【JAL】JAL GLOBAL CLUB その6【JGC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JALグローバルクラブの情報交換スレッドです。
JALカードスレと分離し、スレを立ち上げます。
公式サイト http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.html
でご確認下さい。

前スレ
【JAL】JAL GLOBAL CLUB その5【JGC】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175316612/

【JAL】JAL GLOBAL CLUB その4【JGC】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162946825/

【JAL】JAL GLOBAL CLUB その1【JGC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051266023/

【JAL】JAL GLOBAL CLUB その2【JGC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1105020772/

【JAL】JAL GLOBAL CLUB その3【JGC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138631223/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 00:17:50
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 00:17:59
エアライン板
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 5年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184354638/

航空・船舶板
【JGP JGC】JAL GLOBAL CLUB 21【CENTURY】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1174474886/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 00:19:57
志村けん
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 00:25:22
板違い。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 00:52:27
JGCは永遠に不滅です。と言いたい。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 12:38:16
だが、俺のJGCは会費を払い続けている間だけ不滅。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 19:17:58
申込書送ってから、どのくらいでJGCカードが届きますか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 19:23:52
2週間位じゃねーのか
108:2007/08/16(木) 19:25:21
>>9
ありがとさん。
気長に待つとしますわ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 19:29:33
クラブAは持ってたんだろーなー?
新規だとちょっと時間かかるぞー
128:2007/08/16(木) 19:53:40
クラブAは取得済みです。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 20:47:27
んじゃ楽しみに待つべし!

14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 21:56:38
クラブAもっててJGC落ちるってことあるの?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 21:58:38
>>14
延滞とかしてたら
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 22:03:04
JGC通ったって封書が来たけど、カードはまだ届かないんだけど
普通はどれくらいたってから届くものなの?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 22:35:22
>>16
いつ申し込んだの? 俺のとこにはカード来たけど、そんな封書は来てないぜ。
18前スレより:2007/08/16(木) 22:38:24
>>16
参考に

JGC申し込み(5/4夜)→JALカード・JMBのロゴ変化(5/12)→普通郵便で入会ありがとうの手紙(5/16)
→配達記録でJGCカード到着(5/18)→JALカード請求書到着(5/19) →ノベルティ到着(6/6) 

19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 23:38:20
>>16
通ったなんて封書が今は来るの?
まさかただの案内書じゃないよね・・・
合格ならネットでログインしたら表示されますよ
2016:2007/08/16(木) 23:52:58
>>17
8/8くらいかな?

もともとJAL茄子だったから、ClubAに入っていなかった人とかと
比べると早いかも?

>>18
THX!!

>>19

JGC申し込み(7/8)→JGCサファイアロゴに変化(7/14)→普通郵便で入会のお知らせ(7/14)

って感じです。
2116:2007/08/16(木) 23:55:17
ありゃー、暑さでぼけてるなw

申し込みや何やらは全部、
8/8→8/14→8/14
とかですw
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 00:11:16
なら今週か来週には届くんじゃないの?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 00:18:45
昨日不在の分です〜
なんていいながら持ってきた
不在表が入ってないですよ と突っ込むと
あとはだんまり
おーい業者変えてくれ!
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 12:07:49
JGCになると、すでにあるサファイアカードの他にJGCサファイアのカードが
送られてくるの?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 13:13:37
>>24
このままステータスがサファイア以上にならなければ
来年度正式にそれが送られてきます
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 19:02:02
DCとJCBの両方のカードが到着しました。
これで皆様の仲間入りかな?
27近藤美加子:2007/08/21(火) 17:33:46
50回乗りました。入会案内来るの待ってられません!JGCに電話して
申込書送ってもらいます。電話番号おしえてちょ!!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 17:36:17
近藤美加子の検索結果 9 件中 1 - 9 件目 (0.07 秒)
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 01:13:45
美加子LOVE
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 02:14:47
>27
ヒゲ剃ってこい
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 12:29:21
9月30日に50回達成予定です。
現在CLUB-A持ちです。
最短でJGC取得するスケジュールは
どんな感じになるでしょうか。

諸先輩方の「こうしたらいい」などの
アドバイスが頂けるようでしたらお願いします。
32sage:2007/08/22(水) 13:41:16
>>31
あわてず、速やかにJMB退会しる!
その後、再入会。
それが真の修行僧じゃ!
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 14:30:17
近藤美加子さん 

頼む ヤラせてくれ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 15:49:02
>>26
詳しくしゃべれ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 17:00:35
詳しくしゃぶれ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 19:15:04
>>31 おめでとう!
50回搭乗がWEBで確認できたら、JGC事務局にお電話
(TELはClub-A持ちならわかるはず。)
申込書を取り寄せ、送り返す。10月半ばにはカードがくるでしょう。
でも、急ぐ理由が何かあるの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 19:38:39
>>31
そんな精神修養はイヤw
それならJGP目指しますよ

>>36

トン。転職するかもしれなくて…まだ未定ですが。
できればその前に切り換えたいなぁと。

38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 22:20:38
今、67000マイルなのですが、プレミアって3000マイル分修行して
取る価値ってあります?センチュリー21の利用券5枚使って
ZENに3000円?で行くだけでも価値はあるかなぁ、、、と悩んでます。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 23:28:04
マイル??ああ・・FOPね。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 15:42:45
>>38
入場料だけなんで、酒代などは有料
プールとて、そういう大人の空間が好きな人なら楽しめるけど
別にそんなのどうでもいいなら、わざわざ行くまでの内容ではない
プレミアの価値は海外旅行行ったときにエコノミーでも
他社のファーストクラスラウンジが使えるってことぐらいかな
マイル割り増しもないし、花とか貰ってもッて感じ・・
わざわざ自腹切ってとっても、「こんなもの?何も変わらん」と
思うよ、きっと
サファイアまで行ったのなら、あとは青の会社のほうのポイントを稼ぐほうが
メリットは大きいと思う
すでに50000プラチナポイント達成してるのならJALでもいいけど
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 16:43:57
サファイアカードと一緒にJGC入会申込書?のようなものが届きましたが
会員番号と名前と保有カードチェックするところしかなかったですけど
それでOKですか?(CLUB−Aカードは保有しています)それとも申込書は
他にあるのですか?あといつごろJGCカードは届くのでしょうか?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 16:53:35
それは申請書を要請するためのはがき
はがきを投函してしばらくするとカードの申請書が送られてくる
それを送って初めてカードの審査が行われてOKならJGCカードが発行される
カード発行はすでにclub−AかゴールドのJALカード持ってたら2週間程度
持ってなかったら1ヶ月弱じゃないかな
ノベルティグッズが来るのはさらに数週間後
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 16:55:06
書いてあんだろ・・・ それ以外どぉしろっつーのか・・・

1週間もしないで申し込み用紙が来るから記入して返信後2週間位で入会ありがとの手紙
その後2〜3日でカードが届く。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:30:52
書類読まないのか、理解力がないのか

45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 22:23:21
皆様、ごめんなさい&ありがとうございました。
ちゃんと読んだら書いてありました。。
「改めて入会申込書をお送りいたします。」でした。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 23:35:31
もまいらのJGCカードの国際ブランドは何?
やっぱVISA?
茄子の奴は1割も居なさそうだな
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 00:33:13
朝青龍はこのまま引退と考えるべきでしょうか。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 01:04:12
JGC ViewSuicaJCB ほとんど国内ブランドです...。海外では使ったことありません。
それでも関東に住んでいると便利なんです。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 09:33:49
View Suicaの安っぽい感じとJCBで海外で使えねーっつーのと
エンボスじゃなくてカッコワリーってのがなけりゃ
私の中では最強なのですが・・・。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 10:21:24
9月30回達成
10月50回達成

これだと届くのはなに?
クリスタル仮カード→サファイア仮カード→JGC→JGP
と全部頂くには調整が必要?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 11:10:45
事前サファイアってよく聞くけど、「事前」って何ですか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 11:11:40
んで、何月に80回達成するんにゃ?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 11:32:23
達成した年の残分(来年の3月まで)だがや。
本サービスは翌年の4月からだべや。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 11:35:19
それじゃなくて達成前のお試しサービスの方かい?
5550:2007/08/28(火) 11:44:48
レストン。

>>51
>>53が答え。

>>52
バーゲン絡めて11月達成かな

>>54
そうそう。事前で毎月クラスを上げて
違いを体験してみたいなと。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 12:22:14
んじゃJGPカードは年末に届くにゃ
電話して急がせなけりゃ全部来んよ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 17:19:53
JGCになって、座席がえこ贔屓なのはびっくりする。

スチとお見合い席や、前の方とか。

楽しい旅になりそうだ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 22:29:31
何回も乗ってると顔見知りのCAもだんだん増えるだろう。
でも俺の場合、搭乗するときは必ず隣の席に妻がいる…orz
いや別に隣が妻じゃなくても何もできないってことはわかってるんだけどさ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 22:38:38
>>58
 先任客室乗務員と2回、3回と顔合わせると平JGCでも
 先方からわざわざ向かってきて挨拶に来るしなw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 00:15:46
俺の顔を覚えているのはみんなチーフのおばさま
若い子には覚えてもらえない
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 00:49:35
OKA/UEOとかのぐるぐるすれば、平会員でも顔覚えてくれるw
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 10:35:50
おかうえおは、おおさかかごしまふくおかはねだおおさかだったかな?

63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 11:03:02
Fクラス導入したら、挨拶もなくなるのかな?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 14:42:15
ファーストクラスサービス開始の冊子つうか車のパンフレットみたいなの届いたけど
会社大変な時に何考えてあんな無駄な物送ってきてんだろ?終わってるなぁこりゃorz
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 15:16:21

ずいぶん前に話題になった一回JGC落選したプラチナ倶楽部のnorick
審査通ったって書いてからその後一回もJGCのこと書いてない・・・
タグが届いたとか書いてもよさそうなんだが・・・
やっぱウソだったのきゃな?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 01:05:35
DQNのその後なんて誰も知りたくないと思われw
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 01:58:16
>>65
コメントしてみそ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 20:10:09
↑ヤベェ本人来ちゃった!
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 20:23:22
よぉ!norick久しぶり!
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:29:26
JGCのサービス、海外行くときは良いな
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 22:38:00
>>70 どんないいことがあったの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 22:51:36
毎週のANAでの修行が終わり、JAL修行を始めたところなのですが、 
今のペースでは年内に達成できなさそうで、寄り道などを考えていたりします。
ところで、昨年は、ラストスパートのキャンペーンがあったように記憶していますが、どのような内容だったか、例年行われているものなのか、
わかる方がいれば、教えてくれください。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 08:09:48
JGCカードって複数枚持ち可ですか?MASTERからVIZAに換えたいんだけどさ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 08:15:09
>>72
FOPのキャンペーンは自分が知る限りじゃ
今年初めのしか知らない
去年の年末のはマイルがたまるステップアップだよ
10回で10000マイルみたいなのでそ?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 09:24:12
VIZAに変更は無理。
VISAなら可能かも。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 15:29:58
w
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:51:14
>>73
机に電話しれ!やさしく教えてくれるぞ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 13:30:58
    从人人
  从;;;;;;;;;;;;;;;;;;从
 从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人
从;;;| ̄ ̄ ̄. ̄ ̄
|;;;;;;;〉 /' .H. \ |
|;;;;/  ,-・-.  -・-ノ
(6;;|      ,)   ) <保守
 ヽゝ   ┏━┓/
  ヽ:::.   ┃〜┃i
  ヽ:::;  ┃┃┃!
 i"/  ::::::_;;;;;;;;;ノ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',   、;;;;;;;;;   /
   ヽ  (.υ)  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
7912:2007/09/05(水) 21:27:00
今年のFOPばら撒きはこの布石だったのか!!
JGCにやっとなった皆さん、残念ながら改悪です。
空席待ちは種別Aの上にSが、荷物の優先も最優先が追加されます。
いつも行列のJGCカウンタもFクラスカウンタが出来、社畜で以前
JGCになったものの、最近は利用も減ったDONQおじ意様がたを排除?

これに対応するのはJGP以上or国内線Fのみ
さーまだ9月だ!!修行に励めよ!!
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 21:45:50
ってかー、今迄のJALが根本的に間違っていたと俺は思うけど。

どうしてJGCあるいはサファイア以上でないと国内線でラウンジが
使えなかったのか。・・・元は上位クラスのない均一クラスだったから
とはいえ、ディスカウントチケットを販売し始めた時点でクラス分けして、
フルフェアの普通運賃乗客にラウンジ利用権を与えるのが自然だろ。

海外もエグゼ、ファーストクラスならラウンジが利用できるのが自然。
JGCラウンジが不自然。サクララウンジとファーストラウンジが自然。

ファーストクラスの乗客に種別Sの空席待ちはないだろうから、
ダイアモンドとJGPにそれを設定するのも自然だ。そのためにあるんだろ?

だから、別の漏れは無理しようなんて思わない。平JGCで結構w
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 00:21:36
>79
ばら撒きに上手く便乗して国内線のみで今月にダイヤモンド到達予定。
でも同じキャンペーンを来年もやってくれなきゃ1年で陥落予定。
8272:2007/09/06(木) 02:05:52
>>74Thanks
ただマイルが増えるだけでしたか…。
搭乗回数が増えるキャンペーンとかやってくれないかなぁ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 06:42:56
>>79
DONQってパン屋かよw
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 08:52:26
ワロタw
ドンクのパンをプレミアラウンジに置いてくれ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 15:05:56
>>79  荷物の優先も最優先が追加されます。

でもベビーカーには負けるのよね、きっと。
10台くらい連続で藁藁ベビーカーが出てくるとムカツク。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:50:55
ベビーカーは言付けとくと、飛行機の出入口まで持って来てくれるサービスもあるで。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:54:58
みんなでベビーカー乗って待ってろよ
最優先搭乗だぜw
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 18:03:05
金払わない糞ガキが最優先とはな
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 18:21:32
慈愛の精神を持たれよw
いいことあるぜ・・・たぶん
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 18:44:19
無料搭乗、最優先搭乗、CAの気配り、特別機内食、アップグレード率、機内ノベルティ・・・
悔しいがDIA、JGPごどきじゃ、ガキの特典には及ばないってことですなw
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:34:36
子供にあげてるグッズが欲しいな
姪っ子とかにあげたいけど、くれないよねぇ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:23:35
機内で静かにしていられる坊ちゃん嬢ちゃんは最優先でもいいが
ギャーギャーわめいてるガキが最優先は納得できんな
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:29:37
>>91
他の客の目につかないところでお願いしてみ。
くれないのが建前だから、もらえなくても怒らずにね。
そのうち、運良くもらえる時がやってくるかも。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 00:30:16
>>91
子供の多い便は搭載数に限りもありますので、
子供の少ない便でリクエストしてみればいかがでしょうか。。。
あ、それと、ボーディング中とか忙しいときには言わないようにしましょう。
欲しければ、降機時、最後の方に降りて、その時に、CAさんに頼むのがいいと思います。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 00:35:43
遅い時間の飛行機でCAと親しげに話をしていたご老人が
降りるときにお孫さんへのお土産にってCAからオモチャ
もらってたのを見たことがある。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 03:10:42
おまいらとは天と地ほどの差があるなw
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 17:54:49
悔しかったら結婚して子供の一人や二人作ってみろってんだ
3人以上作ると連れて飛行機乗るの大変だからやめとけ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 18:13:08
離婚すると2人でも大変なんだぞ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 19:22:22
種別Bのやつが乗れるとむかつく俺は心が狭いですか?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 19:25:23
>>100
いや心の芯迄オマイは中国人だYO
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 19:51:17
>>100
自覚があるようで何よりw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 19:57:28
>>100
ニーハオ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 20:57:03
>>100
アンニョンハシムニカ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 20:57:44
>>100
サワディカー
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 21:56:31
マイレージバンクの会員が、7桁または9桁になってるけど、どうして桁数が違うの?
JASの関係?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 22:17:51
七桁は大戦中の元軍人
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 23:30:40
>>105
 9桁の場合は
2x JALカード申し込み組(否決でも2x)
  3x 空港申し込み
  4x web申し込み
 6x スカイメリット・JASカード移籍組
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 23:36:19
>>107
意味解んね
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 23:38:15
>>107
へー、6のJAS移行組だけどそういう区分けとは知らなかった。
通りで家族と頭の番号違うわけだ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 03:27:01
>>107 すげえ!
どうしてそんなこと知ってるの
コピペして永久保存しますた
ありがd

つ 名誉博士号
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 03:51:01

今更・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 05:50:14
108の理解力が低いのは解った
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 13:22:06
>>106
今は元軍人ではありませんが、94年スカイプラス?(国際線マイレージのみ・クレジット機能なし)加入→95年JGC/JGP(JALカード加入)、現・黒亀(100M)の私は、(00) 3XX XXXX ・・・「3頭」です。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 13:28:29
 489 名無しさん@お腹いっぱい。 saage New! 2007/09/08(土) 11:17:01 ID:2VHz4ZDS0
 >>483
 
 現行9桁会員番号の、頭1桁目による区分内容
 
 0x
 旧JMB7桁会員。97年か98年頃まで7桁だった。JMBカード表記は3桁と4桁「***_****」
 の区切りでWEBログインやTEL予約など、7桁を入力または伝えればOK。
 電算処理上は頭2桁「00」が付加されている為、正式には現在旧7桁会員はおらず、
 00+7桁の9桁会員扱いとなっている。
 
