さあ、クレジットカードを捨てよう 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:07:57
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:08:08
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:08:23
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:08:30
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:09:37
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:09:44
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:09:56
>>1
やたー!新スレ乙であります
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:09:59
クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である
若く社会生活の経験の少ない人がクレジットカード生活すると確実に生活を破綻させる
クレジットカードの加盟店手数料は知らず知らず世の中の物価を高くしている
実は、お店の人はカードを使う客より、現金の客の方がうれしい
クレジットカードで買う場合はすべて店頭価格でどんな細かいものも計算されるが
現金で買う場合、端数を引いてくれたり、おまけしてくれたりいろいろサービスしてくれる
ポイントなどで釣らされ、無駄な買い物を誘発される
クレカで買えない店はあっても、現金で買えない店はない
はっきり言って、クレジットカードは金銭感覚に疎くさせ、金使いを荒くする


CMに躍らされ、カードを使うとかっこいいとか、ポイントが貯まってお得とか言ってる諸君
今こそ、真実に目覚め、そんなクレジットカードを捨てて、自由になろう

   さあ、クレジットカードを捨てよう   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126653723/
 さあ、クレジットカードを捨てよう 2枚目  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141991172/
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:11:13
このスレは重複です
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:13:43
>>10
名スレクレジットカードを捨てようのPart3
重複なんかじゃないよ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:14:01
このスレは重複です
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:14:22
重複はちょうふくと読んでもいいのです。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:15:08
>>1は馬鹿の入り口である
>>1を捨てて自由になろう
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:19:21
名スレの悪寒w

荒らしは逆宣伝やっちまったな
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:19:36
266 名無しさん@ご利用は計画的に 2007/03/11(日) 23:17:03
復活したよ\(^o^)/
業界関係者の妨害がすごいけど

さあ、クレジットカードを捨てよう 3枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1173621960/
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:19:45
悪寒
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:20:00
捨て
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:20:43
なのだ〜
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:21:45
>>1
ブラック持てないカードマニア乙
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:22:26
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:23:45
>>20
ブラックなカードマニア乙であります
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:23:59











C
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:24:20
>>20
ブラック持てない君乙
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:25:22
>>1
ブラック持てないカードマニア乙
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:27:06
さて、このスレ見て何人がクレカを捨てるであろうか?
捨てたら報告を
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:27:52
>>25
奥さんに捨てられた人乙
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:31:52
自治厨の自演スレはここでつか?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 03:00:38
>>1を叩く武富士カード所持者

底辺による底辺叩きほど恥ずかしい事はない
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 03:34:31
そんな恥ずかしいカード持ってないしw
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 08:33:32
まさにクレジットカードなるものは金持ちはより金持ちに、
貧乏人はより貧乏になって逝くという、上流階級には
笑いの止まらんシステムでんなぁ。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 08:35:00
たかがカードで何いってやがる原始人めw
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 08:42:20
たかがカード‥‥されどカード
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 09:09:45
公共料金引き落としにしているならクレカで払った方が
ポイントも付いてお得
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 10:36:46
ネット通販やダウンロード販売によってはクレカが必須のサイトがあるから
とりあえず適当なカードを作ろうと思う
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 14:03:43
>>35 じゃあ郵便局へ行って適当なパンフレットでも貰っていけば良いな

郵貯と提携のカードは色々と使い勝手が便利
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:14:03
JCBでも持つがヨロシ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 21:23:54
カードが怖いのは買い物しても実際に現金が出ていかずに負債が増えるっていう買い物をリアルに金を感じずに抽象的にしちまってることだな

金の使い方については子供のころから五月蝿く言われて無駄遣いに嫌悪感を感じても
カードだとリアルがないから無駄遣いも抵抗すくないんだな


39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 23:36:35
それは自己管理ができない奴の言い訳。
借金生活板に入り浸ってるチャリンカーは、そのほうがいいけどね。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:28:57
この板に自己管理できてる人どれくらいいるのかな

収入が一千万位あって仕事忙しくてクレカはコンビニで使う程度なら自己管理の必要もないだろうけど
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:30:18
年収1600万のコンビニバイトには必要ないな。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:33:54
コンビニのバイトでそんな年収ねーだろ

オーナーですら怪しい
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:36:38
>>42
こちらへどうぞ。
色々聞いてみて。

さあ、クレジットカードを捨てよう 3枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1173621960/
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:37:11
>>42
ごめん、間違えたw

カード払いと現金払い、どっちがいいの?part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172962545/
45推奨書籍:2007/03/17(土) 22:34:15
火車    宮部 みゆき (著)
http://www.amazon.co.jp/%E7%81%AB%E8%BB%8A-%E5%AE%AE%E9%83%A8-%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D/dp/4101369186/ref=dp_return_2/250-3383885-7114642?ie=UTF8&n=465392&s=books

