UFJカード S10ホルダー専用スレ 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@ご利用は計画的に
誰か教えて下さいー

この間新規で申し込んだですがメールきて!

審査中であらためて連絡しますって!
つまり重要審査ってことかかなぁ?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 18:27:45
>>198
プレミオ申し込むしかない。
枠上がるけど年会費かかるのがな・・・。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 12:29:02
上げ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:45:34
>>203
年会費払うくらいならUFJ卒業したいよ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 01:25:31
卒業すればいいじゃん
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 04:12:22
>>204
サブでライフ作れ。S200!
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 12:29:18
UFJカード入会申込審査結果につきまして、以下のとおりご案内いたします。


2008年5月29日

OOO OOO様



このたびは、UFJカードご入会のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
さて、お申し込みいただきましたカードのご入会手続きの準備が完了いたしましたので、ご案内申しあげます。つきましては、当社より郵送いたします入会申込書にご記入・押印のうえ、当社宛にご返送くださいますようお願い申しあげます。
当社に入会申込書が到着次第、UFJカードの発行手続きをさせていただきます。
お客さまからの入会申込書のご返送を心よりお待ちしております。

多重できたーーーー SBI落ちたから無理かと思ったけど
SBI>UFJカード
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 14:54:27
>>207 おめでとう!珍しいね!
請求書見ててきずいたんだけど、いつのまにかS枠が10万→20万に増えてました。
20万で事が足りるので、三井住友は解約します。さよなら、改悪続きの三井住友カード!
ありがとう!UFJカード!(丁度、12ヶ月目での増額)そして、このスレともおさらばです!
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:34:56
俺も2年目からS10→S20に勝手になってた。
勝手に増枠なんて都市伝説だと思っていた…
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 18:30:06
207だけど

奇跡的に通ったわ

その後、申し込みした、GE鈍器、質もダメ

UFJは神ー絶対S10だょな?
年収500 勤続5年 20サィ
某流通系会社員
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:16:31
>>210
中卒乙
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 04:22:35
>>210
おめでとう!
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 09:47:42
ここって現在の利用可能額とかはWEBで確認できますか?どうも見当たらないもので…
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 12:27:15
211
中卒じゃないょー

高校バイトーそのまま社員…
低属性
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 16:25:17
引き落としの名義が「UFJカード」から「ミツビシUFJニコス」に変わった。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 16:25:54
あ、ここS10スレだったorz

まあ俺もS10からだった。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 16:48:18
KDDI THE CARD UFJ持ってるんだけど、
繰り上げ返済(口座引き落としOR振込)ってできますか?
その場合でもポイントはちゃんとつきますか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 17:32:31
今日、増額申し込んで2時間後に可能な電話来たよ。S20に。昨日、5件申し込んでも認証降りるなんて甘いな。
昨日で20歳。入社一年目。ト○タ自動車 年収320万

SBI S40C20
ジョーヌ S10
楽天KC 到着待
GE雨 到着待
CITY エリート到着待
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 04:36:20
>>218
ト○タだとカードやサラ金の審査が下りやすいから気をつけろよ。
最近は以前よりも減っただろうけど、焦げてクビになった奴が結構いるから。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 06:44:28
214だけど
カード届いたわ
S30
マジラッキー
封筒開けた時ドキドキした…
このカード中々カッコイイね
でも、初めから傷が…マスターカードのロゴが少し欠けてる…orz
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 13:23:08
上げ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 03:05:13
1年経った頃に勝手にS20になってた。
耐え忍んだ甲斐があった。
結構このパターンあるみたいだな。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 11:48:27
ありゃ本当だw
サブカード(でもコンスタントには使ってた)なんで
S10自体気にも留めてなかったけど
届いた明細見たら丁度入会一年でS20になってた。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 07:09:19
あと半年くらい耐え忍ぶと40くらいになるよ。

俺がそうだった
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 01:50:08
>>222
私も近いパターン。

