VIeW-Suica (ビュースイカ) Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレッドです。
最近Type2という開放カードも出ました。
Suica電子マネーについては関連スレでドゾー。

★前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part30
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1173404453/

公式
http://viewcard.jp/
JR東日本公式
http://www.jreast.co.jp/

関連スレ、FAQ等は >>2-6 あたり

☆過去・関連スレ検索
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=VIEW+%83X%83C%83J+Suica+%83r%83%85%81%5B&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=credit
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:37:19
★FAQ
[Q]カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A]CATのような電子機器による承認が必要という意味です。
原則として、インプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できません。

[Q]指定商品枠て何?
[A]http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q]VIEWはUC開放と聞きましたが、EDYチャージできる?
[A]EDYチャージはできません。未来永劫無理でしょう。

[Q]繰上返済したいんだけど。
[A]繰上返済はALTTEで出来る。ただし通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
リボカードでないなら、VIEW's NETでリボに変更すべし。

[Q]リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A]確定して請求日が来るまでにアルッテで返済し、
残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q]プロパーなんだけど国際ブランド変えたいよ。
[A]通常の切替処理と一緒。http://viewcard.jp/order/?type=50#a

[Q]開放VIEW(タイプ2)って何?
[A]加盟店開放型のVIEW。ここに予定が乗ってる。→http://creita.info/blog/2007/070113_view.html
 本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。比較はここ。→http://creita.info/blog/2007/070201_jre.html

[Q]キャッシング枠が0・・・
[A]本人確認が済めば、カード到着後にC枠が設定される場合があります。
また、未成年者にはキャッシング枠が設定されません。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:38:16
★オートチャージ関連FAQ
[Q]オートチャージの設定・変更はどこでするの?
駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でお願いします。

[Q]PASMO対応改札でもオートチャージできますか?
できます。

[Q]設定したのにオートチャージされないんだけど…。
[A]オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われます。

[Q]モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A]モバイルSuicaはオートチャージサービスの対象外です。

★申し込み関連
[Q]Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A]だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届きます。

[Q]JR東日本のエリアじゃないけど
[A]日本に住んでれば誰でも持てます。

[Q]在確は個人名?
[A]JR東日本と名乗ります。

[Q]郵送で申し込んだけど・・・
[A]郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い 。
在確は3週間目を過ぎたくらいです。

[Q]カードの配送は、どこが担当していますか。
[A]現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:39:14
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:41:15
5
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:41:34
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:47:59
早くETCカード無料にしろ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 12:24:22
>>7
なんで?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 13:17:42
最近、カードセンターに電話が繋がらない。・゚・(ノД`)・゚・。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 17:28:11
ポイントで貰ったご利用券使って、カミさん連れてメトロポリタンで
フルコースの中華食ってきた。
俺はもう、これだけで充分。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:26:46
>>1
だからテンプレにこれも追加しろって言ってるだろ。

225 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/20(火) 00:11:35
JRは所詮こんなレベル、だから電車いつも遅れてるの〜

235 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/20(火) 00:54:33
ログインできないorz
JR東日本のトップに羽越線脱線事故のお詫びがあるが、
Views NETがシステム不安定こともお詫びしてくれ。

349 :他板より :2007/02/21(水) 03:11:01
>901
TISはやめておけ
J○B次世代基幹プロジェクト
J○東日本のカード基幹
両方ともダメダメでデスマ突入ちゅうだしw

これか…。

350 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/21(水) 04:14:41
TISだったんだ

昔ここの下請けで仕事したことあるけど
進捗管理がダメダメでした
某ショッピングサイトでしたが納期遅れました(ゴメンナサイ


12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:27:24
>>1 これも追加ね。

351 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/21(水) 04:49:41
しかも主力はJCBに投入。
VIEWの方ははっきりいって二軍。
まあ開発規模がぜんぜん違うししかたないけどね。

358 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/21(水) 13:49:07
>>351
ってか、主力のはずのJCBでもデスマかよ・・・orz


377 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/21(水) 22:04:31
とかいってもSIもろくにコントロールできないJEISが糞ということが前提だが。


380 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/21(水) 23:25:08
>>377
改めて言うまでもなく、ダメだから。>JEIS

523 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/25(日) 13:38:08
JEIS
http://www.jeis.co.jp/

TIS
http://www.tis.co.jp/
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:30:02
>>11
半日も経ってからうpするな!
1000が近づいたら日夜監視して、新スレができてないかチェックしろ!
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:32:12
>>13
意味不明。以後放置。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:35:56
言い換えてやろう。
公式テンプレとしては認めない。
載せたいなら自分でやれ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:42:31
残念

999 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2007/04/01(日) 22:41:33
1000取れたら全線乗り放題
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:42:39
前スレ>>999おしかったな
18前スレ999:2007/04/01(日) 22:43:33
o.....rz
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:44:10
カウントしてたやつ1人だったから、999を待ってからでも間に合ったはず
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:45:25
ま、鉄ネタ的には999でおkだろうw
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:49:26
う ま い

座布団999枚あげて
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:54:13
おまいら、いいやつらだな
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:56:47
山田くーん、座布団全部持ってって!
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 23:39:00
>>18
18きっぷでも使って乗り回してくれ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 00:18:53
JR東日本企画 「SuiPo」の設置駅を拡大
JR東日本グループのジェイアール東日本企画(jeki)が新宿駅構内に
設置していたSuicaポスター「SuiPo」が4月2日から、池袋、東京、渋谷、
上野、新橋の各駅に拡大される。
http://pict.or.tp/img/0543.jpg
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 00:23:04
>>25
ウィルス注意
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 00:32:26
Suica定期券は窓口では一括払いしかできませんが、Web上から分割払いに変更できますか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 00:34:01
>>27
なんでもいいが、定期券代分くらいは金貯めろ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 10:00:31
定期枠の60万、減額してもらったー。
全く使わないからな。
30歌野原むし ◆K5BaMGRTO. :2007/04/02(月) 10:12:26
残額0なんだが・・・・・・・・・電車に乗れるかな?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 10:20:27
新宿駅などは、改札の脇に切符の自動販売機が ズラ〜と並んでいて、
それでも、以前は、週末の夜などは激混みだった。
ところが最近は、Suica のおかげか、結構空いているような気がする。
秋葉原駅などはそれが顕著。
そういうところでは、今後、切符の自動販売機が一部撤去されて、
空いた場所に ALTTE が置かれるようになると嬉しい。
32歌野原むし ◆K5BaMGRTO. :2007/04/02(月) 10:30:20
残金ゼロなんですがいまから、仙台に行きたいのですが電車に乗れますか?
10分以内でレスおながぁいします
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 10:37:13
可。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 11:14:08
>>1
E電でスレタイ検索できるようにしろよ。馬鹿か?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 11:25:31
>>31
そうだね。キップ購入の列ってだいぶ少なくなったよね。
ただ新宿駅はみどりの窓口がキャパ不足な感じが。

ALTTEもそうだが財布から出さずにチャージできる券売機設置して欲しいな
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 11:46:59
>>34
国電もよろしく
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 12:03:29
やっとクリアファイルきたー@東京定期なし
この大きさのが欲しかったのでちょうどいいや。
おまいら、捨てるくらいなら俺によこせって。

人生を1枚で過ごしたいが、磁気がいかれやすく
1枚で過ごすには少々不安があるVIeW-Suica。
でも管理めんどくさいから1枚で過ごすけどな。
38歌野原むし ◆K5BaMGRTO. :2007/04/02(月) 12:08:11
>>33
可と言うレスだか本当か?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 12:18:48
>38
( ゚Д゚)ポカーン
・・・。
・・・。
・・・。


( ゚д゚)、ペッ
40歌野原むし ◆K5BaMGRTO. :2007/04/02(月) 12:29:53
( ゜Д゜)オマエシネーーーーーーーーーーーー

     
 39↓ 
(´ゞ`)ヤダーーーーーーーーーーーーーーーー
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 12:39:19
東京から仙台は無理
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 13:18:59
それ以前に残高0では入場できないので無理。
最低初乗り運賃分だけは必要(但し入場時は引かない)。

例外としてはICOCAエリアでは入場時は残高0でも入場できる。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 13:30:15
suicaの残高が0なのか限度額が0なのか不明
だがどちらも0でも、オートチャージは限度額0でも使えることを
利用して、1日の最大オートチャージ2万を入れて、券売機で
遠距離切符を買って行先変更で短区間に変更して差額を現金化
それで必要な券買って仙台でも行けばいい

あと、suicaを使ってない乗車の「精算」にはsuicaを使えることになってるけど
東京→仙台とかにも使えるなら現金化するまでもないな
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:03:27
無珍乗車すれば0円でも簡単だろ。
トイレにずっと隠れとけ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:40:53
今、限度額80万なんだけど、このカードどこまで成長しますか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:56:52
>>45
120
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 17:06:07
使わないと
10
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 17:57:42
こないとなると欲しくなるものだなぁ、クリアファイル

ヤフオクとかでもう出ているころかな?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 17:59:09
http://www.swa.gr.jp/misc/bicsuic4.html
> ポイントは見えるのに交換できない?
> 現在のところ「VIEW's NET」では、ビック起源のサンクスポイントが何ポイントあるか分からないが、
> 次期システムでは、「ビック起源」「それ以外」を分離して表示する予定である

俺も手紙貰ったことあるけど、今でもまったく改善されていない。
今年からの新規変換は提携ポイントに変わったけど、去年に変えたのはサンクスのままだし。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 18:14:04
三井住友提携、横浜銀行提携は一体いつになったら発行なんだ?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 19:03:57
システムトラブルが終わるまでは無理だろ。

>>12参照
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 21:28:59
申し込み書を郵送して二週間以上たつけど音沙汰なしなんだけど?こんなに審査に時間かかるのかな?問題ないはずなのに。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 22:08:18
郵送だと1月半くらいがデフォ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 22:17:27
親の大人の休日倶楽部を郵送で申し込んだら、18日で送られてきたよ。
在籍確認なかったな・・・。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 22:18:16
老人は優先です。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 23:50:02
ビュースイカ、Webで申し込んだけど、かれこれ2週間以上…もうスグ20日待ちになる
明日で定期が切れるので、今日までに来てほしかったがもうだめぽ


んで、明日か明後日あたりに届く悪寒
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 23:53:44
>56
定期は磁気で作っておきなさい。
ビュースイカが届いたら、チャージとかする前に、
磁気定期を載っけてあげればよろし。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 23:55:34
旅行前に大休申し込んだのに間に合わなかったって苦情多いからね。
優先して処理してる。
入会ノルマ達成しろって現場にハッパかけて
カード来ない、コールセンターつながらないって苦情言われるのも現場。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 23:57:34
6056:2007/04/03(火) 00:18:45
>>57,59
既にSuica定期を使っているので、来るまではそれを継続させるつもり
連絡定期なもんで、期限切れと同時にビュースイカにスパッと切り替えたかったんだが、残念…
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 01:11:49
仮にもクレ板住人でド素人じゃないんだから、こんな混む時期に申し込まんでも…
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 02:32:12
クリアファイルきたよ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 02:51:13
コネ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 08:17:13
>>60
新しくきたViewに、Suicaチャージする前であればSuica定期券から移し替えできるよ。
Suicaチャージした後はムリなので注意(漏れはそれでハマッた)
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 11:02:56
俺と嫁、共にクリアファイル来た。
俺は定期券付きビュースイカ、嫁はルミネ。

クリアファイルよりもチラシ裏の路線図の方が役に立つと思った。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 11:09:57
郵貯とのジョイントカードの件、もう立ち消えになっちゃたのかな?
定期券機能付きで出てくることを期待していたのだが・・・
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 14:28:15
来ないよクリアファイルなんて・・・
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 15:13:51
カード発行を待っていたときの気持ちに戻って待ってみるべき
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 15:20:54
>>68
思い出してみるよ。当時の気持ちを。

来ないよVIeWカードなんて・・・
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 16:03:46
120まで成長するかとおもいきや、机に増枠申請したら、80が最高ですよ。
と言われてしまった。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 18:11:17
ビュースイカってオートチャージは使わないで
そのカード自身のsuicaにチャージってできる?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 18:13:22
>>70
VIEW's NET で見ると俺はこうなっている
ご利用限度額
カードご利用限度額 1,200,000円
(内ショッピング) 1,200,000円
(内キャッシング) 300,000円

単に増枠申請じゃ80までだろう
使っていれば(もちろんきちんと返済して)上がると思うよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 18:13:32
>>71

VIEW ALTTEでできるよ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 18:13:45
>>71
もちろん
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 18:13:51
アルッテでできますよ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:06:08
クレジットカードの利用明細は基本的には全部取っておきたい俺は、
Auto Charge の設定はしているけど それは あくまで保険であって、
基本的には ALTTE で manual charge して、明細を持って帰って
家で VIeW's NET と付きあわせて確認している。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:14:38
ちっちゃいペンギンクリアファイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:16:58
>76 Suica履歴も印字汁
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:17:25
>>73-75
おおありがとう助かった。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:19:27
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:33:12
アルッテとできると読んだ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:33:44
>>67
おなじく・・・こなかったらマジで解約してやる。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:43:02
こんなクリアファイルいらんからVIEW'NETの慰謝料としてサンクスポイント200点くれ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:50:51
やめる気の無い奴ほど「やめるやめる」って言うんだよな

つーかやめたきゃ勝手にやめればいいのに
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:54:31
マジレスキター
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:03:25
マジで>>82が必要とされてないって事ジャネ?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:04:36
解約理由はファイルがこないから
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:12:30
クリアファイルは、ぽすれんの返却用封筒をはさんどくのに使ってます
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:14:10
枠の増減がよくわからない…
VIeW's NETで毎月の利用明細照会で確認したら

VIeW-VISA
('07/02)S40C10→('07/03)S60C10→('07/04)S40C10
BIC-VIeW-JCB
('07/02)S40C10→('07/03)S60C10→('07/04)S60C10

4月に2枚ともS60→S40になるならまだわかるんだが…

定期(モバイルSUICA)や回数券の購入はVIeW-VISAで、
普段の買物はBIC-VIeWと使い分けてるから…?

よくわからん('A`)
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:23:24
なんでここの住人って枠枠ってうるさいの?
他にカード持ってないの?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:23:59
持ってないが何か?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:56:34
んで私鉄や地下鉄の改札でオートチャージした場合も3倍なるんだっけ?
どこにも書いてないな
93前スレ335:2007/04/03(火) 22:01:05
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1173404453/343
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1173404453/759

今日、乗せ換えしてきました。
定期券販売機で、何の問題もなく、あっさり移せました。

ちうことで、View-Suicaに期限切れ定期情報があっても、磁気定期からなら乗せ換えは可能です。
Suica定期からの乗せ換えは多分ダメだと思われ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 22:31:37
>>92
ちょうどそれ知りたいと思ってた。
3倍にならないのなら、事前にアルッテ行かなきゃなんないよな。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 22:41:14
ならないわけないだろ?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 23:05:01
PASMO改札のオートチャージでもポイント3倍だよ。
ソースはとりあえずView's news 3月号
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 23:21:13
質問です。明日引き落とし分もアルッテで臨時返済したのですが、引き落としされないように口座に金を入れないようにしてもOKでしょうか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 23:39:22
>>97
返済後ならOKだ。
くれぐれも返済後な。
99猫頭 ● :2007/04/04(水) 00:05:54 BE:47574959-PLT(14567)
同じ日に別のクレカの引落があると悲惨なことになるのでご注意を...。
特にSAISONホルダの方!
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 00:13:26
SAISON って、一回引き落とし出来ないだけで、
ペナルティがキツイってこと?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 00:22:24
>>90
ショッピングに使えない大きな枠が隠れているから。
茄子や雨みたいに99999で載るならいいんだけど。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 00:28:06
> 一回引き落とし出来ないだけ

・・・・・・。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 00:28:35
>>100
おまい、カードと携帯や電気代を同列に考えるなよ。
104前スレ957:2007/04/04(水) 01:11:53
クリアファイル(フォルダ?)来たー!