内容(「BOOK」データベースより)
休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。
自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して―なぜ彰子はそこまでして自分の存在を消さねばならなかったのか?いったい彼女は何者なのか?
謎を解く鍵は、カード会社の犠牲ともいうべき自己破産者の凄惨な人生に隠されていた。山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作。
---------------------
昨日は行きに「闇に浮かぶ絵 下」を読了し、帰りから、宮部みゆきの「火車」にはいる。 偶然の一致か、これまた「闇に浮かぶ絵」に続いて、"身分詐称モノ"であった。
ただし「闇に浮かぶ絵」は主人公が貴族の身分を証明する為に現われるのだが、こちらは、主人公は失踪してしまう。一体何故か。
 そこに、彼女が過去にクレジットカードで破産していた事実が浮かび上がる。しかしそれはまだプロローグ、消えた彼女は、過去に自己破産した女性ではどうやらないらしいのだ。
ハードカヴァーで出た時に話題になっただけのことはあります。社会派宮部みゆき。これはテーマにクレジットカード社会、自己破産をテーマにした重いドキュメントでもある(もちろん小説としてはフィクションだが)。
 クレジットカードの話の箇所は本当に背筋が寒くなった。自己破産は特別な浪費家じゃなく、むしろ小心者でお金を返さねばならないというまじめな人間に多いとの例が心に残る。
---------------------
本書「火車」は、カード地獄の事です。
誰もがカードで決算をする今の時代、
そして、気づかないうちに、たくさん買い物をしてしまっている…
そんなお話です。
カード地獄から逃げる人物とその心情をリアルに描かれてます。
この本を読むと、カードでお買い物をする時に
「今月いくら使ったっけ?」って自然と考えてしまいます。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 23:23:33
以上、口座残高以上に使ってるチャリンカーの日記なんてVIPでやれよ、でした。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:16:07
無駄に枚数を持つよりは一枚か二枚程度に抑えておく方が賢い
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:29:37
カードで分割払いは恥ずかしい
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:31:39
↑正解
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:32:29
一枚2枚で抑えられるならその方が良いけど
実際は無理

スポーツクラブ行くだけでカードつくらされるし
本当にうんざり
せめてポイントを相互使用出来るようにして欲しい
100ポイント毎とかなしで
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 08:15:01
適当な女に手を出して本命にフラれるのも嫌だが

適当なカードに手を出して本命のプラチナカードの誘いが来なくなるのも嫌だ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 15:38:11
>>50
うんざりなのは同意するが、ポイントが相互利用できるとなぜうんざりしなくなるのかな?
元々ポイントなんか、囲い込む手段なんだからどこでも使えれば意味はない
だいたいポイントを集めたところで、大した足しにはなりゃしない
囲い込まれて不自由な思いをするだけだ
店に囲い込まれない自由、カード会社に囲い込まれない自由
ポイント集めなんか止めちまった方が吹っ切れると思うのだがなあ

53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 15:42:41
カードは使うけど、ポイントはどっちでも良いと思ってる。
いっそのことカードからポイント無くしてしまえば良いんだよな。
ポイント目当てにAQやるような馬鹿もいなくなって良い。
純粋なキャッシュレス決済として、必要な奴だけが持つことになる。
囲い込まれない自由を目指すなら、その辺の店からもポイントカードなくせばいい。
どこ言ってもポイントでウザ過ぎる。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 10:10:55
JRのクレカに加入しないと新幹線予約が出来ないのが面倒
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 16:01:50
デビットカードなら、利用後にすぐ、ATMやネットバンキングで利用額、預金残高が確認できるが、
クレカは翌月の引落日以降にならないと、引落額が確定しないリスクがある。
(カード会社の請求額ではなく、実際に預金口座から引き落とされた金額)
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 16:25:35
>>55
引き算できないの?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 22:14:55
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 19:40:49
百貨店・スーパーなどで店員がレジでポッポしてもわからないから。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 22:32:35
>>56
小学校卒業できなかったみたいなのであんまり責めないでやってください
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 00:26:33
>>55
確定しないってw
自分で口座残高から使った額面を引きゃあいいだろ
そんな事も出来んのか?w
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 01:45:12
>>60
1ヶ月に数件しか使わないの?
その程度しか使わないのならクレカ捨てたら?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 03:50:30
クレ板用語事典



捨てたら厨(すてたらちゅう)

他人に捨てれば?
捨てろ
と、執拗に迫る。
脅迫や強要にもなりかねない、厨で済ますにはちょっと恐ろしい人。
特定のカードのアンチや現金派の亜種と言われるが、
実態は、ただの低属性や持てないブラックとの見解もある。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 09:44:23
>>61
キミが捨てるべきだろう?
クレカは、月に何十回使おうともきちんと管理できる人間が使うもの。

確定してないから分らない…とは、大人とは言えないなw
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 11:01:41
>>63
月に何十回しか使わないの?
その程度しか使わないのならクレカ捨てたら?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 11:20:46
>>64
普通の人間は一日に3回も4回も買い物しないんだよ?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 11:21:39
クレ板用語事典



捨てたら厨(すてたらちゅう)

他人に捨てれば?
捨てろ
と、執拗に迫る。
脅迫や強要にもなりかねない、厨で済ますにはちょっと恐ろしい人。
特定のカードのアンチや現金派の亜種と言われるが、
実態は、ただの低属性や持てないブラックとの見解もある。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 11:25:59
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:13:01
>>64
君、知能障害おこすの早すぎ。ww
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:22:30
月に100回買い物をするが、内容はチロルチョコ1個ずつ・・・こんな買い方をしていると思われるw
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:33:08
>>69
それなら「今月いくら使ったっけ?」なんて心配する必要もないよなw
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 17:19:36
クレジットカードが乱発される理由

・店側の顧客獲得のため
(ポイント・割引で客を寄せ付け、他店への流出を食い止める)
・カード利用客は現金客よりも客単価を上げることができる
(カード払いは支払感覚が現金よりも鈍いため、多額の買物を誘発しやすい)
・店側の釣銭準備のコスト削減
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 01:07:14
>>71
店がクレカを勧めるのは、ハウスカード作るだろ
そうすると、そのカードを他の店で使うとマージンが入るからだよ
自分の店で囲い込むためサービスするというより、そのカードを使う"クセ"を付けさせ
よその店でも、そのカードを使ってもらためにサービスする
20日30日5%オフとか、土日はなんとかとかやってるのはその為だ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 01:09:03
>>1

