JAL-DN-JGCのカードフェイスは気に入っている
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:51:30
>>842
JGCカードフェイスがダサいという問題を無視している。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:51:37
仕事から帰ってきたら、何じゃこりゃー!!!
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:52:05
>>842
方程式が無い件
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:52:31
俺、ワイドゴールドだから関係ないや。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:53:56
>>845
うpうp!!

JGCはカードフェイスがダサいと言うより、JGCのマークがダサいんだと思う。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:55:00
>>842
>オレの方程式

方程式を探したが見つからない
852842:2007/12/17(月) 19:55:16
オレの人気に嫉妬
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:55:33
ゴールドは20代は無理?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:56:27
>>853
君次第だ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:57:07
>>849
お前さ費用対効果って知ってる?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:59:14
>>854
勤務している会社によるってこと?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:59:44
この改悪、金を作らせるためのワナだろw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:01:59
ANA-SFC-Gカードはかっこいいよね。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:02:45
黒いテプラを貼っただけだがな
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:02:48
>>856
会社、資格など
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:03:57
ゴールドカード使うのってなんか恥ずかしくないか?
ホテルとかならいいけど近所のスーパーでゴールドって…
と思ってしまう俺は負け組なのかな。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:04:21
そのままANA使うならゴールドにしたほうがましかもなあ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:04:36
>>861
自意識過剰じゃね?
誰も見ちゃいないよ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:04:45
>>855
お前常識って分かる?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:07:16
6300円の移行料に見合うマイルが貯まればいいが
1万や2万のマイルではバカバカしいな。
edy没ではこれからは貯まりにくいし考えどころだな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:12:52
4月以降はマイペを利用してもJCBに及ばなくなるんじゃないか?
edy使えなくなったらその点は条件同じだから
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:14:28
>>865
思い出した。Edyにチャージができないから、こんなカード使わないんだったw
別に改悪されても全然痛くないじゃん。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:14:51
>>864
ゴールドがいいならゴールドにするって
俺には意味無いからしないだけ
年会費無料の茄子餅の俺に見合うサービスがないんだから要らない
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:15:40
>>866
10マイルコースの廃止ではない
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:19:03
>>855
知ってるぞ。俺にとっては充分メリットがあるわけで、
ないやつに作れとは言わないから安心しろ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:20:11
elioにすれば解決じゃないの? edyも使えるし
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:20:18
JCBが追随しないと思ってるバカがいるな
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:22:13
ANAJCB改悪で最近ANAVISA作っちゃったマヌケいるんじゃね?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:23:56
>>870
メリットシャンプーで頭洗ってろカス
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:24:12
>>873
JCB解約→JCB再申し込み
だったらマヌケだな
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:26:11
やっぱり4月になったらvisa解約でJCBを使うかな
キャッシュバックキャンペーンを使わないとなると
チャージはいつまでに・・・
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:26:29
>>871
elioは全情連(ry
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:26:51
再申し込みってすぐ審査通るの?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:28:32
マイペで2%相当だったのが1%になるのか
それならプロパーをマイペにして持ってたほうがいいな

JCBも同じシステムに改悪されるんだろうな
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:28:34
>>878
解約しちゃったのか…?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:28:49
日経TRENDY見てANAカード作った奴は今頃涙目w
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:29:31
>>879
10マイルのコースもあるんだが
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:29:59
プロパーは改悪済みでマイペですら1000円6マイルだよ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:30:27
今回のSMCの改悪、JCBも続かないといいんだけどな。。。
移行料6300円はボッタだよ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:31:02
方程式の解

JAL-DN-JGC持ちが最高&スレ違い
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:32:10
>>884
ボッタだと思う人は5マイルコースを使えばいい
それでもメリットがあると思う人は10マイルコースを使えばいい
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:34:01
>>886
〆たらいや〜ん
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:34:35
5マイルコースでもマイペならJALカードより貯まりやすい
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:34:38
JCB改悪は無いだろ。


