イオンカード落選・脱会後OMCカード作った人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
(株)オーエムシーカードのかつての筆頭株主が、
イオン(株)と資本・業務提携した(株)ダイエーであることから、
このスレを立ててみました。
ちなみに現在は(株)三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)が
筆頭株主です。
イオンカードの審査に落ちた人や、イオンカードの使いにくさや
サービスの物足りなさに不満を感じて脱会(解約・退会)した人が
OMCカードに入会して、
使いやすさや充実したサービスが魅力のこのカードによる
ジャスコやダイエー等でのショッピング時の決済で
満足している人も多いのではないかと思います。

金融板にある関連スレ
イオンカード落選・脱会後イオン銀行口座作った人
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194001464/l50
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 16:55:28
最底辺の不良客層だね。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 16:57:20
確かにイオンカードはサービスや機能面で劣っていますね。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 18:31:18
>>1
酷く読みにくい文章だな、おい。
裁判所の判決文みたいだ w
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 19:06:44
私怨ですなw
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 19:50:24
--終了--
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 20:29:45
age
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 20:34:27
sage
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 20:34:46
イオンからOMCに代えて良かったヨカッタ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 20:36:37
カードなんてVMJ付いてりゃなんでも同じ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 20:38:06
そう思った時期があったなー
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 21:03:09
落ちたらOMCいこうとおもってる
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 21:04:44
OMCの方がSMBC系列に入ったから審査は厳しくなりつつある。異音は(ry
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 21:12:22
おいら、両方とも落ちちゃった テヘテヘ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 22:44:24
>>1
脱会ってカルト団体じゃないんだからw
退会でしょ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 23:44:52
コスモ座カードイオンのサービス受けられないから申込まなかった
イーバンクomcは感謝デーoffと水くめるから取得した
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 23:52:23
>>16
提携カードに期待しすぎ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 03:30:23
年会費が70円と1050円の差は気にならないの?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 05:39:53
70円は昔の話
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 20:14:43
>>13
まだまだOMCの方が審査甘いらしいですよ。
イオンは最近多重申し込みや他枚数ホルダーに厳しくなった模様です。
多分2月のキャッシング金利18%への引き下げの頃からだと思います。
イオン銀行開業後はさらに審査が厳しくなったかもしれません。
いずれにせよ《セゾン》よりはやや甘いはずです。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 20:27:36
意味不明なスレ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 21:21:28
イオン今日落ちたw

もうカルフール、イオングループには
二度と行かない(`・ω・′)
月々現金で30万以上買ってやったのに
もうイーオン、イーオ
WAO〜ン 128WAON…w
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 05:56:47
イオンでイオンカード使う人なんかいないから、
今までどおりメインのカード使えばいいよ
20日、30日は引きこもれ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 14:44:51
何で審査で落ちるのさ。
身内にブラックがいたとか?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 13:50:13
異音はカードフェイスで自己主張しすぎて嫌。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 16:03:32
>>20
OMCは確かに最近落ちる人が増えてるように思います…
以前なら間違いなく通ってたステータスの人も弾かれてるようだし。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 17:30:47
OMCの審査は確かに厳しくなったよ。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 17:32:32
やはり持つならOMC!!
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 18:24:19
異音は異音以外で使うのが恥ずかしい。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 19:36:13
>>13
イオンは謎審査って言いたいんでしょ。
イオンクレジットサービスのスレを見ても、
最近審査落ち報告が多いようだし。

