Edyチャージでカード更新拒否・強制解約報告スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 21:59:06
ヒント
つ夏
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:19:17
極論なのは1万が多すぎるって発言。
地方なら月5000円位しか利用箇所が無い所もあるけれど
首都圏の一部地域では月10万でも全然足りない。

コンビニで1万
スーパーで3万
飲食店(交際費含む)で3万
電気屋で2万
薬・本・その他雑貨で1万
全然極論じゃない。
利用出来る店が近くに揃っていれば普通に使う程度の利用額。

これでちょっと大型の家電や服買った月には20万でも足りないじゃん。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:21:59
というか、1万でも多すぎる 食事が3000が高い高いと言っている人って
毎月どんだけ貯金出来ているの?
正直ちょっと見習わないとダメかもしれない。
そんな堅実な人周りにあまり居ないからなぁ・・・
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:25:29
俺、Edy+Suicaだと月4万…
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:41:09
4万って事は 863の出してきた基準の何倍?
ラゾーナみたいなEdy使える飲食店が近くに無かったら4万位は妥当かも。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:42:25
Edyで服が買えるとこもあるんだ。
知らなかった
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:43:28
あるよ 高島屋
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:43:39
収入も経済観念も人それぞれってことだ
そろそろいい加減にしろ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:44:59
>>938
ありがと、今度行ってみる
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 23:35:36
うわまじでラゾーナでEdyで服買ったり酒買ったりしてたorz

なんだよ、そんなことなら最初から漢方で買い物してたよ!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 23:43:33
>932
ほんとうだ。
本当にわかってないで素なんだね。


>933-934
とりあえず、おまえらスレッドタイトルを読め。
流れも空気も読まないと。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 00:56:04
なんでラゾーナがこんなに話題に?
エディ天国のショッピングセンターだから?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 09:15:07
強制解約は結構痛いよ
CICに5年間残って、それみた業者からは「こいつ相当金に困ってんだな」と思われ
審査通らなくなる
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 09:54:23
強制退会になったって、延滞の記録が1つも無ければ「こいつ相当金に困ってんだな」とは思われないだろ。
それにEdyチャージが理由と考えられなくもなくて更新拒否になって
「強制退会」とCIC登録されてなかったという確かな情報もある。
>>944はそうやって煽ってる目的はまあ予想つくけれどねw
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 10:45:52
当たり前だろ
更新拒否は異動情報として載せないから
アホ?
強制解約は換金目的などs枠を現金に換えるくらい困ってると判断するんだよ
更新拒否と強制解約同じだとおもってんの?W
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 10:51:33
強制退会のデータは2件だけあるが、あれだけやってればそりゃ強制退会にもなるかもね。
たかだか枠一杯程度のEdyチャージで強制退会なんかなるかよ。
強制退会になってるのは別の理由だからスレ違い。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 15:13:16
相当アホだなお前
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 15:58:04
ラゾーナ、マイル貯まらないのかワロスw
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 18:08:36
>>948
あなたがどんなに嘘をつこうが、枠内での利用の場合強制退会にはなりません。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 18:14:06
まぁ言われてみれば、俺が今まで聞いた事あるのは
(と言っても2ch内だけど)増枠した挙句にその枠まで
EDYチャージしたとかいう勇者だけだな。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 00:45:13
>>951
単なるバカだろ、それwww
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 07:43:48
>>941
自分もラゾーナに相当な額貢献してしまっていました。
この1年でラゾーナの飲食店すべて1回は試しました。
ラゾーナ建った後3月位はラゾーナでの飲食店だけに月20万位使っていました。
その他服や本やスーパーの金額までは・・・ちょっと考えたくないですが、
もちろんEdyで支払っていました。

マイルが本当に貯まっていないのかは確認していませんが、
今まで貯まっていると信じていました。


(自分は違うけれど)ラゾーナマンションの日照権を守っているのが
ラゾーナのショッピングセンターなので、ラゾーナ住人はラゾーナが潰れないように
買い物は結構ラゾーナでしているはずです。
きっとラゾーナの緑のポイントカードとEdy(それとスイカ?)だけを持って買い物に行っている人も
少なくないと思います。

