電子マネー愛用者は無駄使いをしてる! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
これが現実だ
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 17:29:28
2ゲッツ
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 17:34:52
3?ゲッツ
そう決め付けるのは早計かと・・・
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:00:36
Suicaもかえ?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:03:16
5日
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:08:04
現金チャージは確かに無駄遣いな貴ガス

クレカチャージやポストペイの場合は無駄遣いとはおもわんが
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:16:37
edyで200円未満の買い物するのはムダ使いだな
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:16:40
電子マネーったって色々あるがな。
例えばSuicaをビューカードからのチャージで利用していれば、カードのポイントが1.5%付くので、
Suicaで買い物する限り常時1.5%引きと同じようなもの。

日常的にジャスコで買い物をする人が上記の使い方をすればかなりお得だよね。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 21:57:27
いま7がいいこと言った!
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 22:57:32
自演乙
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 22:59:55
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、QUICPayちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:00:13
いきなりですが僕のモットーは「スマート&スタイリッシュ」 いつもパシッと決めたいと思ってます。
そんな僕の“こだわり”は小銭を持たないこと。 えっ?何で小銭持たないかって?
男はそんなもんに“ちまちま”してたらスマートじゃないですよね?
スーツの内ポケットにはカードとお札しか入ってませんし・・・。
これが「僕なりのこだわり」って奴すか?でも、それが悲劇の始まりだったのです。

それは先日あった彼女のバースディ。一年で“特に”一番スマートにいきたい日。
で、ドライブ?もちろんETCで、ディナーももちろんカードで!
完璧なデートには完璧な段取り&スマートな支払いが僕のモットー、 三井住友カードが僕の強い味方!

しかし帰りの車の中、高級ワインを一本空にした、 気まぐれな彼女の一言が僕を思わぬピンチにィ〜!

「ねっ、そこのコンビニに止めて!お茶買ってよ!麦茶!」

何?高級ワイン一人で平気で空にして、まだ呑み足りない?

しかもよーく考えたらコンビニで麦茶なんて買ったらお釣りの小銭がジャラジャラ!
こんなのスマートじゃない、僕のこだわりが!!

そこで、気がついたんですよ。三井住友カードと一緒に申し込んだ「三井住友カード iD」を!
年会費も無料なのでサービス気分でつけてただけ。もちろん使うのは、はじめて!
でも恐る恐るレジで使ってみると・・・「ピッ!」  本当に簡単に使えちゃったんでびっくりしましたよ。

ホント持ってて良かったケータイ、いや「三井住友カード iD」!
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:08:33
一体型だろ?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 00:02:02
ポストペイを電子マネーと呼んでいいのだろうか?
だたクレカの決済方法にフェリカを私用してるだけだと思うんだが。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 00:02:41
ついに来ました。
アメリカンエキスプレス。
友達の紹介でインビテーションゲット。
日本では未成年でブラックカードを持ってる三人目です。
通称センチュリオンカードって言うんですよ。
年会費16万8千円
高いか安いかは人それぞれですが、払えないって思ってる人にはまず絶対に招待されません。
戦車や家が買えると噂がありますが、事実でした。
買う気ないですけど…
届いたら画像載せます。
↓招待状の文章
この地球にはまだ、偉大な仕事をなすべき余地がある。
選ばれたアメリカン・エキスプレス会員を際立たせる言葉として、上の引用はふさわしいものです。
あなたは多忙で、夢想家で、エネルギー意欲に溢れています。
そして人生において最高のものだけを生み出し、また味わいたい。
そうお考えでしょう。
アメリカン・エキスプレスもまた、このご要求に応えなければならないという義務をかねてから感じております。
会員の皆様から、更なる要求をする権利が十分にある事を私たちは存じております。
世界が与えてくれるものはまだたくさんあるのです。
本日アメリカン・エキスプレスがその選びぬかれた会員の皆様に、新しい、他に類を見ない価値あるカードのお知らせができますことを大変嬉しく思っております。
これまでの全てのパフォーマンスをもしのぎ、個々のサービスにおいて最大限のものを提供するカードです。
あらゆる面において、人生の最良の部分を味わうことをごく限られた方だけに可能にしてくれます。
新しいセンチュリオンカードは世界でも最も価値のあるアメリカン・エキスプレスカードです。
このカードであなたは世界のごく少数のカード保持者しか立ち入る事のできないエグゼクティブの世界への仲間入りをしたことになります。
多くの方がただ夢に見ることしか出来ないサービスをあなたは手にする事が出来る。
そんなカードなのです。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:44:04
ムダ使い促進ツールを有難がってる奴w
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:57:27
電子マネー使える店は、コンビニみたいな定価販売か、値引きのショボイ大型店だろ。
店側もクレジット会社に手数料取られるんだから、当然販売価格に上乗せしてくるわ。

