何日延滞したことある? 延滞4日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 11:07:26
おちんちん
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 11:39:24
おまんまん
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 11:52:17
おもんもん
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 12:10:40
==Э
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 18:22:49
おてぃんてぃん
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 02:44:53
age
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 09:53:00
前スレにあったカード会社別のまとめが欲しいな
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 10:43:15
ならコピーして張れよ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 19:57:30
次にカキコがあるのは20日か27日の後かな
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 10:34:26
ビニコン延滞した奴いる?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 00:45:26
JCB1年以上延滞中です
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 10:19:48
27日か
明日あたり引きおとしできませんでしたが来そう
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 11:23:44
8月&9月分を昨日まとめて払った。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 11:27:58
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 16:45:46
そんなに待ってくれる会社あるんだ…皿?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 21:59:31
延滞者集合
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 22:02:38
楽天KC三ヶ月延滞中。
訴訟決定の通知が来たけどまだ返答してない。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 12:26:30
3-4回延滞アリ前回延滞したとき(引き落とし日の翌日に支払いましたが)、また延滞したらカードとりあげます的封書が後日送られてきたんですが・・・またやってしまいました。前回から半年ほど経ってるんですが。やっぱ取り上げか一定期間利用停止かなァー・・・・どうしよ。
キャッシングできなくなったら次の支払いが出来ない・・・・。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 12:27:48
三井住友VISAです>19
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 12:36:24
>>19
もちろん通知通り召し上げでしょ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 13:06:12
>>19 
C摘んで延滞繰り返し…借金生活スレ行きだ。 

裁判所からの特別送達が着ます故… 
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 15:01:19
こういう場合、ATMでキャッシングするとカード飲み込まれて出てこないの?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 23:56:56
>>23
そのとおり
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 13:09:18
セゾン延滞一週間
昨日やさしいおじさんの声で今週末にでもセゾンカウンターで支払ってと携帯に電話有り
ぶっちゃけ、お金が無い。今後どうなるか実況する。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 00:33:22
会社違うけど1ヶ月近く延滞したことある
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 22:43:37
セゾン延滞10日目
今日、ポストみたら封書が届いてた。今日までに支払ってねとのこと。
まだお金がない。明日また電話くるだろうから待ってほしいと言うつもり。
死んじゃおうかと考え始めた。でもやだ。残金1000円で西友にて食料品購入。
西友愛してる。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 00:06:37
セゾンって延滞に甘いのか?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 02:32:06
セゾンは延滞しても暴力的な取り立てがない。
信用情報ブラックと裁判→差し押さえだけ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 01:31:20
クレジットカードでの延滞で、凄い取り立てなどあるのか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 01:32:21
引き落とし日に金を入れ忘れてると即アウト?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 02:04:34
2回延滞してしまったんだけどヤヴァイ?
クレカはプロバイダの料金支払いにしか使ってなかったので、二回とも4000円くらい。
二回とも、引き落としが出来ませんでしたという手紙が着た後、口座に入金しておいたら2、3週間後に引き落とされていた。
カードが使えなくなった期間はない。社内ブラックとかになってるかな?三井住友なのでガクブルです。
俺は本当にアホだ。。。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 02:10:09
警告後に入金してれば傷つかないんじゃなかったっけ?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 13:07:02
延滞って、いくら位を延滞なんだ?100万程度は口座に一応入れておくぞ俺は。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 20:23:08
その 100万程度 くれませんか?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 22:19:22
>>32
そもそも4000円程度が普通に引き落とせない口座を支払い講座に指定している事が間違い
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 23:17:50
>36
まあ、そうなんだけど。

事情を話すと、どういう経緯か、いつのまにかプロバ専用口座にプロバ専用カードになってしまったんだよ。

んで、毎年、夏になると、その口座にさらに1年分のプロバ代金をまとめて入金していたんだ。
1回目は、プロバの価格コムキャンペーンが終わって、プロバ代が値上げされてて、7月分が引き落とされなかった。
2回目は、niftyがよくわかんないけど値上げされてて、7月分が引き落とされなかった。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 23:30:40
延滞すると他社のカード会社にわかるものでしょうか?一週間遅れて入金したのですが。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 23:46:10
あ〜ぁ ヤッちゃったね・・・。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 11:59:05
十数社600万ほどが、そろそろ放置5年目に突入。
法的手続きは何もせず本当の放置状態。
それでもまだ生きています。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 12:23:59
>>40
貴方はネ申です
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 16:10:49
近日中に生コンの味を知ることになるでしょう。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:58:07
嘘臭い話しばかり。本当の情報を教えてくれ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 00:01:24
延滞する程の額を使う勇気がないチキンな俺はまさかカチグミ?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:33:57
延滞何回ぐらいでカード更新拒否られまっか?
1回でもアウト?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:35:35
金あっても引き落とし日に金を入れ忘れてるとはあるでしょ
その程度のことにガタガタ言うカード会社がクソ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 01:49:32
金有るならギリギリな事してないで一千万くらい口座に突っ込んどけ
約束も守れないクソがガタガタ言うなや
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 09:54:53
>>38
信用情報というのは、色々な信用情報機関があってこれまでの返済記録が書かれているもので、延滞一回程度でカード更新を拒否するかどうかは、相手側の厳しさ度合いによると思う。
普通は、特に問題が無ければ多少の遅れは目を瞑ってくれる。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 10:10:52
>>30
闇金のような凄い取立ては無いよ。
消費者金融も度々違法営業・取立て、違法金利で叩かれているからね。
そういった行為があれば、直ぐに警察に電話、被害届や監督官庁に電話すればいいだけ、後、証拠を取っておいて内容証明郵便で送る。こういったことがあれば皿呉側は業務停止処分を食らう恐れもある。
最初の内は電話での支払い督促、唯の延滞の事実確認、いつまで支払うことが出来るかの確認作業、呉側はそれらの情報を信用情報に記録したり、上司に報告するのが仕事なだけであって唯の作業のひとつ。
個人的な印象は悪くなるだろうけど、居留守でも全く構わない。
しかし、場合によっては勤務先に督促電話が行く可能性もある。
その後2〜3週間後くらいに自宅訪問があり、これも理由は電話督促の場合と一緒。
居留守で全く構わない。留守の場合は、訪問したという封書を残していくはず。
後は、支払い状況によって変わってくるけど、元を取るくらい返済されていなければ裁判もあり得るし、元が取れていれば損金処理されるか、債権を5%程度でサービサーに売却して、債権が移される。
サービサーの取立ては比較的緩く、サービサーも取立てが困難だと思えば損金処理される。
サービサーは電話交渉で10%程度での示談を持ちかけてくることもあるらしい。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 14:19:28
延滞中で新規クレカゲットか皿通った人いますか?
5140:2007/10/23(火) 11:19:05
闇から借りない限り命ねらわれるような取り立てはない。
延滞が良いか悪いかって言ったら間違いなく悪い事だけど
自殺するほどのことでもないかと。
出来るならさっさと破産とかの債務整理をして
とっとと出直した方が良いと思う。
ちなみに放置中に困った事と言えばJALのJGCカードが
通らないので海外出張行くのに不便だな〜って思う程度です。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 18:36:19
あなたは人の道から外れてると思います。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 18:52:50
人に道なんて無いんだがなw
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 19:17:20

哀れだな・・・
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 19:35:28
人として恥ずかしい基地外は氏んだ方が良いよ。
この先、生きていてもツライだけだよ。
もぉあなたのこれからの人生決して良くはならないよ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 19:37:48
>>55
今まで黙っててゴメンな おまえ実は犬だったんだよ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 19:43:15
犬に説教されるヤツって・・・カワイトー
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 19:52:57
600万の借金放置→海外出張行くのに不便だな〜って思う程度・・・・???
コイツ完全に終わってるよ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 20:46:52
>>51
JGC入会できなくて不便とか言ってるが入会基準のサファイアはほぼ同等のサービスなんだが?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 22:54:15
もぉヤメとけ
死体蹴っとばしてもしょーがない。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 03:13:04
600万借金放置しててシャーシャーと暮らせるあなたが理解できません。
人間失格ですね。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 08:47:11
更新断られてその後に最終支払い期限ギリギリに払って3ヶ月…恐らくランクAの自分はいつになったらカード作れるかな…
ちなみに今学生
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 22:27:42
>>62
更新拒否だけなら、信用情報はホワイト。良クレヒスになったんだけどなぁ。
最終支払いが延滞のA記号では、延滞の強制解約と同じに見られるだろうな。
悪クレヒスが完全に消える5年後までガマンだが、その時はクレヒスなしで不利だな。
延滞なしで契約終了しておけば、良クレヒスで次のカードの審査に有利だったけどなぁ。
まぁ、万一に期待して開示しておいた方がいいとは思うけどな。

64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 23:07:07
>>62
とーぶん会えないね バ〜イ!
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 10:22:25
ハァ…来春、社会人なったらカード持ちたかったのにな
自己嫌悪m(__)m
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 10:52:39
このスレの連中のクレヒスは凄そうだなw
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 23:16:31
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? >>62 ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 14:34:51
情けねー奴ばっかだな!借金逃げてんじゃねーよ!何が居留守?返済しなくちゃだめだろ?男のくせにほんと情けないな!
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 19:32:15
同感
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 21:59:14
データ的に多重債務者の言動は頭おかしい男が多い。これは証明されている。すぐ開き直り男のくせに責任ケジメつけられない奴の光景である。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 23:04:18
600の借金って破産すりゃいいのに
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 23:19:20
>男のくせに

男性差別乙。
自己破産って女の数がかなり多くなかったか?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 03:05:58
>>72
初耳
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 09:04:22
居留守とか逃げてる男より破産してる女の方がケジメついてるだろ!
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 21:25:42
>>51
600万も借金放置して 海外出張行くのに不便だな〜って思う程度です。だと?
そのうち死ぬほど後悔する事になる。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 22:52:41
51は心理学的に今までビビって生きてきた弱者である。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 18:49:52
何かサラクレ関係者の書き込みが多いな。
保証人は無しとして、迷惑掛けいるのはサラクレに対してだけだろ。
あいつらの業務の手助けや社内評価なんてどうでも良いだろ。
78130:2007/10/29(月) 19:28:40
いいや目障りとかウザイとか他人にも迷惑だよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 21:52:20
借りたもんは返す。当たり前のことなのに多重債務者君には永遠のテーマなんだろう…。小学生でもわかるのに…。ケジメもつけられず逃げまわってる債務者君情けない!
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 23:52:11
金は返さない者勝ちの、世の中になってきた。
入社や入学の時は、信用情報を調べる社会になればいいのにな・・ 
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 00:06:59
スレ違いではあるけど、出産費用の踏み倒しが多いような世の中だもん。
生まれた瞬間から夜逃げさせられる子供って…
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 01:43:05
きっと金を返さない人達の家には学生時代に
図書館で借りたまま返してない本があると思う。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 07:53:32
一言で言うと情けない
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 08:04:57
ここの人たちは、約束を怠る事は平気みたい。 

逆の立場の人たちは… 

毎月返しているオレがバカに見える。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:01:16
返さないor返せない奴らがいるから、俺たちが困る。
クレカやサラの会社はその分を見込むので、
利率が高いとか、貸してくれないとか、影響する。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:18:02
海外出張行くのに不便だな〜って思う程度だかんな〜
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:29:04
返さない方が特かぁ
88玉砕者:2007/10/31(水) 09:31:10
海外出張行くのに不便だな〜って思う程度ですよ!
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:37:54

社会人失格!!
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:42:30
会社クビになって欲しい
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:48:22
>>88
海外出張行って間に給料を差し押さえる程度ですよ〜
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:55:49
40、51 は人間ヤメてね!
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 10:15:23
600万円の借金放置して 海外出張行くのに不便だな〜って思う程度ですよ!とは・・・
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 21:01:11
ここの多重債務者は同情はしないが、男として人間としてかわいそうだよ。金で人が変わるというが多重債務抱えるとここまで落ちぶれてしまうとは。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 21:38:30
>>45

> 延滞何回ぐらいでカード更新拒否られまっか?
> 1回でもアウト?

雨金延滞一回、三週間放置で永久追放、その後弁護士事務所からラブレター戴いた俺様がやって来ましたよ。
直前までビジ金のDMしつこく来てたし、一昔前は結婚式の招待状みたいな白金の淫靡貰ってたんだけどね。さすが外資はドライと言うかクールと言うか冷淡と言うか薄情な事で。まあスッキリしてて清々しいわw
但しきちんと連絡ついて払う意志さえ見せれば「いいですよ〜」と待ってくれるのも雨。結構いい加減な一面も。緑から金へ切り替え中に口座金移し忘れてて「(やんわりと)ゴルア!!」の電話、会社に来たけど金ちゃんと発行されたからねw

教訓:失業したら、一旦素直にカードは全て捨てましょう!
傷付く前に解約すれば、再入会なんていくらでも出来ます。

まあそれでも、何とか再就職。現金生活で取り敢えず生きてますよ。
人間どうにかなるものさw
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 22:10:48
所詮、多重債務者。計画性もないし若い時遊べなかったから今更借金作って遊ぶだけ遊んであとは、わけわからないカキコして自分で納得させて生きてくしかないんだな。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 22:51:25
>>88
お、あなたは茄子審査通過の人ではないですか。
98:2007/11/01(木) 08:38:29
あ めっかっちゃった?
そ〜っとしといてね 
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:18:14
サラクレ業者が返さないといけないような風潮にもっていこうと必死に書き込んでいる感じだな。
個人から借りたものは、大体無利子だろうから返さなきゃ最低だが、企業から借りたなら利子で元金回収されている場合もあるから別に構わないだろう。
困るのは社内評価が下がるサラクレ社員と利益が減るサラクレ企業くらい。
書き込んでいるのはサラクレ企業の社員。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:27:17
個人は善意で貸す。
企業は商売で貸す。
手数料がつこうが、つくまいが、借りたものを返すのは
当たり前のこと。
なんかはき違えてるよ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:29:28
>>99みたいな考え方を素でしてる人がいるんだね。そういう奴がいるから
踏み倒しがあるんだろうけど、いざ目の当たりにするとびっくりする。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:34:20

シンジラレナ〜イ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:45:21
おめでと〜!JGCは一生無理ですね。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:56:02
2chにはとんでもない人がいるもんですw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 19:13:35
12月・・・・・サラクレ各社担当員の追い込み 

皆様、準備はよろしか? 
オレは完済してるから
そんなの関係ねぇ〜♪
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 19:20:01
>>104
この板的には、
完済したら過払い請求。
任意整理や特定調停で、払い過ぎた利息を差し引いて再計算。
どうしても払えないから破産。
破産したくないから、差し押さえ。

ここまではアリだけどな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 21:16:16
99はそのうち痛い目にあうだろう。男として失格。そんな事通用しないし、そんな泣き言言ってるなら女になりなさい!
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 10:27:55
みっともねぇ人生だよ・・・。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 10:37:13
>>40
>>51
あなたのこの先の人生と600万円どぉ考えても600万円の方が重いと思う。
あなたの価値は5円にも満たないと思う。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 17:20:53
1週間程度の延滞を1年ぐらい続けてたらついに昨日か一昨日利用停止になったっぽ
10月30日の時点ではまだ使えたんだけどな
今月分の支払い完了後に再審査したうえで利用再開されます
とオペの姉ちゃんは言ってたけどガクブルですよ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 22:29:42
何もここのスレの住人は債務を踏み倒そうとしている人ばかりではないと思います。
只、今手元にお金が無いから債務整理するかサービサーに移動されるまで様子を見るか等々のやり方を訊きたい人もおり、自分なりに真面目に返済を考えているのでは?と思います。
督促や利用停止が厳しい(当然ですが)のと債務をしているという不安から数日の延滞で右往左往してしまう人も居り、色々です。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 23:31:27
>>110
再審査か・・ 無理だべ・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 23:34:56
>>111
んなぁ事ぁみんなわかってるだろ!?
>>40 >>51 みたいな悪質なヤツもいるんだよっ!!
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 08:41:31
つまり計画性ないんだから…。払えないなら破産すれば?ケジメつけろってこと!
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 09:12:32
ちなみに放置中に困った事と言えばJALのJGCカードが
通らないので海外出張行くのに不便だな〜って思う程度です。

出てこいやっ!
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 08:56:49
↑先日東京湾に沈められましたよ。
コンクリート詰めなんで二度とあがりませんよ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 22:28:41
>>73
どっちが多いかは分からないが、消費者金融の利用者って結構オバハン多いような気がするが。
主婦のパチンカー、破産者ってテレビの特集でもやってたよね。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/06(火) 09:07:33
>>116
メデタシ メデタシ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 16:18:18
ここで「借りた金を返すのはあたりまえ」とか、
多重債務者はどうのこうのとか言ってる奴は多分
業者なんだろうなw
恥ずかしい職種だよなゲラゲラ!
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 17:54:58
弁護士に依頼とか裁判所に出るというのが正解。
借りたまま返済しないのは失格。破産は合法。

業者でないまともな人は、整理しろとか破産しろとか言う。
返済したら、過払い請求は当然。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 21:30:19
>>119
常識的に考えて、自分で借りたのに返さない方が
よっぽど恥ずかしいと思うけど…
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 09:25:32
↑その通りだが、多重サイマーになると麻痺してラリってしまって小学生より低脳になるんじゃない?多重サイマーわけわからんからな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 10:57:05
7年位前、UFJで作ったJCBカードで、2年前に転職で口座が変わったのとの多忙さで
督促状がくるまでの2,3回支払いが遅れカード使えなくなりました。
それからカードが無い不便さを味わってきて、そろそろ作りたいんですが難しいでしょうか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 11:55:26
>>120
「まともな人」はそんなになるまで借りるなんてまず理解できないし
万が一借りてもしっかり返すんですが。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 14:39:06
十数社600万ほどが、そろそろ放置5年目に突入。
法的手続きは何もせず本当の放置状態。
それでもまだ生きています。
闇から借りない限り命ねらわれるような取り立てはない。
延滞が良いか悪いかって言ったら間違いなく悪い事だけど
自殺するほどのことでもないかと。
出来るならさっさと破産とかの債務整理をして
とっとと出直した方が良いと思う。
ちなみに放置中に困った事と言えばJALのJGCカードが
通らないので海外出張行くのに不便だな〜って思う程度です。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 18:56:38
最強ですね・・・。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 19:39:31
心理学的に125は弱い人間である。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 08:46:33
世の中にいらない
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 22:33:07
延滞したら、電話・手紙が来ると思うけど、放置してたらどうなる?家・職場に直接来ます?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 01:33:46
来ます。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 07:58:06
129逃げてねーで払えばいいんだろ?あほか
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 12:44:37
>129
お前が誰かに金貸して延滞されたらお前はどうする。そのままにしておくか?
よく考えてみろ。知能指数足りてるのか・
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 13:59:27
だって129は何も考えないで生きてるからな。もらったつもりでいるんじゃないか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 20:35:15
延滞10日目。
電話1回あり、ハガキなし。20日に払うとは言ってみたものの。ムリボさぁどうしようorz....