三和以外はほとんどこれで事足りますから。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 18:20:36
色々な店でつかっているので確かなことまでは言えませんが、ラゾーナのグランフードとダイニングセレクションはEDYマイル溜まってました。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 17:48:20
エロイ人教えてください。
よくこの板で、ANA-SMCで毎月20万Edyチャージした等のカキコを見るのですが、
どこかでEdy付きクレカは自身にしかチャージできないと聞いたことがあります。
すると一度に5万が最大だと思うのですが、月に4回チャージしているのですか。
それとも、Edy付きクレカのEdyは自身のクレカからしかチャージできないが、
Edy付きクレカからは他のEdy(クレカなし)にチャージできるってことでしょうか。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 18:21:37
>>955
素人は半年ROMってろ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 14:30:56
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 14:38:26
>>957
表が出ているのが3枚だけで残りは何のカードか不明・・・w
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 15:02:19
>>958
後ろにカルワザの束も見えてますよ〜
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 02:47:07
初めの頃はANNのEdyカードは作り放題だったからねぇ・・・
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 13:19:29
ANN?朝日ニュースネットワーク?  AMCなら解かるが・・・

俺も100枚は越えていたが、カルワザEdyが100円で売り出した時に、40枚買って
am/pmのカードは全部返金処理で返してしまった。 現在AMC15枚、¥100カルワザ40枚 計55枚。少し足らんよ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 20:13:30
オールナイトニッポン
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 21:21:27
引越しで電化製品買うためにANAカード作って
最初の月に30万チャージしたんだけどこれってやばいのかな?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 21:33:15
>>963
ANAカードは電気、ガス、電話、携帯、ISP、新聞等、クレカ支払いにしておくのが吉。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 21:38:57
>>964 一応、公共料金はすべてANAカードにしたのですが、
もうANAカードでEDYをチャージせず
EDYのチャージ用のカードは作ったほうがいいのでしょうか?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 21:50:26
>>965
それだけしておけば、後はEdyチャージやり放題。
しかも3ヶ月ごとに増枠依頼すれば、だいたい上げてくれるよ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 22:44:07
SMCじゃなくてelioにすればいいのに・・・。
俺SMCは更新拒否られ組だけど、elioは枠いっぱい50万毎月回し続けてずうっと大丈夫だよ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 00:03:48
ほとんどチャージでANA-SMCでV3達成させようとしてる人は居るのだろうか?

学生でV2達成したが更新拒否られるかな・・・
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 01:39:58
>>957
マックチップも見えてるぞ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 13:03:12
>>968
5月の連休にはV3だったよ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 23:03:08
スイカやイコカをJR西日本の窓口でクレジットカードでチャージできるけど
やりまくっていると更新拒否とかあるのかな。
月あたり何万円くらいなら安全なんだろう?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 13:17:02
ちょっと質問

ポケットカード 買い物はこれが基本
UFJ IC 時間外手数料タダにするため所有。ヤフーのプレミアム費支払い用。毎月294円の引き落とし。
ビックカメラsuica suicaチャージ用に所有。毎月2000円程度。
ライフカード edyチャージ用。毎月2000円程度。

これだとポケカ以外全部更新拒否られるかなぁ・・・・?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 13:27:03
OMCもまだ全カードではないが、一部カードでEdyチャージでのポイント付与中止。
iDを推す三井住友に買収された影響か?


Edyチャージのご利用に対する「わくわくポイント」付与の中止のお知らせ
2007年12月1日(土)より、以下対象カードでのEdyチャージご利用分については「わくわくポイント」プレゼントの対象外とさせていただきます。
また同時に、「トクトク!ステージ」「トクトク!ボーナス」を算定するご請求金額合計の対象からも外させていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【対象カード】
・Jiyu!da!カード ・miberryカード ・LEncoreカード
・SAMSONメンバーズカード ・BLANCOメンバーズカード

http://www.omc-card.co.jp/use/inc/pop_edypoint.html
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 13:31:33
>971

乗車券や定期券として扱われるので無問題。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 13:41:09
>>974
回数券扱いじゃない?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:19:15
>>973
猫金永久機関な俺には無関係
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:44:58
>>976
一般カードまで波及するんじゃない?
当然向こうはjiyudaに限らずスキームは認識してるわけだし。。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 15:12:24
他のカードは回せないからまだましなんだな
しかしだんだん使えるものが減ってきたな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 15:09:07
ライフカード誕生日に5枚フルチャージしようと思っていたが…怖いな(汗)
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 15:10:46
別にカードお召し上げニュースじゃないんだし、
979が25万チャージ我慢したところで、日本中で何百万、何千万円と
チャージされてるんだから、怖がる必要ないでしょ。
981名無しさん@ご利用は計画的に
てかそもそもライフはAQできないじゃない。
今回のOMCの改悪はOMCの中でもAQが簡単に出切るカードだけだし。