現金販売の激安店と比較すれば、電子マネーは無駄遣いだわな。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:58:12
現金厨乙
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:58:55
>ムダ使い促進ツール


禁句ですよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:59:58
>>19
だってほんとのことじゃん
しかもカード会社のいいなり

ただし、現金厨は場違いだからくるな
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:02:51
クレジット板なのに、この電子マネースレの乱立はなんだ。
100歩譲ってクレカチャージはいいとしよう。
ナナコとかいう現金オンリーのチャージまであるとは何事か。
こんなだからナナコスレの存在をいつまでも許すのだ。
コンビニは割高であることをよく覚えておけ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:02:52
一番アホなのはedyで200円未満の買い物してる奴だろ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:06:11
Suicaをポストペイにして、前払いチャージの電子マネーを消せば解決
普通にチャージ式は面倒なんだよ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:07:58
ポストペイこそムダ使い促進では?
チャージなら「今月は2万まで」などと計画的に使える
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:10:19
なくなったらまたチャージだろ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:11:00
電子マネーで自慢げに飲み物を自販機で買ってる奴w
定価購入かよw
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:12:16
>>1
せっかくマスコミが「電子マネー元年」とか煽ってるのに
真実をばらすなよwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:13:50
今時スーパーでも24時間やっている。
買い込むのはコンビニでなくても良くなったわけだ。
ジャスコで電子マネーで安いジュース。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:15:36
私もedyで払って「シャリーン♪」を店内に響かせて優越感に浸っていました
それがムダ使いであることも気づかずに・・・
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:18:26
>>22
こういうマイル乞食が電子マネーのお客様。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:18:33
>>26
駅のホームにいるいる!
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:19:44
どこのコンビニでもレジにチロルがあるわけが分かったよ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 02:51:59
お店と客の間に、電子マネーが絡めば、必ずその処理コストが発生している。
無駄使いなのは当然だろ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 05:45:16
なんでEdyで200円未満はダメなんだ?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 06:15:59
クレカや電子マネー使いたいならコンビニで値段気にせず買えるくらい収入増やすことだな

クレカも電子マネーも貧乏人が使うもんじゃない
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 06:40:06
現金厨の僻みスレww
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 09:17:46
>>34
200円で1マイルだから199円以下だと死に金になる
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 09:22:06
電子マネーって死に金発生しますよねー。(小銭だけど
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 10:17:28
シャリーン♪

 ↑
無駄使いの音
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 13:48:49
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 14:36:19
ポイント如きのために、大して必要でもないものを追加する人こそ
>>1のいうところだよ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 19:15:36
ムダ使い促進ツール
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 20:03:19
人生トータルでの無駄使いはいくらなのか哲学
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 22:40:23
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>42
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 22:46:58
Edyは普通に200円以下で使うよ。だって100円で1カルポイントだろ?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 11:10:00
200円以下だからって現金で支払うメリットあるんか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 11:19:30
現金できっぷ買って電車に乗るのはムダだな
Suica+VieWカードなら常に1.5%引きなのに
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 11:21:19
チャージでポイントついてるんだから、199円でも現金使うよりはいい