 ……ひん曲がってたorz
105名無しさん@ご利用は計画的にさん:2007/04/04(水) 01:13:33
view-suica作ろうと思っていますが審査きびしいとききましたが、どんな具合で可否が決まるのですか?
教えて下さい
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:21:59
あみだ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:24:42
三井住友で引き落としの場合
ビユ-カ-ド(JRヒガシニホン)
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:25:16
新生銀行で引き落としの場合
JRヒガシニホン
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:29:24
みずほで引き落としの場合
ビユ−カ−ド
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:35:25
三菱UFJ(旧東京三菱)で引き落としの場合
ビユーカード
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 02:01:50
三菱東京UFJ(旧UFJ)の場合
ヒ゛ユーカート゛
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 02:38:35
》98
レスありがとう
昨日 福岡県の天神びっくカメラにアルッテがあったので全て完済させました。二重にならないように口座から金出しときました。
アルッテが福岡にもあるんですな。

この間ビューカードデスクに電話したら福岡には
絶対にアルッテはありませんと回答をもらったのですが、、

あるじゃん! 福岡に
多分 デスクは派遣の兄ちゃんなのかな!?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 07:42:53
質問なんですが。
ビューカード系のカードを数枚持ってる場合
ポイントって合算できますか?
ルミネカードを持ってるんですが、定期券の機能がないので
も一つ作ろうか考えてるんですが。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 08:06:21
スルガ銀行の場合
ビュ―カ―ド
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 08:18:56
>>113
合算される。てか合算されている。
ルミネ持ってるけどみずほ作ったら、引き落とし銀行違うのに請求書一緒に来た。
コーヒー割引券も1セットしか来ない。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 08:33:56
>>115
ヒント: Web版pdf
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 11:32:57
2月にビックを申し込んで先月末に届きました。
ルミネも欲しくなったのですが、すぐに申し込んで大丈夫でしょうか。
少し間を開けた方がいいのかな。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 12:02:42
>>117
切り替えで申し込めばおk
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 12:33:55
>105
日頃の行い
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 12:53:03
コーヒー割引券がほしいけど、ルミ姉カードをもってないとだめ?
カメラ屋カードじゃダメか。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 13:28:38
>>117
ビックも残しておきたいんですが。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 13:38:39
>>120
カメラ屋でも飛行機屋でも石原銀行でも何でもOK。
明細をネットのみにしてもOK。>>116を参照のこと。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 14:07:09
>>121
無審査で発行される公算大
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 14:28:17
クリアファイルなんかコネー
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 15:34:53
コネーヨ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 16:16:04
クリアファイルなんかコネーヨ (´・ω・)(・ω・`)ネー
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 16:17:01
キターヨ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 17:45:53
>>104
俺もポストの中で曲がっていたが、折れてなければ復元できる
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 18:09:48
アイロンかければいいんじゃね?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 18:11:31
来ねえ。ずっと使ってきたのに、みずほに変えたのでこの仕打ち?
でもメモピタもらったからいーや。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:31:15
請求書の先月のC枠は30となっていたのに今月は20になってた。同様の方っていますか?ちなみに先々月は20
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:44:00
web明細だから枠がいくらか分からないんですけど
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:46:33
web明細にしてない人って、実際に居るんだね。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:53:46
定期付ビューへの切替申込をし、既存のビュースイカカードを退会したいのですが

受付メールでは「裁断して使えぬようにして下さい」
サイトでは「後日回収用の封筒をお送りします」
切り替えたカードに同封の書類には「裁断してご返送下さい」

とあります。これって返送用の封筒は送られてくるのでしょうか?
こちらで封筒を用意しないといけないのでしょうか?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 19:57:52
>>133
俺だよ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:17:33
>>131

ビックが30だったので、限度額を最高額にそろえたのかと思ったら、20に戻ってた。
ビックは30のまま。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:19:11
>>134
封筒が送られてくる。
その中に裁断した旧カードを入れて返送すればOK。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:30:31
>>135
web明細にした方がポイントも付いて得じゃね?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:31:32
もしかしてweb明細にしてるからクリアファイルがコネーのか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:58:27
>>138
そんなにポイントにこだわらない
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 21:00:21
web明細だけど北
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 21:03:07
来ない
毎月Suicaチャージだけで5万以上使ってるのに
view開始当初からの会員なのに
ペンペン好きなのに
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 21:05:29
あのペンギン、ペンペンなの?
エヴァに出て来るのと同じ名前
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 21:08:48
Web明細に枠は載ってる
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 21:21:31
>>144
あ、ホントだ
サンクス
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 22:06:08
>>137
ありがとうございます。封筒が届くのを待ちます。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 22:47:20
>>122
thx
VIEW'S NEWSなんて生まれてはじめてみた。
クーポンがあるなんて知らなかったら一生見ることもなかっただろう。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 23:34:36
>>142
折れもファイル来ない
18で初めて作ったカードなのに
当時のビューカード会員専用コーナーのいかさま審査で作ったけど。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 23:37:41
>>147
コーヒークーポン白黒印刷の画質最低で印刷しているけどバイトだと???によくなる。
まあ、社員出せで解決だけど。ベックス回数券より断然お得だけど、味変わらず、量も同じで20円値上げしてからあんまりつかってないな。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 23:41:21
>>149
明日会社のプリンタで印刷しよう。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 00:24:15
印刷しても結局使うことなく期限が切れてしまう
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 00:28:13
>>143
あのペンギンの名前はイッパイアッテナ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 00:34:50
>>150
会社の備品を私的に利用するのは止めた方が良いよ。
滅多なことでは咎められないだろうけど、窃盗や横領と取られかねない。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 01:03:50
クリアファイル来たけど、小さくて使えないので母にあげたら
ものすごく喜んでたよ。






かあちゃんの笑顔:プライスレス
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 01:08:58
いつになったらwebで利用可能額みれるんですか?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 01:16:32
セゾン車内ブラクだけどCICはキレイで他の借金なし。
このカードつくれますか?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 01:57:08
VIeW は CIC しか見ない、
って書いている人が 以前 このスレに居たような…
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 04:08:44
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 05:15:03
>>158
初クレカならまず間違いなくかかってくる。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 05:16:09
イッパイアッテナ…なんだっけそれ…すごい懐かしい響きが。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 05:34:27
ルドルフとイッパイアッテナ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 09:06:06
>>149
あのクーポンは絶対得。JR毎日のように使っててコーヒースタンド
よく行くようなやつは、あのクーポンだけでもView持つ価値がある
くらい。
100円⇒120円に値上げされたとはいえ、自販機の缶コーヒー
と同じ値段で座って一応それなりの熱いコーヒーが飲める。
本を読むもよし、仕事の資料パソコンで作るもメールチェックするも
よし。
Suicaで払えばViewのポイントにもなるし、キャンペーンのペンギン
グッズ応募シールももらえるし。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 10:49:28
経過報告

236 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/03/16(金) 11:16:20
オンライン申し込みすますた

↓在確も何もなく

今朝View'sNETのIDが発行されますた
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 11:09:29
>>154
あれはレシートを整理するのには手頃な大きさだから
家計簿とかつけてる主婦には喜ばれるかも。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 13:42:47
>>154
クレヲタにもできる親孝行。
いい話です。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 17:58:28
でも…新幹線コーヒーとリラクゼの券はイラネ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:14:21
親の同意欄に父の名前を書いて親確認の電話があったときに、
父が出ずに母が了解の返事をしても問題ないですか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:27:55
常識的に考えたら、親権者なら大丈夫。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:41:46
解約してもチャージ金額は使えるの?
解約したら、現金として返金されるってどっかで読んだことがあるんだけど、
それは本当?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:53:24
>>169
俺は、電話では「残高がありますか?口座返金しますか?」
ってきかれた。
当然両方yes選んだ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:54:03
アルッテで払い戻せるんじゃなかったっけ?
それか、後で銀行振込で返金してくれるとか
なんかそんなん・・・
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 20:15:47
アルッテごと持ち帰れば桶
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 20:16:11
ファイル来ない。アトレカードなんだけど。
もう一生来ないのか。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 20:25:17
>>153
ひごろ搾取されてるんだから報復もしないとw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 20:26:43
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 20:42:05
>>166
ごみ箱に捨てるか、糞した後に穴でも拭いとけ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 21:09:36
>>173

atre VIeW をお持ちの方へ、
私は、(クレ無し atre 会員 card) + Bic-Suca の2枚出しをやっているんですけど、
(クレ無し atre 会員 card) のカードフェイス、特に 蝶々の形にスケルトンに
なっているところが好きなんですけど、atre VIeW のカードフェイスも
そんな感じですか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 21:15:51
まじでクリアファイルこねー!
どうなってるんだよぉ!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 21:20:51
俺もこない。毎月普通に使ってるのに。
こんなにJRから嫌われてるとは思わなかった。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 21:23:29
や〜い や〜い
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 21:37:45
クリアファイルなんかコネーヨ (´・ω・)(・ω・`)ネー
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 22:19:53
クリアファイルごときでワロスw
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 22:33:24
クリアファイル、同居の弟には届いて俺には来ないのが謎だ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 22:35:52
>>183
童貞の弟 に見えた。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 23:06:29
何なんだろうね、この差は。

ちなみに俺のところにはサクッと届いたぜ。
186117:2007/04/05(木) 23:15:27
ルミ姉カードとルミ姉マグカップを貰ってきた。
本カードもこのデザインならいいのに。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 23:25:03
支払日すぎたのに(電話自動音声で確認)枠が回復しないのは何故ですか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 23:36:19
選び抜かれた職人が1件1件丁寧に処理していますから時間がかかりますわ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 23:50:01
>>187 の名前の漢字が難しくて読めなかったので、後回しにされた。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 23:56:16
クリアファイル来ねえ…。(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ…
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 00:11:26
>64
ハマってどうなった?俺も嵌ってしまった。
Suica定期移す前にSuicaとして使っちゃうと
電話して再発行?
Suica定期払い戻しして、ViewSuicaに新規とか
できないのか?損かな
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 00:36:11
うっかりしてたら
ポイントが300くらい消えちゃった
ガックリ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:04:14
>>191
みどりの窓口に文句いって、Suica定期を磁気定期に変えてもらった。
これなら移し替えできるから。
ただ、Suica定期にあった電子マネーの払い戻しについて、手数料210円とられた。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:20:02
>>192 どゆ時に消えちゃうの?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:26:41
>>194
賞味期限切れ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:32:03
>193
ありがと
ということは、suica残高0円にすれば手数料いらないのね。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:36:56
4月まで期限のカードがあるんだが
まだ新しいカードがこない。
コレってもしかするともしかしたりする?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:56:03
>>196
もしかすると、電子マネーはMy Suica扱いにすれば手数料とられないかもね。
漏れのは去年の話だから。確認してないからダメかもしれないけど。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 05:36:55
スイカ対応の店舗での買い物の時、ビューカードで支払いするより
アルッテでオートチャージ設定してからスイカ払いにしたほうが
ポイントは稼げるのでしょうか?

今までずっとクレカで払ってたよ…
アルッテ、キャッシングコーナーみたいで入れなかったんだもん…
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 06:26:07
>>199
買い物はオートチャージにならんぜ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 06:47:38
>>177
後レビューはちょうちょのとこは透明になってないっす。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 07:10:39
>>197 カードは4月末まで使えるだろ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 08:47:35
>>187
口座引き落としの場合、回復に3〜4日掛かるけど、
アルッテで入金した場合は、すぐだよ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 08:48:02
>>199
入れなかったってまるで結界はられてたみたいな表現だなw
suicaチャージはVIEWプラス対象なので6ポイント稼げる。
普通に店でクレジット払いだと2ポイント。
205177:2007/04/06(金) 09:09:49
>>201

サンキュ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 09:34:49
>>199
アルッテでクレカからチャージ可能

ビュープラス非対応で、Suica支払い可能なら、チャージしてSuica払いがとく
ビックビューでも1%と1.5%だし
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 09:45:00
View-Suicaだとカード発売機とか定期券売機じゃだめなの?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 10:02:49
>>207
もちろん大丈夫。
あれでチャージするとスゲー処理が早くて最初は思わず笑ったよ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 10:22:19
>>208
定期券販売機やカード販売機で、クレジットチャージってできたっけ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 10:31:17
>>209

ttp://www.jreast.co.jp/card/suica/charge.html

カード発売機での入金(チャージ)

[VIeW]マークのあるカード発売機では、ビューカードでのクレジット決済でSuicaへの入金(チャージ)が可能です。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 10:31:21
>>197
まだ日にちがあるじゃん
今月中には来る
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 10:32:37
ttp://www.jreast.co.jp/suica/faq/faq02.html

定期券売機は購入/継続時のみらしい。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 11:14:41
>カード発売機では、ビューカードでのクレジット決済でSuicaへの入金(チャージ)が可能

というのはVIEW Suicaにチャージするのでなく、別のSuicaにできるだけでは?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 11:20:36
viewーSuicaでも問題ないっぽい。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 11:52:49
だからできるってば。カード発売機ではね。

質問者が「ビュー・スイカ定期券」利用者の場合には、定期券発売機では、定期券購入時のみチャージ可、を付け加える。ただのビュー・スイカなら定期券発売機でのチャージは常時不可。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 12:09:33
表枠戻るのいつー?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 13:00:28
View Suica の自分自身の Suica チャージは、
○ アルッテ、カード販売機
△ 定期券販売機→定期購入時のみ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 13:29:32
人前で暗証番号おすのはやだなー
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 13:33:18
オートチャージでおk
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 13:40:25
>>218
押してもらえばいいおー
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 14:04:12
人前でオートチャージされるのはやだなー
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 14:24:27
アルッテでおk
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 14:41:36
>>221
微妙にワラタ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 14:47:30
人前でアルッテに入るのはやだなー
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 15:00:53
現金でおk
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 16:07:24
定期券機能付きを狙っているのですが
通常版ビュースイカカード(定期券機能付)と
アトレクラブビューSuicaカード(定期券機能付)の違いは
アトレの方が初年度年会費無料とアトレ内での優待有りということで、
通常版の方を選ぶメリットは無いという認識で良いのでしょうか?
通常版ならではのメリットというのはあるのでしょうか?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 16:26:40
>>226
アトレをよく使うならそういうことになるな(通常版を選ぶメリットが無い)。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 16:40:47
>>227
ありがとうございます。
それとアトレだとVISAしか選べないって事ぐらいですよね・・・
カードのデザインはアトレの方が好きなのでアトレにしようと思います。
229226:2007/04/06(金) 16:49:57
あ、それと、アトレクラブビューSuicaカードのサイト見たら
今、三千円商品券キャンペーンやってますね
アトレに決定します。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:30:28
ルミ姉のViewを郵送申し込みして一週間、在確の電話すらない。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:36:42
審査オチは、なんか連絡あるのかいな?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:51:31
>230
あと2〜3週まて
233名無し@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:53:51
>>230
漏れは郵送で申し込んで、
1ヶ月近く経過するが、何も来ない。

多分落ちたな。

>>231
>>審査オチは、なんか連絡あるのかいな?
封筒で不幸の手紙が来る。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 18:35:52
おれは通常版を郵送で申し込んで、忘れた頃に電話確認があった。
まあ、今は混んでるんだろう。
235名無し@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 18:42:23
3月にシステム変更があって、トラブルが有ったらしい。

審査や発行に影響しているかも知れない。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:16:13
>>235
意味不明。2月からずっとトラブル続きだゅーの。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:22:16
>>233その、不幸の手紙って、いつごろ届くのかいな?
238名無し@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:30:22
>>237
郵送申し込みで、投函してから1ヶ月以上かかる場合がある。

2ヶ月以内には来ると思われ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:33:02
>>238
じゃあ、カードが来るか?不幸の手紙がくるか?ですな
240238です:2007/04/06(金) 20:49:28
新規だったら、在確が有る場合もあると思うが?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 21:16:07
忘れた頃にやって来る
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 22:27:01
役所仕事だから遅い
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 22:33:19
忘れてない内は来ない
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:44:26
郵送
3/1投函
忘れた頃の先週半ばに在確
一昨日到着

以上参考まで
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:44:44
ビックスイカ作ろうかと思うんだが
郵送で遅れるって事はネットで申し込むより店頭でやった方が早い?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:56:10
ネットの方が早いだろう。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 00:19:47
>>246
店頭逝けるんだったら、そのほうがいいんじゃないかと。
仮審査で待たされるのがアレだが。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 01:04:44
>245
漏れの時は、店頭で仮審査に30分、仮カードをその場で貰って
本カードが郵送されるまで2週間くらいかかったかな
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 01:08:56
2週間で出来るなら休みだし池袋行きますわ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 01:11:20
>>249
こっちのスレを見た方がいいよ。

BIC-VIeW/ビックカメラSuicaカード 14ポインヨ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1173625555/
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 03:34:31
VIEWのポインヨがマイルに移せればいいのに。
252230:2007/04/07(土) 11:09:48
レスありがとうございます。忘れた頃に来るんですね。GW前に来ると良いんだけどな。
待ってて、不幸の手紙だったら('A`)
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 14:01:16
郵貯ジョイントVIeW-Suica まだー?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 14:45:28
>>251
移そうと思えば移せるじゃん
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 15:55:33
viewカードの不正使用の際の対応はどうですか?
今度、見栄をはるのを止めて、jcbゴールドからview-jalカードに変更しようと考えているんだけど、不正使用時の対応が気になるんで

256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 15:58:21
不正使用されたこと無いから分からん
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 16:16:40
3月13日投函でまだ来ないのは普通ですね。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 16:40:59
短期間で少しずつ枠が広がる変なクレジットカードだな。

限度に達したかと思って照会すると、毎回少し広がっている。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 17:52:43
ビュースイカはみんな勤務先の在籍確認の電話ってある?
新卒で会社入ったばっかだからなんとなく嫌なんだよね・・・
まあ普通の会社で特に後ろめたいこともないんだけど。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 18:20:44
在確はJR東日本だから、電話口の人は、まさかカード会社だとは思わないんじゃない?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 18:51:41
>>259
友達は電話会社にきて、私は電話こなかったよ。
はっきり言って、普段かかってこないとこから電話あると「は?」
って思うよね。あとで、カード作ったと言っておけばいいと思う。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:00:32
電話会社というから通信事業者の事かと悩んだ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:05:33
「電電公社のものですが」
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:31:54
「国際電信電話公社のものですが」
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:36:33
「平成電電のものですが」
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:44:39
テレ太君
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:50:02
JRと私鉄の連絡定期券を窓口で買う場合、
View-Suicaカードで決済すれば私鉄分もポイント3倍ですか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:52:23
「近未来通信のものですが」
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 23:04:55
第二電電のものですが。

>>267
そのとおり。
ただしJR東日本で購入することが前提。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 23:20:20
>>269
レスありがとうございます。近々いってみます。

Suica定期にしたいけど、無料カード作るとなるとリボしかない…orz
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 23:27:42
>>270
ビックカメラsuicaにすれば? 実質年会費無料 カードと定期は別葉になりますが。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 00:06:21
完全年会費無料なら、ビュースイカ新銀行東京という手もある。
新銀行東京はビューアルッテでの預入も手数料無料になったし。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:18:25
ビューSuicaリボカードに載せる定期を
BicビューSuicaのクレジットで購入ということはできますか?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:35:20
>>273
何そのコンタクトの上にメガネ掛けるような行為。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:51:25
>>274
リボカードで支払うと、定期代が3万以上の場合にリボ手数料がかかってしまいます。
アルッテで繰り上げ返済すれば回避できるようですが、現金を用意するのも大変かつ面倒。
というわけで、ビックSuicaで支払えないかなと。