 1x
 海外にて新規JMB申し込み
 
 2x
 JALカード申し込み組(否決でも2x)
 
 3x
 空港内、空港リムジンバス内、飛行機内のインスタントカード申し込み

 4x
 WEB申し込み
 
 5x
 不明

 6x
 スカイメリット・JASカード移籍組

 7x〜9x
 空き?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 13:30:43
>>113
0頭の7桁で3頭でFA?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 13:42:19
>>113
そうそう当時(7桁時代)は、1・2頭がJALカード会員、3頭が国際線マイレージ会員だったっけ!?。勿論、国際線マイレージ会員がJALカード取得やJG入会によりのJALカード取得でも番号は引き継がれて、クレカ会員でも7桁3頭は有り得る罠・・
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 13:48:51
>>113
不便なのは承知の上で、非提携(ハウス)のJALカード(JGC)が欲しかったが、95年にはもう新規発行受付がなされていなかった・・・。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 14:28:00

JGC会員用のAgoraと非会員用のAgoraって違うとこは表紙だけかな?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 14:46:58
不正請求するなよ、大賀。
120こんにゃくノリヲ:2007/09/08(土) 14:48:50
そんな事書き込むと、
御自宅に伺いますよ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 23:35:53
おれは、97年にJALファミリークラブ入って、いま7桁で頭1なんだけど、
これはJALカード会員ってこと?
122aaa:2007/09/09(日) 09:07:57
おれ、7桁でかつ、7桁の一番上もゼロ
どんだけー
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 15:48:18
クラブドコモ経由ではいったらJMBで2だったよ。
たしか中学か高校生のとき入った。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 20:24:37
松本
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 22:57:56
年末までは毎月1〜2回「那覇1日2往復の旅」をこなそうと思っています。
朝9時に羽田発で2往復を終えて羽田へ戻る時刻は午後10時近く、ほぼ半日近く機内で
過ごすことになりますが、慣れてしまうとけっこう楽しく過ごせます(^^;)

朝はいつもの羽田「新大和」で朝定食、昼は那覇「空港食堂」で軽く沖縄そばをICクーポンでピっ!
そして羽田に戻り再度「新大和」インして天せいろ蕎麦もしくはねぎトロ丼。
羽田と那覇両空港ラウンジではビールやコーヒーを楽しむ。羽田「P2」駐車場は当日何時間停めても2,000円回数券でOK、
P2駐車場はJALカード特約店なので回数券10枚購入時には400マイル加算。そして機内では普段忙しくて
ゆっくり観ることの出来ないDVDを楽しむ、もしくは熟睡・・・いや爆睡です(^^)

修行搭乗をこーして過ごすと一銭も使わずに過ごせちゃいます・・・
って言っても、那覇へ1日2往復すればバーゲン航空券でも6万円使って遊んでいるわけです。
一所懸命働いて奥さんから毎月2〜3万円のお小遣い貰って過ごしているようなリーマンさんには
申し訳無いくらい贅沢な遊びです(^_^;)

最近つくづく思うことですが「マイル修行」って金銭的に多少余裕有る方しか出来ない事ですね、
だからこそ裏を返せばマイル修行僧って妬まれたりするのかも知れません。
何のキャンペーンも無ければ1日6万円かけても約1万マイルづつしか貯まりませんが、
この地道な積み重ねが何時か実を結ばせます。
目指せ残高100万マイル(^_^)v
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 23:01:31
長文キモすw
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 23:02:06
コピペ乙
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 01:41:40
>>113
貴重な古参会員ですね。これからもJALをよろしくお願いします。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 06:40:25
金銭的に余裕ってか
アメックス乞食オツ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 15:27:33
ケーサツに駆け込んだというカキコをみたがキモ杉。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 15:39:09
>>125
どうでもいいけど、そこまでしてマイル目当てなんだろ?
ICクーポンなんぞ使ってていいのか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 15:47:00
某カメラマンのブログからおもしろおかしくコピペしてるだけ
成功者を妬むひきこもりかニートがあっちこっちに貼ってるんだから
コピペにレスすんなよ。叩きたければ専用スレが航空船舶板にあるから
そっちにいってくれ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 15:53:11
ただ飯、ただ飯と連呼する香具師が成功者ねえ・・・
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 16:47:11
5桁で0始まりというのはなに?
(00) 0X01234みたいなJMBお得意様番号をみたことあり
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 16:51:25
>>134
それ、6ケタ…
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 17:03:46
>>132
高卒で成功者?
何の成功?
そういう人って、
「あなたも慶応ですか?」
「私も慶応です、何年卒ですか?」
「私は稲門です」
・・・
とかいう会話のときどうするのかな?
逃げるのかな?

137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 17:40:07
今日、JALからサファイアの会員専用デスクが便利になります。
ってなメールが来ました。
俺は何時もホムペから予約を入れてるのですが、
このメールを見て電話で注文も出来るのかぁ........と気がつきました。

そこで質問と言うか疑問が湧きました。
ホムペで予約するのと、電話で予約するのでは何か違いがあるのでしょうか??
良い席が予約できるなら、これからは電話しようかと思うのですが。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 20:57:12

しかしJGC会員増えたな
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 21:39:05
増えたけど大半が平じゃないの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 22:24:08
増えた1年目はサファイアだろw
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 22:27:23

羽田で回りがみんなJGCに見えた・・
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 22:47:47
>>141
 正解w
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 23:03:35
羽田伊丹は多いわ
地方路線だと五人とかだけどw
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 00:04:28
昔みたいに乗らないんだったら剥奪にしちゃえば良いのに
そうすりゃ僧も減るだろーよ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 00:31:03
最低でも年間10搭乗はしないと剥奪でいいよな
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 01:54:37
>>136
>「あなたもリークの王者ですか?」
>「私も低脳です、何年卒ですか?」
>「私は都の性欲です」

なんで逃げなくちゃいけないの?www
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 08:34:18
>>146
高卒って生きてて楽しい?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 09:06:14
あんまし気にならない
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 09:15:44
能天気な人生ってのもいいかもな。
漏れは理解できないけど。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 09:41:07
大卒ってことよりも現在どんなとこに勤めてて
どんな役職かって方が重要なんであって
2ちゃんねるしかもこんな時間に書き込みしてるってのは・・・?
大学出ててるくせにダメ人間だね。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 09:52:09
>>149
大卒なのに負け組
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 10:02:28
>>145
大賛成!!
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 12:46:58
>大卒ってことよりも現在どんなとこに勤めてて
>どんな役職かって方が重要なんであって

所属組織と役職にしがみついてる格好悪い奴いるよな。
JGCカウンターでよく見る。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 13:12:39
>>153
確かに・・
しかし大卒で無能ってのもツラいよね。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 13:17:01

大卒で2チャンネラーっつーのが一番ツライ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 13:19:49
院卒で2ちゃんねらーの俺は勝ち組?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 13:24:53
>>156 惜しい。
管理人や唯一神と同じ大学でないと
社畜としては成功するだろうが、ここでは負け組。

こんなボクでも
2ちゃんねるやJGC修行でわ
最 終 解 脱 者
でつからwwwwっうはwwwおkwwwwww
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 13:45:00
でも、欧州では学歴がないと人間扱いされないしな。

by 博士
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 13:54:23
ひろしくんへ、博士は資格であって学歴とはちゃいます。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 14:01:42
>>159
課程博士
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 14:16:52
欧州のホテルで名刺をくれと言われて渡すと、それ以降、挨拶がDr.○○に
なるけど、そういうときに高卒の人は困るね。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 14:53:46
そんなヤツはこんなとこには来ないよ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:11:48
と、小学校卒の奴らが」自演しています。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:43:13
>>161
別に困らんよ。Mr.で呼ばれるだけだから。
ただ、確かにDr.であることがわかると以後の郵便物はDr.できたりする。
メンバーズカードの表記もDr.になるものもある。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:43:24
」自演って何?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:57:45
2chで学歴学歴っていうヤツは実社会で学歴だけはいいんだけどねって言われてる
ヤツのような気がする。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:05:32
おれはJr.でおけ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:24:31
人文・社会科学系の課程博士は天然記念物並みに珍しいが、
自然科学系の課程博士はごく普通にいる。まあ、いずれにしても
博士号を持っているからと言って実入りの良い仕事につける
というわけではなくて、年齢の関係などでかえって就職には不利
だとも言える。
自然科学系でよく言われる一口噺に、「博士号ってのは
足の裏の飯粒みたいなもんだ。取っても食えないし、取らないと
気持ちが悪い」なんてのもあるね。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:41:07
高学歴でも高収入でも高級官僚でもいいんだけどさ、

カウンターでごねて列長くさせるなよ、と言いたい。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:46:38
>>169
ゴネてるのはたいてい高卒
カメラマンとか。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:56:38
大臣や高級官僚はJGCカウンターなんか行かないもんな。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:58:38
JMLMとかJGPMって、あくまでFLY ONプログラムのステイタスだからね。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 00:48:57
高卒の大臣はいるが
高卒の高級官僚はいない
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 00:57:10
NTT社員がこんなところで暴れてちゃだめだよ。
さっさとお帰り。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 01:51:12
>>173
ムネオ騒動のときに外務省にいただろ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 02:35:47
>>173 
高級の定義にもよるが、ノンキャリアがキャリアなみに出世することはある。
そのかわり、キャリアの汚れ仕事を引き受けなきゃいけないけどね。
不祥事が発覚したら真っ先にトカゲのしっぽ切りされるけどね。

最近の例を知りたければ
Google検索「前九州厚生局長」で熟知すべし。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 06:35:37
>>173
東大卒より東大中退こそが最高のステータスであることをしらんのか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 08:13:07
>>175-176
ノンキャリでは何十年に一度の大出世でも、本省の課長で終わり。
通常は、非常に稀な大出世で本省の課長補佐まで。
省によっても違うけど、キャリアは30代前半で本省の課長補佐。40ぐらいで課長。
日本の公務員制度はメリットシステム(資格任用制度)なので、いくらノンキャリも
積極的に登用とか言っても大きく変わることはない(無理)。

>>177
それは昔の外務省の話。
今では、国Tに東大の3年生で合格しても、入省を1年遅らせて卒業後に入省する。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 09:33:26
>>178
面白い話だがスレ違い
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 14:05:11
>>171
役人って一般扱いでは?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 14:49:44
学歴板でやれ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 15:08:21
とりあえず
JGCが
学歴コンプ厨
ということは
わかったw
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 18:48:59
予約なしで飛行機に乗るために初めてキャンセル待ちしたのだけど、「種別A」
の4番目という文字に感動した!しかし、種別Bの奴も全員乗れたので複雑だった。
(SAABという小さな飛行機だったので種別Bの人は乗れないと思っていただけに…)

今度、国内線Fクラスが出るけど1時間という短すぎる時間だと堪能する暇なさそう。
8,000円の価値は俺には全然ないな。みんなは乗るの?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 19:00:17
> 種別Bの奴も全員乗れたので複雑だった
お前みたいな香具師がいるからJGC全体が基地外扱いされるんだよ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 20:46:19
>183がいなくとも扱いは変わらんけどね。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 21:03:05
>>161
海外通販とかだと普通にあるけど?
なんで困るのか意味不明
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 09:14:30
海外通販で普通って何?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 11:46:53
マジレスすれば、航空業界の監督官庁のキャリアの参事官(課長級)でも
ふつーにエコノミーで出張です!!ただ、緑のパスポートなので出入りは楽。
インボラUPもふつーよりあるかも?程度。

>>178
財務省でも、外局とはいえノンキャリ局長まで出ていますよ。が、すでに
財務省でノンキャリ局長が出た、と言ってもニュースにならないくらいに
なっている点に寂しさを覚えるorz

博士で公務員つーても、市役所の窓口のおばちゃんより給与低いわけっすよw
東大とかTOEIC900点とか国Iとか、給与にはあんまり関係ないのよん。
出張でJGPになるくらいがおばちゃんとの違いか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 12:31:12
いま公務員叩きは史上最高レベルだからね。
痛くも無い腹さぐられるよりは
てめえで自腹切ってうpしたほうが簡潔明瞭安全確実
ってことはあるけど

>>188 ビジネスだのファーストだのに乗ったら名誉会長がおこるだろが(pgr
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 16:19:57
JGCのカウンターが通常のカウンターより
混雑していた。やっぱり、通常使わなくなった
JGC会員はJGCからランク落とすべきだと思うけど?
現サファイア会員以上にするとかしないと、JGCのカウンター
やラウンジはいつも混雑。ぜんぜんメリット感じない。
アップグレードも路線キャンペーンで満席だし。
JALはどう考えているんだろう?
JALにメールすべきかな?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 17:59:12
混んでてもいいのさ。一度並べば全部用事が足りるから。
普通のカウンターだと複雑なことするときはいろいろ並ばないといけないからね。
そもそも荷物も何も預けないときはカウンターは全く使わず手荷物検査場行くし。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 18:00:23
>>190
カウンターやラウンジ使わせるぐらいで
うちの飛行機乗ってくれるものなら安いもの
囲い込み策としてもっと増やしたいと思ってるぐらいですぜ
メールしてどうなるものでもないからやめとけ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 18:05:45
10月からファーストクラスカウンターができるから
優良顧客はそちらを利用するので問題ない
JGP以上なら使えるんじゃなかったか?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 18:07:21
ファーストクラスは12月からか。種別Sや優先搭乗が10月からだな。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 19:54:05
ワンワールドのサファイア未満の実績は剥奪でよい。
っつーかそうしてください。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 20:22:58
>>190
JALの考えは…ってか常識で考えて
アップグレード満席なのにリクエスト入れてくる客より、正規運賃でFやCに乗ってくれる客がありがたい。
JGCごときでカウンター込んでるとかいちいち言ってくる客は手間がかかるだけ。
もちろん理解できてるよな。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 20:24:24
ワンワールドはエメラルドだけでいい。サファイアも剥奪でいいよ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 21:39:35
うちの親父、旧運輸省の航空局キャリア。
名刺見せればどんな満席の席でも乗れたよ。
国内の家族旅行は航空会社から頂いたタダ券で行ってました。
10年位前の話。
それを見てて財務省に1種で入った俺ですが、
待遇悪いので、もうすぐコンサルに転職します。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 21:47:21
満席の席…
財務省って頭よくないと入れないんだね
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 22:32:32
>>190
FLY ON のステイタス持ってようと、一般客なのには変わりがない。
メリット感じなくても我慢しろ。がJALの考えかと。

>>198
CABの人でも、その程度の扱いしかしてもらえないんだ。
なら他所の役所はもっとしょぼい扱いでしょうね。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 23:04:30
>>188
これが高卒の思考か・・
唖然・・・

財務省の外局というのは、「国税庁」のみ。
国税庁の本省(庁)の局長にノンキャリがなることなど、地球が爆発するまで
ありえない。
「札幌国税局長」というのは、本省の課長補佐ぐらいなんだがw
「九州厚生局長」なんかもそんなもん。

あとね、公務員の場合、大学院を出てると、俸給がその年数以上に上乗せ
されるんだよ。
高卒ににはわからないだろうけど。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 23:08:35
公務員板でやれ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 23:26:25
公僕のくせにうざい
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 00:48:35
にには
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 13:55:34
本省の課長=田舎の警察本部長
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 14:09:23
JALグローバルクラブの情報交換スレッドです。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 15:21:21
平JGCなんてねワンワールドのルビーぐらいなんだがで桶?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 16:45:06
ぐらいなんだがで
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 16:46:32
ぐらいなんだがで
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 18:00:09
ぐらなだのかいがんで


・・・碧眼金髪のトップレス美少女とアバンチュールしたい
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 18:13:43
俺はアンダーレスがいい
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 20:03:38
>>201
おまえウザイ。
自慢は他の板でやれ
消えろ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 22:38:11
高卒がJGCって馬鹿じゃないの?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 23:07:30
グラナダのアルハンブラ宮殿に行きたくなってきた。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 18:30:52
こんなとこ来るヤツはみんな負組。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 18:32:03

目クソ鼻クソを笑う。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 18:57:24
またピストンか
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 20:06:11

修行は迷惑。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 22:01:36

航空会社は歓迎。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 17:23:43
今、JGC会員でサファイアなんだけど、プレミアの
あえて資格を取る必要ってある?
ホテルの無料宿泊券と花プレゼントぐらいでしょ?
あとSAKURAラウンジがプレミアのラウンジも使えるように
なるといったところかな。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 17:36:38
ない
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 18:41:05
>>220
 あとすこしでJGPなら取った方がいい。
 その程度です
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 20:31:19
今、54回なので26回もあるんだけど、どうしようか。
出張が秋冬はないんで自腹になってしまうんです。
30万円近くかけてJGP取る価値はあるんでしょうか?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 20:58:00
超価値あるよ。10月から優先搭乗も始まるし、空席待ちも種別S。
専用セキュリティレーンですいすい。
CAからも特別扱い!
これを目指さないヤツは頭がイカレてるよ。

これで満足?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 21:32:47
JGP目指すより、SFC目指したほうが幸せになれると思う。
226:2007/09/17(月) 22:15:10
会社の金で出張どんどん入れとけ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 22:26:11
羽田〜青森便ばかり利用している俺はJMLになるより
SFCになる方が遥かに難しい。ANAは就航路線少なすぎ。
羽田〜青森も羽田〜三沢も飛んでないし。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 22:38:49
>>223
そんだけ乗ってればFOPで達成のが狙いやすいんじゃないの?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 01:44:08
今年前半、ほぼ毎週東阪往復してた甲斐?あって、今年のFOPが98000くらいになりそう。
ICが15万あるので、ツアープレミアム入って家族で沖縄でも行ってくる予定。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 09:49:27
>>224
種別Sは必要な人には大きいだろうな
現状のAでは、当日のクラスJなんか乗れたためしがねえ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 09:54:46
羽田〜伊丹とかだと種別Sでも多そうだから種別AにクラスJはなかなか回ってこないだろうな。
地方便だと種別Aでも結構回ってくるんだが。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 14:10:05
ローカルドメ専(単身赴任)の俺はJGCMで十分かな。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 23:22:27
昔の番号ネタで申し訳ないが、7桁の8始まりはなに?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 00:04:22
類似スレで同じ事を質問し続ける奴は健忘症なのかね。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 03:02:28
来年は種別Sが多そうだけど、これが種別Sの便利さを知った修行僧に次はキャンペーン無しに種別Sを取るようにし向ける餌だったとしたら、意外にJALも賢いかもしれん。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 06:01:16
うちの嫁、在職中にClub-Aを取得しててその後退職、現在専業主婦。
今年、旅好きが高じて5万FOPに届きそうなんだが、専業主婦でもGLOBAL CLUBに入会できるんかな?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 08:40:45
クラブA持ってて信販の銘柄変更なければ 切り替えだから大丈夫。ってここの人達に教えて貰ったのは。もう二年前以上。

私もマイラーちぷで平JGC、旦那は家族カードクラブAにしてまふ。

238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 11:45:13
>>237 日本語でオK!?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 17:47:26
ふつうに全部読めるが?

