空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
各クレジット会社の空港ラウンジサービスや、旅行サービスについて総合的に語るスレッドです。
関連リンクは>>2以降に。

過去スレ
Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156944029/
Part1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097863255/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:13:39
空港ラウンジサービス関係の関連リンク

JCB
http://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html
三井住友カード・VJAグループ http://www.vja.gr.jp/
https://www.smbc-card.com/mem/service/tra/kokunai_raunge.jsp
UCカード
http://www2.uccard.co.jp/join/gold_service.html
UFJカード
http://ufjcard.com/service/travel/airport_lounge/index.html
TS CUBICカード
http://ts3card.com/travel/lounge.html
NICOSカード
http://www.nicos.co.jp/card/gold/lounge.html
オリコカード
http://www.orico.co.jp/use/gold/airport/index.html
ライフカード
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/gold/gold02.html
クレディセゾン(マイレージ・プラス《セゾン》ゴールドカードや
《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードなど一部のカードのみ)
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/lounge.html
AMEXの空港ラウンジサービス(同伴者1名までデフォルトで無料。セゾンアメックスは対象外)
http://www.americanexpress.com/japan/personal/cards/offers/travel/overseas/airportlounge.shtml
AMEXの羽田空港レストランサービス(1000円ほどの軽食が無料。セゾンアメックスは対象外)
http://www.americanexpress.com/japan/personal/cards/offers/travel/overseas/airportlounge.shtml?category=haneda#lounge
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:22:14
アメックスのセンチュリオンはチタンになったけど、ラウンジは使えるのかな?
羽田レストランはダメっぽいな。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:36:27
>>2でダイナースとプライオリティパスが抜けてた。

ダイナース
http://www.diners.co.jp/club/travel/index.html
http://www.diners.co.jp/club/travel/index.html
プライオリティパス
http://www.prioritypass.jp/Lounge/lounge_1_jp.htm
http://www.prioritypass.com/Lounges/index.cfm

>>3
まだ前スレが埋まってないので、そちらから使ってちょうだい。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:42:01
ちょっくら追加。

JCB開放は・・・
・金でもラウンジサービスを受けられる。(ごく稀に例外あり)
・JCBプラザサービスもOK。
・トラベレックス両替利用もOK。
開放でも受けられる旅行系サービスはここに書いてある。
http://www.jcb-global.com/cardmember/index.html

海外系はここの参考スレも要チェック。
$ 海外キャッシング・ショッピング総合スレ 2 ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165281846/l50

パッケージツアー割引サービス料率一覧(猫頭氏ブログ内)
http://creita.info/blog/2005/051127_packtour.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:43:48
>1
乙です。国内ラウンジは今ねところ、セントレアがいいね。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 09:10:23
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 10:04:04
>>4
UCSカードも抜けてた。

UCSカード
http://www.ucscard.co.jp/lineup/gold/airport/main.html
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 15:27:58
羽田1民中央狭杉

到着時にも使えて便利なのに…
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 18:19:57
前スレ1000よくやった!
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 18:55:17
>>973
松山空港のラウンジ  10カ所くらいいったなかで最低。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 19:39:17
>>2
DCカードも抜けてた。

DCカード
http://www.dccard.co.jp/useful/travel/a_narita.shtml
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 19:40:52
>>11
台湾の?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 20:00:28
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 02:09:23
空港ラウンジで、搭乗しないのにスキップを装って便名を告げるとばれますか?
ラウンジではオンラインで搭乗者名簿が把握されていたりはしない?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 02:31:11
>>15
まずわかんないと思うけど、そのために空港行くの?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 03:27:02
常滑で舟券かった帰りに、セントレアの温泉つかってラウンジでビール飲んで帰れたら最高だなぁと。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 07:07:25
>>17
なんか、前スレで荒れたネタを地でい(ry
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 08:50:21
ラウンジを待合室と考えるか貴賓室と見るかで受け止めちゃうかな
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 09:47:01
無料でもらえる缶ビールをもらわないことが「損」と感じる人もいるってことだ罠
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 11:01:18
土民の発想だよな。貰える物は貰っておくか。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 12:05:01
>>21
そりゃ、セントレアだもん。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 13:50:53
成田のIASSで、缶ビール1本もらってますが、何か?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:26:57
ラウンジを使う = 配っているティッシュをもらう
同じだな、もらわなきゃ孫ってことだ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 15:37:59
また セントレアネタ
人気あるな
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 19:26:09
関東在住者だと、セントレアを使う事がない・・・。
缶ビール位でもめる事もないと思うのだが・・・。
航空会社ラウンジ行けば、いくらでも飲めるのだが・・・。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 20:05:16
>>26
セントレアが羨ましくてしょうがないのですね。
2826:2007/02/10(土) 21:18:36
>>27
酒は飲めないから、何ともないですが。
逆に酔って煩くなる方が嫌。
それは航空会社ラウンジの方が顕著ですけどね。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:27:40
>>27
ビールひとつで羨ましいと思える?
逆に300円程度を貰えて優越感を感じられる方が羨ましいよ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:36:58
持っててよかった、priority pass
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:40:13
持っていなくても困らない、priority pass
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:47:22
酒飲むなら機内の方がよくない?
酔いやすい→爆睡しやすい→寝てるうちに目的地到着
修行も楽よ。酔って寝てるだけ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:51:15
>>32
席によってはトイレに行くのが面倒だから機内ではあまり飲みたくないねぇ・・・
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 22:30:19
そこでNASA仕様オムツの出番です
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 23:29:24
羽田の南ピアラウンジ情報まだ?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 00:33:04
公式サイトには何も書いてないし
カード会社にも新設案内は無い。
残念ながらなさそう。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 08:08:47
シグネットは到着時使えますか?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 08:15:55
不可
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:49:15
AAとCXが2タミに移って、PPのうまみが減った。
成田空港では、モニターを募集しているので、
2タミのラウンジもPPに開放をと要望しよう!
https://eresearcher.biz/enq/open/index.php
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:51:52
訂正
http://www.narita-airport.jp/jp/
2タミの航空会社のラウンジをPPに開放って意味ね
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 17:35:54
>>35
漏れも欲しい。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 23:20:32
ミュンヘンのダイナースラウンジについての情報お願いします。
エアサイドにあるみたいなんですが、ゲートが違っても利用できるんすかね?
漏れの乗るBAのあるゲートの隣のゲートにあるっぽいんだけど
移動可能なんかな?利用した人いたら教えてください。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 12:41:42
意外と羽田二民は普通。
制限内に2個目のカードラウンジはないでしょ。
でないと、羽田6個目になるよ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 14:04:23
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/map/map.php?bldg_no=2&floor=2&map_no=4

65番スポットの右にある、謎のスペースは何だろう?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 14:41:41
62番左と同じ施設では?
65番左の大きな施設はシグネットですかな。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 14:50:21
年会費は高いが航空会社ラウンジに入れるクレジットカードって需要あるかな?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 17:24:45
原則Cで飛ぶので必要ないって人もいるだろうし
適当にレストラン入るって人もいるだろうし
「チケットはYだけどぜひラウンジに入室したい」って人はPP持つだろうし
現にPPが付帯するカードも既にあるし
どうだろうね
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 18:27:34
>>47
国内線だと、別の話になりそうだけど。
蔵jでは入れない(SSPはマイル支払い必要)
JALだと需要あるんでは?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 18:41:10
国内で入りたいなら、

修行しろ。

ということかもね。(鶴)
JALカードでも「ラウンジでゆったり」と謳っているが、
行き先はカードラウンジ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 18:48:54
SSPってのがANAのことなら、BRZ以上じゃないと入れないよ。
BRZでSSPなら500マイルで入れる。平会員は無理。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 18:54:01
>>50
失礼。確かにその通りです。
ということは上級会員で無い限り、金を出しても入れないって事ですね。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 19:22:17
>>49
IASSサイテー
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 10:18:09
免税店で買い物の方が楽しいよ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 13:42:33
>>46
意外とあるんじゃない?
ヲタなら自己満足のためなら、金を払うよ。

現実的にはJALプラチナカードなんての出来ればあり得るかもねぇ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 16:58:18
利用者へ

「ソフトドリンクをラウンジから持ち出すことは固くお断りします。
 ラウンジ内でお飲みください。」


こういう客が増えたってことか?
たかがコーラくらいで

でも、ミネラルウォーターくらいいいだろ。
買うと1ドルするし、
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 16:58:58
↑2タミ某ラウンジ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 17:00:23
缶のまま持ち出さないで、
2リットルのペットボトルもっていって
缶から移せばセーフでしょうか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 17:00:51
ラウンジ利用者の質が落ちたってことか…

これはもうプラチナ以上に制限されるかもわからんね
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 17:36:05
タダなら何でも貰っておけ。
何なら高い方を貰った方が特。
ってのは、日本人の悪い癖?それとも、ただ卑しいだけ?

漏れも、プラチナ以上に制限してサービス向上したほうがよい気がする。


60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 21:12:35
>>57
ラウンジ内で口に含んでそのまま退出、出口で入れ物に移せばOK
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 21:13:46
>>60
うむ(@w荒
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 22:47:55
ゴールドの特典のひとつ。ラウンジ。
数少ない餌は無くせません。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 16:19:48
>>60
おまい天才じゃね
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 19:04:12
日本人というか、朝鮮人っぽい話だな。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 23:18:57
>>64
もっと日本社会の現実をみたほうがいいよww
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 23:50:37
>>65
朝鮮人のせいでメチャメチャにされた日本の現実ですか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 23:58:29
自演の香り。

さておき、パート3辺りでネタ切れか?
話題も少ないねぇ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:41:00
ラウンジ乞食とはよくいったものだ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 20:51:24
ブタ
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 21:25:13
韓国の仁川国際空港のカード
ラウンジはどのようなものなのでしょうか?
オリコのiGoldだったら入れますよね??

71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 23:03:59
なんでオリコに拘るんだ?
もっと別のカードにしろよ・・・オリコスレの流れから
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 23:28:39
http://www.kansai-airport.or.jp/kcc/kuukounaitokuten1.html

ANKU CLUBラウンジ改装工事に伴い3月1日(木)より一時閉鎖致します(1時間無料の特典は廃止致します)。
3月23日(金)、日本初の24時間空港ラウンジ「KANKU LOUNGE」として新たにオープン致します。
新しい「KANKU LOUNGE」の概要は以下の通りです。

http://www.kansai-airport.or.jp/news/070221_2/index.html
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 10:02:42
>>71
だってオリコのが年会費安インだもん。
5250円っ 他に何かある??
74 ◆8x2Tetris. :2007/02/27(火) 11:28:07
>>70>>73
iGOLDはラウンジサービスは付帯されていません。
年会費5250ってことはGOLD UPtyだと思いますが、それならラウンジサービス付帯です。

PPみたいなのを別にすれば仁川国際空港ラウンジ対応はOricoの他はUC、AMEX、Dinersくらいなので
Oricoが多分最安でしょう。

>>2-4 >>8 >>12のリンクを参考にリスト作りました。
http://sumishin.web.fc2.com/lounge.html
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:14:57
>>74
猫タンにテンプレサイト作り依頼してたんだけど、その表も送っておいてあげて。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:25:13
関空のカード会社のラウンジはカード提示のみでいいんですか?
航空券やパスポートの提示はありますか?
カードだけ旧姓なので入れてもらえないかと思って。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:28:11
>>74
出発時と到着時も盛り込んでくれるとうれすい。
確かJCBは到着時OKでVJAは×じゃなかったっけ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:29:31
そろそろゴールド複数出しの特典について語ろうぜ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:31:02
>>76
搭乗券か航空券必須。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:34:43
スキップサービスのときはどうなんでしょ?
便名言えればいいのかな?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:36:20
>>80
カード会社のサイトを見れ。
教えてチャンウゼ
8276:2007/02/27(火) 19:07:20
>>79
やっぱりそうなんですね。
旦那ので家族カード作ります。
ありがとう。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 20:37:06
>>80
それで桶。だから、飛行機に乗らないときでも、適当な便名と行き先を言えば
桶。というか、団体旅行とかで集合時間前に空港に着いたときとか、正直に言
えば入れてくれるよ。ITMはそれで入れたし、KIXもそれで入れてもらっ
てる人がいた。ゴールドホルダーなんだから、そんなに理不尽な扱いはされな
いはず。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 21:49:25
織子たん好きなのに…
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:01:13
>>77
基本的に半券でもいい(到着時でもおk)となってるのはJCB・雨・茄子で、
他カードは各ラウンジによって可否がまちまちなんだよね。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:21:41
VJAはサイト上に明記していないだけで、実際には到着時も使用可能。
他の会社も同じはずだと思うけど。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:45:44
>>86
VJAは以前ハッキリと「不可」と明示していたと思う。
最近はその辺をうやむやにしているように見える。
本当に公式的に使えるのならハッキリ「可」と明示すべき。
公式的に明示しているのはJCB他一部のみだと思うが・・・
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:49:34
>>87
そうだったかな?
もう7-8年も到着時に使ってたから気づかなかったが。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 23:13:31
この前羽田のカードラウンジを到着時に使ったけど
素直に今大阪から来たって言っても入れた。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 23:24:39
現状どうなのかまとめてみたいよね
皆さんVJAで到着時にも使えるラウンジ情報をお寄せください^^
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 23:33:42
>>90
伊丹・ラウンジ大阪、関空・比叡、那覇・華はおk
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 00:20:56
成田第1も大丈夫
93 ◆8x2Tetris. :2007/02/28(水) 04:18:05
レス遅くなってすみません(先ほどまで外にいたので)。
到着時の利用についてコメントを追記しました。
実際には各社とも到着時にも利用可能だと思います。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 10:14:11
JCBのカードラウンジの場所案内はゴールドカード会員しか見られなくなったのか。
えらく不便になったもんだなあ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 11:08:14
関空のラウンジと利用できるカードの一覧表。
ちなみにこちらでは制限エリア外の比叡に関しては到着時も利用可能と書かれている。
http://www.kansai-airport.or.jp/service/relax/index.html#_03
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 15:37:17
世界中のラウンジ評
http://www.loungeguide.net/wiki/u/Main_Page
97猫頭 ● :2007/02/28(水) 17:25:24 BE:44402876-PLT(13580)
暫定テンプレ作りました。随時充実予定です。
フォロー、指摘希望します。
signet入れてねとか、KANKU LOUNGE入れんかとか、そういった要望も受けます。
http://creita.info/templates/travel.html

メールでハッパかけられまくっていたのに遅くなりすみません...。

作っている時に思ったこと。
TS3-J-G最強。
98猫頭 ● :2007/02/28(水) 17:30:41 BE:12687034-PLT(13580)
...ってちょっと待った...