最初からノーマルのビューSuicaにしろと言われるかもしれないが、年会費500円を回避したいので。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:53:38
>>273
一括で払いたいのか?
ビックポイントが欲しいのか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:57:41
>>273
磁気券で発行して、定期券売機で載せ替え汁。
毎回新規発行になっちゃうけどな。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 02:57:42
>>276
一括で払いたいのです。
ビックのポイントはもらえないのでは?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 03:01:55
>>277
それだ。藻前、頭良いな。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 03:08:57
>>279
つか、>>93がせっかく試して報告してるんだから、過去レスくらい嫁。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 08:32:39
View-JALスイカです。

有効期間満了により更新後の新カードが送られてきますが、
旧カードにチャージされている金額を移す事ができるのでしょうか?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 10:03:49
>>281
新しいカードが届いたら、古い方はフルチャージして
アルッテで払い戻し。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 11:35:32
枠復活まだ〜?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 14:09:05
クリアファイルまだ〜?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 15:03:10
まだ来てねぇのwww
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 15:47:25
ソフトバンクテレコムのものですが、ホワイトプランいりませんか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 15:49:35
ビュースイカホワイトプラン
詳細は後日発表
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 18:41:27
ビューならグリーンプランだろ・・・。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 18:58:31
ビックスイカ申し込んで来たんだけど、ポイントの一番還元率のいいのって
ルミネ商品券?
suicaにチャージしたくて作ったけど、ルミネ商品券も魅力的ですね。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 19:05:43
その通り。ルミネ商品券を転売したとしてもそっちの方が得だよ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 19:35:44
>>290
レスありがとうございます。
ポイント貯まったら商品券にしてみようかな。楽しみです!
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 19:59:24
いい加減にしろ!!!
クリアファイル
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 20:06:40
>ルミネ商品券
茅ヶ崎ルミネでも使えるようにならないかな〜
って思ってたら、ラスカになって望みがなくなってしまった。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 20:15:21
>>292
まだ来ない・・・中の人、どういう基準なのか教えてよ!
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 20:22:01
>>294
キモオタ童貞には送りません。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 21:59:32
太木数子の本で、>>294 の生年月日からその性格を判断すると
借金を踏み倒すタイプと判ったから。

江原啓之に聞いたら、>>294 の前世は中世の貴族だったが、
借金を踏み倒して都落ちした人だと言われたから。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 22:37:06
>>294 の名前がJR東海の社長の名前に似ているから。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:16:06
先月ネットで申し込んだけど本人確認資料(免許証のコピーなど)送るの忘れてた。。。
これって、やっぱ必要なの? タテマエで送れと言ってるわけじゃなく。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:23:50
>>298
必要なのに決まってるだろ。
お前、どういう頭の構造してるんだ?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:25:21
これだからゆとり世代は・・・・・
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:47:38
このカードって44歳クレヒスなし(実際は任意整理喪明け)
では発行は難しいでつか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 23:50:27
>>301
>任意整理喪明け
きっちり記録が残ってるから、7年間は諦めな。
303298:2007/04/09(月) 00:37:58
>>299
お前こそどういう頭の構造してるんだ?
人の頭の構造を言葉で説明できるとでも?

>>300
同感w
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 01:00:38
>>303
まぁ送らないでもいいんじゃね?
不幸の手紙かさっさと送れのどちらかがくるだけだし。

これだからゆとりは…
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 01:32:24
>>303
>人の頭の構造を言葉で説明できるとでも?
出来る。
医学書をひもといてみろ。言葉で説明してあるから。
いや、医学書まで行かなくてもwikipediaを見ろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/脳
お前が300に同感してどうするんだ。このハゲ。
306298:2007/04/09(月) 01:36:56
これだからゆとり世代は…
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 04:02:16
まとめて死ね。藻前羅全部ゆとり世代の低偏差値だろハゲ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 07:17:24
ビックスイカでルミネ商品券に交換出来る?
Suicaチャージかビックポイント変換だけだと思ってたけど、勘違いか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 08:03:00
viewのポイントが貯まる店で使った分はルミネ商品券に変えられる。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 09:02:28
298は出家しろ。ハゲ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 10:23:40
あいかわらずviewは全然電話つながらねえなあ。
平日の午前中だっつーのに。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 10:42:37
枠復活まだ〜?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 11:43:55
ここで枠復活したかどうか気にする人は、限度額ほぼ一杯使っているから早く復活してほしいと思っているのか、
引き落としの結果が気になるのか、枠復活すると気分的にすっきりするのか、
それとも、ただ単に興味があるだけなのか気になる…
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 11:50:59
先月23日にWebから申し込んで未だカード来ず
さっき電話したら「まだ審査中ですね」とか言われた
この俺様の何をそんなに審査するんだ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 12:11:18
叱咤覚悟で書き込む。。。
11ヶ月前位にカードを数回支払いが遅れて止められてしまった。
残りはその後2,3ヶ月遅れなしで通常通り引き落としorATMで支払った。
VIEWカードに問い合わせすると兄ちゃんが
「復活するかしないかは分からないですねー」
とのこと。解約したほうがいいの?と聞いても「どうでしょうかー」
といったなんとも曖昧な感じ。
もうすぐ1年だよ・・・
VIEWネットの方でポイント紹介も「ご利用できません」になるし
こんなことがあってからも復活した人いたら
(こんな人、漏れしかおらんかな)
教えて下さい。
現在は学生卒業して普通に就職して働いてるけど
VIEWカードが欲しい。。。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 12:25:11
その状態は、強制解約になってないのか?
いずれにしろアンタはもうクレカ自体を使わない方がいいと思われ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 12:45:51
viewじゃないSuicaをお使いください。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 13:14:35
>>316
強制解約って言うのはカードを処分してくれとか
そういった通知は来るんでしょうか?
VIWEカードセンターに電話すると
「お客様の都合により〜」といった感じのアナウンス。
一応カード番号は存在してるようだけど…
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 13:31:34
とりあえずCICでも覗いてみれば?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 14:03:27
こんな自分にレスくれてありがとう。
覗いてみる。。。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 14:53:28
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070407.pdf
バカの多いスレには貼る気がないので、こっちに貼っておく。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 15:58:33
>>319でFAでたな。
大人しく開示スレでも行ってこい。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 16:15:04
>>321
スレ違いだ屑
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 20:46:40
在確いつ頃くるんだお先週初め申し込んだが
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 20:51:21
在確はもう済んだよ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 20:57:51
>>325

申し込みしてすぐあるか?混んでるのか
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:02:15
この時期は混んでるかもだったスマンね
俺の時は翌々日に電話来た
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:11:09
俺は在確は1週間後だったな。Bicだけど。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:17:21
4/1NET申し込み
現時点で在確なし(会社にあったかは不明)
音沙汰なし。。。
レスを見る限りもう少し時間が掛かる感じか
他の申し込み者もこんな感じか???

330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:22:08
3/17にNET申し込み。
現時点で在確なし(会社にあったかは不明)
音沙汰なし。
まじ、どうなってんの?
あきらめて、smbcのパスタウンカード申し込んだら、
7日で届きました。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:25:46
まじ、どうなってんの?
オチてるんなら、とっとと不幸の手紙をくれ!!!!
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:38:01
ふふっ
放置プレィだよ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:52:30
今日会社に在確ありましたよー。
私は >320 さんと同じ日付 3月17日にWEB申し込みです。
だからもう少し待てば確認来るのでは??
334333:2007/04/09(月) 21:53:42
失礼。
>330 さんでした。。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 21:59:20
ルミ姉3/5発送の郵送で申し込んだが、未だに音沙汰無し。
何でこんなに時間が掛かるのか理解に苦しむ。
不幸の手紙だとして、有る程度たまらないと発送しないのか?

それとも、最近多い郵便事故かな。
ちなみに、解っているだけで、半年間で4件定形外郵便が無くなっている。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:04:01
こんなに待たせているのだからクリアファイルぐらい送ってもいいよな
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:10:39
>>336
蒸し返すなよ。せっかく忘れようと思ってたのに。
おれのクリアファイルはまだかよ!
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:24:39
3/18にnetでView−Suica申込。
10日前後かかるかと覚悟してたら、在確もなく24日にカード着!
翌日、窓口の行列横目にJR定期券売機で私鉄との連絡定期を
まったく並ばずに乗せ変えて使ってます。
運良すぎ?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:40:39
もうこないのか?
在庫がなくなったのか?クリアファイル
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:43:43
クリアファイルはいらないからサンクスポイント代わりにくれ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:45:58
>>337
今出ましたぁ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:52:20
蕎麦屋の出前かよ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:03:22
フンだ。クリアファイルのバカ
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:10:46
…で、でも、くれるって言うんなら貰ってあげてもいいよ…///
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:16:52
これってまんどくさいね。

送りした新しい「ビュー・スイカ」カードに、
今までご利用のカードのSuica入金(チャージ)残額を引継ぐことはできません。
今までご利用のカードのSuica入金(チャージ)残額を使い切っていただくか、
お近くの駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」で無手数料で払戻しいただけます。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:22:56
>>345
まんどくさいのと引き換えにタダでポイント貰えるチャンスだが。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:29:24
>>335
理解に苦しむのは、それだけ郵便事故に遭遇しながら、あえて郵送申込みを選択して
時間を気にする心境。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:39:13
>>347
申込書の料金受信人払いの有効期限が過ぎていたので、
違反は承知で、自腹でヤマト運輸のメール便で送ったから、
センターへの到着日は解っている。

到着から1ヶ月以上かかる理由が解らないので、
もしかしたら郵便事故と思っただけ。

到着は、通常配達記録か宅配便だから、届かないことはほとんど無い。

要は不幸の手紙を無くされたら、解らないなと思っている。
ただ、2ヶ月も経って何もなければ、落選確定だとは思うけど。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:42:41
>>343-344
ツンデレ、キメェーーーーー!





勘違いしないでよ、認めてるわけじゃないんだからねっ!
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:07:59
>>348
ヤマト運輸のメール便の到着記録なんて、
バイトのおばちゃんが「郵便受けに投入しました」って自己申告した記録つけてるだけなんで
全くあてにならないよ。

実際、おれは、バイトのおばちゃんの自転車のカゴから風で飛んでったメール便が
ふつーに配達済みになってたw

(そのメール便を近所の人が拾って届けてくれたから発覚した)
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:15:43
>>350
初めて聞いた。

定形外郵便(到着に限る)は無くすし、他人の郵便はポンポン入れてゆくし、
担当地域の郵便局の課長に謝りに来させた経緯が有るが、
ヤマトは初めて聞いた。

職場で100件以上発送に使って、事故は無かったし、
かなりの数の到着も事故はなかった。
郵政公社よりよっぽど信頼していたのに。

考えなければいけない話だな。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:20:56
>>351
その時に、あまりにムカついたので、メール便の問い合わせ先に電話したんだが
その時の回答は
「自転車のカゴに入れて配達してるので、風で飛んでなくなることがある」
というものだった。
で、「ふつー配達するんだったらカゴにカバーかけるだろ」
と突っ込みを入れたら
「そんなことはしません」
と開き直られましたよ。

その事件以降、メール便の類は全く信用していません。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:21:18
日通なんて、「携帯電話」と書いてある荷物(通話可能なもの。修理上がりで
電話会社から送られてきたもの)をメーターBOXに放置する、という楽しいこと
をやってくれたけどな・・・

スレ違いなのでsage
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:22:29
>>351
配達が下請けだとやばい。
住所上同じ場所に同じ名字の人が住んでいるんだけど自分宛の荷物をそこに配達されたことがあって
本社にクレーム入れて担当の下請けを変えさせたことがあったのだが、
次の下請けも同じミスをして、それに対してクレーム入れたら下請けを使わなくなった。

それ以降ミスは一切発生していないのでクロネコ本体が扱う分にはミスはほとんど無いのでは?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:26:05
>>354
そのクロネコ本体、センター間の輸送中にブツが行方不明になるという信じられない事をやらかしてくれたんだぜ。
1週間経っても発送元のセンターで荷受けのフラグしか立ってないから、電話かけて怒鳴り散らしてやっと捜索→行方不明発覚。

引越含めて二度とヤマトだけは使わないと決めた瞬間だった。
こんな中身で郵政公社に意見広告ぶちまけるなんて、おこがましいにも程があるっつの。
356315です。:2007/04/10(火) 00:27:01
>>354
サンクス。
漏れの方は、最近メール便配るパートのオバチャーンが辞めちゃったので、
セールスドライバーが、メール便配っている。

宅急便と一緒に渡された利すると、得した気分だが。

ま、この辺で・・・
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:41:51
郵送申し込みの場合とWebから申し込みした場合審査に影響ありますか?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:50:35
「一般的に」郵送のほうが受かる確率が高いと思う。
しかしここはなぞ審査なのでわからねー
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 01:10:51
郵送で申し込んだが、いつになるのか
早く発行してほしい
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 07:24:09
JR東職員はカードよりも盗撮のほうが忙しいみたいだな
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 10:11:29
発行を急ぎたいなら、web申込みにしとけってあれほど…
というよりは発行早いカード会社に申し込むといい。

郵送だと申込書が到着してからも、webより処理に時間がかかることは想像しやすいと
思うんだが。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 10:16:39
やだ、妄想が止まらない・・・
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:21:45
>>361

都内に住んでりゃすぐ到着するに決まってるから変わらないよ
ド田舎に住んでる奴はwebからのがいい
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:37:31
Web申し込みなのに1ヶ月放置中の俺が来ました
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 12:54:24
迷ってないですぐ電話!

かけてミホっ♪
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 13:09:52
>>355
宅配便とは違うが、某大手運送会社にドラム缶運ばせたが
行方不明になった。結局中継地点に置き忘れだったのだが、
200キロのドラム缶だって紛失寸前になることもあるのだ。

綿貫さん、かんべんしてくれ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 13:15:47
中の人だがクリアファイルコネー。中の人は対象外じゃないよな?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 13:42:47
>>367
ここで聞かないでとなりに聞けよ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 13:45:34
職場で嫌われていない?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 14:10:07
窓しか見えない
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 14:35:12
妬み?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 15:32:19
ETCカードの年会費無料にしろ
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 15:56:58
>>367
担当部署の社員に訊いてくれよ〜
うちもまだ来ないよ〜
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 16:15:37
枠復活まだ〜?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 19:23:12
先週の木曜(4月5日)にWeb申し込み、ここで間違って2回申し込んでしまったため、
即効でDeskに電話し申し込みの受付をしていただきました。
そのかいあってか本日Viewから不幸の手紙が早くも来てしまいました。
こんなに早く不幸の手紙がくるのはどんな問題が考えられますか?
ちなみにCICはクリーン付で4月5日に開示し、真っ白でした。
やはり34歳にもなって真っ白というのがあやしまれたのですかね?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 19:35:09
>>375
不幸の手紙とは、いかなる内容なのか?
すごい気になる!!!まぁ自分にも届く予定だからいいけど〜
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 19:52:57
おまえにカードは発行しない、という手紙だけど
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 19:59:02
CICでVIEWの申し込み情報を開示したら
申込区分 カード
商品名略称 カード発行
契約予定額0千円
支払予定回数0回

だったんですが不幸の手紙ですか?