旦那の方が家族カードって、よくあるのかね
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 18:41:16
>>239
旦那はSFC本会員&237が家族会員で、株みたいに持ち合いしてるの鴨
241JALHAC:2007/09/21(金) 10:14:04
くれくれ君で申し訳ありませんが教えてください。
私は平JGCで、CLUB−Aゴールド会員(JCB)です。

年末年始にかけてベトナムへ出かけるのですが、海外旅行傷害保険は、
ゴールドカードに自動で付いている内容でも、充分なのでしょうか?
それとも別の任意保険に加入したほうが良いのでしょうか?

前にも同じような質問があったかもしれませんが、
詳しい方、ぜひ宜しくお願いします。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 10:23:32
>>241
クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154959308/
海外旅行保険総合スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134213534/
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 12:23:26
>>239
旦那:出張一切なしだが稼ぎは良い。
嫁:子無し専業。暇に任せて外遊三昧。

こんな組み合わせならありうる。
嫁がSFC本会員、夫は家族。

それか、夫婦どちらもそこそこ乗るなら、夫SFC、嫁JGCみたいな分業もアリかも。
244JALHAC:2007/09/21(金) 12:49:57
>>242
早速ありがとうございました!
大体読んでみましたので、参考にさせていただきます。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 17:58:01
>>244
携行品補償だけはカードの分は免責が3000円とか5000円とか
設定されてるから、もし10万円ぐらいのものを持っていく可能性があって
壊れそうなものなら、別に安い免責なしの保険に加入していくのがお勧め
書類と衣類ぐらいしかもって行かない出張なら、携行品補償いらないから
入らないけど、カメラとか持ってくなら安いの追加しとけ
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 21:51:27
種別Sでも普通運賃に乗らない自分には関係がないorz

>>241
カードの保険で充分かは自分次第だろ。
自分はカード(CULB−AとAMEX)にプラスして保険も個別にかけてるよ。
247JALHAC:2007/09/22(土) 01:29:28
>>245
>>246
ありがとうございます。
デジカメは携行しようと思っています。
安い保険を追加しておいたほうが良さそう
ですね。大変参考になりました。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 13:41:11
「1-12月の12ヵ月間にJALグループ便ならびに
ワンワールド加盟航空会社便にJMBのマイル積算対象運賃で搭乗すると
積算されるFLY ON ポイントが50,000ポイント以上、あるいは50回以上の
搭乗実績があり、かつ、JMB積算対象運賃でJALグループ便に4回以上
搭乗していること。」

というのは、JALじゃなくてもワンワールド加盟航空会社で
50000ポイント貯めてもJGCに入会できますか?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 14:08:35
>>248
 無理。JALグループにマイル積算対象運賃で4回以上乗る必要がある
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 14:17:25
>>248 おまい法学部卒じゃないだろ(笑)
251247:2007/09/22(土) 14:32:48
レスありがとうございます。
ワンワールド加盟航空会社で50000ポイントある状態で、
かつマイル積算対象運賃で4回のればOKでしょうか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 15:51:14
OKです
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 20:56:44
おれは、英文科卒業だが、
グローバルクラブに入れるでしょうか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 20:59:25
このカード持ってて、ワンワードでどんなスタンス?
メリット大きい?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 21:15:05
平じゃダメよ〜
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 11:41:14
会員大杉!普通に乗ってJGCならば良いと思うが
無理して修行までして取るものではないよ。
後で後悔することになります。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 12:42:23
そうですね、ホノルルのサクララウンジも隣のラウナより混んでました。成田便は気の毒。

チェックインが早いのと、国際線の手荷物優先は、特に助ります。

価値観は人それぞれ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 14:16:59
そんな初めてホノルルラウンジ使った位で100回位つかったような言い方されても。。。
インターネッツ以外お友達いそうにない人だしw
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 17:02:07

修行僧が増えるような書き込みはお慎みください。
改悪に繋がります。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 18:08:33
バーゲン

1日目 羽田→那覇→札幌(泊)
2日目 札幌→那覇→羽田

より効率の良い(マイル/円の高い、&2日で済む)やり方ってありますか。

羽田→那覇の単純往復のがいいんでしょうが、バカみたいなので。。。
(上のでも十分バカですが)
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 18:09:19
て、書き込んでから書き込むのはここではない気がしてきた。。。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 19:01:42
ほんとにバカですね。目的はなんですか?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 19:17:48
FOPによるステイタスアップです。
搭乗回数では難しそうなので。。。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 19:25:44
一般のお客様に迷惑をかけない程度にがんばってください。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 19:44:16
ちなみに現在クリスタル、あともう少しでサファイア&JGC資格獲得
という段階です。

来年、ヨーロッパに特典旅券(ビジネス)と悟空で行こうと思ってます。
特典旅券は85,000マイル必要だけど、ビジネスセーバー運賃が安く
ても615,000円なので、1マイル約7.23円です。

悟空の方はマイルアップ率がクリスタルとサファイアでは全然違うので
安い時期によいかと。

例えば、羽田−那覇のバーゲン往復、28,200円でFOP2,952マイル。
獲得マイルが3,452マイル(ツアープレミアム+旅しておトクキャンペーン)。
JALカードでの支払いで+564マイル。
合計4,016マイル → 7.02円/マイル
なので、時間は潰しちゃいますが、ほとんどただという計算です。

種別Sができたので難しいかもしれませんが、当日クラスJへアップ
できればさらにFOPと獲得マイルが増えます。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 19:47:57
長えよ馬鹿
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 22:36:07
JGCスレで、クリスタルがヒジネスだのマイル単価だの、
ばかですか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 22:59:48
>>265
人気者だな 市ね
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 03:12:18
マイルの話、楽しいね。

忍耐力や鈍感力のないおまいら、
安部総理とおんなじのヤッホー族だ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 04:47:30
鈍感力
ヤッホー族 フッw(-.-)w

週刊誌くらいしか読めない上に、
実際にそれを言葉で使う、信じられないほどのアホ ハケーン。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 06:10:30
>>269
いや、少なくとも おまえの話しは最悪の部類だと思うよ。
回線切って吊ればいんじゃないかな?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 09:23:03

馬鹿が真に受けるような書き込みはお慎みください。
その気になった修行僧がまた増大し改悪に繋がります。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 13:00:37
キャンペーンで平JGC会員を大量発生させ、その後、種別S等を作って
JGPを目指させる。

ここまで考えてのことならJALの戦略は当たりかな。

単に昔からの上級会員から文句が出ただけかもしれないが。

でもその戦略に嵌りそうな俺。。。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 13:17:05
ダイアモンドとプレミア会員向けに、JALからご案内が来たね。
わざわざ封筒の左上に「Diamond」って書いてあったわ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 13:26:47
どんな案内?

追加優遇項目の説明?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 13:47:19
内容は、nothing newです。全てHPに書いてあるやつばかり。
空港での優先搭乗ができるとか、優先座席のS待ちが新設される
とか、そんな連絡の紙が一枚と、ご挨拶が一枚入っていただけ。
こんなところにコスト使うなら、別のところに使って欲しいもんだわ。

このところ、3年連続でDiamondをキープしてるけど、そろそろ息切れ。
多分、再来年には平JGCになってしまう悪寒。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 14:02:37
>276
3年連続でDiamondをキープするのにどういう努力をしてますか?
出張等、社用で貯められないとすると、修行ですよね?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 14:25:19

修行かよ・・・
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 14:33:01
修行だな・・・
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 14:45:42

修行と聞いてガッカリだよッ
ダイアホルダーさんよーッ!!
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 14:57:17
修行でステータス維持してる人って、皆独身なの?
休日に何往復もしたりして家を空けるわけだから・・・
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 15:06:42

社会人として恥ずかしい思考をもった方達です。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 15:12:27
ステータスチャリンカーですね。
一生漕いでろっ!
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 15:25:14
>>281
それが普通の人の思考です。
何かに洗脳された基地外なんです。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 16:22:21
いい大人が冷静に考えれば修行など理解できん
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 16:25:44

何かに洗脳された基地外なんです。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 17:19:52
旅行です
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 20:17:11
自演です
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:05:21
Sが隔離される側という理解でよろしいか?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:05:57
たこ焼き食いたくなったら伊丹関空へ
お好み焼き食いたくなったら広島へ
さぬきうどん食いたくなったら高松へ
指宿砂湯に入りたくなったら鹿児島へ
うに。いくら。ジンギスカンが食いたくなったら千歳へ
・・・・・その他いろいろ

これに出張加えるとJGPくらい簡単にいきますよ
修行なんかしなくても
金はかかるけど
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:17:11
>>290
いい歳なんだから、もっといい趣味を持つべき
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:24:24
寿司食いに千歳へ飛んで小樽へ。
鍋食いに福岡へ飛んで中州へってのはおれもやる。
一人じゃ行かないけど、意外にそういう企画に乗ってくれる人は
いるもんだよ。まあ、しょっちゅう飛行機に乗ってる職場だと
いうのもあるだろうけど。(もちろんそういう宴会の交通費は自腹だ)
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:39:01
趣味なんざ、興味ない人にとっては何でも意味不明なものさ。
好きにすればよろし。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:46:27
>>292
自惚れているつもりだろうが、俺はウイスキー飲みに
アイラまで飛んでいる。ちなみに俺の出身は鹿児島だがw
上には上がいるよ。小さいな、お前。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:50:34
ま、寿司で小樽って時点で間違ってるしな
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 22:53:50
>>294
それは別次元だからあんまり関係ない

>>295
旭川だと遠いんだよ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 23:04:09
>>296
旭川も違うな、小樽よりはうまくて安いけど
いわゆる「寿司」だったら東京だよ

特別なネタを求めるなら道内だと網走、釧路もあるけど、
日本全国にネタはあるからね
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 02:00:33
>>294
アイラ島までどういうルートで行くの?
ヒースローからは便がないと思うから、市内の空港までバスかな。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 02:36:34
>>924
かなりいってる様な感じだけど、年に何回ぐらい逝くの?

300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 06:44:16
クリスピークリームに並ぶのが嫌でソウルに行くってのは、今のところ何位?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 08:42:25
ヒント:鹿児島県姶良郡
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 12:10:09
>>298
仕事の関係でスコットランドの片田舎は良く行くけど
ヒースローからバスでガドウィックへ移動して
そこからブリティッシュリージョナルエアで
スコットランドの適当な都市に移動して
後はバスと船かな
イギリスの田舎行きの国内線は意外に予約とりにくいから
特にオンシーズンは早めの手配が必要
飛行機取れないときはバス網が発達してるからバスで移動がいい
間違っても鉄道だけはやめておくのがよし
スコットランドの田舎の醸造所でもビジターに内部見学させてるところでは
日本語の説明書きとかパンフとか用意しているところも多いよ
日本人はスコッチ好きだから、ドドド田舎の醸造所でも訪れる人は結構いるんだと
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 15:41:41
>>300
うちの職場のおばちゃんにもいたよ
韓国はガラガラだから買うならそこのほうがいいよ〜って
でもあのドーナツ貰って食べたけどそんなに美味しいかな?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 17:09:38
しょせんロッテのドーナツだぞ
305924:2007/09/25(火) 17:09:54
>>299
一度も行ったことないよ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 18:58:02
>>305
まあ、そういわずに一度行ってみろよ
スコットランドとアイランド(アイルランドじゃないよ)
1ヶ月ぐらいは時間を作って、スコッチウイスキーの里を
訪ねるたびというのも良いもんだよ
スカイ島とかマン島あたりもお勧め
でも、冬は気候厳しすぎるので行くなら夏だな
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 20:36:49
そもそも何でJAL GLOBAL CLUB なんてあるの?

ラウンジを使えるというセコイ理由は別にして、
メリットがあるんですか?

308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 20:50:46
低脳はどこか逝け
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 22:01:45
メリットありまっか?

310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 23:07:26
漏れも品川のオイスターバーは高いからグランドセントラルまで行くけど。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 00:22:24
俺はかきを食いに行くところは厚岸だ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 00:43:30
変な日本語だスマソ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 09:59:35
かきは豊後高田だな
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 11:14:32
冬に行くと家の軒先に吊してあるよね
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 11:55:35
かきはRのつく月に食うといいらしいな
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 12:58:59
>>311-315

ω・`)。o○(JGC会員てもっと知的な会話してると思ったのに・・・ショボーン)
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 13:22:45
>>316
JGCの大半は会社で寒いギャグ飛ばすようなオヤジ軍団なんだよ
俺もそうだけどな・・・
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 13:31:14
ギャグの何が悪いかわからん……

オヤジか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 13:51:19
>>316
「JALグローバルクラブの会員は
 ラウンジで英字新聞を読みこなし、
 フライト中にDELLやhpのラップトップコンピュータで
NYマーケットをチェック、
 滞在先のホテルで高級ワインのグラスを傾け、
 週末は金髪碧眼の友人たちと英語で談笑しながらゴルフ」

そんなふうに思っていた時期が
僕にもありました(AA略
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 14:13:02
ラウンジでタダ飯喰ってからASEAN行ってセクースじゃねーの(CAの顔思い出しながらw)
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 15:36:46
DELLのPCを買うなんて貧民じゃん
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 15:59:45
外人はデカイキーボードじゃないと打てないからな
ヴァイオのモバイル用なんてとてもとても
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 16:06:23
DELLやHPが好きなら米系のエアを使うんジャマイカ?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 19:07:31
漏れはJGPだけど
 ラウンジでコーヒーを飲みながら英字新聞を読みこなし、
 フライト中にDELLやhpのラップトップコンピュータで
NYSE・ロンドン・シンガポールをチェック、
 滞在先の高給ホテルで高級ワインのグラスを傾け、
 週末は金髪碧眼の友人たちと英語で談笑しながらセッスル
だよ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 19:12:44
>>324
今、なけなしの貯金をはたいて修行中まで読んだ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 19:25:24

2ちゃんに書き込みするヤツはたいがい自分はJGPと名乗る。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 19:37:06
漏れもJGPだけど
セッスルは談笑しながらしないなあ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 19:43:53
自分はJGPだがステイタスは平JMBです。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 19:50:19

漏れもJGPだけどJMLだよ!
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 20:05:55
漏れもJGPだけど、それは内緒
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 21:46:46
漏れはJGPなんだが今度JALカード作ろうと思ってるよ〜
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 23:24:48
>>319がJAL信者であることはよくわかったw
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 23:29:04
JGCってThinkPadってイメージがある。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 23:29:57
>DELLやhpのラップトップコンピュータで

それは単に金がないから安いパソコン買っただけだろw
アメ人のCの乗客の多くは、ibookだよ。
ちなみに、漏れはJGPだけどhp orz
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 23:45:22
>>333
 Let'sNOTEも意外といたりしてる。

>>334
 貧乏人乙ですwww
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 00:48:08
Fには機内でパソコン使ってるような兵隊はほとんどいないぞ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 00:49:01
使う必要がないほどステータス高いのか
それとも
「使えない」のか
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 07:28:18
>>335
まぁ、Let's Noteは普通に多いから。

