□□mo PASMO電子マネー4 ■■mo

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:43:12
パスモ定期、券面に年齢が出ないところが女性には嬉しい。
赤の他人に、興味本意で見られるのに抵抗あったので。
ありえない、ウソの年齢を入力したりしていた(75歳とか)。
Suicaでそれをやったとき、カードの返戻時に怒られた28歳…
年齢に過敏な年頃。

パスモは堂々と入力出来てうれしい!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:47:16
ごまかされないぞwwwお肌の曲がり角www

>>941のPASMOより
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 00:47:17
紛失時にデータ不一致で保障されないに1000PASMO
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 20:01:58
パスモ スイカ 目黒の商店街利用可能に

来年度から
 PASMO(パスモ)でポイントをためて、商店街で買い物を――。
目黒区と区商店街連合会は、パスモなど電子マネーで買い物ができ、商店街のポイントもためられるシステム作りを進めている。
区内全域の商店街が対象になる。来年度からの本格導入を目指す。

 同連合会は昨年6月に研究会を発足させ、地域商店街の活性化策について検討を重ねてきた。

 計画では、区内商店街の各店舗に、電子マネー決済や商店街のポイントシステムなどが処理できる端末機を設置。
電子マネーは、利用者が多く、導入コストを削減できることから、既存のICカードの「パスモ」と「Suica(スイカ)」を使用し、消費者の利便性の向上と商店街の利用客の増加を図る。

 総事業費は約1億円。都の支援事業の指定を受けており、都と区で計約8000万円を補助、残りを同連合会が負担する。

 今年度は、システム運用のためのソフトを開発し、約200店舗を対象に実証実験を実施。
2008年4月以降、約1500店舗を参加目標に実際の運用を開始する予定。
区産業経済課では、区内に約5000ある店舗のうち、将来的には約3000店舗の参加を見込んでいる。
同課の佐藤正則・商店街振興係長は「今後、区の施設の利用料を支払う際にも、このシステムを使えるようにするなど、区でも利便性を高めていきたい」と話している。

 同様のシステムは、23区内では品川区や大田区の一部商店街で導入されているが、参加規模は数十店舗で、これだけ広範囲での導入は珍しい。
同連合会事務局は「各商店街が連携して導入することで、客側の使いやすさもアップする。
ピーアール活動にも努め、活気ある商店街にしていきたい」としている。

(2007年9月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news004.htm
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 20:22:42
>>941 結局、磁気定期券と同じ位置に年齢が印字されてますが
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 22:24:45
>>943
ありえない年齢じゃなく間違って入力すればヨロシ
間違って西暦で入れるとかあくまで間違いw
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 02:38:27
>>944
商店街もいいですけど、東急ストアでも電子マネーが早く使えるように
なることを期待しています。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 03:25:20
>>947
TOP&現金カードで他社クレカ払いでもポイントくれるし
いいんじゃね。0.5%だから全然たまりませんが・・・。

それよりもセブンをどうにかしてほしい。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 09:09:18
>>948
現金専用カードなのにクレカ払いでポイント付くの?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:19:56
>>949
はい、つきますよ。何となく違和感ありますが。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 08:48:57
>>945
都営線には印字がないみたいです。
Suica定期の頃は、磁気と同じ位置に印字されていましたが。
>>946
印字さえされてなければ、正直に入れたいのは山々なんですw
ちょっと遠回りになりましたが、都営線通勤に変えたので
もう平気。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 01:00:48
統一しろ!
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 11:23:40
>>951
自意識過剰、お前の年齢など誰も興味がねーよ。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 11:28:30
28歳か、賞味期限切れだなw
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 11:34:44
>>951
>>941年齢に過敏な年頃。

自分自身に磨きをかけろ
28歳にもなって定期券の年齢欄なんて気にするな


年齢欄三桁を見てみたい希ガス
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 12:53:14
嫌だ。気にする。
そんなモラハラで、鉄道会社の無神経はごまかせないのよ!
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 14:37:26
定期券の年齢欄は不正に使用するのを防止する為にあるのだが。
糞女に嫌がらせをするためにあるのではない。