ちなみに瞬殺されたSBIは
申込区分 カード
商品名略称 空白
契約予定額0千円
支払予定回数0回でした

金額、回数ともにどちらも0千円なのでNGかと思いつつ
商品名略称が カード発行だったのでささやかな望みを持ちつつ書き込みます

詳しい人、中の人 どうかよろしくお願いします
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 20:00:02
>>376
薄い緑色の封筒に入っていて、A4の紙1枚に印刷されている。
おたのしみに。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 20:02:43
>>378
その状態じゃ、VIEWは無理ぽ。
VIEWは成約情報をのせるけんの。
SBIは、現在の所、成約情報をのせないらしいので解らん。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 20:06:37
>>380
いや、おれは無事Viewカード発行されたが、そのときのCIC申し込み情報・与信枠確認
でも同じ表示がされていたぞ?
382378:2007/04/10(火) 20:27:45
>>380-381さん
ありがとうございます
不幸の手紙の可能性も高いが、カードが届く可能性もあるってことですね

3月末に申し込んで毎日期待と不安で過ごしてます
無事にカードが届くことを祈りつつ、もう少し待ってみます
ありがとうございました
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 20:58:07
378の表示はいたって普通だね。契約予定額を0千円でなく
ちゃんと金額入れるとこは少ない。OMCとDCとあと何社か。
JCBもUFJもオリコも0千円だがちゃんと発行された。

右上の「カード発行」の表示で当落がわかるかな、と思ったが
落ちても「カード発行」をつける会社があるのであんま意味ないみたい。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 22:01:37
「カード発行」はカード発行するための審査で覗きましたよ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 23:43:07
ビュースイカカードで
都営地下鉄の回数券は買えますか?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 23:53:28
>>385
PASMO か Suica で回数券が買えるのなら、ビュースイカカードの Suica 部分で買えます。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 00:06:54
>>383
セゾンもカードによっては入れる(みずほMMCなど。一般は100千円)
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 00:26:51
DCは一般が500千円、ゴールドが2200千円と入れるね。。。>予定金額
389385:2007/04/11(水) 00:47:47
>>386
ありがとうございます。
ビュークレカからSuica部分にチャージして
PASMOかSuika対応の自動券売機で回数券を買えば、
ビューポイントがつくのですね。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 03:03:31
次に終了は、JR東日本ホテルズ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 15:56:05
このカードでなくてもオレンジカード買えると聞いて窓口行ったら、ビューカード以外はダメと言われた。いい加減なことばかりだ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 15:59:12
>>457>>466みたいに、クレカの発行は100%それで最高の利益を得るためだけにやってる、みたいに勘違いしてるバカ多いよね
みんなそれぞれ色んな事情や思惑があるとか、そういう社会人なら知ってて当たり前の常識を知らない
多分社会人経験のないニートだからしょうがないんだろうけど
こないだも質問スレにこんな低能が居てビックリした


73 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/04/03(火) 01:08:04
年会費ありでポイントも悪いカードって何の意味あるの?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:02:43
>>391
JR東ならびゅうプラザでオレンジカードを扱っているところならば
一般カードで買える。
それ以外のJRでは北海道以外ならみどりの窓口で普通に買える。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:27:34
パスモ発売中止のこの時期に乗じて会員獲得
http://www.pasmo.co.jp/corporate/event/pdf/event_070411a.pdf
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:28:42
392の脳味噌の足りなさは異常
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:52:39
>>394
Viewカードはともかく、明後日からはSUICAイオカードは売れるだろうなぁ。
定期以外ならPASMOと全く同じに使えるんだから。

しかし、在庫がないので売れません、とはなぁ。PASMOが。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:57:49
モバイル全然用意できなかった迂闊さは相当責められるだろうな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:59:29
PASMOの販売中止は明日からだった。
新宿とか、私鉄との接続駅ではPASMOの代わりにSUICAを買う人は多いだろうな。
私鉄沿線でJRから遠い人はかわいそうだがな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 17:05:04
Suica持ってるからPASMOいらねと思ってたけど
こうなったら欲しくなってきた。今日中だったら買えるんだよね?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 17:18:10
>>396

最初からSuica売ればいいんじゃないか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 17:29:06
>>399
いらないだろ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 17:47:58
>>401
今読んでる本に売り切れと聞くと人は欲しくなると書いてある。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 17:55:52
>>402
捨てた男に彼女が出来たと聞いて
電話をかけてしまう女の心理
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 18:05:19
人間って悲しいね
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 18:38:54
>>402-404
さっさと回線切って今日の日記を書いたら?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 18:48:43
親父が大人の休日倶楽部入っているけどクリアファイルこない。
VieW Suica定期の俺の分はきた。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 18:54:08
クリアファイルコネーよ! ちなみにルミネカードだ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 19:49:45
大人気で追加発注したのに納品迄の間にSuicaに客を奪われて
大量のカード在庫を持て余す、たまごっち現象の再来なるか。
予想外ってのは怖いなぁ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 19:56:13
東京メトロと都営地下鉄の共通一日券はあるし
JRとの共通一日券もある。
410409:2007/04/11(水) 19:57:54
誤爆った
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 20:03:36
在確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 20:22:20
>>411
おめ kwsk
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 20:56:27
明日から関東私鉄ではPASMOの代わりにsuicaを販売します。
不足時はモノレールsuica、りんかいsuicaになるときもありますがご了承ください。

なお、icoca/toica/pitapa/ICいーカード/IruCaの販売はしませんのでご安心ください。
こんなのIruCa
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 22:00:57
不幸の手紙がキタ−−−
3/7 代々木着
4/10 不幸の手紙がキタ

通らなかった事よりも、ここまで何に時間が掛かったか知りたい。
審査から発行まで、2〜3人でやってるのかな?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 23:00:53
>>413
Nicepassも仲間に入れてやれ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 23:01:53
>>414
不幸の手紙を一括印刷してるからじゃね?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 23:46:47
>>416
納得。
そして、1000通くらいずつたまったら発送ってかww。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 23:59:19
他でスレ違い言われたので、マルチになるが、ごめんなさい。

【年   齢】36
【勤続年数】11月
【就業形態】正社員
【会社規模】100人以下の団体法人
【年   収】400万
【 配 偶 者】あり
【現在債務】なし。(クレカ8枚所有)。サラ金やキャッシングを利用した
      ことはありません。
【希望カード】ビュースイカカード
【特記事項】現所有カードのショッピング利用限度額を足すと計730万。
      キャッシグが別枠設定になっているのがあり計100万。
      減額しておいた方が良い?

判定お願いします。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 00:02:39
>>418
私なら、とりあえずビックポイントカードを作るべく電池でもお買い物。
しかるのちBic-Suicaを店頭で申し込み(たぶん仮カードはNGだろうが)。
で、本カードが発行されたら続けてVIeWSuicaを作る。
落ちたら減枠を考える。
420418:2007/04/12(木) 00:07:44
訂正すいません。
正しくは
【勤続年数】11年
です。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 01:33:05
>>414
本当に遅い!運転手とか車掌が、乗務の合間に審査してんのか?って思ったよ。
422414です:2007/04/12(木) 02:40:02
>>421
>>運転手とか車掌が、乗務の合間に審査してんのか?って思ったよ
山田君! >>421に座布団2枚!!

でも、残業代の方が高いと思われww。
まあ、UC丸投げだから、牛歩戦術も習ってやっていたりして。

まともな答えをするわけ無いけど、机に聞いてみようかな。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 10:14:35
てか、会社側としては不幸の手紙の差出が遅くなろうが何の影響も無いからな
それがJRクォリティ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 10:15:13
>>421
それなんて日勤教育w
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 12:07:00
あまり遅いからこっちキャンセルして
三菱東京UFJでスーパーIC Suicaでも申請すっかな。
426名無しさん@ご料金は計画的に:2007/04/12(木) 14:00:09
カード来ないから浮気しそう
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 14:06:27
>>425
ようこそ、全情連へ。

by DCキャッシュワン
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 14:19:44
welcome!
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 16:23:09
家庭の事情により東京から北海道の実家に戻る事になりました。
今の仕事は辞め、田舎に戻ってから酪農の仕事をします。
この場合、カード会社に住所変更だけ届けると変に思われますか?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 16:24:24
マルチはよくないよ、ぼく。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 20:38:09
LUMINE-view-Suica-VISAの更新カード北!

っつか、小銭入れに入れてもっぱらSuica利用だから更新月ってことをすっかり忘れてた。
黒猫さんで来たのはいいけどさ、VISAが新ロゴになってた!
新ロゴ好きだけどなんかアンバランスw



さて、満タンチャージしますかな。。。
432猫頭 ● :2007/04/12(木) 21:00:23 BE:10572252-PLT(14567)
Suica電子マネースレッドで若干話題になっていますが、定期券機能付きVIeWを私鉄券売機に放り込むと
SuicaチャージやSuicaによる券購入も出来ずに突っ返されてしまう事象が起きている模様です。

週末あたりお暇な諸氏、実験をよろしく御願いします。
たぶん私鉄毎の差異はないような...。

・定期券情報を書いているSuicaでチャージ/券購入が可能か
・定期券情報を書いていないSuicaでチャージ/券購入が可能か

あたりの情報が出てくるとなんとなく情報がまとまりそうです。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:13:17

暇人め
テメーでやっとけや!
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:15:31
ネットから解約用紙の請求が出来なくなったね
また一つ改悪か orz
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:23:52
>>432
マジ?
アトレVIEW申し込んで定期載せようとしてたビックVIEW持ちだが、そりゃちょっと困るな。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:25:36
西武線の券売機は桶よ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:27:50
>>432
さしもの猫様でもさすがに条件キツすぎて一人じゃ実験できねーかw
定期券機能無しviewは大丈夫だったの?

>>431
満タン+アルッテ返却?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:27:53
View SuicaカードとモバイルSuicaでは、利用できる機能に
差があるのでしょうか?

差がなければ、モバイルSuicaを利用しようと思います。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:29:55
>>438
オートチャージの有無

モバスイにはオートチャージはない。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:30:25
おお遂に猫調査開始か。

>>436
西武は入金専用機もあったな。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:37:37
>>438
オートチャージができないのも差だが、それ以外に
券売機や精算機が一切使えないという差は大きい。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:37:40
>>439
ありがとうございます。
それならばモバイルSuicaを利用します。
現在、大学生で父のダイナースカードの家族会員なので
早速、モバイルSuicaを登録してみます。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:38:45
モバスイは自宅でも入金化膿
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:39:16
>>436
条件kwsk
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:39:21
>>435

万一定期つきViewSuicaが私鉄券売機で使えないとしても、そういう
時にはそのViewカードのクレジット機能でもう1枚通常Suicaを買って
Viewカードでチャージして使えばよいだけでは?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:41:18
マンドクセ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:43:49
>>446

そもそも、私鉄の券売機にSuicaつっこんで回数券を買おうってこと
自体がめんどくさい行為(Viewのポイントがどうしてもほしいという
クレオタ以外のふつーのひとはあまりやらない)なのだから、
そうゆうひとは、もう1枚Suicaを持つぐらいするでしょ、ふつー。
448436:2007/04/12(木) 22:48:21
普通に駅で発売しているViewカード定期無し・みずほView-Suica一体型
・西武線券売機でチャージ、切符購入可能
・都営バス 可能
・都営地下鉄 新宿線 大江戸線 可能
・東京メトロ 東西線・銀座線・丸の内線 可能
・小田急線券売機 可能
・京王線券売機 可能

Au W51S モバイルスイカ
上記全て可能(物理的に使えない券売機・東京メトロのチャージ機除く)

導入当時からSuicaで私鉄を使用しているが、今の所無問題。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:48:55
>>434
住所氏名連絡先記して
カード番号○○○を解約しますと書いた紙と
はさみで刻んだカードをカードセンターに送れば、
解約してくれるそうだ。

電話がつながらないと言った苦情に対応するための
臨時措置らしいが。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:49:22
あ、ここでの報告は別に回数券買う話だけじゃなくて、
現金チャージできないなんて話もあるんですね。

まあしかしViewSuicaに現金チャージできなくても、何か困ること
あるんですかね。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:50:38
Web明細を送付してくる封筒の内面に各種変更届けが印刷してある。
破いてしまうが。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:56:46
>>451
あの、Web明細なら封筒で送付してくるはずはないと思うのですが……
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:00:41
>>432
定期券情報を載せていないViewSuica-VISA持ってるけど、
向ヶ丘遊園駅の券売機でチャージ残額から乗車券が買えた。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:09:23
普通に駅で発売しているViewカード定期無し
って何?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:11:48
VIeWカードは売り物じゃないんですが
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:17:19
>>448
カードの意味がわからん。
ついでにみずほVIeWは報告対象外では?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:58:22
恐らく448はSuicaカードと書くつもりだったんだろうが、
券売機を使ったときの感想が
 一般人の場合「Suicaで切符が買えた」
 448の場合「Suica経由で切符を買ってViewのポイントがたまった」
という違いがあってついViewと書いてしまったのでは?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 00:03:58
>>432
前から、りんかい線の精算所で、
Bic VIeWはSuicaとして認識されるのに、
VIeW VISA 定期付はSuicaとして認識されないので、
変だなと思っていたのだが、そういうことだったのか。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 00:21:17
スイカのチャージ分で、西武線の定期って買える?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 00:23:41
無理だろ
つか素直にViewで買ってやれよw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 00:40:28
ViewSuica-VISA(定期載せ)で

東急券売機(蒲田)→回数券購入可能
都営定期券発売機(東中野)→認識不可返却(カードをお確かめください)

履歴印字したかったのだが……
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 03:04:38
おまいらパクリ猫に踊らされすぎ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 03:36:30
だがそれがいい
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 04:38:44
>>382
今一ヶ月はかかるので忘れたほうがいい
気をもむのはいくない
465猫頭 ● :2007/04/13(金) 08:51:36 BE:85633799-PLT(14567)
東急は可報告と不可報告が出てますね...。

みずほ-VIeWやBIC-VIeWなど、もともと定期券の載らないタイプは不具合(?)起きてないようです。
当方のBIC-VIeWでも確認してます。

定期券に繋がる切符購入機能と干渉しているのだろうか...。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 09:13:27
俺は東急でだめだった。
ますます謎だな。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 11:17:07
チャージ/券購入じゃないんだけど、先日定期券情報を書いたViewSuicaの
履歴印字をさせようと小田急の券売機に入れたら、印字できずに突っ返された
ことがあった。もしかしてこれも関係あるのかな?
ちなみに西武の券売機では問題なく履歴印字できた。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 11:47:45
pasmoのオートチャージ先にビューカードって使えるの?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 11:48:43
うむ。ダメだと読んですらくれないね。
470469:2007/04/13(金) 11:49:05
469は>>467宛ね。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 11:58:45
>>468
日本語で。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 12:25:57
>>468
オートチャージだろうが手動チャージだろうが、
PASMOのチャージにビューカードは使えない。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 12:29:11
>>465
もしかして、載っている定期券情報の内容にもよる…なんてことだったりして。
JR-東急の連絡定期が載っている場合に限って、券売機で使用可能とか。
>>461>>466の載せている定期券情報の内容は?
474猫頭 ● :2007/04/13(金) 12:45:46 BE:66604379-PLT(14567)
> 定期券に繋がる切符購入機能と干渉
よくよく考えたら、これだとしたら通常の定期券搭載型PASMOでも問題起きますよね...。

なんだろう。
あと定期券搭載可能VIeWだけに見られる特性は、「定期券情報表示を書き込む欄が違う」くらいでしょうか。
この情報はFeliCa内に、
『このICカードの定期券情報表示書き込み欄は裏』
もしくは、
『このICカードはクレジットカード内蔵型』
の形式で書き込まれているはずですよね。

どちらにせよ、裏に定期券情報表示の書き込みをする必要のある私鉄券売機は現状存在しないわけで、
これを排除するはずの設定が変なところで動いているような悪寒も。

最近の券売機って機器共通化が進んでますから、私鉄でも新しい券売機は書き込み機能自体は存在しつつも、
設定で殺してあるものが大半だと思います。

結局単なるバグのような悪寒。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 13:16:08
>>471
日本国籍取ってから口出してね 邪魔
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 13:22:24
pasmoのオートチャージ先ってなんだよw
日本語以前に池沼はお呼びじゃないよ 邪魔
477471:2007/04/13(金) 14:10:23
池沼だったのか。スマソ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 14:40:58
最近はまってしまったとってもくだらないこと。

ViewカードのオートチャージをPASMO陣営の駅で行うと、カード利用明細
の表示にきちんと鉄道会社名と駅名が表示される。
そこで、明細書にずらっとこの表示を並べてみたくなった。
まず、オートチャージの設定を一旦はずす。次にチャージ残額をゼロに
近づける。そこでオートチャージの設定を、判定額1万円、チャージ額
千円に設定する。
そうしておいて、色々な私鉄の駅で改札にタッチしまくる。
別にこのためだけにタッチしてるわけじゃない。用があるところに
行く際、色々なルートで行く。相互乗り入れしている駅でも一旦下車する。
オンラインで明細見ると、現在11駅が連続して並んだ。
そろそろ馬鹿らしいからやめようっと。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 14:44:22
壮大なロマンを感じる
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 14:56:29
西武球場前駅でオートチャージしたら鉄道会社名も駅名も出なかったw
ただ一語「オートチャージ」と表示されている。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 15:05:40
>>480
ちなみにPASMOオートチャージだと、PASMO対応クレカ会社の明細
には「オートチャージ」としか出ない(Pastown UFJ)。他の
PASMO対応クレカも同様なのかな。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 15:11:42
>>478
設定した判定額に、一回のオートチャージで達しなかった場合の挙動が
知りたかったんだけど、必ずチャージ額一回分しか足されないんだね。
判定額を超えるまでチャージを繰り返してくれるのかと思ってた。

頻繁にオートチャージが発生した方が楽しいのでwチャージ額は千円に
していたのだけど、チャージ額の出費が多いとオートチャージだけでは
補充しきれなくなる可能性があるわけか。覚えておこう。

> そこで、明細書にずらっとこの表示を並べてみたくなった。

カードの利用明細じゃなくて、Suicaの利用履歴にオートチャージを
ずらっと並べるのも面白いかもw
定期券区間の中でやらないと、間に改札の履歴も入ってしまうけど。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 15:19:33
>>480
「裏金」と表示されることなないか?
484479:2007/04/13(金) 15:25:17
お、意外にもすぐにこんなに反応が……

>>482
>必ずチャージ額一回分しか足されないんだね

そういうことです。PASMOオートチャージには出来ない芸当。
その他わかったこと。
・東京メトロのラッチ外乗り継ぎを繰り返しても、改札をはいるたび
 にオートチャージされる
・簡易PASMO改札でもちゃんとオートチャージされる

>定期券区間の中でやらないと、間に改札の履歴も入ってしまうけど

オレのViewカードは定期のせられない提携カードなので、残念ながら
できない。でも今履歴印字すると、見事に10件のオートチャージと
通常のSF利用が交互に並んでいる。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 17:25:41
>>478
全国郵便局1円貯金に通じるものがあるな
486478:2007/04/13(金) 17:35:50
>>485
実は1円じゃないけど、郵便局行脚はやってたりする……

パスネットも、印字集めるのにはまって、最小使用額で印字満杯に
して再発行を繰り返す、なんて本当に無駄でくだらない事に労力を
つかったりしてた(UCサービスセンターで小田急のパスネ買ってた
頃が懐かしい)。
今回パスネットからPASMOになって、やっとこんなくだらないことから
足を洗えると思ってたのだが……

だめだね、オタは本当に。
結婚して子持ちだってのになにやってんだか。
487478:2007/04/13(金) 17:38:24
いいかげんスレ違いだからやめようって、これ、ViewSuicaの話題
そのものだな、良く考えたらwww
488478:2007/04/13(金) 17:43:19
あ、上のほうの記事>>484で、「479」って入れてるけど、もちろん
「478」の間違い。
あと、このオートチャージの羅列をするときの注意点として、
これを実行中は他にこのViewSuicaをクレカとして決して使わないこと!
これがなかなかしんどい。まあ、もともとサブカードだから、なんとか
なるけどね。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 18:34:41
やらねーよ、カス
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:14:13
>>478
面白い事やってるねえ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:29:23
>>478
お遊び専用にVIEWリボ作ったら?