>>26-27
むしろOMCよりも、イオンの方が余計審査が厳しいと思います。
即日発行もやめたくらいですので。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 19:40:20
このスレを見て思ったのですが、ひょっとしたら、
サティ、ビブレでよく買い物する人が、
イオンカード(旧サティ・ビブレカードと旧サティカードを含む)の
審査に落ちたか、脱会(=解約=退会)して、
ポケットカード(株)発行のP-oneカード(旧マイカルカード)を
作った人もいるかもしれないなと思いました。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 19:54:17
>>30
一昔前に甘いと言われてた所に申し込みが集中して。結果今は厳しくなってるとかあるんだろうか。
この2つってここ数年の審査が甘いカードの定番になってる所も多かったし。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 19:55:55
>>32
>結果今は厳しくなってるとかあるんだろうか。
あると思います。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:02:50
>>33
やはりそうですかね。
代名詞にもなってたjiyu daも古いサイトだと8・9割通過になってる所もあるけど、
各スレの報告見てるとかなり落選が珍しくなくなってるし。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:18:47
>>34
イオンカードも主婦が店頭で申し込みする場合以外は
落選の可能性が高くなっていると思います。
よって、イオンもOMCも審査が厳しくなっているはずです。
でもわずかにOMCの方が審査甘めかもしれません。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:22:55
私DCゴールドとJCBゴールド持ってて
半年前イオン解約したばかりでまた欲しくなって
申し込みましたが落選しました。 なぜ?
遅滞とかは一切ありません。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:27:37
>>36
解約して間が無いから敬遠されたのかも。

イオンって在確があればほぼ当確でしたっけ?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:27:59
>>36
解約=脱会したばかりの人がまた入会を申し込むのはおかしいと
審査担当者が判断したからだと思います。
こうなったら、OMCカードを申し込むか、
イオン銀行の総合口座を作るしかないと思います。
少し前のレスにもありましたが、最近はOMCも
審査が厳しくなっているようですので、その点はお忘れなく。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:30:24
>>38
あーそうですか・・ 漏れは総与信枠オーバーかとおもっちゃいました。
半年でも解約したばかり・・となるのですね・・
じゃああと半年して申し込めば??
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 20:46:13
流通系カードのターゲットは前述のように主婦などの女性層だからね。
OMCのキティちゃん猫など典型だと思うよ。
セゾンが厳しいのはともかく、OMCも自由だ以外の審査は厳しくなってる。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 15:46:26
OMCも他社みたく審査V/Mが甘くてJCBは厳しいとかあるのかなぁ?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 18:31:10
>>41
そんなことはありません。
V/M/Jとも審査基準は同じです。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 18:41:24
審査の甘いクレカのスレを見ましたが、甘々ランキングは、
OMCのJiyu!da!がSS+、Jiyu!da!以外のOMCがSS、イオンがA+となっています。
よって、現状ではまだまだイオンよりOMCの方が審査が甘いようです。
ちなみに、その他の流通系カードでは、ファミマとUCSがA+、
丸井EPOSがA、ゆめがC+、クレディセゾンがDにランクインしています。
《セゾン》がクレヒスなしを敬遠するなど、
審査が厳しいのは相変わらずのようです。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 18:48:04
>>43
そのスレも見てるけど落選報告が増えてもあまり更新されてないし、
テンプレにあるようにそこまで確固たるランキングでもない。
現在は若干少し前の定番ランキングになりつつある。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 18:55:15
>>43 その情報を信じた香具師が突撃したもんだから審査が厳しくなったんだよ。だから、それはあてになんない。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 18:26:11
>>43-45
でも、甘々ランキングでSSSが全滅したのも、
各社ともクレカの審査が以前より厳しくなった証拠でしょうね。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 07:20:10
おいら去年までオークシテーそばに住んでたけど、イオンカード作らず。
今年からダイエー近所に引っ越しって来たからOMCカード作った。
前はカードとか興味無かったっけど最近クレオタになってw
イオン申し込んで合格したかなぁ?今更いらんし…。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 22:57:02
OMCとSAISONとIYとUCSのカード持ってるからAEONにも挑戦しようかと
思ってる。でもなんか嫌な予感がする。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 08:49:02
>>48
UCSって知らなかった。
ユニーなんだな。
ユニーってダイエー系じゃ無かったのか?
近所に無いから分らん。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 08:52:44
>>48
流通系に、思い入れあんのね。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 15:49:21
OMCチケットあるから便利なんだよね〜
芝居ヲタにとって貸切公演とかまじありがたい。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 18:39:20
>>52
《セゾン》も会員専用チケット予約があったと思うのですが。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 18:42:29
セゾンは嫌い
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 18:46:45
 オールアバウトは11月20日、クレジットカードの利用状況に関する調査結果を発表した。
それによると、1カ月当たりの支払金額の平均は4万5000円で、使いすぎたと感じる金額の平均は
12万8000円だった。

