郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)27枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
日本初のサインデビットとして登場、
しかし「特定保留」の面倒臭さが仇となり、
郵政民営化のあおりでついに2007年いっぱいで終了……
そんな不遇の末路を迎える、郵貯チェックカード《セゾン》のスレです。
終了まで1ヵ月半を切ったけど、もう少し語ってみませう。

■関連サイト
株式会社クレディセゾン( WaybackMachine )
http://web.archive.org/web/*/http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
株式会社ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2007/news_id000170.html
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)について
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/ ←過去スレ、関連スレ等の情報もこちらへ<必読!>
■郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)26枚目(前スレ)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181053785/
■郵貯チェックカードご利用日記 その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107710810/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 22:36:47
2ゲット
ICキャッシュカードまだ〜?
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 22:40:45
民営化が百害あって一利なしである最たる例。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 22:48:09
どのみち使い勝手が悪かったから終了するのは時間の問題だっただろ
今やスルガかイーバンクもあるしな
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 22:51:23
ほるいが面倒だったしね・・・
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 23:46:14
ICキャッシュカード送ってきたぞ。
エンボスじゃないんだな。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 00:55:01
フリーターだった頃チェックカードを入手して以来お世話になりましたが、
もう社会人なので次雨に移行させていただきます。ありがとうございました。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 01:54:20
株式会社エヌ・ティ・ティ・データより「ゆうちょICキャッシュカード」が届いたら報告汁
【居住地】 ○○県
【貯金事務センター】 ○○貯金事務センター
【発送元のNTTデータの所在地】 ○○市
【カード到着日到着日】 MM/DD
【この期に及んで思うこと】
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 13:48:28
ICキャッシュカード来たと思ったら、
後で暗証番号の書いた書類を送るって・・・

一緒に送ってこんかい!
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 16:37:08
なんだ結局スレ立ったのか
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 22:05:41
封筒が届いたけどDMだけだった
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 14:11:13
ICキャッシュカードが届いたんだけど、前のキャッシュカードは捨てればいいの?
チェックカードが届いた時点で捨てるものだったの?
139:2007/11/18(日) 15:00:23
もしかして暗証番号は前のが使えるの?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 15:11:27
せっかくだからテンプレ使って

【居住地】 東京都
【貯金事務センター】 東京貯金事務センター
【発送元のNTTデータの所在地】 江東区
【カード到着日到着日】 11/18
【この期に及んで思うこと】
暗証番号くらい最初に決めさせてくれよと
どうせならEdy付きがよかった

そういえば俺のチェックカードの暗証番号なんだったけ
よくよく考えたら入金にも保留にも暗証番号使ってなくて
口座から出金もしてないから忘れてしまったよ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 15:12:52
>>12
新しいICキャッシュカードを使うと古いカードは使えなくなる
新しいカードの暗証番号が届くまではチェックカードを使う
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 15:16:01
イオン銀行のキャッシュカードは強制的にWAON付だけど
ゆうちょもノーマルのキャッシュカードはEdy付オンリーにしちゃえばいいのに
Edyつけると普通のカードよりもコストがかかるのかねやっぱり
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 15:30:26
【居住地】 東京都
【貯金事務センター】 東京貯金事務センター
【発送元のNTTデータの所在地】 江東区
【カード到着日到着日】 11/18
【この期に及んで思うこと】
どうせならEdy付きがよかった
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 17:18:04
ゆうちょカードきたーけど
まだ利用可能だよね?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 17:27:41
>>15
教えてくれてありがとうございます。
前のキャッシュカードは捨てようっと。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:14:41
【居住地】 千葉県
【貯金事務センター】 東京貯金事務センター
【発送元のNTTデータの所在地】 江東区
【カード到着日到着日】 11/18
【この期に及んで思うこと】
どうせならEdy付きがよかった。Edy付きに交換できる?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:27:41
Edy要望多いな
20日になったらヤフオク代が引き落とされるから、直接窓口いってくるぜ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:58:15
なんで保留した金ほっとくとどうなるかかいてねえんだよカス
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 20:56:52
Edy付きなら切り替えてもいいかも。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 21:53:16
【居住地】 京都府
【貯金事務センター】 大阪
【発送元のNTTデータ】 東京都江東区豊洲
【返還先】 さいたま新都心郵便局
【カード到着日】 11/18
【この期に及んで思うこと】 今まであがとう

「ATMでは、年末までチェックカード、ICカードの両方利用可能」
「暗証番号は今まで通り」…という理解でいい?

速達の案内には、「別送するICカードを使え。チェックカードは廃棄しる」とあるだけで、
暗証番号については触れられていない
届いたカード台紙には、「申込時に暗証番号登録してないなら後送する」という一文があるが、
これは「チェックカードに関係なく、ICカード申し込んだ人」向けだよな?
2524:2007/11/19(月) 14:44:31
暗証番号、今まで通りで使えた
ついでに生体認証登録。保留はまだ解除していない
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 17:34:06
チェックカードと言えば、普通に特定保留残高あるのに
セゾンの障害で引き落とし出来なかっただけの癖に入金がありません、
困惑しておりますとか、トボけた手紙送りつけてきやがった記憶しかない。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:06:30
【居住地】 三重県
【貯金事務センター】 名古屋貯金事務センター
【発送元のNTTデータの所在地】 江東区
【カード到着日到着日】 11/19
【この期に及んで思うこと】 ネットアンサーはどうなるんだ?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:26:46
>>27
他にセゾンのカードを持ってなければ当然使えなくなりますよ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 00:26:26
通常のICカードが届くとなると、
edy付きを申し込んだら1000円請求されたりし…ないよな、ほるいまん?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 05:44:21
>>27-28
もうカード毎に個別のアカウントになってる
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 14:19:34
「ICキャッシュカードは自分で申し込め」って方の手紙が来た者ですが
今日、保留解除とICキャッシュカードの申し込みをやってきました。
申し込み用紙に「カード種類」という項目があり、Edy付きを選べました。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 14:24:03
自分で申し込めのほうが勝ち組か…
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 14:40:09
口座の本人確認済みの奴は負け組みって事ね
もっとも、Edyイラネって奴なら関係ないけど…
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 15:02:02
ほるい解除、ICキャッシュカードの申し込みに行ってきた。
詳しい人が対応してくれてよかった。

Edy付きの方が早く発行されると言われたので付けた。

前スレでほるい解除で悩んでた人がいたけど
窓口で「特定保留の解除お願いします。ほるい額はわかりません」と
素直に言えばいいです。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 16:17:45
マジで1000円請求なのか?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 17:38:41
>>33
>Edyイラネって奴
ノシ
漏れ、おサイフケータイ使ってるし。
5マソ以上の支払いにEdy使うことも無かろうしw
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 23:48:35
普通のICキャッシュカードが送られてきたんだけど
Edy付きがほしかったから窓口に行ったら再発行で
\1000必要とのこと

自分もクレームは入れておいたけど、不満がある人は
どんどんクレームを入れるべきだと思う

あと、いずれは他のクレジット機能つきカードや
電子マネー機能つきカードを出す計画はあるそうだ
いつかはわからんけど

38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 17:12:44
代わりのセゾンの申込書でも送られてくるかと思ったら何も来ないのね。
まんどくさい。
ヤフオクIDどーすっかな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 17:13:54
ほるい解除って期限あるの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 22:10:05
>>37
やはり請求するのか…

手紙が来た時点でedy付を選べる人と選べない人がいるって所が納得いかんな
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 08:03:59
つ「いったんキャッシュカード解約→しばらく後改めてキャッシュカード申し込み」
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 11:54:07
今時はコンビニATMがただで24時間使えたり便利で高金利な銀行が
探せばいっぱいあるよね。田舎でも郵送とネットで全部手続き出来るし。
チェックカードなくなったら郵便貯金なんて使う理由がまったくない
事に気づいた。どーせ郵貯にお金預けても国債とか財投とか、
政府の非効率な資金運用に手を貸すだけだし。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 19:43:44
>>37
勝手に提携打ち切って勝手にedyなしキャッシュカード送ってきたくせにそれかよ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 20:18:17
>>42
郵貯が嫌いな人は別スレへGO!
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/26(月) 16:30:43
どこへ?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/26(月) 17:02:27
スルガじゃないかな
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 15:20:08
ほるい解除&貯金全部おろしてきた
郵貯倶楽部?入ったままだけど放置して無問題かな?
口座自体解約した方がいい?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 15:22:47
>>37
漏れも文句言ったが、埒があかない。

ICキャッシュカード利用停止→Edyつきカード新規申し込み
で桶?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 15:23:34
口座維持手数料がかかるわけでもないのに解約するのはもったいない…