自分で考えた事
1、とんずらする。
2自殺
3あと3年シカトする。
4自己破産
5カード会社に相談して分割orリボにしてもらえるなら、分割にして金利と遅延損害を収めて支払う。
6他の会社から借りて払う。

嗚呼どうしょう(>_<)
激しく鬱だ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 21:01:15
>>134
5は応じるから相談した方がいい
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 21:25:34
>>135
ありがとうございます!
やはり相談が良さそうですね。
しかし、遅延損害が21.9%と分割手数料が18%だから合計で39%は利息等になりそうで怖いです。

カード会社はすんなり分割に応じてくれるものなのでしょうか?
全部1括で購入したのですが。

もしよろしかったら詳しいスレにお導き下さい
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 21:38:24
>>136
なんでリボ変更とかにしなかったんだ?
今は大体の会社は変更出来るよ。
まぁ今更言っても遅いからとにかく、電話して月々このぐらいなら払えるって言えばいいよ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 21:44:31
>>137
ありがとう!
リボはキャッシングしか対応してないみたいです。

39%の利息払うと元金へるのに相当な時間がかかりそうですね。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 21:52:38
>>138
ショッピングでリボ変更出来ないって何処のカード?
支払い条件変更になるから利率はそう言う計算にはならないかと。
他に相談するなら、借金生活板の
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室スレ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 22:12:42
勝手に二人で慰めてあってろよ!
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 22:17:08
>>140
おい、どうした?何があった?w
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 08:43:18
債務者同士、哀れな生き方を慰めてあってろってことだろ!
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 10:58:31
>>142
おまい判断力や理解力に欠けてるって言われるだろw
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/17(土) 21:05:10
おまいって日本語勉強したらどうだ?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 19:11:21
何日延滞したことある?って何で自らの恥をお前らは書き込んでしまうんだ?ここは債務者の慰めの場だろ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 16:37:23
なぜ、返せないのに使うかな?>カード
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 16:39:52
社会人失格
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 16:52:31
>>134です。
病院の入院代を分割にしてもらえたので。

カードは綺麗さっぱり返済しました。
今月更新月でしたが、更新カードも届きました。
限度額もS50からS80にうp
なんとも摩訶不思議なカード会社です(笑)

人間失格にならずに済みました。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 18:06:49
踏み倒しも結果的に合法なんだが…お勉強しなさい。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 19:01:54
法律ではなく道徳の問題
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 22:17:28
↑その通りで149は哀れな人間。気付かない事も純粋にかわいそうになる。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 23:22:59
取立てが怖くて延滞なんて絶対に出来ませんorz
もちろん過去に延滞・破産などの事故もありません。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 21:12:33
三井住友のpitapa引き落とし不能気づかず1ヶ月放置 はがきが来て来月のと同時引き落としするって・・
ここれは遅滞情報に載る? でも最近三井住友のクレカつくれたんやけど・・
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:07:12
>>153
のらない 
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 17:21:05
>>154
教えて下さい。
延滞情報に載るのはどれだけ延滞したらですか?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 12:49:22
>>155
確か信用情報機関の規定では、一ヶ月以上入金のないものが対象だけど、
「来月のと同時引き落としする」と行って来たって事は、
社内規定じゃまだ延滞じゃないんじゃないの?
これで引き落としが出来なかったら、延滞になるだろうけどね。
157149:2007/12/09(日) 15:11:48
そうやって返せ払えと言って調子乗ってるのは良いが債権者に有利な法や判例は極めて少ない。
身内が借金苦で自殺しても払えないのが悪いからしょうがないで納得できるのか?
>>150>>151
借金苦で死んだり精神的に追い込まれる人の方が人間として弱い。弱い立場の人間を守るのが法。
どんな道徳習って来やがったんだ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 15:38:59
↑返さなくて払えっていうのは当然。お前が誰かに金貸して、そいつが返さないでいたらどうする?払えっていうだろ?それだけで自殺してしまったらお前の責任になるのか?そんな法律ない。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 17:49:25
だから煽るなって話をしてんだろ
まぁこんな所で吠えても仕方ないが
160149:2007/12/09(日) 17:58:46
貸す時は返って来ないと考えるのが普通じゃない?
そりゃ道徳から言えば借りた物は返すだが常識から言ったら自己責任だろ。
ましてや業務としてんなら当然。
吐き違えて無いか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 18:44:27
↑お前は人間、男としてグズの一言
162149:2007/12/09(日) 19:43:29
>>161
日本語でおk
金融屋以下だなお前
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 21:19:38
↑お前は腐った女以下やな
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 22:40:28
160、162は金玉ついてんのか?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 23:05:05
>>160
貸す時は帰ってこないと思うのが普通って、それは 貸したのではなく、あげたと言うんじゃない?
貸したなら返してもらうのが当たり前。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 23:07:59
しかし便利な時代になった
当日中だったら引き落としダメでも
自分で直接ネットで振り込むなら
それでOKな時代になった。
167きゃんたま3:2007/12/09(日) 23:36:56
サラ金で借りて、次回支払日から五年逃げたら時効や。その前に住民票の手続きを忘れちゃ駄目だス。
携帯も番号を変えておいてや。借りたらもらったもの、人の物はオレの物ククク‥‥
168149:2007/12/10(月) 00:43:32
>>165
そういう危険があるのが分かって貸してるって事。
ましてや金だよ?
人と人ならまだしも人と金融屋だから
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 01:10:52
>>168
なんかズレてんだよね。
取引歴は信用情報って言われてるの知ってる?
相手の属性や取引歴を見てその人を信用して貸してんの。
その信頼を裏切れば信用情報に傷がつく。
人と人だろうと人と企業だろうと信頼してくれた相手を
裏切る行為は最低。
相手が金融屋でリスクを負ってるからいいという解釈は
厨房レベルだね。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 04:33:53
強制解約されますた もうクレカつくれないのかな?
171149:2007/12/10(月) 11:26:19
>>169
そんな事は理解してる。
まぁ厨房と呼ばれようがどうでもいいが俺は死ねとかクズとか言って煽ってる奴等が気に食わないんだ。
誰も返せるんなら返してるでしょ。
返せないで困ってる人達を助けるのが法律だろって言ってるの。
別に借り逃げを促す様な書き込みをした覚えはない。
この考え方は借金生活板向けなんかな
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 11:26:28
当分はね
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 12:28:47
>>171
今更だけど踏み倒しは合法じゃない。
破産と踏み倒しは別物だからね。
ちゃんとお勉強しなよ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 20:42:38
171は、精神的に弱い人間である。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 22:35:24
171自分を見つめ直せ!かっこつけてんのかしらんが、お前は見抜いてる人間は、たくさんいる。ほんとにそう思うのであれば、ここに書き込みしてない。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 10:37:44
朝鮮サラ金の手下が居るなw
177149:2007/12/13(木) 15:54:56
やべww
俺叩かれてるwwwwww
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 18:21:44
↑お前情けないからだろ!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 19:05:01
>>178死ね
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 19:14:19
>>171法律ってのはな、オマイみたいなお頭の弱い奴の見方じゃない。
頭の良い奴や強いもの為にあるんよ。ぼうや。(・∀・)ニヤニヤ



181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 19:37:46
このスレあげるなよ!情けないアホな奴等しかいないから同じ男としてガッカリする。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 19:59:02
だからあげるなよ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 21:13:00
>>180
偉そうな事言ってるわりに日本語がオカシイ件
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 23:16:42
まぁ、ここで語っても通信料の無駄なのでは?結論は定かで、借りてて払わない奴が一番悪いってことは小学生でも分かる。分からない奴は小学生以下だ。以上!
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 12:10:52
晒しあげ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 13:13:47
↑だからあげるな。延滞したことあるってこんな情けない男の集まり、いっそうのこと、女になって愚痴れよ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 09:55:29
祝日や振替休日は催促電話ってくるのか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 13:03:06
↑払えばいいだけの話だろ。お前はアホか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 16:36:13
187ほんとアホの一言だな。アホにつける薬はないな。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 16:56:22
支払いなんて飛ばせ
追い込みかけられても死にやしない
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 17:06:53
お前みたいな人間がいるから情けないって言われるのでは?お前は独身であり、一生独身でしょう
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 17:36:58
>>191
おまえは中身に問題ありだな
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 18:11:11
↑こいつは、全てに問題ある人間である。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 18:13:28
払いたくねえんだろ
または払う金ナイんだろうよ
飛ばせ 自分でまいた種だろ 一生現金生活すればいいさ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 19:27:12
↑こいつみたいな男いるから、男が軟弱化してるんだろうな
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 01:30:15
>>188
偉そうWWW
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 08:24:15
↑俺偉いからしょうがないだろ!てか、そういう問題じゃないが?当たり前のことだろ。ほんとアホばかりだな
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 22:07:14
翌日。電話してきた丸井のオッサンに「そんなつもりでお貸ししてるんじゃないんですよ」と凄まれた。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 23:06:34
それはお前がルール守らないからやろ!ここで情け振り撒いてもしょうがないだろ?小学生でもわかるし債権者の言うとおりじゃないか
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 00:07:39
>>198
当たり前だ。
相手はさぞ呆れたことだろうよ。
そのうちカード召し上げだろうよ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 08:25:31
ここでキレてるの中の人だから必死なんだね
お疲れ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 11:06:23
>>201
普通の人は金返さない奴に嫌悪感を抱くものだよ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 19:02:55
↑債務者になると、きっとそれすりゃわからなくなるんだよw 頭がいかれちゃうんだね
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 21:26:54
>>203酷いw
>>180も問題発言じゃね?書いてる事に君のアホさが伺える
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 21:56:24
↑払えなくなるとこれだもんな!だからお前彼女もできないんだぞ。情けない男に女はできないで
206204:2008/01/06(日) 16:43:10
>>205
誰に喋ってんだ?俺か?
借金の話してて彼女出来ないっちゃぁどんだけ的外れな話してんだよwww
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 17:11:04
お前に話してんじゃねーの?ふつうに考えて借金してる男なんぞ、もてへんやろ!
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 17:29:29
206笑ってしまうくらい焼けになっとるな。ネットでは反論しとるが心理学的に君は弱い人間である。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 22:17:53
>>207 208
俺には嫁が居るw
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 22:34:27
じゃしっかりせい!!男だろ!
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 23:32:46
いや、女だ!
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 00:25:03
いなだだ!
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 13:39:23
今日の催促電話が鳴り終わったお・・・
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 13:44:55
↑さぞかしビビってたんだろうな!返せばいいだけなのに情けない。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 19:15:46
知らないうちに マッタリ感がなくなっちまったな。馬鹿ばっかでツマンネ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 00:59:03
楽天うぜー
逆切れしてやった
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 08:05:14
↑ガキじゃねーんだからよ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 12:39:38
>>216
お前なんかにクレカ発行してくれた楽天に
逆に感謝すべきだろう
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 12:53:00
JCB、10日に落ちるわけだけど。今、通帳記帳したら 15日に落ちてる。
いつも10日に入金されるはずの市からの報酬が、なぜか15日入金になってたため10日は残高不足になったみたいだ。

特にJCBからは連絡もなかったけど、延滞になるんだろうか? 

220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:15:30
期間任用時間給非常勤職員乙
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:34:51
ライフ二週間放置してたらカード利用停止通知きた
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 08:58:46
↑当たり前だろ!お前はアホか?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 19:49:49
2か月分落ちた
長かったホントに長かったこの1か月は
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 04:08:01
久しぶりの延滞フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今日金工面できなかったら・・アウツ\(^o^)/
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 15:45:08
マスターカードで1度ハガキ着ててその期日が明日までなんだが明日も無理そう
二度延滞したらどうなるの?二度目の延滞無視が初でgkbr
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 22:11:18
2ヶ月延滞。3ヶ月目の請求がでて契約解除期限日に全部払った
分割とかリボとかしてたから40万くらい。でも、そのあとは
普通に使えたし、更新も出来たし毎年枠も20万づつ上がってる
3年くらいたったけど、新しく他のカードもつくれた
Aが押し出されたからかな?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 19:35:53
降り子カードだけど、利用停止から8ヶ月間延滞してるよ。つーか、債権管理(取り立て)センターに対して、封書で住所変わった旨と、ちょっとばかりの文句書いて送り付けてやったんだけどさ。(去年の6月に)

あれからなん〜の通知もねーよ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 19:40:06
JCBは引き落とし10日だけど、11日でも返済事故?にならないから大丈夫ってデスクが言っていた。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 20:29:54
残念ながらアウト!
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 21:35:37
JCB延滞して支払ったんだが全くカード残高増えずです、今月の支払いで延滞金
払わないと残高復帰しないんですか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 21:39:44
>>230 いつ支払った?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 21:53:15
27払いを12日に払いました
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 21:58:15
>>232 日曜日が引き落としか…
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 01:45:21
>>227
文句?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 18:27:08
227だから何?返しもせず文句書いた?お前反抗期のガキみたいだな。情けない男だな
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 18:47:15
>>235
でも、何の通知もねーよってのはww

降り子にとって相当都合の悪い事でも書いてしまったのかい?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 18:59:44
↑きっと叱るべき処置でもするんだろ。てか、返さずに抗議する事態、情けねーよな!
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 14:42:00
1万円以内でもいいから、一応弁済した上で抗議するんなら解るけども、払わないで文句垂れてもしょうがないだろうよ。


降り子自体は、世間的には何かと猛烈な批判を受けている信販会社だけど。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 15:35:37
借りた物返すって、幼稚園でもわかるだろ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 23:44:35
JCB今月分払ってないや…
先月も先先月も遅れたんだけど、ヤバいかな?
どんな影響ある?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 23:46:02
ダメでしょう
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 23:49:35
何がダメ?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 23:59:30
>>240
三ヶ月連続延滞ってかなり厳しい連絡きたり家庭訪問きたりしないの?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 00:03:24
今んとこ来てないけど…
22日ぐらいまで払えないんだよなぁ…
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 00:17:47
最近、家庭訪問など聞いたことない。

連絡は絶対ある。こちらから先に連絡してても郵便はくる可能性大。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 00:27:56
先月は連絡ありました
これってもちろん事故記録として残りますよね?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 01:01:11
そろそろ「然るべきところ」からお手紙か?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 01:03:30
さすがにそれはまだ無いでしょう?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 07:01:37
3か月延滞くらいじゃ、請求の手紙と電話以外には何もないと思う。
金額にもよるけどな。

信用情報ブラックで他社のカードも全て審査落ち・更新拒否になる程度。
半年以上延滞しなければ裁判にならないし、裁判には出廷しなくてもOK。
別に出廷してもしなくても、判決は変わりないし。借りているのが事実ならば。
判決で差し押さえに来ても、差し押さえる物かなければ手ぶらで帰るし。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 20:09:35
4〜5年前だったな。

内容証明郵便なんか送りつけられた時は激しくムカついたよ。

from オリコ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 20:11:03
>激しくムカついたよ。

そもそもの原因はキミではないのかね?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 20:15:50
>>251
本当の事をおっしゃって頂き、誠にありがとうございますw
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 00:35:37
>>249
職場が知られていたら…
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 13:21:45
先月27引き落としのライフ
今日払った
解約したしもう別に支払いなんてどーでもいい気が...
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 13:54:05
>>254 払ったの??勿体無い。意味ない。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 19:29:22
過払い請求後入院して半年支払いストップ&無視をしてたけど家に帰って郵便ポストに貯まってた督促の手紙を見て
怖くなり電話したら今までの取引で問題がないし遅れたのは今回のみで理由が理由だったので
残りの10万は支払いしなくていいと言われ完済扱いにしてくれた!!
ありがとう。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 20:55:34
とうとう幼稚園まで持ち出してきたよwwwwバカスww
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:41:00
↑頭大丈夫W?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 04:16:40
3ヶ月延滞で連絡しなかったら、UCは強制退会、ビューは利用停止だけど完済後、
再審査。
どちらも毎月返済継続中です。
まだ完済してないけど完済後ビューは審査通るんだろうか?
通ったら神だけど・・・
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 11:19:40
>>259
なら,UCは踏み倒すことを勧めるよ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 16:59:08
(^o^)ノ<踏み倒せー
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 19:36:39
学生だけど、銀行にお金が無いの忘れてて遅延してしまった・・・
そして遅延して初めて請求の仕組みを知った。
4日支払いで今気づいて、即振り込んで電話しようとしたら営業時間外。明日電話をしよう。
あー今後の審査に響かなければいいなぁ。。。お金がないわけじゃないのに・・・
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 09:18:59
UCカードで1日延滞を2回連続で繰り返したらどうなる?

ちなみに2回目は、請求額以上に振込入金した。それが原因かもしれんがカードが停止されている。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 10:07:28
>>262
信用情報と金の有無は全く違う。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 10:11:07
263だが。

さっき電話したら振り込んだお金は仮受扱いになってたwww
カード利用再開は11日からって聞いて安心した。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 00:03:56
今月も延滞のピンチ!><
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 01:36:07
クレカ暦8年の中で遅延は2回。
原因は入れておく銀行を間違えた。
三井住友は振り込むまで使えなかったが(8日)
なぜかセゾンは遅延状態でも使用できた。(2日)

やっぱ気になるのは信用情報だけど開示しに行くのも面倒だからな。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 01:58:42
>>267
だから何?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 00:40:49
教えて下さい!
半年程海外に行っていて、帰ってきたらカードの請求書が山積みになってました…
行く前に払い忘れてたようです…
カード会社はNICOSなんですが、すぐに返済できる資金が現在ありません。
来月には払えるのですが、どうすればいいでしょうか?
正直かなりびびってます…。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 02:14:34
ageないと
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 05:39:52
>>269
まず、カード会社に電話。
それ以外に方法はない。
どうせ、あと一月なら裁判とか差し押さえとかは無い。
カード解約、5年間ブラックで他社のカードも不可になるかは、話し合いだ。
支払日を明確にして話せば、ニコスは相談に乗ってくれる。
ただし、その約束の日を守らないと5年間ブラックは確定になるぞ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:14:47
ライフ先月解約して残りのショッピングローン延滞しながらも返済してます。
解約したら別に払わなくてもいいよね?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:17:20
勝手にすれば
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:17:50
>>272
ご自由に
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:20:24
7年間で1回だけ。3400円
2週間全く忘れててネットで確認したら
延滞になってた、デスクに電話したら
「来月一緒に払えばいいですよ、ワハハ」でおしまい
翌日振り込んで即枠回復、延滞の記録は
情報機関に載ってなかった、初めて作って
5年4ケ月めの出来事
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:02:21
銀行から引き落としになってると思い込んでたんですがどうやら証券会社からの引き落としになってたようです。
そこの証券会社は今使ってないので残高はほぼ0です。
他に使おうとしたら止められてましたので気づきました。というわけで1週間延滞してるんですが、
できれば電話せずに支払いしたいのです。どうすればよいのでしょうか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:21:56
>電話せずに支払いしたいのです。

なぜです?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:33:36
>>276
お前のミスで、支払わなかったわけだが
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:39:42
>>276
電話せずに?どうして?

故意に延滞したわけじゃないんだから、普通に電話してその旨を伝えればいいでしょ?

別に恥ずかしい事でもないんだから。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:55:22
>>279
1週間前に既出レスわざわざご苦労さん
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 17:59:54
延滞しても電話すらかかってこず月末に延滞金が上乗せされた請求書がくるくらいで済んでいる、昔だったらすぐ電話がかかってきてたのに不思議だ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 18:22:50
クレジットカード初の延滞です。給料日が半月ごとなので15日か16日に支払い可能です。
10日が引き落とし日なので約1週間の遅延です。やはり限度額の縮小などは覚悟しないと
駄目ですよね…。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 20:56:25
>>282
カード会社により、かなり違う。
甘い会社は2年に1回くらいなら半月の延滞はOK。ただし2か月連続や年に2回で停止、3か月連続や年に3回で強制解約。
厳しい会社は1週間の遅れで停止&枠縮小。1年以内に2度目の延滞で強制解約。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 01:42:52
>>283
黙って結果を受け入れるしかないですね。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 21:15:37
時効まで逃げ切るしかねえよな
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 20:55:53
JCB滞納4ヶ月。
住所変更届けの郵便を郵便局が紛失したらしく(未着!)、住所変更が完了せず、
請求明細とか督促状が届かず支払いに気づかなかったorz
・・・で強制解約。orz orz
悔しいから、一括完済してやった。

そんなんでブラック逝きなんてたまったもんじゃねーよとJCB・調査Gと揉めてます。
JCBに対しては、「カードの復活」もしくは「新規申込の審査合格保証」を要求中。
結果連絡の電話あったけど、仕事が忙しすぎて電話に出れてない・・・
今度営業日に電話してみるか。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 01:48:21
先月分払ってなくて期限までに払わなきゃ残金一括請求
ってハガキきてたが期限までに払えず
電話して謝ろうと思うんだけどもう少し待ってもらうことは可能?
やっぱりカードも解約されますか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 04:06:30
電話して聞けば?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:35:05
>>286
そんな言い訳をする輩は多いから信じてもらえないよ。
JCBに過失はないでしょ。
督促は書面だけじゃないよ。
電話だってかかってきてたんじゃないの?
すべてが言い訳がましいよ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 01:39:15
おかしくないかな。
郵便局が紛失したのが本当なら大問題だし、言えばすぐに家までくるよエロい人が。
俺のときはその日のうちにすっ飛んできたもん。

それが元で不利益を被ってるのに紛失したらしい、で済ますって凄いな。
嘘くせぇ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 12:01:22
カードを利用していて、何ヶ月も請求が来ないのにカード会社に確認もせず、放置しているのはおかしいよね。
住所変更もカード会社に申告すべきだし。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 21:42:07
楽天
明日の支払いで三回目の延滞決定(5〜10日程度の延滞)
まじやばいよね?
二回目の時、コルセンの♀が[当社から督促してない限りの遅れはカード復活しますよ]て言ったのに案の定停まった。
茶林カーとしては楽天が額が大きいので先に払いたいのは山々だけど‥カード復活無理なら他の分が優先ですわな。

でも今回は怖いよ〜(;_;)一括は勘弁してくれェ〜〜
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:31:31
やべぇ、、昨日入金出来なかった…。
今日即電話して入金しようとしたけど、お休み。
どうしよう、、ヤバいかな?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 09:51:37
>>293
最初の1回か、数年に1回の遅れならノーペナルティ。
ただし入金が確認できるまでは枠は回復しない。
なんども遅れると、枠縮小や枠停止、さらには強制解約一括返済となる。
とりあえず明日の電話でOK。というかそれ以外に方法はない。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 15:50:23
とにかく明日即電振り込むか。。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 10:46:41
すみません教えてください。
TSUTAYAカードで滞納してしまってカードは使えなくなったんですが、カード会社に電話をしたら既に入金済みになっていてただ『滞納』にはなっていて新たにTSUTAYAでカードを作ることは難しいと言われました。
ブラックリストはないとは言われたんですが滞納が付くと他の会社でカードを作るのも出来ないですよね?
この『滞納』は生きてる限りずっとつくんでしょうか?
それとも入金済みにはなっていてもお金の支払いを済ませたら『滞納』が消えたりするんでしょうか?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 23:07:52
こんばんは。
相談なんですが今月の12日の支払にお金の都合がつかなくて15日に用意できるんですけどこれってクレジット会社に電話したらいけるんですか??初めて遅れるので物凄く怖いです。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 00:29:08
今月も延滞のピーンチ(^O^)
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 05:25:51
DCMXは延滞すると厳しいかな?対処は三井住友と同じかな?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:10:41
>>296
TSUTAYAのレンタル延滞料金の事じゃなくて、
Wカードのクレジット料金の未払いという事かな?
そのケースだとして書くと、

信用情報機関に、この人はWカードの支払いを滞納しましたと、記録される。
他のカード会社はその記録を見て、滞納するようなヤツにはカードは発行しないわけだ。
記録が残る期間は、返済完了してから最長で5年、最短で1年。