つーか年齢じゃなくて生年月日だったらいいのか?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 20:37:35
自動改札で、券面をどうやってチェックするんだろう…
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 22:26:34
>>958
都営の場合に限れば、規定上、定期券さえ持ってれば
(記名者でなくても)誰でも入れるから、券面はチェックしない。

盗難届が出されたらロックされるとは思うけど。

960959:2007/09/07(金) 22:29:35
おわ、間違えた。
持参人1名になるのは、全線定期券の場合のみだった…。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 22:39:57
対応バス増やしてよー。ちょっと郊外に行くと未対応でバス共通カードを買う羽目に
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 00:21:22
>>959
いや、そういう意味じゃなくてさ。
自動改札なら、駅員が目視でチェックしてるわけじゃないだろ。
不審なことがあれば呼び止めて、カードをカードリーダーに通せば
本人確認は出来る。

パスモの対応区間で、まだ駅員の目視による改札をやってるところがあるのか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 08:57:06
>>959-960
しかも、全線定期でもPASMOにすると記名式に変わるし。
ちゃんと調べてから書けよ、キモヲタ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 10:46:02
じゃあこの馬鹿女は磁気定期券の時も年齢を75にしてたっつーのか?
磁気定期だって自動改札だと駅員は目視でチェックなんかしてないだろよ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 12:50:26
駅員みたいな赤の他人より、顔見知り程度の知人に
ニラニラ眺められるのは嫌だな。
へ〜、若作りしてるけど賞味期限切れじゃん!みたいな。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 20:26:45
定期券他人に見せる事なんてあるの?@チャリ通
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 21:27:21
罵り合いはどうでもいいけど、まともな発言する奴はいないのかね。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 02:54:21
>>966
私の職場では、現物呈示およびコピーの提出があります。(抜き打ちで年1回)

実の年齢にしておかないと、ややこしいことになります。
同じ定期券運賃だから先の駅まで買うと、備考欄に理由を書かされます。

「券面が不鮮明な場合は、労務に相談を」なんて記述もありますが、
労務に言われる前に鉄道会社の規則上使用不可な状態です。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 06:16:20
>>968
> 同じ定期券運賃だから先の駅まで買うと、備考欄に理由を書かされます。
それは労務が馬鹿なだけだ。

値段が一緒なんだからそうなってるんだ。
てめぇで調べろ、と、言っとけ。

今時、駅すぱあととかで調べられるのに、
こんなDQNな会社があるとは…。

年齢に関しては異なるのを入れる奴が悪いのでスルー。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 11:28:29
>>969
同意
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 12:03:28
>>969
まだまだそういう会社多いぞ。
飛行機出張があるのに伝票主義なんでチケットレスでは出張にいけない。
必ず発券してからの搭乗。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 12:10:44
>>971
どんな前時代な会社に勤めてるんだよwwwww
仮払いもしてくれないのかよ。

第一、チケットレスだって領収書出るだろ。
それすら認めないなら、金券ショップに株優でも買いに行かせろ。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 12:19:03
うちの会社は、仮払いは建前としてしか残ってないな
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 12:36:01
>>972
仮払い申請はせずにビジネスカードで支払いをしている。
一応ネット割とかは使っているというか使わせるためのビジネスカード。

今のところ改札レシートは認めてくれないので発券機からでてきた明細が必要。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 13:11:13
管理をしっかりして経費削減のつもりが、逆に管理費がかかってそうだなw
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 19:25:48
うちの会社も定期やバス回数券の現物確認がある。
PASMOができてバス共通カードがいらなくなったので助かる。
しかし、だったら定期の現物支給でもしろと言いたい。
出張の旅費とかもスケジュール管理と同じシステムで
申請できるようになっているが、システムで日当計算が
正しくできず日当\0になることが多いので日当は正しく
計算できているか自分で確認するように言われている。
どんなシステムだよ!