ThinkPadは普段あまり見ない割には
空港では妙によく見る気がする。
JGCに限らず。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 07:56:57
外資系はそれ支給される事多いからじゃね。
そういうわたすもx60支給されてます。
海外バージョンの数字の2の所がシフトキー押すと@の奴
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 12:57:36
僕もThinkPadのT42pかな。そろそろT62pが欲しい。でも、もう少し軽いのも良いなあ。
一般には、DellやHpのラップトップを仕事が出来る人が持っているイメージは
ないや。IBMの人がVAIOを見て「格好いいなぁ」と言っていたのを覚えている。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 12:59:09
レノボになった段階でThinkPadとはサヨナラしました
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 13:36:35
おれはコクヨ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 13:40:28
屁をこくの?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 13:56:08
>>339
支給品が英字配列なのか・・ウラヤマシス
わざわざ苦労してあのキーボード調達してんだぞ、普通は。

>>341
それが意外とサービスは保ってんだよな。
残ってよかったと思う。




現時点ではw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 16:02:54
>一般には、DellやHpのラップトップを仕事が出来る人が持っている
>イメージはないや。

こういうことを言う奴がいちばん仕事が出来ないのは周知の事実w
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 16:29:43
仕事なんかできなくたって給料高けりゃそれでいいじゃん
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 16:42:19
じゃあThinkPad使ってる奴は「仕事はできないが金はある奴」ってことで
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 16:46:40
A4ノートを持ち歩いてる奴ってカッコ悪いし
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 17:35:17
出来ないヤツがThinkPad持っていることもあまりないけど。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 17:35:54
という世間知らずの思い込み
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 18:57:24
今どきThinkPadてw
携帯はドコモで車はトヨタか?
中身は変わらないのに、おっさんの自己満足で何だか自慢げだしwww
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 19:27:01
確かにドコモの携帯って、今時持ってるのオサーンだけって感じだね
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 19:41:55
オサーンの子どもも家族割でドコモだろ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 01:08:58
JGC会員ってデブが多い気がするんだが気のせいか?
羽田や福岡のサクララウンジ行くと前もデブ、横もデブ、後ろもデブしかいない。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 02:26:13
>>354

気のせいだろw
そもそも、航空客のデブの比率と比べなきゃ意味が無いし
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 11:22:19
>>352
禿電持ってるほうが「うまい言葉に騙されやがって、先の読めないやつ」
ってかんじだけどな
グロ爺でドコモ以外なのは、禿かアウの関連会社の社員ぐらいじゃねのか
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 11:33:22
みかかとあうと禿の選択肢しかないんだから比べるのは無意味だ
いまだにみかかしか繋がらない地域もあるしな

デブよりゴルフバッグを普通使いしてる奴がラウンジで邪魔
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 11:57:08
うちは曽祖父の時代から電話はNTTと決めてるんでドコモなんだが、
SBMの話し放題で2年間の毎月の請求7円プランにはちょっと
心揺れ動いた

自分の責任でデブになったわけじゃない人もいるんだから
他人の容姿のことをあまり言わないほうがいいよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 12:00:42
>>357
ゴルフバックなんて論外、何考え・・・
キャリーバッグ機内持ち込みだけでも迷惑なのに
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 12:02:04
>>351

>いまだにみかかしか繋がらない地域もあるしな

未だにこんなことを言うおっさんのことだねw
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 12:09:56
>>360
NTTをみかかなんて読んで喜んでる人のことをいっているのか
場所によってはドコモしか繋がらないと思い込んでる人のことをいってるのか

田舎ではいまだに禿電全滅のところも多いよ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 12:13:08
>>359
機内でのキャスター使用全面禁止にして欲しいぞ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 12:27:46
なぜ禿と比べる?auはドコモと変わらん。FOMAは論外。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 13:22:10
BAみたいな会社があるからキャスター使いが増えるのだろう。
JGCでJAL使うだけなら、キャスター持ち込む必要ないだろ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 13:56:55
>>363
auはドコモと変わらんならドコモにする
全くの新規で申し込むなら>>358の2年間毎月7円請求プランにする
movaは帯域絞ってその分をFOMAに使ってるから
ドコモならいまさらmovaにするメリットなし

空港で見てるとキャリーカート機内持ち込みは週末のほうが多く
あまり飛行機に乗らない人のほうが多い気がする
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 14:14:58
auはauに電話掛ける時のプップップ…が嫌。
KDDI社員関係者なら使わざるを得ないのかも知れんが
縛りがないなら、わざわざauを選ぶ理由なし。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 14:57:03
来月から喜々としてして優先搭乗する連中のキャリー率高そう
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 15:08:58
>>367
なぜ来月からなのか???
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 15:56:04
Docomo厨のオヤジどもが必死だなw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 16:03:06
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 16:50:43
>>369
きっとドコモもステータスなんだろw
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 17:19:06
DOCOMO派はJALが好き
AU派はANAが好き
SB派はAir Doが好き

俺の勝手な思い込み
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 18:29:18
ちょっとスレチだけど。
国際電話(ローミング)の通話料課金システムが、禿電と
ドコモとで違うんだよね。
禿電は、ローミング通話料がパック料金の無料通話分に
含まれない。ドコモは無料通話分から充当される。
ドコモは905シリーズ以降のFOMAにGSMを標準装備すると
発表してるし、ボーダフォン以来ローミングを主体に使って
きたユーザーがドコモに流れるかも、って気はする。
禿電は逆に最近GSM対応機種のラインナップが薄いしね。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 21:15:35
今日熊本のサクララウンジに入ったんだが、
持ち出し禁止の缶ソフトドリンクと
缶ビールを鞄にたくさん詰め込んでいる
二人のオヤジを見た。
こういうレベルの低いヤツ多いのかな?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 21:33:18
そういうオヤジには周囲によく聞こえるように大きめの声で、
「ここにあるビールって持っていってもいいんですか?」と
聞いてあげよう。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 08:46:24
程度問題なんだけどね。ヒースローにあるBAテラス(ラウンジ)でも
カン類を持ち出す人は見かけるけど、さすがに日本のラウンジで「げぇ!」
というほどじゃない。分をわきまえない人が増えているということでしょうか。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 10:28:16
まあ、1〜2本ぐらいなら騒ぐような問題じゃないんだがな。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 10:29:54
4、5本は鞄に詰め込んでいたようでした。
見ているこっちが恥ずかしくなるくらいでしたよ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 10:38:04
数年前の福岡もすごかったなぁ。スーツの社蓄だろうがリュックしょった
僧も関係なかったな。
ラウンジの中で数本飲み干し、さらにラウンジ出る時にカバンの中に
もう数本放り込んでゲートに向かう・・みたいな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 11:29:05
うちの会社にも居るんだよね
ラウンジのおつまみを毎回何個か持ち出して
普段のおやつ代わりにしているオバサン
恥ずかしくなるよ

俺も食べかけを持ち帰った事はあるが、
放っておいても捨てるだけだし、
未開封の持ち出しは一切無いな
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 11:50:58
自分も食べかけのおつまみは、持ち帰る
あとは受付で飴ちょーだいって貰うくらい
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:26:08
それくらいなら見苦しくないと思うけど。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:32:11
席まで持ってきてから搭乗時間が来てしまって飲めなかった・
食べられなかったものは元に戻すのもちょっとって感じだから
持ち帰るけどな。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:35:57
>>383
ラウンジに入る前に時間ぐらい見当が付くだろ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:39:05
堂々と持ち帰るやつと、なんら変わりないな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:47:14
何回も往復するのが面倒だから適当にこんなもんかって
見当つけて持ってくるから余ることがあるんだが、
そんなに文句言われるなら次から元に戻すから、
戻したやつも嫌がらずに食べてくれよ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:48:49
ラウンジでマッサージ機使ったりしてると
つい食べ損ねることってあるけどな。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:48:59
何ムキになってんだよ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:49:51
皮ムキ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:50:23
包茎かよ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 15:30:55
モラルを守らないのは問題だが、自分のルールを他人が守らないからって
カリカリしてたら疲れるだろ?
それを大義名分に注意するなんて論外だし。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 15:34:29
考え杉
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 16:44:57
>>384-385

搭乗開始時刻が遅れるなんて日常茶飯事だろ?
いつも思い通りの時間になるなんて運がいいんだねw
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 16:45:35
スレの流れが
>>319から遠ざかっている
まで読んだ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 17:31:14
>>393
遅れたときくらい、追加でとりに行けよ。
なんでそんなに必死なんだよ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 17:58:12
遅れたときは、さらに遅れるかもしれないことを考えて
ちゃんと追加を取りに行きますよ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 18:34:21
で、持ち出し厨の携帯はたいてい○Uという落ちか
涙目だなドコモオヤジ
勝ち組は月7円プランで話し放題のオレ
398380=393≠383:2007/09/29(土) 20:12:41
>>395

> なんでそんなに必死なんだよ

妄想乙www

時間が遅れている時に、変更後の搭乗予定時刻をきっちり守られる事が
どの程度あるか知ってる?
ま、今のおつまみの量なんて、タカが知れてるから、
一気に食べる事も出来るけどね

ちなみに、俺は1回毎に取りに行く派だから
未開封おつまみの持ち帰りはありえない
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 21:21:18
だから何?
意味わかんね。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 21:28:53
>>399

猿にも判るように説明してやると

搭乗予定時刻変更

変更後の搭乗予定時刻になっても
まだ搭乗開始せず

改めて、飲み食い

急にアナウンスで、おつまみが残ってる

って事だろ

そこでの選択肢として
1.捨てる
2.慌てて食べる
3.持って行く
しか無い訳だが、どの手段を選択しても大差無いだろ

それを>>395のように妄想粘着されてもねぇ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 21:55:54
どう見ても君のほうが妄想粘着なのだが。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:15:16
いや>>395の方がどう考えても粘着だよ。
遅れたときにわざわざ追加で取りに行かなければならないぐらい
少量だけ持ってくるかどうかなんて>>395には関係ないだろ。
403395と399が同一であっても無くても:2007/09/29(土) 22:18:35
>>401

日本語でおk
実体験を妄想と言われてもねぇ
複数人の書込みを1人と間違えてる訳でも無いんだし
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:37:58
おつまみは、お菓子のお土産代わりになるだろーーーが!
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:54:30
つまみは成田みたいに自分で食べたいだけ皿に盛るようにすれば解決
羽田みたいに袋に入ってるのは廃止すればいい
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 23:13:18
これ以上この話を続けるやつは何を言おうと粘着認定
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 23:56:45
今日やっとプレミアのカードが届いたよ!
月曜日に羽田へ行くから初のDPラウンジが楽しみ。
やっぱりサクララウンジとは全然違うのかな?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 00:14:18
>>407

最近、セキュリティチェック空いているけど、
ラウンジより専用セキュリティの方が有難いかな

後、サクラより空いている事が多いのと、
アルコールがビールだけじゃないってくらいかな
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 00:16:14
羽田のDPより改装された成田のファーストクラスラウンジの方が
遥かに凄いから是非行ってみて。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 00:19:09
成田ファースト>>成田サクラ>>>>>>>海外サクラ>>>DP>>>>国内サクラ
って感じ?
411407:2007/09/30(日) 00:57:50
>>408
そういえば専用のセキュリティがあるって書いてあるのを忘れてました。
ちょっと期待していってみます。

>>409、410
成田だとそんなに凄いんですか!
でも出張が国内のみなのでたぶん行く機会が無いので残念です(泣
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 03:12:41
>>409
>>410

成田なら、サクラでも結構良いと思う
今年、8月にはサクラ、9月にファーストを利用したけど、
どちらも、ビュッフェやバーカウンターはあったような気がするけど
ま、ファーストの方が利用者少ない分落ち着いてはいるけどね

海外(サクラ)は場所によって結構差があるんじゃないの?
シドニーしか行った事無い(他は共用ラウンジ)けどね

>>411

JGPになれるならマイル溜まってるんでしょ?
それ使って海外行けばいいじゃん
俺なんか、昨年から海外4回行ってるけど、
全部、特典航空券かICクーポン利用だよ
413411:2007/09/30(日) 10:44:04
マイルは家族4人の沖縄旅行で既に半分以上消えちゃいました。

今年前半のキャンペーンでFOP稼いだ&JGC入会でJALカードを作ったので
実はそんなにマイルは貯まっていないんです。

ちなみに最近JALカードで決済するようになってマイルの貯まりかたの違いに驚いていたりします。
414JGC新米:2007/09/30(日) 15:58:50
クラスNの安いチケットだと通常、WEBチェックインでの
座席指定ができませんが JGCだと可能になるのでしょうか?

また、JGCとJGPだとなんちゃってビジネス席
(通常エコノミークラスYで取れるという"席のみビジネス")を
WEBチェックインの座席指定で取れるのでしょうか?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 16:13:48
俺も知りたいな。

CのY解放ってヨーロッパ線でもありますか。
近場とかグアムとかは聞くのですが。。。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 17:08:33
3年間JGPですが、エコノミー席のオーバーブックが理由でUpしてことはあっても、
Yでビジネス席になったことないです。
年間欧米線に7回くらい乗りますが。。。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 17:40:08
おまいらJGCに夢見すぎ…あくまでノーマル運賃なら優先ってだけだから。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 18:54:26
3年間JGPですが、エコノミー席のオーバーブックが理由でUpしてことはあっても、
Yでビジネス席になったことないです。
年間欧米線に7回くらい乗りますが。。。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 19:45:09
なんで2回も書くねん。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 19:45:40
なんで2回も書くねん。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 21:21:49
なんで2回も書くねん。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 21:24:05
ジェットストリームアタック
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 22:34:00
>>414
僕の経験ではクラスNのWEBチェックインはできません。
なんちゃってビジネス席は、チェックインカウンターのお姉ちゃんの好意によるもの。WEBチェックインではできません。
期待しすぎてはいけません。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 22:35:20
便によってはジェットストリームアタック
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 22:58:40
クラスNはダメでもジェットストリームアタック
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 00:29:16

ほんとに無記名だとJGPが多いな・・・
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 00:36:29
ここでいう ジェットストリームアタック とはどういういみでしょうか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 02:33:09
昔そういう名前の深夜のFMの番組があったような気がする
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 07:37:04
>>427
単に419-421が三連投だからじゃね?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 10:58:19
去年も今年も特典航空券(Y)でグアムに行ってますが
往復共にC席開放です。
まー閑散期に行くからC席はガラガラだからなんだろうけどね・・・
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 12:02:35
今日から国内線優先搭乗開始で子連れと同時に入れてくれました。
初めての飛行機一番乗り。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 13:05:03

通路側のくせに優先搭乗はヤメて欲しい。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 23:46:05
俺はみんなに優しい窓側だ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 23:48:45
隣席2席ブロックされているなら窓側でも良いけど、、、窓側って
良いことある?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 00:02:44
お外が見える。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 00:09:14
邪魔されずに寝られる・・・5時間が限界だけどな。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 01:59:51
毎回窓側を押さえているが、一度若い女が俺の席に勝手に座っていたことがある。
でもそれを指摘できなかった俺は…。あのときは久しぶりに腹を立ててしまった。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 08:35:36
指摘出来なかったんならどこに座ったんだ?
気になるな。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 08:39:01
若い女の膝の上…なわけないよな
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 08:41:00
俺なら羽がい締めにして口おさえて服を脱がして・・・って具合に
過ちを教えてあげるけどな
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 08:59:53
通報しました
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 09:02:59
電報しますた
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 09:40:25
普通に間違えてるだけだろ。
どんだけチキンなんだ。

JGC取得時に面接を設けてほしい。と思うことはあるな。
もちろん無理に決まってるけど。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 10:08:36
>JGC取得時に面接を設けてほしい。

僧取得資格をNPO法人さわけん に委託しろと
思う
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 10:31:54
更新カードには右上のJマークが消えて、ICチップ付きでした。
JGC-MASTERです。これは仕様ですか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 10:49:45
仕様じゃないのが届いたら面白いね
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 12:43:59
席の人が来ないなら空いてるとこ移動するんだよ。

来たら自分の席か他に空いてるとこだよね。

そんなしゃべれナイヤツて、ママに全部やって貰ってたのか?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 13:17:25
日本語でおk
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 15:10:24
席の移動はドアクローズしてからだろ
勝手に移動すんな、ゴネジジィ!
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 17:49:33
ババァですが?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 19:02:21
窓際が邪魔されないからいいよね。
長距離路線でも12時間眠り続ければ問題なし。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 19:07:18
オレもヒースローまでの間いつも8時間位寝てるがさすがに1回は行くな・・・。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 20:21:31
AMC改悪だってねJMBも改悪しないかな?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 20:27:08
ANA回数修行僧死亡
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 00:42:50
>>438
座ってません。立ててたんです。
ポ…
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 12:05:22
JGPまであと少し。頑張るぞ!
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 12:20:24
修行僧は臭いよ・・・
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 17:46:51
修行かよ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 19:07:24
>>456
今頃プレミアて・・・
普段サファイアの人はもうプレミアになってるけどなぁ
新入りさんかい?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 20:37:57
プッレミアなりたての修行僧がえらそうに プッ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 20:53:59
>>460
例え小さくても彼が優越感に浸れる数少ない状況の一つなんだからそっとしておいてやれ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 23:18:07
何コイツ>>459