>>474
考察乙。
あんまり鉄板でも話出ないよね。

定期券載せられるVIEWにしようかと思ってたけどちょっと様子見だなこりゃ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:33:41
>>474
東武伊勢崎線 久喜駅は不可です (JR線のみの定期機能あり)。
「カードの向きを確認してください」っというエラーになってしまうのです。。
もしかして、クレジットの磁気帯びが変な風に干渉してるんですかねぇ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:37:33
もともとSuicaに向きって関係あったっけ?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:38:17
ないです。
磁気カードと勘違いされてるのでは? と思いました。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:39:17
スイカが2枚財布に入っていたらどうなるのでしょうか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:59:35
>>492-494

もしかしたら、書換え面を上にしていれればいいのかもと思った。
だれか人柱よろ(他人本願
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:01:44
>>496
もちろん、上下前後逆にしてみました。
でもすべて同じエラーでした。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:02:48
>>494
つ 裏面右上参照
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:16:42
VieWカードはクレジットカードなんで、当然磁気も持っているんだが
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:18:22
>>498
なるほど。
いまICOCAやPASMOとみてみたけど、チップの位置確認してみたほうがいいかもね。
サンクス。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:30:56
結論!
PASMO導入駅の券売機でどうしてもViewSuica定期のチャージ部分を
使いたかったら、あらかじめそのViewSuicaで別のSuicaをチャージ
して持っておこう。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:31:08
使ったことはないけど。
ttp://blog.fkoji.com/2007/03111620.html
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 23:39:53
>>474
通勤で渋谷〜池袋を通っているので、会社帰りに渋谷、新宿、池袋の私鉄券売機に
定期券情報入りViewSuicaを突っ込んで調べてみました。
会社によって反応が違うどころか、同じ会社同じ駅でも券売機の場所によって
使えるところと使えないところがあるなど、さっぱり訳が分かりませんw
504503:2007/04/13(金) 23:48:32
参考になるか分からないけど、とりあえず試した結果、
[渋谷]
メトロ:半蔵門線、銀座線とも○
東急:東横線は×、田園都市線はPASMOが使える販売機が半蔵門線側にしかない
京王:なぜかカードの左右を逆にして入れたら○
[新宿]
都営:新宿線はPASMOが使える販売機が京王新線側にしかない
   大江戸線は新宿駅は○、西新宿駅は×
京王:京王線、新線ともに○
小田急:よく分からない…???
   西口地上改札の券売機で○だったので、南口、西口地下改札の券売機で試したら×、
   また西口地上改札に戻って別の券売機で試したら、そっちも×だった
メトロ:丸の内線、調べるの忘れてた…
[池袋]
メトロ:丸の内線、有楽町線、有楽町新線すべて○
東武:×
西武:これも意味不明…
   地上改札の券売機で×、定期券販売機(履歴印字はできないがチャージだけ可)だと○、
   しかし地下改札だと普通の券売機でも○
505503:2007/04/13(金) 23:54:07
新宿大江戸線の西新宿駅は新宿西口駅の間違いでした…。

結論としては、
・メトロだと大体大丈夫っぽい?
・同じ駅でも券売機を変えると通るかも?カードの向きも変えて試してみる
・とにかくやってみないと分からん
このくらいしか言いようがないです。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 01:17:37
つーか磁気カードは表裏どちらもOKだが
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 02:16:30
郵貯VIEW-Suicaって出ないんだろうか。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 05:07:08
ビューカードを作って数年たちますが
電車に乗る以外スイカ機能を使ったことがないです。

お店でスイカ払いする時、店員さんにどう言えば良いのですか?
何も言わないでカードを出すと、クレジット払いと思われますよね?
「スイカでお願いします」とでも言うのでしょうか…
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 05:09:14
>>508
そのとおり
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 05:49:59
先月からVIEWをサブとして使い始めたんですが、ネット見ると
全然確定明細にあがってきてないんですが・・遅すぎない?
先月は定期とチャージのみしか使ってないのに。
こんなもんなの?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 06:03:21
こんなことして何が楽しいの?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 06:04:04
>>510
JEISの仕様です
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 06:19:45
>>512
仕様ですか・・ ほかのカードよりも遅いので落ち着かないですね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 07:40:34
>>510
確定明細は遅いかもしれないけれど、確定前の明細じゃ
だめなんでしょうか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 09:06:03
月末締めで、翌月20日に確定、って、確かに遅いなぁ、と俺も思うし、
これでもし web 明細がなければ、俺も、"落ち着かない"と思うだろうけど、
VIEW's NET の「ご利用明細」の「請求確定前…」で確認出来るから、
俺は、問題を感じないのだけど。
そこに上がるのが遅い分は、お店の問題。
まぁ、ALTTE 利用分がすぐに上がってくる分、他のお店の分が
遅く感じられるかもしれない。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 10:55:23
以前よりはまし
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 11:21:14
申し込みからとうとう一ヶ月が過ぎたが、在確の連絡こない。遅すぎ。殿様商売だな。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 11:35:43
役所ですから
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 11:37:07
ネット申込みして否決の場合は不幸のお知らせは郵送ですか?
それともメールのみですか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 11:52:08
枠復活まだー?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 11:58:03
>>520
只今、担当の源さんが風邪で寝込んでいるので少々お待ちください。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 12:01:23
源さん・・
ちゃんと腹巻きして寝ないから・・・
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 12:10:41
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 12:32:21
ネット申込みして否決の場合は不幸のお知らせは郵送ですか?
それともメールのみですか?
525はやくこたえがほしい35才:2007/04/14(土) 12:46:31
ネット申込みして否決の場合は不幸のお知らせは郵送ですか?
それともメールのみですか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 12:57:00
郵送
メールはこなかった記憶
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 14:06:45
ここのカードのS限度額の最高はどれくらいですか?
ゴールド発行の予定はないんですかね?
528猫頭 ● :2007/04/14(土) 18:17:58 BE:33830584-PLT(14567)
>>503-505
ラッシュ時の実験激乙です。なんだろう。読取不良ですかねぇ...。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 20:10:56
>>527
その日にしかわからない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 20:18:49
View Suicaカードからルミネカードへの切り替えって
ネットから申し込みできますか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 21:17:24
>>529
あの日ではだめなんですか?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 21:35:41
今日更新で新しいカードが来たのだが、
あれ、デザインまったく一緒じゃん。
定期乗っけるスペースないの?

でSuicaもいったん払い戻しか
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 21:38:05
>>532
どのカードの話をしているのかね?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:13:20
>>533
もちろんVIeW Suicaなんだが。
裏に定期のせるスペースないんだが
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:17:18
>>532
別カード扱いだからなぁ>従来のVIEW-SuicaとVIEW-SUica定期
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:25:45
>>535
ぐはぁ。そうなのか。

切り替え申し込みしてくるわ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:35:17
>>530
> View Suicaカードからルミネカードへの切り替えって
> ネットから申し込みできますか?

できません。あくまで別途新規申し込み扱いです。

とは言うものの、妻が店頭でルミネカードを申し込んだ際には所謂本人確認書類
の提示は求められず、手持ちの View Suica カードを見せて終わりましたから、全
くの新規扱いよりは有利に働くのかも知れないです。

仮カード発行OK、その後本カード到着、となりました。

538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:43:28
>>536
切り替える前にちゃんと満額チャージしとけよ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 22:49:51
変なテク吹き込むなよw
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 23:40:50
>>536
信用情報でも別カード扱いなので、近日中に他社カードを作る予定がある
場合はそちらを先に作らないと多重扱いで審査落ちする可能性があるから
注意してね。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 00:48:54
そういえば、Card更新時には無料でSuica部分の払い戻しできるんだよね?何円単位で払い戻されるんだ?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 00:52:16
そのときだけあるってで小銭もでるらしいよ。
どこからでるか知らんけど。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 00:56:10
下にある扉から出るよ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 01:06:43
住所変更、直後に口座振替変更届を請求
→旧住所に変更届が届いた…

JACCSの場合、同様のことをしても新住所に届いたのだが…(でも新規とか意味不明な表記に…)
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 01:09:02
やっぱなりすましだと不味いからな。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 02:40:27
>>540
トゥーレイト
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 09:17:11
>>536
カード番号変わるよ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 15:47:16
JR東日本ホテルズカードの特典について気になっているんだけど、
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/hotel.html
みると、割引については他のViewでも同じ特典が受けられるんだよね
このカード独自の特典って3と4って事で良いのかな
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 17:56:31
待てなくてモバイルSuicaにした。
viewカードがきたらこちらにするつもりだが
先にモバイル使用していても審査に関係ある?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 17:59:31
全くもって関係なし。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 18:02:30
猫氏にはクリアフォルダ送られてきたのだろうか?
552猫頭 ● :2007/04/15(日) 18:16:43 BE:26430555-PLT(14567)
母親に取られた。orz
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 18:42:32
お伺いします。
ビュー・スイカカードって、毎月の明細書には、利用履歴は詳細に記載
されるのでしょうか?
商品購入ではなくて、交通機関利用の詳細ですが。
これが記載されるなら、券売機で履歴を印字しなくても済むなあと
思いまして。
数日前にやっとカードが届いたばかりで……。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 18:47:57
>>553
チャージした分はショッピングと同様に載りますが、乗降記録は載らないです。
記録はカードに残っているのでPaSoRiとソフトを使うか駅で印字。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 18:49:50
交通機関利用に毎回カードを使用していれば当然記載されます。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 18:58:49
>>553
交通機関利用はSuicaチャージから引かれるだけでView利用ではない
ショッピングやクレカチャージはView利用でSuicaチャージからではない
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 19:05:46
有り難うございます。
554と556の書き込みは、読ませていただいて理解出来るのですが、
555は、他の方の記述と矛盾しているようで、よく判りませんでした。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 19:22:43
>555は、Suica決済ではなくカード決済の話しをしているんだろう
現実的な話しではないが、>>553の書き方が中途半端なので間違いとは言えない
559536:2007/04/15(日) 20:06:19
>>540
>>547
もう申し込んじゃったよ…
っていうか、JRで定期買ってたから連絡定期でSuicaにのせれるって思ってたが、漏れのって連絡定期じゃなかったのか…
月曜、机に電話して取り消してもらうわ。

全部PASMO売り切れがいけんのじゃ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 20:09:09
>>559
責任転嫁するのは良くない。
つーか、JRで定期券買っているならVIeWSuicaに定期載せられますけど。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 09:44:25
JR窓口で売ってる地下鉄定期とか
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 10:14:26
>>557
そこで、>>478で書いているオートチャージを利用する方法ですよ。
乗車駅が克明に明細に反映される。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 11:27:47
ポイント付いてる。
明日WEB明細更新ですな
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 13:11:01
3月下旬、イオンカードをSuica付きに変更申請、先週到着。
3月終わりごろ、ANA-JCBをGに変更申請、先週到着。
先週、View-Suicaリボカード申し込み。未だ音沙汰無し。
発行されるかな?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 18:26:03
>>557
Suicaとして改札で使うのではなく、クレカとして窓口で乗車券を買うならと言う事だろ。
>>553の前提条件が曖昧なのでこの回答も正しいし矛盾もしていない。
566557:2007/04/16(月) 18:43:19
>>565
なるほど。しかし、長距離のキップなら判るけど、
初乗り区間をクレカで買うのは実用的じゃないですね。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 20:36:38
>>566
最近JR東では指定券発売機のような「みどりの窓口」の人員を減らす
ための自動券売機を大量に導入してるけど、そいつはクレカ払いできて
しかも乗車券のみほとんど任意の区間が買えるよ。
たとえば大宮駅で「渋谷⇒恵比寿」なんて切符も窓口に並ばずにクレカで購入
できたりする。

こいつの利点は、なんでもかんでも直接カード払いできることのほかに、
カード利用が条件となっているクレジットカードについては、国内旅行
保険の対象になったりすることにもある(たとえば上記で山手線渋谷駅
出発直後に列車が衝突して怪我したときにクレカで傷害保険が降りたりする)。
568557:2007/04/16(月) 20:48:16
>>567
しかしそれだと、スイカにした意味がなくて、キップをクレカで
買うと言うことになりますから、本来の趣旨を考えると、
本末転倒ですね……。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:04:14
viesuicaの発行がまだなんだけど、ルミネのviewsuicaにしたい
申し込みしたら二重になっておとされますか?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:22:17
>>568
この>>567のもうひとついいところは、Suicaが使える区間でなくても、
日本全国ほぼどこのJRの区間でも買えるということでして。
恵比寿駅の機械で札幌⇒苗穂なんていう切符ももちろん買えます。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:25:32
蒲田で、
新千歳空港→札幌、
なんて本当に買ってみようかな?
と思った。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:26:36
>>570
酉では「みどりの券売機」という名称だもんな…。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:30:08
>>571
藻前は盛れかw
つい2時間前に蒲田の券売機で新千歳空港→帯広の乗車券と南千歳→帯広の
スーパーとかちの指定券をVIeWカードで買ったとこだぞ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:37:18
Web明細ポイントサービスのポイントプレゼント状況が
2/15で止まっているのだが、みんなもそう?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:48:14
「みどりの券売機」ってなんか「みどりのおばさん」売っていそう
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:52:38
試すなら
塚本→天満
が基本と聞いたことがあるw
577猫頭 ● :2007/04/16(月) 22:00:21 BE:8458324-PLT(14567)
むかし書きましたが、当方が最初に試したのは、
北千住→綾瀬
(w

あの端末、頭良すぎです...。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 22:04:03
>574
自分もそうなってる
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 22:25:59
指定席券売機の駅名指定で鹿島サッカースタジアムが出てこないのは仕様ですか?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 22:33:36
指定席券売機の駅名指定で敦賀港が(ry
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:00:27
指定席券売機の駅名指定でガーラ湯沢が出てこないのは仕様ですか?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:01:01
指定席券売機の駅名指定で偕楽園が出てこないのは仕様ですか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:02:57
渋谷駅で京都→東福寺というのを買った事があるw
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:09:26
すげーんだな。ついでに札幌→旭川のS切符とか買えれば完璧なんだが。
ただし、この券売機、普通の券売機ではほぼ2タッチくらいの切符購入に
10回くらいタッチする必要があり、ジジババの後ろに並ぶと乗り遅れる可能性
ありという諸刃の剣。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:11:39
なんで乗車駅と最初の列車に乗る駅といれなければいかんのかよくわからん。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:12:03
鉄分が多いな。
(臨)は出尽したか?
愛国⇒幸福 が買えたら凄いかも。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:21:16
そうすると乗車券分割したほうが安くなる区間の切符買いやすいな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:32:54
申し込みから一ヶ月過ぎたけど、音沙汰なし。ひど過ぎるな
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:36:32
中には、20日とか3週間とか有るらしいけど、
合格・不合格に関わらず、1ヶ月以上掛かるのがデフォみたいだよ。

もしかしたら、PASSMOの影響かも?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 00:20:10
>>574
>>578

2月・3月のポイント明細でるけど、なぜか各月web明細の20ポイント分しかついていない・・・

スイカチャージ+光熱費+買い物で利用しているのに、訳わからない(´・ω・`)
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 00:28:25
>PASSMO

それなんてトヨタ最小プチトヨタ?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 01:00:12
Suicaのキミドリ色のデザインがどうしても好きになれない。
タミヤのプラカラーでガンメタリックとかに塗っても問題無い?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 01:31:36
メタリックはダメ
あと溶剤もNG
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 05:45:21
指定席券売機の駅名指定で津島ノ宮は出ますか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 07:22:39
ビューカード持ちでパソリ持ちな人っている?
手軽に印字したいけど、買う価値あるかなと思って。
鉄オタではないですが、記録だけのために買うのは
無駄でしょうか。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 07:50:51
おおお!
ルミネカードのSuicaチャージ分で
メトロの回数券買えた!
ビュー信者だけどパスモありがとうな感じだ。
JRと私鉄使うのでありがたい。

すまん、あまりにも嬉しくて。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 07:57:18
>>595
ヨドバシポイントeLIO入会でタダで貰える。4月末まで。
当方、TS3に蹴られたのでガクブルって待ってます。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 09:26:27
俺馬鹿だ orz

来ないX2ってずっと待ってたのに身分証のコピー送ってないや orz
あわてて電話して今から送ってくるw

送ったとたん不幸の手紙届くかな orz
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 11:15:29
身分証送付前にカードが来てる人もいるみたい
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 12:24:12
身分証を送ってなくてもC0で発行されるんじゃないかな。
俺の場合は発行までが1週間と早かったせいか、
身分証を早く送ったにも関わらずカードの台紙にはC0となっていた。
数日後確認したら既にCが付いていたけど。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 12:28:06
3/20にwebで申込。昨日、会社に在籍確認あり
電話の姉さんに「いつ届く?」って聞いたら
「通常であれば1週間〜10日なんですが、かなり
混み合ってますので・・・」だって