関連会社だったら判るかも.. DR****

スレ違い失礼
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 20:23:33
>>972
まあ、小さい会社なら融通もきくんだろうけどなw
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 21:29:09
>>977
なに見下したようなこと書いてるんだか…。

大企業と呼ばれている会社に勤めているが、普通に仮払いしてくれるぞ。
ただし、銀行振込なのであまり直近に申請すると間に合わない。
長期で宿泊代がかさむ時ぐらいしか使わなくなったけど。

航空券や乗車券の手配は、基本的に系列AGTのWeb予約システムで手配。清算はAGTと会社か
直接やってくれる。運賃も企業向け特別運賃になる。JAL OnlineやANA@deskと連携してる
から普通にチケットレスを使える。エクスプレスE予約とも連携してる。

普通に航空券や乗車券を買っても、旅費清算に領収書は必要ないけどね。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 23:52:57
>>971
うちの職場、飛行機の場合は搭乗券(半券)の事後提出があります。
休暇をとって前後に日程に伸ばすことが難しいです。

電子マネーで飛行機に乗るのが普通の時代が来るといいと思います。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 00:20:56
うちは現物確認は
高額の定期券(首都圏でつくばEXとか北総線とか埼玉高速とか)
タクシーの領収書
これ以外は確認ないぞ

あ、東名阪の新幹線は会社でくれる回数券しかダメってのがあった
宿泊は定額支給なので安ければ儲け、高ければ差額自腹
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 00:33:04
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 05:08:14
>>979
うちも半券提出だけど、宿泊費と日当を請求しなければ休暇を絡めることできるよ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 21:22:07
この前、電車で出張に行ったら
領収書求められて(当然領収書なんてもらってないから)
始末書書いたなぁ。

ローカルならいいじゃネーか
といったら、「100km以上遠くへ行った時は要るんだよ」と。
最近はSuicaPasmoでそのまま乗っちゃうから、
領収書もらうのメンドイのよね。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 21:34:37
>>983
つ 券売機で利用明細印字

関係ないところはコピー後塗りつぶし。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 09:31:42
前にいた会社では新幹線往復は回数券をもらってたな。
知らないで普通に請求すると面倒なことになる。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 09:52:09
頻繁に新幹線使うなら回数券ぐらい買っておくよな。
経費削減と経理が楽するためにw
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 10:00:13
弊社の場合、中長距離出張は基本的、新幹線指定席料金+乗車券代金を
出張精算書・出張報告書を添えて後日請求して支給。
本州外に行く場合は、基本的に飛行機(可能な限り直行便に限る)を支給という規定。
半券等の提出義務もなし。

ただ、移動交通機関の選定は、出張者個人に一任。
つまり、代金通り、新幹線使っても、飛行機使っても問題なし。

ただ、新幹線で行けるところを、
飛行機予約して、欠航になり行かれませんとか、
帰ってこられませんとかになっても、自己責任。

まぁ、職場で年に2〜3人が1〜2回出張行くかな?程度の部署だけどね。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 18:51:08
最近、個人情報管理が厳しくなって、従業員の年齢も個人情報扱いとなり
人事以外は資料を見ることができない。
そうすることで、業務には何の支障も出ていない。

それが、定期券の現物提出で、伝票処理に携わる全員に
年齢が知れることになると、特に女性の場合
とんでもない場面で年齢ハラスメントにあうんだよ。
仕事上の議論で、旗色の悪くなった男が突然キレて
「○歳にもなって嫁にもいけないババアが生意気だ」
と涙目でわめくなど、よく見掛けるハラスメントだ。
男の月給の額と同じく、女の年齢は極めてデリケートな個人情報であり
マスコミの記事などにもいちいち記載しなくなる傾向にある。

定期券の年齢表示は、目視による改札からの伝統だろう。
パスモ定期券の年齢非表示は、時代に沿っている。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 19:46:32
交通機関の現物確認はタクシーの領収書くらいだな・・・領収書不要の明細書くだけだ。
990名無しさん@ご利用は計画的に
なんだ、ジェンダ馬鹿が暴れてただけか