( ´,_ゝ`)プッ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 23:22:52
なんだかみんな余裕が無いね。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 23:54:47
ANAの事があったから修行僧はビクついてるのかもw
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 02:58:06
修行かぁ。よく金曜139/月曜102でやったもんだ。
1529/1500の便名のときだったけどな。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 05:58:35
>>465
聞いてないよ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 09:14:39
聞かれていないけど
俺は仕事で今年羽田―福岡を24往復して
今月からプレミアです。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 13:35:03
距離とか搭乗回数ベースをやめて
支払い金額ベースで上級会員を認定するようにすれば良い
不採算路線や、乗ってもらいたい路線なんかで限定で
カウントに入れるようにするぐらいでちょうどいい
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 14:04:30
>>468
もっともらしいことを言うねえ〜。勝谷みたいだな。よっ、天才評論家
気取りっ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 14:11:16
>>469
そのひと、リタリンの処方が厳しくなったせいか
最近、元気ないでしょう
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 14:50:23
>>468
それ、何ていうSQ?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 15:19:24
>>468
シンガポール航空では、そんな感じにもうなってるよね
自分もその方が良いと思いまつ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 15:24:15
支払金額というわけではないが、
搭乗ポイントはそう言う考えで取り入れられたんだと思う。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 15:32:28
利用金額50万でクリスタル、100万円でサファイア、150万でプレミア、200万でダイヤモンドでいいよ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 16:31:06
なんだか下品だな。FOPでいいじゃん。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 16:50:42
□関西空港 日航機が滑走路接触

国土交通省関西空港事務所によりますと、4日午前8時ごろ、羽田発関西空港行きの
日本航空173便が着陸のときに機体の後部が滑走路に接触し、金属片が滑走路上に
散らばっているということです。このため、関西空港は、2本ある滑走路のうち
第1滑走路を閉鎖し、金属片の回収作業を行っています。関西空港事務所では
「午前9時半すぎには滑走路を再開したい」と話しています。日本航空によりますと、
これまでのところ、乗客・乗員がけがをしたという連絡はないということです。

出典:NHKオンライン 10月4日 9時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/04/k20071004000049.html
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 22:53:22
>>468
SQがPPSで実質それに移行したしな
いずれそうなるさ
現状だとヨーロッパへFで2往復してもJGCになれない
国内で修業でJGCへ
なんてやはりおかしい
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 09:21:26
同意!
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 09:37:28
修行したヤツってプレミアやダイヤになってからも
頻繁に空港いくのかな?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 11:25:47
新しい趣味ができるまでは行くだろ・・
できなきゃステータス維持の為に死ぬまで自転車漕ぐんだよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 12:45:09
>>479
そう、ルシエールと新大和に頻繁にご飯食べに行くと思う
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 14:03:16

洗脳が解けたとき自分の行ってきた愚かさ後悔するんでつよ。
ただ 今はわからないだろうけどね・・・遅かれ早かれ必ずその時が来ますよ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 00:48:43
修行僧は社会人失格。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 13:47:31
修行してJGCの審査落ちた時の気分を教えてください
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 14:01:54
滅多にないことだから嬉しい
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 17:01:31
>>483は人間失格。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 17:21:45
↑修行僧あぶり出されちゃったね!
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 18:06:45
ANAの改悪JAL追随で修行僧必死なんだよ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 22:39:26
社蓄は人生失格wwwww
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 08:58:13
社蓄は働いてるんですが?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 09:05:11
金の面では、修行僧>社畜だろうが
JALにとってはどっちも大切なお客だからな。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 09:23:35
どこの航空会社も修行僧を大切なお客だと思ってるわけねーだろ!
金払って乗ってんだから文句言えない程度の客だよ。
大切に思ってんだったら乗り継ぎの案内でさらし者みたいなことはしねえっつーの。
そもそも安い運賃で乗ってるたんなる個人客じゃねーか!
と思うよ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 11:05:08
ANAは回数派の人工ダイアが沢山生産されて価値が下がったんだよ。

修行予算が20〜30万で旅行がてら飛行機好きが押し寄せたからだろ。

といいつつSFC取ったほうがよいか悩み中。

チラウラ、スレチですまん。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 13:03:28
>>490
働いてるのは社畜ではないよ。
働かされてるのが社畜。
495JGP修行僧:2007/10/08(月) 04:34:19
>>492
>乗り継ぎの案内でさらし者みたいなことはしねえっつーの
バカだな〜、な〜んにも知らないのだな〜
俺たち個人修行組は羽田ー>那覇便で那覇に着いた途端、
ボードの乗り継ぎ案内の所に「羽田行きXX様」ぐらいではうれしくないんだ。
できれば那覇到着まえにPAで「このまま札幌にお乗り継ぎのXXさま、お急ぎ下さい」と
言ってもらうと、あ〜お婆ばっかりの故郷を想い出させるJALで修行してよかったと思うものだ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 08:07:17
>>495
羽田-那覇がスタートでは修行が足りないお〜
やっぱ羽田-千歳がスタートでしょ
で、そこから那覇2703で もう2ヶ月の命だけど orz
そして那覇で楽しい乗り継ぎ案内板を見ないと
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 10:36:55
>>496
その場合、那覇の次は那覇−千歳ですか?
千歳2704は2703の折り返し?
498JGP修行僧:2007/10/08(月) 11:47:58
おれはまだ2703と2704の折り返しはまだ使ったことないが
佐藤水産の紙袋をもって那覇到着前にCAに耳元で「毎度、ご利用ありがとうございます」より
「お疲れ様です、これから千歳にまた修行ですね」と言われるとうれしい。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 12:14:19
羽田-千歳-那覇-千歳-羽田が王道かな
2703到着時のヲタダッシュとか、
2704の後の羽田行きでちんすうこう袋とかを持っているのを見ると
思わず微笑んでしまう(藁)
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 13:03:00
クラスJだと、同一クルー2便目のCTS→OKAかCTS→HNDで
ドリンクサービスで同じCAに「同じお菓子ですが」とは何度か言われた。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 13:48:02
修行僧のスレかい
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 14:26:42
チンコ吸う子
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 17:08:48
飛行機のトイレの使い方難しくない??
手を洗ったら手洗いから水が流れないんだけど・・・
仕方ないから、ペーパーで吸水して便器にすてますた。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 18:20:12
>>503
デフォで水がたまる様になってるから、使い終わったあと、
栓を開く所があるからそこを押せば流れるぜ?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 19:10:58
そうなんだ。
なんかボタンおしたら石鹸水でてくるし・・・
説明書きくらい置いて欲しいぜ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 19:23:18
>>505
書いてあるけど
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 20:04:17
>>505
石鹸水が出てくるところを押すんじゃなくて
蛇口の真後ろにオスか引かする所があった希ガス。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 21:22:19
ふつうにそれらしいボタンつかレバーつかあるだろ。
説明なんて不要。
ここは初心者スレですか?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 22:11:39
ただ単に>>505がおバカなだけだろ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 12:10:59
今日羽田のJGCカウンターで俺の前のオッサンが
タライ回しにするなって怒っていたんだが
会員でもこんな扱いなんですかね?
会員制でタライ回しは嫌だなぁ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 12:19:32
会員増え杉なんだよ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 13:16:07
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!JGCでたらい回し…
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 14:52:33
プレミア未満は惨め。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 15:47:12
頑張って年間50回も乗った修行僧が8000円余計に払っただけの国内線
ファーストクラスの一見客より下に扱われるのがワロス。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 16:17:52
ドメFの路線乗らないから問題ナイ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 16:30:05
片方がステータス餅ならともかく
夫婦で平の人って、もはや持つ意味が余りないんじゃ・・・?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 16:31:18
>>514
確かに滑稽だわ。w

毎回思うのだが、他のカウンターがガラガラでも上級会員専用の
カウンターに並び続ける奴らは何時見ても滑稽。

機転利かせれば良いのにといつも思う。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 19:04:33
それでも欲しがるヤツがいんだからなぁ〜
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 21:20:38
夜金曜便の羽田のANAカウンターはもっと酷いよ。

ババ混み。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 07:55:23
JGCのカードなんて単なるサクララウンジ入室カードってしか思っていませんが?

10月にプレミアになったんだけど9月までの扱いと全然違うのには驚いた。
平会員(プレミア以下)って惨めだなってつくづく思う。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 08:54:26
>>520
思ってるわけないでそ('A`)

優先搭乗が始まってから国内線で
明らかにプレミア以上とサファイア以下との差が出てきた気がする
まぁ当然っちゃ当然かな
家族全員平の人はSFCのがいいんじゃね?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 12:01:21
>>521
日本語ちゃんと読めてる?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 12:39:07
たかがサクララウンジといえども、
成田はなかなか快適だ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 01:17:39
最悪なのは伊丹18番前だよな。これより酷いとこある?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 03:14:55
ラウンジがあるだけまだマシ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 06:39:09

プレミア未満の対応は最近本当に悲しい・・・。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 12:17:57
プレミアになると何が変わる?
俺は、ダイヤ餅だけどフツーに対応してもらってる。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 16:24:53
↑あんたサファイア以下になったらもう生きていけないよ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 17:43:36
JGP未満→乞食
一般→荷物
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 17:53:00
オレ乞食でやんの
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 18:51:05
ほとんど乞食。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 18:52:24
荷物になって20kgまで減量したら手荷物として乗せてもらえる?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 19:29:37
良いよ!
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 21:59:01
足がもげたら、とりあえず手荷物サービスセンターへ。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 00:16:53
但し臭気を発する場合は、他の荷物の迷惑になりますので
お預かりできません。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 01:03:51
プレミア/ダイアで良かったのは、機内の対応と成田のファーストクラスラウンジ使える事かな。
長距離国際線だと気遣いがあっていい。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 02:45:30
今日の福岡、夕方から席が全滅しているんだけど何かあるの?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 07:28:16
ビジネスマンの移動
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 14:58:30
ほんとだ。
こんなに席が無いのは珍しいね。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 03:08:18
はじめて書き込みさせていただきます。
昨日午前羽田のセキュリティのところで4人しか並んでいなのにもかかわらず、なにやってんだよ〜っと3回も怒鳴っている方がいました。
私がたまたまその方の前にいたので、どうかしましたかと睨みつけたところ、おとなしくなりました。その後、その方が向かえのラウンジに入っていかれ、私は気分が悪く控えました。
50歳代の会社役員風でした。こんな方がいるからJGCもダイアもサファイアも嫌われるんだなと思い、自分自身もステータスホルダーとして恥ずかしく情けなく思っております。
どんなメンバー倶楽部でもそうですが、これ以上非紳士的な方を増やさないためにも、回数やマイルだけでなく、紹介や面接でJGC他のメンバーを決めてもらったほうがいいのでは?と勝手に考えてる今日このごろ
みなさんあまりに横柄な方には退会をしてほしくありませんか?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 08:38:00
こういう人に限って、他社やinterに乗る時はオタオタすると思うのでスルーです。

嫌なら自家製ジェットでどうぞ。

542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 09:37:15
自家製?

本田佳代!
三菱かよ!
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 10:01:43
>>540
専用セキュリティでのこと?
並ぶことあるんだね、自分は他の人と出くわしたことが一度もないでつ
飛行機で一列目や二列目なんかだと、たいがいJGC会員らしき変なジジィがいますよ
CAをまるで秘書かのように何度も呼びつけて色々言ったり隣が空席じゃないと文句言ったり
だから自分は最近は、前の方の座席を選ばないようになりました
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 10:44:15
>>540
何故、貴方は「恥ずかしく情けなく」なったの?
自分もその迷惑者と同類に見られる恐れがあるから?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 11:02:04
>>540
別に紳士クラブじゃないからね。
単に飛行機にいっぱい乗る人々の集まりですから。
それ以上でもそれ以下でもありません。
態度の悪い変な人がいるのも確かに気分は悪いがしょうがないこと。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 14:00:16
確かにね。近所のスーパーの何とか会員となんら変わらない。
が、単なる交通手段だとしても飛行機は歴史も浅いし、
年配の人がステータス感じてしまうのも仕方ないんじゃないかな。
あと日本のCAは女性ばかりってのも一因かとw
せめてドメスティックでは飲み物出したりするサービスもやめればいいのにね。
あれでCA=世話する人ってイメージがついてしまう。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 15:08:01
>>546
SKYへどうぞ。
548迷える♂羊:2007/10/13(土) 19:28:36
質問です
現在JGC/ダイナース持ちなんすが、使用頻度が低いので年会費がバカらしくて…
SUICA/JCB以外で皆さんのお薦めはどこ?
ちなみに墨蜜白持ちなんで、サブカードにする予定です。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 19:55:49
>>548
>現在JGC/ダイナース持ちなんすが、使用頻度が低いので年会費がバカらしくて…

修行僧が預かっておこう
つ゛
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 00:13:18
>>543

なんつーかね、40代後半から60代に多いよな。
会社役員風の傲慢な奴。
歳を重ねると丸くなるもんだと思っていたが、
そういうわけでもなく、欲望というのは際限がないのだな
と感じる今日この頃です。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 18:15:47
>>550
会社じゃ偉いかもしれないが、
会社を一歩でるとイパーン人なんだよね。
それがわからない人ばかり。

あと、JGC・SFCについてだけど
いつもF、Cに有償で乗ってくれる客はもちろん上客
いつもF、Cのサービス

いつもF、Cに乗ってくれるわけじゃないけど
それなりの回数、距離を乗ってくれる客に対し
それなりの対応をしましょうというのが、
JGC、SFCだと考えてるけど、違うのかな?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 00:02:28
DIAMONDだとYでも「飛行機に乗るところまでは」Fと同じ(荷物にも"FirstClass"のタグがつく)。成田のファーストクラスラウンジはたしかにきれいだし静かでよかった。

まあ、おまけだよね。
まさに「いつもご利用ありがとうございます」というところでは。

個人的にはキャンセル待ちもほとんどしないし、荷物の重量おまけしてくれるのが一番助かると思っている。それと国内/国際ともに預けた荷物がすぐ出てくる。このあいだJAL->AFとのりついだけど、それでも早く出て来たのはうれしかった。

553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 02:53:50
551,552と禿同
今まで当社を利用してくれてありがと。これからはちょっぴりオマケつけるから、ずっと利用してね!
って程度の会員制顧客。
隣の席が空いてないだの騒ぐ親父、修業僧は勘違いなんだな。
554552:2007/10/15(月) 03:17:44
いや、とにかく荷物の重量制限をおまけしてもらいたかったんで修業をはじめたの。そうしたらひたすら飛行機に乗るってのがおもしろくなっちゃって...
キャンペーンもあってDIAMONDになっちゃったんだけどね:-)。

なくても支障ないけど、あるとちょっと便利なのがJGCなんじゃないかなあ。
ときどき飛行機に乗る、という前提で。

そのうちSFCも取ろうと思ってる。やっぱり全日空のほうが多い路線もあるし、欧州線はスターアライアンスも利用できたほうが便利だから(まあ、海外なんて年1いければいいくらいだけど、荷物でひやひやしなくていいのはやっぱり大きい)。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 08:40:25
あんまり飛行機なれてないおじいちゃんおばあちゃん、子連れで帰省や移動せざるおえない家族に親切にしてほしい。

こ慣れたオサーンや旅行にうるさい団体団塊世代、社蓄、修行僧は自分で汁。

あと、レディファーストじゃないヤツ見たら、やっぱりインターは乗り慣れてないか殆ど国内だけ、ただのイエローモンキーと確定してしまう。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 09:17:37
イエローモンキー乙!
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 13:00:07
>>555
飛行機慣れてない年寄りや家族連れはそもそもJGCに
なれないのでこのスレには関係ありません。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 13:05:53
>>557
つ 家族会員

親会員本人が引率してなければ十分ありうる話しだぞ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 13:17:14
滅多に乗らない家族をJGCにしておくような富豪なら
国内線ファーストクラスに乗った方がいいんじゃね?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 14:04:21
>>559
自分が「飛行機なんて見るのもイヤだ、休日に私用でなんて誰が乗るかよ、ペッ!」ていうような香具師なら
マイル使うあてもないわけで、親孝行に両親をJGCにして旅行三昧のプレゼントって普通に考えると思う
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 14:33:01
じいちゃんばあちゃんや子連れにどう親切にしてほしいんだよ。
別にJGCじゃなくてもよぼよぼの年寄りや赤ん坊連れには
それなりの優遇があるじゃん。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 16:19:35
じいちゃんばあちゃん子連れ専用シートを最後尾に設定して
最優先搭乗させてやれ。そうすれば降りるときものんびり降りられる。
後ろからせかされるのは気の毒だ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 16:20:43
>>560
そんな奴、普通にいないと思う。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 18:04:28
>>562
降りるときは他が降りるのを座って待ってて
後でゆっくり降りればいいじゃない?
訳分からん。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 19:50:30
そんな知恵はジジババにはない。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 19:56:07
じじばばの話はもうどうでもいいよ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 20:27:10
あのな、ここはクレジット板なんだよ
エアライン板や航空・船舶板にもJALスレがあるから、よく考えれ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 20:50:41
>>567
クレジット板で、JALカードスレにはふさわしくないが、JGCスレには適した話題って何?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 20:59:29
>>568
>>1に訊け
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 21:55:10
とりあえず爺婆の話でない事は確か
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 22:44:47
JGCの審査基準ってどのぐらいですか?
年収など教えてください。

また、ANAとJALならどちらのカードがお勧めですか?
メリット、デメリットを教えて欲しいです。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 22:55:34
>>571
情報不足
まず自分を語れよ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 22:58:37
>>571
修行かよ・・・
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 22:59:28
JGCの審査基準は年収2000万、SFCは年収1800万だから、
お前に無理のない方を選べや>>571
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 23:07:33
俺ニート学生だけどとれたよ^^;
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 23:07:54
はいはいワロスワロス
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 23:44:22
>>571
珍乗は迷惑だからヤメテね!
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 00:56:32
賃乗はいい。無賃乗は迷惑。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 01:30:48
↑うまい事言っちゃったなんて思っていないかい?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 01:33:15
JALにとっちゃ迷惑だろーが
オレは別に構わんが・・・
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 01:35:35
俺はマイル利用で無賃乗のことが多いな
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 10:01:23
>>572
私はそこそこ田舎な地方都市のどうってことないサラリーマン家庭に生まれました。
裕福ではないけど金に困ることもなく、両親や祖父母もとりあえず健康で、平凡な毎日を送っていました。
そう、あの日までは・・・

(つづく)
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 13:16:15
株主はいる?