 クレジットカードの所有枚数を尋ねたところ、「3枚」という回答が24.8%と最多。1〜3枚所有
している人の合計は64.2%だった。普段持ち歩いている枚数は「1枚」が最も多く32.1%。
1〜3枚持ち歩く人は合計81.6%に達した。

 主に利用しているカードのトップ3は、 「セゾン」(18.4%)、「JCB」(16.5%)、「三井住友VISA」
(10.1%)。メインカードとして使う理由では、「年会費が無料または安い」(53.2%)が群を抜いて
多い。次いで、「ポイント付与率が高い」(31.2%)だった。新規加入の理由でも、この2点への
回答が集中していたという。

 クレジットカードで支払うものとしては、「ファッション・服」が65.1%で最多。2位は
携帯電話料金などの「通信費」(56.9%)だった。以下、「家具・家電」(54.1%)と「旅行・レジャー」
(49.5%)が続き、比較的単価の高いものに利用されていることが分かった。

 調査は、オールアバウトが発行するマネー情報誌「あるじゃん」が2007年9月11〜12日にかけて、
20〜40歳代のクレジットカード所有者を対象に実施したもの。109人から回答を得た。


▽News Source nikkei BP net 2007年11月20日 16時2分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q4/552473/
▽Press Release
http://corp.allabout.co.jp/corporate/press/2007_02/071120_01.htm

《セゾン》はメインカードにしやすいですが、
イオンやOMCやアイワイやUCSはそうなりにくいカードだと思います。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 19:02:36
やはりOMC!!
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 19:46:45
セゾンはみずほの一体型持ってるが1回も使ったことなし。
個人的にOMCの方が好き。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 19:57:02
>>55-56さん、
OMCは使いやすさ抜群ですね。
二人ともイオンは審査に落ちたんですか?
あと、>>56さん、OMCを使いこなすのもいいですが、
みずほマイレージクラブのキャッシュカード利用だけでなく、
《セゾン》のクレジット機能もYahoo!プレミアムの
月294円だけでもいいから使うことをお勧めします。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 19:58:54
>>9さん、イオンを解約してOMCに乗り換えたメリットはありましたか?
私は多くあると思うのですが。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 20:00:55
つまんね
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 20:09:37
もうイオンカードに大きなメリットはないですね。
それから、イオンでクレジットカードで払うなら、
OMCカードを使い、20日と30日だけは
イオン銀行のイオンバンクカードを提示の上、
現金かWAONかイオンかマイカルの商品券払いで
5%引きをしてもらったほうが賢明です。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 20:11:09
つまんないな
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 11:51:57
OMCって、枠の回復って何日後?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 13:00:25
1日 ツルハドラッグでツルハカード
5日 西友でセゾン
7日 どこでもP-one
10日 ジャスコ、サティで和音
19,20日 アピタ、ユニーで牛S
第2,4日曜 ダイエーでOMC
第3日曜 ヨーカドーであ卑猥
毎土日 ファミマでファミマカード
20 西友でセゾン ジャスコ、サティ、マックスバリュで異音
30日 ジャスコ、サティ、マックスバリュで異音
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 14:30:27
>>63
ミニストップいかないの?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 15:54:18
そうか、ミニストップ土曜日5%引きか。
イオンカードはまだつかえるな。
ファミマ土日割引は改悪みたいだし。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 18:28:49
>>60
マックスバリューでは殆んどの店舗で和音がつかえんし、5%にならんのでは?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 00:51:08
>>38
> >>36
> 解約=脱会したばかりの人がまた入会を申し込むのはおかしいと
> 審査担当者が判断したからだと思います。