Wカードのクレジット代金ではなくてTSUYAYAのレンタルの事なら、TSUTAYA以外には無関係。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:16:58
>>297
クレカ会社にもよるが、最初の1回や数年に1回の遅れなら、一週間程度はノーペナルティ。
3日の遅れなら、事前に電話しないで3日後に電話して、
「引き落とされていないようなので入金したい」と言った方がいい。

ただし、延滞常習者は逆。一日の遅れでも事前に連絡しないとカード取り上げになる。
事前に連絡しても、3か月連続とか年に4回との遅れになるとカード強制解約・一括返済になる場合が多い。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:44:17
OMC引き落としされてない事に今気付いた…
初めての延滞。
なんか再引き落としだかのハガキが来るとの事だけで今の所届いてない…
電話するとゴラァされるよね一週間経過してるし。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:35:40
自分も今月落ちなかった。30日にTELしました。

まだ落ちたかどうか確認できなかったみたいで、通帳で確認したのか?‥と何度か聞かれ(振込め!)と言われ振込みました。

2日後には枠回復してたよ。(初延滞)

もう、振込み用紙に決定したのなら取りあえず指定方法にて支払うべし。

ちなみにYahooカードはTELしたら、振込み用紙が届く迄待っててよし!‥との事。管理からTELがあったら用紙待ちです‥と回答せよとの事でしたね。
ま!当たり前か。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:36:00
DCMX延滞した方居ますか?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 17:28:36
>>302
再引き落としか振り込み用紙来た?
家にはまだ来てない。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:42:38
Yahooの振込み用紙は封書到着翌日が期限だった。
差し出し日&書面の日付は2日前。

さすが三菱東京UFJ(-.-;)月曜に振込みだな。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 14:58:01
すいません。TS3 KOBE PiTaPa持っているのですが延滞4ヶ月連続決定です。毎月17日の引き落とし前に電話を入れて毎月24日の給料日に請求金額に1割から2割多めに振り込んいます。今回は強制解約と一括返済になるですか?教えてください。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 20:43:53
>>307
ここで聞かないで、カード発行元に聞け!
17日の引き落としなら、前の月の24日に入金しておれば無問題なのに。
請求金額よりも多く勝手に振り込むなんて非常識も初耳だしな。
309308様へ。:2008/05/11(日) 23:12:51
ご返答ありがとうございます。サラ金の返済・携帯代・生活費・交通費を除くと請求金額に足りなくなってしまうのでトヨタファイナンスに電話を入れて毎月24日に入金しています。1〜2割多めに入金しているのは申し訳無いの気持ちでしています。非常識で申し訳ございませんでした。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 01:11:25
多く入金するのは嫌がらせだとしか思えんが。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 01:39:59
>>309
まぁ支出分を確保した残りで生活することを奨めます
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:05:14
>>301
そんなことないよ。
私は一年半以上半月以上遅れ延滞常習者だけど未だに解約もされずカードも使用出来てるよ
ちなみにOMCだけど
S50C5だけど。無職なのもOMCにはばれました。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:21:52
>>312 特例じゃね?聞いた事ないぞそんな生温い話(笑)OMCと付き合い長いか毎月かなり使う上客かのどちらかか?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:28:38
>>313
付き合いは四年くらいでずっと20万くらい毎月一括払いの枠回復も早い優良会員でした延滞する直前までは。
無職になってからは毎月10万くらい使用で半月遅れで送金してます。
管理センターからの電話も基本無視で勝手にお金出来たら振込みしてる感じなんですが…。
解約されないのおかしいんですね。若い女の子だから大目に見てくれてるんでしょうか。
OMCは甘いんですね、よかった…。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:34:43
OMCは1番甘いとよく聞くがそんなに甘いんだww一年以上毎月延滞で普通にカード使えるってww
余程信用あるのかもな違う意味でww
半月遅れでもきちんと振込みしてくれてるから様子見てるのかもな〜〜
だが次回更新は流石に通らないと思うけどねw
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:39:57
>>315
私自身解約されても仕方ないやぁと思いながら延滞はしてます…。
でもブラックになりたくないんでカード使わないようにして完済するようにしますm(__)m
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:47:43
>>314
お金できたら勝手に振り込みて毎月7日までなら延滞利息つかないてお姉さんから聞いたけど…
延滞利息きかなきゃ分からないんじゃないの?
多めに振り込みしてるのかな
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:50:51
>>317
違いますよ☆
葉書が来るので電話しなくても葉書で解ります。
それで勝手に振込みしてますm(__)m
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:53:09
ちなみに今月は連休だったせいか葉書来てないのでわかりません(・_・、)電話来るの待とうと思います。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:59:32
OMC半月滞納しても遅延金1000円だしな(笑)
俺も余裕で延滞(笑)
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:04:15
>>320
苦笑…。遅延金安すぎますよねほんと。
でも自堕落廃人と化して来た自分に嫌気さしまくりなんできちんと生計立ててまた優良会員に戻れるよう頑張ります…。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:07:29
楽天延滞中
振り込み用紙金曜日に来たけど金曜日じゃないと払えない。

323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:07:45
>>321
優良会員ねえw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:10:38
蝿が沸いて来るのでもうレスしないほうがよろし
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:11:52
残高ある状態で解約て出来るのでしょうか。
もう返済のみでいきたいのですが
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:12:19
あ、>>324>>321にね。
>>323みたいな蝿が沸いて来るからw
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:14:28
>>325 出来るよ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:19:20
確かにOMCの管理センターの対応は終わってるな
上司呼べと言って謝罪させたな・・・(笑)俺滞納してるのに(笑)上司は優しい誠実な人間だった・・・
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:22:12
150万で自己破産した俺は勝ち組だよな?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:23:22
今の破産法では勝ち組だね
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:25:10
150万で自己破産てww
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:28:28
>>328
多分、『本日の最優秀DQN滞納者』に見事選ばれて
その日はその話題で持ち切りだったと思うよ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 11:47:18
>>322
初回の延滞なら、次からは延滞しない方が良いよ!

延滞分の支払い期日を電話で自動申請出来るシステムがあるでしょ?
あれも二回目以後は使用不能にされ直接電話が来る…しかも振込み用紙を発送前に。
〈いつ振込みますか?何故その日じゃないと支払えないのですか?〉とチクチク始まりますよ。

カードは3日程度の延滞を2回やったら、払っても即!使用停止。(当然ちゃ当然だけど)
楽天はしっかり締めて来るよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 21:47:19
>>333

3か月連続延滞したが自動音声対応できたよ
枠もそのまま
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:06:51
MAXどれ位遅れた?教えて。

おらは駄目だった…から自動申請諦めた(:_;)
何度やってもエラーで。
翌日電話あり♀が、以下↑
枠、復活したの?延滞分払ったら?
おらは2回目(4日遅れ)支払うも復活しなかった…

んで、所詮チャリンカーだから支払いを後回しにしてる。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 01:13:12
>>335
あんまり先の日を指定するとエラーになるけど
そうでは無いんだよね?
MAXは27日引き落としを翌月9日払った。

337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 19:30:21
そうです。7日位先を指定したら駄目でした。
今回は4,28が引き落としだったよね、30日だかに即電話あり…以下↑

一度は真っ当に引き落とし出来ないと枠は回復しないし、一度位では無理?
てか、よくカード止まらないね?。
一回目=四日遅れ
(すぐ復活)
二回目=七日?遅れ
(復活せず、コルセンの♀は復活する!と言ったが) まぁ自己責任だから仕方ないが。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 19:33:29
>>335
は支払い日間違えてた。

↑が正解。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 20:08:22
質問なのですが、延滞してしまった場合信用情報はかなり傷つくのでしょうか?
カード以外なにも引き落としがないだろうとほぼピッタリの額しか口座に入れておらず
3日ほど延滞してしまいました…お金は本日カード会社へ電話して指定の口座へ振り込みました
オペレータの方は優しく対応してくださいましたがとても恥ずかしく、また情けない気持ちで一杯です
もうブラックなのでしょうか、どなたか教えてください
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 20:18:36
>>339
問題ない。
ただ、もう延滞するな。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 20:41:29
>>339
最初の1回や、数年に1回ならば数日の遅れは問題ない。
2ヵ月以上の連続とか、年に数回とかの延滞常習になるとブラックは覚悟だが。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 07:26:37
クラブオンセゾンを常時数日以上遅れて払ってるが毎年更新されてるけどなw
あんま気にすんな。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 22:10:39
楽天から16 日に、速く払え!て電話が来たよ。

19日に振込む約束で守ります、と応えました。
その時、カードは復活しないのか?聞いたら(停止は暫定的なので払えば復活します)と言うので、3月頭から停まったままだい!と伝えたら(おかしいなぁ?)と言われた。

必死で漕いでたのに、あれから狂ったんだぞ!とは言えないし、初回の延滞じゃないから何にも言えなかった。

誰が復活してくれんだろ?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 12:35:51
元々狂ってるから延滞するんだろーがw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 16:16:26
そりゃそうだ。

どーもすまんの〜。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 19:10:08
今月もダメだ(>_<)
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 22:58:18
延滞どころか、飛○し中ですが?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 13:58:04
学生ですが、3万円を3ヶ月放置してたらカードの会員資格が
剥奪されてしまったんですが、
やっぱり他社のカードも5年は作れないものなんですかね?
ちなみにもう完済してます。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 15:15:19
>>348
信用情報を開示して確認。
何もブラックが載っていなければ、他社の審査には影響しない。
延滞ブラックが載っていたら、ブラックの消える5年後までムリ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 23:56:39
レスありがとうございます。
それがニコスだったんですが、それを解約された後すぐに
三井住友VIZAカードを申請したら落とされたんですよね。

これはもうアウトっぽいですね。
一応、CICに情報開示を求めてみます。
ヤフオクできないのかなぁ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 07:43:06
会員登録→引き落とし口座登録→プレミア会員に→居住登録→オク参加
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 09:51:37
>>350
ヤフオクは、クレジットカードなしでも出品できる会員登録ができる。
指定の銀行の口座があればOK。ジャパンネット銀行とか、イーバンクとか。
住所氏名がある人なら、それらの銀行の口座の開設は拒否されない。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 03:04:56
取り立てはもうやめて〜ェ(:_;)
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 19:43:54
蜜墨やニコスやDCで オイタをすると辛い目に合うから なるべく避けるのがデフォなんだが
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 21:39:02
半年以上、入金日に支払い出来てない(毎月1週間〜10日遅れ)召し上げられないのって奇跡?遅れる旨の連絡はしてます・・・・。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:14:09
払う金がないのにクレカ使う人いるんだな。
俺は自分の預金の範囲でしか使わん。

357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:36:37
>>354
>>355
延滞するならsageてくれ!
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 00:07:35
>>355 強制解約近い、
更新停止は ほぼ確定。 それ以前に封書で 恐い文書が何通か送られるか、きているはず
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 06:11:47
355ですが、それでも毎月枠は復活して普通に使えてます。携帯と公共料金もカード支払いになってますが毎月支払われてます。・・・・でも、やはり利用停止って事もありますよね?来月は遅れない用にしないと・・・・。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:32:10
もう手おくれ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 17:42:43
そんな事はない。

でも、現状お咎め無しでも何かのキッカケで対応が変わる危険がある。
しないに越した事は無い。
某カードのコルセンと話した時、当方から督促がありましたか?と聞かれた。
(再振込みトカ督促電話とは違う)
↑ここらがラインじゃねェ?この先は腹括らないと。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:16:53
>>355 今更だが カードは 銀行系? 信販?
銀行系なら間違いなく
解約だけど 流通系、つまりOMCやセゾンなんかは甘いような気がしたが
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 22:16:14
>>362 発行から1年の尼質です。毎月 公共料金+携帯で枠を2〜3マソoverでこの状況が続いてます・・・・・。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 05:27:59
何とかリズムを取り戻せ。
どのみち払うんだから。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:57:47
ブラック入りする基準てやっぱ延滞?
薄給だからローンの借入はよくするんだけどちゃんと返していれば
目つけられることはないよね?
(月1万の返済で追いつかない場合は3か月毎に繰り上げ返済している)
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:04:22
延滞しなくてもsageてくれ

繰り返しの借り入れを毎回返済してれば優良客。

次は残額が少なくなった頃追加融資を受けてせっせと返済を続ける客。ボロ儲け。
所詮、貸してなんぼの世界
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 15:18:38
強制解約された‥。来月10日に引き落としで確実に払う約束したけどキャッシュカードと併用だから
預金が下ろせない‥銀行窓口でなら預金下ろせる?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 15:23:56
窓口なら大丈夫
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 19:43:08
>>367
カード名と延滞の日数と頻度を参考の為。
因みに最終的な原因を教えて<(__)>
370チビ:2008/06/01(日) 22:21:05
両親のカードなのですが27日に引き落としが出来ず、4日までに入金出来なければ通帳を止めると言われたとかなり落ち込んでいます。金額が大きく私も用意出来ません。どうしたらいいでしょうか?カードはニコスです
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:00:54
通帳を止めるってどういうこと?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:04:37
通帳止める!ってなぁに?
カードの事なら、今回が初めての延滞じゃ無い訳だから‥頑張って下さい。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 04:47:45
払えないほど使うのが原因。
そういう人は早く解約したほうがいい。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 21:38:09
楽天カードの延滞四回目

今回に限り、お利息のみの支払いのキャンペーンがあります。 と、言われたのでお願いする事にした。
カード数枚あるが(他はやっと支払っている)こんなのあったんだ。お蔭様で来月は無事に払えそう。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 18:51:18
>>355
ニコスだがもう4年近くそんなのが続いてるよ
8年前に最初S30C30で始まってS70C60まで育ったのが段々減枠されてって
今じゃS50C30だが、「停止しますよ?」とかそんな電話はまったくない
支払い日前に「ちゃんと払ってください」みたいな葉書は3ヶ月に1度ぐらいくるけどね

ただ今年はカード更新年なのでちゃんと更新されるか心配ではある
されなかったらオワタ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 00:04:46
給料日が11日支給で、10日がカード引き落とし日・・・1日の延滞2回目になりそうだ・・・
連続ではありません。でも利用停止になるよね。。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 03:18:43
なるカードもあるしならないカードもある
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 10:52:44
>>374
マジで?
電話してお願いしようかな…。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 15:05:10
>>376&378
まじに1日遅れだけなら(延滞は延滞だけど)カード会社も対応緩いよ。支払日変えてくれるかは交渉次第かも?
1日ならカード会社も引き落としの有無を把握してない場合がある(会社にヨル)ので、ある意味良心的に介錯されてると思うよ。
手数料も自己負担してるし、このままで良い‥て言うかもね。1日なら。

三住はキツイらしいが。
ここ延滞スレだから結果報告よろ。カード会社名も。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 19:54:11
明日UCの支払日だけど金が用意できなかった
初延滞だ
こっちから連絡入れた方がいいのかな
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 23:31:12
良いと思う。
支払日過ぎてからね。
速めに言うと、何とか支払ってくれ!と言われるし、根掘り聞かれるキケン。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 03:10:14
ニコスって そんな寛大なのか?
幸い延滞はしたことないが、所持してるカードは全部銀行系。
一回ならいいとしても二回以降は想像するだけで
恐くて延滞などできん。
余談だが、ニコスはたしか二ケ月延滞(連続でなく、未払いが二ケ月)だと強制解約だったような。
CICの規定通りのペナルティーになっとるなW
しかし ここの住人、一日とか連続で延滞しててカード使えるのはよいが、Aマークだらけなんじゃないのか?
まぁ 開示する気にもならんし、他のカードはまず、無理だろうな
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 04:34:44
そんな事はない。
現実はアナタの想像とは違う。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 04:47:15
Wなんか使うより過去レス読め。それから書き込め
役にたつレスをな。

Wはそのあと。
他人のまねしてWかよ。
軽薄な野郎だな。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 04:54:50
連レスすみません。

CICの規定どおりのペナルティーになってるな。

なって無いじゃん。
AマークはCICが付けるのか?カード会社が報告しなければ付かないんじゃないか?
見てきた様なことを平気で。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 10:22:21
ニコスは遅れには甘いので有名だな。
一週間の遅れを4か月続けてもAも付かなかったという報告もあるし。
20日の遅れを3か月連続で強制解約になっても、開示したら何も付いていなかったという話もあるな。

ただし、ニコスな。本郷の。
三菱東京やUFJは遅れに厳しいぞ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 13:20:57
ニコスはもうありませんが?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 15:04:45
このスレでは、三菱東京・UFJ・ニコスの連合体の、旧ニコス担当を略してニコスと言うわけなんだが。
旧DCカードと旧UFJカードではない、本郷の審査するカードだな。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 19:19:01
纏めると。
本郷のニコスは甘いけど、三菱東京UFJニコスはキツイ‥て事か。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 21:51:14
386を読んで
延滞する人は目をつぶって一ヶ月カード使うの我慢したら
一週間の遅れを4か月続けてとか
20日の遅れを3か月連続でとか
陥る羽目にはならないんじゃないかと思った
391375:2008/06/06(金) 09:59:58
俺のはニコスVISA
CIC開示はしたことないけど、つい先週GEカードを申し込んで在確なしで発行されたぐらいだから
社内ブラックとかはあっても対外的にはかなり甘いのかも
枠はS10C0だったけどね

>>382
延滞はあっても未払いは一度もしたことないな
まあなんにせよ寛大さに感謝はしてるわ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 18:34:45
>>382
そぅゆぅこった。

延滞の不安を煽って満足する、オナニーより。チトは役に立つレスしろよ。
現実なレス。

わかる?強制解約‥そんな建前は皆知ってんだよ!でも、イチルの望みと現実を知りたいから皆寄ってみるんだよ。
スレ主と皆の邪魔だから、もう来るなよ。

なにがCICのベナルティだ。チト解る人なら↑の浅知恵見え見えで呆れたから、構ってやったけど今回だけだぞ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 19:13:53
>>392 文章からして頭わるそうだな
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 22:18:00
>>393ありがと
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 12:04:41
三井住友のVISAで延滞約1週間、○日まで払わないと会員資格没収までいったんですけど
これってカード使った時に店側に分かるようなマークつきますか?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 16:59:02
付かないよ。

延滞何回目?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 17:56:14
>>396
初めてです
付かないんですか…よかったです
ありがとうございます
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 18:12:09
やっぱり三住はキツイんだ‥
一回でお召し上げの可能性あるのね。勉強しました。
カードを使っても変なマークとか付かないよ。大丈夫。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 18:33:36
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 20:53:48
だーら 蜜墨でおイタするなって言ってるだろ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:03:15
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:15:28
雨の支払いが
明日なんだけど
10日程遅れそうなんだけど
カード没収になりますかね?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 11:09:58
>>402
最初の1回なら、ごめんで済む可能性が高い。
2回目には更新拒否決定。没収の可能性あり。
3回で没収、一括返済。
まぁ、雨は延滞しなくても毎月の一括返済が基本だけどな。

遅れても、請求の電話の翌日に振り込めればペナルティは軽い。
電話の翌日に振り込めないor電話連絡がつかない→1回の延滞でも強制解約。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 12:01:17
雨て厳しいんだね
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 12:38:21
銀行のカードローンで、二週間ほど遅れてしまう状態が4回続きました。その間 督促の電話はなく、ハガキのみで、一括返済、信用情報機関に登録等の文はありません。現在返済のみで、他社カードは使えています。信用情報的には所謂 ブラックという状態でしょうか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 13:24:34
定期でもあるの?預金がまとまってるとか?。

そう言えば‥昔の一勧のカードローン焦がした時も一括は来なくて、預金残高がドンドンマイナスになった記憶が。後は放置。
結局みずほでMMCカード持ってるけど。

他社カードが使えるのは、途上与信してるからバレてると思うけど自社カードを延滞してなければお咎めなし、て姿勢だからじゃないかな?。。皿金でさえ(あなた他を送れてるみたいだけどウチは頼むよ)とか言われたよ。
ん?と思うのは、銀は全銀協に登録するから‥カード会社がソコマデ覗くかは疑問だけど(多分?一々見ない)
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 18:47:12
405です。遅ればせながらレス有難うございます。
預金があるわけでも貸越でもありませんので純粋に延滞常習の私の場合、全銀行に延滞の記載がされてしまっているという事でしょうか?CICでいうA記号なのか、ブラック記載なのか気になります。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 13:13:07
全銀協も開示出来るから調べてみれば?
Aは付いてるかも。でも2週間は微妙、一ヶ月なら決定だけど。
ブラック情報とは延滞も含むから。

最後の延滞から期日を守り続けると、6ヵ月後には見えなくなる(毎月の更新で見えなくなる)はずだからブラックの事故情報とは違うから、せっせと支払えばオッケー。

今のカードローンって皿金と提携してて、遅れには厳しいけど銀行直だと↑にレスした通り、以外に追っ掛けないのかなぁ?
‥と、全銀協の開示は未経験だけどレスしました。
[開示スレ]で検索すると詳しい回答くれるかもよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 13:19:54
http://c.2ch.net/test/-/credit/1208304153/i

無理なら検索窓に[開示]入力で表示出来る。
開示しろ!
としか回答ないかもだけどね。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 01:14:49
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 08:49:34
>>408
6ヶ月後ではなく2年後。
6ヶ月後に消えるのは申込情報。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 16:10:40
訂正サンクス。