初年度S10で半年後勝手にS20(明細見るまでわからなかった)。
さらに1年後でS50のお知らせ葉書が来た。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 18:47:05
やっとS20になった〜
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 20:51:25
>>226
おめ♪
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:13:52
今日犬金パソコンから申し込んで確認電話来ました。
カード到着までどのくらいかしら。
審査状況照会は「審査中」だけど。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 10:30:54
いつ届くかはわからないが、
カード届いたあとに審査状況みても、ずっと審査中のままだったわ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 15:05:59
回答ありがとうございます。
審査落ちならメッセージあると思いますが追ってまた連絡します
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:26:16
申込書返送してからあと2、3日後で2週間になります。
カードもインターネットのIDも来ないのは落選か
審査状況は審査中で、確認電話あり。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:41:50
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。
私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。
融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355
それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:54:52
不幸の手紙はどのくらいで来るでしょうか?
7月5日にネット申込。
7月11日申込書返送し1週間後確認電話あり。
不幸の手紙であれば早いと思うが。
質とJCB落選しているから自信ないのですが。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 01:03:39
29才、年収申告400〜500でS30発行、1年でS60になったけどな
たしかトータルでまだ100万は使ってない
同時に申し込んだJCBはS20で今40だった

もしかしたら勤務先とかも見られてるかも
グループ子会社だけど、親会社は一応5兆円企業だから
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 01:38:16
>>234
勤務先見てるかなぁ?

数年前に、親会社勤務26才年収400って属性で作ったら、
一発目S10だった。入社2年目だったし、それでS10だった
可能性もあるけどね。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 01:53:01
>>235
カード会社に入社年数はわからんだろ
在確で入社年次漏らすような会社はやだぞ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 19:55:50
>>236
申し込み時に申込者が入社年月を申告するだろ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:54:35
>>236
>>237 に近いが、今何年目なのか書いた気がする。
在確は恐らくなかった。自席にずっといる仕事で、電話があればわかる。

入社年次が若いのに加え、社員証(J)でS50、セゾン(V)でS60を持ってたから、
「こいつ払えねえんじゃねぇww」って思われた可能性もある、今考えると。



つまり、いろいろ要素があるから因子はわからないが、
勤務先見てたとしても、大企業といっても、S10の例があるってことさ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 21:10:11
半年ちょい経ったので、増枠申請して、S20になった。
これで締め日直前に利用金額気にする必要がなくなる〜
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 07:32:30
KDDIでS10で半年経っても増枠されずだったけど、VIASO作ったらS30で発行された!

ということで一枚でS10>二枚でS30になりました。
ノシ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 09:49:17
このカードは発行元は銀行じゃないですねぇ
と言う事は所詮信販ですねぇ やっぱり発行元銀行がいぃですね
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 11:35:34
そうなると、本当に銀行から出てるのはJPBANKカードと来年に出るりそなデビットしかないよ。
地銀はしらないけど
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 12:15:40
そうだね
jpbank 蜜墨もあるかな? 三菱東京UFJ-VISAとかも確か発行は銀行だったと思う。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 23:31:09
日本銀行券だけ使うといいよ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 11:59:10
日銀カードがほしい
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 19:14:45
上昇
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 16:16:27
付き合いで作ってみたらS10/L10。あれから七、八年経った今S10/L90。
長らく放置していたが、ここにきてJCB新システムのお知らせが。
しかし、後に牛金と密墨白金を手に入れたオレには、もはやどうでもいい話だ。
新システムを見届けたら解約する。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 17:54:36
……と思ったんだが、UFJは既存に甘いようなので
乗り換えの足がかりとして温存しておこう。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 17:56:56
UFJカードをかたるフィッシングメール/サイトに注意
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/30/20999.html
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 00:44:18
UFJカードなんて名古屋カードじゃん。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 05:43:23
蜜墨は大阪人御用達カードなので使いたくない。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 11:49:12
確かにUFJはミリオンカードだったから名古屋の人は、圧倒的に所有率高いよね。
それだけに恥ずかしい。名古屋って中途半端でダサいから。
いっそのこと味噌煮込みカードって名前にすれば良かったのに。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 21:35:59
何でそんな必死なの(笑)
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:02:12
手頃なゴールドカードを求める声が強くなっています!
これらのカードは、8月1日に三菱UFJニコスが、正式にMUFGの完全子会社に移行したのを契機に統一ブランドで発行されたもの。
現在のNICOS、UFJカード、DCのブランドは、当分継続になり(今後3年間は継続)、その後にMUFGカードに統合する予定になっています。