いつ届くんだよ!w

602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 13:02:59
PASMO難民が押し寄せてきてるだろからねぇ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 13:05:22
>>602
単に新学期だからでは?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 13:37:43
例の新システムがまともに稼動していないせい。
JEIS市ね
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:18:12
>>604
だから内製プログラムじゃないと言っとろうが。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:44:08
>605
受入検査NGならリスケするだろ普通
その見通し等甘過ぎなのは責められて当然
管理だめだめなJEIS市ね
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:46:02
日立に文句言ってくれ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:46:20
しつこいバカは通報で
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 22:00:03
>>608
通報すればことがすむと思っているゆとり世代。
ちゃんとしたシステムさえ作っていれば、こんな体たらくは起こらなかった。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 22:08:42
>>609
にほんごでおk
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 22:16:43
>609
いや、成果物の出来が不十分ならその時点で導入スケジュール
変更する事だって出来るわけで。その辺の判断ミスもいつも通り
だよね、と思うわけだが。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 22:35:19
ついでにデスマばっかりしているTISも晋でくれ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 01:04:05
ルミネカード持ってるんだけど、定期一枚にできないので
VIEW単体に戻したいんだけど、化膿ですか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 01:20:19
カードの到着って本人限定郵送みたいなやつでくるんですかね?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 01:35:27
>>613
WEBでプロパーVIEW-Suicaの申し込みページから切替発行のボタンを選んで申し込む。
切替と言っても、旧カードはそのまま使える。解約するなら新カード到着後にハサミ&返送。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 02:44:48
JR東日本のみどりの窓口で買えば、JR東海の区域の切符もポイント3倍で桶?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 07:53:03
>>615
ルミネ+Suicaカードなんだけど、
切り替えた後、ハサミ入れちゃっていいんですか?
いや、普通の磁気onlyのカードじゃないから気になって。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 08:04:05
>>614
ヤマト運輸の宅急便の本人手渡し限定扱いで来る。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 08:49:40
本人渡し限定でセンター受取不可かつ転送不可。
記載住所でのみ受取可能。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 10:07:15
センター受け取りしたよ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 10:20:31
俺がきたときは不在票にセンター受取不可ってなってたよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 11:12:05
俺も不可になってた。人によるのかな
623385:2007/04/18(水) 11:12:54
俺も孵化してた
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 11:13:01
クロネコが取り扱い間違っただけじゃないか?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 11:17:07
センター受取不可を渡しちゃったとかか
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 12:56:35
web明細きたわ〜
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 20:05:41
つながらね〜
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 21:13:30
またJEIS・HP・TIS連合か!
ふざけるな、毎月毎月!
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 21:44:22
web明細のポイントは、なぜ付かなくなったの?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 21:48:24
>>629
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:09:57
最近でも一番タチの悪いパターンでスキミング出来る機械の方が先に悪意ある人達の世界に出てたみたいですね。
SuicaViewカードを使ってTVの企画で試してましたが、電車の混雑した車内でスキミング実験を行ったら一瞬で情報抜かれてましたよ。

磁気より「非接触」な分、実物(カードやフェリカ)を手に取らず簡単かつ安全に気付かれず早く読み取れる、そうです。
でもユーザはそんな事はいざ知らず、便利だ新機能だ何だと言って使っちゃうんでしょうね。

今の所、偽造は難しいと言われてますが、今難しいだけであって、いつ簡単に偽造されるようになるか分かりません。
もしかしたら明日かもしれませんし、来年かもしれませんし、10年後かもしれませんが、人間が作った技術を人間が作れないわけありません
から、いずれ偽造も出回ってしまうでしょう。

結果、自衛策としては「使わない」のが一番良いでしょう。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:11:28
最近、金融機関では、セキュリティー対策として、偽造が極めて困難とされるICチップを導入し始めているが、
これにも大きな落とし穴が!

「これのデータはどうやって読めるかやってみましょう。近づけるだけで、非常に早い時間で、簡単に読めます」

そこには、一瞬でカードのデータが現れた。これが、非接触型スキミング。

カードに触れずにデータを盗むことができるのだ。なんと、コートの上からでも反応した。さらにかばんの中でも!

今のところ被害の報告は無いようだが、偽造されるのも時間の問題との指摘もある。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:12:37
(松村エンジニアリング社長)
「ここに他人のカードがあります」

ここで、暗証番号が解っている別のカードを用意する。

(松村エンジニアリング社長)
「これを入れます。暗証番号だけを残しておいて、他のデータを移してしまえば、本来持っている他人のカードの暗証番号を使われるので
暗証番号は関係なく作ることが可能です」

高度な技術を使って、盗んだキャッシュカードのデータのうち、本人の情報だけを、別のキャッシュカードに移し変えると、なんと、別の
カードの暗証番号のままで、お金を引き出すことができるというのだ。

(記者)
「暗証番号いらないんですか?」

(松村エンジニアリング社長)
「いらないんです。犯罪グループが、知っている暗証番号をそのまま残して他の部分を入れ替える犯罪も考えられます」
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:20:29
以上 バカの長文でした
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:22:24
>>634はviewカードを偽造されて泣きを見ました
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:23:03
華麗にスルー
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:24:33
>>636
クソコピペするくせに負け惜しみまでするってバカだね こいつ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:34:35
ホントばかだねぇ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:45:13
で、本当のところは偽造できるの?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:51:20
ここはプロパーカードですか?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 23:16:23
>>640
プロ級にパーなカードです
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 23:58:10
世間知らずの鉄オタです。
今までクレジットカードになんて縁のない生活をし、
借金もないですがクレジットカードの経歴もない38際独身です。
申し込んだら、このカードはつくれますか?
643385:2007/04/18(水) 23:59:52
為造なんてできるわけがない
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 00:05:15
>>642 大丈夫
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 00:45:21
クリアファイルこねーーー
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 00:53:34
>>642
鉄なら、大人の休日ミドルがおすすめなんだが。
時々、一日乗り放題や土日乗り放題のきっぷが期間限定で半額になる時がある。
12000円で2日間新幹線も乗り放題なんて、おいしいんだがなぁ。
だが、大人の休日ミドルは50歳以上限定だ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 01:58:45
だから、早く五十歳になりたいんですよ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 01:59:55
3/19にWebで申し込み。
一週間後、メールに「身分証をおくれ」と書いてあるのに気づく。
めんどくさいので、申し込みを無かったことにするつもりで放置。

今日、なぜかカードきますた。

その間、在確なし。
不思議だ。。。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 06:47:38
>>628
HPのNonStopはいい子だお。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 08:11:37
>>648
おいらも同じ。
証明書送り忘れたけど在確もなく、カードは6日後に届いちゃった!
今は問題なく定期にして使ったり買い物してます。
一応形式的なのかもね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 08:55:31
証明書送らないと催促の手紙来るみたいだけど・・
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 10:37:25
そしてある日いきなり一括返済の通知が‥‥
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 10:59:21
そもそもクレカ情報はFeliCaチップに格納されてないんだけどな。
つっみどころ満載で笑える。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 11:14:45
そもそも、ICクレカ/ICキャッシュカードのICって接触式だし‥‥
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 12:38:12
>>653
PaSoRiタイプの一般人が手に入れられる非接触リーダを改造
して電磁波の出力あげてスキミングしたところで、わかるのは
20件の履歴と3件の改札通過情報ぐらいなものだし。
定期券区間の情報すら読めないんじゃなかったかな。まして氏名や
電話番号なんかはだめ。
もっとも、JALカードSuicaだったら非接触で氏名は読めるが。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 13:12:36
ようやく昨日、ViewSuica届いた。?/28にWeb申し込みだから、かれこれ20日かかったわけだ。?「土日含めて10日ほどで届きます」なんて書くなよ。>> View
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 13:30:16
>>656
今はネット申し込みのトップに「混み合っているので20日くらいかかりますよ?」と書いてある。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 13:38:32
バカの逆上につきあうなと
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 13:43:11
1ヶ月がデフォ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 14:30:29
>>655
シリアルというか、カード固有の番号でSUICAとしての定期券データやチャージ残高などを管理しているはず。
だから、その番号を複製できればSUICAとしてはコピーできるな。
しかし磁気ではなくてFeliCaチップの中に焼き付けられている番号を、どうやって作成するのかな?
携帯の生ROMみたいに、未入力のFeliCaというものは無いぞ。チップの製造時点で番号は生成されていて変更不可能。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 14:49:08
>>660
確かにカード固有番号で残高や定期券データ管理はしてるはずだけど、
自動改札機や物販端末ではカードの中に書き込まれた残高データや
定期券情報を参照してるはずでは?
特にバスはオフラインなのだし。
つまり、サーバにあるデータとカード内のデータが一致していないと
だめで、コピーはそう簡単にはできない。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 14:52:18
郵送で3月13日に申し込みしたけどまだ連絡ないよ。放置プレーかよ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 15:08:44
>>662
郵送は2カ月くらいかかる場合もあるぞ。ダチがそうだった。オレは一昨日、郵送で申し込んだばっかりだ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 15:09:18
申し込んだことすら忘れそうだな
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 15:09:59
切符を買う度に思いだして嫌な気分になるかと
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 15:23:19
Suicaをお使いください。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 16:06:44
>>663
2月に郵送で申し込んだら2週間で黒猫だった。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 17:10:39
ポイント還元率悪い癖に年会費払えとかまじどうしろっつんだよ
一生モバイルスイカとは縁がないってのか
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 18:04:08
スイカって、駅以外のEdyとかの機械で使えないかな?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 18:11:52
>>669
使えるかもよ!
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 19:00:18
あなたしだい
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 19:55:29
>>669
レジにいけば清算してくれる。
あとは、包丁で切って中の赤いところを食べるだけ。
種は飲むと、へそからつるが伸びてくるから注意しろよ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 20:13:23
モバイルページにアクセスできないんだけど。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 20:26:21
カード更新(ALTTE)したらVIEW's NETの登録もし直し?

なんか昨日から繋がらないんだが、ただのパスワード違いなのかな。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 21:49:00
やた!4月9日申し込みで今日カード到着!裏技成功した〜!机に電話しまくった甲斐があったよ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 22:07:43
>>675
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 22:23:16
裏技ってごり押し?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 22:25:19
長崎で市長を撃ち殺したヤクザと同類だなお前。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 22:35:27
何でJRは夏に
スイカを使ってどでかいスイカを当てよう!キャンペーンをしないのか?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 22:51:39
675です。別にゴリ押しも脅しもしてないんで。ちょっと理由付けしただけ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 23:04:38
>>679
ペンギンのほうが使いやすいから
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 00:32:22
店舗で仮カード発行されなかったんですが、
本カード発行の可能性はありますか??
2週間ぐらい経つんですが音沙汰ナシです。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 01:41:24
カードも不幸の手紙も、忘れた頃にやってくる

それがView Quality
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 01:44:58
>>683
そう。そこが素晴らしい。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 01:57:46
3月26日ルミネカード申し込みで仮カード発行されず(自営でたまたま人がおらず在確とれなかった)
今日届きました!
SC20なんだけど枠どれくらいで上がるかな?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 02:14:18
41歳独身借家年収600勤続5年
皿を完済し、今日CICの5年前$AAが消えました。
(見ないと思うが全銀CCB寺も全部真っ白)
ただ、当然ですがクレヒスも真っ白。
この属性でView Suica VISA は通りますか?
(真面目な質問です。もちろんコピペ等ではないです)
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 05:41:32
>>686
汚れてないんなら受かる可能性は高いが
通るかどうかと聞かれても中の人じゃないから100%通るとは言えない

41歳でクレヒスなしっていうのが気になるが
とりあえず欲しいのなら申し込むしかないよな
落ちるかもしれないが、1社目落ちてまたブラックに戻るということは無いので
3社目くらいまでは甘いところに勢いで申し込んでみればいいと思う
(3社申し込んだら半年は次の申し込みまで期間を空けること)

小さい枠でも使い続けていればそのうち育つ
キャッシングはしないこと
皿には手を出さないこと
たくさんカードを作らないことを守りながら2〜3年経過したら
雨や蜜墨など大きなところに申し込めばいいと思います

688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 05:48:42
>>685
早いと半年。ずっとそのままってこともあるが。

>>686
>>687の言うとおり年齢を考えるとなんともいえないねぇ。
いまは新学期シーズンだからそこそこ門戸が広いだろうから
申し込むなら今かもね。

こういう属性って意外と銀行系通ったりするけどね。
UFJとか三井住友とか。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 09:11:24
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 09:17:29
>>686

クレヒスない40才の俺はゲットしたよ。

691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 10:17:11
同じく、39歳クレヒス無しけGet済み!(自営)
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 11:54:29
散々既出なんだが、本当に結果が待ち遠しい
1日経つごとに期待感が煽られつつも、ここを見ながら
1ヶ月以上経過して不幸の手紙とか聞くと、がっくりくるよな

せめて結果が先に分かれば不幸の場合、手紙を待たずとも諦めもつくし
合格の場合はこれから1ヶ月更にかかろうとも安心感があるから気楽に待てる
在確がいつ入るのかも(入らないかもしれないが)気になるし
本当に忘れた頃に届くんだろうな・・・と、チラシが無かったからここに書く
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 12:11:24
>>692
同志
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 12:49:07
BicSuicaとViewSuica別枠だったけど(Web明細も別ID)、
RailOn申し込んだら、ついに名寄せされてしまったorz
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 16:30:17
>>692
頭頂部が禿散らかるほど同意!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:21:55
1ヶ月近く前にWEB申込み。
不幸の手紙すら来なかったんで、申込みしたことすら
忘れてたら、昨日突然携帯に電話があった。
時間がかかってしまい申し訳ありません。と平謝りしてました。
受付番号すら忘れてたんで 気まずそうに対応したら
きちんと番号とかを教えてくれて、助かりました。
JR東日本の人、有難う。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:36:33
>>696
派遣に対して感謝をする池沼発見。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:44:00
おかしなレスする人だねぇ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:58:03
そうだね、>>697はどっか悪いんだろうね可哀想に
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:58:29
>時間がかかってしまい申し訳ありません。と平謝りしてました。

俺、1ヶ月以上待たされたけど、
謝罪とかそんなこと、一言も無かったな。

今でも、「乗せてやる」の「国鉄様」なんだな、
と思った。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 21:19:49
大船駅のアルッテが改札外に移動。
乗換ついでにチャージして構内で使ったり、
オートチャージの設定を変更したり、
返済したりしたんだけどなぁ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 21:25:43
武蔵小杉駅の ALTTE は未だ改札の中。

基本的に東急利用の俺は、外にあるほうがありがたい。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 21:48:23
田町も駅の中、不便だぁー
704猫頭 ● :2007/04/20(金) 21:51:01 BE:16915182-PLT(14567)
あと東横線沿いだと菊名は改札外ですな。
渋谷もハチ公改札・南改札とも改札外。あとBIC。
横浜はみどりの窓口裏とルミネ地下2階、BIC2店...。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 21:51:52
>>698-699
国鉄様に対して失礼だ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 22:53:28
>>704
横浜は改札内にも複数あるね。そんなになくてもいいんだけどね。
立ち食い蕎麦店のひとつぐらいほしい。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 22:56:36
サラ金が街中にATMをバンバン設置したのを真似たのかな?

Suica の普及で、大きな駅で、切符の自動販売機と清算機が
過剰になりつつあり、その分の場所の有効利用とか?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:02:25
みんなオートチャージの実行判定金額と入金実行金額どのくらいに設定してる?
1000円切ったら2000円入金としてたけど、結構あちこちでSuicaが使えることがわかって
同じMax3000円なら2000円切ったら1000円入金くらいにしたほうが良さそうだな、と。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:05:38
1万円割ったら1万円チャージだろ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:10:19
クレジットカード利用明細を取っておく主義の俺は、
オートチャージは あくまで保険だから、
「\1000円切ったら \2000円入金」の設定のままで、
1万円割ったら ALTTE で、1万円マニュアルチャージ
711猫頭 ● :2007/04/20(金) 23:11:11 BE:42288285-PLT(14567)
>>708
当方のBIC-VIeWは改札で使わないので未設定...。

改札で使う人でも、BICやJAL、みずほなど他のポイントからSuicaにチャージする予定な人はかなり慎重に設定してそうですな...。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:20:34
>>708
1万、1万だな
本当はチャージ回数を減らすために
6千円切ったら、1万4千円チャージとか
そういうのにしたいんだが。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:34:59
チャージ回数を減らすのって、なんか意味あるの?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:44:30
単に明細の行数を減らしたいだけだよ
明細を確認する手間が減る
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 00:00:12
俺は、明細の確認をラクにする為、毎回\1万円丁度チャージ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 00:06:40
オートチャージはキャンペーンのときしかしない。
それ以外はアレッテかカード券売機で手動でする。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 00:27:32
1万円切ったら1万円チャージにしてる。最近はイオンでも使えるし便利だよ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 01:16:21
俺は5000円切ったら3000円チャージだな。
5000円以上使う時はマニュアルチャージしてる。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 01:16:35
都度、自由な金額を入れられる以外にオートチャージとALTTEでの入金の違いってある?
CARD GUIDEを見た限りだとオートチャージで入金した実績は払いもどしができない、
とあるけどこれは主に解約のタイミングで問題になってくる話だよね?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 07:11:04
>>697の電話の内容は?在確?

俺も27日までに連絡来なきゃ、もうGW明けだろうな orz
西日本在住でview-suica持ってて活用してる人って
どんなところで使ってますか?