システム的に弾かれるだけでしょ。
人力で判断してるわけじゃないよw
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 20:12:16
age
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 18:51:02
保守
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 18:54:04
OMCはイオンより使いやすいですね。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 20:16:18
過疎ってますね。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:45:49
せぞんりそな落ちた俺が今日、イオンカードに申し込みました。
やっはり落ちちゃうのかなドキドキ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 03:52:37
ある程度期間はあけないと、どれ申し込んでも落ちるよ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 19:10:57
イオンカードはネットから申し込んで審査結果はどれくらいで届きますか?
ネット申し込み一週間。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 23:52:55
age
76:2008/01/06(日) 02:53:10
マルチで何をしたいんだ?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 18:00:21
異音はどうも・・・。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/12(土) 18:58:36
イオンがダメ過ぎるから
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/12(土) 21:37:44
バンクカードWAONで十分だしな。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 18:44:48
80
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 00:06:19
age
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 11:28:10
今秋開店するイオンモールには核店舗で、ダイエーが入ります。
イオンカードとOMC、どっちを推奨するのか?知ってますか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 12:13:26
OMCは三井住友に売られたからイオンかもね
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 13:02:08
>>82
都城でそ
OMCらしい
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 18:48:24
早くイオンクレジットとOMCが合併してほしいですね。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 18:56:26
流通系最強カードの誕生ってわけか。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 18:57:21
>>85-86
イオンクレジットとOMCの合併を望むスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203760590/l50
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 19:13:57
イオンカード落ちたときの通知方法は?
圧着葉書か封筒ですか?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 19:43:04
>>88
封筒ですよ。
ただし、ネット申し込みで電話で落選通知が来たというケースもあります。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 20:34:27
イオンカード申込みして
在確ある時は、発信者通知してきますか?
非通知ですか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 16:37:13
>>90
発信者番号を通知します。043から始まる電話番号で。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:50:25
無理だろうと思ったけど
申込みしてみた
やっぱりダメだった
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:49:03
俺もイオンカード(ワオン付き)落選した
在確無しだったから、諦めてたが
落選通知が2週間してきました
高い確率で当選者には在確あるみたいですね
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 16:22:30
この調子だと、イオンカードの審査に落ちた人が
ポケットカード(旧マイカルカード)を申し込む人も
出てきそうですね。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 17:36:39
>>93
在確なしでも来たって、本スレにある。
在確のあるなしは、人によるでいいじゃん。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 17:31:28
ダメならダメで早く結果を出してよ。
店頭申し込みからそろそろ2週間になるが在確なし。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 17:33:03
↑ 間違った
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 05:35:45
サラ金延滞中審査通りますか?実家住みです。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 10:13:15
www
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 10:52:22
マックスバリュでイオンバンクカード出した時の、レジの慌てふためく対応
早くなんとかしてくれ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 01:55:44
なんで?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 19:54:23
>>100
現金で払えよ。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:54:12
イオンバンクカードで5%引きになるのをしらないマックスバクァ定員がいるからな。
店長でさえ知らない店もある。W
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 19:48:52
スーパーの従業員なんて何処もそんなものだよ
九九だってろくに言えない奴ばっか
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 20:34:23