捨てたら厨(すてたらちゅう)

他人に捨てれば?
捨てろ
と、執拗に迫る。
脅迫や強要にもなりかねない、厨で済ますにはちょっと恐ろしい人。
特定のカードのアンチや現金派の亜種と言われるが、
実態は、ただの低属性や持てないブラックとの見解もある。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 08:53:40
>435 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/04/04(水) 22:20:09
>収入より借入が多い暮らしを4年ほど過ごしました。深く考えずにクレカを使い、いつの間にかマイナス80万円。
>今年に入り思うところがあり、生活を見直してクレカを封印しました。
>今はコツコツと貯金しております。今年に入って7万円。



いい話だ
早く気づいて良かったぜ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 09:18:39
>>74
がんばれ。
クレカは誰にでも使いこなせるものではないのだから
君はそれで正解。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 10:34:46
>月に数件しか使わないなら捨てたら?


まあ私も月に数件しか使わないが
新幹線代や飛行機代、ホテル代で軽く20万は越すから捨てるに捨てられないな
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 10:06:40
世の中にはお金の管理のできない人種がいる
2chをやるようなパソコンやネットを使えるわれわれには想像もつかない人種だ
金があったら欲望の赴くままに使う なくなって初めて抑制する
そんな人種にクレカを与えたらどうなるだろうか?
デビットカードでさえ危険だと思う

クレカ所有・維持管理・適切な運用ができる人種は金銭の管理において優れた人種である
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:07:27
ポテトチップスなどの袋菓子の大半は油で揚げている
最近はセンベイまでもそうだ
油ってーのは麻薬効果、いわゆる中毒性の依存症状があって
小分けせず袋から取り出して食べてると、最後まで食べてしまうといった事になりがちらしい
いわゆる癖になるってーやつだ
健康のためにとオイルを使わないポテトチップスを出したことがあったが売れなくてあえなく退散
人の健康より売れることが大事な食品メーカは、しっかり油付けにしようと目論んでる
メーカーなどの罠にはめられないためには小分けして食べること、子供には絶対だ
ま、中性脂肪の多いやつらも、癖にならないよう気をつけな

一方買い物だが、これも中毒症状を示す人間がいる
まあ、金使ってりゃあみんなニコニコペコペコするし悪い気持ちがするはずもない
会社や家庭で不満の捌け口で買い物してて気持ちがいいから癖になるというやつもいる
現金で小分けしておいて、それ以上使わないといった訓練が必要だ
最近の買い物依存症はカードを使うからそれこそ際限がなくなる
自分の身が可愛く、まっとうな生活賢者になりたかったら、さっさとカードなんか捨てちまうことだ
君子危うきに近寄らず
中毒性を持った買い物にカードは危険、安全は少なめに入れた現金からと心してかかれ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:09:08
あ、そう
で?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 00:21:08
小分けしたぐらいで自制心が働くなら
ダイエット業界やサラ金業界の大半はとっくに倒産している
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 23:42:05
小分けしないやつが多いから、メタボリックになったり多重債務になったりするやつが多いということだろ
食事のカロリーは決められただけ、間食はなし、鍋物や大皿はやめて決められた分量しか出さない
同じように毎月決めただけしか使わない、引き出した現金だけで暮らす、もちろんカードはなし
これで体と金使いのダイエットが出来ることは間違いない
ご利用以前に金使いは計画的にってわけだ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 18:13:11
キムタクの意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=matumi&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、あの超人気女優に風俗店勤務の過去が!!
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※当サイトは芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料です!
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 22:52:54
踏んでないから何のサイトか知らんが
最近ワンクリックのリンク貼る奴が増えてきたな
そんなに儲かるのかね
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 15:31:58
>>81
メタボリックって何だよ
メタボリック・シンドロームって言わないと別の言葉になるぞ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 18:35:05
地道にやっても儲からないから
貼るんだよwww
86お金がたまらないワケは毎日の習慣にあり?:2007/05/06(日) 10:21:45
クレジットカードを使う

クレジット・カードで消費者の優越感をくすぐろうとする販売戦略に気がついていますか?
お金持ちには、現金主義の人が多いです。カードは便利ですが、自分の財布がいたまないので、ついつい使いすぎてしまうことを知っているからです。

自分の財布からお金を出して買うには抵抗を感じるときでも、カードなら「まあ、いいかっ!」て買ってしまうことがよくあります。

特に分割払いやリボ払いは、禁物です。一括支払いで払いきれない買い物ならば、購入代金が貯まるまで見合わせましょう。

さらに、色の付いたクレジット・カード(プレミアム・カード)は、カード会社のマーケッテイングが大成功した例です。自分はゴールド、おれはプラチナだと、人の虚栄心をくすぐる戦略が大当たりしました。

確かに、色つきのクレジット・カードには、海外旅行傷害保険が付いていたり、空港の専用ラウンジが使えたりと、特典がついていますが、それは払った会費や支払った代金の一部からまかなわれていることを忘れてはいけません。
色付きクレジット・カードを持つだけで、得をするわけではないのです。

むしろ、クレジット・カードは「持たない!使わない!」が賢明です。いくら賢く使っても、お金がたまったりはしないのがクレジット・カードです。

http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20070416K/index3.htm
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 12:08:05
↑自分の言葉で言え

あと、転載ばっかしてると著作権違反で訴えられて訴訟費用で文無しになるかもよ?