しかし、特に注目されているのは2000円(初年度無料)という低価格でゴールドカードが発行されたことです。
しかも、三菱UFJニコスという日本一のカード会社から出たので大きな反響を呼びました。それにはそれなりの理由があります。
「社内調査を繰り返した結果、利用者の多くがゴールドカードを求めているものの、年会費1万円は高くて手が出せない。
できればもっと安くしてほしいと考えている人が非常に多いことが分かりました。
そこで、リーズナブルな価格で発行することになりました」(担当者)。これまでこうした低価格のゴールドカードの発行はありませんでした。
こんな芸当ができるのも、資本に余裕のある三菱グループだからといえるでしょう

http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20080927A/index.htm

255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 14:48:22
UFJカードS10持ちです。
例えばVIASOを新たに申し込んでS20で発行された場合の共通枠は
2枚でS20なの?それともS10+S20=S30になるの?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 17:38:57
自分で答えてるわけだが
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 05:21:45
フリーターですがS20で発行されますた。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 05:30:08
>>257
それって申し込みの時に「パート・アルバイト」を選択した?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 05:46:59
>>258
もちのロンです。 年収は250万で。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 05:49:20
ちなみに、UFJ以外のカードは
S50 (C10) のカードとS10 C30のカードの2枚。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 10:01:59
もちのロンてどんだけ高齢フリーターだよ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 20:31:31
年収200以下で通ったんだから感謝するべきだが、S10は痛い(;_;) 使いすぎないからいいけど大変微妙だね。増枠申請したけどあっさり断られちまった!
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 21:18:00
>>262
最低半年は使ってないと増枠は無理だったような
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:39:26
40に増枠されたけど
Viaso+楽Payだから意味ねえ…
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 17:14:36
S10で発行され、10ヶ月。
電話で増枠申請したらS10→S30になりました。

ああ、これでATMで入金しつつ、ひやひやしながら使わずにすむ。
楽Payも解除しました。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 15:22:06
3年前、S10ホルダーだった俺の場合

S10⇒半年程限度ぎりぎりまで使う。勝手にS20になってた⇒このスレばいばい

今見たら、S80になってた。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 05:07:57
>>265です。
楽Pay解除したら、それまでの楽Payで払った分は一括じゃなくてリボ扱いなんですね。
2月引落の明細みて、驚きました。