721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 07:11:46
X  >>697
○ >>696
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 09:55:42
>>720
在籍確認でした。
最初は携帯に電話があって、なんか数点確認事項みたいな
質問?された後で、勤務先に電話してもいいですか?と
言われました。その数秒後に会社に電話があったのが笑えた。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 10:22:42
>>722
ありがとうございます
そういう内容だったんですね
あまり詳しく書いて頂くと中の人に本人特定されるので結構ですw

在確来たなら発行も間近ですね おめでとうございます
俺にも電話こねーかな orz
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 10:44:15
オートチャージは 1,000円未満で 2,000円チャージ。交通と 500円以下の買い物用。
500円以上の物販はモバイルで必要額だけオンラインチャージ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 12:25:04
1万、1万だな。
必要で使うんだから残額は余裕があった方がいい。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 15:35:40
>>708
1万円切ったら1000円の設定。
理由は…… >>478
現在残高が久しぶりに1万円を超えたので、しばらくお休み。
13駅連続入場チャージしました。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 17:29:12
Viewより遅く申し込みした地銀SAISON系カードは、申し込みから10日で不幸の手紙来たのに、View未だに何の連絡もないし。
本当にViewは遅いよね。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 17:51:17
カード来る前って必ず電話かメールがくるんですか?もう送ったと言われてるんだがカードなのか不幸の手紙なのかは不明。連絡こなければ落ちたと思っていいのかな?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 18:29:28
>>728
落選だ
合格していればカードの発送日を教えてくれる
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 19:44:02
4月に就職して、すぐに申し込んだんだけど、先日不幸の手紙が来た
再度申し込むためには、どのくらい期間をおいた方がいいの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 19:47:37
>>730
6ヶ月
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 20:45:03
落選の話多いですが、甘甘ではなかったんですね。多重で申し込み考えていたけどやめときます。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 20:47:27
謎審査なだけ

ま、多重申込はほぼ例外なく落とされるがな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 20:54:17
>>504
漏れもBICSuica(残額あり)と
ViewSuicaVISA(定期券無し・残額なし)の2枚で
券売機で使えるか試した。(○は印字可、×は即嘔吐)

▽都営新宿西口駅
●定期券が買える券売機No.19・・・BIC○View×
●定期券買えない券売機No.03・・・BIC○View○

▽メトロ新宿駅
●券売機No.06・・・BIC○View○

▽メトロ代々木公園駅(代々木八幡駅に近い側)
●券売機No.02・・・BIC○View○

▽小田急代々木八幡駅
●券売機の上が青い文字・・・・BIC×View×
●券売機の上が赤い文字No.111・BIC○View×

※小田急相模大野駅改札内(特急券が買えるかどうか)
●上りホーム特急券券売機左側No.55
・・・BIC(入場記録あり)○View(入場記録無し&残額あり)○
●上りホーム特急券券売機右側
・・・BIC(入場記録あり)○View(入場記録無し&残額あり)×

偽厚木は小田急券売機2台とも各種操作可(JR券売機は切符購入のみ可)。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 21:02:20
>>733
ありがとうございます。
喪明けまで待ちます。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 22:35:08
パスモ導入でパニックのバス運転手
スイスイはまだ机上の空論!?北澤 強機(2007-04-19 17:00)

複雑になったバスの支払機(撮影:北澤強機) 3月のサービス開始以来、大人気と報じられているPASMO(パスモ)。

首都圏の交通機関なら、JR、私鉄、地下鉄はもちろん、バス、モノレールなどのあらゆる交通機関の改札をワンタッチで通ることができる
便利なシステムである、はずだ。

しかし、本日乗車した都営バスでは、運転士がヒステリックに「ダイヤが乱れていますから!!」と叫び、スムーズに支払うように促していた。
運転士のぴりぴりした態度に「カードじゃなくて現金で払います」と、あわてて申し出る客もいるくらいだった。

現在、都内を走るバスの運賃支払い方法は、シンプルに「一律料金の前払い」である(一部バスは乗車時に番号札を受け取り、降車時の
支払い)。だが、その支払い方法はとても複雑である。

現金、プリペイド方式のバス共通カード、回数券、定期券……。これに子ども料金(運転士が目視で判断して割り引き操作する)や、高齢者
無料パスがあって、運転士は複雑な現金収受をしなければならない。

さらに言えば、従来から、「1万円札しかない」と訴える客もいるだけで、発車が大幅に遅れてしまう脆弱(ぜいじゃく)性があった。

こういったなかで、今回PASMO(ICカード)が加わった。PASMOの操作がうまくできない人は当然いる。PASMOの残金が乗車賃に満たず、
現金での追加(チャージ)を申し出たりする人もいるという。チャージするには、運転士が支払機を操作する必要があり、チャージと支払いの
併用はむずかしいようだ。また、SUICAをかざして運賃が引かれないと訴える客がいたり、どんな手段で払おうかと迷う客、携帯電話の
「お財布ケータイ機能」で払おうとするが、うまく操作できない人などにより、停車時間が想定外に長くなってしまっているようだ。

ダイヤがキープできないことで、その立て直しのために乱暴な運転になり、はては大事故に……といったことにならないことを願うばかりだ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 23:28:10
バスではいちいちパスモ(スイカ)でといわないといけないのが面倒くさい
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 23:49:30
>>737
え?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 23:58:29
>>737
バスはSuicaやPASMO導入はしなくてもよかったかもな
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 23:59:23
>>736

>また、SUICAをかざして運賃が引かれないと訴える客がいたり

は?
ろくに調査しないこの記者は一体どこの記者だよ…と思ったらオマニーかよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 00:09:03
定期を乗せないのであれば、ノーマルのビューカードより
ビックカードですかね?
スイカをオートチャージしたいだけなんですが。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 00:33:32
カードよ来い、は〜やく鯉
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 00:37:09
>>741

Bic-VIeW-Suica でしょ。
事実上年会費無料だから。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 01:47:29
>>736
へぇ〜だったら車掌復活させりゃええべ。
んで、そったら難しい事は車掌にやらせたらよかっぺ。
古いバスの後ろ扉、整理券取る所のスペースに、昔は車掌が立ってたんだべよ。

745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 01:57:39
>>740
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0703/16/news057_2.html
初期の電子マネー非対応Suicaだとバス利用不可
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 01:59:14
都電やトロリーバスにもいたでしょ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 01:59:15
>>733 多重って何件くらい?3件でもだめ?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 02:05:18
2件目でも怪しいから3件目なんて絶望的
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 09:45:46
クレ板に住み着くようになって土日はつまらなくなった

早く月曜日になって欲しい また電話待ちの日々が始まるわけだが orz
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 12:06:35
VIEW's NETのWEB明細に「カードご利用明細」と「カードご利用内容」ってあるけど、
どっちがどう違うのかが分からない。
「カードご利用明細」に明細がある月でも、「カードご利用内容」の方には何も無かったりするし。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 12:11:40
リボ払いでもしてるとか
752猫頭 ● :2007/04/22(日) 12:22:01 BE:22201373-PLT(14567)
>>734
ありゃ...定期券無しでもダメでしたか。単なる機器不具合の悪寒。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 14:52:06
>>723
友達が関西在住でVIEW持ってるんですが
仕事で頻繁に東京へ行くので、そのときに使ってるそうです。
それ以外だと、スーパーとかで使う程度みたいです。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 15:10:26
関西ではエンボスレスはあまりないだろうから、珍しがられる気が
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 16:25:23
PiTaPa一体型があるからそうでもない
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 18:58:33
ちと、スレ違いになるが。
偽厚木の乗り換えには気を付けろ。
簡易改札器にタッチしないと、下車駅でとんでもない料金が引かれる事もあるぞ。
厚木駅の乗換え記録がないと、北千住まで行って折り返した運賃になる場合もある。
くわしくは、鉄板のほうにスレがあると思う。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 19:41:27
>>750
一括なら後者は空欄
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 19:42:59
すでにBicSuica持ちでViewプロパーリボ申し込もうと思っているんだけど
在確とかあるのだろうか?
BicSuicaのときはなかった
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 19:48:37
無い
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 19:58:11
>>758
ナカーマ。
俺は昨日申し込んだ。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 20:22:21
今だと一ヵ月以上かかるかな
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 20:57:09
スイカクレジットカードを検討しているんですが、どこが最適なのかわかりません

主な使用 JR定期券購入、携帯電話代、プロバイダー代くらい。

びゅうが妥当でしょうか?年会費500円かかる・・・
ビックカメラは年会費ただ、近所だが買うものがない・・・
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 21:00:25
買うものないならsuicaにチャージしてイオン系の店にでも行けばよい
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 21:33:44
ビックで買い物しなくてもビックSuica持つのは有りだと思うけど?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:20:05
>>763>>764 >>762です
レスありがとうございます。ビックで買い物しなくてもいいんですよね?解決できました。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:24:41
念のため言っておくけどビックsuicaのカード自体は定期にならないよ。モバスイになる。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:28:37
>>763
イオンなんて糞会社を勧めるな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:30:15
>>767
suicaの利用先のことを言ったんだけど。イオン系の店で使えるから。ダメなの?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:41:50
らめぇ・・
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 00:16:45
私鉄の券売機は表を上にして、矢印の向きに入れないと受け付けないものがある。
定期や記名式カード発行時の券面印字のためと思われるが、PASMO以外は印字することがないから
Suicaの向きをチェックする必要はないはず。
ちなみに、JRのSuicaチャージ機や定期券発売機は、券面印字できないカードなら向きのチェックをしない。
具体的には、チャージ機にPASMO、ICOCA、Suicaイオカード(切り欠きが2つあるやつ)を入れる時や、
定期券発売機にSuicaイオカードを入れる時は向きを気にしない。
私鉄の券売機ではSuicaを正しい向きで入れてますか?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 00:23:18
>Suicaイオカード(切り欠きが2つあるやつ)

って限定してるってことは「切り欠け1つのSuicaイオ」は気にしなきゃいけないってこと?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 00:26:29
どんな向きでもダメな事業者(券売機)があるからネタになってるわけで・・・
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 03:17:37
>>757
全て一括で払ってきたはずだが、殆どの「カードご利用内容」に記載がある。
これは一体どういうことか。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 10:13:20
システムが安定してないんでは
最近では一括の時は省略してたのに、利用内容の方まで一々記載する
ようになったのか。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 11:14:43
ようやく4週間目に突入 
そろそろ今週あたり在確or不幸の手紙が届きそうなんだが・・・
今週もはずれか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 11:15:55
view suica発行されたばかりでも提携のBicやルミネカードすぐ作っても平気?期間あけたほうがいいのか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 12:33:15
3月27日申し込み ようやく不幸の手紙キター orz
今朝までwktkだったのに一気に力が抜けた
属性が悪かったのか多重申し込み3件だったのが悪かったのか・・・

しばらく喪に伏して喪明けしたらまた挑戦します

778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 14:22:04
>>777
777ゲットオメ!結果残念!
多重に厳しいのか?おいらは4件目チャレンジ予定だったが喪明け待つ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 14:52:56
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:05:23
3.26郵送申し込みで今日カード届いた!事前にメールが来ると思ってたのに来なかったよ、郵送だとメールこないみたいだね。ちなみに在確なしです
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:19:50
モバスイ使いだけど、このカード作る意味ある?
出来れば、こんな低属性向けのカードなんか
作りたくないなぁ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:23:30
作るな
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:28:00
>>781
で、それがどうしたの?坊や。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:32:16
現金チャージでいいんでね?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:50:09
パンスト足とナマ足どっちが好き?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:51:06
スペックによるな。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:58:33
パンストのスペック?アミタイ 柄タイ 黒スト ベージユ とか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:59:56
VIEWスイカがパンスト一体形だったら申し込むのになぁ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:01:47
アミタイ 局所穴あき
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:02:05
>>788
俺はパンストに入れて使ってるよ。もちろんパンストは使用済。オカンのだけど。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:15:06
俺寒い時はいつも頭からパンストかぶってるよ、食事の時はさすがに鼻のとこまでまくってるけどね(照)
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:19:53
ちくしょう‥ 不覚にも笑っちまったじゃね〜か
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:22:55
>>791
改札機に通るときのコツとかありますか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:30:48
>>793 コツがいるよね、自分で履いてるときはバレリーナのように綺麗にかつ繊細に片足上げて通ってるよ。混雑時はチョット恥ずかしいような嬉しいような(照)
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:32:18
頭から被りながら足にも履いてるんですね。不覚にもあなたをみくびっていましたわ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:36:39
スレ変わってきてないか?パンストとスイカって関係あるのか?ちなみに俺もパンストの中にビューカード入れて使ってるが…傷付かないように。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:39:04
俺も普通にパンスト頭からかぶっているが・・・・
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:39:29
低属性の巣窟だったこのスレに、ついに変大まで沸いて来やがった・・・
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:52:51
>>798
つーか、むしろ既に話はパンストの色あいの件に移ってきているが。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:54:26
ビューの安田美沙子のカードが出るらしいよ、生足だったらガッカリだな↓
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:56:51
>>800
どこから出るの?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:58:53
うるさいっ!ポーツマスポーツマス しょーりゅーけん!
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:05:17
スレ違いかもしれませんが質問です。いつもブラして仕事行く僕って変ですか?白のワイシャツだと透けちゃう時があるのでドキドキしますよね?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:07:50
手ブラで会社行くのもちょっとアレだしね
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:14:10
馬鹿ばっか・・・とマジレスしてみた
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:14:59
たまに乳首透けてる男いるけどキツいよな。ニプレスくらい付けろって言いたいよ
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:17:40
>>806
えーセクシーで良いと思う>乳首透けてる男
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:21:07
だろ?俺なんか下半身パンストだけだから危険な香りがしてると思う。
満員電車も楽々だよ。
809808:2007/04/23(月) 20:39:15
お、おまいら....orz
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 20:51:07
うざいから率先して氏ね
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 21:47:46
MUFGキャッシュカードでいいだろ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 22:51:14
え?!みんなパンスト頭から?!

オレ…手から…
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 23:45:06
今日も連絡なかったぁ
JR東のHPに書いてあること嘘やんかぁ
郵送なら二週間で届くって書いてあんのに、五週間過ぎた。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 00:10:53
郵送なら1ヶ月くらいでパンスト届くよ。みんな首を長くして待ってるね。あっ、首って言ってもあっちの首の事じゃないからね
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 00:16:06
カード発行に1ヶ月は仕方ないとしても、不幸の手紙に1ヶ月は無いよな。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 00:21:19
ふんじゃ、一ヶ月置きとか
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 01:00:55
グリーン車利用券、いつの間にか700ポイントに値上げされてるよ。
ふざけんな。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 01:06:08
グリーン車が混んでるからだと思う
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 01:10:38
今月更新だったんだけど枠が10から15になってた。超微妙w
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 05:33:11
東海道や常磐のグリーンなら区間にもよるがフレひたや踊り子の自由席のが
安いこともあるぞ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 16:48:12
東北・高崎線の普通グリーン車の人種は最悪
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 18:54:35
>>821
乗客のことか?
別に東北・高崎線に限ったことではないと思うが
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 19:59:23
どう最悪なの?
マナーが悪いとか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:06:14
不幸の手紙きました。審査基準がわからねー
なんでダメなんだろ?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:09:38
>>823
821の頭が悪いだけ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:11:29
謎やなぁ
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:51:03
年収はそこそこ
借金なし
なんでやー?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:55:29
>>824
良かったら、属性うpしてれないか?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:07:10
独身42歳、年収650、借金なし、アパート、会社員だけど
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:11:34
で、クレヒスは?
ある程度の年齢でクレヒスが無いと落ちる事が多いようだな。
ブラックの喪明けと疑われるのかも。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:17:35
クレヒスって何?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:18:46
クレジットのヒストリー
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:18:54
>>831
クレカの履歴書
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:20:31
クレヒスはないなぁ
現金主義だったから
単に、スイカのオートチャージが欲しかったんだけど
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:22:08
東北新幹線の客は観光客が多いので昼間から酒の無用なのが多いというのは聞いたことがある。

東海道新幹線はビジネスマンばっかり。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:26:50
>>834
??わっかんねーなーviewは。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:30:37
クレヒスをつくればいいんですね。とりあえず明日からJCBカードをバンバン使ってみます。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:30:53
申込書から適当に抽選してるんじゃね? ってぐらいの謎審査だな。

イオンSuicaでも申し込んでみるとか。

http://www.aeonmarket.com/loan/cd_078.html

定期は乗らないけど。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:37:50
イオンスイカの審査はJR東ではないの?なんでも良いからオートチャージが欲しいだけなんで。パスモは秋までダメなんでしょ?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:53:26
イオンだよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:59:54
>>821
千葉県民はもっと最悪。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 22:00:45
皆さん、親切にありがとう。とりあえず出張では新幹線やめて飛行機に切り替えるよ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 01:26:32
>>837
毎月使うことが大事なわけで、
毎日使うことはクレヒス的にあんま意味はないからね
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 01:47:12
$がクレヒスになると思ってるやつ哀れ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 08:22:13
定期作りたいんならアトレクラブビューか
ビュー・スイカリボでもいいんでないの?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 13:54:46
>>834
JRに乗ったときに、トイレでウンコしたこと無いですか?
ジンクスかもしれないんだけど、私の周りではJR車内トイレで
ウンコした人は全部否決になってる(笑
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 14:11:36
3月20日にネットで申し込み。先週自宅に「本人確認書類を送ってくれ」と電話があり。すっかり忘れてた(^_^ゞ
すぐにFAXで送ると昨日カードを送ってきた。ちょうど一ヶ月か。在確はなかった模様。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 14:23:16
>>846
俺は早朝の客車に誰もいないとき、まん中でウンコして逃げたこと
あるけどリボカード通ったよ。ほんと謎だよな。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 14:40:45
>>848
それはどうかと思うぞ。つーか、ケツ拭いたのかよ。

オレは郵送で申し込んでから、今日で1週間と2日経った
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 16:07:32
>>821
kwsk
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 16:10:04
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 16:54:14
先週WEBから申し込んで、まだ在確も手紙もない。
CICは覗いたみたい。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 18:00:13
でもさ、なんで落とされたんだろうとかいうレスももう見飽きたから、
VIEWスレとしては>>846のせいっていうことに決めちゃわないか
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 19:32:14
でも、オレは高校を卒業するまではJRの電車の中ではトイレを利用した事はなかった。
というか、山手線も京浜東北線も中央線快速電車も総武・中央緩行電車も、車内にトイレは無いんだがな。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 19:41:35
トイレのない東京の電車に絶望した。

なんでないの?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 19:47:48
>>855
電車の本数が多いから
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 19:49:46
駅間短いから
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 19:52:24
都市圏の通勤路線の場合停車駅区間が比較的短く(場合によっては駅間1〜2分はザラ)、時間
当たり運行本数が多いので各駅にトイレを配置する事で解決できると言う考えが多い。
又、車両製造に際してもトイレ付車両やグリーン車両は別設計となりコスト上昇の要因となる。
先頭車と中間車の2種類の設計にする事で設計・製造コストを削減しているという一面もある。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 20:21:28
以前東海道本線に乗ったらトイレに神が居ないのかと絶望した。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 20:37:15
新規で届いたビューカードに
今まで使っていたSuicaの残高を移行する方法はありますか?