ただ、ゆうちょくらぶは年会費がかかるから退会という選択肢もあるだろうけど。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 15:30:51
>>49
解約じゃなくて、キャッシュカードだけ利用停止できるよね?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 15:33:53
ゆうちょ銀行の人間ではないので良く分かりませんが、
「キャッシュカードを廃止したいんですが…」と窓口に相談すれば大丈夫かもしれない。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 19:40:08
新しい暗証番号届いた人いますか?
こっちはカード届いてから2週間以上経つのですが、まだ新しい暗証番号が届きません
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 19:45:57
新しいカードを送ってくる気配も
申請しロッテ言う手紙が来る気配もない
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 20:40:36
>>47>>49
預金を完全にゼロにしたということかな?
郵貯の場合、10年間一度も利用がないと、預金は全額郵便局のものになるよ。
ほかの民間銀行の場合、通帳と印鑑を持っていけば、
10年経過後もいつでも口座を復興して預金もそのままだが、
ゆうちょだけは10年利用しないと復興不可能になる。
10年以内にまた出し入れするならいいけれども、放っておくなら解約するべき。
5531:2007/11/29(木) 20:55:09
自分で申し込め組、Edy付きICキャッシュカード届きました
11/20申し込み 本日11/29着
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 21:03:55
>>54
10年だったのが20年(と2ヶ月)になったけど、
ゆうちょ銀行になってからもそうなんだっけ?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 11:56:57
>>54 >>56
一応、民営化になったんだからその期間も廃止して当然かと思うけどどうなのかな?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 17:49:51
11/20に自分で申し込んだEdy付きキャッシュカードが今日到着。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 22:45:16
【ゆうちょ銀行】独自カード発行の準備が進む
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071128/1004840/?P=11

これ読んだら、郵貯提携カードの更新拒否を申し入れたのはクレディセゾン側なんだよな。
三井住友カードとJCBは、ゆうちょ銀行の独自カードに付き合い、実質継続するというのに。
クレディセゾンの遊びにつきあうのもこれまでにするわ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 23:12:03
新しいクレジットカード送られてきたけどゆうちょ引き出しとかできないから
古いカードを使ってる。これは(キャッシュカード&クレカとして)いつ使えなくなるのかな
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 23:24:06
>>60
ここは今年中であぼーん予定の郵貯チェックカード《セゾン》のスレ
クレカ付きの郵貯《セゾン》の方はスレ違いですのでこちら↓へ逝って下さい

SAIS◎N セゾンNEXTカード Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1194180625/
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 04:24:49
セゾンから切ったのか。
ゆうちょに見切りをつけたのかな。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 04:36:38
セゾンは完全に勘違いした会社だからな
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 11:47:47
セゾン以外もゆうちょは提携クレジットの新規募集を打ち切り。
最終的にはVISAとJCBしかのこらない。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 11:56:03
SAISON-UCが選ばれていたら,V/M/J/A と揃ったのにな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 12:08:57
ゆうちょはもうちょいホルダーのこと考えて欲しい
今だにお役所みたいだ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 18:04:59
3年後は三井住友傘下の子会社になって少しはましになるよ
ゆうちょと三井住友の通帳、色からデザインから、似てなくね?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 14:52:28
>>67
みどりいいいい
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 18:02:34
>>59
何故かチェックカードが代表で載ってて嬉しい
つか、ライターも勘違いしてるかもw

しかし、デザイン的にはなかなかだったのに残念だ
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 19:17:50
>>69
>ライターも勘違いしてるかも
ライターは,「クレジットカード」と「チェックカード」の違いを,確実にわかっていないな。
紛らわしい記事だよなぁ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 19:56:38
なんかedy付きじゃ無いカードが届いた
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 01:35:26
負け組。おつです。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 05:03:17
マスターは選べないの?

確かに言われてみれば同じ緑だ。偶然かな。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 07:45:54
>>51
ゆうちょ銀行を使い続ける気なら
窓口でゆうちょ銀行のみの緑カードを作り直してもらう
古いカードは磁気がだめぽなことが多い

セゾンのクレカ機能はセゾンで停止(電話)してください
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 18:07:02
ほるい解除してきた
窓口店員はかなり手馴れてたな
ありがとうさようならチェックカード

勝手に届いたEdy無しキャッシュカードの暗証番号は
チェックカードと同じでした
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 14:06:04
手紙だけきた組なんだけど、
これって新しいカード申し込まなければどうなるのかな?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 14:57:00
>>76
人柱乙&報告ヨロ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 15:55:55
ゆうちょ残高 2007年11月末 速報
前月比1兆8千万円のマイナス

ゆうちょ銀行貯金残高速報
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/financial/abt_fnc_news0711.html
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 11:42:31
今から保留ってできないのかな?
もう保留の解除しかできないのでしょうか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 16:29:29
12月末で終了とは、
逆に言えば12月末までは使えるという事なのだが。
(ほるいは窓口最終営業日の12/28まで)

もしもうできないとか言われたら、上記の旨を言ってみよう。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 19:12:19
特定保留って元々は海外のATMとかで利用するために設定するんじゃない?
だから保留自体は営業日ギリまでいけるよ。
VISAデビとして利用できるのは年末までなんだろうけど。

保留解除も暇のある時で大丈夫でしょ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 08:53:18
○貯金返還求め、ゆうちょ銀を提訴 エフエムくしろ 「通知なく口座消滅」

【釧路】通知がないまま郵便振替口座の権利を消滅させ、貯金返還に応じないのは不法だとして、
釧路市のコミュニティーFM放送局、エフエムくしろ(小船井修一社長)は十一日までに、
ゆうちょ銀行(東京)を相手取り、貯金など約百三十六万円を返還するよう求める訴えを釧路地裁に起こした。

権利が消滅した振替口座の貯金返還を求める訴訟は、前身の日本郵政公社時代も含めて全国で初めてという。

関係者によると、エフエムくしろは一九九八年に同市内の郵便局で振替口座を開設。
郵政公社は二○○三年、この口座が三年間未利用だったため除名し、通知書類を同社に送付した。
その後も期限の三年間に払い戻しの請求がなく「権利が消滅した」としている。

これに対し、エフエムくしろ側は、送付したとされる通知書類は同社が移転したため、実際には届いていないと指摘。
「地元では有名なラジオ局で住所が分からないということはあり得ない」と主張している。

ゆうちょ銀行法務室は、通知書類の送付について「事実関係を確認中で、
中身に関しても係争中のためコメントできない」と話している。

旧郵便振替法では三年間、郵便振替口座の利用がない場合は除名となる。
公社は口座を閉鎖して除名された加入者に払出証書を発行するが、証書の有効期間(発行日から六カ月)の
経過後三年間、払い戻しの請求がないときは、権利は消滅する。
日本郵政公社の民営化後、郵便振替法は廃止され、ゆうちょ銀行には銀行法が適用されている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/65345.html?_nva=23
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 20:00:09
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sogou/kj_tk_sg_iccard.html

キャッシュカードはこのページのトップに載っているデザイン1種類だけか?。
オレはEdy付きで申し込んだ覚えはないのだが、これと同一だ。
もちろんEdy付きで一向に構わないのだが、付いているのか付いていないのか
はっきりしていないのが気になる。
コンビニで入金してみりゃいいのだが、「プッ、お客さんそのカード使えませんよ」
って言われるかと思うと、ちょっと恥ずかしい。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:08:14
>>83
おまいの人生、そんなことでいちいち恥ずかしがってるのか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:26:03
>>84
お前と違って、多分>>83はカードの承認が通らない事に慣れてないんだよww
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:33:05
>>85
そんな感じだな。
電話承認というだけで無意味に怒るヤシとか訳がわからん。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 10:07:22
>>83
Edyのロゴ入ってりゃ当然Edy付きだろうよ。
失敗するのが恥ずかしいなら
自動入金機とか自販機とかam/pmの端末とか使えばいい。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 22:51:19
今日解除に行ってきたがかなり時間がかかった どうも局員がよくわかってなかったようだ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 23:04:03
CIC開示してみたら、Aがいくつか付いていた。
ほるいの面倒臭さにトースターに乗り換え、もう数年使っていないのだが・・・(現在はイーマネ)

今月中に、ほるいして、とにかく使えば、CIC的には-------$で完済になるのだろうか?
9024:2007/12/14(金) 01:54:36
保留解除した。さようなら、チェックカード
9189:2007/12/14(金) 09:09:12
デスクに確認したところ、

・現状まだ有効なカード。
・12月末で契約完了で、CICには「完了」を載せてくれるとのこと。

少し安心した。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 13:26:14
全然使ってなかったからカードをなくしてしまってたんだけど、
今日やっと保留解除してきた。
カードがナイト解除できないという話で、だいぶ時間がかかったけどできてすっきり。
9383:2007/12/16(日) 10:42:17
>>87
確かにロゴ入りで使えなきゃサギですね。どうもありがとう。

