【PASMOプロパー】Pastownカード2【SMC/UFJ/JCB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
543猫頭 ●
最良の選択は、面倒を避けるならばメインで使ってるカードへポイント合算可能なカードだと思われます。
Pastownホルダ諸氏はそういう動機が多いのではないでしょうか。
JCB・SMC・UFJがメインで、そこの標準ポイントへ合算...と。

そういった観点でメインがUCならToMe-UCも当然良い選択だと思います。

メインカードがPASMO発行元に名を連ねてない場合は、Suicaではありますが、VIeWが無難ではないかと思います。
チャージ還元率1.5%ですし、毎月少額でもWeb明細ポイントを勘案すればポイント失効前に交換可能水準になります。
それかモバイルSuica使うとか...。年会費かかるようになる予定ですけど、無理矢理メインカードを使うことは可能です。

私鉄のみ利用で定期券も載せたい場合等、PASMOで選択したい場合は...。
月1回オートチャージがあるならばPastown-SMCか京王-SMCでしょうか。
MPR設定で還元率1%。100ポイントから交換可能ですので、17ヶ月でポイント交換可能になります。
オートチャージのみでしたら、月3回までなら総額9,000円ですから、MPRを上限1万円に設定していたとしても放置状態で持つことが出来ます。
もし、これ以下だったとしても、SMCはGポイントから等価でポイントを持って来られますし、非常に敷居は低いように感じます。