そもそもうまい棒やチロルチョコなどで200円越えさせるのは無駄
それらの値段と200円越えることで付与するマイルの価値を比較しろよ
その時必要なものだけ買え
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 12:19:51
小っちゃいポイントのお得で、大きな無駄遣いの損をするのが、ポイント厨の醍醐味。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 12:21:43
うまい棒、チロルチョコがムダ?
賞味期限までに必ず食べる機会あるでしょ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 12:47:12
自慢げな顔で「edyで!」w
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 14:12:54
Suicaはスマパからチャージ
スマパの支払いはライフ
ライフは一万義理
チロルはスルガANA支店引き落とし用
http://fc1fc2fc3fc4fc5.blog122.fc2.com/
よく考えてね
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 14:49:29
>>50
わたし女のコンビニ店員なんだけど目の前でエディ使ってる客なぐったことあるよ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:32:22
>>53
犯罪の告白か
Edy加盟コンビニに通報した
貴様は勤務先からも社会的にも終わりだ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 19:33:00
ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました

ミルククリームとダージリン紅茶クリームをはさみました
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 19:58:14
Edy使いだしてから金銭感覚がおかしくなった。
クレカではそんなことはなかったのだが。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 20:07:34
電子マネー=ムダ使い促進ツール
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:31:49
クレカも無駄遣い促進してる。
後払いになると無駄遣いが増える。だから色々な場所で後払いシステムを導入したい・・・
とJCBがテレ東の番組で言ってた。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:33:20
JCB=害悪でFA?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:34:39
クレカも無駄遣いツールだよな

尼質作ってから書籍代が前の倍になったよ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:42:51
クレカのせいで何人も首を吊ってるんだぞ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:46:19
クレカやめたら、まじ貯金できるようになった
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:57:52
犯行を流そうとコンビニ女>>53が必死です
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:11:15
>54,63

なめんじゃないよ!、あたいを誰だと思ってるんだい!!
本社が怖くてコンビニバイトが勤まるかいっ!!!
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:13:27
犯罪者がいると聞いてニュー速からやってきました!
記念真紀子
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:16:31
>>64
コンビニ本社は怖くないのかも知れないが、もっと怖いところもあるよ。
知らないわけないよね。
2chはちゃんとアクセスログとってるんだよ。
知らないわけないよね。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:17:28
ここのスレ厨房板に載ってたからやってきた

記念まんこ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:18:51
釣れまくっている刷れがあると聞いてすっ飛んできましたが?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:22:23
ネタだろうと関係ないよ。
客をなぐったと書き込んだ以上、真実の有無を問わず通報するのが原則。
捜査は警察に任せればいい。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:23:20
ソニー板からやってきました。
ソニー社員が通報したらしいです。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:26:06
よくわからないけどヅラ板に載ってたんだが・・
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:26:26
被害者が訴えないと警察は動けましぇん
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:28:02
被害届は既に提出されているかもな
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:29:17
>>71
ヅラ板!は関係ないよねぇ・・・
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:29:43
傷害罪は親告罪ではありません。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:30:13
>>60は包丁が凶器に使われると、包丁が悪いと言い出すアホ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:33:52
コンビニ板に載ってたよ。
>>53アンタ、どこの店員?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:38:23
すぐ殴る。
そういう体験談を武勇伝のように語る。
こんなだからコンビニは程度が低く見られるんだよ。
すぐ辞表出せ!>53
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 00:27:36
>>77
もうやめて…、あたいのハートはズタズタだよ…
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 00:29:28
偽者乙
本物は既に逃亡したな
亀田級のチキン
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 00:31:59
カメよりタチ悪いわ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 00:39:42
アホかおまえら
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 02:38:47
流れを読まずに、
現金は可能な限り使わずに、EdyやSuicaを使う→
毎晩pasoriでデータを読み、MS Moneyに記録する。

これやり始めてから、金がたまるようになったし、
使途不明金がでなくなったな。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 12:15:55
自分だと、節約できたお金以上に、時間を消費してしまいそうだ…
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 00:19:47
>>64
こいつ、開き直ってやんの。バカだねw
警察に通報されなかっただけでもありがたく思え!
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 00:22:28
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 01:45:05
>>85
ごめん、おれ通報しちゃったw
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 17:37:01
www
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 19:46:26
消費を促進して何が悪いんだ?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 23:49:11
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 20:03:49
w
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 03:37:01
edy利用分がすごい事に・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 13:40:46
>>1
氏ね 
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 17:50:19
edyにチャージしてもあっという間に減るね
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 01:51:34
今月使いはじめたiD、コンビニだけで3万も使ってしまった
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 12:55:00
良スレ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 13:52:17
この流れでいくと、荒れに荒れそうな雰囲気