>>74
同じモノを作ってらっしゃったのですか...。
作ります宣言しておけば良かった...。ごめんなさい。
メチャクチャ面倒だったですよね。乙でした。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 17:33:22
ぬこ乙
しかし雨やる気ねーのな。仮にもT&Eカードなんだからもうちょっと充実させてほしい。
連れ込みOKは評価できるけど。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 17:36:39
スゲー
猫オツ。

ラウンジ目当ての会費安いカード一覧も作ってちょ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 17:36:57
TS3ゴールドって

ラウンジ以外でなんか役に立つ?
どんな機会につくるんだ?
やっぱり車購入時??
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 17:40:17
と思ったら名古屋に住んでいる上に、
リゾートトラストの会員権も持ってるのに
このカード知らなかったw。

ちょいと取り寄せよ。
無料でGか。ウマー。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 21:26:24
>>97
乙です。
VJAの新千歳は同伴1名無料です。ほかのカードはシラヌス
104 ◆8x2Tetris. :2007/02/28(水) 22:07:17
>>98
いえ、とんでもない。猫頭さん、とてもわかりやすいテンプレ乙です。
UCSのV/MがUFJと、SFIがSMCと違うのは単にサイトを更新して
いないからみたいですね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 22:26:27
>>94
JCBビジネスカードは除外かな?
せっかく作ったのに、一度もラウンジ利用できず解約かなぁ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 23:33:38
結局、いろいろなゴールドカードを持つより日興プラデビがあれば全て丸く収まるのね。

あとSFCかJGCがあれば最強だね!
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 23:42:33
>>106
おさまってねえじゃん!
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 23:53:34
日興+SFC-V+JGC-Jの3枚で無敵だね
あとAEON-Gがあればジャスコのラウンジも使えるわけだが・・・スレ違いスマソ
109猫頭 ● :2007/03/01(木) 23:56:37 BE:66604379-PLT(13580)
テンプレ更新しました。
訂正とともに、PP入れてねというメールが来たので入れました。

http://creita.info/templates/travel.html
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 00:02:37
ぬこ乙カレー
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 05:19:22
セゾンってプロパーゴールドもラウンジ使えるの?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 11:39:21
こういう馬鹿がいるから困る。
http://blog.goo.ne.jp/zba03198/d/20070223
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 23:13:15
>到着後、忘れずにフライトポイント端末をタッチする。

何コレ?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 23:20:32
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 23:37:04
>>114
d。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 23:45:21
>>74の表の下にDCのラウンジが増えるって書いてあるけど本当?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 00:01:55
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 00:03:53
作成者の妄想にいちいち付き合うな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 00:06:36
>>118
ハァ?妄想?
120118:2007/03/03(土) 00:13:01
あれ?
板をまたいで誤爆したようだ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 00:13:53
>>120
そのスレを教えてくれ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 00:57:11
DCは合併でニコスと同等になるのかな?
そう遠くないうちに3ブランドのサービスが統一されるかも。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 02:10:38
・・・KAL制限外は秘密なのか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 03:34:48
知る人ぞ汁アンニョンハシムニカなので公表しては池内ニダ!
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 22:53:09
ドメ船の俺でもPP使える唯一の隠れ家ニダ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:00:43
>>122
ニコスと同等になったらどうなるのですか?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:08:57
>>126
>>116-122の流れよめよ…
128猫頭 ● :2007/03/04(日) 00:50:01 BE:51803377-PLT(13580)
テンプレ誤記3箇所直しました。
ツアー割引サービスも構築中です。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 01:15:34
イルボンの秘密基地がナマステ…
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:03:54
ぬこさん、あと誤記修正のあすこは禁煙ね!
131猫頭 ● :2007/03/04(日) 08:24:23 BE:29602447-PLT(13580)
どこでしょう。

新千歳?
新潟?
関西?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 10:35:16
宮崎空港ってラウンジあるんですか?
航空会社ラウンジ「大淀」ってのがありそうなのですが、これって何?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 19:27:21
ただいまの、新千歳スーパーラウンジ禁煙室

弁当持ち込み2名(夫婦?)
菓子持ち込み1名(オッサン)
音のするサンダル履きのガキ1人
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 19:33:08
>>131
関西ニダ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 20:13:19
sigって入るとき何をチェックするのかい?
★Gのカードあれば桶??

JGCからの移行を考えてまつ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 20:29:04
搭乗券にANAのステータスか*Gが入ってれば、カードはいらない。
そうじゃないときは、搭乗券+カード。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 20:58:44
ところで、
蜜墨VISAゴールド
蜜墨VISAプラチナ
通常予約やネット予約でビジネスクラス
成田のさくらラウンジ
その他のラウンジ

は、どの順にフレー度やサービスが違うの?
ちなみに一度さくらラウンジを使ったことがあるが、たしかに
落ち着いた気分で旅行できてよかったよ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 01:27:00
???
アタマ大丈夫か
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:10:55
>>108
日興+SFC-J+JGC-Mの3枚で無敵だね
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 02:25:24
高知空港にもラウンジがあるようだが、使えるカードが見つからない。
カードでは使えないのかしらん。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 03:51:40
>>140
これか
ttp://www.kochiap.co.jp/info_2f.html#machiai

入り口に書いてないなら普通の有料ラウンジだと思う。
今日行くから見ておくよ。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 13:11:51
完全に初心者です
ラウンジって、他のカードで決済してても
ラウンジ利用可能なカードと航空券提示すれば入れるんですか?
やっぱそのカードで決済してなきゃダメなの?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 13:21:29
ラウンジ代をカードで払う(費用はカード会社持ち)システムです。
もちろんラウンジが使えるカードだけ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 13:48:06
>>143
航空券を現金で買ってたら、ゴールドカードを提示してもラウンジは使えないということでFA?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 13:59:03
ざーんねん
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 14:04:43
>>144
買った航空券がファーストクラスならチケット見せればラウンジ使えるぞ(場所限定だが
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 14:12:03
>>141
航空会社ラウンジじゃないの?ソコ。
SFCのサイトに書いてあったよ?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 16:27:29
>>142
空港にはいろんな種類のラウンジがあるので別けて考えてね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 16:28:30
宮古空港にある「有料待合室」が利用できるカードはあるのでしょうか?
チェックインしたあとに結構フライトが遅れてだらだらと待つことが多いから
いつもは空港の食堂でゴーヤチャンプルでオリオンビール飲んでます
150猫頭 ● :2007/03/06(火) 17:14:57 BE:19030829-PLT(14444)
テンプレ更新しました。
http://creita.info/templates/travel.html
ツアー割引サービス一覧表をhtml化し、最新情報にしました。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 20:40:50
>>149
そんなラウンジあったっけ?

今年になって20回も行ってるのに気づかなかった…
152151:2007/03/06(火) 20:48:23
あっ、搭乗待合室にあったのか
いつも搭乗案内の放送を待ってから荷物検査し、飛行機に直行してたから全く気づかなかったw
153141:2007/03/06(火) 23:30:46
>>147
今日、行ってきたよ。ただの貸しスペースのようです。
ドアに「空き」のプレートがかかってましたよ。

展望デッキ有料とは・・・。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 23:43:19
テスト
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 04:23:46
>>153
どっかのラウンジにしようと思って作ったけど、どこからも相手にされなかった無用の施設ってことねw
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:31:38
ユナイテッド航空のマイレージプラスCBゴールドで航空会社ラウンジは入れますか??
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:48:46
>>156
チケットがFクラスなら入れます。
それ以外は、直接ラウンジに行ってレッドカーペットに入会すれば可
158209:2007/03/08(木) 20:43:34
SBIのPPは本人+1 無料 ワールドは無制限
いまのとこ最強(但し、国内再弱。。。。。。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:59:19
妄想はヤメレ!
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 15:39:56
福岡空港のラウンジがもうちょっと便利な場所にあったらなと思う。

でも、今の場所にあるから真性DQNが湧かないのかもと思ったり。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 20:15:36
>>160
しかし福岡、国際線ターミナルにカードラウンジがないとはひどい。
近距離はエコノミーで、カードラウンジ使おうという輩には不便極まりない。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:07:30
>>161
福岡は立地がよい分、それほど急いで空港に着く必要なし。
地下鉄なら到着時間読めるのでは?
163関西:2007/03/12(月) 05:05:06
猫頭さん>
お時間があるときに<海外>の欄に「台湾」「香港」も入れていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 06:01:41
インチョンのFontanaとかって、ラウンジじゃない気がする・・・
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 10:03:49
どっちかと言うとフードコートか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 10:30:21
>>163
茄子とPPだけしかないだろ。
入れる必要なし。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 21:01:50
SMCのYG持ちだが、ミニカードを発行すればラウンジ使えたのか。
JCBやUFJのビジネスゴールド持ってたから別に支障はなかったが、
HNDで無料シャワーは浴びてみたいかも。
168209:2007/03/12(月) 23:15:35
SBIのPPやはり本人+1無料となっている。
PPのプログラムにはないので請求分をチャラにするのかと・・・
ワールドの無制限(Lによるらしい)もホントのホント
まだ発行されていないみたいだけどね。
国内ラウンジもVISA、マスターの表示が代わっているので
こんどチャレンジしてみます。
169猫頭 ● :2007/03/15(木) 21:06:55 BE:37002757-PLT(14445)
UCとSAISON、旅行部門統合です。
http://corporate.saisoncard.co.jp/

tabi SAISONの割引の渋すぎっぷりも少しは改善されそうです...
170猫頭 ● :2007/03/16(金) 00:28:08 BE:16915182-PLT(14445)
テンプレ更新しました。
http://creita.info/templates/travel.html
渡航先での対面旅行案内サービスを追加しました。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 00:41:24
猫のマメさは異常。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 00:43:00
猫乙
こんな巨大テンプレ他スレで見たことないぞw
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 07:18:52
>>170
セゾンの場合、マイレージプラスゴールドはラウンジサービスがあるけど、
普通のゴールドはラウンジサービスがないんでは内科医?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 08:00:28
>>173
ある。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 08:03:02
>>174
サイトに出てる?
見つからなかったんだけど。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 08:09:32
無いよ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 08:16:31
>>170
ハワイ ホノルル

コンチネンタル航空United Red Carpet Club
 ↓
コンチネンタル航空Presidents Club

>>174
セゾンのラウンジサービスはプロパーや提携ゴールドにはないはず。
(セゾンマイレージプラスゴールドなど一部に例外あり)
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 11:19:44
セゾンプロパーvisa金で羽田ラウンジ入ってるよ俺。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:43:54
いつからだったかは忘れたが、国内とハワイのラウンジはUC・SAISON共通になった。
SAISONプロパー金でも行けるよ。
180猫頭 ● :2007/03/16(金) 12:48:48 BE:44403067-PLT(14445)
とりあえず応急的に誤記修正掛けました。
SAISONはゴールドならば全てUCゴールドと同様の扱いでラウンジ使えるそうです。
開放もOKだとか。

机がちゃんと理解して教えてくれていることを祈ります。

しかし、SAISONはサービス差が複雑杉。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:50:06
>>180
お憑かれさん
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 12:14:19
ラウンジに金払って入る奴ってみっともないよな?
183猫頭 ● :2007/03/17(土) 13:00:02 BE:14800872-PLT(14445)
2人連れで、相手の代金を払うシーンはたまに見ますがね...。

AMEXで解決!
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 13:17:33
ppって成田第一はいいけど、第2はIASSしかないじゃん!
以前UAGで入ったら居酒屋だったorz
そんなわけで今日はCITINWGでTEI
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 13:39:11
同伴者なんていない…(´・ω・`)
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 13:40:08
男連れ(´・ω・`)
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 13:48:52
自分はG持ってて、相手が持ってないのは痛いよね。
航空会社ラウンジだったらいいけど、カードラウンジは・・。

友人にもG持ってもらうかな・・・。
30は過ぎてるけど、年収がやばいかも、
正社員暦は20年w。ちなみに女性。

なんかオヌヌメある?できれば会費安いの
ゴンゾは500万でしょ?きっついなぁ。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 13:57:06
雨の同伴者1名無料はいいんだが
地方空港では使えないのが痛い
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 14:16:07
飛行場のドリンクバー
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 14:27:39
友人の分は自分のGやPtでサクッと支払う方がスマートじゃないかい?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 14:53:14
>>187
日本語でおk
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 15:15:01
187がいいたかったのは
「ちなみに女性」
この部分のみ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 22:01:58
同伴者にこだわるなら雨とTS金の2枚持ちしか仕方ない
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:23:08
>>187
UCプロパ金でも作れ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:25:14
>>187
これにしろ
http://ufjcard.com/credit_card/premio/index.html
金じゃないけどカードラウンジ使える
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:37:13
>>187
195で出ているカードのスヌーピーバージョン。
JCBだとラウンジ不可なので注意。

ttp://ufjcard.com/credit_card/snoopy/premio.html
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:35:36
猫さん、
セゾンはプロパーのゴールドでラウンジ使えるのはやっぱり解放JCBのみじゃないですか?
机に確認したら「VISA/MASTERは現在もだめでJCBのみです。」っ言われたよ。
さらに「UAゴールドセゾンなら使えます。」って言われたんだけど。
机にまだ情報がうまく伝わってないってこと?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:38:24
>>197
机によって違う回答されるんだよそれ・・・。
少なくとも実際は使えるからなあ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:44:05
>>198
ひどいレベルの机ですね。
やっぱり所詮セゾンのゴールドってそんなもんかいな。
それとも本当は使えないのに、ラウンジの係員が間違って通してしまってるとか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 13:04:31
>>187
そんなもんおまいが払ってやれ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 14:04:55
セゾンの案内にはある某地方空港でUAセゾン金で断られたことある。
202猫頭 ● :2007/03/18(日) 14:17:15 BE:28545539-PLT(14445)
こういうのがテンプレ作ってて一番困るんですよ。

とりあえずSAISONのwwwにある情報だけにしようかと思ってリストアップしても、例えば、プリンスカード。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca111.html
ここでは言及無し。
http://www.princepoint.jp/privilege_list/index.html
こちらでは言及あり。

いわゆる、西武百系で優待のある、プロパー・準プロパー(クラブオン・ミレニアム・早稲田)はまったく言及無し。
Niftyやモンベル等の提携も言及無しです。
逆に言及があるのは、AMEX提携のptとソニ銀、UA、ソフトバンクくらい。

SAISONの開放も謎です。
高島屋は言及無し。
りそなは言及あり。http://www2.resonacard.co.jp/n_saison/gold.html
出光も言及あり。UCロゴを目印にしろとまで。http://www.idemitsucard.com/service/travel/lounge.html

「UC金と同様の扱い」は、SAISONのわりと信頼できそうな所から聞いたのですが...。
誰か助けてくれ...。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 14:37:48
>202
電凸
204猫頭 ● :2007/03/18(日) 14:52:16 BE:37002375-PLT(14445)
30分考えてましたが、「UC金と同様の扱い」の情報を完全無視すると、なんとなく識別方法が見えてきたような...。

昨年のSAISONのゴールドカード商品リニューアル以降に出たカードは、ほぼ皆ラウンジ使えますな...。
(UAはサービス見直しが入ってます。)
たぶん保険も充実しているはずです。死亡5,000万円に引き上げられているカードが該当カードかと。
高島屋も多分使えるんじゃないでしょうか。

とすると、SAISON本体発行のゴールド系で該当するのは、UA・プリンス・ソフトバンクの3種です。
開放先は皆SAISONに丸投げですが、全カードともリニューアル以降発行開始なので該当する気がします。

もっとわかりやすく汁!
205猫頭 ● :2007/03/18(日) 14:54:31 BE:10572825-PLT(14445)
ちょっと>>204の前提でテンプレ書き換えてきます。

なお、旅行部門が4月にUCとSAISONで一元化されるので、それでまた動きがあるかも知れません。
「UC金と同様の扱い」もその過程で出てきた情報なのかも。錯綜させてしまい申し訳ないです。

>>203
過信は禁物です。(w
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:06:14
猫乙
鋭すぎ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:31:35
で結局プロパーセゾンゴールドはJCB以外でもラウンジ使えるのか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:38:13
>>207
公式では無理っぽい。

一番アテにならなさそうだが。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:39:17
システム的には使えるが、案内はまだってところでしょ。
今ばたばたせずに、4月1日を待てばいいんじゃないかい。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:40:28
猫様乙です。
クラブオン金(VISA)餅なんだが、やっぱり本当はダメなんですね。
羽田空港でいつも使っていたのにショックです。

でも、認証リーダーで何もエラー出ないのは何故?
211猫頭 ● :2007/03/18(日) 15:42:39 BE:12686843-PLT(14445)
問い合わせたところ、現在テンプレに載せている内容通りとなりました。
4月以降の件は「何も知らない」とのこと。

旅行部門の統合ですぐにラウンジサービスにメスが入るとは限りませんが、
(直接関係している部署ではないはずなので。)
推移を見守りたいと思います。一応注釈をつけておきました。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:52:36
おつんつん
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 16:05:16
>>211
どこに問い合わせたのですか?
214猫頭 ● :2007/03/18(日) 16:10:49 BE:66604379-PLT(14445)
プロパーSAISON-Gの案内書に書いてあった電話先へです。
明日別の番号で再確認する予定...。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 16:16:27
机は今セゾンゴールドを持ってる人がかける所 
→ 「使えない」という答え