さすがにそれはない。
九九は義務教育で必ず習う。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:05:06
義務教育で習ったこと全部覚えてる奴はスーパーなんか勤めない。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:11:44
だからって九九がいえない日本人なんて存在するの?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:17:15
文亡だっているぞ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 15:04:20
イオンバンクカードの件
もっとスムーズにお願いします という趣旨でマックスバリュに投稿したら
お詫びメールが来た。
けどその後もいまいち。
まだイオンバンクカード知らないでポカンとする店員がいる。
店側は一応努力はしてるみたいけど。
店内にイオン銀ATMが置かれるまでだめだ、こりゃ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:46:20
これまで5回イオンカードを申し込んで落選続きでしたが、
6回目の申し込みで今日やっと届きました。
私はこのスレとやっと卒業ですね。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:21:38
>>1
OMCの筆頭株主は野村信託銀行(株)信託口=SMFGのはずですけど。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 13:12:01
>>110
すごい勇者だなアンタ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:13:03
よっぽど入りたかったんだねw
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:31:10
イオンバンクカードがあれば要らないカード。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 09:47:43
イオンバンクを知らないでおどおどする店員ならまだ可愛いが、
「このカードは使えません」とかぬかすマックス婆リュ店員にはムッと来た。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 12:13:30
>>115
使えないの?使えんの?どっちなの?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 15:34:19
>>116
結論=使えます
但し、店員のババアがイオンバンクカードをしらない場合、説明してババアを納得
させなければ割引いてくれない。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 21:12:55
クレディイオン
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 13:12:55
イオンカードは新店舗、オープンの時店員が新規勧誘してくるじゃない。あれで申し込むとほとんどOKだよ。オレなんか在宅確認なしで、カードが来た。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 17:36:54
♀ならな。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:40:45
>>119-120
私は男性ですが、店頭申し込みで1ヶ月後にイオンカード(WAON一体型)が
在籍確認なしで届きました。
ちなみにOMCカードはダイエー店内のOMCカウンターで
30分で仮カードを発行してくれるのがいいですね。
本カードが届くのは約2、3週間後ですが。
でも私はイオンカード(WAON一体型)の他に、
OMCのしあわせの輪カード(年会費永年無料、
福岡県地域福祉財団との提携カード)も持っています。
イオンカード(WAON一体型)はイオン銀行を、
しあわせの輪カードはゆうちょ銀行を引き落とし口座にしています。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 20:27:54
>>121
ちなみに30分スピード発行を行っているのは、
OMC(プロパー)カード(年会費1050円)、
OMCカード(ハローキティ)(同じく年会費1050円)、
キャンパルカード(在学中年会費無料)、
OMC-ETCカード(年会費無料)、
For Life(キャッシング専用カード)(同じく年会費無料)の5種類です。
しあわせの輪カードはインターネットでのスピード発行と
入会申込書でのみの申し込みとなります。
入会申込書は福岡県内の社会福祉協議会事務所でも配布しております。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 09:43:56
感謝デーの勧誘うぜえ。
「一度落とされました。イオン銀カードで割り引いてくれるから
もうイオンカードは要りません。」
といって断る。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 23:14:10
3月30日に店頭勧誘で申し込みして、未だ何も音沙汰なし。。
落ちるんですかねぇ?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:33:51
残念ですが・・・
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 13:55:21
やっぱ自宅に固定電話が無いと通らないかな??
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 17:06:30
イオンカードの券面って、あれ土星を書いてあるの?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 17:22:39
>>127
書くじゃなくて描くだろ低脳
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 21:25:09
俺は、店頭勧誘でも落ちた。何が原因だろ〜。ちなみにイオンカードとP-ONEカードはどっちが審査厳しいのかな?実はP-ONEカードも落ちやした。この現状で、すがりつくカードはどこが一番ええじゃろね? もう、明日が無いって感じ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 21:31:34
主婦(夫)にチェック入れれば受かるんじゃね?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 21:40:38
そっか〜。店頭勧誘の時、女装して申し込んでみっか。いいこと聞いたべ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 01:21:37
ネット申し込み後2週間くらいで申し込み内容が記載されてる入会申込書が送られてきました。
これはハンコを押して返送すればカード発行はほぼ確実なのでしょうか??
それとも返送してから本格的な審査が開始されるのでしょうか??
ちなみにまだ本人確認は来てないです。
在確は来たのかわからないのですが…
とにかく時間が掛かりすぎでどうなるのか全くわからないので、すでにお持ちの方や詳しい方教えて下さい!
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 01:23:48
買い物袋持って店頭申込(高評価される?)