「お金がたまらないワケは毎日のパクリコピペにあり!」
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 16:57:35
現金で買えないもの多数。
E-チケットで電話やインターネットから発券する国際線航空券類。
海外一流ホテルの宿泊ギャランティ。
海外でレンタカーを借りる場合の支払い。
その他いろいろ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 21:59:56
>クレジット・カードで消費者の優越感をくすぐろうとする販売戦略に気がついていますか?

と意識させられている時点で、既にマーケットに踊らされているんだよ、阿呆め
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:04:24
>>87
すまん。
既にAll aboutにこのスレのこと伝えておいたんだが、まずかったかな?
91GAT:2007/05/07(月) 23:45:23
というより、86って北○本人なんじゃないかね。
2ちゃんねるで売名行為を働いてるんじゃない?
そうでなければ、様々な支払の選択肢を持つ「現金主義のお金持ち」と
手持ちの現金そのものの信用、300円なら300円分の信用しかない「現金厨」との
区別がつかない、よっぽどの馬鹿か。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:59:09
もし本人なら売名行為の事実が本当ならAll about引退
ニセモノなら著作権法違反で訴訟沙汰

通報しておけば正解
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 20:41:46
信用ってバカじゃないの?
金があるやつは信用なんか欲しくもないんだよ
信用してもらいたいなんて貧乏人のカードバカの発想だ
94GAT:2007/05/08(火) 23:35:15
全ては通貨そのものの信用がベース。
「1年以内に日本が沈没します」とかなれば、日本円なんて無価値だよ。
以前にもそこらへんを言ったつもりだったけど、93には
理解してもらえなかったみたいだね。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 09:49:06
>以前にも

どれかね?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 23:33:10
>>94
信用が必要なのは金を借りる側だろ
1万円札は日銀の債券だから、俺達が日銀の信用を認めて金を貸してることになる
だから、日銀の信用が気になる
最近、ユーロ、豪ドル、NZドル、韓国ウォンなど軒並み高いんだが、そんだけ日銀の信用が落ちてるということでもある
日銀(=円)に不安なやつは、日銀なんかに金貸すより、豪州に金貸した方がいいよな、金利も多く払ってくれるし・・・と外貨に資産を移したりしているわけだ
これはもちろん日銀だけじゃなく、企業にも、銀行にも、人に金貸す(預金、債券、出資する)場合も同じ
つまりあれだ、俺達の信用などというものを要求するのは金貸しだけ
貸してる人間は相手の信用は気になるが、借金するつもりが無ければ誰から信用される必要もないはずだ
もちろん、あくまでも金の話だ
商売相手として、友人として、人として、信用できる人物というのとは違う話だぜ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:49:46
信用枠いっぱい使って死んでしまえばラッキーやん
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 17:02:44
死んでラッキーとはこれいかに
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 23:49:46
収入=貯蓄というわけにはなかなかいかない
合わない分は貯金か借金のどちらかだ
子供や女房など相続人がいないなら、借金生活もありだろうな
どうせ残しといても国庫に吸い取られるだけだからな
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 23:05:58
クレジットカードから見る借金危険度
借金返済 クレジットカード

みなさんは、クレジットカードを有意義に使っていますか?
先日ご協力いただいた「あなたの一票」下記の質問に対して、次のような結果が出ました
(一票を投じていただいた皆様、ありがとうございました)。


クレジットカードで買い物をするとき、あなたの経済状態は?

余裕資金でカードを利用している。    13%
あまり余裕がないけど利用している。   33%
お金がないから利用してしまう。     54


予測はしていましたが、一番多い回答は「お金がないから利用してしまう」で、過半数を超える結果となりました。
過半数ということは、予想以上でした。「お金がないから、カードで買い物、キャッシング」では、毎月の返済金額が増える一方で、次第に収入だけでは生活費も、返済金額もままならないという状況に陥ってしまいます。
多重債務というほどの借金は、クレジットカードをうまく使えないことから始まりやすいのです。


http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20070228A/
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 06:48:33
デビットカードが普及し始めたからもうクレカは必要ないね
限度額ないし必要な時だけお金入れればいいから使いやすい
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 08:11:30
必要な金額だけいつも普通預金に入っていなければいけないって使いにくそう
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 09:05:54
デビットはエディやスイカみたいに電子マネー感覚で使えていいね

電子マネーより利用できる店沢山あるし

問題はデビットの便利さに慣れるとクレカに対する抵抗が無くなることだな
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 11:49:12
楽天 UFJ提携 三鷹2枚すてますた
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 18:40:29
自慰カード2枚すてました。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 13:35:02
>>100
そこは、破産者もしくは破産予備軍の人が意識改革のために見るサイトだからな。
バーゲンで買い物するな。クレジットカードを使うな。プリペイドカードを使うな。
自販機を使うな。雑誌や新聞は買うな。ギャンブルはするな。株を買うな。
家を買うな。車を買うな。子供はつくるな。保険は入るな。
一種の金貯め宗教みたいなもんだ。
このスレで引用するには適当なサイトだけどねw
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 16:43:04
>>106
なるほどなあ、でも俺には「金貯め宗教」はいいことだと思うぞ
何か欲しいものがあったら、お金を貯めてから買うんですよ
俺達は親からこのように習ったし、もともと金つーのは本来そういうものだし
日本人の農耕文化社会の基本的価値観に根差した考え方だ
実にシンプルで当たり前の順番を、見事に無秩序にさせてしまったのがクレジットカードであるわけだな
基本に帰る、現金を目視確認しながら金を使う
意識改革をして秩序だった金使いに戻りたいなら、大事なことじゃないかと思う
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 22:57:32
金を貯めてから買うという順番はカードでも一緒だけどな。
買い物の順番が狂ってる人は、現金で買うとしてもどこからかお金を借りてきて買うから。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 23:39:42
>>107
淡路島の津名一宮IC近くのホームセンターで見かけた看板。
「お支払いは収穫期でOK」
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 04:46:10
根本的なことを聞いていいか?