優待券がなんで金券屋で高価買い取りなんだ?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 14:39:10
これから移動の季節だから
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 15:01:58
つか、年末年始ぶんの発売が近いからといった方が親切だな
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 12:14:26
>>584-585

株式優待券は年末年始使えるんですか。

ありがとうございました。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 08:43:22
最近サファイアになりました。今月中にプレミアになる予定です。
グローバル会員になろうと思ってますが、ゴールドカードの最低年収、勤続年数、借金歴など、審査の基準って厳しいですか?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 08:51:23
↑年収400万ならヤメとけば
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 09:31:05
開示したら?20件内、与信年収内、やめたカードにきちんと完済、利用に$がついて年齢、一定の収入があればよいよ。

詳しくは開示スレへ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 09:55:30
>>587
フロイオンポイントの人は無理
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 10:40:22
借家でゴールド持ちかよ・・・
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 11:44:02
>>548

飛行機によく乗るとかEdy使いならANA金
雨緑もいいんでないの タダ飯あるしw
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 14:05:55
>>591
思想上の理由から、どんなに高給とってても
自分の家や土地は持たないんだよ
最近は車ぐらいはいいといってくれる同志も多いけど
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 14:12:51
色んなシミュレーションで同じグレードの家に住むなら
買うより借りるほうが得だって結果が出てるしな。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 14:59:44
カワイトー
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 15:14:02
思想上の理由ってなに?どの宗教?
自分の財産持っちゃいけないとかいって全財産上納しなきゃならんの?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 15:52:11
一生アパート住まいか・・・。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 16:49:58
ゴールドなんてせいぜい1500円/月ぐらいじゃん。
別に賃貸とか持家とかに拘るほどの金額じゃない。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 16:51:14
ここの貧乏人どもの話聞いてたらゴールドの年会費が
何十万もするような錯覚に襲われるw
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 17:15:26
でもゴールドの年会費稼ぐには3時間ぐらい働かなきゃならんぞ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 18:28:27
カワイトー
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 18:35:56
>>587
今JGCじゃないってことは今月中にJGPになるのは、
ほぼ無理だろう
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 22:55:56
だって嘘だもん!
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 23:23:32
説明を軽く眺めただけだと、
クリスタル→サファイア→プレミア→ダイアと
勘違いしそうな作りだよね。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 23:39:09
日本人には松竹梅で良い
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 13:02:52
>>600
俺は20時間以上かかるどー
所得税や保険料なんか考えたらそれ以上かかる
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:42:14
JALもANAに続いたね。
JGC50回基準は残ったが、
JGP80回がなくなり80000以上へ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 18:46:17
50回でJGCに入会できますよ〜とのエサ
しかしながら特別扱いはJGP以上っつーことですね。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 19:20:06
80000まで行ったら100000も近い
もうひとがんばりさせる餌でもある
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 19:21:14
ANAの短距離出張族でPLT維持できなくなる人たちが流れてくるかもしれんね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 19:48:57
サファイアレベルまでは変化なしで、ダイア、プレミアは今年から
サービスの質を上げた分、ハードル上げましたみたいな感じ

UPグレードポイントについては、まだよく把握してないけど長距離線で
C→Fアップ利用してた人は×
アジア線Y→Cは○と言ったところか

しかしだなぁ、明らかにANAを参考にして不満が出そうな部分を修正して追随だね

612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 19:55:33
JGC退会してANAに専念するかな。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 19:57:27
どうぞご自由に
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 20:01:31
インター使う奴なら、1万ちょいの会費でJAL便ならラウンジ使えて
+20Kgの手荷物枠、それだけで元は取れる
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 20:06:00
20kgを超える荷物を持って行くことはないなあ。
616あああ:2007/10/19(金) 22:10:42
2008年1月1日より、JMB「FLY ON プログラム」の一部サービスステイタス達成基準が、これまでの“FLY ON ポイントと搭乗回数”から
“FLY ON ポイント”のみとなります。
「FLY ON ポイントボーナスキャンペーン」期間中ならボーナスポイント対象運賃をご利用いただくお客さまは、より早く
サービスステイタスを獲得できるようになります。
FLY ON プログラムのサービスステイタス達成基準は、2008年1月1日より以下のとおりとなります。
◆JMBダイヤモンドの搭乗回数による達成基準を廃止し、FLY ON ポイントのみの達成基準となります。
◆JGCプレミアの搭乗回数による達成基準を廃止いたします。またポイントの達成基準も70,000ポイントから80,000ポイント
に変更となります。
サービスステイタス 従来の基準 新しい基準(2008年1月〜)
JMBダイヤモンド 100,000ポイント以上
またはご搭乗回数120回以上 100,000ポイント以上
JGCプレミア* 70,000ポイント以上
またはご搭乗回数80回以上 80,000ポイント以上
JMBサファイア 50,000ポイント以上
または50回以上かつ15,000ポイント以上
JMBクリスタル 30,000ポイント以上
または30回以上かつ10,000ポイント以上
JALグローバルクラブ JMBサファイア以上のステイタスを獲得された
お客さまにご案内しています。
※各サービスステイタスの獲得には、JMBマイル積算対象運賃でJALグループ便に4回以上(対象期間中)ご搭乗いただくことが必要となります。
*JGCプレミアサービスは、JALグローバルクラブ会員の方のみが対象です。
従来はFLY ON プログラムのステイタスごとにJALグループ便にご利用いただける国際線アップグレード券・国内線クラスJ券(ICクラスJクーポンを含む
)をお届けしておりましたが、2009年4月1日より電子ポイント化し、ステイタスごとの基本ポイントに加え獲得FLY ON ポイントまたは搭乗回数に応じたポイントを追加いたします。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 20:23:52
ANAマイレージクラブが4月から変わりますって
バナーが見つからなくなったのは漏れだけ?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 00:43:28
>>617
俺も見つけられんかった。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 01:02:13
バナーはなくとも、トップページに文字リンクは残っているから安心しる。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 01:17:52
機内あいさつはJGP以上でいいよ。おやじがごねるらしいけど
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 02:36:19
挨拶自体いらんなあ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 09:06:47
うん廃止で良い!
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 09:16:09
あいさつなんてウザイだけやん。サービスの意味をはき違えてる。

624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 09:31:57
挨拶は経費かからんよう。マクソみたく、マスターカードしかりWWW
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 16:52:52

挨拶は経費がかかる。不快忍耐手当てが僧の多い
路線には支給されることになっておるw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 17:24:13
挨拶イヤなら断ればいいじゃん、そしたらされなくなるよ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:28:09
挨拶無限ループの始まりかよ

国内線は不要
国際線はあってもいいんぢゃね?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:46:09
国内線はプレミア以上じゃないと、もうされない事が殆どです
だから安心して下さい
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:50:01
すごい田舎でJGC誰もいないような路線に乗った時は挨拶された。
だけど空港にラウンジも無いし、挨拶されても別に嬉しくないし
何のメリットも感じなかった。挨拶ついでに菓子の1個でも
くれるなら嬉しかったけど…Jシートも無い路線だったから。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 20:11:19
道内の路線だな?w
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 21:02:05
田舎だからこそ、東京出張が多くて、上級会員多いと思うんだが、間違っている?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 21:07:21
>>631
沖縄の離島なんかみんなそうだよ。公務員ってほとんど(略
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 21:10:30
>>631
地方行きは少ないよ
地元に帰るときスタアラですらいつも三人くらいしか優先搭乗してない
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:00:40
自分JGPだけどなんか気恥ずかしくて優先搭乗はしないようにしてる
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:29:58
ご自由に。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 00:59:31
俺はJGPだけど余裕で優先搭乗してますが。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 01:05:39
先に乗ると遅れてくる乗客を待ったりしてずっと座ってなきゃ
ならないから後の方に乗る。
手荷物大きくて混雑してそうな時は優先で乗るけど。
人それぞれだよね。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 02:30:16
JALツアーズだとかの地方発の東京ホテルパックなんて、
公務員のために設定してるようなもんだからな。
金の出所はどうせ税金だし・・ってことで、東京発地方行きに
比べて割高な設定にしてあるとかないとか・・・・。
割を食うのは、自腹で旅行しようとしてる地方の人。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 03:02:43
そいやなんで他の都道府県は追従しないんだろうな、ホテル税。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 20:07:59
合点の行かない人は勉強して公務員になりましょう。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 00:54:17
定価で乗って100%マイル加算されるよりは
IIT50%ならまだ納得できる
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 01:44:20
IITで乗ってマイル加算ぐらいならまだ許せるが、
IITで乗ってマイル加算した上に、正規運賃で
旅費精算する公務員も未だにいるんだが。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 02:29:04
IITで乗って正規請求って横領にならないのか?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 02:37:35
告発すればいいんですよ。
当事者じゃなくても事実をにぎればやれます。
年金横領の地方公務員と同じ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 03:00:13
まるでどこかの国の防衛省の元事務次官みたいだな
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 09:21:16
運賃の領収書でバレないの?
もしかしていらないのか?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 10:44:18
俺の会社じゃ領収書だけじゃなく
「搭乗半券」まで一緒につけろって言われる

領収書切ったあとに払い戻して
格安航空券とか特典航空券とかを使う奴が前いたかららしい

公務員って甘いんですね
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 11:13:07
せこい会社にはせこい社員がいるな
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 11:56:32
>>646
黙認に決まっとろうが

でも、納税者からの追求はおk
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 12:08:13
>>646
おれの勤務先は要らないよ。
国内出張の旅費規程には、航空機利用の場合は往復運賃を適用する、って書いてある。
飛行機使うこと自体の決裁は(原則事前に)必要だが、チェックはない。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 09:16:50
うちも同じ。普通運賃(往復割引がある場合はそちら)で精算と言うだけで
回数券だろうが特割だろうがバーゲンだろうが関係ない。
ただ仕事だと便変更のリスクが大きいので、自分はもっぱら回数券にしているけど、
特割やバーゲン使っている人も多いよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 10:14:50
そだよな。ジーコのマイレージ事件は有名だよな。

日本サッカー協会の資金がないのはわかるけど凄すぎとオモタ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 17:50:31
「ジーコ マイレージ事件」でぐぐりまくれ!
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 21:28:32
エアライン板は、いつ復活するのかね?
困ったものである
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 22:38:06
ハァ?

656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 22:42:05
ファ?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 09:45:31
ハックショーン
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 09:46:35
ちくしょーい
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 20:07:58
全然気付かなかったんだけど
クワイエットラウンジサービスなんてのが始まっているんですね。
アナウンスがうるさいとは別に感じてはいなかったんですが。
気にする人が多いんですね。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 20:29:20
UAのRCCの真似だろうが、なんか本末転倒な気がするよな。
ラウンジって本質的には待合室だろ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 20:40:07
この世は全て死への待合室
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 20:52:55
うまいこと言うね〜
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 22:58:31
最初から静かだと身内でバカ騒ぎする人も減るからいいと思う。
まぁスモーカーの俺はいつも外のガス室に引きこもってるんだけどねw
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:50:01
ほす
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 16:00:38
>クワイエットラウンジサービス
ってBOSEのヘッドホンでも貸してくれるのかと...。
BX中のDPやら那覇やらはウルサイ...クサイ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 09:01:22
那覇は臭いのか?
どんな臭いで臭いの??
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 10:38:42
ヲタやデブ臭だろ?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 13:22:50
yes
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 13:44:22
防衛次官もおるでよ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 11:59:45
JALのサイトへログインすると
あと二ヶ月修行してダイヤになれと言わんばかりの
赤文字文章が表示されるようになったw
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 14:42:54
うざいよね
俺はJGCプレミアになれって書かれてるんだけど、サファイアやクリスタルが近い人も書かれてるんだろうか
(だとすると微妙にスレ違いねたになるなw)
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 14:52:00
>>671
俺なんてクリスタルにも達してないのにサファイヤ目指せと出とるぞ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 15:47:52
>672
えっ、それは意外
クリスタルはいらない子か? w
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:36:38
こんばんわ、滝川クリスタルです。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 18:59:26
こんばん【は】
676672:2007/11/01(木) 20:09:00
>>673
ま、今年はクリスタルだけどね。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 21:51:29
既にダイヤなので修行表示がでない。さびしいので表示してほしい。
亀タグまであと何回とか。あと数年掛かりそうだが。w
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 23:03:10
45回、43,000FOPなんだがそれらしき表示は出てないorz@漏れ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 15:38:17
春のFOPキャンペーンで稼いだ香具師を選別して表示してるんじゃないかという説もあるが・・・
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 16:14:46
俺は春の喜屋武は使わなかったが
サファイアまでガンガレ!表示出てる。あと1マソFOP也。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 18:32:21
俺今年までサファイアで(今年からJALカードに切り替えJGCに)
来年、クリスタル止まりほぼ確定なんだけど・・
確かに・・クリスタルになる前に
「サファイア目指せ!」みたいな順序を無視したこと表示されてたなぁ〜
^o^;;
682名無しさん@ご利用は計画的に :2007/11/06(火) 20:35:58
クリスタル達成よしよし!
みたいな赤字の1行メッセージが出てた。
クリスタルかよ、まだ...orz
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 00:50:57
>>671
現在、クリスタル目指せ表示出てますよ。
年末までにサファイヤになる目処はつきましたがw
684672:2007/11/07(水) 00:58:04
クリスタル目指せに変わってた。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 10:06:17
年末まで2万FOPでダイヤになれるって表示されてるが
もう今年は出張が無いW
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 17:33:19
もう国内では間に合わない!
「遠くへ行きたい」ワタクシです。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 20:33:05
つーか完全に踊らされてるよな
スタートダッシュでJGC会員を増やして会費ゲト
JGCステータスだ!と喜ばせておいて、ところがどっこい
本物のサービスはプレミアへ引越し
くやしかったら上を目指せば? みたいなw

今プレミアなんだが、来年は出張が減るからキープ怪しい・・・
おそらく今年のダッシュJGC組のせいでラウンジはバカ家族と
かで騒がしくなるのは目に見えている

下げたくねえな  気合入れよ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 21:56:50
>>687が一番踊らされている件
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 22:35:44
既にDIAになってる漏れには、次は赤亀タグ目指せ!的なメッセージ。
どこまで頑張ればいいんだ?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 09:15:21
最後は社長目指せじゃないか?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 09:23:56
あなたもお詫び会見をやってみませんか?ってか
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 08:11:29
保守っとく。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 09:53:56
保守ぴたる
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 12:29:02
>>688が、ダッシュJGCでバカ家族確定な件
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 08:51:09
J川川


●●●

一確
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 10:37:34
>>694
きんもっー☆
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 11:48:18
>>696



何が?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 11:56:40
お前の顔じゃね?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 12:36:47
>>696

>688本人登場かよww
いいじゃねえかダッシュJGCだって
そんなに僻まなくてもいいんだぜ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 15:03:13
粘着きんもっー☆
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 15:06:44
ダッシュ勝平
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 15:08:45
>>700
あんたもねーっ☆ www
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 15:11:59
ダッシュJGCの意味が分からないのだが
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 15:16:49
>>703
基地はスルーでおk
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 16:52:44
来年はないのかな・・・ダッシュキャンペーン。
羽田-伊丹を値下げしたりするだけで、春の集客策はおしまいなのかなぁ。
利益出ちゃってるしなぁ。。。やって欲しいなぁFOPキャンペーンo(´□`o)
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 17:21:57
年始めのダッシュはやり過ぎでしょ
FOPばら撒き杉だよ
去年のステータス更新をしたい人は通常より少し少ないFOPで維持出来るとかのがいい
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 17:23:20
ダッシュの説明に必死w
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 20:47:18
>>706
ステータス毎にFOP何倍とかな。
これだと毎年搭乗回数変わらなくても数年掛けて上狙える人も出てくる。
乗らなくなった人はちゃんと落ちていくしキャンペーンなんかより良いよな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 23:14:06
>>706
年の初搭乗時にボーナスFOPくれるといいのにね。
こんな感じで。