案内書はこれからセゾンゴールドを作ろうかと思っている人がかける所
→ 「使える」という答え

これでセゾンという会社の既存会員に対するサービスの考え方がよくわかる。
216猫頭 ● :2007/03/18(日) 16:24:35 BE:50746368-PLT(14445)
すいません。>>214は入会案内です。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 00:26:42
>>97=猫頭タン
ラウンジで発生する費用(シャワーとか別にかかるもの)がカード払い可か不可かも表に入れていただけませんか?
218猫頭 ● :2007/03/19(月) 23:08:53 BE:22202137-PLT(14545)
テンプレ更新しました。

・ラウンジ関係 → >>217
・パッケージツアー関係 → UC/SAISONの情報を4月以降のものに
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 11:51:25
かみさんと子供2人の4人家族です。
今後、田舎の実家との往復の機会が増えそうで、
せっかくなのでラウンジ無料で利用できるGカードを
作ろうかと考えてます(審査通るかどうかわかりませんが)。

空港は羽田と福岡です。サービス内容としては、
私もかみさんも酒は飲みませんので、ジュースと
軽食が利用できれば十分です。

できれば、年会費そこそこで、
家族4人がそろって無料で利用できるとうれしいです。

例えば住友だと、私が作ってマイペ+WEB明細にして、
かみさん(家族カード)にすれば、2人分でも年会費4200円
でGカードを持てるのはわかったのですが、
子供の分×2=1000円が、毎回かかってしまいます。

AMEXだと1カードにつき1名まで無料なので、
かみさんと2人で作れば、家族4人無料でラウンジ利用できそうですが、
年会費が27000円でしたっけ?(ちゃんと調べてなくてすみません)
ちょっと高すぎ。。。

お勧めのカードってどれでしょうか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:45:30
>>219
ガキをラウンジに入れ(ry
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:50:19
>>220
親がまともなら大丈夫なんだけどね。

先日あまりにも子供が暴れ回っているので母親を注意したらそこまでずっと日本語でしゃべっていたのに
そこから朝鮮語でしかしゃべらなくなってしまった。おまけに子供は暴れ回ったまま・・・
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:00:55
餓鬼イラネ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:25:15
ラウンジのためにカード作るのってあほらしくない?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:57:51
ガストのドリンクバー無料クーポンの方が良いよな
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:00:33
ラウンジのためだけにカード作ろうとは思わないが、あればあったで遅延の時助かるんだよ。
喫茶店でコーヒー一杯だけで2時間粘るってのは俺にはできない。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:04:40
毎月2〜3往復は飛行機を使うから、ラウンジはすごく重宝してる。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:55:02
発着・遅延案内のモニターか電光掲示板が
壁の見やすい位置にかかっていれば助かるんだが。
カウンターにしかなかったりするからなあ。

さあ時間だ、と言って焦って搭乗口に行ったら
機材繰りで遅れまくり、椅子は埋まっていて、ただ立ち尽くすのみ
ということがよくある。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:59:30
>>226
別に搭乗頻度は関係ないと思います
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 17:05:05
鹿児島空港 スカイラウンジ「菜の花」

◆サービス内容変更のお知らせ◆

当ラウンジでは、平成19年4月1日よりサービス内容を
以下の通りに変更させて頂きます。

 現行 入場2時間1ドリンク付

         ↓

 平成19年4月1日より

 ・ソフトドリンク  無料
 ・アルコール類  有料
 ご利用時間制限なし
 (ご利用明細書を廃止致します。)

http://www.koj-ab.co.jp/facility/nanohana.html
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 12:33:25
関空にラウンジという名の満喫が。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 19:50:45
 ・ソフトドリンク  無料
 ・アルコール類  無料
 時間内制限なし
指名料 \30000
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:33:15
年会費無料でラウンジ利用できるカードってありますか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:33:59
二週間よ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:38:59
>>232
GONZOゴールドカードなら年会費無料でラウンジ可。
http://www.gonzo.co.jp/card/
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 00:18:53
利用者へ

「ソフトドリンクをラウンジから持ち出すことは固くお断りします。
 ラウンジ内でお飲みください。」
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 00:25:12
>>234
おk
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 00:54:55
今度ラウンジでコーラとメロンソーダを混ぜてみよっと。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 01:08:16
>>237
★おやめください★
2つの液体を混ぜることはガスが発生したり発熱するなど大変危険です。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 01:29:55
そんな危ないもん出してるのか?
破防法違反で通報してやる。
どこのラウンジだ?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 07:11:32
>>239
破防法ってラウンジは朝鮮総連かw
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:10:43
どこに朝鮮総連のラウンジがあるんだ?
公調に通報してやる
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:14:09
牛乳とコーラの組み合わせで噴火するのは知っているのだが、

・コーラに牛乳入れたとき
・牛乳にコーラを入れたとき

どっちだったかなあ。
どちらかが噴火してもう一方は安全。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:15:48
水に硫酸を入れるのと硫酸に水を入れるのは大違いだから、それと似たようなものかな?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:16:44
>>242
コーラといえばフリスク
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:27:04
>>244
ガキのときスーパーミント入れて遊んでた
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:31:48
ラウンジにフリスクありますか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:33:05
それくらい持参しろよw
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:35:59
1. コップにコーラを注ぐ
2. 席に持ち帰る
3. コップにフリスクを入れる

(゚Д゚)ウマー
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 13:44:28
ラウンジは不要だが、JALカードやANAカードの、ビジネスカウンターでチェックイン可はほんと助かる。
荷物が先に出てくるのがありがたいよ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:21:29
>>249
青いANAカードでもできたっけ?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:55:20
俺いつも思うんだけど5分も待てないほど忙しい奴ってそんなに沢山いるのか?
それとも荷物が出てくるのを待てないほど気が短いのか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:56:45
それに荷物が出てこないこともままあるからねえ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:59:04
>>251
時間通りに移動したいだけだろ。
電車とかバスとか1時間数本しかない路線だと特に。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 18:53:53
>>250
出来るカードもある。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 12:05:59
宮古空港に行って有料待合室のことを聞いてきました。

どうやら事務所に申し込めば誰でも使えるそうです。
但し30分〜1時間5000円もするそうで、
「高いから誰も使わないさー」
と警備のおじぃが言ってました。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 03:05:58
あけ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 08:39:03
えらぶる徳光サービス
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 09:33:58
新千歳空港のラウンジは
俺的に好きだ。
特にプライベートルームは、
最高(^^)d
子供らのうるささから解放される≧(´▽`)≦
でも1時間525円 笑
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 10:03:25
つか、ガキとその親こそプライベートルームを使うべきだよな。

自分のガキが騒音源になってることに気づいて欲しい。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 10:40:46
確かに…。
最近は特に春休みだから、静かなラウンジがうるさい
子供の入場制限して欲しいくらいだ
261猫頭 ● :2007/04/02(月) 12:46:55 BE:47574959-PLT(14567)
テンプレ更新しました。
http://creita.info/templates/travel.html

パッケージツアー割引サービスに、JCB情報を追加。
統一教会系旅行社まで割引になるとは...。(w
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 13:04:44
セゾンプロパーGインビの申し込みを迷ってて、昨日からお邪魔しています。猫頭さんにカンドー。セゾンに腹が立ちます。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 13:18:01
>>262
ラウンジ目当てだったら、SAISON-JCB-Gならおk。
JCBの開放金扱いで入れる。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 18:43:04
JCBは、ヨーロッパで弱いんですよね…。特に私が行く様チープな店とかは使えない事が多いデス。ラウンジ目当てと言うよりセゾンの姿勢にムカつきます。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 19:13:27
>>264
理由も説明せずに「セゾンの姿勢がむかつく」と書かれてもなあ。
それよりも半角カナは読みにくいからやめてもらえない?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 19:28:01
ヨーロッパで、というか日本人観光客が行きそうな非常に限られたところでしか使いものにならんだろう >JCB
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 20:18:51
>>266
いや、チュニジアのようなそれほど日本人旅行者が多くない国でも意外とJCBマークを見たりする。
要は現地の銀行などと契約をしているかどうかの問題だろう。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 00:51:04
問題はステッカーが貼ってあっても使えないことだな
スワイプはしてくれるが「なんかNGなんだけどVかMは持ってないの?」は
何度も何度も何度も何度も経験してる

でも懲りないw
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 02:25:23
何度も何度も何度も何度も…( ̄○ ̄;)
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 18:44:52
那覇が雨に対応してたんだけど、何時からですか?

写真撮ったからうpろだあればうpします。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:32:49
>>270
うp希望。
ホントだったらかなり嬉しい。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 19:38:38
うpろだ
http://www.uploda.org/
273270:2007/04/03(火) 19:48:28
とりあえずうp。
どこのラウンジかわからんかも知らんけど。

ttp://creita.info/uploader/img/70515.jpg
274猫頭 ● :2007/04/03(火) 20:04:23 BE:28545539-PLT(14567)
十分わかりますよー。

OCS(w
275270:2007/04/03(火) 20:10:57
今日例の那覇のラウンジ使ったら(雨でじゃない)、
お菓子の詰め合わせをもらいました。
いつもあるサービスですか?

ハイチュウとかビスコとか入ってる、子供向けサービスの悪寒。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:35:32
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:47:33
>>276
年末年始に飲み放題にしてたのはこれに向けての調査だったわけだな。
278271:2007/04/03(火) 21:58:42
>>270 GJ.
同伴も無料かな?
279猫頭 ● :2007/04/03(火) 22:27:29 BE:4229322-PLT(14567)
AMEXは基本的に同伴OKなので、大丈夫だと思いますが...。
てか、公式更新してくれ...
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 19:53:07
う〜ん、これで3枚出しとかしなくてよいのね@華。
華のマッサージ機はなかなかよい。ゴクラク、ゴクラク。
でもほとんど水平になるのでTVは不要、個室内。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 00:17:47
華は今年だけで10回ほど使っているけど個室になんか入ったことないなー
いつもグアバジュースを飲んで20分以内に出て行く・・・
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 11:47:53
華からカキコ。
フリードリンクネタ書こうと思ったら
禿既でした…。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 12:28:50
ラウンジ出る時に>>275のおこちゃまビスコセット貰った〜藁
284203.118.29.39:2007/04/06(金) 22:55:07
test
285203.118.29.39:2007/04/06(金) 23:07:47
Skyview Lounge @changi singapore
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 15:14:40
おお、シンガポールのラウンジからか。
今月末に行くのでレポよろ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:49:10
セゾンプロパー金の公式UPまだ〜?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 22:59:46
マダ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 16:29:39
っていうかセゾンは本当にプロパー金改良するのか?
290猫頭 ● :2007/04/08(日) 19:07:04 BE:33830584-PLT(14567)
わからんです...。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 12:59:02
猫さん
テンプレの鹿児島リンク変わってます
訂正よろです
292猫頭 ● :2007/04/09(月) 13:24:05 BE:76119089-PLT(14567)
チェッカを走らせたところ、もはや数カ所デッドリンクがあったので修正しますた。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 15:50:32
頼むからこういう屑はラウンジに来ないでくれ。

http://blog.goo.ne.jp/zba03198

それも自分の悪行を棚に上げて他人を批判してるのが痛い。
つーか痛すぎ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 16:25:50
>>293
臆面も無く馬鹿日記を公開する神経を疑うね。
途中まで読んでヘドが出た。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:57:37
blogって小学生の日記みたいで面白いよな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 04:07:36
小学生の頃、夏休みの絵日記はイヤだったけど
大人になると書けるんだね
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 12:13:01
>>293
ここの住人は、多かれ少なかれ293と同じようなことをしてると思うが。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 13:07:26
トホホ感満載で、むしろある意味面白いと思った
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 15:56:26
で、結局どこの会社が総じて一番サービスが充実してるの?JCB?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 19:13:37
明日キャセイに乗るんだが成田の第二でPP使える所ってIASSだけかよ。
月末に中部からエミレーツ乗るんだがKALは夜遅くやってねーのか。
PPツカエネ
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 19:52:55
>>300
まああれだ。
C買えばすべて解決。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 20:26:58
>>300
新幹線回数券付きのやつか。
宮の湯でも入ってマターリ汁。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 23:51:16
>>302
そう、でも回数券は連休中は使えない。
日程の関係でかろうじて復路は使えるが。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:04:14
>>300
香港に行くならあっちの空港のPP対応ラウンジが複数あって結構使える。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 17:06:33
香港のラウンジには、どのような軽食が置いてあるんですか?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 18:21:30
温かい麺類、サラダやデザートっぽいものなどがあります。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 21:05:29
305香港はラーメン、サンドイッチ、巻きすし、ヤクルト、いろいろあります
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 21:10:52
誰かドバイで使ったことある香具師いる?
サービス内容が知りたい。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 21:47:08
305です。情報ありあがとうございます!
310pcd750252.netvigator.com:2007/04/12(木) 08:29:56
今まさに香港のラウンジです
シャワーを浴びてコーヒーを飲みつつまったりとネットw
食べ物は韓流カップめん、サンドイッチ、お粥、ゆで卵とかスクランブルとか炒麺
あとはアイスとヨーグルト、フリーなソフトドリンクもあります

それにしてもAJAX IMEは便利だな
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 22:18:25
>>310
( ´Д`)キモッ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 11:35:33
香港のラウンジってどこのことでつか?
CX?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 19:54:21
つかつかつか!?
314ppp-58.10.64.11.revip2.asianet.co.th:2007/04/14(土) 14:19:05
310だが、きもくてすまんの
先の方のプラザプレミアムラウンジでつ
今はバンコク、新空港のラウンジもいく予定でつ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 15:01:05
>>314
( ´Д`)キモッ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:13:47
数日前 羽田1タミのカードラウンジを
JCBゴールドで利用したら
「いつもありがとうございます。出発時間などの搭乗案内は放送されませんので
お時間にはご自身でお気をつけください」とレディーに言われましたが
いつもありがとうございますと言われたので利用履歴とかが残ってるんですかね?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:44:03
顔パス?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:45:50
>>316
ヒント:マニュアル・トーク
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 23:51:33
僧にみえたんじゃね?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 00:19:57
>>316
SFC(JGC)持ち?
321203-150-96-83.inter.net.th:2007/04/17(火) 09:43:08
キモキモ言われてもひつこくラウンジから書いてみるw
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 10:59:22
>>321
ラウンジ名ぐらい加計
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 00:27:23
>>322
すまんの
バンコク新空港のPPで入れるラウンジからぢゃ
場所はE・F・Gの「交差点」のひとつ下の階
自宅からなので節穴せず
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 01:08:23
>>323
せっかくだから設備やサービス内容についてkwsk
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 00:46:57
雨のHP更新されて那覇ラウンジと神戸空港の「上島珈琲店」が追加されてる

ttp://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/travel/overseas/airportlounge.shtml
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 01:24:06
タダ飯が・・・
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 09:05:05
終わった…
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 11:09:32
乞食が多かったからなあ。
自滅だろ。
329猫頭 ● :2007/04/19(木) 12:43:56 BE:51803377-PLT(14567)
テンプレ更新しました。