カードを捨てたければ、勝手に捨ててこの板から去れば良いのに、
なぜ他人までもを巻き込もうとしてるんだ?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 22:15:05
>>110
すべてネタだから
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 23:35:16
これは宗教です
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 23:40:46
そりゃー他人までもを巻き込まないと自分をこけにし恥をかかせてくれたカード会社に
ダメージを与えられないからではないか。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 00:07:06


質問なんですが
一円も使わないで退会って信用落ちますか??

カード決済にしなくても
提示するだけでうまみがあったので使いませんでした
どなたかおねがいします
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 00:46:34
信用ってどんな信用が欲しいのだ?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 00:57:17
>>115
新しくカードを作る際の信用です
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 08:50:55
解約しようのスレで
「新しく作ること」
を考えるのか?

質問は他スレでどうぞ
(ちなみに開示スレで、よく似たような質問は見かけます)
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 06:06:28
デビットカードなんか、落として使い込まれたらどうにもならない
瞬時にお金引き落とされてアウトと言う
クレカの一番のメリット(多額の現金持ち歩かなくてすむ)を
完全放棄している。 お金を持ち歩いているのと全く一緒。

デビット使う奴はアホだと思う
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 18:01:34
ICクレカも同じ欠点を持ってると思うが
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 18:30:38
クレカは使い込まれても、連絡すれば引き落としされない。
つまり口座からいきなり資金が消え去ると言うリスクはないんだが。

デビットとは根本的に全く違うことに>>119は気づいてない。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 14:53:50
ICカードで暗証番号承認された場合、スキミング保証されないと聞いたが?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 15:09:59
保証されないよ。
ICだけじゃなく、普通のクレカで暗証番号が必要なキャッシングも保証されない。

クレカもデビットも暗証番号がばれてたらオワタだよ。
ってか、ATMで盗撮でもされてない限り、番号がばれる事なんて無いけどね。

でもクレカは限度額があるけど、デビットは預金全額引き落としされる可能性がある
から、リスクはデビットのほうがデカイと思う。
それに、クレカのキャッシング枠を0にしといたら、かなり安全。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 20:16:19
カード会社は基本的になくした場合は保証される可能性が高いが
スキミングの場合は暗証番号じゃなくても保証されない場合がある
カードを持っていることが問題になる
カード会社によってことなるかもしれんけど、気をつけた方がいい
銀行ATMカードの逆だよな、これ・・・・・
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 21:09:43
age
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 09:35:09
【写真】銀行カード発行数、月1億枚増で12億枚突破

  中国大陸部で銀行カードの発行数が、2007年3月末に12.3億枚に達していたことが、中国人民銀行の調べで6日までに明らかになった。06年末に約11億枚だった発行数は、約3カ月で1億枚以上増加した。

  06年末までの各銀行のクレジットカード発行数は4958万枚で、07第1四半期(1−3月)中には、毎月平均100万枚以上のペースで増えた。(CNSPHOTO)

126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 11:58:28
金融商品比較するならこのサイトがおすすめ(SBIカード・SBI低金利住宅ローン・・)
        ↓
http://mypage.odn.ne.jp/home/e_net


127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 22:47:17
>>126
死ね
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 09:49:25
スキミングに強いICチップも、暗証番号盗み見には無力ってアナログな欠陥があるからなあ。
指紋認証とか網膜認証が普及すればいいのに。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 15:32:19
マジでICカードは死んで欲しいな
ETC以外は不要どころか足引っ張ってばかりの要らない子
錆びるし
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 00:16:21
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 12:58:15
 04年12月のインド洋大津波の際に、同国政府は5日間で被災地にいた自国民を完全に把握した。
「中央データベース(CDB)」というシステムがカード利用者の使用状況や口座残高を集中管理し、誰が、いつ、どこで何を買ったか、瞬時に追跡できる仕組みだからだ。

 英作家ジョージ・オーウェルの小説、「1984」に登場する「ビッグ・ブラザー」ばりのCDBが、カード利用者の使い過ぎや不正に目を光らせ、支払い能力を超えたら即座にカードを停止する。
「カードを使う方が現金を流通させるより安上がり。キャッシュレスが実現すれば、脱税や闇市場も駆逐できる」とアンダーソン氏は言う。


なんかいやだ・・・


132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:26:40
キャッシュレスはともかく軍備レスは・・・
結局、防衛を他国に丸投げしてるダメダメじゃん
133:名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:27:23
「クレジットカードでお願いします。」と言うと何となく聞こえがいいが、
「借金札でお願いします。」って言えば、何となく後ろめたさを感じてしまうだろうな。
クレジットカードは言い換えれば借金札である。
そう考えれば、二度と所持したいとは思わないだろう。

134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:32:58
以上、ノータリンでした。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:35:22
>「クレジットカードでお願いします。」と言うと何となく聞こえがいいが、
よくない