すると、支払い履歴はCICエトセトラは過去6ヵ月。
全銀協は過去2年間‥‥
でオッケー?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 16:49:58
CICも支払いの記号、$やAは2年分載る。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 01:24:09
今月もダメそうだ><
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 00:08:51
コスモのガソリンのカード(イオン)を一ヶ月後に支払って、その間電話とかシカトしてたんだが、
来月はちゃんと払えるか確認しようとネット登録しようとしたらできなかった。

でも先週ちゃんとカードでガソリン入れれたし、イオンATMでキャッシングもできたんだよな。
次入れたら吸収されるかも??
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 15:48:17
>>415
日本語でおk 誰か通訳して
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:32:41
1ヶ月滞納してました。その間、電話は無視していました。
来月の請求額を確認しようと、ネットの会員登録を試みました。でも駄目でした。

でも先週はカード使えました。ATMでキャッシングもできました。
次回、ATMにカードを差し込んだら吸収されるかもしれません。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 18:45:03
そりゃ次の決済と同時に
強制解約だな
ダメだこりゃ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 18:57:04
遅れても 電話してこないとこも
あるの?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 19:02:46
最初に送られてくる振込み用紙ですぐに
払えば電話はない
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 19:07:01
>>420 おまえは アホか?滞納期間が一ヶ月と言ってることに考えが及ばないのか?
振込用紙で済むことかよ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 19:33:08
>>421
なんで?
どこから1ヶ月滞納が出てくるの?
>>419はそんなことレスってないけど。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 20:13:27
まぁ、>>415からの流れからの判断なんだろうけど。
いきなりアホ呼ばわりした>>421が悪い。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 20:21:39
>>415は電話シカトしたって言ってんだから>>421がアホだな
1ヶ月滞納なんて関係ないじゃん
>>420は単に>>419にレスっただけだろ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 20:23:37
おまえら全員 アホだわ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 20:32:42
>>425
負け犬の遠吠(ry
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 05:11:33
カード会社によるんだけどな。
甘いニコスなら、電話をシカトしても延滞が1か月以内ならカード更新もしてくれる。
厳しい雨なんかだと、電話連絡が付かないと20日後に振り込んでもカードは強制解約だし。
イオンだと、どうなんだろうなぁ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 11:28:32
JCBは延滞すると支払日から何日目くらいで電話くるんかな?
銀行系ではないです
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 11:47:20
>>428
プロパーじゃなければJCBとか関係ない。
発行会社による。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 02:50:37
う〜ん
一社だけは払えない
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 02:23:31
ああ、また延滞しちまったorz

2回目だし強制解約フラグだろうなorz
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 19:42:01
VIEWカードほぼ毎月遅れて払ってるけど別にお咎めなしだな
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 20:28:31
優しいからな
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 20:28:37
わすれた頃に没収
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 13:48:55
27日がやってくる><
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 02:49:24
近づいてく 近づいてく 決戦の金曜日〜
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 13:17:32
お〜っ!あと四日しかねぇ〜><
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 17:20:55
逆に延滞しないで長くカードを使ってるといいことあるのかな?
15年一度も延滞なく使ってるが、何等 特典とか賞品なんてもらったことがないし、枠が上がっただけ。一度ぐらいむかつくから延滞してみっかな。
少しぐらいは 罰を与えてやろうか。
いや釣りとかじゃなくてマジでさ
そりゃ支払うのは当然だけど延滞してる奴も多いんでない このスレみたいに実際は。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 18:33:19
払えるのに延滞するメリットなんて一つも無いよ。
次回うっかり残高不足になったら目も当てられない。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 20:43:28
短ぺーん
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:41:53
短ぺん
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:43:18
短パン
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 16:58:28
ふぅ〜
何とか払えた><
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 21:37:38
次は四日のセゾンと十日のあれかぁ……
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 09:42:48
使わなきゃこんな心配しなくて良いのに…
使ってしまうのがカード。


ガソリン値上げでまた使ってしまう自分がいるし。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:40:58
楽天、初延滞。
引き落とし3日後に電話あり。
当日に指定口座へ振り込むのと
後日送付される振込み用紙で振り込むのでは
その後の扱いに差が出たりしますか?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 14:52:57
>>446
初めての延滞か、数年に1回の延滞ならば、どちらでも変わらない。
枠の回復が入金の確認の後なので、その差がある程度。

だが延滞常習となると差が付く。振り込まないと不利。
そもそも3回目あたりからは振込み用紙なんか送らずに「明日までに入金してください」…
448446:2008/06/30(月) 15:02:00
>>447
参考になりました。ありがとうございました。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 06:13:32
次は四日かぁ‥
その次は十日><
もぅやめて〜〜〜
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 14:56:40
皆さん当たり前のように延滞とかしてるけど将来の事考えてるのかな?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 15:07:33
三年前に一回、20日位遅れたなぁ〜。

452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 15:34:59
>>450
何をえらそーに><
考えてない馬鹿いるかよ!
キツキツで遅れる場合もあんだよ!個人情報に傷がついてローン組めないとか、ありきたりの事を講釈していらな〜い><

シッシッ,(ノ゚O゚)ノ^ 立ち去れ!
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 19:05:05
今日で3日目だよ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:09:02
カード会社からなにも連絡こないの?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 14:18:21
カード会社には、引き落としが出来なかったという報告が銀行から来るのが5〜7日後。
サラ金とはちがって、入金日の時点では入金されたかなんて分からない。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 15:36:37
 そんなにはかからないよ。振替日翌営業日にデータがかえってくる。それプラスデータ搬送+カード会社の処理時間
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 16:22:07
>>456
引き落とし日の午前0時だけでなく、その日の夜にも再引き落としをする銀行だと、データをMTに落とすのが翌日。
搬送に2日かかって、翌日にMTからカード会社のコンピューターに入力。
その翌日に引き落とし不能会員に対する処理をするにしても、5日後だな。
MTではなくてオンラインなら3日後になるんだが。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 00:02:13
明後日、セゾンの支払いだぁ11万弱><
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:47:52
あしたかぁ…金ない><
460T:2008/07/03(木) 14:18:23
三ヶ月延滞すると長期延滞扱いになるのか?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 14:32:05

貧乏人は蜜の味。

サラ金屋から見たら貧乏人は美味しいんだよ。

借りもしない、マトモに反す富裕層じゃ金利取れんだろ。

貧乏人に貸してボッタクリ金利と延滞金で

骨の髄までしゃぶり倒して捨てる。



462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 15:01:52
延滞金は儲けにならない。
人件費の方がかかるよ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 15:06:46
1人で50人担当なら儲かるだろ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 15:07:43
>>461
自己紹介乙
>まともに返す裕福層(ry
端から借りねーからwww
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 16:04:49
さて、パソコンでも売るかぁ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:20:28
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:21:01
o(^-^)o
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:59:21
↑次から慌ててポチッとしないでね
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 00:28:10
>>460
異動だな。5年間ブラック扱い。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 04:24:58
DCMX延滞二ヶ月連続毎回二週間。カード取られるかな?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:21:05
>>450何故ですか?
今日、勘違いしてて初不渡りこいたけど
月曜の午前中に、聞いておいた振込先に振り込むつもりだけど
何かヤバイ事でもあるんでしょうか?((((゜д゜;))))ガクガク

怖くて寝れない
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 02:18:30
おらおら土日あければ 7日支払いの奴もいるはず
今月は 大丈夫なんか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 08:23:03
支払いが近付くと3時間しか練れない
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 09:43:05
>練れない

ようかんでも練っているのか?薄給の丁稚は
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 10:07:40
4日引き落としのクレカ利用料金
今日払ったナカーマ募集
正直に名乗ってね^^
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 11:42:24
>>471
その程度なら常習ではない限り信用情報には影響ないが、
引き落とし先の銀行には引き落とし不能の履歴が残る。
つまり、良く口座を残高不足にして、前倒しで振込返済を
する人が居るけど、あれも銀行側には引き落とし不能として扱われるから
あまりいい事ではない。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 12:34:06
遅延やったことのある銀行の系列のカードは申し込まない方が良いのかな
それと、銀行引落で数日遅れたことがあるガス代とかも、カード払いにしない方が良いんかな
ガス会社→カード会社に事故履歴が行って更新や他カードへの切替拒否→カードの信用情報にまで落選情報が載る→\(^o^)/
ガクガクブルブル…
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 12:57:51
>>477
ガス会社は、引き落とし不能の記録を他社に連絡してはいけない法律。
もちろん事前に本人からの同意を受けていればOKだけど。
銀行系のカード会社も、本人の同意なく銀行から引き落とし不能の記録などを教えてもらうのは違法行為。
そもそも、銀行系でもカードの申し込み書には銀行口座の番号を書く欄さえ無い。
(引き落としの口座を記入する欄はあるが、それは別の銀行でもかまわない)
ただし銀行の預金口座とセットになったカードの契約だと、預金口座の取引状況をカード会社に教える事に同意するという条項がある場合もある。
また、カードではなくて住宅ローンなどは預金口座の取引状況を参考にする。
引き落とし不能の記録があると、住宅ローンの審査には不利だろうなぁ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 13:44:41
>>475
でっち、て( ̄▽ ̄;)

経営してます。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 15:27:35
延滞を(5)
すればなおさら(7)
苦しくて(5)
エムのわたしは(7)
桃源郷(7)

ありがとやんした。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 10:59:35
>>470
仕事辞めて金無くなって俺もDCMX先月分を延滞中…
今日引き落とし日だが、入金する金が無いorz
今まで延滞とかしたことなくて初延滞なんだが、カード没収されてしまうのかな
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 19:43:43
>>481
数日以内に金が入るあてがあれば良いのだが。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 05:02:38
>>481
催促の段階も書いてないから判断できないよ
ただカード会社とは連絡取ってるか?
無視してたら初めての延滞でも来週でアウトの可能性あり
強制解約だけは何としてでも避けないと
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 14:49:15
>>481
もう払った?
延滞が次の支払い前なら平気だよ(大廷のカードは)俺は‥
‥やめとくわ。
次の支払い日前、延滞15日目前には払った方が〇><
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:58:38
Citiって厳しいですか?
来月11日の引落し初延滞決定で
5日遅れの支払しか道がないです・・・
すぐ利用停止で、強制解約???

486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 20:58:09
>>485
外資は厳しい
キャッシングは使えなくなる可能性もある
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 06:00:30
>>485
Citiは厳しい方だと思う
とりあえずカードは引き落とし日を過ぎた瞬間に止められる
それで5日後くらいに振込み用紙が届くからそれで払いな
利用停止は振込み日の翌日(土日除く)には解除される
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 06:31:59

振込用紙届いたら即支払います・・・
お金入ったら一応電話しようと思います。
ありがとうございました。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 09:28:44
375だが今月10日ごろカード到着。無事更新されますた
よかったよかった
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 12:34:58
やはり
外資系は厳しいんだな
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 19:13:15
今月27日の支払い無理だた><

楽天は電話早いなぁ。
楽天のナントカダイヤルに支払日申告したけど、何回も遅れたから今や
お構いなしに電話くるVIP会員。
どうやら債権管理と一般扱いの中間管理セクションに管理されてるな。

でもまぁ・・相談に乗ってくれるから楽天は助かる。
あの券面もっとセンス良ければなぁ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 22:22:17
Citiはめちゃ厳しいよね!
作りたてのカードで1回引き落としできなかっただけで解約になった奴を知ってる。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 22:25:19
楽天、支払日の翌日にはもう電話きたわ
必死すぐる
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 10:40:33
そりゃ、延滞の常習者にはすぐ電話するだろうなぁ。
何年も引き落とし日に引き落としできるている客なら、一週間後くらいに郵便で、
しかも払い込み期限は引き落とし日の半月後だし、もちろんAなんか付けないんだが。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 14:10:09
>>157
> 借金苦で死んだり精神的に追い込まれる人の方が人間として弱い。
> 弱い立場の人間を守るのが法。

そういう風に考えたこともなく、習ったかどうかも忘れていたが
なんか納得した。。。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 11:41:45
>>348
亀だけどたぶんブラック。
まぁ、開示してみるのがいいね。
いつまでブラックなのかも教えてくれるよ。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 14:32:16
楽天って残高不足の時自分で電話すると
延滞料込みで計算されて郵便で来たものは
元の支払い金額なんだけど延滞料は振込日
によって翌月とかに請求されるのかな
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 14:56:39
488です・・・

やっぱりCiti延滞怖いんで
親に正直に話したら払ってもらえる事になりました
「なんでもっと早く相談しなかったの?」と心配
かけてしまい反省です・・・

499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 18:24:36
明日UCカード2回目(前回は6月)の延滞確定
今度は自分から連絡した方がいいかな
でも支払う当てないしな・・・
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:23:01
>>488
>>487だけど今回は良かったな
正直そんなにビビることもないと思うけど、
一回延滞するとその後も軽く考えちゃうこと多いからね
親御さん大事にしろよ
あと、もうここには来るんじゃねーぞw
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:26:32
>>499
強制解約のブラックになりたくなかったら連絡すべき
とりあえず机に相談してみな
あと親にもな
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 18:15:36
OMCのバーコード付きハガキて支払い期限6日なんだがもう使えないんですよね?
振り込むしかないのでしょうか。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 18:42:43
バーコード部の左下にある6桁の数字が999999とかなら使える
080806ならアウト
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 21:41:16
>>503
ありがとうございます。詳しいですね。
0808てなってるんで8日まで桶て事なんですかね。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 21:42:43
すみません080811でした。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 23:48:04
用紙としては8/11まで使える
けど、8/7〜8/11の入金分の処理については要確認

次回以降の請求に当該期間の延滞金上乗せ…だと思うけど
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 10:01:42
>>506

助かりました。ありがとうございました。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:01:51
銀行にお金入れるの忘れてたorz
引き落としって月曜9時ぴったしなのかな?
だとしたらブラックになってしまうorz
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 01:29:12
kカードと銀行名書かないとぉ・・・
9時ってより0時(11日の早朝)に1回目、21時頃に2回目(ここまではセーフ)
って事もあるよ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 01:35:05
>>508
今日にでも郵便局か銀行ATMから入金すれば良いじゃん
あと引き落としの時間は月曜の午前0時だと思うけど、当日中に再引き落としもあるしさ
何でそんなにビビってんのよw
511508:2008/08/09(土) 02:01:43
午前0時に引き落としされるなんて、はじめて知りました。
今日にでも銀行に入金したいんだけど三菱東京は、今週月曜の朝7時までメンテナンスとかでATM利用できないとかあった気がするんで無理っぽくて。
私の勘違いかもしれないけど。。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 02:29:59
>>511
朝一に入れて間に合うとこも多いよ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 04:00:40
・15時迄なら入金→即引き落とし掛ける
・当日夜再引き落とし掛ける
のどちらかだな。
自分が使ってたところでは前者は旧あさひ(りそなになってからは知らん)、後者はみずほ。
いずれにせよ当日中ならOKな筈。
サービスというよりは、銀行がつまらん二度手間省く為だけだと思うけどね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 08:00:21
金融機関によって違う
下記3行は確実
三井住友&みずほ→当日0:00丁度と翌日にかわる瞬間の2回口振
旧UFJ→当日18:00までの入金分は当日扱い 1日数回口振
旧東京三菱→当日18:00までの入金分当日扱い、入金した瞬間口振

下記2行は多分・・・
りそな(旧あさひ)→15:00入金分まで当日扱い(今変わったかも)
ゆうちょ→0:00の口振1回のみだった記憶が・・・

電話で教えてくれるよぉ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 16:18:03
イオンカードで5日間延滞しました。
5日目にコンビニで支払いましたが、葉書には翌日再開すると記載されているのですが
日曜日をはさんだ今日2日目でもまだ利用できません。
電話を止められているので連絡できません。
公衆電話からでも連絡したほうがいいでしょうか。
どなたかご存知の方、教えてください。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:11:04
携帯無いの???
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:39:41
>>516
そりゃあこんなやつは携帯なんぞとっくに強制解約だろ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:42:28
延滞実験すごいですねえ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:10:04
延滞で電話連絡つかずってw
100%強制解約じゃん。
5年間ムショ暮らししたくなかったら、さっさと自首して「ゴルア!!」されてこい!
向こうも人間だ。
一度くらいはお目こぼしししてくれる筈だ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:07:49
固定電話停止、携帯強制解約、カード延滞・・・

やばいねぇ〜
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:11:21
もう払ったのなら早めに電話確認するのが吉でしょ
公衆電話なり友達の電話なりで
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 22:11:14
強制解約になったのに携帯とヤフオクの利用料金はカードで支払えている
まだローンが来月まで残ってるからかな?
523515:2008/08/11(月) 22:23:54
みなさん、色々教えてくださってありがとうございます。
明日には給料が入るので電話代を払ってからカード会社に連絡を入れます。
カードのほうは支払いました。
携帯は持っていません。
スレ違いなのに質問に答えていただき助かりました。
ありがとうございました。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 22:41:23
>>522
お前も電話しろと言いたいが難しいな。
俺には正直分からんわ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:29:47
CIC開示ってなんですか?どこで出来るのですか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:30:17
>>525
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:42:30
>>526 クレカの開示はCICでよいのですか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:45:32
>>527
何のために誘導されてるかわかるか?
529 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/12(火) 19:49:12
   |/-O-O-ヽ| 
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     
||\\          \    
||  \\          \    
.    \\          \ 
.     \\          \
.       \\          \   が ら 〜 ん
.         \\          \
.          \\          \
           \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:56:54
JAL View Club-A 引落日4日だが、ほぼ毎月残高不足で引落NG
9日前後にView ATM入金。
にも関わらずView分の限度額上がるってのはどちて?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 22:24:07
強者W
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 23:41:41
過疎?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 22:36:07
Jの2月10日分、18万一括を延滞して、3月1日に一括引き落とし掛けてもらいました。
これは事故になりますか?クレヒスに響く?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 22:37:14
当たり前だろ
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 23:07:55
でもそれから枠上がって、S50です。
この間、一時増枠頼んで一気に100オーケー出たんですが!
何故?
予定が狂って、枠を返しましたが。
遅れても増枠ってアリ?
また遅れそうなんですが!
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 23:11:29
ちなみに二年前に年会費の1312円を催促された経験もアリ。
ヤバイかなぁ〜。
これも事故?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 07:19:22
連絡みつにしてちゃんと払えはAはつかないよ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 19:08:45
>>533 >535 >536
その程度はしょっちゅうやってますが、最悪次回の支払い日(〜2,3日前)がAマークラインらしい。
某カードの机の♀が教えてくれた。様は一ヶ月遅れたらアウト!

それ迄は社内的にマークされてるだけ、延滞常習者とか。
アナタの場合は相当、優良客として扱われてるか・一括支払いだからじゃないかな?羨ましス

どこ迄が普通かは解らないけど、普通は軽い延滞でも増枠申請は一度は拒否されると思う
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 13:05:39
楽天の延滞関係の担当♀

はぁ〜い、解る様にしときますからねェ〜。って完全に馬鹿にしてるな(´〜`;)
前に年配の♂が出た時は感じ良かったけど。
「連絡くれるならお待ちしますよ。連絡無い人も居る位ですから、お支払いお待ちしております」て感じでした。
しっかりとスキのない感じ(たまたま上席が電話に出た?)でした。
楽天さんゴメンなさい><
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 20:34:01
citi厳しいって読んだけど
2週間ぐらいの延滞年2〜3回やってる
こっちから電話連絡&銀行振込払いで
増枠、更新出来てるしクレヒスもまっさら
連絡入れず1か月遅れからはやばそうだけど


541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 13:15:47
楽天KC20日ほど延滞してしまってサービス停止
になってしまったんですけど
今後期日通り払えばまた使えるようになりますか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 04:29:13
TS3カード、
前述でもいた様に、お金があったにも関わらず、引き落とし口座を休眠口座に
していた為、ほぼ2年以上、約定日より、2週間程度遅れの振込みを
続けています。
強制解約通知、一括完済指令もなし。
A登録はされているのでしょうか?
もちろん近々CCBに照会行きますが・。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 19:33:32
引き落としが10日で、
残高不足で20日に再引き落としっていうハガキがきて、それにも間に合わなくて、電話がかかってきた。
27日までに払ってくださいって言われて、びびってはいって答えたけど、29日まで払えそうにないんだ…
連絡したほうがいいのかな?ちなみに密墨です
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 19:48:33
密墨で延滞はやばいぞ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 20:24:12
>>544
具体的にどうやばいの??
546ヽ(´ー`)ノ:2008/08/25(月) 20:26:15
なんかみんな異常に神経質だね。蜜と雨とDCもってて支払い一週間とか遅れを7年間に30回もしてるが枠あがるし何も問題ないよ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 02:09:47
雨は連絡つけば1〜2日は待ってくれる。
但しスルーしたり、ひとたび事故起こすと手のひらスパッと返して牙剥いてくるぞ。
延滞1ヶ月以内に間違いなく弁護士からラブレターが届く。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 06:29:13
>>542
されてません。
心配ない。

知りもしないのに,Aだなんだ煽り騒いでる馬鹿が居るみたいだけどきにしなくて平気だよ。

稚拙な知ったか‥より現実が大事。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 06:34:34
>>543
もう一度電話しれ!