関空もついでに色々入れてみました。

http://creita.info/templates/travel.html
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 12:48:23
雨サイト那覇の情報がここで出てから半月放置か。
タダ飯はやっぱり廃止かな。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 17:23:23
香港から帰ってきたのですが、PP使用でトラベラーズラウンジを利用しました。
(他見つからなかったから)酒有料で食べ物の種類が少ない食堂見たいなところですね。あれなら食堂に入った方が良いと思った。
2chは書き込み不可。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 23:49:57
しょぼいラウンジだとさっさと出てレストランで飯喰ってから、
酒だけ飲みに帰ることが多い。
成田のUAやNWのビジネスラウンジとか(ファーストは食い物豊富)。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 16:13:47
こないだ広島空港のラウンジに入ったす。
自動ドア入ったトコの1部屋しか無い、狭っ苦しさを感じるスペースですた。
でもPC用の席が5つほど有るのが良い。電源コンセントと公衆無線LANだけだけどね。
トイレが中には無いので、隣の一般用ので済ましておくと良いす。
ワンドリンク無料、2時間以内、禁煙でした。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 21:14:13
>>333
奥に喫煙席があったろ?
335333:2007/04/23(月) 01:57:58
>>334
特に分煙設備が有るようには見受けられなかったです。
ラウンジ出た向かいのとこに一般の喫煙スペースが有ったので、おいらはそこで済ませましたです。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 09:41:33
>>125
ラウンジ・AMEXのラウンジも使えません。
ラウンジ使いたければ白雨にして下さい。
33778:2007/04/24(火) 01:58:01
日本海信販VISAゴールドカード
鳥取に本拠を置く信販会社が出しているゴールドカード
年会費は条件付無料。初年度無料で、カード利用実績があれば次年度無料に(通常3,150円)
ポイント還元率1%
申込条件:極力なし
ご案内&オンライン申込:http://www.web-nihonkai.com/shohin/card/
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 08:17:06
雨金所有でラウンジ初心者なのですが、ツアー客でも入れますか?ちなみに成田です。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 15:19:33
広島は酷い。
どっかの中小企業に飛び込み営業にいって、
とりあえず通してもらった物置兼用の応接室のようだった。
トイレは外の一般用使わなきゃなんないし。
あと使わなかったが、有料ネット端末が裸の蛍光灯が白く輝く空間では、
リースアップのインベーダーかポーカーゲーム機にしか見えなかった。
かといってあの空港はろくに飛沫ブス場所も無いんだよね。
おまけにその時は霧で遅延するし。広島はそれ以来素直に新幹線。
あれでカード会社に料金請求してるんだろ。天下り3セクは楽でいいな。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 16:07:05
>ブスが飛沫すると霧で飛行機が飛ばなくなる

不覚にもワロタw
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 17:13:40
広島といえば、数年前にANAの機内誌で「東京−広島間の利便性はのぞみより上!」ってな事を書いてあったな
当時でさえ、お前は何を(ry と言いたくなったわいや
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 17:17:29
中小企業に飛び込み営業するのは大変ですよね。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 17:39:37
>>>339
まったく同じ思い。航空会社のラウンジとは天と地。
騙しに近い。
あんなとこ二度と行かない。マックに居たほうがよっぽどいい。
部屋のぼろさもさることながら来てるやつらの中途半端なリッチさ。
貧相な顔。
自分も同類かと思った瞬間、たこ部屋を出ました。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 18:26:02
>>猫
ttp://www.ucscard.co.jp/lineup/gold/airport/main.html
UFJの同伴の有無はUCSのサイトがわかりやすい。
ちょっと古いので載ってないところもあるが。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 22:44:49
>>320
そっちのラウンジは、しびれるファイナルコールがあるお( ^ω^)
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 23:14:53
あんなJRみたいな待合室どうでも良いが、」実際の海外使用で日本のカード全滅だ。
インタネットでホテルを予約したらトラブルがあり、予約日にちの変更のはずがオリジナル日付けの分がキャンセル扱いになっていたらしい。
結局キャンセル料の請求が来て気が付いた。
カードは伊藤忠系のオリコだったが結局何にもしてくれなかったばかりかそんなのお前が使ったんだから自分で処理しろ。
こちらは立て替えているんだから請求が来たらとにかく払え、もしかして払い戻しが来たら払い戻す。そのときは振込口座を聞くかも知れない という返事。
旅行してから1ヵ月後だったから当然為替も変わっており、結局旅行エージェントは払い戻しに合意し払い戻した。
それから5日たってもオリコの端末には何のデーターも無いという。
払え払えの繰り返しばかり。
その後色々調べたが外国資本系でもサービスはほとんど同じようだ。
VISAで銀行発行のカードはやはり同じだという。海外でとらぶるが予想されるような場合は使わないでくださいとのこと。
Citiカードでも同じ返事だった。
日本はやはり弱いところだけには徹底的に強いのか?と思うのと英語の出来ないヤツが多すぎるなと思う。
オリコがその中でどのくらいダメなのかわからないがこういうドメスティックなカードは海外では絶対使ってはいけない。
使えはするがトラブル解決能力は完全に無いと思わないと。トラブルから見たら
ラウンジなんてどうでもいいこと。
347猫頭 ● :2007/04/24(火) 23:17:32 BE:16915744-PLT(14567)
>>344
なんかそれ、もはやほとんど使えない情報なんです...。
UFJ・NICOSは現在問い合わせ中なのでしばしお待ちを...。
348猫頭 ● :2007/04/24(火) 23:20:57 BE:21144645-PLT(14567)
えーと、あとDCのラウンジはヴァンにも全開放された模様です...。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 23:26:14
>>346
待合室までよんだ。

冗談はさておき、前払方式のエージェントつかったの?
なら、日程変更の場合、キャンセル→新規予約扱いは普通でないかい?
って、利用条件を先にちゃんと読まんかったあんたが悪い。
350333:2007/04/25(水) 02:10:08
>>339
ああ、確かにポーカーゲーム機みたいな机が2〜3有りました。とても座る勇気
がなかったとです。
おいらが入った時は、掃除のオバサン風な受付「嬢」がバタバタ動いてました。
かなり不器用そうだったけど、ブスかどうかまでは覚えてませんw
広島空港は元々不便な立地だし、>>341さんご指摘のとおり新幹線との競争を
考えても、設備の充実が望まれますね。

ところで、ラウンジ内にトイレが無いトコって、他にも有るのでしょうか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 10:03:39
>>350
セントレア
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 15:13:30
セントレアはアルコールが無料だから許せる

353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 20:05:12
エビフリャイも無料?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 21:10:39
半角アポ

355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 08:21:38
コーポレートカードってラウンジ使えますか?
http://www.smbc-card.com/hojin/lineup/corp_jr.jsp
356fushianasan:2007/04/28(土) 17:31:59
成田第一のノースウエストラウンジから。
食い物豊富です。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:30:44
fusianasanだよな。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:41:20
◆ UPS、上海浦東国際空港にアジア最大のハブを構築
  日本通過の流れが止まらず、中国がアジア経済の中枢に
  ttp://www.da-news.co.jp/2007-0424.htm
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 19:07:03
セントレアのラウンジの黒酢こんぶ(都こんぶ)ウマー
360猫頭 ● :2007/05/02(水) 01:06:01 BE:6343823-PLT(14567)
テンプレ
http://creita.info/templates/travel.html

パッケージツアー割引関連更新しました...。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 18:08:33
UFJのプレミオなら、3,150円の年会費で空港ラウンジ使えるね。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 15:23:28
今度PPを作ってから初の海外旅行なんだけど、NWのラウンジって喫煙できる?
PPで検索したら禁煙だけどNWの方で検索したら喫煙OK。どっちが正しいのかワカラン。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 18:27:40
>>362
禁煙。
364362:2007/05/12(土) 01:06:15
ありがとう
365猫頭 ● :2007/05/12(土) 23:52:54 BE:44402876-PLT(14567)
テンプレ更新しますた。
http://creita.info/templates/travel.html
イオンのデスクが縮小しました...。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 02:15:19
猫頭●さんって何者なの?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 02:16:47
ググったらすげー出てきたw
有名人だなw
関連検索:
猫頭 クレジット 猫頭 edy 猫頭 マイル 猫頭 クレカ 猫頭 ブログ
猫頭 ana 猫頭 マイレージ 猫頭 クレ 猫頭 カード 猫頭 blog
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 05:23:37
猫ひろし
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 18:31:32
カードラウンジって制限区域外にあるんだけど到着時の人待ちにも使えるんだろうか?
違うフライトで到着空港待ち合わせなんてことがあるんで。
特に伊丹空港で集合ってことが多いのでラウンジオーサカはどうでしょうか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 18:34:43
>>369
そこは使ったことないけど、カウンタで半券を見せればOKのはず。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 02:08:56
反対に、地元に到着する人を迎えに行くときに
ラウンジ使いたいんだけどいい方法ないかな。

なんか当日予約入れといて、NOSHO(ry
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 20:28:17
>>369
いつもラウンジオーサカは到着時にも使ってる。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 21:18:31
到着時のラウンジ使用はカード会社によるみたいだけど・・・
今まで利用したラウンジでは断られたことが無い
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 22:11:29
羽田のカードラウンジは、
「今着いたんですが使えますか?」と訊いたら、OKだったよ。
375369:2007/05/15(火) 07:15:02
皆さんTHX。到着時にも使えるのか。
これでばらばらに到着したときの集合も楽になるな。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 10:56:10
>>365
到着時利用かどうかは
ラウンジや持ってるカードによって変わるので注意
ラウンジオーサカの場合はJCBはOK VISAはNGだったと思う
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 10:57:12
↑は369=375さん宛です
間違えますた
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 11:00:35
>>376
VISAってどこのVISA?
379369:2007/05/15(火) 11:49:02
>>376 カードによっても違うのか・・
自分はJCBビジネスカード。
BUSINESSって右上に書いてある金色の奴。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 11:50:32
到着時利用が出来なかった報告は聞いたことないぞ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 18:57:09
>>316
利用履歴、気になりますね
ラウンジでは画面で利用回数が表示されてるのか?とか
カード会社で、利用回数が多い場合のメリット、デメリットは
なにかありますかね?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 21:22:32
利用回数はラウンジごとに管理してるのだろうか?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 19:51:53
すいませんが、ふと気になったので教えて下さい。
JGCであるとき、ANAの航空券で桜ラウンジに入場できるのでしょうか?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 20:16:51
_!
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 01:59:57
ラウンジではいつも「いってらっしゃいませ」と言われるが、
「お帰りなさいませ」と言われたことは未だにない。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 12:51:59
>>385
羽田のラウンジに到着後に入ったら、「お疲れ様です」って言われたけど。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 12:59:10
ラウンジオーサカはJALの便名を言えばいつでもOK?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 13:06:39
まちがえた。
×便名
○行先と出発時間
ICチェックインと言えば大丈夫なはず。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 15:36:52
>>376
VISAというのが三井住友のことだとしたら使えるぞ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 21:59:43
昔は駅の待合室も1等・2等・3等と客が乗車する等級毎に分けていたそうだ。

それに習い、新幹線コンコースだけでも良いから、グリーン車乗客または
ゴールドカード所持者専用待合室を造ってほしいところだね。
普通車の客のマナーの悪さに呆れ、プライベートな旅行では常にグリーン車に
乗車することにしたものの、待合室ではマナーの悪い客とも同席せざるを得ない
のは非常に苦しい。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 23:59:50
羽田南ピアに制限区域内ラウンジ作って欲しい。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 00:02:16
ゴールドカード所持者からにするの?
雨黒、黒茄子保持者とゴールドカード保持者を一緒にするのは勘弁して
欲しい。ゴールドカード保持者は昔の駅の待合室でいうと2等ですよ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 17:30:41
つーか、そんな神々しい人達は普通のラウンジ使用しないだろ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 18:39:54
>>393
航空会社のラウンジに入ってるけど
多分カードラウンジのが、落ち着くん人なんぢゃね?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 18:54:26
ブラックカードってジェット機チャーター・サービスあるでしょ。
それ使うんじゃないの?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 06:01:42
チャーターなんて貧乏くさい事しないでしょ
自家用ジェットくらい持ってるんでしょ?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 09:47:31
>>391
ANAのラウンジが3箇所もあるんだから
もう1箇所は作って欲しいよな
398名無しさん:2007/05/20(日) 17:07:46
MASTERゴールドカードは、カードラウンジを使えないのてしょうか?
ちなみに、ANAカード。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 17:11:49
>>398
公式嫁
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 18:19:54
>>390
EUとかだとそういう施設あるね
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 19:03:55
しかしこれだけゴールドが増えるとカードラウンジも時期によっては一杯。
プラチナラウンジが出来てぽちい。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 20:14:03
プラチナラウンジなんかいらん。それもどうせ混むだろ。
黒のみでいいよ。ラウンジは。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 21:15:39
流石にプラチナとか黒なら
ファーストやビジネスに乗るから、航空会社のラウンジへ行くでしょ?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 21:34:56
単にラウンジを1回一人3000円ぐらいの有料にすればいいだけ。
これでガキは一切排除できる。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 21:38:24
ラウンジの営業時間の延長から初めてほしい。
いつも営業時間外。。。。。orz
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 22:21:56
>>405
同感。
高松空港の『讃岐』なんて,まるで使えない。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 15:22:00
>>403
上位カードの存在意義が分かってないな。

無料でラウンジが使える。無料でコンシェルジェが使える。
安くリゾートに泊まれる。

全部同根、裏返せば

自腹でビジネスクラスには乗らない。自前の秘書は雇っていない。
自分で別荘を持ったり、リゾートタイムシェア会員にはなってない。

貧乏人ではないが金持ちではない。でもちょっと背伸びしたい。
そういう人がプラチナカードのサービスを最大限活用できる。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 19:20:21
>>385
最終便間際に強風祭りで出発が1時間以上延びて
やることもないので、ふらふらとサクラ入ったら
「お疲れ様でございます」って言われて
激しく前便振り替えを勧められた。

他に1組、客が居たが、どうやら
客が居るうちはクローズできないらしく
追い出したかったの鴨しれぬ。

おかげで前便に乗れてラッキーだったが。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 21:38:47
「おかえりなさい、ご主人様」って言ってくれるラウンジは何処?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 23:38:46
三途の川の向こうにございます、ご主人さま。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 00:01:18
>>409
ブロガー乙
412みき:2007/05/22(火) 00:24:25
>>407
リゾートなんか、インターネットで探した方が安い方が多いので、デスクほとんど利用しない。

はっきり言ってコンシェルジュは役立たず!使えない!

ラウンジも、時間が合わないから、ほとんど利用しない。

ビジネスも、ファーストも、自腹での利用なし!

でも、別荘持ってるし、ヨットも、持ってるけど、貧乏ではないけれど金持ちでもない。
こんな自分は、背伸びして、プラチナ持ってるけど、最小限しか活用出来てない気がする。

一体誰が、最大限活用出来るのだろうか知りたい。

また、どのように、プラチナのサービスを利用しているのか知りたい。

なんだか、毎年、無駄に高い会費払ってるだけのような感じがします。

最近、一般的な店の従業員は、プラチナカードなんて知らないじゃないかと思っています。
プラチナ出しても、ノーマルカードみたいに扱われるが、同じ店で、格下のゴールドを出したら、ゴールド!って感じでなんとなく、人あたりが柔らかくなったきがしたんだけど。(?_?)
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 00:57:51
日本語でよろしく
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 00:59:34
ていうかカードラウンジなんか航空会社の上級会員ラウンジに入れない貧乏人が
いくところだからね。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 01:31:02
SFCでJGCでPP持ってるけど、それでも2,3カ月に
1回はカードラウンジ行くよ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 02:47:57
カードラウンジ(制限エリア外)と航空会社のラウンジ(制限エリア内)は別物だ
414は使いこなせないだけだろw
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 04:28:08
>>414
ゴールドも作れないヤツが航空会社の上級会員に沢山いる
それなのに金持ちになった様な錯覚してる
そんなヤツは一見してわかるけど
そんな所でしか優越感が味わえないなんて可哀想になってくる

418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 09:23:40
>>414はゴールドカードも持てないんだから責めてやるなよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 14:11:46
ちょ、どういうこと?
航空会社のラウンジって想像してるより大したことないの?

どう考えてもカードラウンジより敷居が高いだろ?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 15:51:43
>>419
JALサクララウンジの場合、私見だが・・・

那覇は大したことはない。
修行僧と思しきデイバックもったTシャツデブが多かった。
やたら物を食う。そして係員の女性に話しかける。

伊丹は、ビジネスマンが多い。意外と空いている。
でもネットやるなら、カード会社のラウンジ大阪で有線LANが快適かな?