移行手数料0円→0.5〜1%(SMC)
移行手数料2100円→1〜1.5%(JCB)
移行手数料6300円→1〜2%(SMC)

きれいにまとまってるじゃないか。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:36:00
>>888
JALカードでJALマイル貯める陸マイラーは皆無。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:37:56
elioは・・・?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:41:18
同じ会費のスタシアペルソナに乗り換える決心がつきました!
ありがとう、エヌホw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:41:20
VISA 皆に愛されたANA-SMCは死んだ。なぜだ!!
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:41:34
>>891
全情連(ry
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:42:53

20 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/06(木) 20:53:33
http://www.sonyfinance.co.jp/ap/ana/index.html
ANAelioはedy対象外だお。
Edy糸冬。


21 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/06(木) 20:55:23
オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:43:03
>>892
それってPiTaPaじゃないの?なんで
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:44:30
221 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2007/12/08(土) 22:14:46
SFIやLife持ってたら全情連てとこに、しょうもないカード持ってますみたいなマークが付く
898892:2007/12/17(月) 20:46:40
>>896
 ペルソナカード付のヤツだから阪急で5%オフ狙いに切り替えます
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:54:36
こんなカード落ちてよかった!!
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:55:35
>>899
真の勝ち組だな!
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:56:30
改悪。改悪。どんだけ〜
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:57:34
こんな改悪をしてもなお1番得なカードだからすごい
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:58:34
もうすぐマイペの改悪
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 20:59:57
まあ仕事で飛行機乗ってるSFC-G持ちの自分には関係無い話だな




Edyチャージでポイント付かないのは悲しいがなw
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:00:19
リボ払いを優遇するのは各社してることだからそれはない
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:00:42
まあ仕事で飛行機乗ってるAMEX-SFC-G持ちの自分には関係無い話だな




Edyチャージでポイント付かないのは悲しいがなw


907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:02:13
妄想乙
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:03:42
AMEX-SFC-Gなんて存在するなら俺も欲しいわw
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:07:42
まあ唯一の所持カードが楽天1枚だけの俺には関係無い話だな




  マジ話w
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:10:19
>>909
それはマジでカワイソス…何がカワイソスって、カードフェイスが多分現在存在する全カードの中で最低なこと。カワイソス過ぎ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:15:30
っていうか、一ヶ月400円程度値上がりしただけやん。
月ジュース2〜3本分 煙草1〜2箱分でこんなに騒ぐ話
なんか? Edy改悪とは比べもんにならんで。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:15:37
来年ドメ専だけど20往復はANAに乗る予定なんで平SMC-VISA作ったんだがの。
会報も欲しいのでコレGにした方が得な気がすんだけど、何ヶ月位して頼めばいい?
属性は桶と思う、あとSMBC持ち。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:18:37
>>897
ANA-eLioとサブのライフカードのみの俺って一体・・・(´・ω・`)
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:19:16
>>912
SMCは初めて?だったら半年ぐらいガンガン使って
アップグレードを試みたら?ものすごく属性がいいんだったら
今すぐ申し込んでみて、ダメだったら半年後申し込めばいいんだし。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:22:08
アップグレードの申込って電話だけですか?ネットとかでは出来ませんか?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:25:39
>>912
SMC-Gなんて大した属性はいらないんだから
すぐ申し込んでもいいんじゃない?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:30:03
このキャッシュバックキャンペーンって、
来年1〜3月にマイル移行した場合の金額に上乗せされるの?
それなら4月まで待ってからマイル変更した方がお得ってことかな…。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:30:36
このキャッシュバックキャンペーンって、
来年1〜3月にマイル移行した場合の金額に上乗せされるの?
それなら4月まで待ってからマイル変更した方がお得ってことかな…。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:31:40
>>917,918
もまえらもちつけ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:32:19
先週マイルに目覚めて
ANAマスター申込みして今日合格メール来た俺っておバカそのもの
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:33:54
はい、調子に乗って先週JCB解約しましたー
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:34:32
もうマイラーから足洗うわ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:39:31
メインで使うならゴールドくらいには変更しろよ。
変更できない年齢・属性のヤツは残念だと思うがな。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:41:31
まぁ、Gに替え時かもな
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:48:01
>>914>>916
d!
手持ちを見たら某提携カードがSMC発行だった。
でも会員カードなんで用がある時しか使ってなくて年5万決済が2年半位かな。
あとプロパが10ヶ月で最近SMBCに切り替え、月2万。まあ今作ったばかりでGにするとあからさまなのでw航空券決済ガンガンしてから年度変わりくらいに頼んでみる。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:51:54
ボーナスポイントも10マイルになるなら6300でもいいのに…
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:53:23
>>926
それじゃあ改悪にはならないだろうな。
Gの俺には改善になる。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 21:56:00
ANA-Gは年会費が高いな
プロパ並みに6300円なら即効なんだけどな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:01:10
結局マイペ→2%も終わるの?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:02:50
>>929
終わるか実際に分割にしないと倍付けしてもらえなくなるだろう
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:03:49
そうだな。マイペ2%無くなったときが本当の改悪だな。
勝ち組って言えなくなるし。メイン帰るかも。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:05:59
SMCもANAからマイルを買っていたわけで涙目ANA
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:07:35
なんだこのANAカードの改悪は・・・orz ワイド持ちは損の度合い高すぎだよ