JMBダイヤモンド→15,000FOP
JGCプレミア→15,000FOP
JMBサファイア→10,000FOP
JMBクリスタル→5,000FOP
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 23:41:35
>709
それはいえるね!マイルだけじゃなくFOPもサービスしてくれると嬉しいよね!
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 18:11:51
>708
KYな>709-710になにかひとこと w
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 20:49:24
>>709-710って小島よしおなのか?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 21:09:23
>>711
感嘆符つけて分かり易くしてるのは良心的だと思います。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 00:21:57
>>712
それじゃ、YKじゃん・・・
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 00:50:21
KYと言ったら山本浩二
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 02:06:59
俺もKYなのかも知れないが、
>>708の「ステータス毎にFOP何倍」というのと、
>>709の「年の初搭乗時にボーナスFOPくれる」は、要は同じ効果じゃないか?
ステイタス毎に下駄を履かしてるだけだろ?
一括付与なのか、搭乗都度付与なのかの違いはあるにせよ。

結局、こうなる。

>これだと毎年搭乗回数変わらなくても数年掛けて上狙える人も出てくる。
>乗らなくなった人はちゃんと落ちていくしキャンペーンなんかより良いよな。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 22:17:08
>下げたくねえな  気合入れよ


718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 23:23:45
クレ板でKYと言えば山本一夫しかいないだろ!
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 23:27:05
KYって、危険予知活動と習ったけど。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 13:34:45
>>719
いまどき、2アルファベット略称を使ってるなんてヲヤジっぽいよ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 14:42:11
KY >720
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 14:59:09
>>720
あやまれ!JLにあやまれ!!
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 15:17:43
来年FOPを10,000くれるキャンペーンはあると思うよ
JGP条件を10,000上げたからキャンペーンで補って不満をかわす
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 17:25:42
そうだね
今年のステータスがプレミア以上の人にはありそうだね
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 18:05:03
>>722
JLは略称ではないよ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 19:51:53
>>724
それはあからさますぎてワロス
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 20:21:10
>>726
サファイア以下は今年と変わらないから
上のステータス向けには、ありそうな気がしまつ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 22:06:00
にわかJGCにJGP修行させようと必死だなw
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 22:45:46
修行でステータス取るのが趣味な人は少ないだろ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 23:22:19
俺、JGC(サファイア達成)まででいいとおもってたけど、結局JMLまでいってしまった。

でも維持は無理だなあ...
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 09:41:07
今年は90000FOPで終りそうな予感。
なんか惜しい気がしないでもないが
修行してステイタスあげるのって
恥ずかしくてできないなぁ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 09:49:44
平をJGPにアゲアゲさせたいのバレバレ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 09:55:42

やっと目を覚まさせていただきました。
もぉ今後は平でけっこうです。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 13:43:39
偽JGC→あとすこしでJGPJMLでも一年限定
     来年度上級維持救済キャンペーンに期待

             ↑↑↑↑↑↑

上級常連→来年度は人多杉で迷惑
     FOPキャンペーンやめろ圧力をかける


偽JGCと上級常連、
どちらの意見が会社にとって重いかは考えるまでもない。

無理して追加修行してもしょうがないよ。一年だけ夢みたいのなら別だが。
その金で他社のステータス取得した方がいいと思う。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 13:56:58
今年かろうじてJGPだったけど
けっこうイイ思いさせていただきました。
特にインターの喜屋武待ちが心地良かった。
来年はサファイア落ちだ...orz
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 15:19:54
ローカル居住の俺は平でいいわ。
F関係ないし。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 15:56:42
俺、734の日本語がよくわからないんだけど、勉強不足かな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 16:44:51
どう優れてるの>JGP
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 16:46:07
どう考えてもJGPの方が優れている
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 21:19:57
そうかなあ。JMLの方が優れていると思うけどなあ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 23:32:02
>>740
安心したまえ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 23:49:38
上級常連:ほっといても乗ってくれる。

偽JGC:用もないのに乗ってくれる。新たな需要
     しかもBXなどで閑散期に席を埋めてくれる。

よって後者の方が重要
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 00:06:26
>>742
鴨と客の区別がついてない

鴨は畜生 客は人
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 00:17:11
↑ 鴨が薀蓄を語ってるぜ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 00:47:24
>>744
畜生=部落民乙
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 01:01:44
部落民を差別するような品性下劣な奴がまだいるんだな
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 01:11:02
JALカード持ってたしサファイアになったのでJGCにでもなるかと思ったが、
ハガキ書いて申込書取り寄せ、届いた申込書に既に届け出済の情報すら書いてない。
どんだけ手を煩わせる気だ。なんか手で引きちぎったような紙にコレに申し込めとか書いてあるし。
最近は誰でもなれるとしても一応はステータスなんだろJGCって。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 05:44:43
>>747
小さい人間
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 07:20:23
>>747
ステータスなんてないよ
サファイアに
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 07:36:35
YES
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 09:03:08
>>747
そう?
おれのところに来たのはちゃんと印刷してあったよ。
お前には入って欲しくないんじゃね??
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 09:22:24
まーまー、電話して聞けばいいのをここに書くから、
ツッコミたくなるのはわかるよ。

JGCの机の人、丁寧だよ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 13:30:48
JALカード売却、入札に5―10社参加へ・三菱商事など名乗り
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2007111500778b1
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 14:19:49
↑おまえウゼーよ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 16:59:57
平のままでいいな。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 18:17:41
プレミアまで頑張んないと意味ないからオレも平のまんまでいいや
アホらしくなってきた・・・
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 00:55:42
平+たび倶楽部マイスターで十分。
更に、20000FOPでワンワールドサファイアになれば、言うこと無し。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 06:44:28
>>756-757に禿しく胴衣。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 07:19:46
サクラ使えれば問題無いから平で十分だ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 09:09:45
来年もエセJML。
来年ANA改悪でANA/DIAも維持したくなくなったし。JAL JGP一本ですっきり行くか。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 17:30:33
>>760
つミチラ裏
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 00:13:18
上げ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 01:07:24
JALカード(DC-Gold)持ちで、10月末の搭乗でサファイヤになったのですが、
JGCのインビっていつ頃送られてくるものでしょうか?催促しないとダメなのかな?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 03:08:27
>763
達成の翌々月
急ぐなら電話しては?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 04:47:51
>>763
もうすぐ来る事前サファイアキットの中にJGC申込書を取り寄せるためのハガキが入ってる。
まぁHPのロゴがサファイアになってるんなら机に電話しちゃってもいい。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 22:06:53
広島からだとちゅら島きっぷをたくさん使えば安く修行できますか?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 23:10:17
また修行かよ・・・。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 06:25:45
修行はもういいよ・・・
サファイア以下は意味ないじゃん
プレミア以上の人と結婚汁
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 09:33:37
修行する金があるならJALの株でも買ってください。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 18:28:32
修行希望のノンホルですがこのスレであってます?僧スレってあります?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 19:26:08
また修行かよ・・・。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 19:37:07
一生ノンホルで終わってください お願いします。
修行僧はキモイんで氏んでね! お願いしますよ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 20:47:01
修行関係はエアライン板に適当なスレがいくつかあるよ
片っ端から読んでおいで
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 21:42:41
修行僧なんて殆んどいないよ・・・
ネットの情報で踊らされてるんだろぅなぁ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 08:52:20
今年JGPだったが年会費1万円を超える価値を見出せなかったので、
EDYフルチャージ後、解約。JGCも放棄。
来年のサファイアのみ維持。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 09:01:00
昨日の夕方から緊急で今日の朝一出張になったんだが
羽田―福岡売り切れまくっていて
新幹線に乗る羽目になっちゃったよ。
マイル貯まらないし五時間も座りっぱなしだし結構キツイ。
JGPでも連休には無力なんですか。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 09:17:49
今日の朝一に空港に行って種別Sの1番でキャンセル待ちすれば多分乗れたのに
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 09:18:13
そんな幹線、JGPなら空席待ちすれば乗れないはずないと思う。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 11:26:34
新幹線で博多に着きました。

キャンセル待ちですか。
万が一乗れなかったらと思うと
怖くてできませんでした。
ちなみにHP上で全て×表示になっていても
キャンセル待ちで乗れるんでしょうか?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 11:27:22
×だからキャンセル待ちするんであって、空席があるなら普通に買えるでしょ。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 11:36:01
ほぼ確実に空席ゲットできると思うが、100%ではないので、仕方ないんじゃない?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 11:39:06
■表示しかキャンセル待ちできないかと思ってました。

次同じ状況になったら
空港でキャンセル待ちチャレンジしてみます。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 12:15:43
JGCカードの中では茄子が一番かっこいい
シルバーに金文字のカードフェイス最高!
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 12:17:07
JGCのロゴにカード番号がかぶっているのが気に入らない
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 12:32:04
そう、もう少しJGCのロゴが上にあってほしい
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 12:45:39
■表示は予約のキャンセル待ち。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 13:04:18
×表示は全席購入済ってことですか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 13:50:23
とてもJGCの質問とは思えないな。
全席購入済みなら表示は○か△。
幹線なら、概ね総座席数より1割多めに売ると、
当日2割キャンセルされるから、その残りが当日空席待ちに
まわってくる感じ。JGPなら乗れないことは100%ないと思っていい。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 13:53:08
あ、ごめん。まれにOBあるもんな。100%は言いすぎだ。でも欠航する確率より低いかも。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 15:13:59
表示は×だったのに乗ってみたら空席がチラホラなんてのはいつものことだよね。
ANAに比べるとかなり座席数の余裕を持ってる感じでOBも少ない気がする。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 21:49:19
年末年始でもそうだよね
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 20:41:42
>>788

いつの時代の何処の会社の話だよ
今時、JALの国内線でOBなんか殆ど無いだろ?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 21:15:09
ほとんどないよ。だから空席待ちでも乗りやすいのは分かるよね?
空席待ちで満席になるのが、ツアーや事前割引運賃の比率が減って、
収益的には、はるかによいから。

フレックストラベラー制度の状況
会社名|不足座席数|搭乗できた旅客数
日本航空H19.4〜6|478|8,812,112
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 00:17:02
♪オッパッピ〜
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 00:40:56
JGC会員の方は CLUB-Aとゴールドどっちが多いの?
来年は乗れそうに無いのでゴールドを一般に戻したいのですが・・
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 00:46:13
ここでゴールドの方が多そうだったら戻すのやめるの?
自分で決めりゃいいことを人に聞きたがるやつが多いのはなぜだ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 00:49:03
>>796

年会費が高いから
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 00:55:22
CLUB-AとCLUB-Aゴールドだと、
金の方が割戻やギフト券もらえる金額が多くなり、結果的に年会費が安くなる。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 02:42:28
>>798

何が言いたいのか、全く意味不明
割戻しやギフト券って何?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 06:20:29
>>798
何じゃそれ???
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 07:48:16
金のメリッツがさっぱりわからん。

他に1枚も金持ってなかったら、持ってもいいのかもとは思う。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 10:56:32
来年、モバスイに年会費が掛かるんで、view西瓜を追加しようと考えてるよ。

JGC親10000円+ClubA子3600円くらいに、
西瓜+買物特4000円。
モバスイ用は他のカードがよさそうかな?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 11:00:02
>>802

僕は広島在住ですがまだJGCすらありませんが
ビックカメラスイカカード餅、さらに三菱東京UFJ
スーパーIC SUICA VISAを申し込み中です。
JALCARDは DCゴールドです。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 16:46:07
CLUB-A GOLD 全く意味無し 
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 16:51:48
普通→CLUB-Aはほとんど無審査ですよね?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 03:59:04
>799-800
ゴールドだとそういうサービスもあるんですよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 08:42:14
どうやったら50回乗れますか?
但馬大阪を往復するのははずかしいです。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 09:57:46
>>807
東阪の回数券を12冊買え。
これなら全然恥ずかしくない。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 10:48:35
修行かよ・・・。
810但馬尼僧:2007/11/28(水) 12:00:23
>>807
但馬空港の人、伊丹空港の紙券発行のカウンターの人、伊丹の23ゲートの人ってわかってるからwww。
冬は天候悪いから、但馬→伊丹の最終ないとかよくあるんで気をつけてね。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 12:25:48
修行するなとは言わないが、きちんと達成して
変なクレームもせずにJGCをきちんと取得してから
修行したことは内緒に、いかにも普通に取得できましたというような
自然な振る舞いができるようになってからここに来るように。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 12:56:09
JGC取得後の修行ネタって、
大学入学後の予備校ネタに
ちょっと似てる気がする。

予備校行ってない組からしてみると、
なんか見てて引くんだよね。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 13:13:22
>>812 とてもわかりやすいw
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 13:34:05
修行かよ・・・。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 15:25:07
>>806
聞き捨てならないな。何の割戻で何のギフト券?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 20:22:24
>>810
こんど但馬に行くんですが、最終が飛ばないとどうなるの?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 20:28:16
飛行機では伊丹に帰れないってことだろ
泊まるかバスとか別の手段で帰ることになる
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 21:20:23
修行は他のとこでやって('A`)
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 21:54:16
俺は学校の春休みに修行してゲットした。
就活で地方行くので活用させてもらいます。(交通費だしてくれるとこ狙いで)
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 22:51:04
>>819
空気読めないやつ、話の流れを理解できないやつは、
就職活動うまくいかないと思うよ。

821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 22:55:31
>>817
それはJALで手配してくれますか?
自腹?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 23:41:02
>>820 自分の出世がうまくいかないからって
ひがまないひがまない^^
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 00:38:30
修行僧は出てってよ・・
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 00:45:24
修行僧撲滅!
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 00:45:37
修行は恥ずかしいことだと認識して
もっとコソコソとやって欲しい。
修行スレ以外には恥ずかしくて出入りできないのが
普通の感覚だと思うが。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 01:01:29
>>821
気象条件で飛ばない場合は自腹
機材故障で飛ばない場合はJAL負担
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 07:18:45
>>806

JALの金には、そんなサービス無いだろw
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 09:19:29
>>825
全くその通りっ!
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 12:01:34
元修行僧の平JGCたちが必死に喚くスレがあると聞いてきました
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 12:06:26
>827
空港のシャワーサービスのようにそのうちなくなるから
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 12:41:44
>>829
だから何?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 15:23:47
>>831
元修行僧乙!
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 17:18:24
>>832
社蓄ですが何か?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 18:27:42
修行って何?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 18:54:56
何かに洗脳されたキモイ方々の行為
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 19:12:18
カルマ高められますか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 20:37:56
エアライン板や、糞blog、見糞へどうぞ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 22:28:07
>>826
レスどうもです。
日曜日にのります。
てるてる坊主をさげておきます。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 23:25:29
FCC>PROM>一般客>修行僧>(自分で金払ってる壁)>社畜
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 03:47:58
得た結果(JGC)は同じなんだから、修行だろうが社蓄だろうが
グ ダ グ ダ 言 う な。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 07:28:00
だから何を蓄えるのかとw
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 08:30:37
私財か業だろ
あと虚栄という名のステータスに似て非なるなにか
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 09:04:32
会社が払おうが本人が払おうが関係ない
取ろうとして取る資格ではなく自然にその資格になるのが本来の姿では?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 09:45:36
>>841
蓄と畜の区別がつかないと畜生扱いされても文句は言えんぞ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 10:02:58
>>840

w
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 10:59:15
社畜という造語はあるが、社蓄という言葉はないと
>>841は言いたいのではないかと愚考するわけだが
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 11:24:34
842=846さん恥ずかしw
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 12:05:28
荒れてますな。ポマイラ、明日から国内Fシート遂に始まるな。

乗る社畜タソはいる?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 13:00:12
>>844


w
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 23:28:28
明日の朝一でFクラスに乗るのなんて修行僧が殆どだろうから
ニュースがある意味楽しみでつ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 23:31:06
優先搭乗で一番乗りダッシュする人がいるかな?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 00:52:28
修行だったら 伊丹=羽田の始発を狙えばいいですね?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 00:59:54
ここは修行のスレではありませんが。

取得してから、または取得資格ゲッツ後に来るように。

854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 10:03:08

修行僧は恥を知れ! 社会人失格!!
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 16:39:20
自分は修行なんてしたことないけど、何でそんなに叩かれてるの?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 16:51:30
気にしない
叩いてるやつが偏執狂なだけ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 18:11:17
とゆーことで修行僧は出てってくださいね。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 18:36:36
ステータスなどと呼ぶもおこがましいが、
成金が上流階級になろうとする、そんな
身の丈に合わぬ必死さ、滑稽さに通じる
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 19:27:56
修業、修業って騒ぎ立てて、非難・排除しようと叫んでるヤツに限って筋金入りの修業僧らしいよ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 19:40:50
と、取れもしない統計を取ったらしい出家者が、
誇らしげに憶測か又聞き語りをしておりますが、
実に2ちゃん的でよろしいと思います。
脳内ホルダーの皆さん、菩薩の皆さんも、
彼を見習って励んでくださいね
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 20:46:27
カレンダーきてた
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 23:22:56
グローバル会員になると、
名前入りのタグもらえてそれを付けてる荷物は優先的に受け取れるシステムですが
他の人がタグ付けても適用されるのでしょうか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 23:25:15
>>862
別にあのタグで優先的になるわけじゃないよ。
つけなくてもJGCなら優先になる。
オークションとかでだまされないようにね。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 23:30:38
じゃあ家族の借りても意味ないですね。。。。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 23:36:41
家族に聞けよ。
866山岡:2007/12/01(土) 23:40:35
あんなやつ、父親じゃない。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 23:44:01
>>866
じゃ、借りれないじゃん。
868海原:2007/12/01(土) 23:54:43
>>866
青二才め
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 23:57:38
ウナバラ、ウナバラー
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 00:14:37
JGC会員が
 美味しんぼ信者=山岡士郎の友人の劇画原作者(笑)ファン=電通のイヌ
ということがわかりましたw
871山岡:2007/12/02(日) 00:17:18
こんなものは本物の優先タグじゃない。
おれが本物を見せてやる。