羽田はステイタス&招待カードばら撒いたせいで込んでる。主要路線のスポット10〜15に近いのが便利。

いずれも酒があるという点ではサクララウンジがいいが、酒飲めない人はどっちでも良いんじゃない?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 15:59:10
ドバイのとんでもなく豪華なラウンジを見てしまうと
国内線のラウンジは論外なのを別とすれば
どうでもいい程度の差しかないかも。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 16:06:45
ジュース飲めたらそれでいいよ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 16:18:31
セントレアラウンジでいいや
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 16:21:14
>>419
誰でも入ろうと思えば入れる航空会社ラウンジ、
カード会社のさじ加減で入場制限食らうカードラウンジ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 18:15:28
>>419
国内線のサクララウンジは、至って普通な感じです
平日の朝なんかはリーマンばっかりなので、非常に静か
羽田のDPラウンジに入れる人は、セキュリティチェックがそこの人用にある
けど、思ってたよりは別に・・・というのが正直な感想
しかし香港のキャセイ航空ファーストクラスラウンジには度肝を抜かれます
何もかもがゴージャスで、私は一日ずっとそこにいたい位素敵なラウンジですよ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 19:23:00
>>421
どのラウンジだ?
エミレーツのファーストやビジネスか、あるいはDCAのFirstやBussinessか、
それともマルハバ?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 19:38:15
知ったかウゼェ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 20:30:10
航空会社ラウンジは(企業関係で)社会的信用のある者か
最低限、50回以上航空便を利用できる金のある奴が利用できる。
カードラウンジは(ry

>>424
カード会社のさじ加減って?
ふつう、雨緑かG以上持ってたら入場できるよ。
429419:2007/05/22(火) 20:33:49
なるほど、国内か国際かとか航空会社によっても全然違うのか
どっちにしろ年数回の出張と旅行でしか空港使わない俺にはカードラウンジしか
縁が無いんですがね
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 21:01:46
航空会社ラウンジはマナーのなってない椰子おおすぎ。
俺は上級会員だからとふんぞりかえりたいのかもしれんが。

酒なんか入れなければいいのに。。。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 21:07:46
スーパーシートで酒飲むのが一番静かだね
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 22:15:00
>>428
>>航空会社ラウンジは(企業関係で)社会的信用のある者か
  最低限、50回以上航空便を利用できる金のある奴が利用できる。

会社の金で乗って取得したサラリーマンか修行僧が
金持ち面してぞろぞろいるよ

433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 22:29:03
>>428
しつけられてない社畜が多い
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 22:57:06
修行僧ってなんだかんだ言って金あるよね。
しょうもないことに50万もつぎ込めるんだから、ある意味T&Eを満喫してるんだよ

キモヲタだろうが社畜だろうが、衛生的で静かに利用してくれりゃ文句はない。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 00:06:14
>>427
行けない香具師のやっかみ乙
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 00:11:21
airsideのラウンジをもっと増やして欲しいな。
修行僧隔離ラウンジも欲しいね。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 00:38:52
世の中には下らないガラクタ集めに金を出す奴がいる。
航空会社の上級会員に自腹でなる奴も同じだよ。
趣味は人それぞれ。周りからはキティガイに見えるけどね。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 00:43:53

自腹とはもちろん修行のことだよ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 01:11:31
>>438
他人に迷惑がかからなければな。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 08:52:32
なんかラウンジスレって貧乏臭い書き込みが多いな。本当の金持ちは
ブラックやプラチナなんかに金を使わないぞ。使ってるのは成金ばか
りだから恥ずかしいもんな。

彼らの行くところはほとんど一見さんお断りの顔しか効かないところば
かりだから当たり前だけど。ああ、早くかばん持ちから抜け出て役員
になりたいなあ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 14:02:29
本当の金持ちw
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 14:28:36
本当の鞄持ち?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 15:00:29
永遠の鞄持ち?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 23:37:01
漏れはインキン持ち
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 11:18:09
岡山空港でUCのゴールドで入ろうとしたら入れなかった。
今度からJCBのゴールドの方を持ち歩くことにしよう。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 23:24:59
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 01:02:38
>>445
ニコデビなら入れるぞ。
同伴者は1名さまに限り無料だぞ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 09:56:23
当然入れるだろとか思って入れなかったときって恥ずかしいよね。
社畜用のJCBビジネスカードつかってるけど、地方空港の
カードラウンジとかで断られたら恥ずかしいなぁ、とかドキドキだ。
社畜出張族なのでANAプラチナだけど、到着地でちょっと
レポートとかまとめてから次の仕事先に移りたいときとか
制限区域内の航空会社ラウンジは使えないしね。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 10:57:07
JCBならほぼ問題ない

http://gold-master.biz/airport_lounge.shtml
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 11:08:57
VJAグループ発行のゴールドと雨を持ってたら、
まず入れるよ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 11:34:02
ガタガタ言ってねーでテンプレ行って、自分が使いそうなところ調べろ。
http://creita.info/templates/travel.html#index-lounge_dom
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 18:13:52
アメックス ラウンジは最高な気分

アメックス 空港 ラウンジを使えるのは
なんかステータスを感じるしうれしいものですよね。
ttp://amexラウンジ.meblog.biz/
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 19:21:05
雨ラウンジってルシ新大和UCCですか?
たしかにスターテスを感じますねw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 21:10:04
UCCコーヒー飲み放題でつか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 07:31:10
下のスレでPriority Passで使えるソウルのラウンジが
KALからアシアナに変わったって話が出てるんだけど、
実際のところはどうなんだろう。
最近ソウルのラウンジを使った香具師いる?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 07:32:26
スレを書き忘れてますた

【クレジット】Hertz Gold/PP/ジムなど【付帯品】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1179726366/
457紅玉 ◆RUBY/ixZTI :2007/06/09(土) 01:29:38 BE:148587023-2BP(10)
>>455
直近は約1年前だから参考にはならないなぁ。
KALラウンジの軽食はHyatt Regency Incheonが提供してて
結構よかったので、本当の話なら少し悲しいけど、
ソースがないみたいですね。公式も変わってないし…
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 09:01:57
KALは韓国内だけじゃなく、他の国でもPPにラウンジを開放しているからたぶん間違いだと思うけどね。
反対にアシアナは1か所も開放していないでしょ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 02:28:56
ロンドンでの乗り継ぎにPPを使いたいんですが、ヒースローってあまり良い
ラウンジがなさそうですね。。。
午後3時から9時まで暇なので、たっぷり時間つぶさないといけないのです。
SERVISAIR LOUNGEってどんなところでしょうか?
利用した方がいたら教えてくださいませ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 10:29:59
SERVISAIRってことは、1民か2民だよね。
1が最悪。しょぼくて混んでる。
2の方が空いていて落ち着ける。
でも時間があるなら3民か4民に移動して、HOLIDECKとか使った方がいいと思う。
あと1、2箇所あったかな。
俺はHOLIDECK使ってるよ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 22:45:26
>>460
459です。レスありがとうございます。
HOLIDECKってところがいいんですね。
時間はたっぷりあるので、移動しようと思います。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 14:31:42
>455
半月ほど前に行った時にはKALラウンジだった>仁川空港
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 17:37:35
>>462
やっぱり。ということは脳内海外旅行者の書き込みというわけか。

【クレジット】Hertz Gold/PP/ジムなど【付帯品】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1179726366/55

55 名前:51 投稿日:2007/05/29(火) 21:22:08
公式サイトの情報がそうなっているんだから脳内と言われても困る
脳内と否定するからには写真なり何なり証拠をあげていただきたい
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:47:40
そんな大騒ぎするほどのことでも。
今年もPPのベストラウンジ(アジア)はICNのKALな訳で。それを提携外すとは考えられない
465元記事(51):2007/06/14(木) 21:32:30
>>463
わしは「PP=KAL」という事を書きたかったわけですが、
わしを肯定しているのか否定しているのかはっきりして欲しいです

まあ、わし自身は狐狸安なんぞに行く気はないんでどうでもいいんですけどね
香港でシャワー浴びてネットできて麺食えればそれで充分
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 22:39:37
>>465
あっちの51を書いたのは漏れなんだが・・・
一度自分のカキコを確認してくれ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 00:52:30
むこうの51を書いたのはワシじゃぞ。
なんか偽者が横行しとるようだのー。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 00:57:55
【クレジット】Hertz Gold/PP/ジムなど【付帯品】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1179726366/51

51 名前:名無しさん@ご利用は計画的に投稿日:2007/05/28(月) 17:03:11
>>50
手元の資料ではそうなってる

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1179726366/55

55 名前:51 投稿日:2007/05/29(火) 21:22:08
>>54
公式サイトの情報がそうなっているんだから脳内と言われても困る
脳内と否定するからには写真なり何なり証拠をあげていただきたい



明らかに51と55は反対の内容の書き込みですが?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 01:23:09
もうどーでもええやん
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 01:27:27
どーでもいいことをウダウダと続けるのが2ちゃんねるw
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 09:15:15
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ


これでいいのか?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 15:18:04
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 14:59:11
宇多ですがご用でしょうか
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 23:01:58
> ねこタソ
新潟は分煙でなく禁煙でつ
テンプレ更新よろ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 19:59:14
このスレのテンプレの充実っぷりは異常
476猫頭 ● :2007/06/19(火) 23:48:58 BE:9515333-PLT(15001)
更新しますたー。

http://creita.info/templates/travel.html
477猫頭 ● :2007/06/27(水) 00:24:06 BE:19029492-PLT(15001)
KCのゴールドをテンプレに入れなくては...。
https://card.rakuten.co.jp/premium/

ラウンジ目当ての安いクレジットカード集作ろうかな...。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 01:25:21
>>477
J-WESTカード(関空)とGONZOが最安値?w
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 01:34:07
楽天プレミアムはPPとしては最安だけど...
>>477
アカチャンホンポゴールドもよろしく
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 11:56:49
>>477
レクサスカード
リゾートトラストゴールドカードも
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:27:17
age
482sage:2007/07/02(月) 10:55:45
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 10:57:32
?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:04:45
ラウンジ用にJCB金作ったけど、飛行機乗らない&小さい子供がいるんで
ラウンジでのんびりできないかもしれないなぁ。
VISA金のラウンジってどうですか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:23:03
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:49:24
同伴者料金くらいケチるなよ。無料のとこもあんだし。
http://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:17:09
>>486
>>484は同伴者料金があるから子供連れではくつろげないと言ってるわけではないのだが。

>>484
おまいもわかりやすい日本語でおk
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:26:00
>>486-487
失礼しました・・・。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:36:35
>>488
だいたい飛行機に乗らないのなら空港のラウンジを利用する機会もないのだから、
ラウンジでのんびりするも何もないはずだが、何が聞きたかったんだ?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:52:32
VISA金のラウンジとJCB金のラウンジって違うの?と
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:02:04
本当に答えるのがいやになるような書き方だな。
面倒くさがらずに自分でカード会社のサイトでも見てみたら。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:20:35
>>490
それと子供がいることや飛行機に乗らないこととどう関係があるのかと小一時間・・・

要は要点だけを完結かつ詳しく書いてほしいんだよね。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:22:04
×完結
○簡潔
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:22:25
>>492
あ、いや
おれは484ではなくて、JCBとVISAの金でラウンジって何か違うんだっけ?と疑問を持っただけです
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:27:54
ところで最近PriorityPassでのラウンジ使用リポートが減ったみたいだが、誰か報告してくれな?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:42:15
484だけど、日本語でおkですいませんでした。

簡潔に書くと、最近はほとんど飛行機に乗る機会もなくなり、
なおかつ小さい子供もいるのでゆっくりラウンジで落ち着けるのだろうか。
このままラウンジ用のJCB金を維持したものか悩むところです。
メインカードはVISA金なので、そちらの成田等のラウンジのはいかがなものなんでしょうか。
と書きたかった。

くだらない内容で申し訳ないです。
もし両方を利用された方がおられて、教えていただければありがたいです。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:50:55
>>484から>>496みたいな意味が読み取れた椰子は神w
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:03:45
クマー
499名無しさん@ご利用は計画的に :2007/07/02(月) 15:27:48
成田は外のラウンジはイマイチね。人大杉&遠い。
PPで中のラウンジ使いたいとこだがキャリアによっては不可だし。
JGCとかあると便利鴨。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:19:42
外にお願い
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 23:01:27
タイムマシンに
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 23:27:33
というか成田自体が不便だ
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 18:59:02
そこで茨城空港ですよ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:32:42
http://nottydiary.exblog.jp/4521651
>関空は沈下と巨額の負債という二大問題を抱える現状であります。

http://weruemon.exblog.jp/6318761
>まったくもって関空は空港もラウンジもイマイチなところである。

http://d.hatena.ne.jp/kajitex/20070418
>これがまた不便!!

http://blog.chase-dream.com/2006/10/18/40
>不便な関空まで行かないといけないし
505sage:2007/07/03(火) 22:31:15
ラウンジのためにカード作った。JCBビジネスだけど。
年会費無料だし、家族カードも無料で重宝。

ここを見てる椰子なら、ほとんどが福利厚生で作れるでしょ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:36:18
sage?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:30:10
>>505
おれはDCゴールドのを作れるが、
あえて個人でアメックスのを作った。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:45:52
>>505
>ここを見てる椰子なら、ほとんどが福利厚生で作れるでしょ。

この一文に何の意味があるんだ?
ビジネスゴールドで満足してるならクレ板なんて来ないんだよ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 07:04:45
世の中に、福利厚生のある会社に勤めてる人しかいないと思ってるバカ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 14:14:05
名前とメル欄間違えるようなそそっかしい奴でもやってけるような
レベルの会社だからなあ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:05:24
無職収入ゼロでも、銀行系ゴールド入れるよ。
審査通らない香具師って新打法がry
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:26:43
>>509
ココを見てる奴って限定してるけどな
まぁでもビジネスごときで無駄に与信枠削りたくないから俺は作ってないけど
513猫頭 ● :2007/07/09(月) 18:51:55 BE:57089096-PLT(15001)
KCとAplusをテンプレに入れました。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 11:56:33
年会費10,500円ポッキリでプライオリティパス登録OK!
「楽●天 プレミアムカード」
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 12:10:49
やすぅうっ
せこぉっ
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 20:17:27
まああれだ。
恥ずかしい楽天カードで、恥ずかしいKEラウソジでも使ってくださいw
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 01:24:52
楽天カードを見せてもKEにゃ入れないわけだが…
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 11:18:08
>>516
PP理解してる?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 11:22:46
まああれだ。
恥ずかしい楽天カード(に入会して)で、(PPで)恥ずかしいKEラウソジでも使ってくださいw
(臭っ!)
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 15:18:23
>>516
恥ずかしいヤツだなーw
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 16:26:21
国際線のラウンジなんか、Cを買えば利用できるのに・・・
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 18:18:16
同じキャリアでCを買った香具師より
AWDの上級会員の方がいいラウンジ入れるよなJL。
PPはけっこうな確率で(単に俺の逝く方面だけ鴨)
ファーストラウンジの場合があるのであなどれない。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 18:43:05
KEキムチラウソジなんか入りたいのか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 19:27:24

行ってからものを言え
キムチだってw
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 19:44:56
まあ、楽天カードで転落してください
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 22:02:15
まああれだ。
楽天カードやKEラウンジを煽るんだったら、せめて最低限の知識がないと突っ込まれるってことだw
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 23:55:45
キムチ人乙
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 08:49:29
恥ずかしい楽天プレミアムのおかげで、これまた恥ずかしいセゾンPLATINUM雨が大打撃!!
529名無しさん@ご利用は計画的に :2007/07/12(木) 13:24:29
セゾンは存在価値を認められないな俺的には。
枠がどひょ〜んとデカイなら別だが。
楽天の方がまだマシ。ニコデビでもいいけどね。
530猫頭 ● :2007/07/12(木) 17:30:44 BE:19030436-PLT(15001)
テンプレ更新しました。
Oricoのツアー割引の変更に対応です。

http://creita.info/templates/travel.html

531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 19:43:41
>枠がどひょ〜んとデカイなら別だが。
雨の本家でS500とかは滅多にくれんぞ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 22:58:56
んで、密墨miniゴールドカードで空港ラウンジは使えるのか?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 23:36:14
>>532
テンプレ読め馬鹿屑能無しデブ豚蛆虫害虫
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 13:57:29
>531
えっセゾプラってS500なんですか?スゴイ!
あとはカードフェイスからSAISONの文字さえ消せば...。
535猫頭 ● :2007/07/19(木) 06:01:57 BE:66603997-PLT(15001)
テンプレ更新しました。
ラウンジサービス対象カードにNICOSを追記です。
http://creita.info/templates/travel.html
536猫頭 ● :2007/07/19(木) 06:03:44 BE:12686562-PLT(15001)
追記...。
NICOS-PREMIOはスマイルクラブ併用多分可能だと思いますが...、
(まだスマイルクラブの案内ページには未記載。)
JALマイレージ移行目的でしたらUFJよりは還元率高くなりそうです。

537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 18:20:22
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 18:41:33
PP使って上海プートン空港のラウンジに行ってきました

国際線はバナナ・サンドイッチ・パン・お菓子・飲み物類・カップラーメンが食べられ、インターネットができました。

国内線はお菓子・飲み物類・カップラーメンが食べられ、インターネットができました。


国際線のバナナは疲れた体にはとても助かりました。

しかし、いずれにしても、同伴者に2400円も払って入れるようなところではないですね。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 21:06:39
曲をつけて歌った方がよさそうだな。

変な行間とか。
540猫頭 ● :2007/07/26(木) 19:35:20 BE:59203687-PLT(15001)
テンプレ細部ですが...。UC開放のラウンジの扱いについて更新しました。
http://creita.info/templates/travel.html
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 19:40:55
UCSのゴールドを計画してるんだけど
あそこでJCBを持った場合、
JCBのラウンジが使えるの?
それともUFJのラウンジが使えるの??