>>84,85,86
すまん、オレがくだらないことを訊いたが為にモメたみたいで。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 20:56:52
モメてねーw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 17:36:54
期限きてもカード作るつもりなかったけど
Edy付なら申込もう。久しぶりにこのスレあけてよかったわ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 18:39:38
EdyクレカみたいにポイントつくわけでもないのになぜEdyにこだわるのだろう?
小銭もちたくないとか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 19:17:17
Edyをクレカでチャージするみたいよ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 01:20:26
edyポイントつきますが・・・
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 15:43:58
聞いてください
ヤフープレミアムの月額利用料を、このカードで毎月引き落としてたんですが、
保留が無くなりそうだったので、先月末に3000円保留して、ほったらかしてたんです
そしたら今月、セゾンから、「ヤフーからの請求を引き落としたいが、保留も無いし郵貯口座の残高も不足しているので
セゾンの口座かコンビニで請求金額を振り込んでください」という旨の手紙が来ました
それでセゾンネットアンサーで確認してみたら、なんと保留額0!先月3000円保留したのに!?
しかし郵貯口座を確認してみたら、ちゃんと(保留)3000円となっている
こんなことってあるでしょうか・・・
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 18:20:49
>>99
速攻でセゾンに電話しなさい
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 18:56:52
>>99
>セゾンから、「ヤフーからの請求を引き落としたいが、保留も無いし郵貯口座の残高も不足しているので
>セゾンの口座かコンビニで請求金額を振り込んでください」という旨の手紙が来ました
「自動払込み」か「Pay-easy」で払っとけよ。
>こんなことってあるでしょうか
加盟店がオーソリをいくらで上げているか確認してる?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 18:58:28
>>98
郵貯のキャッシュカードで?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 22:09:09
ネットアンサーを退会した。
長い間ありがとう。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 23:38:50
いまさらだけどこれって即日引き落としだよね?
31日ぎりぎりまで使える?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 11:01:24
>>104
即日引き落としとは限らないが、31日までは使えるだろう。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 20:21:35

      _ / \ _
    / /    {┳ }
    >{、     ,>-<
   // -\__/ -ヽ\
.  {  |⊂⊃ .   ⊂⊃|  }
   \ヽ 「 ̄ ̄ フ  / /
    入  ゝ ─ '  厶ノ
    し|  ̄ ̄ ̄ ̄ し`ーァ
      \       /
       >、___ イ
       し′  し′
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 09:48:15
そろそろカード切り替えに行かなきゃと思ってるんですが郵便局に持って行く物って
カードと身分証明書だけでOKですか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 09:58:49
通帳とお届け印も必要。チェックカードをその場でボッシュートされて
新しいカード来るまで2週間掛かるって言われた
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 10:45:26
え?自分はチェックカード返されたよ 新しいカード作ったんだけど
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 11:47:39
カード没収されなかったのは、もしかして通常クレカと思われてるのか?
新しいカードは勝手に送られてくるとか言ってたし
面倒だから口座廃止しようかな
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 13:57:45
面倒だから放置。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 13:13:24
1週間でカード届いた はやっ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 17:05:10
この緑色気に入っているのに
ボッシュートされちゃうのか。。。ショボン
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 18:03:04
>>113
ほるいも局によってどころか、担当した人によって差が出たくらいだから
ボッシュートされない場合もあると思うよ。
自分のは取られちゃったけど(´;ω;`)
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 20:05:20
取られなかったけどハサミでカットしてもう捨てちゃったw
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 10:59:56
後一週間もない…
年が明けたらカードは無効ですとなるのかな?オンラインじゃないところでも
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 14:04:06
108だけど、1週間でカード来た。
なんか胃腸薬の外箱みたいな柄だ…
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 16:32:34
この絵柄なんか古臭いよね 
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 17:21:19
いまだに切り替えに行ってない漏れ。
VISAとしては使えなくなるだけでキャッシュカードとしては有効期限まで使えるんだよね?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 19:11:06
キャッシュカードに有効期限なくね?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 19:36:52
明日チェックカードとお別れしてきます…(´Д⊂
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 19:38:17
有効期限にかかわらず本年(2007年)12月31日をもちまして(ry
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2007/news_id000170.html
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 13:54:08
コルセンに電話してみたら、2008年1月1日からはチェックカードしては利用不可だが、
ゆうちょキャッシュカードとしては、カード記載の有効期限まで利用可だそうな。
窓口の営業時間まで間に合わないし、もうチェックカード柄のキャッシュカードとして使い続けよっとw
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 16:04:01
>>123
Jデビとローデビは?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 16:09:40
何だ、キャッシュカードしては使えるのか
だから新しいカードは送ってこないのかな?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 16:23:39
保留解除しないとどうなるの?
勝手に解除されて貯金側に回されるだけ?
今海外にいるんだが、気づいたら民営化されてるし、
いつのまにかカード終了だし、驚きが止みません
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 16:30:37
沢山驚けてお得だね
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 17:13:30
ほるい設定の完全終了まであと45分あまり……
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 17:53:29
ちょっとほるいしてくる
130123:2007/12/28(金) 19:39:47
>>124
聞かなかったけど、おそらくゆうちょキャッシュカードと同じ扱いじゃね?

>>126
その通り。保留額がゆうちょ口座に強制移動。
その保留解除のタイミングは、具体的にいつかは聞いてないから判らんけどね。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 20:24:04
結局放置でも問題なし?
132123:2007/12/28(金) 20:32:35
>>131
現状ではそうなんじゃね?
チェックカードとして使えなくなるのと、有効期限のあるキャッシュカードっつーことだ。
つかもう年内はゆうちょの窓口が閉まってるから、手続きしようにもどうしようもないw
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 22:57:41
ちょっとドキドキしながら放置してたの漏れだけじゃなかったんだな。
結局何もしなくて良いのか。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 07:21:05
ほるい額ボッシュートなんて話になればそれこそ社会問題ものだろw
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 11:42:51
>>123
>ゆうちょキャッシュカードとしては、カード記載の有効期限まで利用可だそうな。
中の人が、クレカと方と間違ってるんじゃね?
>>134
ほるいマンには返還があったみたいだな。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:34:07
カードが出てかなり経った後でも、保留なんていりませんとか
適当な事言われて困ってた人いたからな。
このカードのおかげで、局員の言うことを完全に信用しなくなったw
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:47:47
>>136
そういえば、今年の10月過ぎに「保留できません」って言われたなぁ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 18:06:13
まぁ1月1日以降になれば全てが判明する罠。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 13:33:06
最終日age
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 15:29:02
そういや、ほるいマン完全に消えたな
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 16:16:55
12月末までに来いとか書いてあったから
律儀に今日までやってんのかと思ってたYO
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 16:27:23
手紙確認したら、12月末でキャッシュカードとしても使えなくなるってはっきり書いてあるな。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 16:32:10
たったの一ヶ月で切り替えさせようという対応がむかつく。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 23:01:53
本人確認してなかった人はedy付きか無しかを選べて
本人確認してた人は強制的にedy無しで
edy付きにしたかったら1000円払えって。


何をどう考えたらそういうシステムにしちゃうの?
みんな選べるようにしたらいいじゃん。

edy無しカードがゴミになら無いしさ。
銀行側にとっても人件費とか考えたら1000円じゃ済まないと思うけど。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 23:05:45
edy付のカードはもう持ってるからどっちでもいい
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 23:08:26
>>144
edyなしカード利用停止→edy付きカード発行
で無料
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 00:14:26
チェックカードオワタ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 00:28:33
明日ATMで使ってみる
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 00:29:35
1日から開いてたっけ?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 00:38:46
放置組は使えたかどうか結果報告よろしく
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 14:30:43
ネットアンサーにはまだ保留額が入ったままだな
ゆうちょの窓口が営業開始するまでは使える可能性があるんじゃね?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 17:42:46
>>151
人柱&報告よろ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 23:36:29
キャッシュカードとしても使えなくなった・・・(´;ω;`)ブワッ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 06:44:53
いらん説明せずに新規で作りたいから
使えなくなってくれてないと困る
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 19:16:18
38円保留しっぱなし


こないだ郵便局行ったときそのままで大丈夫って言われて結局解除できなかったしよw
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 12:36:24
残留組から報告。
今朝、ゆうちょATMで口座の残高照会と預け入れをしてみたが、フツーに出来たw
>>151の言うとおり、営業開始する明日までは使えそう。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 18:32:07
>>156
ローデビとJデビもヨロ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 19:43:24
>>157
スマン、どっちも使えるほど保留額が残ってないw
それと、悪用狙いのROMがいるかもしれんしな。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 17:21:18
さっきネットアンサーみたらまだ保留とか書いてあったな
まだ使える?
一個カード使って買い物したいんだが間に合うんだろうか
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 17:27:22
常識で考えろ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 19:56:56
>>159
とりあえず,0055で使えるかどうか試して味噌。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 22:34:21
チェックカードをゆうちょ銀行ATMに突っ込んで残高参照してみた