カードの多重暦消えるのが年明けぐらいの筈だったんだけど
駄目元でワイドゴールドへの切り替え特攻して駄目ならプロパーSMCか
JALマイラーへ移動するしかないかな
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:08:09
>>929
それはありえないと思うぞ
他社でもやってるし、カード会社はリボをぜひ使って欲しいんだから
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:11:34
>>934
リボ設定ながら、だれも金利を払ってない事実
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:12:55
>>935
本当に金に忙しい奴は使っているよ。只ポイントとは無縁だと思うがw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:12:56
>>935
実はポチのし忘れだけでも結構いるんじゃないか。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:13:35
>>935
そんなことないよ、やっぱり金に困ってる人もいるわけで
マイペースに支払いしてる人も絶対いる。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:13:56
>>937
2年ほど前ならポチとは無縁
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:14:12
そうそう。そんなマイペースに支払ってる人は
ここには来ないだけで。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:14:32
どこの会社も執拗にリボ・分割・キャッシングを進めてくるでしょ
それだけ儲かるということ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:14:52
先月転職したばかりだけどJALカード作ろうっと
家族マイルの合算とかを考えたらどっちがいいとも言えなくなってきた
これまではANAが貯めやすくてよかったけど
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:15:59
勝ち組の改悪があっても不思議ないな。
おいらは困るけど。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:16:34
貯めやすくてもANAの属性が悪いと結局使い道が限定される件
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:17:13
つーかまさかANAカードプロパーが
100円1マイルの原則を崩してくるとは思わなかった…。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:17:20
そりゃ金利が0と15%じゃ雲泥の差だからな
俺はマンスリークリアじゃなきゃカードは使わんよ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:18:38
俺も使わない。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:18:59
そりゃ金利が0と15%じゃ雲泥の差だからな
俺はマンスリークリアじゃなきゃカードは使わんよ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:19:19
私も私も。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:19:34
そりゃ金利が0と15%じゃ雲泥の差だからな
俺はマンスリークリアじゃなきゃカードは使わんよ
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:20:47
>>946>>948>>950
おいおい、そんなに主張しなくとも
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:22:47
猫が虐待されるのは猫頭のせい
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:23:10
そりゃ金利が0と15%じゃ雲泥の差だからな
俺はマンスリークリアじゃなきゃカードは使わんよ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:24:01
一人が年間に1000円だけ金利払ってくれても億単位の収入
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:24:20
正解は金利を払うか払わないかのは雲泥の差でした。w
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:24:38
年収1000万の社員が10人いれば億単位の支出
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:24:51
改悪案内きてもーた。。。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:24:52
>>954
億単位の増収だろw
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:25:38
マイペ儲かってるからこそ年会費割引してくれるわけだよ
こんな人もいる
  ↓