542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 19:43:46
>>541
開放元に準ずる。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 19:47:59
>>542
てことは
JCBはJCBの表を見て
V・Mの場合はUFJを見れば医院だよね?

その解釈でおkかしら?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 19:53:17
>>543
ちゃんとここにそう書いてあるだろ。
http://www.ucscard.co.jp/lineup/gold/airport/main.html
545猫頭 ● :2007/07/26(木) 19:54:16 BE:25373838-PLT(15001)
OKです。
てか、公式に思いっきり出てますがな...。
http://www.ucscard.co.jp/lineup/gold/airport/main.html
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 19:55:51
>>544
ありがとうございます。
UFJが目立ってしまい、JCBがどうなのか不安になっていました。
親切にリンクまで貼っていただきありがとうございました。
547猫頭 ● :2007/07/26(木) 20:01:36
カブリマクリスティ
orz
548544:2007/07/26(木) 20:05:55
>>547
いいってことよ。ケンチャナヨ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 20:09:16
>>545
猫様もありがとうございます。
050だと桁がおおかったのですね。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/02(木) 02:33:05
ほほほ夏休み
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/02(木) 21:21:13
ラウンジオサカのちゅうい
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 03:51:46
>>549
他所のスレのツッコミはそこでやれw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 02:04:01
北九州空港終了
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 09:20:33
>553
だね。1年半前に新北になったから。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 09:31:27
終了じゃなくて移転じゃないか、前より使いやすくなりそう。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 14:24:32
>>猫氏
スレチを承知で書き込みますが
ANA-SMCマイペの改悪が噂されてますが
詳細をご存知で無いですか???

スレチすみません。。。

557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 23:22:15
>>556
スレ違い。死ね。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 23:37:43
>>557
いちいち反応するな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/10(金) 11:58:14
そしてスレが止まった・・・
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/10(金) 23:21:10
こんちたびなし
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/11(土) 23:18:43
タカシマヤ金JCB(セゾン)は、カード会社のラウンジは使えるのかな?

ちなみにOMC金JCBは使えたよ(羽田第2ビル、那覇空港)。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 00:40:47
お盆かなんか知らんがいつもラウンジ使ってやっている俺が何で順番待ちなんだよ!カスが!!

カード見せてラウンジは入れませんよって人 → ポイントカードの人
カード見せて込み合ってると言われ追い返される人 → アメックス緑
カード見せて順番待ちですって言われる人 → ショボイ金の人
カード見せて航空会社ラウンジを薦められる人 → 航空券に金をかけた人
カード見せて空き次第ご連絡しますと言われる人 → ダイナースの人
カード見せてラウンジに入って行ける人 → プラチナの人

カウンター前で待っている間に色んな人が来ていたけど
カードで対応に差別つけんなや、カス!

プラチナがそんなに偉いんか!差別すんなやカス!
俺はお前の顔を覚えるほどラウンジ使ってやってるんだ!カスが!!
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 00:43:49
>>561
普通にOK。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 04:48:52
>>562
ホントにそんなことあったん?

でも最近ちょっと欲しかったら誰でも金ぐらい持てるから
ラウンジ混んでる。

プラチナラウンジぽちい。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 18:55:52
18:56です・・
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 19:57:25
>>562
ラウンジでカード格差に怒るより
自分のカードを見つめて考え直せよ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 20:46:09
順番待ちだからしょぼい金なんだろうけど、どこなのかな?w
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 20:47:57
そもそもラウンジに入る事が恥ずかしいプレミオカードで怒っているのなら笑える
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 20:55:40
>>568
そういう固定概念を話す人ってリアルにも沢山居るよな。
実際のところ高属性とされる茄子や雨金以外でも、
比較したときに低属性とされる蜜墨GだろうがJCBGだろうが
プレミオだって空港ラウンジに入れるのが実状なんだ。
本人は高属性か知らんが、低属性と全く同じ程度の
サービス提供をされている事にお前らも低属性と同じ扱い。

この辺りを理解して航空会社ラウンジに入るようにするとか
高属性が低属性と同じサービスであることに羞恥を感じろよ。
言ってる本人が恥ずかしいって事に気がついて欲しい。
特にリアルでラウンジ前でニヤニヤ喋っている親父ども。

長文スマソ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 22:35:17
>569は貧乏人の僻みでつかねー?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 01:40:23
>>569
空港ラウンジのサービスはステータスに関係なく平等ってことだろ
まあ正論だが世の中は理屈では現せないことも有るってことよ

空港ラウンジでスーペリア/デラックス/スイートとか差別してくれないかな
とりあえず最近増殖中のプレミオとJCBゴールド持ちの貧乏人を隔離して欲しい
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 01:45:47
みんな仲良くしろよ
たかがカードラウンジの話だろw
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 01:59:25
>>571
> とりあえず最近増殖中のプレミオとJCBゴールド持ちの貧乏人を隔離して欲しい
禿同w
こいつらビールを何本も飲むし菓子も食いまくる。貰えるものは貰わなきゃ損するかのごとく。
貧乏人根性丸出しで恥ずかしすぎる。30歳未満でもラウンジ使えるカードを発行する会社があるから
利用者層に若い奴も混じっている訳で場違いもはなはだしい若者がいる。携帯で会話したり迷惑すぎ。
こいつらと一緒の扱いをされるのだから気分を害する。追い出してほしいと切に願う。
追い出せと思うのはたぶん少数意見ではないはず。まぁ反論されるよな。JCB/Gの人口は多いから。
低属性の仲良しごっこを繰り広げる2chならなおさら。JCB/Gを持ってる2chネラー多いよな。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 02:28:34
ひがみ根性丸出しだな。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 03:49:12
>>573
黒茄子でもJ金でもマナーを守ってくれればいい。
それが公共の場所での鉄則。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 03:55:32
>>575
黒茄子とJ金では層が全く異なるので無理な話。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 18:06:05
ラウンジの中を各カード会社ごとに区切ればいいんだよな。はい、J金はここまで。VISA金はここまで。雨はここですみたいに。
ガキどもが走り回らないように、ちゃんとパティションで区切って欲しい。
ついでに白はソファ、金は立ち飲みのみとか年会費に応じて待遇に差をつければベスト。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 18:34:35
ラウンジがもらえる金は一緒なんだから、無理言うな。
現金で入ってる人も、プレミオな人も、白な人も、みんなお客様。

そんなラウンジラウンジ言ってるなら、DPラウンジでも(INTなら)F買えばよろし
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 18:54:52
まだやってんのかよw

カードラウンジ程度でグチャグチャ言ってる時点で低レベルの争いだと気が付かないみたいだな
文句があるなら航空会社のサービスを受けれるような身分になれ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 19:58:14
ブラックカードラウンジ設置すればええやん。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 20:57:03
>>580
そーゆー人はFだからカードいらないだろ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:03:34
そんなこというなら
一度ラウンジオーサカに行ってミロ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:14:36
セントレアラウンジひどいよ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:15:54
>>583
何を今更w
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:27:24
>>584
いやひどいって理由がカード格差は当然なんだけどそれだけじゃないよ
入り口の姉さんに三井住友VISA-GOLDを見せて入室するとき
トヨタファイナンスのGOLDを押し薦めてくるんすよ
こちらのカードでこのラウンジより素晴らしい隣のラウンジを利用できますよってうたい文句
他のカードラウンジではありえない行為を平気でするから嫌い
名古屋人はずうずうしいから嫌い
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:49:19
5月に両方のラウンジをハシゴしたけどTSはこじんまりしすぎて落ち着かない
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:51:27

禿同

高級感は有るけど、部屋がこじんまりしていて、装飾も少なく、すいているから落ち着かんな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:52:41
混んでりゃ混んでるで文句言うわ
すいてりゃすいてるで落ち着かないだぁ?
ラウンジ使うなよ貧乏人
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 21:58:31
>>588
不平不満が気に入らない?ラウンジに入れない貧乏には皆目検討のつかない事なんだよ
とりあえずリアルで体験すれば良いからJCB/GOLDでも用意してもらおうか低属性の貧乏人
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:06:24
>>585
当たり前じゃん。セントレアはトヨタ中心に民活で作った空港なんだから、他の公務員気質の空港とは違うんだよ。
民間だったら自分のところのカードを勧めるのも当たり前。そんなことも知らん無学がギャーギャー騒ぐな。お前は大阪人以下のカスだなw
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:11:17
海外は民間空港が多いのでラウンジでの物販に違和感を感じないが、
国内では大きな民間空港はセントレアくらいだもんな。違和感感じても仕方ないさ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:17:21
>>586 >>587
TSって、何か空腹を満たすエサはある?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:21:09
>>592
食べ物は搭乗前・出国手続後ともに無料サンドイッチのデリバリーサービス程度
アルファベットチョコとかクッキーよりはマシだが俺は卵サンドが好きだけど無いんだよ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:23:15
>>592
ビールとか飲み物の種類がカードラウンジより豊富。
食べ物はハムカツサンドウィッチが頼めば出てくるぞ。
味は不味いのでお勧め出来ない。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:25:07
>>592 駄菓子で30円のビックカツを食パンに挟んだ質素なデリを注文できる
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:27:12
>>593
>>594
>>595
質素だなw名古屋だけに味噌カツなのかな
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:28:43
>>596
あれを味噌カツと呼ばないで欲しい

カツは2mm位のペラペラで噛み切れないほど硬い
正直マズイ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:31:06
>>593
密室のラウンジで卵食った後のお前の屁が臭くて絶えれないから出てこないのさ〜
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:37:38
ビール飲みながらチョコ食うのが好きだ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:41:36
ラウンジに限ってノーパソにコーヒーをこぼしてしまう
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:43:03
カード会員か軽いテストのつもりだったけど意外にTS持ちいるんだな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:47:48
>>593 >>594 >>595
サンクスー。一応、辛うじて、食べ物あるのね。
しかし、3人3様の表現で実に分かり易い。
ソウル線のエコででる乾いたサンドを想像
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 22:57:28
>>602
まあマズイってことよ
食通でなくともお勧め出来ない
乞食や野良犬のエサだな

カードラウンジとの差別化は靴磨とか血圧計とかズボンプレスや裁縫セットくらいか

レンタカーの申し込み代行してくれるけどトヨタ車しか選べない
出国側のラウンジで販売している免税品はトヨタ関連商品

もうね、どんだけトヨタかと
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/13(月) 23:19:36
>>603
ラウンジでズボンプレッサー使ってる姿の方が乞食っぽいなw
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 06:40:54
プレスのいらないズボンはけよ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 13:06:51
カードラウンジなんて短パン・ビーサンでいいだろ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 15:19:34
>>606
スーツ脱いでその格好でズボンをプレスしろって事だなw
つーか、さすがにその格好はラフすぎるだろ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 17:27:47
>>606
ネクタイしてないお客様はクールビズであっても入室をお断りします


と言うか入ってくんなヴォケガ!!

609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 17:32:30
セントレアTSってタバコ吸える?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 18:07:01
俺もタバコ吸えないんじゃラウンジ入れないよ。
ニコチン中毒患者ですから。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 18:10:12
>>609
テンプレ

>>610
俺も・・・。
最近増えたよね。禁煙ラウンジ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 18:10:45
テンプレアドはっとくよ。
http://creita.info/templates/travel.html
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 22:10:04
関空の一般カードラウンジなんて、地図どおり、どでかい構えの関空カード専用ラウンジを横目にエスカレーターを上がり、ユニクロの前にたどり着くと…。


ない!
壁しかない!





ぃゃ、関係者以外立入禁止風な鉄扉を恐る恐る開けて、
監視カメラに気を配りながら、誰かに見つからないかとそぉーっと角を覗くと!