定期がある場合の方法は見つかったのですが
そうでない場合のが見つからなかったので質問しました。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 20:51:59
>>860

ttp://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=10110&event=FE0006

結論から言うとできない。

手数料払って払い戻せor使い切れ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 21:04:06
首都圏はともかく、静岡の東海道線て駅間が長いわりにはトイレないよな。
区間によっちゃ1時間あたりの本数少ないからトイレに下りにくい。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 21:05:23
倒壊ですから…。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 21:18:16
>>861
ありがとうございました
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 21:53:33
>>846
おれ、快速電車の中でうんこもらしたことあるけどビックsuica通過したぞ。
ちなみに車内トイレでのうんこは数え切れないほどしている。
元々腸が弱いだけ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 21:55:55
今でも車内トイレに紙はないJR東日本首都圏在来線普通・快速電車。
(除くライナー)

山陽本線なんて一時期岡山から下関まで103系で運転していたから、全区間
乗りとおすのは絶望的だったぞ。
ちなみにJR四国は駅についたらトイレ休憩OK。これでダイヤが乱れても文句は
いわない。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:01:15
東京は洗練された都会だから
立ちションや野グソには寛容なんだよ
原宿駅のホームじゃ女子高生がジャージャー立ちションしてるよ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:07:44
>846
社内でさんさんウンコしたがview設立当初からの優良会員
だが、今朝東京駅のトイレで大便器を詰まらせてしまった

剥奪か?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:27:54
そろそろ痛いので氏ね
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:33:50
切れましたか?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:35:06
切れてないですよ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:37:08
だって痛いって
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:41:57
切れると痛いんだよな
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 22:50:24
糞スレらしいが、もう飽きた
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 23:11:27
うざい荒らし談
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 23:47:00
                          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
                               . ’      ’、   ′ ’   . ・  
            , -─- 、           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ      ,[]
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  ;゜+° ′、::ICOCA TOICA PiTaPa   (,ゞ、⌒):)::ノ    ヽ/´  
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l
Suicaマンセー!!ICOCA TOICA PiTaPaはいらない!
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 00:23:38
住所変更したくて、VIEW NETで
登録情報変更でメールアドレス入力すると
URL送られてくるんだけど
ユーザー名とパスワード聞かれて、開けないぞ!
どこにも説明ないし、VIEWのIDとも違うようだし
なんだこれ?
どうすれば?
878385:2007/04/26(木) 00:26:20
>>867
不覚にも・・・
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 04:14:48
まだいたか負け惜しみクズ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 11:45:50
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【ゆーまタン?】どきどき魔女神判!第14審【キュン?】 [携帯ゲーソフト]

俺か? 漏れのせいなのか!?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 12:41:03
VIEWって審査落ちの場合、不幸の手紙届きますか?

メールだけだとありがたい。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 12:49:35
>>877
電話の方がヨクナイ?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 17:04:38
ルミネ商品券って3万2千円分頼んだら配達記録で来るんだな。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 18:23:24
3/29 Web 今朝届いた。
既存で、3日前程から、ネットで新カードが選べるようになってた。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 18:25:33
ちなみに多重9件目。4連敗後に通った。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 18:29:41
ルミネ商品券の4千円は普通郵便
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 18:45:13
モバスイに他社クレカを登録しても、来年の3月までは無料だよね〜?

じゃ、こんな低属性のカード申し込むのやめよっとw
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 19:22:14
カード情報削除不可たからゆうりょうになったら残金か年会費の二択
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 19:28:53

日本語で桶
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 19:43:56
3月23
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 19:46:56
3月23日に申し込みして今日会社に在確があったんですが通ったと考えていいんでしょうか? カード届くのはどれくらいですか?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 19:54:00
>>883 >>886
8千円分も普通郵便。いくらから配達記録なんだろ?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 20:15:55
定期枠使って定期券買ったヒトいる? どうやるのか教えてください。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 20:34:33
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 22:29:42
既存だけど4/21にリボ専申し込んだが、
今日カード届いた。早すぎ!!
先月新規でBicSUICAの時は1ヶ月近くかかったのに…。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:49:04
877の顛末です

私どもからお送りさせていただきましたメールに添付をさせていただきましたURLが、正当なものでございませんでしたために、ご希望のお手続きをご提供申し上げることができませんでしたことを衷心よりお詫び申し上げます。
 当該事象は、「VIEW's NET」のメンテナンスに際し、システム担当者が誤ってテストサイトのURLを添付したことに起因するものでございました。私どもの取り扱い相違によりお客さまにご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。
また、今回誤ってメールに添付いたしましたテストサイトのURLにつきましては、一般のインターネット環境では、ご利用いただくことができないものでございますことから、ご登録のお客さまの情報が、第三者に閲覧されることはございません。
 以後につきましては、同様の事象によりお客さまにご迷惑をおかけすることがございませんよう、チェック体制の強化に努める所存でございますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。


だそうです。
しっかりしろよ、東日本
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:53:40
また、JEISの不祥事か
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:55:33
さらにクレジットカード誤発行。
こっちはお詫び付き。
ttp://www.jreast.co.jp/oshirase/pdf/20070425.pdf
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:57:04
株式会社ジェイアール東日本情報システム
http://www.jeis.co.jp/

■商号 株式会社ジェイアール東日本情報システム
JR East Japan Information Systems Company
■略称 JEIS(ジェイス)
■本社所在地 東京都渋谷区代々木二丁目2番2号
JR東日本本社ビル9F
■設立 1989年11月24日
■営業開始日 1989年12月1日
■資本金(構成) 5億円(東日本旅客鉄道株式会社100%)
■売上高 590億(2005年度)
■社員数 1,327名(2006年4月1日現在)

取締役会長 結城 淳一
代表取締役社長 小林 輝雄
常務取締役 (企画部長) 三浦 清蔵
常務取締役 (品質管理部長) 中山 節夫
常務取締役 (総務部長) 稲野邉 護
取締役
  (鉄道ソリューション部長
 兼 開発運営ソリューション部長) 北川 庄一
 
取締役 (Suicaシステムソリューション部長) 中村 洌
取締役 (財務部長) 二瓶 正
取締役 (非常勤) 田中 正典
取締役 (非常勤) 小縣 方樹
取締役 (非常勤) 大和田 徹
取締役 (非常勤) 一ノ瀬 俊郎

900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:58:05
896はJR東に指示されたURLを公開するべきだと思うが。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:59:27
>>900
通報してもいいですか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 00:00:26
>>900

896だけど
それはヤバイだろ、長いURLで、なんらかの個人情報が変換
されているかもしれんし
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 01:27:42
>>891
今日在籍確認なら・・・連休が入るから ちょっと日がかかるかも。
連休一切無い状態なら、翌週水曜か木曜には届いたと思うんだけどなぁ。
休みの日数分足して考えておいては?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 10:42:13
先月末に郵送申し込みしたが、音沙汰無し。
待つの疲れてきた
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 11:24:12
先週末にWEB申し込みしたが、音沙汰無し。
待つの疲れてきた
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 12:12:49
>>904,905
>>895に比べておまいらときたら…
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 14:23:53
新規と既存の違いだってば
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 14:44:35
3月31日にリボカード申請したのに音沙汰無し。
1月末に Bic-VIeW 申請したときは、6週間かかった。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 14:46:55
6週間待ったら?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 16:04:20
ヤマトから郵送されてくるようですが本人がいないといけないの?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 16:29:56
記載住所で受け取るなら家族でもいいんじゃないかな?
佐川のときは家族が受け取ったが。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 16:32:26
>>911
そうなんだ。今日の夜って電話あったらしいがいないんで。郵便局なら局に取りに行くこともできるけどヤマトだとまた頼まないといけないからなあ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 16:57:44
>>910
本人手渡し限定。家族受取不可。営業所受取不可。転送不可。同じ住所・人への再配達はOK。
まぁ、配達する人が知らないor勘違いという可能性はあるが。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 17:07:31
待つの疲れたとかw
おまえら他にやることないのか?ww
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 17:19:48
>>914
待ち遠しくて仕方ないんだろ。別によくあることさ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 17:43:52
>>907
私は既存でも1ヶ月近くかかりましたよ。
>>895さんの場合は驚異的なスピードかと。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 17:59:47
>>910
俺が寝てる間に嫁が受け取ってたよ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 18:34:55
1ヶ月以上待たされて不幸の手紙だった日にゃ(ry
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 19:58:23
>>901
なんで通報する必要があるのか不明
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 20:59:23
IT・Suica事業本部に移管されるのか。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 21:51:02
BIC Suicaの仮カードが発行されたら当確?
それともこれから在確があって当落判定?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 01:32:48
>>921
1回目の審査にパスした状態。
これから同じ審査をもう一度やるよ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 09:35:06
カード来たー!
4/11、ネットで申し込み、新規。
うれしい
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 10:12:27
ヤマト運輸の不在連絡票挟まってた!
速攻ドライバーに電話!昼前後に到着予定だ〜♪
ダメだと思ってたから嬉しいぞ!
ってwktkしてるが、不在連絡票の書類に○してある。
まさか不幸の手紙じゃあないよね?

925924:2007/04/28(土) 12:31:06
カード到着♪
3月末に郵送申し込みしてから、長かった。GWにギリギリ間に合って良かったよ!
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 13:20:59
3月31日に郵送で リボカードを申請して、
今日、VIeW's Net を見たら、「対象カード」の選択肢に
 [ VIeW's Suica リボカード ]
が追加されていた。
在確電話無し。 (既に Bic-Suica を持っている)
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 14:11:23
>>926
リボカード追加した理由は?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 14:15:36
ポイント交換の人気NO.1は何かな?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 15:18:41
ま、オレだろうな。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 15:59:29
>>929
いや、オレだ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:03:10
>>930 いやいや、オレだ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:05:05
ちょっと待て
俺に決まっとる
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:08:43
GW家にいる人たちが必死ですね
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:10:15
店番暇だ。

GWなので誰もきやしねぇ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:33:28
ビューカードって、ポイントサイトなんかのキャンペーンをやることがありますか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:36:40
そういうのからは一番遠いよ。
JR内とならあり得るけど、常にマイペースだから。
937935:2007/04/28(土) 17:19:19
>>936
ですね。素直に申し込みます....
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:27:44
Viewでどっか出かけないの?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:38:31
追加でETC申し込んだらCIC見る?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 19:27:51
>>938
大人の休日倶楽部会員限定の休日乗り放題キップの半額の日は。GWの翌週なんだよなぁ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 19:47:23
わざわざ混む時期に出かけることもあるまい。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 19:53:36
VMでUCのギフト券買える? 裏にマークがあれば買えるんだよね?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 19:59:24
スレチな話なんだが。
鉄板なんかに書くと大混乱になるかもしれないので、ここに書く。
昨日乗った路線バスで、パスモ販売していますという放送があったので、パスモを買った。
普通に売っているんだなぁ。在庫の関係かもな。
ヒントは、23区の隣の市の、その市の名前の駅の前から乗った、その駅の私鉄系列の路線バス。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:00:29
勝手にヒント出すなよw
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:07:46
これが初クレカでマンセーだったんだけど、近所のビル清掃員&工事場誘導員の
底辺夫婦がビュー餅だとわかって、落ち込んでます。 orz
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:12:37
え?パスモって今買えないの?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:17:20
>>945
交通系のクレカなんて、そんなもんだ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:18:37
この前、社長が取得してたなぁ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:26:55
高属性組は、端からViewなんか持たないだろ。
雨なり茄子をモバスイに登録しているんじゃまいか。って有価
車移動がメインなのかモナ〜。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:28:25
運転手付きの車で通勤できる属性だとVIeWは不要かもな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:31:03
おいらには一生無理ぽ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:32:58
VIeWがかね?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:34:04
運転手付きの車が
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:38:05
ノシ
一生ビューに付いていくお
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:45:51
クレカで見栄はってもしょうないよ。実用、実益、自分に大事な価値探し。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:47:10
見栄は張らなくていいけど、かっこ悪いのは持ちたくないよ、皿カードとかさ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:48:02
ビューも年会費3000円くらいで金出してよ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:49:22
JALのとか大人の休日はそれっぽいのに近いんじゃ。

っていうか流通系の金ってのはちょっとw
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:51:25
JALは年会費高いし、大人の休日はじいさんしか持てないよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 21:37:26
>>946
ttp://www.pasmo.co.jp/corporate/event/pdf/event_070411a.pdf
バス定期をやっていないバス会社では売っている(在庫限り)。
>>943 は別に密売しているわけではなく、通常の対応。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 23:24:12
なあ、一体いつになったらクリアファイル送ってくるん?
毎日ポストの前で待ってんねんけど!
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 23:25:17
そんなことすっかり忘れてたw
キミの分はたぶんもうないよ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 23:25:19
>>961
ホルダーじゃない人の所にはきません
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:25:23
1ヶ月以上待たされ今日ご丁寧なお断り手紙が…
自分は今の収入等のままだとクレカは持てないって事でしょうか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:26:50
>>964
それよりは、VIeWより前に、他社へ申込みをしたことが響いてるのでは
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:41:14
>>945
なんか、うちの両親を馬鹿にされたようでムカつく
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:47:36
>>966
うん
なんか嫌な気分
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:48:18
あまりいい気分ではないけど、格差社会は事実だしな
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:48:35
>>961
わても毎日待ってるんやけど来いひんねん
970964:2007/04/29(日) 00:49:51
>>965
クレカ初申し込みでした。
このスレで質問するのはスレ違いですが、カード会社
または別のカードの種類(view以外)での申し込みなら通る可能性は0では無いのでしょうか?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:50:43
>>968
事実だろうが何だろうが
普通の人間は>>945みたいなことは書かない
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 02:08:33
>>970
0ってことはないでしょ。属性upしてくれない?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 03:09:30
オトナの休日 って書くとなんかやらしい。

あのカード、年会費5000円くらいでもいいから
VIEWゴールドとして20〜30代にも開放してほしいな。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 05:40:46
毎日が休日
975970:2007/04/29(日) 07:37:46
>>972
収入200ちょい借入0
アパートで一人暮らし。今まで支払い滞納経験なし

やっば年収少なすぎですかね
転職だな…
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 07:58:25
このカード、二枚目は別枠ですか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 07:58:52
今年から社会人になったけどS20C10のままです。
入社時に作られた三井住友銀行のキャッシュ+クレカはS80C30発行でした。
VIEWはどうやったら枠があがるのでしょうか?
金額的にはあまり使っていないのですが毎月決済は必ずあります。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 08:23:28
>>971
ヒッキーしてないで現実を受け入れろ
これから、ますます格差が広がって逝くんだぞ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 08:42:46
>>978
仮に格差社会だとしても普通の人間は>>945みたいな他人を貶めるようなことは書き方はしない。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 09:04:05
>>975
年収200借入0でビックsuica申し込んだが通ったぞ。
ちなみに多重申込なし。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 09:12:57
>>977
枠が足りなくなるくらい使っていれば自然に増えます。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 09:17:17
>>977
VIeWに就職先の情報は伝えたかい?

あとは、地道に使って待つべし。
メインにするつもりなら三井住友は意地でも使わないでおいてVIeWのみに決済を集中させる。
枠が足りなくなるようなら現金併用も念頭に。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 09:27:55
>>973
年会費上げてもチミたちには無理だ。
保証金200〜300万円積んでもらわないと、、、(w
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 11:23:18
10年前くらいにクレカを10枚くらい持っていた俺はここのカードを申請した時に初めて不幸の手紙を体験した。その後、破産。
そして昨年、喪明け。
今年に入ってから最初の挑戦でこのカード取得。しかし、田舎に住んでる俺の所は来年にならないと自動改札でSuicaを使えない。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 11:26:35
痴呆人乙w
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 13:15:01
>>977
届けを出した後、電話で増枠申請すればおk
S50とか言っても通るかも。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 14:42:49
>>984
suica改札導入の予定すら無い地方なのに申し込んだ漏れに謝れw
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 16:10:11
保険の勧誘は来たけどクリアファイルはこねーな
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 16:41:04
>>987
浪人生のコンビニバイトで申し込んだ漏れに謝れ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 17:06:33
勉強してろ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 17:31:32
>>990
ありがとう
君もいろいろ頑張れよ(^^ゞ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:15:04
194 :名無しでGO!:2007/04/25(水) 05:58:29 ID:8vtoqPXuO
891:就職戦線異状名無しさん :2007/04/25(水) 00:13:05
派遣に頼もうぜ、派遣に
そういう時代じゃん、今って
んで現場責任者を大卒にすりゃ良いじゃん

921:就職戦線異状名無しさん :2007/04/25(水) 03:28:54 [sage]
とりあえず、人事部に配属されたら>>877みたいな糞現業の首を切る。
現業なんざバイトで十分なんだよ。

東日本旅客鉄道ポテンシャル採用専用スレ2両目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176290000/

未来の幹部候補の御発言でございますw
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:16:39
1 :名無しでGO!:2007/03/18(日) 16:04:49 ID:d49um/Qa0
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz

・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?

などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:18:09
994
995名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:19:16
995
996名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:20:18
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:21:16
そろそろ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:22:08
大量書き込みで
999名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:30:49
ばいばい猿さん。
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:32:33
1000なら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。