慌ててwebから2月引落額を増額して、1万以下の端数は朝になったら電話して
全額返済にしてもらうつもりです。

こういうバカはいないと思いますが、誰かのお役に立てば…。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 15:27:19 ID:V/LFAo0p
転職して会社の福利厚生でUFJ エクスプレスコーポレート(S50C0)を
取得したので卒業します。無料カードで空港ラウンジ使えるのがウレシス
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 20:02:20 ID:NlXgHsTY
保守
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 01:32:31 ID:kMq5aR/S
S10で発行されて3ヶ月で紛失して、
再発行してもらったら、S20になってた。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 15:47:18 ID:SVaFt4+G
1年経過しても枠が増えなかったので電話。
S10→S30に増やして貰えました。
皆様、さようなら。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 21:19:01 ID:th+f1F2r
今日、新しく申し込んだカードが届いたらS50になってました。
お世話になりました。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 21:29:16 ID:UQZv4Aps
みんなまた帰ってこいよ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 02:26:18 ID:/E9Pzlqf
ほんけさまのMUFGがさいしょっからS60なのすごいよね
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 21:33:02 ID:LY1UKqoZ
小田急がS10なのもUFJだから?
VIEWがS40三井住友がS80
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 18:36:29 ID:vahtK6ha
俺は三井住友VISAプラチナの隠微がきたからUFJは解約だな
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 19:36:48 ID:gS9QcIr7
という夢を見た
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 22:42:36 ID:x9Ti4r7z
来月で1年経過するわけだが勝手に増枠wktk
でも月3万ぐらいじゃ無理かなやっぱ・・・
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:31:33 ID:1+lw6ikd
苦節1年、やっとS20になったぞ!
皆さんさようならノシ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 02:41:14 ID:Ds4eWIVy
そして3ヵ月後…


S10スレには元気に走り回る279の姿が
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 21:49:07 ID:hJyR7usK
>>280
www
ないだろwww
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:00:57 ID:SO9qEBk+
デスクに増枠を頼むと、勤務先を聞いてくるから困る
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 05:25:15 ID:4zh2A4jP
ufjjcbはこっちの仲間?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 18:49:13 ID:3vAI4ON6
ニュースリリース - ローソン
「ビザタッチ(スマートプラス)」のサービス開始
http://www.lawson.co.jp/company/news/1612.html
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 20:12:34 ID:nj/xY/kn
UFJはS10だが
楽天はS100

解約しようかな
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 01:02:15 ID:QPwsO2xp
UFJは10のままだが、少し後に入った小田急カード(UFJ)は
20→30に上がった。基準がよくわからん・・・

ちなみに他社カードは50・70・80と普通の枠なんだがなあ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 14:45:32 ID:rja2bafn
提携のBMWカードがS10で届きました。NICOS持ちで、こちらはS50。
S10なんてディーラーで使える枠ではありませんw
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 10:03:44 ID:fMPPsSH3
K-POWER S10じゃあ役にたたないな

一律S30にしろよ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 12:23:41 ID:TxFWlPrs
1回目の交渉ではただ単に上げて欲しいと交渉し
2回目は「S10じゃ何も買えない!」と結果S30になりました。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 12:35:56 ID:DegqfmPX
2年目VIASO餅です。
電話で増枠申請したら、S10からS30になりましたので、お別れの挨拶に来ました。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 20:48:31 ID:cVeHrBrT
月末のキャッシングの支払いを先週入金しました。

今週、同じくキャッシングは出来ますでしょうか?
それとも当分使用停止になってしまっているでしょうか?

気になるので教えて下さいませ。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 21:04:38 ID:0X1BAX15
>>291
お前みたいな糞はカード持つ資格ないよ
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 21:24:32 ID:Jvc308+v
てか、スレのテーマと何の関係も無いしな。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 10:29:31 ID:Flwf7N7Y
提携だけど、UFJ京成カードは悪名高い北総線沿線の住民のために、
枠が高めに設定されるとか聞いたな。
俺もS40で発行された。


まあ、定期なんかで京成グループでよく使う人か、
京成パンダが好きとかいう人以外には勧められないけど。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 15:42:07 ID:4YWHoxVT
>>294
スレタイ
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 15:26:47 ID:SAGeSCCN
自分からS10にした私でも、このスレにいる資格はあるのでしょうか?
増やしたくても増やせない可哀想な人達から妬まれそうで怖いのですが。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 16:28:42 ID:Iwq2Q2Io
ココ2ちゃんねるはええ加減な書込みの出来るところです、
キミが自己満足型なら、それもええ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 21:54:49 ID:X8MOeQsT
s10c10から上がりません。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 16:43:45 ID:fsIxSUvt
>>298
だったら解約しちゃいなよ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 20:24:42 ID:2ToFdfK4
来月で3年目、もうちょっと枠上げてくれよ〜