509 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/16(日) 16:40:24
ANA学生カードを今月から使い始めた者です。
マイペで20万円ほど使ったのですが、使いすぎてしまったので、10万円ほど増額返済して、残りは翌々月に払おうと思っています。

その場合、1/10支払い分の増額返済申し込みは何日までにすればいいのでしょうか?

960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:25:51
誰かが金利を支払えば改悪は防げるだろう
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:27:34
お前らみんな、月に1万以上払うんじゃね〜よ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:27:54
「2008年8月31日(日)まで」ってのは、別に全ポイントを移行しなくても
いいんだよね?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:28:34
>>959
本来は金利を払ってくれる人に対して年会費割引すべきなのにそこがねじれねじてちゃってるだよな。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:28:54
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:30:07
> なんだこのANAカードの改悪は・・・orz ワイド持ちは損の度合い高すぎだよ

 平からWIDEへの切替を検討していた矢先。
 本当に、WIDEは丸損な感じ。
 いっそのこと、ANAに貯めるのはやめようかと。
 テレビ番組などで、マイルを騒ぎすぎるも原因の一つかと。
 先週も、edyをレジの前で何回もチャージして家電買っている場面見たし。

966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:30:18
みんなで広めろ
リボといえば三井住友VISAカード!
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:31:23
>>963
年に1回でも2回でもポチし忘れる可能性がある
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:32:14
プロパーカードにしとけばおK
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:32:53
実際は20%くらいはマイペでリボ使ってるだろう
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:32:52
>>967
その可能性とポイントの為にマイペにしてる人に与えるポイントを比べると。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:33:15
ウリボー!
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:33:56
2chはともかく、現実では分割払いとか使ってる人はかなり多いよ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:36:16
ねじれねじてちゃってるんだよ!!!!
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:36:33
ねじれAA必要だろ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:36:59
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:38:19
ウリボー!ウリボー!
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:40:34
ポイントなんか失効させてしまう人も多いらしいし2倍つけても屁でもないでしょ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:41:24
失効させる層と2倍をむしりとろうとする層は一致しないけどな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:41:38
edy厨さえ排除できればマイペは継続OKでしょう
edy厨はまさに害虫だったな
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:43:02
セゾンのUAマイルアップは年会費と合わせて6825円
1000円で15マイル

ANAはマイペと移行手数料と合わせて3176円
1000円で20マイル

まだSMCとしては改悪できるな
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:44:19
セゾンUAは永久可能だからw
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:44:54
んだんだ。俺はANAマイペは8000万しかまわしてねーぞ。
今じゃ年300万の通常利用しかしてないけど。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:45:58
edy終了でこれからはsuica厨が増殖w
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:47:04
Suicaは緑の窓口がめんどくさいんだよ。
通常使用分でおなかいっぱい。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:48:04
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:48:35
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:51:38
2倍っていっても100万使って1万のバックが2万になる程度
すべて一括払いでも1人の顧客が100万使って入る加盟店手数料の方がはるかに大きい
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:52:52
ちょっとうんこしてくる
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:53:35
MUFGという強力なライバルができるからな
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:55:40
ANAsuicaで徹底的に換金だ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:58:10
おらの村ではスイカは食べるだけだべさ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:59:04
産め
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 22:59:42
ume
994名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:01:15
995名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:01:39
996名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:03:48
>>987
大手小売だと加盟店手数料が2%未満の店は
少なくない。
それに1mileの卸値は1.5〜2円程度らしいから
マイペ一括だけの顧客は赤字だろう。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:04:23
>>996
今3円だよ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:06:31
999名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:06:54
ウメ哩
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 23:06:55
1000で猫即死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。