帰るときには方角を見失い、迷子になってしまうおまけつき。

さらにJAL国内線入口が遠すぎ!
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 22:23:36
>>613
わかるわかるw
初めて行った時は、ユニクロの前で(゚Д゚≡゚Д゚)
扉を開けて、ココ通っていいのかな……((( ;゚Д゚)))
みたいな感じだった
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 22:57:13
テスト
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 23:07:49
>>613-614
おぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ、俺だけじゃな無いんだぁ ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||
初めての時、フロアーを何周した事か(/TДT)/あうぅ・・・・
鉄の扉を開けるのに、どれだけ勇気を振り絞ったか(T△T)
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 23:54:44
>>616
そう、扉の前で立ち尽くす人を見たことがある。
こちらが扉を開けてその横を通り過ぎると、何か言いたそうにする。
そして閉まっていく扉の隙間からそっとこちらを見てるw
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 00:00:39
エレベータで行けばなんでもないけれど、エスカレータで行くとへんなところに出るんだよな・・・。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 00:50:19
ラウンジVIPって幾ら位なの?この中に料金体系をご存知の方いませんか?自分で調べても解らないよ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 11:02:07
俺はKALで軽く食事をしてから比叡にコーヒー&タバコだな
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 21:17:45
ここは何時来てもビンボクサイ!
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 01:53:46
ここはビンボ人のラウンジ利用方法のスレなんだけど
あれ、違ったっけ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 01:54:09
間違いない
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/16(木) 15:14:40
福岡空港ラウンジ人大杉。

順番待ちなしで入れたけど禁煙席満席だから立ち飲みだよ

525円で入れるから金払ってる家族連れ多いよ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 11:18:20
お金が余ってたら食堂入るよー
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 01:13:40
皆ひもじいんだな。
終戦後か?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 07:43:00
仙台空港のラウンジって

痛すぎ・・・

http://www.sdj-airport.com/terminal/3f.html
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 08:18:38
あびょん
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 11:04:02
仙台空港のラウンジ、ワロタ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 11:27:44
豊田は従業員や下請けを下敷きににして稼ぐ金の亡者だからしょうがないよ。
嫌だったら愛知の片田舎の小国家に金を献上するなと。

おれは酒やメシは金を払うのはいいが、ソフトドリンクに金を払うのがめんどくさいだけだな。
というか、酒を頼むのにスタッフ捕まえるのがめんどくさいんだけど、簡単に注文できないかね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 11:46:23
>>624
福岡は天神や博多駅から空港まで、地下鉄であっというまだからラウンジなんていらんのだよ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 11:58:16
>>624
マッサージ機がある部屋があるから、金を出してそこに入ればくつろげる。
満室だったらしょうがないけど。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 16:28:27
マッサージなら中州だろ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 17:09:25
マッサージなら韓国式がいい
韓国式を求めて本場韓国へ
マイルたまってウマー

まぁ韓国行くとマッサージと言うより
オーパルパルでの素股ばかりだけど…
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 21:55:32
茄子の成田ラウンジ、IASSからTEIに変わるそうですな。
ドイツのラウンジも使えなくなったし、茄子の魅力がどんどん低下してる。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 22:35:51
citi金持ちJR社員です。
ちょっと質問です。仮に新幹線や特急に乗る前に
具体的に言えば
大阪、新大阪、京都、名古屋、品川、東京、金沢、岡山、小倉、博多、札幌
のような比較的長時間走る列車が発着する駅に規模は小さいながらサービスの一環で本州3社が出してるカードや各ゴールドカード等を提示して利用できるラウンジ並の設備、サービスを提供できる場所が駅にあればみなさん利用されますか?
特に自社カードがある本州会社では検討はされているんですが、航空機と違い特に新幹線はエクスプレス予約があるので発車5分前までは変更の嵐。
ラウンジみたいなものを設置しても需要はないんじゃないか、お客さまは使ってくれるだろうかと…
参考にご意見ください。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 22:41:47
脳内社員乙。
妄想はよそでやってくれ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 23:06:05
>>636
列車の場合は航空事情と異なり搭乗までの時間が短い事が利点です
ラウンジは搭乗手続きや出国までの時間内にくつろぎを与えるスペースです
駅はラウンジを作るより駅関連施設の利便性や集客性を考えるべきです
海外にはステーションラウンジが有りますが日本の列車事情と異なるので論外です
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 23:15:49
国内線はskipが出たし、10月から紙の航空券が廃止(搭乗手続き不要)されから
30分ぐらい前に空港へ行けば飛び乗れるしね。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 23:19:52
>>636
そんなフザケタ事を考える前に安全運行について真剣に取り組めカス
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 00:18:29
というか、何でラウンジがいるかって言うと、「遅れるとチケットが無効になる」ってのはあると思う
そこが、「指定席特急券で遅れてもそれ以降の自由席に乗れる」鉄道との一番の差かと
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 08:05:31
鉄道の駅にも無料ラウンジがあるじゃん。
最近は東急にも有るぞ。自販機付いている。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 08:12:45
空港にものすごいVIPな入り口のおそらくラウンジだと思われるところがあるんですが、
何処のカードとかのどういう人が入れる、どういう内装なのかわかるサイトとかないでしょうか?
すごい雰囲気なんですが、そんなに利用者がいるのかと不思議です。いくらVIPでもあまりに利用者がいなければ
提供してる会社もやめると思うんですが。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 09:42:55
VIPからはそれだけ金とっているし
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 12:51:08
ppで入れる所でヨーロッパでベスト3あげるとしたらどこ?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 17:32:25
>>643
それ、航空会社のエリート会員用とかじゃねーの?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 18:28:23
>>643
多分扉のこけおどしにビビってるだけ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 19:18:14
OMCのJCB金でラウンジ利用は恥ずかしいですか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 19:37:16
>>648
そもそもOMCのゴールドに空港ラウンジサービスなんて無いジャマイカ?
JCBはあくまで国際ブランドとして提携してるだけで
プロパーのJCB金と同等のサービスが使える訳じゃないだろw
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 20:55:16
>>649
実は提携JCB金でも使えたりするんだよ。

正確にはJCBが開放してるだけだと思うが
本来はプロパー(または旧三和系UFJ-JCBカード)金のみのサービスにするべきだよな。


651648:2007/08/19(日) 21:54:46
>>648>>649
OMCスレでもJCB金ならOKとあったので。
あと、こんなリンク先も http://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html

いつも空港到着が出発時刻ギリで今までラウンジなんて行ったこともなかったが
せっかく利用権利あるなら一度は行ってみようかと。
でもやっぱプロパー以外の提携カードだと見下されちゃうかな…
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 21:58:02
↑あ、レスアン間違えた。
正しくは>>649>>650ですた。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 22:10:33
>>648
漏れもOMC-JCB金を使ってラウンジ使ってるよ。JCBブランドなら、どの会社の金カードでもラウンジが使えると聞いたから申し込んだまで。年会費は安いし、ロードサービスも付いてるし、満足してる。

旅先では何とも思わないけど、百貨店では、なんだかなあ…と思う。スーパーマーケットのイメージが…
多分、イオン金の人も同じじゃないかな?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 04:04:08
そんなアナタにOMC猫金JCB。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 08:52:37
>>651
カードの種類で見下すようなことはないよ。事務的に処理されるだけです。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 09:48:44
>>651
>でもやっぱプロパー以外の提携カードだと見下されちゃうかな…
ヤングゴールドだと見下してしまいます。現金で入って来いと正直思いますね。
あとは銀行系ゴールドとアメックス・ダイナース以外でも見下し感はあります。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 10:18:27
>>656
妄想しすぎ
まだカードにステイタスあるかと思ってる、おっさん乙

羽田のDPラウンジ、夏は色んな種類のハーゲンダッツ置いてていいねぇ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 10:57:29
>>656
金ごときで、他人を見下すなんて、貧乏人だな。
659656:2007/08/20(月) 11:03:32
すいません。実際に働いていての感想です。
トラジャルウエスト派遣でカードラウンジカウンター業務です。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 11:29:54
派遣はそんなもんだろうな
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 12:23:20
ハゲダッツーの
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 13:25:28
>>638
ウリの国にはKTX用ラウンジがあるニダ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 13:37:46
>>659
関空か

どこ?逢いに行ってあげる
664651:2007/08/20(月) 16:44:47
>>653
お、同士がいた。
つーかOMC-JCB金持ってから数年経つのにラウンジ利用可能な件を一切知らなかった自分…
ロードサービスも本家JAFの20年会員だから止めるに止めれなくて結局OMC金の特典意味無し…
よし、カードラウンジに今度行ってみようと思う。

>>656
派遣サイドからのご意見サンクス。
見下されちゃうのね〜あひゃひゃw
ま、カードラウンジに限らず空港内各カウンターの「派遣」はおまいさんと同じような人種が多い気がするw
みんな>>655みたいなラウンジ業務さんばかりならいいのに。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 17:00:40
世の中は所詮格差社会なんでカードで見下されるのも当たり前。
イコール持ち主の属性だって見られちゃうからね。
あえてOMC持ってるんだって言っても赤の他人は知らないことだしな。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 17:46:16
656は、プラチナとかだと、土下座でもしてくれるのかな?w
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 19:52:01
蜜墨見せないと土下座はしてくれないよ。
っていうかそこまでしてタダジュース飲みたいのかって逆にバカにされそうw
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 21:44:05
おいおい、○ラジ○ルって
名前だすのはさすがにまずいだろ・・・
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 22:54:02
ひと昔の雨ならともかく、今の地下鉄構内とかで
全員あたるくじ引きでボールペン配って会員勧誘している雨に
ステイタスもへったくれもないわな。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 00:51:36
ふと思ったんだけど、あれってボールペンがもらえる 以外の結果ってあるの?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 01:17:36
見下すとか以前に
OMCが自社でラウンジサービスをしないのがどうなのよ?と思う。
JCB提携におんぶって事は同じ自社の金会員でもある
OMC-VISA(やマスター)金持ちを蔑ろにしてる訳で・・・

オリコでも出来る事をOMCやセゾン(まぁセゾンは雨プラのPPあるからいいか)で
出来ないのはなんだかなぁと思うなぁ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 09:46:42
>>671
OMCに関しては禿同。

セゾンは、サイトに、ラウンジが使えることを書いてあるよ。ここもJCBを選んだ方が無難なのかな?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 10:33:25
JCBはハワイで便利なのでJCB1枚欲しいな
アラモアナSCへのトロリーが無料になるし
金じゃなくても平でもいいけど
JCB平とVISA金が無難なチョイス
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 12:03:14
>>673
>JCB平とVISA金が無難なチョイス

金と平、その逆のほうが良いのは定説なのだが
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 12:33:26
場合にもよるさね
海外旅行多めなら限度額の関係でJCB金よりVISA金の方が便利かろ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 12:37:16
YOU、両方金もっちゃいなよ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 12:53:16
テンプレ見て思ったんだけど、SAISONはラウンジ対応の金と非対応の金って識別出来てるんだろか。

実は、この前何も知らずにプロパー金のVISAで羽田ラウンジ入れちゃったんだよ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 21:12:41
>>673
ピンクトロリーのためにJCB…
JTBの間違いかとおもたw
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 10:08:36
>>678
提携の年会費無料JCB平で家族もタダになるなら作って損はないしね。
あとJCBプラザがやっぱ何気に便利だわ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 12:39:41
セゾンのサイトを見ると、空港ラウンジを謳っているのはこのカードだけみたいだね。

ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca071.html

真偽は、カードリーダーを通さなければ解らないと思う…
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 14:13:25
>>680
まだある。
テンプレを読め。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 00:40:15
30すぎたのでDC金を作ってみました。審査があると聞いてましたが、電話で
「カードを希望されてるのはご本人様ですか?」の質問だけだったので拍子抜けでした。
で、今回それで成田のIASSを利用するつもりなのですが、(6歳の)子供って入っていいんですよね?
おいくらかお分かりの方教えてください。



683682 :2007/08/24(金) 00:45:26
すみません、もうひとつ
Fクラスで利用するときに使えるラウンジと、Gカードで使えるラウンジって
別なのですか?
その場合どちらに入ってもいいのでしょうか?
無知ですみませんが教えてください。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 00:59:03
無知すぎ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 01:21:44
30過ぎて6歳の子供までいるのにこのザマとは・・
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 01:26:47
童貞の俺でも分かる程度の事を
687682 :2007/08/24(金) 01:40:24
世間知らずですみません〜!
そんなこといわずに教えてください。
ついでに、アメックスがビジネスカード?みたいのを作ってくれといわれてるのですが、
何のメリットがあるのかよくわからないんです。普通のアメカードはあるんですが、
事業をしてるならそのカードにしたほうがいいのか??何か得でもするのでしょうか?

皆さんお詳しそうですし、ラウンジの件も含めよろしくお願いします。


688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 01:56:15
世間知らずとは言いません。常識無しといいます。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 03:43:15
それ以前に釣り臭い希ガスww
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 08:57:52
事業主なら、ビジネスカードがあると便利です。
ビジネスカード会社用と普通のカードは生計と分けるために使います。
確定申告の際に経費計算が楽になる。
691682 :2007/08/24(金) 10:29:20
 >>690
なるほど。じゃあ経費でまかなえる物の購入に使う用なんですね。
でも大きい会社じゃないからどこまでが経費でどこまでが私物って分けられないから
難しそうですね。

カード、ラウンジなど今までは夫にまかせきりでしたが、事情でこれからは自分で調べなくては
いけなくなったもんですから‥常識無しですみません。どうも自分の専門以外には疎すぎまして。

秋に息子と2人でベガスへ行く予定なのですが成田での待ち時間が多く、
どうせならラウンジで待とうかなと思ったのですが使い方がよくわかりません。
今までの旅行は子供が小さかったのでキッズパークのようなところで遊ばせてましたがもう6歳
なのでラウンジでゆっくり本でも読まそうと思いまして。

関係ないですが、ベガス直行便なくなったから不便ですね!うちは関西なので乗り継ぎ大変です〜
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 10:44:31
雨で成田のIASS利用なら同伴者も無料なのに
なぜにDC金?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 10:55:33
初めて海外旅行&成田のラウンジと言うものを利用したいと思ってます。
カードの色で受けられるサービスが違うとかやはりあるのでしょうか】?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 11:03:16
会社によって違うってのは昔あったな
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 11:09:25
>>693
同伴者無料とか
扱いとかか
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 22:06:34
つーか、成田発でCやFで行くなら
制限区域外のカードラウンジつかうより
制限区域内の各航空会社のラウンジ使ったほーがいいんジャマイカ?
セキュリティチェックしてイミグレ通って・・・で登場ゲートが遠い航空会社なら
よっぽど時間が無いと制限区域外のカードラウンジでのんびりはできないなぁw
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 22:09:24
そんな漏れは来月CXでドバイ
平民な漏れは当然Yなんだが、嫁も俺もPP持ちなんで
制限区域内のラウンジを使わせていただきますw
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 22:24:06
>>697
香港はいいんだが、成田は2に移ってから制限内なくなっちゃったんだよな〜
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 23:09:52
>>698
裏技あり、ぐぐれ
700682 :2007/08/24(金) 23:18:37
>>692
アメは苗字が変わったので見ると腹が立つので‥
>>696
カードラウンジって区域外なんですか!それじゃ確かにゆっくりできないですね。
今まで搭乗手続きしてからラウンジ行ってたんですが、それはカードでなくて航空会社
のラウンジだったのですね。そこの利用条件はF,Cだけなのですか?
>>697
すみません、PPって何ですか?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 23:53:54
ペコちゃんポコちゃん
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:14:13
>>700
あんたにはまだ2chのクレ板は早すぎる他で勉強しといで
703697:2007/08/25(土) 00:19:38
>>698
ん?と思ったら
CXは第二ターミナルか・・・orz
ここ数回CO(カンクン)、NW(香港)、SQ(バリ)と第一ばっかりだったから
第二のことスカーリ頭から消えていましたよorz

>>699
ぐぐったがワカリマセヌ(´・ω・`)
もしかして第二からターミナル間移動バス(トランジット用の)を使って
第一に行ってKLラウンジかNWラウンジを使ってまた第一に戻れって事?ww
・・・さすがにそれはw おとなしくサテライトでボケーっとしてます。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:20:04
>>699
そこまでする価値あるか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:25:51
書きミス。スマソ
×第一に戻れって事?ww
○第二に戻れって事?ww

>>700
PP ラウンジでぐぐれw
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:39:01
>>697
ドバイのラウンジはいいぞ。
帰りは早い目にチェックインしてラウンジでタプーリと楽しむづら。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:54:41
>>706
うひょー、それは楽しみ・・・なんだが
ラウンジで楽しむ暇があるかどうかw
バイクと車と100万ドルのくじ購入とか色々やる事がある悪寒

しかもマディナジュメイラのアルカスル泊(レイトしてる)なんで
早めに空港なんて平民な漏れには勿体ナス気がw
708682 :2007/08/25(土) 00:58:22
>>702
そうですね、わからないことが多すぎてなんか迷惑かけました。
今回JALのマイルが貯まってロスまでの一人分が無料みたいなので
急遽息子との旅行を考えたんですが、友人に聞いたらJALは効率が悪い?
らしいのでこのカード(クラブA)もやめようと思ってます。
勧められるままに入ってるカード、よく考えたら年会費が無駄でした。

でも皆さんお金持ちですね!ドバイ行ってみたいけど、気が引けてしまう〜
ついでに参考(と今後の目標のために)までに、年収どれくらいか教えてください!!
私は1馬力になったので1200くらいになってしまった‥↓



709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:59:29
いつまでもうざいよ早くイネ↑
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 02:13:52
国内線のカードラウンジってしょぼ過ぎて泣けてくる。
せめてビールぐらい置いてほしい…。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 07:30:27
セントレアはアルコール飲み放題
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 13:43:46
>>708
F使う奴が何いってんだか・・・

>>710,711
酒に飲まない漏れは激しく損してる訳で・・・
ま、別に飲みたい訳じゃないからどーでもいいんだけどねw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 14:16:06
ラウンジに酒税を払わすのが旅の醍醐味
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 17:38:53
ただ酒飲み過ぎて体を壊すバカ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 17:40:21
ただ酒飲み過ぎて機内でゲロするバカ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 17:41:08
げろったバカの横でもらいげろする被害者
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 18:18:32
チョコレート食べ放題
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 18:21:59
チョコレート出し放題
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:20:57
機内食出し放題
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:22:45
チョコレート食べすぎたらお腹下るの俺だけ?
チョコ食べ放題でカレー出し放題だ。セロもビックリの変換マジック。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:24:57
いくらセロでも人間の体内(胃)から物体(汚物)を瞬間移動させることは不可能とみた!
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:59:14
機内ゲロって臭いの? それともプロ仕様の特殊薬剤ですぐに消臭できるの?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 21:11:30
直後は臭いが汚物をゲロ袋に格納して密封処理さえ済めば新鮮な空気になる
航空機のキャビン内は小さい飛行機なら2分でジャンボなら5分で空気が完全に入れ替わる
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 22:55:26
見送りや迎えに行ったときに空港ラウンジを使うのはダメなんですか?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 22:59:26
>>724
料金払えばOK
726680:2007/08/26(日) 23:45:44
Wikipediaによれば、ラウンジを利用できるセゾンカードは記載のものだけらしい…

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%82%BE%E3%83%B3

漏れのはJCB提携だが、提示、カードリーダーに通してもらい、利用の可否を確認したいと思っている。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 23:49:40
JCB開放ゴールドは、JCBのサービスとしてラウンジ利用可能。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 01:04:07
>>726
Wikipediaはソースにならんよ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 11:40:28
>726
可否のカキコ待つ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 11:58:46
テンプレ見たけど・・・
俺のミレニアムロイヤルVISAはラウンジ対象外なの?