ちゃんとできるやん




しかし、保留しといた分はその残高に反映されていない・・・・・そのまま宙にういてしまうのか???
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 22:38:58
メガバンクだとコンビニでほぼ24時間無料で引き出せるのに、郵貯のキャッシュカード持つメリットある?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 23:36:24
>>163
メガバンクが出店してない地方は結構あるし、地元の銀行の支店やATMが近場にない人たちも大勢いる。老人やハンディキャップをがある人は、ホイホイと簡単に移動できん。
ゆうちょは、そういう人たちに支持されてきたんだよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 01:39:52
まあたしかにメガバンクはコンビニATM24時間ちょっとした条件クリアするだけで無料だよね。
まあしかし年寄りがufjの長い名前かけるとはおもえんw
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 02:30:09
>>162
払出は出来た?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 03:57:25
>>160
お前の常識など知らんよ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 09:11:49
>>167
特にこのカードは,サポセンやWeb Siteも参考程度で,実践あるのみだったような希ガス。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 17:33:39
普通にネットアンサーがまだ使えるな
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 06:28:24
利用可能額\0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…って、時期的にいつものヤツか?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 08:51:33
>>170
こっちは¥5円だったお。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 18:07:38
そういえば今年から使えなくなるんだっけ?
キャッシュカードつくりにいくのめんどくせー
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 18:52:09
俺はスルガの作った
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 23:46:46
放置組ですが今日郵便局で全く何の問題もなく出金出来ました。
たぶん有効期限切れるまで大丈夫なんじゃないかな。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 00:11:06
保留は勝手に解除されてた?
176174:2008/01/08(火) 00:19:40
>>175
元々保留額ゼロだったのでわかりません。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 23:36:11
使えなくなるって手紙に書いてあったから、年末の忙しい時に
カード切り替えに行ったのに…
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 00:10:18
ネットアンサー使えなくなってる
IDが無効になっております。再度、新規登録をお願いいたします。
だって
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 00:18:33
>>178
こっちも「IDが無効になっております。再度、新規登録をお願いいたします。」だな。
S枠が5円なのはいいが,2008年2月4日払い分がPay-easy払い出来ないな。自払で落とすか。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 02:01:13
保留解除しようと思って忘れた。
しかも、金額が残ってたかどうか覚えてない。
解除しに行ってなかったらアホみたいだし。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 12:43:13
ゆうちょATMではまだ使えるが、NetアンサーはID無効だな…
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 13:47:34
イコール、保留が解除された
とまではまだ言えないのかな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 22:13:47
ネットアンサ使えないなら
幾ら保留していたか証明できないじゃない。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 09:26:22
そこで新たに保留ですよ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 18:37:59
もう解除されたと思って全額イーバンクに入金しようとしたら出来なかった
するなら早くしてくれ
visaまだ使えそうだね
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 18:53:43
つか、各自保留解除してくれって手紙きてたのに文句とかもうね
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 20:12:17
まあそういうなよ
解除できる環境にいないんだ
早くしてくれとお願いしてるんだよ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/12(土) 07:10:37
勝手に保留解除はされないんじゃないの?
暗証番号のいる作業なんだし
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/12(土) 17:17:18
近所のGSではもう使えなくなってた。
判っちゃいたが、保留額があっても使えないってこったな…('A`)
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/12(土) 21:02:10
>>188
勝手にカード使えなくしたんなら、せめて解除してくれた方がいいなぁ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 11:50:27
>>190
>勝手にカード使えなくしたんなら、
約款上問題無いだろ。
>せめて解除してくれた方がいいなぁ
カード本体を回収したいんじゃね?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 15:23:07
28日に頼んだICキャッシュカード
昨日届いたゎ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 18:56:40
キャッシュカード来ねぇぞ
保留解除しに言ったとき、新しいカードは勝手に送られてくると言ってたけど
普通のセゾンカードと勘違いされていたのか、やはりorz

まあ、郵貯を使うことはもう無いんだが
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:15:58
>>193
> まあ、郵貯を使うことはもう無いんだが
ATMも??
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:16:52
>>194
懲役
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:27:02
paypalでカード使おうとしたら断られた
もう死んだんだな
幾らかイーバンクに流したいので自動で保留解除してくれると助かる
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 10:57:41
>>194
オークションで相手が郵貯バンクを指定しない限り利用することはないんだがな
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 19:33:42
>>195
懲役って??w

いや漏れが言いたいのは、
たとえば新生とか住信SBIネットとかの銀行口座で
郵貯ATM使う機会があるのではないか、ということ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 10:30:31
今のところ保留は自動的に郵貯に振り込まれてないな
振り込まれた人いる?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 11:54:50
>199
メールで問い合わせたら、保留分は2/1〜3/31の間に
順次自動的に口座に戻されるんだってさ
しかし突然カード使えなくしといて、そんな遅い仕事では困るんだよね
保留解除できない人にとっては、その間自分の金なのにアクセスできないなんてさ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 12:13:23
>>200
突然て・・・あんた馬鹿?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 20:57:04
>>201
1年ぐらい余裕を持ってもらわんと困るよ
こっちは毎月日本に帰るわけでもないんだから
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 00:10:38
>>200
情報d
>>202
是非とも日記スレに来て欲しかったな。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 04:39:43
ありゃ、年末に使った保留超えのGS代どーなるんだろ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 09:58:15
>>204
通知が来てゆうちょ銀の口座から自動引き落とし
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 17:38:09
ATMでキャッシュカードとしてまだ使える?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 18:09:55
>>206
とりあえず、
イオン銀行のATMでの残高照会
みずほ銀行のATMでの残高照会
イオンクレジットサービスのATMでの残高照会
ローデビ
Jデビ
・・・・・は使えました。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 22:25:10
さよならしたはずのセゾンから請求書がキタ
「11/23の利用分が特定保留から引き落とせなかったから、来月ゆうちょ口座から直接落とす」とな
保留解除した12/7までに、全て決済できていなかったのか…
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 00:01:11
キャッシュカード使えるなら
切替え促すために嘘書いた手紙送ってたってことか
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 01:17:36
郵便局の中の人は、カードの有効期限までキャッシュカードとしては使える
って言ってた。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 09:14:38
キャッシュカードの手続きをしていない人は、
期限後、勝手に新しいカード送ってくるのか?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 09:32:32
さっき海外のATMで使ったら、「この口座は無効です」って画面に出て
カード召し上げられちゃった(´・ω・`)ショボーン
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 10:09:01
2/1付けで「廃止(セゾン)」来たよ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 10:12:56
↑保留額より13円くらい少ない額が戻って来た
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 12:58:50
>>213
こっちは今日付けで「1,528円 自払 セソ゛ン」だな。最後の4日払い。
あとはキャッシュバックだけだろうな〜。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 14:21:07
国内ATMでカード召し上げなんて機能あるの?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 22:21:16
>>216
普通にある
俺は三菱UFJのATMに吸い込まれた
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 06:57:59
>>213
おはようございます。>>215です。
先程ゆうちょダイレクトで見たら,2/4日付で「廃止(セゾン)」来ていました。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 09:19:07
>>217
じゃ、カードを記念に撮っておこうとする場合、
カードの生存確認という冒険なんかしない方が無難なんだな
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 09:56:00
>>219
カードの生存確認なら、LAWSONのLoppiでJTB-HTAを選択してJ-Debit決済でおk。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 10:28:07
新宿西口にあったATMがなくなってるじゃねーか!
俺と同時にATMにやってきて困ってる人もいたな

仕方ないから今日渋谷逝って来る
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 11:03:49
>>220
「このカードは使えません。」

恥ずかしくないか?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 11:18:29
>>222
漏れは別に恥ずかしくないけど。
セキュリティ上の理由でロックされてたり、
人間なんだから残高入れ忘れたりとかも普通にあるだろ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 12:21:28
>>222
少なくとも藻カードは手元に残る。
あとは、レシートをレジに持っていかなければ,取り消し処理される。
桜島のフェリーで子供料金が\70円ってのがあるから,おすすめ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 14:12:18
桜島…
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 14:32:05
>>202
ナカーマ
配達証明で送られてくる新しいNEXTカードが受け取れるはずもなく、セゾンに送り返されてたけど
今出張中で受け取れないから、1月に帰ったら再送してくれと電話しておいた
で、帰る直前にセゾンに再送依頼して日本の滞在時間1週間でなんとかゲット!