モバイルWAONをすでに利用している(データベースを照合しているとか?)

と、通りやすいって聞いたことがある。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 07:04:25
この手のカードは店頭申し込みが絶対有利。勧誘の担当は一日に申し込みを集めるノルマがあるから必死だ。ネット申し込みより激甘。 う〜ん女装すると有利かもな〜?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 14:30:43
主婦(夫)と書いてあるから女装する必要はないはずだが。
性差別がないならな、、、。

だが実際はあるだろうな。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 18:24:16
不思議なカードだ。性差別が仮にあるとすれば、会員は女性のほうが多いのかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 18:59:43
>>134
店頭が有利なのは、単に対面申込のため。非対面のネットより申込者の実在性が高いと考えるからでしょ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 19:07:01
>>136
イオンカードは8割女だろ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 21:59:19
データー的に主婦会員の方がイオングループにとって優良なわけであろう。
だからイオンカードの場合に主婦はスコアが高くなる。
実際イオングループで買物して利益をおいていってくれるのは殆んど女性。
専業主婦で収入が無くともイオンでショッピングをしてくれれば超優良会員。
流通系カード会社のスコアリングの特徴。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 22:04:03
女装したって、本人確認書類でバレルだろ。
あほ。w
本人確認書類を捏造すれば別だが。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 03:39:44
性転換したら通りますか><
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 06:18:40
性転換してまで、欲しいカードの「イオンカード」 有る意味ではアメックスより、ステイタスの高いカードだ。「イオンカード」には、極秘で優良会員に隠れ特典があるんじゃないのか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 06:40:10
あほ、知らなかったのか。歌舞伎町のホスト店でイオンカードで決済すると極秘のサービスを受けられるようだぞ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 08:45:13
イオンバンクカードあれば5%オフ受けれるし、イオンカードって不要じゃね?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 09:47:29
男にとって、もらえそうでもらえないカード。 男のステイタス。イオンカード。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 14:02:35
男のステイタスはセゾンだろ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 14:08:55
>>144
you are right。
どーしても必要なのはミニストップを利用する人かな。
148岡田:2008/04/22(火) 20:09:43
イオンの店頭、落っこちた岡田です。連休あたりにOMCか伊勢丹Iカード申し込みたいと思うが、ステイタスは伊勢丹だろうな。イオン落ちるようじゃ無理かな?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 11:32:31
>>146
イオンもセゾンも持ってるオレは
高属性だw
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:55:22
こんど出たucカード、イオンみたいな色だな。w
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:57:59
UCは3流スーパーカードになったから
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 15:34:23
大企業のくせにセコイからやめとけ。支払いが遅れて3日遅れで払っても制限かかって次の支払いをきちんとするまで使えない。しかも一切制限に関する連絡はないよ。知らないで使うと店で大恥、ETCバーは開かず車はクラッシュ!
支払い遅れた俺もわるいけどセコすぎるぞこの会社。
解約したけどね
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 20:53:11
>>152
支払いさえ遅れなければ問題ないだけの話。
154岡田:2008/05/01(木) 21:05:16
俺、TAKEカードしか持っていないけど、流通系が欲しくてイオンとピーワン突撃したけどダメでした。
楽天かアメックスをネットで突撃しようかと思うけど、どっちがいいかな?当然、楽天と思うけど、どうかな?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 02:52:39
>>154
セゾンは?
意表をついてイズミヤカードとか。
156岡田:2008/05/05(月) 20:43:31
岡田です。連休ですがネットでセゾンの隊長カード申し込みました。撃沈されると思うけど、結果が出たら書き込みます。でも、本物のアメックス持てないから、滑り止めみたいな感じで金玉が縮みそうです。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:32:06
>>140
運転免許証には性別が書いてないことについて。
158岡田:2008/05/08(木) 20:37:36
セゾン隊長カード、落ったお。もうだめポ。 今まで落っこちたカードは、イオン(一般カード)、P−ONE、セゾン隊長カード。保有カードは、お恥ずかしながらTAKEカードでごわす。今後の進むべき方針を伝授下さい。
159岡田:2008/05/08(木) 20:40:20
たびたび、すまん。ここは大事を取って、6ヶ月は喪に伏せたほうがいいかなあ〜?セゾンも一般カードにすれば良かったのかな〜?(T_T)
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 00:17:41
OMCの自由だ、もしくは楽天へGO
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 05:49:45
>>157
naruhodo♪
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:48:31
こないだJMBイオンカード審査落ちした。
たぶん同時期にカード5枚申し込んだせいだろうな。
他の4枚(JCB、SBI、orico、出光)は全勝だっだけど。

信用ある人間とない人間が区別できないイオンは糞だな。
163岡田:2008/05/11(日) 20:59:17
同感、イオンはバカばっかり。男に超厳しいイオンカード。審査部門はレズばっかり。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:30:14
男でイオンGホルダーのおれの意見を書いてやろうか。