出来ない支払い日を言ってはダメ!印象悪いよ。
多少遅くても支払える日を元に交渉すべし。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 11:14:34
>>548
稚拙な知ったかは黙ってて下さい。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 02:09:34
JCB、10日引き落としを、毎月遅延しています。
で、毎月25日前後の再引き落とし日に引き落としか、再引き落とし日より数日遅延で入金しています。
10日過ぎ〜入金までは利用停止になりますが、入金確認後数日でS枠(30)は復活します。
ちなみにC枠は数ヵ月後先まで利用不可です。
ここで「3回目で強制解約」とかがあると知ってびっくりしています。
どうして自分は使えているんでしょうか。
まあ、次回更新不可になるのは承知していますが。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 02:24:03
引き落とし口座は三井住友で朝に入金すれば引き落としに間に合いますか?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 11:03:22
三井住友&みずほは引き落としの当日中
早めに入金しておけばOKだよ。
約定日当日になった瞬間と
翌日の日付にかわる瞬間の
1日2回引き落としかかるから
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 15:10:48
>>549
>>543です
今ここ見て慌てて電話したら、
29日でOKしてくれた・・・
なんか情けなくなって、もう絶対延滞なんかしないって誓ったよ
ありがとう
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 18:39:45
思うんだけど、最近の社会人って、働いてても給料日25日なんてそうそうない。
それなのに引き落としだけはいまだに26日とか27日とか。
今の世の中正社員でも「末締めの翌月10日払い」とかあるし、
派遣だと酷い場合は「末締めの翌月20日払い」なんてザラ。

まるで延滞助長させるようなシステムだな。
どうせなら引き落としを15日か30日、とか選べたらいいのにね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 18:44:24
支払日は各カード会社様々なんだから自分に合った
支払日のカードを持てばいいだろ。
26日や27日払い以外もたくさんある。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 19:28:17
そう?
今まで持ってたカードは1つは4日払いってのがあるだけで、
後は全部26か27日。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:16:18
俺のは全部月初めだけどな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:27:20
このスレ怖い・・・
知り合いがクレカのオペレーターやってるけど、
大抵20日程度なら遅れても、何日間か使えなくはなるけど、強制解約にはならないって言ってたよ
ただし銀行系は厳しいみたいだね
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:47:35
お尋ねします。

先月、初めてオリコカードを延滞し今月25日に支払い完了しました。遅れての入金の場合、何日後にカードが使えるようになるのかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 23:35:52
>>537>>538
教えて頂きありがとうございました。
しばらく見るヒマありませんでした。
今後もコツコツ頑張ります。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 16:32:44
毎月延滞しててもちゃんと利息含めて払ってる客と、
払わないでバックレた客を同列に考えるのはどうしてなの?
「約束を守れない」というけれど、「借りたのに返さない」と「遅れてでも払う」じゃ全然違うと思うんだけど。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 21:03:41
>>562

> 毎月延滞しててもちゃんと利息含めて払ってる客と、
> 払わないでバックレた客を同列に考えるのはどうしてなの?


「約束を守れない」が全てと考えるのが雨と質。茄子もかな。
密墨は知らんが、JCBは遅れてでもとにかく払う意思示せば相談には応じてくれる。
雨・質・茄子の外資御三家は、有無を言わさず弁護士orサービサー逝き。
初めてだとサービサーからの手紙って、こたえるねw
マジ「落ちたなあ」と気が滅入る。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 21:27:52
過去に自己破産とか任意整理したのにクレカ作れる人もいるというのに、
延滞しながらでも必死に払ってても、作れない人も居る。
なら、払わずに逃げた方が得だと思うのが人情だね。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 03:22:35
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 03:27:49
>>563
どんまいp(^^)q
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 03:41:37
>>550
延滞しちまった人は現実を知りたいんだよ。
取り敢えずカードの状況トカ対応の仕方トカ‥

信用情報機関にAだ!ローン組めないだ!
一くくりにしない方がいーと思うよ。


現実Aマークだって、お前の想像と事実は違うぜ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 15:26:27
何日というか元金700万ほどを1000日くらい
千日修行実践中(-ω-)
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 15:47:55
こらこらw
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:45:58
延滞は二回連続までセーフ(支払確認後に使用復活)で、三回目には解約されちゃう云うのがセオリーですか? 今まであんまりカードを使った事なくて、1ヶ月以内位に間違いなく支払すればいいもの、と認識してました。デイリーでの管理なんですかね??
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:55:06
1ヶ月じゃA付くと思うが・・・
ただ1ヶ月以内に払えばいいという認識は間違いだ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:34:06
クレジットの支払いは借金返済だよ。
引き落とし日=約束した返済日を守らなければいかんのよ。
1回2回許されるのはあくまで顧客を維持する為のサービス範囲
3回やったらもう客ではなくなるのでそれなりの扱いをされるでしょう
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 22:32:05
客ではなくなるが気楽だよ
千日修行中(^o^)/
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 01:03:10
>>573
そうだな
君は客ではなく被告人w
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 11:12:08
被告人だと刑事裁判だろうよw
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 12:50:11
>>575
おっ被告人w
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 15:53:34
訴訟されることもなく千日経過
クレカからデビットになっただけ
これもまたよし
千日修行(^o^)/
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:06:24 BE:414278036-2BP(0)
自分も、JCB何故か三年放置プレイだったな。
強制解約後「これで勘弁してやるから返事よこせやゴルア」と来て「月1マン仕送り」の念書提出。
その直後Uターンした事も有って、丸三年放置プレイw
さすがに業煮やしたか、去年暮れ住民票突き止めて来て「取り敢えず連絡よこせやゴルア」のハガキ到着w
観念して恐る恐る電話したら、優しいお姉ちゃんで「取り敢えず有り金全部+残金月2マン仕送り」でお目こぼししてくれた。
まあ15年ホルダーだった(一時期だけG)から、大甘にしてくれたのかなと感謝してます。
+遅延利息三年分で、返済総額50%増しになったけどねw
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 23:18:27
遅れてでも必死に払うのが、バカらしくなった。
もう払うの止めた。
払っても払わなくても同じ扱いなら払わない方がいい。

一括で返せって言われてもないもんはない。
ない袖は振れないよ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:54:49
もし自分がクレジットカード会社の社員だったら・・・

払わない奴はドロボー以外の何者でもない
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 23:01:26
>>579
そう、真面目に払う事はないよ、お疲れ。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 23:20:54
>>578
それは払いすぎだろう
借金生活板みろや

>>579
払わなくても心配すんな
住民票残して移転すれば、わかんないんだ

>>580
だったら追いかければいいじゃないか
個人情報保護法とグレーゾーン金利規正法で事実上のおめこぼし徳政令を出したお上に喧嘩売って追いかけろや
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 21:56:20
明日は
銀行系の支払日だな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 22:07:59
OMCハガキの期限6日までだったが15日まで払えない。
ハガキの期限過ぎたら電話きますよね。
初延滞です…。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 22:49:18
>>582

>住民票残して移転すれば

kwsk
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 01:56:47
そのままな気がするんだけど
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 20:40:21
OMCさんには100万くらい借りパクしてます(^o^)/
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 20:54:15
今日 雨 払えなかったorz
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 22:09:06
安心しろ
俺もだ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 22:10:02
質初延滞もう駄目ぽ‥
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 23:11:33
雨 今回 3回目の不払い......
流石に カードは没収かな
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 23:29:57
DCと質尼2ヶ月連続・・・
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 10:30:11
>>584
今日あたり電話くるよ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 17:21:37
質を強制退会になってから3か月になるけど電話代だけ毎月チャージされてる
もう残債もないのに止めてくださいよ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 21:38:33
↑そうなの?
毎月引き落としがある→電話会社がカード会社に請求してる‥て事?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 21:55:52
>>594
過程を教えて頂けると参考になります
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 22:22:13
そろそろ10年くらい経つな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 03:42:46
>>595
そうなんだよ
同じく毎月引き落とされていたISP料金は弾かれてるんだけど、電話代だけ請求が通ってる
これは過去の利用停止中もそうだった

>>596
まず、今年4月と5月分を連続して延滞&連絡無視で5月下旬に不幸の手紙到着
内容は「本日付けでカードを無効にしました。今までご利用ありがとうございました。」って感じ
で、6月入ってすぐに全額+遅延損害金を支払って終わったつもりだったんだけど、この現状
ちなみに質オンラインは利用停止中と一緒で確定済みの請求と利用残高しか見れない

結局、カード自体は無効で番号等の情報は生きてるってことなんだろうな
今の状態も半殺しにして俺が更正するかヲチしてるんだろう
しばらく電話代だけ払ってみるかw
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 04:58:37
カード会社は縁切りはしたくない‥て事ですかね?
良客だったんだなキット。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 06:59:28
結果として遅延損害金って名の利息をプラスして払って儲けさせてるわけだし
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 16:50:54
初延滞なんだけど皿で借りてでも払うべき?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 23:07:02
セゾンカードを3ヶ月延滞してます。
借り入れは100万で4ヶ月前に30万ほど返済しました。
カードは期限切れになっています。
怖くて電話できません。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 02:48:38
>>601
カードは何だ?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 07:06:02
期限切れって更新されなかったんだ?だめだな
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 17:41:38
>>603
VIEWです
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 21:00:14 BE:828555449-2BP(0)
>>602

勇気出してゴルアされてこい!w
スルーし続けても、債務消える訳じゃない。
どんどん増えていくだけ。
自分、前住所の市民税+国保3年放置してたら、給与差押え予告が来やがったw
渋々電話して月\15000の分割で話つけたけど、元金26マン+延滞金14マンwだからね。
スルーし続けていい事なんて何も無し。
必ず追っ手は迫って来る。
今すぐ行動起こすべし。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 21:11:12 BE:805539375-2BP(0)
>>602

ちなみに取り立て厳しいと評判のJCB、自分には結構優しかったぞ。
先にこちらから連絡すれば、残債月幾らで分割とか返済方法相談応じてくれる筈。
取り敢えず電話してみ。
最初は優しいお姉さんが電話に出る筈。低姿勢で話せば、大体そこで話は終わる。
その後向こうの心証次第(ダメだこりゃと思われたら)で徐々に怖いお兄さんやオバチャンの出番となると思われ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 21:56:41
ニコス延滞19日目でようやく支払った
連絡が全然来ないのがかえって怖い
来月あたり強制解約きそうだw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 16:26:14
ニコス系はあまり督促かけないけど、しっかり時間とともに手を討ってきます。
逆に一度位請求があってからトカ、ぎりぎりで連絡しょうトカ、こっちから連絡しないと身動きトレナクなるよ。
でも、連絡すれば紳士的に対応してくれたよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 19:35:28
そうだね
なんだかんだ8年ぐらいつきあってるカードなので解約は避けたいところだ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 12:56:26
8年も‥。

じゃ、取りあえず連絡してた方が。
以外に太っ腹な対応あるかもですね。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 18:50:29 BE:1104739968-2BP(0)
>>607ですが、JCBホルダー15年でした。
やっぱり長期ホルダーは若干は甘くしてくれるみたいですね。
但し、あくまでもこちらから「ゴメンナサイ」した場合ですよ。
とにかく延滞放置は何もいい事無し。
1日も早く手打った方が吉。
雨・質・茄子の外資御三家は、金だろうと白だろうと一度事故れば会員歴なんて関係無し、情け容赦なく1ヶ月以内に弁護士orサービサー逝きです。
マジ取り立て厳しっすよ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 18:58:48
>雨・質・茄子の外資御三家は、金だろうと白だろうと一度事故れば会員歴なんて関係無し、情け容赦なく1ヶ月以内に弁護士orサービサー逝きです。

怖っ!!
614608:2008/09/19(金) 07:27:06
ペナルティキタコレ
10月からC枠が10万円減らされたよ
厳しいと見るか召し上げじゃなかった分甘いと見るか…
いや甘いほうだろうな

ところでこういう強制減枠ってCICとかにはどう記載されるんだろ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 07:40:25
C枠とか言ってる時点でオワットル
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 19:34:20
楽天カードを延滞で利用停止になってしまいました。延滞分は払ったんですが何日くらいで利用再開するかご存知の方いらっしゃいますか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 12:48:08
>>616
楽天に聞いたほうが早いだろ
楽天の人がのぞいてくれたら別だが・・・・・
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 13:44:14
>>606
公金とクレサラなら対応違って当然だろーに
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 19:29:49
>>616
二日位だよ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 15:18:58
初延滞で電話してみましたが、やはり数週間以内には払えって感じですね。
これを繰り返すとヤバイんでしょうか…。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 18:38:09
>>620
聞くまでもないかと
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 20:24:43
厳しいー><
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 20:33:53
厳しくはないだろ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 20:35:25
金がないのにクレジットカードを使うのは食い逃げと同じだからな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 21:10:14
今月間に合った!
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 15:10:01
楽天、今月迄利息のみで良いから早く支払って下さい…て言われた。
自業自得とは言え元金が減らない(>_<)
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 13:40:57
ニコス金利高くて泣きそう
リボ払いになんてしなきゃよかった
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 01:32:17
金利で泣くほどだったら、分不相応な買い物だったんだと思うよ
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:56:03
JCB先月遅れたら今日の引き落としがJCB側で確認取れるまでは、カード使えないのでしょうか。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:57:56
先月分(延滞分)が引き落とされるまでです。
引き落とされてから数日かかります。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 20:35:49
>>630
ありがとうございます。 やはりそうでしたか…。 連休あけ水曜日か木曜日あたりになりそうですね。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 15:14:25
とある会社で働いてたことあるけど、延滞しても最初の催促で
支払えば問題なかったです(会社によると思いますが)
連絡さえすれば翌月一括でも大丈夫。
ただしそれが2度目だと、「この人はうっかりミスじゃない。危ない」
ということで厳しくなってきますよ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 15:48:12
保守
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 16:05:20
OMCハガキ来ない
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 16:07:29
遅いね
はがきじゃないものがきたりして。。。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 21:23:57
ジャックス延滞すぐに利用停止になりました。
今もお金かなく延滞中です放っておいたら相当ヤバいでしょうか?電話したら1万円でも支払い許してもらえるでしょうか…
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:28:46
JCBって今月支払分+延滞金を振り込みで払ったんだけど まだカード使えない。

上で引き落とし確認に数日要して復活ってあるけど
振り込みしてその旨連絡したけどまだ使えないって事は限度額下げられたのかな…

20日過ぎまで限度額見られないからなぁ…。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 03:45:35
7社総額700万円ほどで個人再生したけど、再生する前、全部延滞してたな。消費者金融にクレカ。毎日催促の電話だったけどjcbが一番酷い催促やったな。うるさいぞjcb
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 03:48:19
アコムとプロミスを3ヵ月滞納して
精神的な限界と向き合っております。
もう限界だ〜
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 04:15:10
司法書士か弁護士に早く相談なさい。必ず光は見えるハズ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 04:48:51
>>637
今月分で初回の延滞なら次期に使えるようになりますよ。
5日分の延滞でしょ?延滞金取られるんですね。
他の所だと最初の催促では取られない所多いみたいですけど、
まあ遅れたんだし、たいした金額ではないかな。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 05:03:57
初延滞だと仮定すると
4−5日後に催促のはがきがくる→概ね1日2日以内に入金の催促
期限内に入金すればセーフ
それから1週間以内だと電話連絡してればギリギリセーフ?
2週間過ぎると会社によってはアウト
甘い会社だと一ヶ月以内でギリギリセーフ
こんな所か?
初延滞だと2週間がボーダーラインかな
まあ厳しい会社なら完全にアウトっぽいけど
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 05:42:01
>>636
払えばすぐ復活しますよ 放置が一番危険
まずは電話していつ払えるかを伝えれば傷つかないで済む可能性高いよ
ただし支払期限より1ヶ月超えると初めてでもやばいかも
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 07:05:52
まにあっくな情報だが静岡銀行の場合は
日付が変わった瞬間2回の引き落としかけてくる
(10日なら10日ジャストと11日なる直前)
日中もあるかもしれんが、とりあえず夜入金でもセーフ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 07:14:58
スレ違いになるかもしれないが、逆に延滞ではなく、早期返済ばかり
やっていた場合はカード会社からみたらどのように見られているの?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 07:17:26
どうも見られんでしょ
まあ煩わしいだろうけど
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 12:42:44
>>643
一度払ったんですが復活せず電話確認したんですが復活はしませんと言われてしまいました。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 16:30:26
>>644
それは銀行によって違うの?
確かに、口座に金が入ってれば朝の時点で引き落とされてるけど、当日入金でも間に合うよね。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 18:45:49
嫁にいって既婚ですが延滞しつづけたら親にバレますか?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 18:56:56
楽天先月分払ってない。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 19:33:14
読んでるとJCBと楽天って厳しいんだね
あとCITIも厳しいって書き込み見たけど
ここ1年、2〜3か月に1回1週間遅れ支払やってるけど
KOならず普通に使えてるし更新もされたよ
やっぱり1か月以上延滞がやばい?のかなぁ?

652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 19:50:44
2ヵ月払ってない…弁護士とか相談行くしかないかな…
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:25:38
>>648
そう銀行によって違う
だから当日入金じゃ間に合わない金融機関もあるということになる
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 11:52:37
>>651
JCBは延滞何度もしてる人には厳しい。

楽天は自分の場合は電話に出た相手によってかなり対応違った。
男性社員にはいつ払えるのか何故その日じゃないと駄目かチクチクと言われました。
自分が悪いから仕方ないですが。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 12:44:33
確かに楽天は人によって対応まったく違いますね
前言った事と違うんですけど…的な感じによくなる
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 14:27:38
俺も楽天の常習(一週間程度)です。
四月頃からリボ払いがきつくて、先月で計三回利息のみにしてくれました。
その他の月はリボ分は支払えてますが…。
毎回「今回のみですよ!」と念をおされてました、今月もピ〜ンチ><
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 14:48:15
JCBと楽天は延滞したときどの番号からかかってきますか?
カード裏面なのか、フリーダイヤルなのか

延滞したかと思って久々に記帳してみたら6ヵ月間きちんとされてるもんなあ・・・
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 18:14:05
>>647
一回目じゃなかったのでは?
>>657
番号分からん。延滞してなかったっていうこと??
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 18:48:39
うっかりも入れると延滞経験者って多いんだろうな
でもスレは換算としている
まあ大半はうっかりではないだろうから借金板に
いるのかな?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 20:48:59
このスレ見てるとハガキすぐ来るみたいですね
引き落とし日の翌日にはもう発送してる所も多いのかな?
すごいスピードだ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 21:05:25
健康保険の引き落とし忘れてた時は
一週間位で再引き落としのお知らせハガキがきたっけ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 21:54:24
初回の人なら
最初の督促状で払えば→遅延
それでも払えなければ→延滞
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 23:50:25
延滞でも
1ヵ月以内なら社内ブラック
1ケ月以上なら社外ブラック
まあ会社によると思うが。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 01:55:45
27日の引き落とし無理だ(2社)
初めての延滞です。
31日に支払うけど、最初の督促の期限が
それまで間に合うことを切に願う。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 06:18:06
楽天だと30か31日に「いつ払います」と電話がある(常習で目を付けてる場合)初延滞だと5〜7日位かな。
Yahooは一週間位で葉書
SBIは三日位で電話
OMCが一週間で電話
UCSは半月位で葉書
ポケットカードも一週間
でも支払い日の翌日に電話すればそれぞれ相談OK!
支払い当日は逆効果
「何とか払ってくれ!」とアレコレ言われる。

ウッカリ忘れてた場合は翌日に電話して謝れば大丈夫。頑張って払ってね^_^;
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 10:52:41
先々月だか厳しい時に引き落とし出来なかった時にシティ、楽天、ポケットは引き落とし日から三日目で電話きた。
JCBとUCSはハガキ
ライフも1週間後くらいに電話
omcは初延滞だったから電話なくてハガキのみだった。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 13:11:25
OMCは延滞して支払ったら翌日には可能額とか見られるようになりますか。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 20:39:13
↑無理(ノ_・。)
三日はかかるよ。

てか、普通に引き落としして枠が回復するのに〔天井だと〕三日はかかるのに…延滞して翌日振込んだら即回復するのは不思議っちゃ不思議だよね。
システムだからかな(^_^;
みんな!支払い頑張ってね。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 21:13:36
>>667
見れる会社もあるけど、OMCは分からない。
通常の引き落しは、金融機関からのデータ待ちになるので
数日掛かるけど、振込の場合は業者が自ら入金確認を取れるから
即日反映する業者もある。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 23:51:43
>>668
>>669
ありがとうございます。

16日午前中振り込みして今日昼くらいまでは見れなかったのですが先ほど見れる様になってました。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 10:50:42
>>665 しかしあんた、凄い延滞経験だなw
一度も延滞したことないけど、以前1日だけ遅れた時に即効で電話したら 逆にお礼を言われてしまった。
放置してるやつ 多いんだな
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 11:51:51
>>671
日本語をきちんと理解してから書込みをして下さい。
貴方のレスの意味が分からん。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:22:59
>>671
>以前一日遅れて=一日延滞
一度も延滞したことないは大きな間違い
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:52:37
>>671
目糞鼻糞を笑う
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:27:48
はがきと電話で分かれるんですね。
業者にもよると思うけど、常習者には電話
初めての人だとはがきが多いのかな?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 20:04:39
仕事で電話取れない場合、メッセージ残してくれる?
それとも葉書でお知らせしてくれる?
月末初延滞…
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:06:08
>>676
おれも気になる
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 22:10:59
>>676
留守電にメッセージは残さないよ。
事前に本人から要望があれば残す場合もある。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 22:12:30
はじめてなら電話でなく督促状で届くよ 一週間以内に
万が一電話が先でも連絡付かなければ督促状が送られてきます
常習者なら連絡付くまで毎日くるでしょ 