と思ってたら、今度は郵貯側でなんか送ってくるとか言ってるし。。。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 14:45:13
また切り替えに行ってないんだけど手続きめんどくさくない?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 17:30:45
>>226
>NEXTカード
スレ違い
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 17:50:31
>>226
ここは去年末でサービス終了した郵貯チェックカード《セゾン》のスレ
クレカ付きの郵貯《セゾン》の方はスレ違いですのでこちら↓へ逝って下さい

SAIS◎N セゾンNEXTカード Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1197452895/
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 17:37:58
今日の17時ごろローデビで決済しようとしたら,
「このカードは金融機関の指示によりご利用出来ません」の旨表示されたらしく,使えなかった (´・ω・`)
みなさんの状況はどうですか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 06:09:43
>>221

笑ってしまった。
いきなり無くなってたら驚くわな。
笑ってすまん。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 02:39:46
>>227
行けば分かるさ、ダー!
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 20:54:58
やっぱしみんなキャッシュカード機能まで使えなくなってる?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 18:01:39
>>233
何の問題もなく使えてるよ。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 18:33:31
×:チェックカード
×:ローデビ
?:Jデビ
○:キャッシュカード

・・・・・ってところか?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 21:53:45
>>234
え、マジ使えるの?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 23:40:12
>>217
>俺は三菱UFJのATMに吸い込まれた
このチェックカードがか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 06:18:17
未だに旧郵貯セゾンのクレカと勘違いしてレス書く奴がいるんだなw
まぁ今更だけどwwww
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 08:45:08
未だにこのスレ見て楽しんでるのかおまえ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 12:23:36
どーせならまったりと千まで行こうよ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 13:14:50
        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 マターリ!マターリ!
       ⊂彡
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 01:32:46
情報が錯綜しているが、キャッシュカード・J-Debit・ローソンデビットも使用不可なの?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 04:55:35
没収が怖くて試せないw
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 11:03:47
そろそろ保留解除されたかなあ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 19:49:06
ATMでキャッシュカードを使って入金しようとしたら、
窓口へお申し出くださいと出ました。
もうだめなのでしょうか。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 22:40:59
なんでそんなに使いたがるんだ?w
俺は使わずに一生保存しとくぜ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 00:11:13
>>246の墓石のデザインが決定しました。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 01:45:30
いつのまにか保留解除されてた
よかったよかった
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 04:21:31
>>248
あとはキャッシュバックを残すのみだな。
250祭りだマツリだわしょぉ〜ぉぃい!:2008/02/19(火) 07:06:49
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 10:20:16
>>247
後はおまえが掘るだけだ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 10:21:17
>>250

>敬具
>2007年10月吉日
>株式会社クレディセゾン


こういう文章に吉日って使うものなのかいな?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 02:26:50
郵貯チェックカードご利用日記 その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107710810/-317
圧縮dat落ち
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 16:51:35
年明けて提携が切れてチェック部分は使えなくなったはずなのに
何故かツタヤディスカスの1月1日のが落とせなかったって請求書きた
保留は解除不能だったから金はそのまま
でも提携切れたから保留から引き落としできず

受けるなよ..
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 18:28:40
俺んとこにも来た。最後まで手間かけさせるカードだw
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 19:20:20
問題のあるカード程可愛い
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 08:29:23

<着服容疑>ゆうちょ銀課長が8千万円…懲戒解雇 奈良

ゆうちょ銀行生駒店(奈良県生駒市)の50代の男性課長が、顧客の貯金約8000万円を
着服したとして、懲戒解雇されていたことが27日、分かった。同銀行広報部は「(告訴な
どについて)警察と相談している」とコメントした。
関係者によると、元課長は、生駒郵便局の課長代理だった数年前から昨年夏ごろにかけて、
預かっていた顧客の定期貯金の通帳を複数回にわたって無断で解約し、着服したとされる。
着服の事実を認めており、遊興費などに充てていたとみられるが、返済はしていないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000014-mai-soci
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 07:52:41

          ∧〒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) <  \450円キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
         .[176176]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ    
        |:::::::|=|:::::::|      
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ  
       /::::::/_)(_\:::\
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 16:42:21
今日、クレカの支払いが引き落とされなかった。
この場合、いつ引き落とされるの?お金は入れたけど
今日の昼過ぎだから間に合わなかったみたい
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 17:42:43
ここってほんとサービス悪いよね。
シティに乗り換えた
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 18:37:18
>>259
サポートに電話!電話!
>>260
スレ違い
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 19:10:58
>>259
20時頃もう一度引落が掛かるんで御安心を。

>>all
今日のセゾン落としで本格的に終了ですね、仲々面白いカードだった。
$マーク貯まったんでクレカ申し込んでみる。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 14:30:38
>>まとめサイトの中の人へ
今迄お疲れ様でした&ありがとうございました。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 14:55:06
おお、ついに今月の引き落としで終了か…。
復活することはないだろうけど、復活したらまた申し込みたいカードだな。
キャッシュカードとしては、もうしばらく活躍してもらおうかと思うけど。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:43:51
>>264
>キャッシュカードとしては、もうしばらく活躍してもらおうかと思うけど。
キャッシュカードとして現在も使える?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 16:15:35
>>265
月曜に使ったが、全く問題無く使えた。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 19:15:40
結局新しいキャッシュカードこなかったな
吸い込まれるのが怖くて使っていない
児童で送らないのか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 19:31:25
>>267
俺のところは送ってきたよ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 07:34:43
チェックNEXTカードは発行されないの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 17:29:31
>>269
当然発行されません。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 21:35:59
セゾンとみずほ提携で、みずほマイレージチェックカードセゾン 
を出すとかすればいいのにね。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 21:36:44
新しいキャッシュカードが手元に来てても
入れ替えするの面倒で忘れていたから
しばらくはチッャクカードで金下ろしていたけど
ある日突然使えなくなったな。
何か所か場所移動してATMで金下ろそうとしてダメだった。

だので新しく来たキャッシュカードに入れ替えて
チッェクカードは家で永久冬眠。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 23:02:33
>>272
おちつけ (´・ω・`)
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 20:24:53
チッャクカード
チッェクカード
275272:2008/03/15(土) 18:33:35
(´・ω・`)
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 14:06:52
口にチェック
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 18:43:52
こうなったら、セゾンプロパー申し込もうぜ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 10:53:55
やだよセゾンには愛想が尽きた
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:47:09
キャッシュカードとしてもつかえなくなってしまった…窓口行く時間無いよ…
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 22:59:47
窓口行く時間も無いのに今までどうやって特定保留してたんだ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 01:00:29
チェック機能は頻繁に使うわけではないので、一度にまとまった金保留しとけばよかった。
キャッシュカード機能はそこそこ使ってたので不便だ。
貧乏暇無しって奴で、平日昼間に職場離れられる機会なんて3ヶ月にいっぺん位なんだ。
だからなんだというわけではないが、そういう利用者もいた、ってことで。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 16:14:26
今、忙しくて行けないっていうことかもしれないが
カードが使えなくなったからって理由で
職場抜けて窓口に行ってきたら。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 10:30:41
国外なので窓口に
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 13:46:50
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:モーゼルC96 ダブルブリッド]巻 ロヒプノール
くりぃむパン ◆epn/SS14SU ジェイゾロフト25mg 全鯖規制 不逞鮮人
てんいち先生

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206465813/581
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 13:51:55
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 11:39:03
4月も引落しあった
プロバイダー代金
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 11:44:02
http://q.hatena.ne.jp/musomuso/watchlist
お前らクレジットカードに関する質問だ。答えてくれ。
一回の回答で12〜13ポイントもらえて、
はてなポイント1ポイント=楽天スーパーポイント1ポイント
に交換できるぞ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 00:59:07
ゴールデンウィーク期間中の一部サービス休止のお知らせ
http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/stop_service/inf_ss_service0805.html
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:16:33
ようやく今日新カード届いた。すっかり忘れてた>提携解消
これVISAのほうに何か手続き必要?
電気代とかカード払いにしてたから切り替えしなきゃいかんよな・・・?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:22:28
>>289
新カードって何?
ゆうちょ銀のキャッシュカード?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:26:40
>>290
うん。ゆうちょICキャッシュカード。
多分案内が出張とかでバタバタしてたときに来てたはずなんだ。
今日届いて初めて「そういやなんかお知らせきてたなぁ」と思い出した。

だからセゾンVISAのほうに何にも手続きとかしてないんだけど、
どうすりゃいいのかと(´・ω・`)
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:38:36
>>291
強制退会だから、する手続きは存在しない
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:42:37
>>291
VISAは特に退会手続き要らんよ
VISAのセゾンチェックカード機能は昨年末で完全に停止
要するに自動的に退会
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:44:12
>>292
上のほうのテンプレからサイト見てきた。
とりあえず、古いほうの共用カードに記載されてる有効期限までは
VISA機能有効、で期限がきたら強制退会。っつーことでいいのかな。

今までの買い物のポイントとかも消えちゃうのかな。。。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:50:06
>>294
おまいが持ってたカードって濃い緑色のチェックカード?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:50:44
>>294
■次の「郵貯カード《セゾン》」をお持ちのお客さまへ
郵貯チェックカード《セゾン》 共用カード第176号 特定保留機能付
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2007/news_id000170.html

>有効期限にかかわらず2007年12月31日をもちまして、お取扱いを終了させていただきました。

↑この文をどう解釈すれば「有効期限まではVISA機能有効」と読めるんだ?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:57:27
>>295
銀色の郵貯カードです。郵貯キャッシュカード+セゾンVISAクレカついてるやつ。
これの有効期限が2008年5月までの刻印入ってます。

セゾンからは青色のカードがこの前送られてきてました(有効期限が2013年の刻印)

今年今月までの電気代とかは、郵貯の口座から引き落とされてるみたいだけど、
これが来月から落とせなくなるのか、それとも2013年までいけるのかがよくわからないorz
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:59:29
>>297
>>229を百万回読んで氏んで下さい
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 21:00:53
>>296
そのページに
>なお、ゆうちょキャッシュカード機能とクレジットカード機能の両方が、お手持ちの「郵貯カード《セゾン》」の有効期限までご利用できます。

って書いてあるんだけどなんか間違えてるかな(´・ω・`)
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 21:01:49
う、スレ自体間違えてたのか・・・スレ汚しすいませんです>all
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 22:04:26
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 22:09:33
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:32:01
>>299
>有効期限にかかわらず2007年12月31日をもちまして、お取扱いを終了
>させていただきました。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 15:31:25
チェックキャッシュカードって、キャッシュカードとしては使えるんだよね?
ATMで没収されたりしないよね?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 16:03:49
>>304
>キャッシュカードとしては使えるんだよね?
使えない。
>ATMで没収されたりしないよね?
人柱ヨロ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:20:45
没収はされないが
取引が出来ず即返却されるので
使えないという点では同じ
307304:2008/04/16(水) 19:01:53
ありがと、そうなのか
昨年末にほるい解除したとき、
「キャッシュカードは勝手に送ってきますよ」
との、勘違い局員の言葉を信じて、騙された自分だが、
キャッシュカードは申請しないと駄目なのかな?