お前の属性の問題だよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 17:08:57
age
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 17:21:08
>>164
無料のイオンGホルダーだってよwww

せめて有料の三井住友VISAやDCやUFJ等の銀行系Gにしてくれや
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 09:23:28
イオンクレカ ネット申込したんだけど4日放置って…みなさんどれくらいで通知きました?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 20:08:35
まだ、結果出ないと思うよ。ダメなら、一週間前後で通知来るから、楽しみに待っていればいい。10日くらい、放置ならOKだと思うよ。
個人的意見ですまん。ただ、経験から言えば、おれ10枚持っているから、確信のある説明だと思っている。
会社の社会保険加入の書類を送付してあれば、ほとんど在確なし。俺、雨金からイオンの一般まで持っているし。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 20:10:46
ちょっと、理解できない審査をするイオンだから注意すべし。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 20:41:09
ありがとうございました。もう少し待ってみます。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:10:18
イオンゴールドのインビテーションきた時は
非常に儲かった気がしたなぁ・・

ゴールドで元々年会費無料はないもんね。

もう一枚は東京三菱のクレジットカード。
ここも150万使えばタダらしいので・・。

イオンもいいけど、ホテルで出すとサービス変わりそうで出せない。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 13:18:53
>>162

仲間いたw
俺も同時期にYAHOO、楽天、ヨドバシ、通ったがイオン落選
ゴールドでも落選したことないのにイオン落ちた!!!恥ずかしくて人に言えないwww

イオンETC糞カード 持ってたが即刻解約だした
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 15:30:18
>172 わかるわかるその気持ち。イオンの審査はどうなっているのか不思議だ。ひょっとすると雨金より厳しいんじゃないか?

174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 16:49:23
ついでにイオン銀行解約!!!
次はイオン糞株売りたいが平均約定単価2500円
当分ウレネェ〜〜〜〜〜〜
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 05:19:54
>>174
多分あんたの近所にイオンの店舗が無いんだろうよ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 12:26:58
同じヤツいるなw

JCB・DC・SMC全勝 異音のみ落選
異音銀行、速攻解約してやったw
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 10:36:07
俺も今まで落ちたのはDナス(20台の頃)と
今回おちたイオン
住友GやセゾンGでさえ通ったのに、ありえん。

178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 17:42:50
有る意味で、雨金よりステイタスの高いカードといえる
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 18:05:26
イオンカードの発行審査基準は、ある程度の年齢層以上や住所の近隣にイオン店舗があり
Card利用の見込みが見込める事及び多重申し込みの有無、他社カード保持枚数、他社総利用可能枠等を総合的にスコアリングされる。
但し、主婦層等女性に甘いのはセゾンと同じ!
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 20:38:22
まるで、男女の差別だ。このような民主主義の世の中に珍しいな。そういえば、俺の仲間にもイオンカード持っている奴はいね。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 20:58:56
立派なカードをお持ちの方々
何でイオンが欲しいの?不思議
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 01:28:07
カードは立派でも20日30日水なんだろうな。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:34:25
無料でスイカCがもてるw
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 08:24:37
イオンWeb申込。メールで合否通知くるのかナ…?どれくらいかかるんだべか審査?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 09:35:39
ここの会社は電話の応対も感じ悪いな
解約しようかな。マジで
186名古屋ドーム:2008/06/10(火) 17:44:36
 最近誕生した会社だからあまり愛社心ないのかもしれません。
ドームの支店に行ってもただ単に事務的に応対していた感じ。
やはりどこの会社も愛社心がないとだめですよね。少し会社に
不平、不満があるのかもしれません。あの態度は。まあこれからの
銀行なのでこころ暖かく見守っていきましょう。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 18:14:52
スレ違いだボケ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:43:32
誤爆でしょ?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 20:49:44
イオンカード落選する奴ってどんだけ信用ないんだよ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 13:25:54
いいってことよ
(ヾノ´・∀・`)
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 20:08:25
こんなレスある時点で糞カード
192名無しさん@ご利用は計画的に
>>185
態度も悪く全く知識の無い嘘を教える奴もいれば、
丁寧で感じの良い人もいる
もう少し机の教育してほしいもんだ