>「借金札でお願いします。」って言えば、
いわない
いうのはおまえだけw
136:名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:50:07
以上、大馬鹿野郎の思い違い批判でした。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:51:07
以上、自分のことでした。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:52:19
>>1
いまどき流行んねーよw
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:53:05
>>136
>>133くやしいのぅ〜くやしぃの〜
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:54:06
クレジットカード=三井住友ゴールドorプラチナ
借金カード=その他(特にクソ雨)
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:54:43
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:58:22
【スタンダード&プアーズ - 信用格付け】
イオンクレジットサービス A-
オリックス A-
クレディセゾン A-
シティバンク銀行 AA
ソニー A-
三菱UFJフィナンシャル・グループ A
三井住友フィナンシャルグループ A
りそな銀行 A-
http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/50022318.html
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 23:59:27
SSS  雨黒
SS   黒茄子 階級 VISA白 雨白
S    平茄子
AAA  レクサス(カード単体)
AA+  航空・交通系金
AA   銀行系金 信販金 雨金
A+   SBI白 雨緑 GONZO金
A    NICOS金 セゾン白雨 セゾン金
BBB  SBI金 JCB金 銀行系YG
BB   銀行系平
B    航空・交通系平 JCB平 NICOS平
CCC  信販系 流通系 ヨド金
CC   クラブドンペン
C    消費者金融系
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 00:03:23
いきなりですが僕のモットーは「スマート&スタイリッシュ」 いつもパシッと決めたいと思ってます。
そんな僕の“こだわり”は小銭を持たないこと。 えっ?何で小銭持たないかって?
男はそんなもんに“ちまちま”してたらスマートじゃないですよね?
スーツの内ポケットにはカードとお札しか入ってませんし・・・。
これが「僕なりのこだわり」って奴すか?でも、それが悲劇の始まりだったのです。

それは先日あった彼女のバースディ。一年で“特に”一番スマートにいきたい日。
で、ドライブ?もちろんETCで、ディナーももちろんカードで!
完璧なデートには完璧な段取り&スマートな支払いが僕のモットー、 三井住友カードが僕の強い味方!

しかし帰りの車の中、高級ワインを一本空にした、 気まぐれな彼女の一言が僕を思わぬピンチにィ〜!

「ねっ、そこのコンビニに止めて!お茶買ってよ!麦茶!」

何?高級ワイン一人で平気で空にして、まだ呑み足りない?

しかもよーく考えたらコンビニで麦茶なんて買ったらお釣りの小銭がジャラジャラ!
こんなのスマートじゃない、僕のこだわりが!!

そこで、気がついたんですよ。三井住友カードと一緒に申し込んだ「三井住友カード iD」を!
年会費も無料なのでサービス気分でつけてただけ。もちろん使うのは、はじめて!
でも恐る恐るレジで使ってみると・・・「ピッ!」  本当に簡単に使えちゃったんでびっくりしましたよ。

ホント持ってて良かったケータイ、いや「三井住友カード iD」!
145:名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 00:08:04
>>139 全然くやしくないよ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 00:09:08
>>145
>>136
>>133くやしいのぅ〜くやしぃの〜
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 07:42:51
>>132
30万人の小国が核兵器でも持てと?
3000人の小国でも軍備を持てと?
いったい何を誰から守るのだという事だ
軍隊など、結局は特権階級を守る事にしかならないのだよ

人口30万の小さな国で造幣局のいらない電子マネーは安上がりだろう
電子マネーがなかったら30万国民の為に何千万の国民に使わせるのと同じ印刷設備がいる
ただ、金融政策がカード会社のローン金利に委ねる事になりかねない
そのあたり国の関与があってしかるべきだな
旭川市や那覇市と同じ位の小国でも成り立つことに地方の人間はもっと勇気を持つべきだ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 11:41:09
>30万人の小国が核兵器でも持てと?

1億オーバーの日本でも核は持ってないぞ
なんでおまえはそう極端なんだよw
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 11:43:58
いまどき共産党ですら軍備が必要なことは認めている。
>>147が時代遅れな社民支持であることは理解した。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 11:51:18
>>248
だからおまえは馬鹿なんだよw
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 12:07:01
>>248に期待。

>>147は馬鹿。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 15:19:28
>>1
言わんとする所は分かるが
この板でこういうスレ建てても聞く耳持たんだろ…
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 15:30:35
>>152
現金オンリーがこういう板にきてまで、現金マンセーしているのは、カードの利便性にうすうす気付きつつも認めたくないから。
破産者をなくしたいとか、そういう道徳的なことなら借金生活板でやればいいし、
現金有利と思うのなら余裕なのだから、いちいち必死に勝利宣言wしなくてもいいはず。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 20:31:16
クレ板にくるアンチクレカって、頼んでもいないのに、
悪霊がいる、お払いだ、地獄に堕ちる
と騒ぎ立てて金品巻き上げようとする悪徳商法に近いものがあるね。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 09:54:07
ポイントでオトク、お客様感謝デーでオトク、カードでオトクと言いながら
リボ払いが便利にすり変わり、にっちもさっちも行かなくなる体質にされられる
カード会社の方がよほど悪徳商法だろうと思うが
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 10:38:35
手数料の高いリボ払いしかないってのならたしかに問題だが、
実際は1回払い・2回払い・ボーナス一括払いを選べば手数料は無し。
賢い人はちゃんと手数料無しの支払い方法を選んで、
自分の支払い能力に見合った使い方をしてるよ。