申請するとき、古いカード没収されそうで躊躇してる
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 23:40:58
キャッシュカードは勝手に送られてきた人もいるよ。
むしろ俺は勝手に送られたくなかったけど来た。
309304:2008/04/17(木) 10:15:21
ん〜、自分には勝手にこないのか
しかたないからカード破棄したと言って申請してみよう
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 16:11:36
キャッシュカードこないよ〜 ><;
再度申請しないとダメ?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 12:52:42
郵貯チェックカード《セゾン》 共用カード第176号 特定保留機能付
->有効期限にかかわらず2007年12月31日をもちまして、お取扱いを終了させていただきました。

郵貯カード《セゾン》VISA 共用カード第47号 特定保留機能付(他)
->更新カードの有効期限をもってお取扱いを終了させていただきます。
 「ゆうちょキャッシュカード機能とクレジットカード機能の両方が、お手持ちの「郵貯カード《セゾン》」の有効期限までご利用できます。」

実はVISAが付いてるのは「チェックカード」じゃ無いんじゃね?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 14:17:39
>>311
なんか変なこと書いてるヤシがいるな。
意図がわからん。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 15:59:41
書いてる自分も訳がわからんw
チェックカードとクレジットカードの違いも今日初めて知ったし…

郵貯カード《セゾン》VISA≠郵貯チェックカード《セゾン》VISA付
ところで、この理解ならあってるか?

http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2007/news_id000170.html
↑これを読む限りでは郵貯チェックカード《セゾン》VISA付って何?って感じなんだが
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 18:47:13
訳わかんないこと言ってないで
早くハサミで切って捨てろよww
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:51:34
キャッシュカードとしても使えなくなったね。
今日郵便局で新通帳とキャッシュカード申し込みしてきた。

免許証と印鑑、通帳が要る。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 03:22:06
【金融】ゆうちょ銀行:5月からクレジットカード発行、三井住友カードと提携…年内にはJCBと提携 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208876156/
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 04:25:48
ゆうちょ銀からクレカ一体型キャッシュカード(Edy搭載)がリリース。
しかしながら何故かVISAの方だけエンボスレス。
VISAデビットでも後で出すつもりでしょうか。原板共通化...とか。

プレスリリース「JP BANK カード」の発行開始について」−ゆうちょ銀行
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2008/abt_prs_id000236.html
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr080422a1.pdf
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr080422b1.pdf
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr080422b2.pdf
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 20:04:28
昨日(4/26)、近くの普通局のATMでゆうちょ預け入れしたが、フツーに預け入れ完了できたぞ?
今時普通局って言うの?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 03:12:38
>>318
他に共用カード持っていないとか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 14:04:10
さっき、特定局で貯金を引き出したけど、特に問題無し。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 10:16:30
特定局なんて存在しませんが何か?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 15:32:12
>>322
つまんねぇよおまえ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 17:46:41
>>323
下剤飲んだからな
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 11:24:36
郵貯チェックカードが終了したのでJP BANK カード待ちだったが
期待はずれだったので普通のキャッシュカードをデビット機能とEdy機能付きで申し込んできた。

一方的にキャッシュカードを送られてきた人にはデビットとEdyはついていたんだろうか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 16:15:01
ログに書いてあると思うけど
たしかEdy無しばっかりじゃなかったっけ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 02:08:49
カードイイ感じだなw悪くないよ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 09:15:30
VISAのキャッシュカード一体型だけエンボスレスということは、ゆうちょ銀行VISAデビットカードが出る予兆か?
じじばば借金嫌いだし
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 11:03:04
>>324
つまんねぇよおまえ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:32:49
(3)お支払日は毎月26日
お客さまの利便性を考慮し、毎月のお支払日を26日としています。


何が便利なの?????????????
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:33:48
>>330
は? 給料日の関係だろ
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:52:11
フリーケアプログラムってなんだ。変な手紙きたぞ、罠だな。
チューリッヒの保険ひっかかんなよ。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:06:32
おれもきたwww
なんだあれは
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:23:46
勝手にカード廃止しといて個人情報だけはしっかり有効利用させて貰いますってか......ワロスww
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 13:13:42
カードが送られてこないので、カードを申し込んだ
このスレとも本当にさようならだな
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 19:09:22
世の中って26日が給料日なのか?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 19:34:56
>>336
きっとそうだと思う。だから27日引き落としの会社が多いんじゃないの?

ただし俺の知ってる会社で給料日は10日か25日が多い。
26日は○KIくらいしか知らん。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 08:50:51
たまに、月末いるな
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 23:46:35
公務員は16日とか20日とか。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:21:45
age
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:03:53
なぁ、みんな
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:11:22
なによ?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:25:54
>>342
緑カードまだ使える?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 10:23:28
キャッシュカードも緑だぞ
センス悪いが
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 16:54:32
>>344
お前の顔がな
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 10:51:03
何ヶ月か前に〒行った時に中で郵貯セゾンカードの勧誘をしてた。
実は俺二年前に皿など数社に残有残無しで過払い訴訟をしてた発行される訳ないと身分証明書を何も持ってないからと断ったんだがあまりにシツコク簡易申込だけでもしてくださいと言うから記入した。
それから数日すると何やら封書が届き免許証のコピーを貼って〇月〇日までに返信してくれと書いて有った。
過払いでの信用情報が白くなるまでに申し込んで否決になりたくなかったからそのまま無視してたら自宅にデスクからか何度も返信して頂けましたか?と電話あったがやはり返信しなかった。
アレって仮に返信してたら発行されたのだろうか?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 10:55:29
>>345
そんなに必死に亀レスしなくても
何か気に触れた?w
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 11:25:20
>>347
お前の顔はきもい
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 17:33:04
>>347
お前の顔は朝青龍に似ている
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:38:06
>>349
そんなこと言ったら朝青龍に失礼じゃないか
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 17:04:20
まだキャッシュカードとして使えてる人いる?
漏れは使えなくなったんで通常のキャッシュカード作った。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 00:40:38
今日残高照会したら、使えたよ〜
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 13:45:44
カードが使えなくなっても
通帳で引き出せればいいやと思って放って置いたんだが

この前引き出そうと思ったら窓口に着てだってさ

通帳記入できてるから油断してた
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:05:31
有効期限まではキャッシュカードとして使える
その後ゆうちょ銀行カードを送ってくる
永久不滅ポイントがどうなるかは不明
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:29:35
このスレまだ有ったのかw 
チェックカードには大変お世話になりました。
おかげさまで雨白・光墨金持てました。

(^人^)感謝♪
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:38:53
asdfasdfsdf
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 22:02:06
このカードまだ使ってる
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 23:29:49
今頃なんだけどキャッシュカード新しくしてきます。
通帳と印鑑と身分証持って行けばおk?
edy付きかどうか選べるんだっけ?
保留解除もせんとあかんのだっけ?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 13:18:44
カードの期限が切れたから新しい之作って♪
でおけ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 01:42:54
Amazon一方的終了はさすが外資という意見があるようだが
国営+内国でもこのように一方的に打ち切られることがあるのだ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 02:12:36
それはここではなく葬式会場で言うべきことだろ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 14:38:22
三井住友(この際JCBでも)、サインデビットもやってくれないかなぁ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 14:56:52
>>361
任せた!!
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 14:15:39
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 00:08:05
>>358
俺もまだ放置したまんま。
郵政民営化ならなければ、未だに有効だったのにね。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 14:23:31
窓口いくの面倒で放置プレイ実行中。
民間だったら新しいキャッシュカード郵送してくれただろうね…。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 18:18:44
何でキャッシュカードが勝手に届く人と届かない人がいるんだろうね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:00:15
しかも正しく本人確認をしていた人は
edy付きにするなら有料
そうじゃない人は無料