680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 22:25:52
延滞金吊り上げるために
放置ってことないから安心して。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:01:20
最初の連絡で支払えば延滞金は加算されないようですが、
どこか最初の催促葉書で延滞金もがっつり加算されて請求
してくる会社もあるのだろうか?一週間程度ならたかが知れてる
金が下ろうけど、うっかりさんじゃない場合には延滞料金加算も
辛いだろうな。

682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:52:02
その昔口座に金入れておくの忘れてやらかしたとき
最初の通知で延滞料金がっつり加算されてた@ライフ
と言っても数百円だった記憶があるけど

今はどうか知らない。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:37:54
愉快痛快
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 02:42:11
奇々怪々
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 11:04:02
カス共乙
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:39:56
JCBは次の日までは加算無し。ただ振り込み手数料は自腹

三井住友はおよそ7日後の再引き落としの場合はそれまで加算無し。
そのとき成功すれば延滞扱いはしないんだと。
ゴールドカード使ってるんだけど、決済を止められることも無かった
平カードだけはガソリンスタンド、ETC以外すべての決済を振替が終わるまでとめられた
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 17:43:51
OMC、3回連続で延滞してます。再引き落としで支払ってます。そろそろヤバイかな?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 14:50:58
楽天やっと払った
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 15:54:39
楽天は二ヶ月連続延滞は厳しいですか?27日払いなんですが月末払い先月してます。
今月も月末になりそうなんです
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 17:49:07
>>671
絶対にキャバクラには行くなよ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 20:53:51
あんなとこ行きたいと思わない
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 02:34:40
>>691
本人?
恥ずかしくてもう来ないと思ってた
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 18:42:16
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 19:11:12
>>689
その程度なら問題ないよ。カードも支払い二日後には回復するよ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 21:05:03
短パンマン
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 00:01:15
>>692 延滞常習者に言われたくないわなw
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 00:09:40
尼質の初回、手違いで落ちなかったことあるな
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 10:18:18
楽天 振り込むとその日の夜10時くらいには使えるようになってるけど
2ヶ月連続だから今月も遅れたら減枠だろうな
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 18:45:11
ヤベェ毎日電話来てるし
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 14:49:04
>>698
何回やっても平気だったよ。ただし一週間以内の延滞。

今も80・20のまんま。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 19:37:51
月曜日支払いが多いだろうけど
書き込みは少ないね
初延滞 5日遅れで支払います
次から気をつける
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 20:02:54
↑頼むね><
相談にはそれぞれカード会社が乗りますよ!まじで。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 23:36:21
うん。毎日電話きてる
いつも12時。時間考えればいいのに
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 00:35:32
楽天は、延滞しても枠減らないな
ニコスは減ったけど
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 09:52:06
15日延滞ってまずいですか?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 11:27:03
>>705
普通ならこんなとこで聞かなくてもまずいと思うだろ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 16:11:16
>>703
職場に電話は来ない?
自宅 携帯のみ?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 16:12:30
楽天減枠されたよ 4ヶ月連続だったから当たり前だけど

50→30に
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 19:07:43
>>707
2ヶ月延滞してるけど自宅だけ 職場も携帯も変わってるからかな?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 01:07:41
>>709
2ヵ月て2ヵ月連続とかじゃなく2ヵ月間てこと?

どこのカード?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 14:50:42
>>710
Jで2ヶ月間だよ。めずらしい?今日家にきたらしい封書入ってた
その前に20日以内に払えって書いてたから
払うつもりだったんだけど…
携帯の引き落としにしてたのに携帯にはかけてこないし
携帯番号まで調べられないみたいだね
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 15:15:55
>>711
当たり前だろ
携帯料金支払いにしてるからって携帯会社から
番号漏れたら大事だぞ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 15:37:11
>>712
そうか 転職先やら何でも調べられるもんだと思ってたよ
家きて次は何をしてくるんだろう すずめの涙以下の給料差し押さえとか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 23:22:24
楽天KC延滞1ヶ月しとります。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 23:37:53
1ヶ月ならカード停止されてる?
今日引き落としだったけど、間に合わなかった
金曜日給料日だからそれで払うけど、督促はがきは
木曜日あたりに届くのかな?迷惑かけて申し訳ない・・・
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 16:59:28
調査会社きた次はどうなるんでしょう?
債権回収業者から請求?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 19:44:14
蜜墨で年に3回くらいやらかしたことある。

3回目でショッピングの一括払い以外の利用停止、キャッシングの停止

1年くらい様子を見てから復活させるか決めますとのこと。
キャッシングについては1年後を目処にお客様の申し出で再審査しますといわれた。

遅延したときS30,C10
次の更新は問題なくされショッピングリボ,分割払い復活
キャッシングについても一括返済は復活
キャッシングリボについてはまだ利用できない状態
(申し出てないからだと思う)

現在の枠
S70 C30

あの手紙は結構ショックだから遅延はしないほうがいいw
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 22:09:03
あの手紙ってどんな感じで届くの?
外から見てばればれ?
初めて頂きますよ、あの手紙。。。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 22:27:07
じゃあ、中の人のおれがなんでも答えましょう。
流通系、信販系、銀行系ならOK

消費者金融の事情はわかりません。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 01:24:52
今はどうかわかんないけど、
OMCで毎月遅延してますたよ。
給料が毎月5日だったので、そのときに払ってました。

電話も何もなかったし、その期間にカードつくれてたので
甘かったのかな、ありがとう。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 01:37:22
手紙?どの手紙のこと?
722717:2008/10/29(水) 09:01:08
>>718

封書だったよ。
明細が届くようなデザインされた封筒じゃなくってそっけない封筒。
特に連絡も無くいきなり届いた。
んで普通紙の書類が入ってた。
ぱっと見たところじゃわからないと思うけど、差出人がどうだったっけな。
それでわかっちゃうかもしれない

もう4年くらい前だから今はどんなのだかわからないけど。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 12:49:55
何の手紙ですか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 13:00:50
SBIカード遅れた初日に携帯電話に電話あった。

しかも電話は横浜から。

最初分からなかったから出なかった。
聞いたら本社は東京ですがって言ってたよ。


725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 13:01:00
>>723

何回も遅延してるからお仕置きするぞっていう手紙
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 14:09:20
>>725
ありがとう、どれぐらい延滞したらくるものですか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 14:11:49
>>726

>>717
上記参照
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 14:18:52
>>727
延滞期間はどのぐらいでしょうか?
数ヶ月延滞してもきてないのですが・・・いつも通り振込用紙と電話のみです
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 14:45:51
>>728

振込み用紙来たら払うって感じ。
電話は来たことなかった。

油断してると更新してくれなくなるから注意
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 15:01:13
楽天‥
今日、電話があり「まだ確認は取れてませんが、支払いはお済みですか?」との事‥

四日に支払う、と約束したが‥完全マークな俺><
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 15:54:32
電話に出るだけいいじゃん 出たことないわ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 17:20:56
10日引き落としのJCBまだ払えてない…31日に払えるんだけど
電話きたけど出てない
会社にもそのうち電話くるよね
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 17:24:27
払えても払えなくても連絡取れないのは評価激悪だよ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 17:28:28
OMC連続4ヶ月連続で、遅れちゃったけど、そろそろマズイかな?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 18:01:33
そんなすぐ会社にまで連絡こないと思うが カード社によるだろうけど
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 18:05:23
>>732
池沼なの?自分からかけるということはやらないのか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 18:27:04
>>732じゃないけどみんな自分からかけてるものなの?
何度かフリーダイヤル全然繋がらなくて それ話したら疑われたしいいやって思ったな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 18:35:35
>>737
解約して他社で作れよ
こっちが客なのに疑いをかけるような会社は不正利用の対応が悪いよ


延滞しなければ電話かける必要もないしかかってきた電話に出ればかけなおす必要も無い
ゴールドは三井住友とJCBは待たされても30秒くらい
他社は持ってないからしらね
>>734
あそこはきっちり利息取るからね。ある程度泳がせて更新時にバン!
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 19:05:49
>>734
4ヶ月連続でバーコード付きハガキきてから払ってたら
昨日減枠のお知らせきた
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 19:07:40
>>735
10日引き落としのJなら、もう半月以上になるがな
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 00:52:49
27日引き落とし忘れてた。今気づいた。
バーコード付き督促状がまだ届いてないけど…
明日払わねば連休またぐから大変だ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 01:52:26
滞納に関してあんまり皆深刻に思ってないみたいだけど
将来家庭を持ってマイホームとか会社興す時お金借りれなくなるよ
クレカ会社で働いてた時に上司が言ってた
まあクレカ会社によるかもしれないけど、信用調査に悪い履歴残ること
同僚はほんとに恐れてたけど、ここの人達はのんきだなあ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 08:06:39
2回払いで物を購入。
→1回目の支払期日過ぎる→優しいお姉さんから電話で支払日を伸ばしてもらう
→指定した日に返せず→強い口調の男から電話催促
→数日後1回目の支払分を返す→2回目の支払日が来る→でも返せない
→支払日に自分から電話→優しいお姉さんが出る→支払日を来月にしてもらう

やっぱ事前に自分からカード会社に電話相談するのが礼儀だと知った初心者の私。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 09:50:00
延滞二ヶ月当たりから、女の人じゃなくて男の人のみ電話掛かってくるw
そろそろ任意整理相談してきますわ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 20:37:09
2ヶ月ほど経って
まさに男の人からかかってきてる・・余計かけにくいわ
そろそろ裁判されるのだろうか
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:49:15
しかも伝言キレ気味な口調だし
回数は減ったけど…
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:13:10
カード会社の人も大変なんだよ
回収ノルマとかあるんだぜ?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:23:00
職場変わったら
新しい職場調べてかけてくる?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:30:01
>>748
そもそも、電話番号や住所や職業が変更したら速やかに届出しないといけない
それが電話したら解約されていたり郵便物が返送されてきたら
即あぼんもありえるし、解約時は現在のショッピングやリボ、ボーナス払いの残高の
一括返済させるわけだから自分で自分の首を絞めることになる
どうせあほだから新規カード作成や口座の開設でばれるようなことしそうだけどな

>>743
はじめからリボかボーナスにしとけばいいじゃない。はじめからボーナスは利息要らなくないか?
それととりあえずもの買うのやめろよ。先に残高を0にして、それから自分の収入の
自由に使える金額を把握してその中で買い物しろよ
身が持たなくなる
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:42:29
会社からの海外出張手当がカード引き落とし口座に入金されておらず、
引き落とされていなかった事実も知らないまま1ヵ月半も延滞してしまった。
結論から書くと、1ヵ月半も延滞したのに未だに全社のカードで枠が育っている。

延滞したのは蜜墨・雨・JCB・セゾンの4社。蜜墨と雨はGで利用額は各20万円ほど。
海外のローミングサービスを使用すると電話の受信にも料金がかかるため、
ただでさえ営業の電話が多い自営の俺は利用していなかった。

結果、帰国してみると郵便箱に督促状の束。雨からは電報が届いていた。
銀行の預金を調べてみると、何度も再引落が掛かっていたが、失敗していた。
会社に電話すると、経理が新しい口座番号を振出端末に登録していなかった事が発覚。

機内で眠れずに睡眠が取れていない状況で、カード会社に電話をかけた。
とにかく謝って、事情を説明し、収入に変化はないことを告げて当日中に全社・全額を入金した。
雨からは延滞が続くと強制解約だと怒られ、入金確認までカードが使えなくなった。
蜜墨からはC枠を半年間0に設定するとの通知を書面で受け取った。

あれから3年。もう二度と同じ過ちを犯すつもりはない。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:43:01
みんな職場やら連絡先変わったら連絡してるもん?
そもそも延滞する人に一括請求しても払えないと思うがな
一括請求もシカトされるのがおちじゃないか?
752750:2008/10/31(金) 23:51:36
>>751
おれはやってるよ。携帯しか持ってないから番号変わる毎に言う必要がある
職業は天変地異がおきない限り定年まで辞めるつもりは無い
返済できなければ給料とか差し押さえすれば済むこと

さっきも言ったとおり口座開設すると全銀協に入っていれば分かるわけで
バックレするには銀行と付き合いできなくなる
返済できないから自己破産、任意整理となんら変わらない状況になる
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:02:05
>>752
誰?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:04:27
>>742
その通りです。新しいクレカをつくろうとしたら審査落ち。もちろん住宅ローン&車ローンも組めない。下手したら、住まいも借りれない可能性あり。当たり前だが安易に延滞しないほうがいい。信用情報はネットワーク繋がっておりますので。
755750:2008/11/01(土) 00:04:43
>>753
おれ銀行員だよ。だけど審査部門でもなんでもない
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:08:09
>>755
750は俺なんだがw
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:11:36
裁判なしでいきなり給料差し押さえになるってこと?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:21:11
>>756
ごめんw素で間違えたwおれはもう一個上だなw
>>757
それはないよ。ちゃんと手続きは踏む。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:23:34
不動産はまったくつながってないぞ あほか
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:32:33
カード会社も面倒だから
すぐには裁判起こさないと聞いたんだが
順番的には一括請求→裁判→差し押さえ?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 04:59:29
三菱UFJで4ヶ月くらい延滞して弁護士事務所経由で請求、完済。
そのあとアプラス(延滞なし)も強制解約のお知らせが届いてしまったんだが、これはもうどこのカードも5年間は作れないんですかね?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 05:19:24
>>761
もっと作れません。
あなたは所謂ブラックリスト入りしたんです。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 05:29:03
>>761
5年かな?7年かな?というのは信用情報機関の情報を破棄する期間だけど
社内データは消す必要は無い。ゆえに三菱東京とその関連会社はたぶんもう無理
いま金融機関が合併して大きくなる傾向があるから踏み倒すのはよくないんだよ
他社と呼べるものが少なくなるわけだから

破産したわけではないのかな?だったらもしかしたら1年後くらいJCBあたりはいけるかもしれない
大学生よりも小額C枠0円で発行してくれることもあるようだ
ただJCBは枠の成長が遅い
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 09:44:44
3ヶ月延滞だったらギリだったのに、4ヶ月はアウト

後、勤務先と住所変更は絶対きちんとした方がいい
スキミングとかカード被害にあった時やカードに保険をつけていても
それらの情報変更未届けの場合、一銭も支払われない可能性があるよ
規約に書いてあるので、補償出来ません、と言われ泣く羽目になるよ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 10:46:44
>>764
3ヶ月延滞がギリって何?
もろアウトなんだけど。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 14:42:13
アプラス督促状送ってこない
ライフはきたので先ほど支払いました
送られてきたら払おうと思ってたが、
週末はまたぎたくないので電話しなきゃ。。。
初めての延滞。気をつけなきゃね。
767766:2008/11/01(土) 16:14:07
払ってきました。
ライフは督促状届いた時点で延滞料上乗せ
アプラスは延滞料金加算されずでした
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 02:26:54
最近 弁護士の債務整理
のCMを何かと頻繁に目にするようになったが、前々から整理や破産が多いのに
何を今さら CMを流し始めたのか理解できんのだが
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 14:09:45
ギリとアウトの境界線は何?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 14:11:58
>>768
闇金絡みでうまうまな仕事になってきたからじゃね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 15:53:56
>>769
1ヵ月半
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 15:54:12
属性によっては3週刊
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 17:19:37
じゃあアウトだ
今さら払ってもだめなんだな。
もう早く裁判してくれればいいのにと・・・思ってきた
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:31:05
>>773
とりあえず連絡して一部を返済するとか、
払える期日を伝えるとかしたら?
払えないなら確かに待つしかないのかもしれんが…
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 16:35:46
連絡したほうがいいかなぁ。けど今さら連絡してもアウトだもんなー
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 16:37:21
連絡しないと分割決済とかの時間の猶予を失うよ
一括で請求されて裁判沙汰になったら払える?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 16:37:36
口座引き落としされなかったら即遅延って扱い?
CICにA付いちゃうの?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 16:38:40
んなこたーない。厳しいとこで2週間ほど何も連絡しなかったら延滞が付く。
だけど延滞にならなくてもカードを取り上げられる可能性は高いからな。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 16:43:02
>>778
そうなんですか、ありがとうございます。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:04:04
裁判になっても分割にしてもらえるように話し合えるんじゃないの?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:04:35
随分と都合の良い解釈だな。そこまで甘くないぞ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:12:20
どっかで見たんだ。
貯金もないしうちに10万円以上のものもないし 給料も今5万とかしかないんだけどな
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:13:42
もうちょっと危機感を持てと言いたい
そこまで収入がなくて大変なら真っ先にカード会社に電話して、
支払いの相談をしないと一括で請求される。もうこれ以上は言わん。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:18:17
ありがとう 今日休みらしいから明日電話するよ。手遅れじゃないかまだ間に合うか不安だが…
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 19:37:22
>>784だが解決したよ ありがとう。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 19:43:35
よかったね。これからは延滞しないように気を付けて
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:03:10
jcb10日支払いなんだけど、給料日が15日なんで5日程度の延滞を
約2年間繰り返していたんだが特に強制大会とかそんな話は一切なかったよ。
どうなってんの?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:22:53
強制退会はないけど絶対更新できないよ。
かわいそうに。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:26:57
そうなのか。
他のカードは作れるのかな?
それともブラック乗ってる?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:02:23
質問です。
ショッピングで利用した分を口座に入れ忘れていて、明日引き落とし
が間に合わなくなってしまったのですが、例え1日遅れで払ったとしても
延滞に扱われて、規約に書いてあるように年利18%→30%みたいに遅延損害になって
しまうのでしょうか?分かりずらい文章ですいません…
一応明日の朝一で問い合わせてみますが
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:07:27


11月04日の引き落としのこと?
それなら明日の朝一番で口座に入金してみてはどうだろう?
金融機関にもよるけど引き落としが成功しない場合は
その日のうちに何度か引き落としにトライしてくるから間に合えば何とかなるかと。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:18:47
>>791
それは可能なんですね!明日聞いてみます。
あと一応知っておきたいのですが、さっきの質問に書いたように、
遅延損害で年利が30%になったりするのは支払いが滞ったその日から
ですか?それとも極端な話1年以上遅れ場合とかみたいに
基準があるのですか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:47:15
滞納する奴っているんだな・・・
律儀な俺には考えられないな。
管理できないならカード持つべきでない
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 00:16:50
>>792
日割りで請求されると思うけど。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 16:01:23
10日支払が15日給料だからって遅れるのもわからない。
翌月払いになるんだから。
売り上げ上げるの遅いところならその次の月になることだってある。

身の丈にあった利用をしといたほうがいいよ。

ほんと、大きいローンとか組むときに後悔したって遅いよ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 16:14:37
>>789
ブラックリストなんて存在しない
情報を各会社が好きなように判断するだけ
前に書いたがJCBは2日後までの銀行振り込みを行わなければ延滞扱いするし
利息もきっちり上乗せしてくる
2回目の引き落としまでに払えば社内で延滞は分かるが外部へは登録しないと。
他はしらねw

>>792
明日引き落としなら今日もしかするとリボへ変更できるかもしれない
リボのほうが利息は安いし正当な商品ですし

>>780
大手のカード会社でも一括で返済させたりかなり厳しい要求をするところは3社ほど知ってる
JCBと蜜墨以外だとだけ言っておこう。
戦略上上記2社が審査で落とす人間を集めて回収不能寸前まで延滞させて利息やキャッシングで
稼ごうかなあというのも商売だからありなんだよ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 05:30:55
払えないから放置してたら訴えられたけど裁判の日になるまえに取り下げてきた
どういう意味?払わなくていいの?
とりさげたら再度訴えられないよね?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 07:54:59
質問です
昨日引き落とし日だったのに
すっかり忘れてて銀行にお金を入れ忘れました
これから入金するつもりですが
滞納やブラックリストに載ってしまうのでしょうか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 09:27:01
10日だね

口座から落ちてると思ってたが、突然使えなくなって確認したら残高不足で落ちてなくて…


ギリギリセーフだった
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 11:20:32
800
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 21:41:07
>>798
自振りにならなかったことは会社のデータに残る
契約履行日に入金にならなかったことは信用情報機関に載る

802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 04:53:49
>>801
だから嘘を教えんな粕
JCBは2日後までは社内データに残さない、2度目の振替で社内、外には出さない
蜜墨は2回目の振替までマイナス要因にはしない
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 23:59:25
JCB社員必死だねW
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 00:08:35
>>803
さすがこのスレにくるだけ馬鹿なんだな
つっこみさえできないなんてwww
蜜墨は2回目の振替はよそと同じだいたい7営業日後。
2日後と7営業日ってどっちが有利かさえ理解できないんだな。カード持たないほうがいいよ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 09:31:30
蜜墨社員必死だねW
806JCB要らない ◆NoJCBY1002 :2008/11/12(水) 00:53:18
この両社でなら蜜墨の方がマシ
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 17:02:56
蜜墨は翌日に再引き落としかけるぞ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:18:46
別スレでも質問したのですが、なんだか不安なので教えてください。

10日のクレカの支払い(ショッピングとキャッシング)を滞納してしまいました。
今月末には支払えるのですが、カード会社に電話したほうがいいですか?
とりあえずカード会社からの電話を待っていればいいですか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:21:45
とりあえずカード会社からの電話を待っていればいいです。
もし電話があったらカード会社の指示に従えばおk。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:23:18
↑あなたは会社を休む時、会社から電話がかかってくるのを待ちますか?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:48:21
>>808
明日自分から電話しましょう
812808:2008/11/12(水) 22:14:57
ありがとうございます。
カード会社を敵に回すのもなんか怖いんで、明日電話してみます。
・・・支払い待ってくれますか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:24:27
会社によって対応はまちまち
きちんと連絡して期間を置かず支払いができれば延滞扱いにしない会社もある。
大まかな傾向としては信販系は甘く、銀行系は厳しい感じ。