つDOOR SIDE
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 00:47:21
2ちゃんはオタが多く、オタは別にネタであればそういうの気にしない奴らが多い、
その辺割り引いて考えた方が良いぞ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 00:51:53
>>872
さすが、2ちゃんねらじゃない人は言うことが違う。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 08:28:19
去年カレンダーが来たとき、来年以降不要ではがき送ったのに、
なぜか今年もカレンダーが。

CLUB-AからJGPに変わったせいか?
カレンダーイラネ。捨てる。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 08:34:17
ヤフオクで売れば?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 08:50:07
どうせヒャクエンくらいだろ?w
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 09:22:04
>>874
家族か友達にあげれば結構喜ばれるよ

話は戻るけど、漏れはJGCのタグをつけたまま、うっかり穴に乗った事がある
そしたら荷物が一番目にでてきて何かワロタ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 10:40:49
>>877
 うっかりワロスwwww
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 12:13:40
>>877
> 話は戻るけど、漏れはJGCのタグをつけたまま、うっかり穴に乗った事がある

うっかりって、普通ははずすものなの?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 18:59:16
promはわかるけど、fccってなに?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 19:46:44
別にはずさないよね。

自意識過剰ということで。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 20:06:31
>>879
自分は小心者なんで、気づいたら外します
失礼かなって思ってしまうんです
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 20:23:53
>>880
First Class Club
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 22:56:48
今日、ANAのプロペラ機に、うっかり大きいビジネスバッグを持ちこんでしまい、
上の棚に入らず、CAが空席に置くということで預かってくれたけど
そのバッグにはJGCタグつけっぱなしだった。

いちおう他社便ではそれなりの立場なんだ、という
アピールになるのかな?と一瞬思ったが、
んなイチイチ気にするわけも無いかと思い直した。
JGCなんてクサるほどいるしな。

気にするCAがいたとしても、逆にそんなタグつけてる時点で
ヲタ認定されて終わりだろうな。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 23:25:21
ヲタが付けてるというより、50代くらいのおやじJGCが付けてる方が多い気がする。
この前東北新幹線で某駅で降りようとすると先客が緑亀付けてた。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 02:44:38
こんな人もいますから...
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070706/129261/

> でも、今回のリッツは違いました。まず、タクシーを降りたら、何も聞かれることなく、「いらっしゃいませ」と挨拶されながら、
>ベルボーイにフロントへと丁寧に案内され、フロント係に「ご宿泊のスダ様です」と告げられました。
>
> これには、驚きました。私は、初めての宿泊ですし、有名人でもありません。
> いったいどうして、「宿泊客のスダ」とわかったのだろう?
>
> ちょっと考えてみて、私がたどりついた推察は以下のようなものです。
> おそらく、午後4時にタクシーのトランクにキャリーケースを乗せて到着するのは、宿泊のゲストだろう、と推測できます。
>また、私のTUMIのバッグには、他の人のTUMIのバッグとミスハンドルされないように、JALグローバルクラブメンバーのタグと、
>ANAスーパーフライヤーズメンバーのタグが、それぞれ、右と左についています。それを見れば、「スダ」であることも、推測できる。

887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 04:46:27
>>884
CAは他社タグなんかに興味ないし
気にもしてないよ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 04:47:22
>>886
名札つけといて推測もクソもねーだろw
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 09:10:57
JGCとSFCのタグ、どっちも付けるなんてプチ自慢だよな
普通のタグと亀タグとか赤タグとか何個も付けてるオサーンいたけど
金メダルみたいなもんかw
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 09:42:07
それが生きている証ですので。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 10:50:38
伊丹でオバちゃんがリュックに付けてたわ。
わざわざリュックに付けんでもー。って思うわw

うちのバギッジ、ジャスコで買うたもんやし、ピギーもウォルマートで見つけたチャイニーズ。
赤札や、Doorsideタグが違和感。

でも、ありがちビニールリモワやバッティングだらけのサムソナイトより早く見つかります。
ゴミ袋に包まれたビトンのキーポルもよく見るけどわかりにくいよな。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 15:04:43
共産圏に生まれたら勲章いくつも自慢気にぶら下げるクチだな。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 17:36:43
階級バッチや勲章WWW
まさに証!
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 03:21:31
Web2.0のひとですからねー
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 06:58:49
会社の出張がもう利用がなさそうなんだが、あと、沖縄一往復でJGCプレミアに到達。
自腹出しても、プレミアにするべきか悩むんですが、いいアドバイスお願いします。

896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 09:52:14
↑今後エメラルドまでいきそうにないなら、悔いを残さないため沖縄往復汁
今後もJGPまでいくチャンスがありそうなら楽しみとしてとっておけ
なってしまえばどうってことはないが、なるまでのワクワク感が楽しい
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 23:09:35
東阪乗ったら
←First & Class J
→一般席
なんか人の動線がむちゃくちゃになってたw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 18:22:38
>>895
一往復してくるべきですな。

>>897
そのようにあからさまに分けられてしまうと、余計一般席には乗りたくなくなるな。
「大切なお客様」と「どうでもいいお客様」とに、分けられているように感じる。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 20:23:14
>>895
一往復してこい
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:26:43
てかさ、ここに来てるの全員どうでもいいお客様だろ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 09:52:28
払っている金額が違うからいいんじゃないか。
俺は気にしないけど。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 22:47:02
>>898
別に大切かどうかじゃなくて、金をより多く払ってくれる客か
普通の客かで分けているんでしょ。
自分が金払っている立場だったら、分けるのは歓迎。

でも、JGCは金払っている方の仲間に入れて欲しいってのが本音だけど。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 22:54:45
ただ単に席の場所によって分けてるだけだと思うけど
そんなこと考える人もいるんだね・・・
被害妄想にしかみえん
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:23:50
一般席でもJGP以上ならCAがわざわざ挨拶しにくるから
お金だけでもないきがする。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 21:03:09
一往復してきました!
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 18:08:15
よーし、あとダッシュで3往復して来い!
もうすぐインターハイだからな! 自己新目指せよ!
卒業までは恋愛禁止だからな!
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:00:47
そういうのしらけるよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 23:42:44
たしかにシラけた
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 20:32:01
今日黒猫でカレンダー2部と手帳2冊(大小)がきた。
2枚JGCを持ってるからかな?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 22:22:41
今頃届くってかなりおせーな
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 23:42:05
今、CLUB−A(DC/VISA)会員です。
今年は21日頃、初めて50フライト迎えます。
この機会に、CLUB−A−GOLDに切り替えたいと思うのですが、JGCに入会前の今切り替えたほうがいいのか、
入会後に切り替えたほうがいいのか、どっちでもいいのか、サイト見てもよくわかりません。
よろしければお教えくださいm(__)m
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:00:03
>>911
 JGC−Vに切り替えてから改めて申し込んだ方がいいと思う
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:10:18
年内15000FOP稼ぎたいけど一番安い方法教えてくださいな
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:16:43
>>913
 HND-OKA回数券修行
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 00:18:25
>>909
片方だけでも、カレンダー不要にしとけばマイルついたのに
まあ、ゴミみたいなマイルだけどな
916911:2007/12/16(日) 00:23:20
>>912

 ありがとうございます。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 01:37:24
>>911
あなたにとって「いい」というのがどういうことかわからないと、アドバイスできません
手間を減らしたいのなら、JGC入会電凸のときにG切替も告げるのがいい
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 11:58:34
今、切り替えキャンペーンやってるけどJGC対象外だから、先に金にしたら?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 12:27:56
>>913-914

つ搭乗禁止期間
920911:2007/12/16(日) 21:37:28
>>917
>>918

 ありがとうございます。
 確かに切り替えキャンペーンはJGC対象外ですね…。

 ちなみにクレジットカード番号、CLUB-AからGOLDは番号変わりますが、
 その後、JGCになるときは番号変わりませんか?

 質問ばかりですみません。
921名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 22:12:14
下4桁変ると思う
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 22:13:27
>>914
名古屋ベースなんだが・・・
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:56:22
また、後出しの赤だしかよ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 12:57:32
新幹線で東京まで移動すればいいだけのこと
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 14:15:48
修行したいのなら好都合じゃん!
羽田まで気合い入れて来なさい。
926914:2007/12/17(月) 20:43:38
>>923
 後だし食らったの2回目だぞ…。
 前のときはNGO-FUKのハラハラドキドキボンQコース(青組)を勧めたがw
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 01:46:15
>>916

後だし以前に、不可能なプランを勧めてるんだしw
928927:2007/12/19(水) 01:47:19
間違えた

>>926

だった
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 13:08:26
現在、搭乗回数28回です。JGC会員ですが、今から無理をして2回搭乗しクリスタルを取得する方がメリットあるでしょうか?
御教示下さいませ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 13:12:50
来年たくさん乗るならボーナスマイル50%の恩恵があるだろうね。
たくさん乗らないなら特にメリットないでしょ。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 17:04:27
930
早速、ありがとうございました。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:09:58
友人からサファイヤカード借りてラウンジ使えるでしょうか?チケットレスって言えば・・?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:34:29
スレ違い
平会員のスレに池。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:46:23
>>932
搭乗半券の替わりにお客様控えを見せろて言われるから無理
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:48:45
>>934
 チケットレスだから搭乗券持ってないんじゃないか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:50:29
>>935
飛行機乗ったこと無いのか?

ヒント:セキュリティ抜けるとき
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:51:13
到着の時にラウンジ入ろうとしたら止められた経験はある。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:59:34
出発時はギリギリで空港着くから到着時にラウンジ入りたいよねえ
でも込むからダメかなあ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 00:11:45
ここ最近、出発空港がラウンジの無いところばかりで
しばらく入ってない。

ま、明後日、成田に行くからいいけど。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 10:52:42
明後日あたりから成田は混むだろうからラウンジは有難いな
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 13:03:46
ラウンジも混む
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 13:04:28
>>940
当然ラウンジも混むから、平JGCは締め出されそうだけどな
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 08:00:11
で、当然ラッシュ時間をはずすわけです。
つかそういう時間にしか成田に着けない。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 17:44:21
>>943
毎度おなじみ後出しじゃんけん乙
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 23:04:53
そういうのを後出しっていうのか?

ただ単に煽りたかっただけなんだろうけど
もうちょっと頭使ってよ・・・
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 00:23:44
これって2枚持ちできた?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 05:21:05
できる
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 21:42:07
最近C乗れるようになって、JGCはYしか乗れない人が持つカードだと気づいた
マイルアップ特典も家族の里帰り分くらいじゃマイルを消費しきれないしね
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 00:17:59
そでつ。遅杉
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 09:20:15
>>948
文意は「Cに乗って嬉しいから上から目線でカキコ。羨ましいだろおまいら。」でおK?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 09:28:23
JGCって単にラウンジ使えるだけだろ?
JGPになってから痛感した。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 09:33:33
じゃあJGCてカネかけてなる意味ないよてことですね?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 09:37:34
自腹の人なんかは、かなりの少数派
JGCの会員の殆どは社蓄とその家族です
954948:2007/12/24(月) 12:48:15
JGCもSFCも社蓄で到達した。
テロ以降、しばらくまともな海外出張がなかったし
会社の景気減退でYしか乗れなくなっていた。
(その時は荷物重量超過とかボーナスマイルは助かった)

今回転職してまたCを常時利用できるようになった
会社の金である事にはかわりないがJAL以外も選択できるようになった
今まで知らなかったけどアエロフロートとかBAとかなかなか良かったよ
当然仕事も忙しくなり、マイルも使い切れない。
海外旅行など1年に1回行ければ良いほうだろう
1年間で20-30万マイル溜まる。これじゃぁ使い切れない。

したがってクレジットカードのメインも階級にして
サブはキャッシュカードについているVISA
他のカードは全てリストラか家に保管、おさいふケータイ化できるものはした
財布自体もマネークリップになりとても身軽になった

そこでJGCってなんだったんだ?と思うようになったわけ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 13:28:51
>>954
つチラ裏
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 15:04:52
C以上乗れる身分の人はJGCはいらない
マイレージなんて今や3系統しかないからどれに乗っても何らかのマイルは溜まる
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 16:23:17
>>954
結局まだ社畜なんだろ?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 20:30:49
今日JGCカード届いたヽ(^v^ )ノ
クレカNo.は変わるけど、有効期限とか限度額の枠は変わらないんだね。ま、いいけど。
JALカードロゴが小さくなって全体的にデザインが良くなったから嬉しい♪
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 09:00:31
>>954
カレンダーの裏にでも・・・
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 09:02:41
>>922
NGO-CTS-OKA-CTS-NGO
俺はやったことあるが今はできなくなった。
1日中同じ飛行機同じ座席、ちょっとした海外旅行。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 00:34:42
今年はFOPどど〜んとプレゼントみたいなキャンペーンやらないかな?
やって欲しい・欲しくないは別にどう思う?
ANAがやって来ると見てるのだが、ANAがやったらJALもまた追従かな…
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 08:05:36
そんなことより伊丹に専用セキュリティとプレミアラウンジ早く作れ
工事してるのは、それが出来るっちゅうことなら良いけどね
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 09:01:41
>>961
むしろやめて欲しい
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 11:34:30
ダイヤまで11000FOP届かなかった。
キャンペーンやらなかったらJGPも無理だったよ。
来年もばらまいてほしいなぁ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 11:55:53
>>964
おいらは再来年でいいや。
数ヶ月空白ができるけど、その程度で防衛できればじゅうぶんだ。
来年は休ませて貰う。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 22:30:24
枠上がったー
S100→110
Cは5だけどwwwwww
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 00:27:10
ホテル日航の券キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 00:49:49
DIAまであと2500FOP
くっそー
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 01:11:10
>>968
もったいない!
どっかで頑張っとけば良かったのに
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 01:19:25
東京大阪を一往復で1100FOPですから、まだ大丈夫でしょ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 01:45:34
DIAになるためとはいえ修行するのはまともな人間ならプライドが許さんだろ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 02:05:55
残り2500FOPと
1.25倍のマイルを天秤にかけて計算しても言いかと。

もしJGCに入ってなければサファイア→ダイア
の差は大きいし。
973968:2007/12/28(金) 08:09:13
>>970
東阪2往復で届くなら修行しちゃうんですけどね

>>972
既にJGPなので、DIAとの差がわずかなところがまた微妙

大阪那覇の特割往復でも届かないし、普通料金出すほどでもないし
社蓄利用メインなんで、気づいたらこんな状況でした
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 17:07:09
>>973
台北往復か
大連ビジネスで往復
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 13:03:35
JAL日本航空が法廷で認めた暴力団関係者との取引2
http://kamibakunews.cocolog-nifty.
com/blog/2007/12/post_d5df.html
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 17:02:43
ICクーポンが今日で期限切れなんで、あれこれ空港で買ってきますた。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 10:48:53
また0FOPからですね。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 16:27:13
とうとうICクーポンなくなっちゃった(´・ω・`)
キャンペーンのがもらえるのは来月だしなぁ…。

10,000マイル単位ってのが悩むんだよな。いきなり12,000円もいらないし。
ICなら1,000マイル単位でも交換出来るようにして欲しいな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 23:13:48
昨年末にやっと初のクリスタル基準到達。
今年は1月だけでも計算すると27000FOPぐらいは行きそうだけど、その後は
利用予定がはっきりせず。JGC修行すべきだろうか。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 00:09:39
わたしは修行なんていやだわ。。。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 01:27:04
>>979
3月頃にFOPキャンペーンが行われるなら、そのときに修行すればよいのでは?
つーか、20000FOPなら、急げば2ヶ月もあれば十分修行できるのであわてなくてもよいかと。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 00:38:54
>>981
>3月頃にFOPキャンペーンが行われるなら、
ほんと??
例の400FOPボーナス以外にキャンペーンあるの?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 10:19:15
>>982

日本語は苦手ですか?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 10:34:05
ume
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 11:47:31
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 22:14:26
次スレどこー?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 11:42:49
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 14:28:00
梅支援
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 14:50:38
>>986
不要
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 15:11:58
ビュースイカに家族カード。

家族カード本体にビュー機能付けなくていいから作ってくれ。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 17:11:32
>>990
ビューにいえ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 22:23:54
埋めたて作業中。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 06:36:30
俺だけ正月続行!
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 06:41:06
初うめ
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 06:42:26
>>994
協力感謝埋め (゜ー゜*)
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 06:49:06
支援梅
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 06:56:53
>>996
おまいも朝から協力乙埋め (^◇^)
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 07:07:17
ageちゃいやん、埋め。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 07:26:49
>>998
もう1スレだから我慢汁。 ^^;
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 07:28:18
1000get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。