本人確認とか今後するなって事?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 18:03:23
>357
俺もクレヒス欲しいので使ってます
ただ、高速料金所以外でどこか使える場所ありますか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 00:58:54
ageてまで釣るほどのことかよw
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 08:06:40
まだ申し込めるのですか?
急いでイーバンクなんかに申し込むんじゃなかったよ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 10:23:01
>>1も読めない奴って多いよな。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:05:26
「読めない」と「読まない」の区別が付かない奴って痛いよな
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 08:31:35
ゆとり乙
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 13:25:14
>>374
自己紹介はしなくていいよ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 11:13:55
郵貯に貯金してる奴は今すぐ下ろしとけよ
たいへんな事になってるから
詳しく書くと俺がやばい事になるから書けないけど
とにかく下ろしとけ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 15:48:06
>>376
通報しました
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 15:29:56
切り返せず今まで放置してきたんだけど。
チェックカード機能がなくなってから、全く持ち歩ことは
なくなった。そんな俺にedy付きはいらんよね。
edy付きを好む人が多い様だけど、割と便利なのかな。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 20:28:16
昨年末までに、
本人確認していれば勝手にカードが送られてくる

してないと暗証番号が消去されるのでキャッシュカードとしても使えなくなるし
通帳でもATMを使えなくなる

なので改めてキャッシュカードを申し込む必要がある
この場合無料でEdy付きも作れる

以上、郵便局で確認してきました
通帳でATMが使えなかったら余計なことは聞かずに
キャッシュカードの申し込みだけすれば良し
下手に聞くと、恐ろしく待たされるよ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 16:30:40
12月の始めの頃郵貯カード紛失して再発行して貰ったのですが
Edyつけると2週間ほどで届くっていわれてそろそろ4週間近く立ちます
年末までに届かないといろいろと困るんですが民営化されてから郵送期限を守らないってのは日常茶飯事なのでしょうか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 15:25:29
セゾンの郵貯トリプルカードを使っていて、終了のおしらせに
有効期限までにセゾンカードと郵貯キャッシュカードを送ると
書いてあったんだけど、セゾンカードはとっくに送られてきてるが
キャッシュカードがまてどくらせど来ない。
これって有効期限が切れないと送ってこないんですか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 18:34:53
>>381
セゾンの郵貯トリプルカードの表面の色は?
話はそれからだ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 11:10:21
西友のお店に行くと
カード払いではなくてカードを提示するだけで
割引が受けられるといったことを見た覚えがあるのですが
これって使えなくなった郵貯チェックでも大丈夫なんでしょうかね
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 13:43:37
昨日チェックカードでゆうちょ預金を引き出したが、普通に出来た。
もう一年経つんだが、キャッシュカード機能としてはまだまだ大丈夫なんだろか?w
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 22:05:46 ID:MmOG3W37
>>384
郵貯からキャッシュカードが新しく送られてくるまで大丈夫なんじゃないか?
俺もまだ現役で使えてるし
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 09:38:03 ID:bnswV3SC
まだ使ってるのかよw
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 22:19:38 ID:bmBKGJcX
>>385
送って来るかどうかは貯金事務センターによって異なる
未だにカードが来てないなら郵便局で新規発行してもらう
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 11:23:08 ID:6dOhflKJ
>>385
俺のチェックカードの有効期限は2011年1月になってんだけど
キャッシュカードとしてはそれまで使えるで桶?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 21:39:19 ID:c/A20Nib
>>388

はい
390388:2009/02/14(土) 12:50:20 ID:1C88ryZl
ありがとー
じゃ、切り替えしないで有効期限まで使ってみるわ
で新しくキャッシュカードが送られてきたら
またここに来るね
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 16:37:29 ID:Vf3hGFrE
H14.03破産で、現在CICにチェックカードのクレヒスのみ
(CCBまっ白・全情未開示)なんですが、セゾンがCICに
登録したときに破産情報も拾っていて、社内ブラックに
なっているのでしょうか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 16:22:37 ID:/pIK3VvD
破産なら官報記載だから、厳しい所は最悪一生と言わないがほぼ無理かも。
官報掲載破産公示なら、データーベース化されて販売されても個人情報には
引っかからない。大きな図書館でもすぐに調べられる。
女なら嫁に行って名字変えろ。
取締役としての会社法の破産なら5年経過すれば役員になれる。
男なら1円会社設立で再起しろ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 17:13:11 ID:UgMMcR1n
>>392
官報掲載日がわからないと、調べられないんじゃない?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 08:43:47 ID:3xBbWgWs
>>393
普通最終ページに記載されてるし、金融機関にはそれを発行毎にチェックして
データーベースに埋め込む担当者もいるし、後は月版も販売されてます。
破産公示社(者)名も販売されてたよ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 21:07:20 ID:LAXIU+o0
2009年4月20日(月)〜ゆうちょSuica取扱開始

プレスリリース「「ゆうちょICキャッシュカードSuica」の取扱開始について〜ゆうちょICキャッシュカードとSuicaが一枚になりました〜」−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2009/abt_prs_id000370.html
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr090318.pdf

「ゆうちょICキャッシュカードSuica」の取扱開始について
ttp://www.jreast.co.jp/press/2008/20090312.pdf
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 00:01:20 ID:Ew5bD+ci
水禍じゃなぁ。
無審査セキュアとまでは言わんが
せめてVISAデビが来ると嬉しいんだが。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 18:16:30 ID:5WrLPsXd
ゆうちょATMがView Altte代わりになるとうれしいかも。

関西にビックはあるけどAltte置いてないし。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 14:23:54 ID:yY08H4gl
スレ違いかもしれませんが、《セゾン》が廃止になった理由がよくわかります。

専務が三井住友銀行の社宅住まい 日本郵政に持ち上がる新疑惑
http://diamond.jp/series/machida/10068/

小泉、竹中により郵政民営化に疑問も抱いていた植草氏のブログ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

植草氏が表舞台に復活できれば早く解明が進む事と思われます。

「私は無実潔白だ」植草一秀氏(1) 本人へのインタビュー
http://news.livedoor.com/article/detail/1294385/

植草一秀VSベンジャミン・フルフォード対談 本人出演の動画
http://www.youtube.com/watch?v=1w1zqMhxZMU

この↑を見ていただければ植草氏が国策逮捕だった事もよく理解できると思います。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 20:41:40 ID:0p8w3d7v
>>392
破産対象の会社(踏み倒し)でなければそんなに厳しくないよ
10年超えるとどこでも取れる
さすがに踏み倒してると捕れないかもね。10年超えたらチャレンジする価値はあるかもしれないけど。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 02:33:44 ID:WMKytIAt
JCB
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 01:38:53 ID:N4J5SqtZ
このスレがまだ有ったとはw
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 21:51:44 ID:0EZ3qymj
まだ更新カードこねーよ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 07:55:08 ID:ykOBaaT6
俺もこねー。
3月で切れてるんだが、未だに使えてるぜ
大丈夫かここ?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 07:17:51 ID:0fUwPP/b
俺も俺もこねー。
しかたないからキャッシュカードを新規に作ったが
EdyじゃなくてSuica付きにすりゃよかった。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 12:47:44 ID:XtBibE8A


            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 16:12:25 ID:DoaZl2W2

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/24(金) 22:26:36 ID:GPiYxvaB
JP BANK カード ゆうちょICキャッシュカード -2-
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1248229901/
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/26(日) 13:54:09 ID:Kjn1bRDC
そもそも、このカードが廃止されたのも。
西川繋がりで。
郵貯提携カードの殆どが三井住友に売り渡された為だろうな。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 02:03:42 ID:SNRasgY2
サインデビット、復活してくれないかな。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 02:06:28 ID:vtpdvRkE
>>409
オンラインのみだと不都合なことってある?
船の中で使えないとかはあるのかな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 00:52:52 ID:QyilQ9Tl
>>410
新日本海フェリーなどの長距離航路の食堂で、VISA/Masterに対応している所ってあったっけか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 03:28:19 ID:pjvm8DLs
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 17:52:29 ID:qrzeLMD4
>>411
漏れが使ったのはプサン−博多のかめりあ。昔の船の時代。
円建ての伝票だった。アクワイアラーは日本信販だったような。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 09:05:23 ID:LRZmyBKi

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 19:04:00 ID:Ehu6CHLF
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 07:12:02 ID:pzwxCuZS
郵政国有化推進派の国民新党与党入りで
このカードが復活するかもしれない
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 20:17:13 ID:S6SrqPFb
公務員増やしてまでこのカードを使いたくない
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 20:48:59 ID:b87zQ6bn
セゾンのジョイントカード持っていたけど、
有効期限までにキャッシュカード送られてこなかったよ。