にっちもさっちも行かなくなるのは一部の馬鹿だけ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 10:51:59
ん? >>155 は弁護士の紀藤正樹氏にでもなったつもりか?w
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 10:56:52
>>155
そう思うなら警察か政治家にでもなって、どうどうと悪徳商法取り締まりやればいいだろう。
なんで匿名掲示板で啓蒙活動してるわけ?それしかできないの?w
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 11:00:11
それと、リボなんて使わんから。
カード使い奴が、みんなリボ使ってると思うなよ。
>>156のいうとおり一部の馬鹿だけ。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 12:18:44
>悪霊がいる、お払いだ、地獄に堕ちる
ほんとうに地獄に落ちている人間がいることは確かだ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 12:58:32
悪徳商法といって思い出すのは、景品タダで配って
健康食品とか羽毛布団とかを売りつける催眠商法
実はあれは引っかかる人間は1割もいない
大半の人間はタダで貰い得して、一部の人間だけが餌食になる
考えてみたら、よく似てるじゃないか
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 13:47:59
催眠商法で商品を格安or無料で手に入れてる人はほとんどサクラじゃない?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:33:21
つーか、それマルチのモデルだろw
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:38:23
カード会社の売り上げは、リボ分割・キャッシングの金利だけだと思ってる人がいるようですね。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 19:47:47
「おいおいクレジットカードなんか止めとけよ、カード破産とかサラ金に手を出すとかろくなことにならないぜ」

「大丈夫だよ、ポイントだけもらって使いすぎない、リボとか絶対手をださないんだから
 それより意外にカードって便利なんだぜ、金を有効利用するって大事なんだぜ」




「おいおいエクセルヒューマンなんか行くの止めとけよ、催眠商法で高い羽毛布団とか健康器具を買わされるとかろくなことにならないぜ」

「大丈夫だよ、景品だけもらって話だけ聞く、俺は羽毛布団とか絶対手をださないんだから
 それより意外にいい話するんだぜ、健康の為には布団は大事なんだぜ」


おんなじだな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:49:36
はいはい、現金優勢だね。
もう勝ったし、ここにはこなくていいでしょ?w
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 22:51:00
「クレジットカードは借金に対する抵抗感を低め、ローン地獄への入り口である」

「私の言うことを聞かないと地獄に堕ちる」


おんなじだね
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 23:05:17
カード使える店や公共料金→料金にクレジット手数料が上乗せされている
→カードを利用しないと他人より損させられる
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 00:23:18
紹介ビジネスとか、展示会ビジネスとか
米国から来たんだが、現地ではそれほど問題商法といった認識はないようだ
日本ではねずみ講とか催眠商法とか思いっきり嫌われている
狩猟民と農耕民の感覚の違いかな
なんというか性善説の上に立つ農耕民の、仲間内意識とは相容れない違和感があるのだろう
人を不幸にする事で金もうけする
少し考えの足らない人を嵌めこんでむしゃぶろう
クレジットカードもどこかそういった匂いがある事は確かだ
それを自己責任で片づけるのは、農耕民族の連帯と助け合いの人間関係の中では違和感がある
現金主義者は純然たる農耕民族の強い意識が怪しげさを感じ取って毛嫌いするんだろう
日本でなかなか普及しないのはその違和感のせいではないのかな?

170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 08:54:39
ダメなやつは、支払いがクレカだろうが現金だろうが首が回らなくなるんだよw
逆に自己管理出来てるなら、どんな支払いでもスマートにこなせる。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 22:41:20
>>169
> 人を不幸にする事で金もうけする
> 少し考えの足らない人を嵌めこんでむしゃぶろう

ああ、コンビニで両替を繰り返して、店員を混乱させて現金をだまし取るようなやつのことだねw
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=%E4%B8%A1%E6%9B%BF+%E8%A9%90%E5%8F%96&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 20:47:36
そもそもねずみ講を持ち出してくるところからして意味不明。
クレジットカードとはなんの関係も無いし。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 20:37:44
クレジットカードって
入会してどのくらいで解約できるものなの?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 23:00:48
>>173
電話して即から
カードは挟みいれて処分してくださいで終わる。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 23:24:51
>>174
今日カード届いてもすぐできるんですか?
なんか、カード4枚目になって不安になってきたので。。。解約しようかな・・
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 23:38:59
>>175
ここはそういった一枚だけどうとか多すぎるといったスレではない
全部捨てなさい
177GAT:2007/11/28(水) 01:11:50
この種の現金厨スレッドが伸びなくなってきたのは
大変いい傾向だと思う。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 01:43:52
いわゆるVISAデビットは便利と思う。
銀聯カードも使ってみたい。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 18:14:15

貧しさに負けた いえ カードに負けた
このカードも追われた いっそきれいにしようか
限度の限り使ったから 未練などないわ
闇さえも貸さぬ 二人はカード破産

渋られても耐えた そう 利息払いながら
淋しさをかみしめ プラチナ持とうと話した
幸せなんて望まぬが 人並みでいい
枠なしカード見つめ 二人はカード破産

このカードを捨てろ なぜ こんなに好きよ
捨てる時は一緒と あの日決めたじゃないのよ
カード会社の冷たさに こみあげる涙
苦しみに耐える 二人はカード破産

http://www.fukuchan.ac/music/j-sengo2/syowakaresusuki.html


180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 21:48:03
初めてクレジットカードを作りました。既に50万以上使っていて精神的に追われてます。ちゃんと支払い終わらせて絶対捨てます。。。恐いです。。。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 00:23:25
age
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 08:56:36
アメリカ・クレジットカード業界の現状

現在、諸事情のためアメリカで生活しているが、毎年年末になると特に増えて頭を悩ませるのがクレジットカードの勧誘。
毎日、最低でも数通のダイレクトメールが郵送されてくる。また、電話での勧誘やメール等あの手この手を試してくる。
山のような量のクリスマスプレゼントを買うためにお金が必要な一般消費者の心理を煽る作戦だ。

アメリカは言うまでもなく、クレジットカード社会である。たった数百円の買い物でもカードで払う人が少なくない。
最近は、マクドナルドや他ファーストフード店の大半がクレジットカードを受け付けている。
ところがその手軽さ・便利性の一方で返済の現実を理解している利用者が驚くほど少ない。