支払いができなくて相手からの連絡を待つことに良いことは一つもありません。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:36:43
>>813
セゾンとオーシーエムのほうがJCB蜜墨より圧倒的に厳しいわけですが
あなたが言う信販系とは?銀行系とは?どことどこを比べてそういってる?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:44:41
>>814
自分は>>813ではないが、セゾンとOMCは流通系。
信販系ではないのは確か。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:47:15
>>815
おうw勘違いしてたwしんぱんといったらオリエントとかジャックスか
楽天もはいるのかな

やっぱり信販系が厳しいじゃん
おれ持ってないけどDC系と瑞穂系は厳しいのか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:03:07
Citiなんか1日遅れただけでも使えなくなることあるから
確かに厳しいぞ
818808:2008/11/12(水) 23:06:23
私はJCBと蜜墨なんですが、信販系よりは甘いかもってことですね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:09:47
>>818
その気持ちの持ち方は駄目だと思います><
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:13:35
>>818
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:20:08
>>818
万田「・・・・漁船乗るか?って聞いたほうが良かった?」
822808:2008/11/12(水) 23:36:32
>>819
ご指摘ありがとうございます。
簡単に気持ちを変化させることは難しいですが
素直に謝って判断を仰ぎたいと思います。

>>820
>>821
もっとがんばれよ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:45:15
カード会社も大変だな
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:53:15
オリコ再引き落としも不能だった事ある人いますか
825808:2008/11/13(木) 23:11:46
今日何度か電話してみましたが
ずっと「電話が混み合っている」状態でした。
仕事中で何十分も待つわけにもいかず…
とうとうご利用可能額の照会ができなくなりました。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:01:56
>>825
よくそんなこと書いている奴いるけど、つながらないんじゃなくてお待ちください状態なんだろ?
自分の立場をわきまえたら待つのが当然。
フリーダイヤル使いたければゴールドへどうぞ。待たされませんよ
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 05:47:55
プロミス3週間滞納したら社員が家に来た。
いまどき来訪ってあるんだね。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 08:50:06
>>826
滞納する香具師が、ゴールドの年会費が払える訳ねーだろJK。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 08:52:36
>>824
再引き落としどころか1ヵ月以上放置したことあるよ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:22:48
>>829
レスありがとう。
1ヶ月放置でカード回収でしたか?
今まで再引き落としには間に合ってたんですが
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:26:53
過去にも書き込みあったけど楽天て、なんで電話に出る社員によって対応の差があるんだろう
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 13:39:16
>>830
海外駐在中に引き落とし口座が空っぽになってて1ヵ月半放置、
帰国の当日に全額入金で問題なかった。あれから結構経つけど
枠もS100・C100天井まで育ったし、金のDMも来るから問題ないっぽい。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:33:28
>>827
てか、何回目?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:09:50
今月のびゅうカードの支払い分まだだ。
オートチャージは当然利用不可になったけど、
このまま払わないと今後どうなるのだろうか?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 09:02:29
督促→督促→(ノ_・。)→(ノ゚O゚)ノ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 10:01:16
3ヶ月以上延滞して更に無視たら半年後告訴予告状内容証明付き配達証明郵便が届いた。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 11:36:53
>>835
>(ノ_・。)→(ノ゚O゚)ノ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:11:57
すみません・・・諸先輩方アドバイスをお願いします。
先日6000円が引き落としできず、指定の口座に約10日後に
振り込んだのですが、カード没収となってしまいました・・・。
これまで延滞したことはありません。

いきなり没収となりとても焦っているのですが、これって信用情報機関に
当然登録されますよね??
みずほマイレージクラブを作ろうと思っていたのですが、おそらく作れませんよね?

ちなみに職業は会社員なのですが、職業の変更をしていないため登録上は学生となっています。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:24:21
↑チト無理かと思う。

前カードの支払いが終わってるとして、現状の勤務先で申請すればアナガチ不可でも無いかも。

支払い放置ならどこも無理
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:49:21
>>838
速やかに連絡先を届けないような人は意外と墓穴を掘る
カードを新たに作るとき会社員で届け出たり、銀行口座開設したり・・・

>先日6000円が引き落としできず、指定の口座に約10日後に
振り込んだのですが、カード没収となってしまいました・・・。
これまで延滞したことはありません。

これは絶対にありえないから。他に何か書いてないんだろ
それか変更していないのを気づかれたかだ。
連絡先をごまかしている場合は即解約できるし
とりあえず今持ってるカードの登録をただす方が先
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 22:54:40
楽天は支払うまで電話かけ続けてくるね
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 00:27:04
>>841
電話でて支払い日を決めればかかって来ないから とりあえず出たら?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 09:22:20
ニコスの支払い、先月27日分をまだ払ってない。
今までで最長だ・・・。
今の支払いが完済したら、ニコスやめるつもりだから、どーでもいいやって思ってます。
でも一応、今日支払う予定でいます。
3週間が最長になりました。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 11:55:24
3枚のうち1社1ヶ月滞納して他のカードまで逝かれた俺が断言しよう。

他のカード持ってても次の更新はできない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 10:33:02
↑前半が嘘くせ〜
一社が延滞マークになってることを、途上与信で見た他社が自カードを理由もなく止めるものか!
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 12:38:48
>>845
他社延滞が理由になるだろアホか?
他社の利用状況を見て判断しないんなら途上与信の意味ないだろw
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 12:42:03
>>845
絶対じゃないがケースバイケース
>>844
>>845
は両方ありえる。職業、年収、勤続年数、妻子の有無、今までのクレジットヒストリー
yo!おれはヒステリー
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 13:06:14
>>750を書いた者だが、属性次第では俺みたいな延滞しても
更新カードは発行されるし枠もしっかりと育つよw
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 13:07:12
楽天、三ヶ月連続延滞したら情報機関は真っ黒ですか?
延滞期間は全て五日以内なんですけど遅れた事に変わりないですもんね。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 13:08:18
>>849
延滞にはならないが強制解約・更新停止ならありうる
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 13:16:30
>>850さま ありがとうございます。
情報機関には延滞にはならないんですね。
解約は仕方ないと思います。返済のみでがんばります
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 14:18:14
住民票では、親・嫁・子と同居になってるけど
実際は自宅から高速で1時間半の場所の会社の寮に単身赴任。
会社は寮のそば。

父親と子供の住所違うと色々ややこしいから一緒にしてるんだけど
カード作る時は自宅で申請しても大丈夫かな?
寮じゃなきゃダメ?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 14:18:58
↑ごめん 誤爆
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 10:52:28
>>846
阿保はお前。
どこを延滞してても自カードを順調に支払いしてれば一方的に止めたりするかアホ
想像でかくなバカ!
(とお前の真似してみた)
>ケースバイケース
他レスの助言もあったが、お前の食いつきかた見ると性格も審査されたんじゃねえか?w
過去には思い込みでガチガチのレスもままあったがな。
一社延滞しながらも他社カードは活きてる‥よくある話しだし、俺は多少延滞してても他社カードの増枠も取れたがな。やっぱ性格審査かね( ^^)
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 10:59:09
延滞してる奴がまぁ〜偉そうによく言うよ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 12:52:38
↑てか、延滞停止馬鹿のお前って?ww

使えない延滞野郎だな><
延滞してハジカレタのは事実かもしれない(可哀相)けどハッタリかますのは止めてね。
学習出来なかったのね。

嘘はいやよ><
857おまけ:2008/11/20(木) 12:59:44
ここ延滞スレだから‥

>延滞してるくせに‥
ここにそんなカキコミwww↑あんた邪魔だよ。
折角カキコミしたのにね‥悔しかったの???(゜Q。)?
858846:2008/11/20(木) 13:40:26
>>856
うちの会社は他社延滞は自社カード利用有り無し問わず停止する。
>>856みたいに延滞後も利用できたのは、延滞したカード会社が
外部信用情報に延滞マークをつけなかったからの可能性が高い。
また途上与信の回数や時期なども関係してくるだろう。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 15:15:23
他社延滞で更新停止・解約は常識ですが何か?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 19:34:33
何も?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 23:29:48
>>841
はらった?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 06:36:49
まだ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 13:53:38
楽天です。
2ヶ月ほど滞納してしまいました。仕事が忙しくかけ直しも出来ずに昨日やっと催促の電話に出れました。
明後日に10万払って来月は延滞分2ヶ月払って来年からは相談で払います。
もう返したらカード類は作らないと思いました。払えない自分も悪いのですが。
身の丈知ってカードなんか作らなきゃ良かったorz


スレ違いだったらスマソ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 20:52:33
>>863
2ヶ月間会社に電話こなかったの?

865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 08:03:41
>>863です。
電話は来てないみたいです。
でも期限の今日正確には明後日、10マソ用意できなさそう。
もう使えないしカード類は一切作りたくないからあぼんしようかな。。。
もういいや・・・カードは二度と作れないし作らない・・・orz
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 10:12:41
プロバイダーなんて、クレカ決済が普通だろうに・・・。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 11:05:06
ジャックス延滞→自宅訪問きました

担当者の部下だと名乗る人が その人には毎月一万円返済しますと言いました

そして期日に一万円送金→部下がどういったかしらないが保証人つけないと分割の相談には応じられないとのこと

そしてすぐ全く話を聞かない担当者に変わりまた一万円払えと言われました

今月はもう無理だと伝えても払ってくださいの一点張りです

弁護士さんに相談するしかないですかね?

868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 12:00:52
一人で渡り合えるならこのまま交渉すれば良いし、自信が無いなら弁護士へ…
金融関係に詳しい弁護士や最近、専門にしてる弁護士や女性専門もいるよ。

カード会社の手口は「法的手段を取らないかわりに〇〇支払え」アナタの経済状況なんか無視して請求してくるよ。

でもまぁ「無い物は払え無い」訳だけどね。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 12:55:52
>>867です
>>868
ありがとうございます
法的処置をすることになりますと言われました。
催促の電話がなくなるならばと思い、
ではしてくださいと言いましたが

そういうことを言ってるわけではないんです!と逆切れみたいな言い方をされました


法的処置というのは
第三者に仲介に入って頂いて
分割になるというものなのでしょうか?

一万円支払いをしても催促の電話があり
精神的に辛く困っています 長々具合がよくなりませんので職も探せない状態になりますので…

調べましたら市の無料相談か法テラスさんで相談を考えております
以前弁護士会の弁護士さんに相談した際

法テラスさんの連絡先を教えて頂きました

もし相談する際、紹介された旨を話した方がいいでしょうか
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 19:10:43
相談に行って、紹介受けたむね話して良いと思います。

カード会社にも「相談します(窓口の対応も含めて)…」と伝えた方が良いかもね。
実際もう交渉のラチはあかないんでしょうし…
毎月10000の話し合いなのに、実際はアレコレ電話があり月に上乗せで支払い…て感じなんでしょう?

最終的に元金の回収さえ無理になると判断したら、カード会社の対応も変わるかも知れないし。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 20:31:15
>>870
分割であれば払えますと伝えはしましたが

一万円ずつの場合4年ほどかかることになるので 最後まで払って頂く証拠がないので
保証人をつけるのであれば審査しますと言われました

法テラスに相談した際にはすすめられましたと伝えてみます

月末までにもう一万円払う様に追い詰められ
精神的にここ最近きびしく心療内科にかかろうかとも考えております

今週の水曜に先に弁護士さんか先に心療内科にかかるか考えたいと思います

催促の電話のことを考えましたら弁護士さんが先だとは思っておりますが…

ご回答ありがとうございます
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 00:10:59
そんな状況(体調も)で、今無職(?)なら役所へ相談してみたら?

都内でも区によって(事案が多い区)斡旋弁護士がいたりするから…

しっかりした人に相談して下さい。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 00:45:11
>>872
ありがとうございます

市の弁護士無料相談のことでしょうか?

法テラスや近所の司法書士より
市の無料相談の方に問い合わせた方がいいのでしょうか?

今は週に数日のみでとても少ない収入です

874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 00:55:40
払えもしないのに何で借金するんだか・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 01:02:46
取りあえず役所がいーと思います。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 01:04:18
>>874
お前がな(´Д`)ペッ
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 01:20:27
>>875
ありがとうございます
連休明け早々に市の無料相談に予約したいと思います
ご教授ありがとうございました
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 04:31:57
ショッピングの引き落としを3ヶ月滞納した
3日程度でS枠は回復したが、Cが無くなった…
ちなみに銀行系です…気長にまた信用育てていくか;;;
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 06:08:02
>>873
それよりも、県の弁護士会館に行けば即紹介してもらえるよ、
弁護士事務所に、「弁護士会で紹介してもらった。」と言えば、
即日相談できる場合多いよ。
ちなみに、司法書士はあまりお勧めできません。
司法書士は、裁判所に提出する書類の代筆業であり、
実際に裁判所での折衝は本人がします。
弁護士ですと全てやってくれるので、精神的に楽です。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 12:21:20
>>879
ご教授ありがとうございます。
そうですか…司法書士さんに依頼はやめておきます

こちら兵庫県なのですが兵庫県弁護士会館で携帯からですが検索しましたところ
兵庫県弁護士会しか出てきませんでした。
無知で申し訳ございません…兵庫県弁護士会と兵庫県弁護士会館は違うものでしょうか?

兵庫県弁護士会の方は火曜日と金曜日にクレサラ無料相談とあったのですが
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 14:14:04
>>880精神的に追い詰めるなよ。がんばってね
神戸相談所
所在地住所
神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー13階 兵庫県弁護士会分館内
予約受付時間
月〜金曜日
午前9時30分〜正午
午後1時〜午後4時 
予約受付電話番号
078−341−1717
相談日(1回30分)
一般法律相談(月〜金曜日) 午前10時〜正午・午後1時〜午後4時
サラ金、クレジット 相談 (初回のみ無料、月〜金曜日) 午前10時〜正午・午後1時〜午後3時
--------------------------------------------
尼崎相談所:《通称》阪神法律相談センター(尼崎)
所在地住所
尼崎市七松町1丁目2番1フェスタ立花北館5階501C号
予約受付時間
月〜金曜日
9時30分〜正午
午後1時〜午後4時
予約受付電話番号
06−4869−7613
相談日(1回30分)
一般法律相談(月〜金曜日) 午後1時〜午後4時
サラ金、クレジット 相談 (初回のみ無料、毎週火、金曜日) 午後1時〜午後4時
民事交通事故相談(無料、毎週水曜日) 午前10時〜午後0時30分、午後1時〜午後3時30分
ーーーーーーーーーーーーーーーー
怖くはないからなんでも相談してこい。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:46:29
>>881
ご親切且つご丁寧にありがとうございます。お優しいお言葉にも感謝いたします
明日にでも早速連絡したいと思います

他のところで法テラスなどで分割を断られた方から
民主商工会?で安く依頼できる話を聞いたのですが
民主商工会はいかがなものなのでしょう?
徒歩で行ける距離であるようなので少し気になってしまったのですが…
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:55:58
>>882
オマイが共産党員ならいいんじゃね?
884881:2008/11/24(月) 15:59:42
民主。。。はおれは利用しなかったから、分からんけど。
まぁ、無料で先ずは相談して帰りに民主に寄ってみるのもいいかもね。
>>880さんにとって便利?なほうで進めてみては?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:10:42
>>882です
お金がないと弁護士に受任してもらうのは
そう簡単なことではないと言われて不安になり混乱してしまいました

仰るとおり詳しく教えて頂いた無料相談に行ってから民主商工会は検討しようと思います
ありがとうございます
886881:2008/11/24(月) 16:27:01
弁護士に頼む{着手金}{成功報酬}なども分割がきくので
よく相談すること。
んじゃがんばって!
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:36:09
>>886
心を強くもって頑張ろうと思います!
大変参考になりました!ありがとうございました。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 18:13:58
>>267
セゾンだったらそれは正常動作。
セゾンの場合、引き落とし日を含む以後3営業日まで(4日の場合6日一杯まで)は、
使用可能な状態になっている。(数年がかりでほぼ全パターン確認したので確実)
休日はカウントされないので、間に土日祝日を挟んでいると更に伸びる。
4日金曜で7日月曜が祝日だった時、9日水曜まで生きていたのを確認済み。
他にも色々と使い勝手抜群の素敵な挙動があるので、俺的に最高の神カード。

>>570
会社によって違うので一概には言えない。
また、基準はJCBやVISAなどではなく、○○クレジットのJCBカード、の○○の部分の影響が大きい模様。

俺の場合、一番厳しかったのは、ソニーファイナンスVISAで、
27日引き落としスルーの翌10日再引き落としを、連続ではなく3回やったら強制解約だった。
(2回目の延滞時にそれを匂わす警告のお手紙あり)
なお、この時も、同様に延滞しているツクモVISAを含む他のカードには影響が無かったので、
VISAでは無く、ソニーファイナンス個別の問題と思われる。

次が日立クレジットJCBで、7日スルーの18日再引き落としで、当月使用不可。
再引き落としもスルーして月末までの支払いで翌月一杯まで使用不可。
再引き落とし3回連続で、1年間使用不可。結局この状態のままリボ完済。
ただし、使用不可中も、通信料金などの毎月のカード払い処理は問題無かった。

一番ユルユルで助かってるのはセゾンマスター。
1ヶ月以上の延滞は一度も無いが、ここ数年毎月欠かさず延滞しててもそのまま使えてる。
ロック期間も短く、遅れていた場合でも、ATM等で延滞分の支払いを済ませた時点で即時使用可能になる。

>>648
うちはUFJだが、未処理の引き落としが合った場合、当日であれば入金した時点で、
金額の低いものから順に、その時点の残高で処理できる範囲で即引き落とし処理が実行される。
(家賃の振込みやろうとして入金したら、スルー予定だった他の引き落としに即充当されて泣いたことあったw)
1700前あたりにやっても引き落としされてたので、当日中であれば大丈夫だと思われる。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:47:59
↑乙<(__)>
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:52:41
>>888←バカ?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:58:00
なんで?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 12:54:10
>>891
延滞を常習化してても平気なんだ。。。。
だからと思われ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 12:58:59
>>888
お前さん一生住宅ローンは組めないぞw
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 18:36:37
ふん(´Д`)
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 11:18:10
>>578
> まあ15年ホルダーだった(一時期だけG)から、大甘にしてくれたのかなと感謝してます。

こういうのは一切関係ないんだけどなあ。勘違いしちゃダメよw
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 11:19:55
>>598
> 結局、カード自体は無効で番号等の情報は生きてるってことなんだろうな
> 今の状態も半殺しにして俺が更正するかヲチしてるんだろう
>>599
> カード会社は縁切りはしたくない‥て事ですかね?
> 良客だったんだなキット。

こういうのも関係ないんだよなあ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 11:22:06
>>612
> >>607ですが、JCBホルダー15年でした。
> やっぱり長期ホルダーは若干は甘くしてくれるみたいですね。

だからこれは関係ないんだけどなあw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 13:37:09
今月もやっちまった><
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 14:05:32
オリコ ここ五年で半分は延滞しているが、強制解約どころか
30→50→100と枠が増大していった。

申し訳ない
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 14:09:01
↑まじ?
有り難いカードだなぁ…
もっとも俺は以前に落ちたけどね><
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 14:26:14
>>899
しっかり返済したり繰り上げ返済してるでしょ?
それでいて延滞は1日〜1週間ほどで必ず払ってるとか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 21:21:47
自社内の締め日には間に合っているということかな。
まあそれもあまり多いと危険なんだけどね。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 15:07:19
セゾン4日の引き落としが払えない
10日には確実に払えるが、電話とか来るかな?
ちなみにショッピング、キャッシングとも使ってるが
キャッシングは1日でも遅延すると一括返済みたいなことが書いてあった…
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 17:02:35
どっかのスレで見たけど未入金がわかり次第電話が来るらしい…っても他社でもおんなじだよ。
一部督促葉書のみもあるけど。セゾンの電話はキツイって噂です。

キャッシング分は一括とは他のカードにも書いてあるけど、そこまで言われた事は一社もないなぁ。
電話して置いた方がいーよ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 17:06:54
忘れてた。

電話するなら、四日過ぎてからの方がいーよ。
期日前にすると「何とか払え!」ってアレコレうるさいから
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:27:51
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 23:46:54
>>903
最初の督促電話は大体引き落とし日から3営業日以降あたり。
この時点で支払い予定日(「10日に支払います」など)を告げて、そこで支払いできれば特に何も無かった。
俺はここ数年、キャッシング込みで恒常的に10日以降に支払いしてるけど、
はっきり分かるような不都合は出てないな。(クレヒス的にはアレだろうが・・・)

ただ、キャッシング一括払い分に関しては、利息の日割り計算の関係上、
遅れた日数分の利息が追加されるから、4日時点での明細よりも支払い額は高くなる。
セゾンカウンターの場合は、今月請求分の支払いと言えば向こうで金額出してくれるし、
セゾンATM(入金機能未対応のATMもあるので、事前確認要)の場合、
今月請求分の一括支払いを選択すれば、その日時点での支払額が表示されるので、それを入金すれば良い。