みんなは送られてきたの?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 23:59:17 ID:rKg2WLkt
まだこのスレあったのかw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 04:41:12 ID:tNogoC6f
>関連スレ
【JP】 ゆうちょ銀行共用カード 7 【郵貯共用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1251317237/
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 05:42:23 ID:+A8t/5r8
.
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 21:28:36 ID:Dd0HqPVq
官僚が居ないと政治できない癖に脱官僚って…
公約作ったのも官僚なんだし
もう官僚だけで十分、政治家減らせばいいんじゃね?
政治家一人に3人まで国費で秘書つけれるなんて無駄もいいところ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 20:15:07 ID:mEH7w9SY
保守
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 15:25:38 ID:RYhrLQFM
保守
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 18:12:13 ID:0Icf+ZWI
26日引き落としだったのにお金入れ忘れたw
暫く、カード使用停止だよね?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 17:16:11 ID:EQBPJ4fA
>>425
違うと思うよ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 20:51:49 ID:Za7eZ5b3
.
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 15:33:54 ID:VA2YLArT
AGE
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:03:06 ID:P9ix9jH/
(^o^)
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 06:38:25 ID:LYLnLq35





            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 07:38:53 ID:pd5XjvCg
遠い昔となりつつあるな…
いいカードだったんだが…
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 02:13:21 ID:ZGrAs5X+
民営化のトバッチリで消えたカード。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 17:40:35 ID:eAjrw73U

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 19:42:41 ID:aU+hOwQR
チェックカードか・・・何もかも懐かしい
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 06:59:15 ID:D3x189sy

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 22:03:39 ID:TXDRqBPo

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 21:46:36 ID:Oeq5UPN3
>>432
共用カード、のきなみ終了だもんな。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:36:13 ID:isMPrWBv
なにもかもが懐かしい。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 00:38:10 ID:u0gDanoH
復活して欲しいが、無理だろうな。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 16:59:02 ID:isRQRYPI
すんません。
このカードって、紺色に銀色のSAIS◎Nの字で、Sの字の下に郵貯のマークがあるカードですか?
以前キャッシングで分割払いにした分、また残金がたくさんあるんだけど
数万だけ返済したい場合は、ゆうちょATMで返済出来るんでしょうか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 17:00:02 ID:isRQRYPI
いけね。あげさしてもらいます。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 21:02:31 ID:h+dUFCRF
いや、緑色のカードのど真ん中に大きく郵貯マークが入ってる
SAIS◎Nのロゴは裏側の自筆署名の右に小さくある

てか、このカードではキャッシングできない
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 00:19:25 ID:0QJkKw1x
ほるいマンの命日はいつ?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 03:15:22 ID:nbGp8Wo/
>>442
そうでしたか・・・ありがとうございます
どこで作ったんだろうorz
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 07:19:42 ID:V1Yrk/l7
多分郵貯カード《セゾン》のことだろうけど更新時に郵貯提携じゃないカードが届くはず
専用スレもあったが共用カード廃止時にあっちのスレは落ちた
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/12(木) 22:29:05 ID:+19JgBVz

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 12:25:05 ID:YicwrziY











            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 16:24:40 ID:HlIKMsAW
クレディセゾンからVISAプリペイドカードが出るんだね。


性懲りもなくw
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 20:39:51 ID:Hfi9a8ac
ほるいか・・・何もかも懐かしいw
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 23:16:09 ID:eS4mI4DZ
任意整理中お世話になりました。

毎月、公共料金をほるい0で請求来てペイジーで払ってた。
ここでえらく叩かれたけどw

でもこの判断は正しかった。
セゾンは3回落とされたが、セゾンがせっせとつけてくれた$のお陰で、
イオンは通って、今はセゾン雨金。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:06:07 ID:+3JX+04I
>>448
>クレディセゾンからVISAプリペイドカード
こっちを復活してくれ。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:54:48 ID:gVmIwwWB

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (・.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 02:20:29 ID:kTS8icYF
そういえば未だにカードを放置してんだけど。
そろそろ使えなくなってるのかな。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 15:54:56 ID:9Txi138x
期限切れてなければ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:39:51 ID:mvgcKpP7
ほしゅ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 14:03:24.93 ID:V742VPGq
(´・ω・`)
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 07:55:24.43 ID:FofycaWm

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (・.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 12:29:58.46 ID:pUY9klh4




            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 23:12:12.75 ID:HWkui7nN
このカードはもう無いカードなんだよね?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 23:23:53.90 ID:9wv7f8wP
ないよ〜。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 00:34:35.75 ID:Gn0JGY15
久々にカード見たら、今年の1月で切れてやがんの。
キャッシュカードとしても使えないって事だよね。
郵便局行ってくるか。こうみえても結構入ってるんだよ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 04:26:01.68 ID:hrIswdTy
>>454
期限切れてても、引き落とし(?)出来るよ!
セゾンに限らずクレカの仕様らしく約款にも書いてあるらしい(Q&Aサイトでの発言)

去年の6月にカード自体は失効したのに、今年の5月に自動車保険の請求が通ったって連絡来たよ。
超ビックリ!

因みに連絡はセゾンカードから来たんだけどね。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 00:19:24.89 ID:pINDL0xt
まだこのスレあるのかよ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 23:16:27.97 ID:1U18N010
同窓会だね
465 【小吉】 :2011/08/01(月) 17:22:14.34 ID:T3pQu4Of
過疎スレは消えないし
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 17:15:56.28 ID:aNkNAZ8r
今は特典も無いただのSAISON VISAクレカ…だがそれが良い
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/26(金) 18:38:31.56 ID:9PlBQzE/
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/27(土) 18:57:12.07 ID:Beb/axpQ

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/27(火) 00:22:57.80 ID:8cr/69Zm
ドイヒ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 17:15:36.65 ID:HzCbi6QC
>>469
そんな事よりゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 20:45:43.41 ID:fh8sxZpT
わっふるわっふる
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 10:01:57.48 ID:jO8RwTBV
…サービス終了の手紙をセゾンから受け取ってから見てなかったけど、スレがまだあるのがびっくり…。
「セゾン」じゃないVisaチェックカード(デビットカード)が郵貯から出たりはしないのかな…。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 16:19:42.97 ID:qZkPvEb0

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 10:56:11.65 ID:zHzhEQlY

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 04:10:43.50 ID:KVE1LP2q
>>472
>「セゾン」じゃないVisaチェックカード(デビットカード)が郵貯から出たりはしないのかな…。
この際、Masterでも良いから復活して欲しい。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 14:57:37.46 ID:9J1br2dt
PayPalは中国の詐欺的組織
みんな気をつけよう
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/03(月) 07:15:39.14 ID:WOOUdkNw

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 21:43:36.55 ID:X1wDU+Ne
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 17:36:30.74 ID:GnsuF/IB
いつか郵貯セゾンカード(VISA付)が復活する日が来る
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 19:34:51.18 ID:b3avUemD
>>479

            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 18:55:50.68 ID:DgoUHHS4
hage
482名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 05:47:53.75 ID:Lum3kOhO
たこ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/27(水) 03:53:33.41 ID:Tp6zmOJw
zzz
484名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hC5HxHtM
ブルース・リー
485名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:j8nlY7MP
株式会社ゆうちょ銀行でのVISA Debitの取扱い、再開されないかなぁ…。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 23:24:52.70 ID:i0KQnfku
同種のサービス、復活希望。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 04:57:17.97 ID:d1SCy1ca
他にもあるじゃん。
ゆうちょみたいにほるいも不要だし。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 12:17:49.23 ID:UUh88M0+
クレヒス付かないけどな
489名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 21:15:27.17 ID:eWhetRpL
今日は天気が良かったのでポルシェと巨乳女子大生に試乗してきた
満足♪
490名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 10:54:43.57 ID:mU84TA2g
まだ当時のカードのままなの俺くらい?
あれ以来、ATM使ってないもので
491名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/22(火) 13:42:29.63 ID:a7ww/sSD
自己破産直後はマジお世話になったわ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 17:02:01.50 ID:6gebCcVM
さすがにカードは更新してる
493名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 05:01:40.09 ID:RUzX4HYM
関西はセゾンATMが少ないが西友なら大抵あるという認識でいい?
もしくはそごう西武・ロフトとか
494名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 17:01:31.33 ID:5Dcji81c
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/31(月) 17:34:19.69 ID:XBAvv0Tz
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
496名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/27(日) 20:41:58.32 ID:bWOU+22Z
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/24(日) 20:13:15.11 ID:DU6IgvqW
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
498名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 07:08:42.18 ID:OHEqR6zq
>>486
デビットとクレジットのハイブリッド的サービスという意味ではイオンデビットが最も近いかと

つーかこのスレいまだにあってワロタw
499名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/03(月) 12:01:17.65 ID:Hv66axA2
仮面ライダーNEXT
500名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/03(月) 12:01:50.17 ID:Hv66axA2
(^-^)ガンガン500ください
501名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/03(土) 10:04:18.48 ID:dWp+xL3r
  
  
  
            .____  .,-'"~"'ヽ
           ./⌒  ⌒\./  。○)
         ./ (ー) (ー.ノ     /    
           .|   (__人___く___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―--‐一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
  
502名無しさん@ご利用は計画的に
亡霊スレだな・・・。