先日、“Maxed Out”というクレジットカード業界の現実を暴露するドキュメンタリー映画を鑑賞した。
この映画は、世界大恐慌時代を上回るここ数年の自己破産率がどのよにして引き起こされているのかを明確に説明している。
特に、政界と金融業界の癒着、金銭感覚が幼稚で無知な大学生をターゲットにする業界の悪徳、非道な回収業者の実態は必見だ。

映画の中で一貫して言えることは、現状のシステムでは上位に立つ者(大企業およびその経営陣)は下位に立つ者(ワーキングプア等)から巻き上げた金で更に金・権力を得るピラミッド構造だ。
自分の周りでも、金利の計算ができず最低支払額を払い続け、多分一生ローンを払い続けることになるであろう人が実際にいる。
映画の最後に、学生用カードローンを苦にして自殺した大学生の遺族の元に、自殺の原因となったカード会社からダイレクトメールが送られてきたという笑えない実話があった。

アメリカの現行教育では小学校4年生で既に金融の仕組みや税金について教えている。
しかし、いわゆる金銭感覚を養う教育は怠っているようにみえる。
そうすると金融業界は利益を損ない、経済が活性化しないからという政界の意図もあるのかもしれない。
だが、このままではいずれ税金を払うべき国民の大半が破産して、国全体の経済まで破綻することを懸念する毎日だ。
この傾向は既に日本でも蔓延しているように見えるが、日本もアメリカと同じ道を歩まないことを切に祈る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000007-tsuka-bus_all
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 09:18:53
クレカ発禁M松クン、新聞販売店も出禁
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 11:48:29
金銭感覚ってのは教育じゃ養えないだろう
実践あるのみ
もちろんカードでじゃなく、現金でに決まってる
大学生でカードなんか使うから金への抵抗力を持つ前に破綻する
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 12:26:47
学生だけど、立て替え引き受けてるから毎月請求額10万超える
今月は更に家の税金をEdy払いでポインヨウマー!!!

自分で使う分は2万ちょっとしかないがなwカード払い現金払いにしろ、小まめに家計簿に付ければいいこと
カードだから浪費云々は結局、現金払いでもだらしないんだからな。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 11:42:45
>立て替え引き受けてる
そういった性格はちと心配
痛い目にあわないといいが
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 23:55:03
age
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 18:38:32
DCプロパーとSBIを解約。
ようやく6枚に減りました。

後はANAをJR EXPRESSにするかどうかですね・・・。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 08:11:29
オメ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 19:14:13
年末に買ったパソコンや家電の請求書、今ごろ


キタ━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━!!!



忘れてたやんけ・・・・(´・ω・`)
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:53:03
普通は忘れないだろw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 08:15:23
年末景気良くカードで買い物
  ↓
気にせず生活
  ↓
突然数十万の請求
  ↓
資金繰りピンチ
  ↓
ご安心ください、当カードにはキャッシングサービスが付いております
資金繰りに余裕が出来ます
  ↓
鴨のお客様お一人様ごあんない〜♪
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 19:26:31
使った瞬間に口座から引き落として欲しい。
1〜2ヶ月の時間差はストレス溜まる。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 19:29:32
デビ使えよw
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 07:38:32
支払いは、忘れた頃にやってくる

196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 05:05:12
支払いをすっかり忘れてしまうバカもいるから
勝手に事故ってろ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 05:20:17
事故って更に勤務先に連絡逝くやつとか、携帯の非通知着信多い奴(多重)とか逝けよ

>>192 をちょっと書きかえるよ

金が入って調子に乗ってカードで買い物→気にせず生活→突然数十万の請求
  ↓
資金繰りピンチ→カードでキャッシングして払ってその場を凌いだつもり(デキル男と勘違い)
  ↓
次第にキャッシングの支払いがヤヴァくなる→他社のカードでキャッシングしてでも払ってね!
  ↓
カードの枚数がアホみたいに増える→まだカードが作れる、他のカードも使えると喜ぶ
  ↓
まだオレは大丈夫だと思っている→借入金増える→首が回らない滞納ブラック
  ↓
金銭感覚麻痺した多重債務者→鴨のお客様お一人様ごあんない〜♪(自己破産はイヤン)
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 12:08:13

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>他社のカードでキャッシングしてでも払ってね!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 23:50:18
カードを捨てて現金に統一するメリット

1:残高の把握が容易であり、使い過ぎの防止となる

2:買い物時、財布から現金残高を減らす行為そのものがプレッシャーになり、買いすぎの抑止力となる

3:財布の現金が足りない場合買う事が出来ず、それの積み重ねが消費総額の抑制となる

4:いちいちキャッシュカードで現金を引き出すのは面倒臭い、現金主義者で面倒くさがりな人間は金が貯まる

5:現金が好きな人は、商品と現金を比べて商品の魅力より現金の魅力が勝ると思う時その商品を買わない

6:カード好きは買い物が好きになり金が貯まらない

7:カードポイントは使わなければ貯まらないが、現金は使わなければ貯まるから、現金が好きな人の方が金は貯まる

8:金が財布にたくさんあるとうれしくなり、もっとたくさんにしたいと思うからお金を使わなくなる

9:はっきり言って現金主義者の方が、金は貯まる

10:カードを捨てて、お金を貯めよう

200名無しさん@ご利用は計画的に
カード会社に食い物にされる消費者→借金生活@2ch掲示板
カード会社を食い物にする消費者. →ドケチ@2ch掲示板