問題は14日までに入金できなかった場合。
セゾンは14日末時点(厳密には14日に一番近い営業日か?)で一旦締めて翌月分の支払額を算出する。
このため、15日以降に入金した場合、来月の明細上は、延滞扱いで今月の支払い分も含めた金額が記載され、
また、翌月の自動引き落としでも、今月分の支払い状況に関係無くその金額が引き落とされるらしい。
この場合、余分に引き落とされた分は任意返済扱いになるのかもしれんが、
俺はこの状態で4日に引き落とされたこと無いので未確認w

あと、ATM入金の場合の注意点として、締め日〜明細確定までの休日は、
支払額計算中のため入金不可。(例:12日が金曜の場合、13、14日のATM入金不可)

なお、先月分が支払済みであれば、実際に支払う必要があるのは今月分のみ。
この場合、自動引き落としされないようにして、4日以降にセゾンカウンターかATMで支払いすることになる。
なお、この状態でATMの場合、今月分の一括支払いを選択すると、明細通りの額が出てしまうため、
任意の支払いを選択して、ショッピング、キャッシングそれぞれ個別に、今月分相当額以上を入金すれば、
その時点で今月分の支払いが済んだ状態になる。

>>904
俺の場合、1ヶ月以上の延滞をしてないのもあるかもしれんけど、特にきつかったことは無いな。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 00:28:39
詳細 乙。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 00:46:32
銀行カード三ヶ月延滞中。
今月中に絶対まとめて払うぞ!って思ってるんだけど、払えるかな・・・
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 00:50:12
いくら?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 11:30:31
>>909
どこ?
もうカードは召し上げされてんだよね
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 16:57:48
>>903
電話は当然来るけど払えるメドが立ってるなら早めに自分から連絡入れるべき。
キャッシング一括の文言が載ってるのって今までにも相当やらかしてない?
常習の人の場合、溜め込んでからATM返済しようとするとすでにアウトになってて
カード吸い込まれる場合も有るから、振込みかカウンター入金のほうがいいかも。
ただ振込みでも一部入金だとキャッシングに充当されてショッピング分が減らない場合が出てくるので
面倒でもカウンター入金したほうがいい。

>>909
まとめて払おうとして結局コケる人も多い。
早めに連絡して早めに確実に入金できる額を一部でも入れておいたほうがいいよ。
それでお目こぼしというわけにはいかないけど、払う姿勢を見せといたほうが若干マシ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 19:06:19
とうとう法的手続きとりますLetterきますた
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 21:05:25
>>907
もし14日に間に合わなかったら、
あわてず17日に入金したほうがいいのかな?
(17日からペイジーで入金できる)
915914:2008/12/02(火) 21:10:41
あ、もちろんこれは先月分・今月分とまとめて入金の場合です。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:36:26
>>912
>>903だが常習ではなく、今回で2回目の延滞になる予定
1回目は2年前、引き落とし出来てないことに気付いて
翌々日にセゾンATMで入金(何も連絡来なかった)
「キャッシング一括〜」の話は、カード約款に載ってる内容のこと
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 12:33:43
>>888>>907のセゾンに詳しい人、もう一度降臨してくれ〜

>>888の「入金確認まで3営業日」の話が本当なら、今月分は
7日の朝にセゾンATMでコソーリ入金すれば督促ないかな?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 18:47:39
俺はセゾンを8日の月曜に払う予定だ
3営業日ルールはきくんだろうか
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 19:34:24
>>913
いいなぁ 俺なんてここ暫く人からLetter貰った事無いよ
920違う奴だけど:2008/12/04(木) 03:58:58

本来の入金日以後に振り込んだ場合は二日後には確認とれるから堂々と連絡すればオッケーだよ。

コソーリ入金て?送金するんじゃないの?
再引き落とし迄に入金しとく‥て事?
921すみません:2008/12/04(木) 04:00:28
↑ATMて書いてあるね><
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 04:11:25
ATMからでも確認迄一日はかかるから、督促は微妙だと。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 10:49:02
ありゃま催告のお便りが来た。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 11:29:01
↑ちょ〜平気p(^^)q
925888兼907:2008/12/04(木) 17:37:42
>>914
14日終日に間に合わなければ、明細上延滞扱いになるのは一緒なので、17日でも変わらんと思う。
先月分、今月分を入金ということは、先月分は1ヶ月以上延滞しているということかな?
この場合、来月の明細上は、先月分、今月分が乗った3か月分の金額で出てくるはずだが、
俺は1ヶ月オーバーの延滞はやったことないので、このあたりは未知の領域。

>>916
大体の約款には、期限の利益喪失時の一括返済に関する記述はあると思う。
もっとも、適用するかどうかは会社次第かと。
そもそも、分割での支払いが遅れてるのに一括返済できるはずが無いのは向こうも分かってるだろうから、
よっぽどキツイ会社か、今までの延滞状況が悪過ぎるということでもなければまずやらないかと。

>>917、918
3営業日というのは、4日引き落としの場合は、大体6日あたりに電話が来るという話で
はっきりした決まりがあるわけでは無さそう。
雰囲気としては、督促ハガキの処理に入る前に確認を入れてるように感じる。
(なお、ここで支払い日の約束をしても督促ハガキは来る)
926918:2008/12/04(木) 20:52:14
>>925
おー詳しくサンクス
どっちにしろ8日まで払えないし、昼間は電話もできない環境だから
8日の朝にATMで入金するまでに、会社に督促来ないことを祈っとくわ
927888兼907:2008/12/04(木) 23:40:59
>>926
支払いの目処があるのであれば、先に一報入れとく方が良いと思う。
督促の電話が受けられず連絡が付かない状態はマズイかと。
928914:2008/12/05(金) 05:28:34
ちょっと訂正です。
先月分→12/4引き落とし分
今月分→1/5引き落とし分
1ヶ月以上の延滞ではありません(苦笑)

ちなみに当方、給料日は15日だけど先月は週末で14日に入ったから、
先月はギリギリ間に合ったのだけど。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 10:03:44
つか、督促って会社に来るのか?
常習ならともかく、数日程度の遅れなら、
残高不足に気付かなかった一般人も含まれるわけだが…
俺は携帯をよく変えるからカード会社に知らせてないし、
うっかりミスでいきなり会社にかけて来られたら困るな
自宅に留守電とかで対処してほしい
930888兼907:2008/12/05(金) 21:22:07
>>929
俺は個人携帯にしか来た事無い。
本人に連絡がつく普通の状態で、いきなり会社に連絡来ることはまずありえないと思う。
来るとしても会社名ではなくまず個人名でかと。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 18:49:38
基本的なこと聞いて申し訳ないんだけど、
引き落とし当日の口座入金でちゃんと落ちるの?
延滞つく?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 21:21:25
おちます。
てか、当日入金で落ちないなら銀行システムがおかしいって!(*_*)

融資なら当日だぜ!
前日入金じゃない!
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 22:01:19
短パンウゼー!
934888兼907:2008/12/07(日) 06:11:27
>>931
銀行によって違うかもしれんけど、うちはUFJで、当日であれば入金時即座に処理されてる模様。
どうも、内部的には引き落とし予定で積みあがってて、
残高が引き落としできる状態になったら即適用されてるらしい。
入金直後にすぐ残高確認したら、その時点でもう引かれてる。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 07:45:57
自分もいつも、当日の6時までに入金してる。
ただし、郵便局はギリギリだと駄目みたいね。
只今、ニコス延滞中。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 10:41:52
携帯から失礼します。この10日にてJCB支払い不能となるのですが、会社に督促が来ないために打つ手はありますか?
今後の支払いのメドが立たないので任意整理を考えています。例えばその旨を先方に電話で伝えるなど・・ご教示いただけると幸いです。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 14:29:09
>>936
あなた自分で答え出してるジャンw
その旨を先方に電話で伝えればいい。
一昔前ならともかく、今は会社に督促の電話が行くことはほとんどない。
自宅電話も携帯も滞納で使えなくなってて、手紙も届かなくて戻ってきちゃうとか
よほど連絡のつかない状態でもないと。

ちなみにVISAとかJCBじゃカードの種類は正しく伝わらないよ。
セゾンとかソニーとかニコスとか、発行会社がどこかの情報がないと。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 14:34:09
>>928
14日=〆日だから、会社はどうにかしてその日までに入金させようとしてくるよ。
事情があってどうやっても無理なら一報しとくべき。
逃げ回ったり放置して後日勝手に入金すんのはマズー。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:17:16
>>937
レスありがとうございました。発行会社を調べて、早速対応します。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 19:19:01
質問です

三井住友で先月延滞して、手紙にきずかず強制解約になりました。
延滞分をいまから払ってもブラックですか?

家を借りるのに審査とおったら、カードを作るようにいわれて。。
むりですかね
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 21:54:54
誰か教えて下さい。



JCBの引き落としが10日にあるんですが、間に合いそうもありません。でも5日後までには支払えます。過去に2回引き落としできずにキャッシングの使用できなくなり、ショッピングについては限度額が下がりました。6ヶ月停止になりました。

でもすぐ入金したんです。。。。もう一年たちますが、また入金遅れたら、どうなりますか?停止は覚悟してるんですが。。カード無効になりますか?無効になったら、全額払ったりするんですか?

すごく不安で。。誰か教えて下さい。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 22:12:25
>>941

> 誰か教えて下さい。



> JCBの引き落としが10日にあるんですが、間に合いそうもありません。でも5日後までには支払えます。過去に2回引き落としできずにキャッシングの使用できなくなり、ショッピングについては限度額が下がりました。6ヶ月停止になりました。

> でもすぐ入金したんです。。。。もう一年たちますが、また入金遅れたら、どうなりますか?停止は覚悟してるんですが。。カード無効になりますか?無効になったら、全額払ったりするんですか?

> すごく不安で。。誰か教えて下さい。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:01:51
>>940
ブラックブラックみんな言うけど会社によって基準違うから。
「ブラックですか」と聞かれても答えようがない。
でも銀行系で強制解約っつーと・・・少なくとも三井住友のクレカは無理じゃないの?
心配なら聞いてみれば?

>家を借りるのに審査とおったら、カードを作るようにいわれて。。

↑つか、この状況がよくわからん。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:04:01
>>941
JCBだけじゃどこのカードかわからん。
どうなるかはカード会社に聞かなきゃわからん。
仮にカード強制解約で全額払えと言ってきたとしても全額素直にポンと払える人はまずいない。
会社もそこはわかってるよ。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:42:34
昨日までご利用可能額がショッピング5万、キャッシング9千円とあったのだが今日
ネットで確認したらショッピング2万3千、キャッシング0だった・・。
今月の4日引き落としできなくて8日の朝市で支払い済み。

先月も遅れて支払い。
これが響いて、減額?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:48:18
>>945
電話入れてみ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:59:14
請求が遅れてあがったんでは?
延滞利息じゃないだろうし減枠でもない様子だな

流通系カードは振込み用紙(延滞用)で払う時には延滞利息を上乗せしてくるけど‥

ばっくれて銀行振込みで延滞利息抜きで払っても、翌月上乗せトカ、利息払え!トカ言われた事ないがな。
UCSは反対に上乗せしないで、頭っから来月請求します‥と言って来る。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 01:04:29
940です

家賃がカード決済だったので。。大家さんの審査はOKでカードを作れといわれました。
留守にしていて口座管理が甘かったんです。。

ありがとうございます。
明日電話します。。
949946・947さんくす。:2008/12/09(火) 01:05:41

ちなみにセゾンなんだけど、ここはすぐ減額するほど厳しくはないのかな?

ネットでまた確認してみたら先月と今月分の請求額になってた。
先月分は支払い済みだから・・・。
まだ更新されてないんかな?
いつごろ更新されるんだろ・・・
950947:2008/12/09(火) 01:17:09
提携MMCセゾンだけど‥

ネットアンサーの確定メール来るのは毎月18 日位だからその頃。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 02:24:52
>>945>>949
先月も遅れたってさらっと書いてるけどさ、それめちゃめちゃ重要じゃないかw
画面に先月分の請求が出てるってことは、おそらく〆日過ぎてからの支払いだったんだろうが。
そこは減額はそんな簡単にしない。
でもこういう計算ができなくなってる自分は相当ヤバイと思ったほうがいいぞ。
先月の遅れに関しても危機感がなさすぎる。
支払い済みって言うけど実質的には12/14〆で2か月分遅れて払ったのと同じなんだから
〆日過ぎないと完全に綺麗にならないんだぞ?

まあC枠の残りが9千円って時点で相当詰んでるとは思うが・・・
おそらく>>947の言うとおりで、自分の頭で計算がごっちゃになってて請求が加算されただけか
(まれにだが)ショッピング分にのみ充当されてしまったケースか??

4日に一瞬だけ枠は復活するようになってるが、これあてにする生活しちゃうと氏ぬよw
そういう「支払いみなし復活枠利用」とか、可能額の照会なんかもしっかり記録に残るからね・・・
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 04:05:42
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) くやしいのうwwwくやしいのうwwww
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 07:59:51
カードの限度額って
付与する個人が万が一のときに
全額を一括で払うことが出来る額
なのに、無理ってなんだよ。

明日は引き落とし日だぜ、忘れ物はないかな?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 12:19:28
背損は遅くとも14日の締め日までには全力で払いな。
14日までに入金されるかされないかだけでも相当違ってくる。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 15:56:10
>>944

>>941
> JCBだけじゃどこのカードかわからん。
> どうなるかはカード会社に聞かなきゃわからん。
> 仮にカード強制解約で全額払えと言ってきたとしても全額素直にポンと払える人はまずいない。
> 会社もそこはわかってるよ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 16:10:42
>>944

ありがとうございます。ちなみにJCBさくらカードです。明日支払いなんで、翌日朝一番に電話してみます。不安ですが、仕方ないですよね。自分がいけないから
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 21:20:15
自分はUFJのカード一ヶ月遅れてて電話きてカードが無効になり一括請求。今度話し合いになる。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 01:52:57
ちゃんと払っていくことが前提だが、口頭約束での分割払いを認めてくれる会社もあるよ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 20:37:16
今日支払いの三井住友カード、口座にお金入れ忘れててついさっき入金したんだけどこれって遅延になるの?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 20:42:35
オレもオレも
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 20:57:22
↑二人ともおそいがな〜
三住の銀行のATMからなら間に合ったかも分からないが絶望感あり
多めに見てくれる可能性もあり

他行からならアウト!

常識的に15:00迄だろ!w
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 22:07:59
>>961ありがとう
959なんだけど、明日にでもカード会社に一応連絡入れといた方がいいかな?
けっこう前に一回遅延しちゃってるから心配だ・・・ハァ
963960:2008/12/10(水) 22:45:47
>>962
オレさっき帰りに確認したら
セーフだったよ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 23:15:08
>>962
セーフってか最終猶予時間だと思うよ。
入金即時引き落とし何てのはぎりぎりの取引だし、三住にもしっかり把握されますよ。
それでもよければいーけどね。

「落ちるのは落ちた」だけの話し。
次回は最悪15:00迄で頑張れ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 23:54:20
うん、前に夜6時ギリギリ預入れでも間に合った会社があったけど、そういうのは例外ねw
一日のうちで引き落としかける時間や回数は会社によってまちまちだが
20時はいくらなんでもねえわw

コンビニ払いでも夜だと翌日扱いになっちゃう場合もある・・・
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 23:57:02
ずっと前(2年ぐらい前)にFOR YOUデスクに聞いたら、当日中の三井住友銀行ATMが
稼働してる時間内なら大丈夫だと言ってたぞ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 00:25:22
962です
遅延だったならどうにもならないだろうけど、一応念のため明日カード会社に連絡だけ入れときます。
遅延絡みで連絡するのってなんか非常に緊張する・・・
今度から15時までには確実に入金します。
みなさんどうもありがとうですm(__)m
968960:2008/12/11(木) 00:59:18
>>964
初めての体験だったんで…
いい勉強になりました
不注意からとはいえ、こんな思いはもうしたくないんで
以後十分に注意しようと思います

969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 01:38:21
世の中にはひどい延滞顧客がゴロゴロいるからな〜。
>>967-968はいいお客さん。今の気持ちを忘れずにね・・・。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:42:03
ジャパンネットは夜中2時と夜9時 二回引き落としかかるから、
うっかり忘れてても仕事終わりでコンビニで入金で何度か助かってる。

971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:59:35
10日に楽天に12日まで支払いを待ってくれとお願いした所、
電話に出た男性社員にネチネチとお説教され
「必ず本日中に支払いして下さい。今からコンビニ行けば間に合うでしょう。四時間もありますし。」

12日まで用意出来なかったので12日まで待っていただけないかとお願いした所、無理ですね。の一点張りでした。

結局話は平行線で10日は電話を切りました。

翌日改めてお願いしようと電話したら年配の方が出て、昨日の件を説明したら あっけなく今日の支払いで許してくれました…。

あの男性社員は怖かった…。

972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:07:46
↑何時頃かけた?
俺も前に昼休み前後?にかけたら、およそコルセンには似合わない年配の人が出て「いーですよ!中には連絡無い人も居ますから、キチンと連絡くれましたから手続きして於きますよ」と言われた事あって、悪かった‥と反省した記憶がw
同じ人(上席?)かもね。
俺、実は常習で。
たまに♀がでると「はぁ〜い、解るようにしておきますね〜」的な馬鹿♀の時もあったな。楽天は最悪20日迄は待つよ←経験済み><
今月(11/27分)は利息のみにしてくれたw(3回目)枠自体は回復するがリボ天だから先は長い><
頑張って払いなよ…
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 00:48:02
>>972
11日の朝9時頃に携帯に着信あって
仕事中だったから昼休みに電話した時に出たのが年配の方。
10日の時に出た男性社員名前覚えてたから
実は11日昼一回目電話したらその人が出たからガチャ切りしました…。

楽天は今回の12日支払いが一番長い延滞。
たまに利息のみでって話聞きますが楽天側から利息のみという話をしてくるのですか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 17:23:36
楽天は初回の延滞(4日)は普通に払ったけど、2回目に「今回限定で利息のみのキャンペーン中です」て話がありお願いしました。

次は「2回迄の限定で利息のみの支払いも出来ます」
3回目「今回も利息のみでお手続きできますが?」
…てな感じですね。
俺は常習だけど払える月は普通に引き落とししてます。毎回延滞って訳ではw
落ちないと最近は29〜末には即電話来ますねw監視されてます。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 09:52:46
次回引き落としは29日ですか?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 11:47:50
OMCを延滞中の皆様へ
私は二年近く毎月二週間以上遅延して支払ってますが強制解約はありません。
利用停止もありません。遅れても支払ってるからだと思ってましたが
知人に言ったらびっくりされました、極めて稀みたいですね。
どういう水準で解約等行ってるのかわかりませんが延滞中の方は慌てずにセンターに連絡してみてください。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 12:11:20
OMCのオペレーターは物凄い優しい人多いね。
延滞してるこちらが悪いのに腰が低くて本当に申し訳なくなる。
たまに高圧的なオペレーターもいるが9割は優しいね。
OMCでよかった。
こんなに待ってくれるのはOMCだけじゃまいか??
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 13:30:23
27日の引き落としは29日ですよ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 15:44:27
>>977
で先月分は支払い済み?
OMCは支払い予定日をきちんと伝えれば待ってくれるね。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 19:28:06
もの凄い分かり易いOMC工作員がいるな。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 00:31:43
OMCも流通系ってことになるのかな?セゾンもそうだが数日の遅れなら
ルーズな客と認定はされるもののどうにか使っていける。
ただし社内の締め日をすぎると本当に延滞として扱われるので
これが一定期間積み重なるとアウト。
>>976の人は「一定期間」にギリギリ触れない範囲で払っているのかも。
でもあまり甘く考えないほうがいいよ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 12:43:30
Aが付いて他社カード作れず
延滞の手数料も入り、囲い込み状態かな

蜜墨もやってた
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 20:23:55
たんぱんきえろ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 15:50:50
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 16:59:01
引き落とし日 直接振込みしても延滞になってしまいますか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:10:30
>>985
センターカット2回あるから大丈夫だよ
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:11:20
ああ 引き落とし口座ではなく、直接クレ会社に入れたのか・・・
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 18:14:16
質問があります。先月27日引き落とし分を払えそうになかったので今月15日まで待ってもらいました。これでも記録は遅れになってしまいますか?このような事は始めてです。キャッシングもあるので不安です。使用カードは蜜墨です。誰か分かる人いましたら教えて下さい。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 19:41:53
>>988
当然、延滞になります。但し初回なら、社内データのみで、信用情報には記載されないです。
次に同じ事があると、間違い無く記録にも残るし、カードの使用にも制限がかかります。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 19:56:27
教えてください
新しいカード作ったんだけど引き落とし日が27日
うちの給料日は28日
これ28日引き落としに変更とかできないんか?
もしだめなんなら使わないほうがいいよなあ・・・
毎月毎月1日遅れになるし
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 20:35:11
使わなくて済むなら使わないにこしたことは無い。

遅れは駄目。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:35:05
>>990
引き落とし日はカード或いはカード会社単位で決められているので変更はできません。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:47:09
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 09:36:35
クレジット会社の担当者がやくざのような物言いを
するので、話し合いがうまくいきませんでした。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 11:41:57
どこのカード?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 06:16:30
センターカットって何ですか?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 10:53:55
>>990
引き落とし日を選べる会社もあるから問い合わせてみれば?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 11:02:45
>>996
パイプカット?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 12:09:23
>>994
楽天?
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 14:12:49
次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。