そんな自分はクレカで今月、12万使っちゃいました
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 22:51:39
現金最強
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 00:40:40
物々交換最強
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 13:42:33
コンビニほど無駄なものは無いと思う
高くし、弁当はキケンだし
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 15:43:01
危険なのは一箇所だけでしょ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 15:52:44
コンビニでは雑誌しか買わない
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 21:56:38
どこがキケン?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/06(火) 08:32:48
>>103
7/11
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 03:45:06
?????????
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 16:20:37
>>100
まあ、広い意味で言ったら、確かにコンビニの弁当は軒並み危険だろうがな

いろんな防腐剤やら添加物やら山盛りだし。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 12:03:55
>>106
単に張り付いてる団体がいるだけで、ことさらコンビニが多いわけでもないぞ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 02:11:28
1000円で5〜10円程度のポイントやマイル目当てで高いコンビニで買ってる奴w
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 07:18:53
コンビニ弁当ならココストアの店内製造弁当が一番安全だと思う。
バーガーも安くて旨いし。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 15:18:26
ポイント目当てでコンビニに行くのではなく、もともとコンビニを使うシーンがあって
そこでポイントを貯めるだけなのに。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 22:48:14
>>26
移動中に喉が渇いたらわざわざ途中下車してスーパーでジュース買ってくるのか
時間と交通費を無駄遣いできるブルジョアだねぇ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 23:04:28
家の近くににコンビニが2件あるけど、車で10分のところに深夜営業のスーパーあるから
深夜に飲み物を買うときはそっちを使ってます><
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 01:57:07
家の近くににコンビニが3件あるし、徒歩で8分のところに深夜営業のスーパーあるけど、
深夜に飲み物が欲しい時は、水で我慢します><
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 08:03:42
今時水なんて飲んでる人はいませ(ry

はともかく、安いスーパーで買ってるオレカシコイ!
とか言うくらいだったら、お茶ぐらい自分で淹れろって話ではあるな。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 01:32:50
まずいよまずいよ

歩いて一分のところにコンビニあるから腹減ったらすぐ買いに行って
Edy で支払いなので余計なものも買っちゃう。

体重も増えた。

まずいよまずいよ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 17:48:22
>>114
井戸水おいしいです
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 21:42:40
edyで39万も買い物してた・・
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 13:38:43
みんなもっと電子マネー使って、日本の個人消費を増やしてよ。

今後は少子高齢化の時代なんだし、消費が増えないと内需株が上がらない。
日本経済が落ち込む一方。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 09:40:48
>>117のように、消費が見えやすくなるのはマイナスに働くかもしれんな

ポイントは消費のバロメーターなのだが、貯蓄と勘違いできるのは上手い
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 12:46:22
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   みんなもっと電子マネー使って、日本の個人消費を増やしてよ。
     (   (_人_)  )    日本経済が落ち込む一方。
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ>>118_つ【電子マネー】


        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\      シラネーヨwwww経団連のイヌ乙だおwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
                         
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:49:27
>>119
はっと我に返った。確かにそうだ。ポインヨに踊って喜んでた自分が恥ずかしい。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 00:29:10
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 00:32:13

 //\\  ─┴─    ̄フ     
 /   \   |二二|  __|__ 
  | ̄ ̄|   ┌──┐    |  
  |__|    ノ |_,     \| 

___|___   / ̄ /\   ___|___   |  ─十─
   / ォ─フ   /    /  |  /ヽ|  三三ヨ  /  十   ̄ ̄フ
 /|  /\/    |     /  |   .| ┌───┐  .|/ \/
   | /  ノ\   \_/  /  /|    ̄ヌ    ノ|   /\
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 00:55:02
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )<トイレ行ってくr
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )  ブリブリッ!ベチャッ ブポッ モリッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)  スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 20:27:19
確かにnanacoは無駄だなw
存在そのものが無駄www
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 13:11:53
sage
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 19:01:35
クイックペイ持ったら 今週一週間で749円コンビにで使った 
これって コンビニしか使い道奈下げぼ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 19:03:49
俺と一桁違うぞw
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 05:48:13
74.9円?w
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 22:47:29
>>106
コンビニ弁当なんて脂っこくて塩分たっぷりのもの食っといていまさら添加物気にするな。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 03:09:12
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /   ─   ヽ/    ─   ヽ
               (●) (●)   l    (●) (●)
            l (__人__)   l     (__人__)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、` ⌒´,. --‐┴─-- 、 ` ⌒´/ ̄ "'' -、
       /─     ,.-‐''"´           \ _/─    ─ヽ
      (●) ( /                   ヽ (●) (●)l
       l(__人__/  ●                l  (__人__) l
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ         ● ヽ   ` ⌒´ /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /─   l        ヽ_/           /   ─   ─ヽ
     (●) ( ` 、                l  (●) (●)l
      l(__人__) ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     (__人__) l
       l,` ⌒´ / ─   ─ ヽ /  ─   ─ヽ,    ` ⌒´ /
       ヽ、,,  l (●) (●) l  (●) (●)l,,,___,,,/
         "'''l  (__人__)   l   (__人__)  l
              ヽ ` ⌒´   /ヽ  ` ⌒´   /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 03:13:48
スレタイから・・・そうかもな
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 10:05:15
>>1
少なくとも、パチンコ、競馬、競輪につぎ込む奴よりはマシかと・・・。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 20:15:30
ちょっと質問です。
pちょコムと電子マネーちょコムって同一物でしょうか?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 23:41:43
w
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:17:03
w
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:18:01
WEBマネーじゃないと買えないゲームがある
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 10:56:45
>>1
無駄遣いしてちゃダメなのかい?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:57:32
電子マネーの効率的なポイントの貯め方なんてブログは、
無駄使いの仕方を宣伝しているようなものだね。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 00:46:34
保守
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:43:18
age
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 20:43:04
age
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 23:13:59
電子マネーで決済する消費者は、現金決済の消費者に比べて、
1回あたりの決済額が大きいという傾向がある。

特にiDやQUICPayなど、ポストペイ型電子マネーだと顕著だという。

電子化されただけで、細かな出費の多寡が気にならなくなる。
結果、生まれたのが10%の「無駄遣い」というわけだ。

日経ビジネス 5.19号
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 20:51:40
age
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:24:58
昔昔、日本という国があってな、自民党という政党を60年も選びつづけて
みずから労働者が奴隷になる法を支持して、
みずからを縛りつける法律を国民みずから支持し、
強制徴収され積み立てた老後の命綱である年金をも国家詐欺で奪い取られ、
国内経済が傾き国民は支配層に財産を搾り取られながら滅んだそうな・・・
それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、
残ったのは外国人だけになったそうな
昔、昔のお話だよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::シンジラレナ〜イ
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 10:30:02
いやー、タクシーで使えるようになって便利なんだがすぐに
手をあげるようになってしまっていかんね。
プリペイドだといくらかおさえられるのだが、ポストペイタイプ
は危険だ。
日本交通、KM、日の丸で使えるようになったのは便利にな
りすぎなんだがマジでやばすぎる。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 09:05:21
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 14:53:37
電子マネーは明らかに損だな。
コンビニで150円のペットボトルはスーパーなら98円で買える。
5%引きの日にクレカでまとめ買いするのが正しい。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 22:45:16
クレカじゃなくてもwaonで5%引き+マイルがついたりするわけだが...
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 11:08:19
まとめ買いなら通販サイトもまた良し

送料込みでも一本95〜99円で買える
(見切り品なら一本70円台もざらにある)
その上ポイントは普通につくし
重たい目にあわなくて済む。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 19:46:01
age
152名無しさん@ご利用は計画的に
電子マネーを携帯にネットチャージした際に必要なパケット代は
いくら程かな?
ポイントじゃ賄いきれないのかな?
どうもEdyで25,000円チャージならマイナスにはならない
みたいな話を聞いたことあるんだが。