いっつも羽田で使えてるんだけど・・・。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 15:09:51
>>725
ゴールドカードがあれば無料なはずですが、本人名義のチケットじゃないといけませんか?

見送りや迎えだと連れのチケットがあるんですが。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 15:18:45
本人が飛行機を利用する場合、てのが原則
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 15:38:37
>>731
セコ過ぎ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:27:19
空港の喫茶店に入っても二人で1200円くらいだよ。
ビンボくさいカードラウンジにわざわざ入るぐらいなら
金だしてカフェ行きなよ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:34:28
>>734
そうなんだよ、分かってるけどラウンジにこだわるのって何がそうさせると思う?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:36:00
>734は確かにそのとおりなんだけど、
>734が正論であることはわかっているんだけど、、、

@得をしたい、という浅ましい貧乏人根性と
A俺は選ばれた人間だ、という安っぽい特権意識を、
>>734は満たしてくれてないんだよ。

所詮、カードラウンジってそんな人間の行くところ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:49:30
ヒント ICチェックインと言う
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 20:58:32
カードラウンジはトイレがきれいで混んでないからトイレだけ使ってる
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 21:33:07
トイレとシャワー目的に使ってる。
日帰り東京出張でこの時期は汗だくで辛いし、冬は体が冷え切って寒いから重宝してる。
シャワー浴びてアイスコーヒー一杯飲んで飛行機で帰ってます。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 21:43:18
>>734
貧乏人らしい考えですね
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 21:43:48
>>739

俺はシャワー目当てに飛行機を使った事が有るが(新幹線の方が安くて速い所に実家が有る)
ラウンジのお姉さんに物珍しそうにみ見られた事が有る。

ラウンジに入る時もシャワー使う時もCAT通してたな。

ちなみにCitiゴールドはシャワーは無料、何故かダイナーズは有料なのは不思議だ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 22:20:56
>>731
チケットは一人一枚必要なんだから
どっちみち無理だろ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/27(月) 22:22:43
>>741
間違えているやつも多いが、
カタカナ表記はダイナースだから
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 00:15:29
ナースクラブカード(;´Д`)ハァハァ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 00:18:38
大ナース=巨漢看護婦
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 01:03:54
マムコは小さい方がいいなぁ
オッパイは大きい方がいいなぁ

つまり
ょぅじょで巨乳ハァハァ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 01:48:05
そんな貴方に
つ【ほしのあき】
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 02:36:20
どう見ても熟女
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 08:29:34
巨乳なんて
体臭くさいデブばっか。
しまってるのなんて皆無。
ひどいと足もくっさい。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 13:06:47
>>749
アナタ、実は壁おんなですね!
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 13:11:08
>>749
アナタ、実は壁おんなですね!
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 20:35:06
>>749
アナタ、絶対に壁おんなですね!
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 03:47:14
夫婦二人で成田を利用するんですが、ラウンジのお薦めってありますか?
○citiゴールド
○ダイナース
○三井住友visa(フツーの)
を持ってます。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 07:16:22
>>753
つ 雨
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 07:51:21
つPP
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 08:01:59
海外旅行の時、待ち時間があったので
JCBビジネスカードでラウンジ使った
なんかエグゼクティブな気分
ジュースや牛乳もらって、雑誌を読んで暇つぶしした。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 08:37:38
タバコ吸うヤツはここ使わない。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 11:26:45
最近は喫煙率40%だから
タバコ吸わない人のほうが多いよ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 11:33:41
おめでたい奴だな
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/29(水) 16:20:24
>>753
つ ビジネスクラス
>>755
PPはゲスト(妻)有料
761753:2007/08/29(水) 18:42:17
>つ 雨
>つPP

…だから持ってないんですよ〜w
やっぱそこらのカードじゃ受けられるサービスもそこそこって事ですよね。
ごもっとも。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 00:57:49
先日初めてGカードが届き、早速今週末に初めて羽田でラウンジ使うんで今から緊張してます。
予習のために流れを教えてもらえませんか?
まずカウンターでチケットを発券してからラウンジに行って、カードと一緒に見せるんですよね?
このときにカードをリーダーに通して対象かどうかを確認したりするんですか?それとも見せるだけなんでしょうか?
それと中に入ってからは席を案内されたり注文を取りに来たりしますか?それともセルフサービスでしょうか?
あと、携帯にアプリをDLしてチケットレスにした場合、本日搭乗する本人という確認はラウンジ側はどうやってするのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 07:30:54
>>762
>まずカウンターでチケットを発券してからラウンジに行って
>カードと一緒に見せるんですよね?
うん。

>このときにカードをリーダーに通して対象かどうかを確認したりするんですか?
うん。

>それともセルフサービスでしょうか?
うん。

>あと、携帯にアプリをDLしてチケットレスにした場合、本日搭乗する本人という確認は
>ラウンジ側はどうやってするのでしょうか?
わかんない。

>質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
やだ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 08:47:39
>>762
> まずカウンターでチケットを発券してからラウンジに行って、カードと一緒に見せるんですよね?
> このときにカードをリーダーに通して対象かどうかを確認したりするんですか?それとも見せるだけなんでしょうか?
どこの空港でもほぼ確認される。

> それと中に入ってからは席を案内されたり注文を取りに来たりしますか?それともセルフサービスでしょうか?
セルフ。

> あと、携帯にアプリをDLしてチケットレスにした場合、本日搭乗する本人という確認はラウンジ側はどうやってするのでしょうか?
実質出来ない。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 09:07:21
ICカード使ったチケットレスの場合も確認できないんだっけ?
それともリーダー入れてるラウンジある?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 09:13:03
>>765
今のところ無い。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 09:37:31
>>766
やっぱり
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 11:46:55
ってことは、チケットレスだって言って携帯とカード出せば、ただの見送りでもラウンジ入り放題じゃん!
それで最近、ラウンジ内がすごく混んでるんじゃないの?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 11:50:07
>>768
くれぐれもご内密に。
対策されると自分が損するぞ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 12:19:41
対策されて乞食がいなくなったほうが得になる奴もいる
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 12:23:19
>>768
エアサイドのラウンジも混んでるから単に利用できるカードのホルダーが増えただけかと。

>>770
ラウンジを運営している会社側は利用者が増えれば増えるほど収入も増えるわけで、
あまり真剣には対策しないような気がする。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 13:14:02
利益を優先するラウンジなんて最終的に乞食だけになってしまう
カードラウンジの運営会社はカード会社に対して契約で成り立つのだが
「各カード会社の指定するカードにて無償でラウンジを利用できる範囲は
指定するカード顧客かつ各航空会社利用顧客に快適な場を提供する事」
蜜墨YGでminiカード詐称したり航空券を持っていないアホは利用できない
何らかの対策を求む
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 13:19:45
だからYGは公式的にもOKなんだっつーの。テンプレも読め
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 14:38:10
ラウンジを運営してる会社の収入が増えるってことは
契約してるカード会社の支出が増えるってことだろうし
苦情が増えれば真剣な対策を協議する気がする。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 14:57:03
>>772
巣へ帰れ
【店長】三井住友ヤングゴールド(SMC-YG)4店目【卒倒】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1188172457/
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 21:41:38
よーし、じゃおいらもあちこちで「YGでminiカード作ったらラウンジ使えた」って宣伝して回ります。
こういう有益な情報はみんなに教えるのが公共の福祉ってもんだよね。
777777:2007/08/30(木) 22:03:40
777
778猫頭 ● :2007/08/30(木) 23:22:13 BE:15858353-PLT(15001)
テンプレ更新しました。
GE-Aが出るので、その情報を入れました。

ラウンジはゴールドのみでAMEX(ほぼ)同等。
海外デスクはJTBに投げています。一番対応地域の少ないコースですが...。

http://creita.info/templates/travel.html
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 00:09:27
成田の第1ターミナルにあるIASSラウンジの受付に入室できるセゾンカードの一覧としてセゾンブラックも出てたな。
780猫頭 ● :2007/08/31(金) 00:24:37 BE:76119089-PLT(15001)
ロイヤルですな。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 00:27:07
>>780
あれがロイヤルなのか
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 09:38:46
Priority Passで利用できるラウンジ一覧。
空港ごとにまとめて印刷もできるから出発前に印刷して準備汁。
でも何で日本語サイトにはないんだろう。
次スレにはテンプレに追加しておいてくれ。
http://www.prioritypass.com//lounges/lounge-details.cfm
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 09:49:10
お前の目は節穴だ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 20:02:36
>>782
新しい情報なのかと期待したけど・・・

そんなサイト、PP餅なら誰でも知ってるよ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 01:14:25
同伴者OKのカードがあると思うんですけど、あれって1人までですか?
それともカードによっては複数人OKとかありますか?
子供3人の一家5人がラウンジ使おうと思ったら、夫婦2人ともゴールドカード持って
かつ1人分は現金負担になっちゃうのでしょうか。。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 01:46:31
>>785
それぞれのカード会社のサイトに説明してある。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 01:55:10
>>785
子供が何歳だか知らんが
中学生未満ならやめとけ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 02:11:45
>>785
空港ラウンジって基本は、図書室的イメージな静寂の空間なんで、
子供連れ5人でガチャガチャするの、カンベンして欲しいです。
旅行中の子守りに疲れきった親御さんの気持ちもわからないでもないけど…
空港は家族団らんの場じゃない。空気読んでね。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 07:34:42
子供3人の一家5人がラウンジ使おうと思ったら、夫婦2人ともゴールドカード持って
かつ1人分は現金負担

うぜえな。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 09:35:21
家族カード無料のところもあるから、
家族分カード発行してもらえば全員無料。
まぁガキが入っても退屈で走り回りギャーギャー騒ぐのが目に見えてる。
まぁ精々キレたオッサンに殺されないように注意するんだな。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 12:35:48
最近の親ってガキが騒いでも注意もしないもんな。
仕方ないから俺らが見えないところで殴って躾けてやるしかないんだもん。
面倒くせーなー
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 13:48:05
子供に罪はないから殴るとしたら親のほうだろ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 14:09:03
ほんと手前のガキの注意とかってしないのなw

こないだ某食事所で飯食ってる最中にガキ3人走り回り始めたが親はスルー
帰り間際にちょっと親の方に注意したら顔面近づけて切れやがったw
こりゃちょっと教育してやるかと思い
「店の中じゃ迷惑だから外で待ってろ」と言うと何だかんだわめいてるw
しかも呆れる事に男親だけじゃなく母親も「帰りにちょっと走ってただけじゃないですか」だと・・・

外に出てじっくり諭してやったらやっと頭下げやがったけどな
(つーか親より子供三人が先に謝ったぞwww)
ほんと馬鹿親が多すぎるわ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 15:44:33
>>792
そういうぬるい似非ヒューマニスト気取りが増えたから未成年の犯罪も増えたんだよ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 00:18:25
子供が不敏でならない。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 00:33:10
高卒は子供つくるな
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:25:06
逆だろ。
長く大学にいてた奴ほど世間知らずで子供の教育なんて出来ない。

てか本人が浮世離れしているし。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:56:54
>>796-797
未来を作る優秀な学生も必要だし、ブルーカラーになる人材も必要。
要はピラミッドのバランスの問題かと。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 03:15:57
つまり結論はラウンジにガキを連れて入るなってことでOK?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 05:43:40
>>797
低学歴乙w
801adsl137.adsl.kix-ap.ne.jp:2007/09/02(日) 11:55:10
KIXのKALラウンジからニダ
802adsl137.adsl.kix-ap.ne.jp:2007/09/02(日) 11:56:34
ふーん、こんなリモートホストか。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:33:03
>>801
<`Д´> ニンニク臭くないニカ?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:36:00
羽田の第二ターミナルで上司がダイナース、部下が現金という組み合わせのビジネス客を見かけた。
受付のお姉さんが領収書は必要ですかとお金を払った若い奴にきいたが、
けなげにも若い奴は、結構ですと答えていた。
俺は、こんな上司と出張、いや仕事はしたくないと思った。


805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:37:59
>>803
ニンニクよりもマッコリ臭いニダ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 20:32:30
>>804 俺は、こんな部下に出張旅費、いや給料は払いたくないと思った。
領収書もらう勇気もない社畜だろpgr
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 20:43:41
私の会社は出張旅費の申請に領収書不要です。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 21:16:38
カードラウンジは現金を出してまで行くところではない。
羽田だとレストラン街の端っこや
北ピアの4階といった大抵、辺鄙な場所にあるよね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 21:16:47
うちもタクシー代以外は出張旅費の領収所要らないなぁ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 22:29:14
>>804
上司から1000円あらかじめ渡されてたんじゃないの?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 23:15:23
だったら良い上司じゃん!部下に花を持たせて
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 00:21:08
うちはホテル代とかは定額で支給される手当でまかなう。
交通費だけ実費。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 00:31:37
交通費も出ない会社かw
814公務員:2007/09/03(月) 00:59:28
どこに泊まっても固定で一泊3万支給される。
もちろん交通費は別でもらえる。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 01:01:15
>>814 どんぶり勘定も今のうちだから貯めておきなさいねw
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 01:51:02
>>814
うそこけ。一泊三万なんて局長クラスじゃねーかw
俺らは一万ちょっとが限度だよ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 11:17:31
脱腸クラス
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 11:42:28
>>805
KALのラウンジではマッコリが出るというのは本当でつか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 12:48:58
ANAスレ住人にトラベレックスで目撃された猫あげ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 22:49:37
飛行機乗る前にはいつも緊張してウンコしたくなります。
羽田と成田のラウンジはウォッシュレットですか?だったらG取得しようかなと思ってます。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 22:49:50
>>818
成田のKALラウンジにはなかった気がする。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 22:59:37
ネタにマジレス
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 23:50:04
>>820
飛行機に乗るなら黄門を縫ってもらえ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 10:50:14
羽田の国際線ターミナルの特別待合室?って、
ゴールド系のカードなら入れるの?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 11:36:01
>>824
あれは航空会社の共用ラウンジ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 14:59:07
>>825
カードの種類によっては入れるけどね。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 17:56:17
>>826
揚げ足にすぎんよ。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 20:06:36
>>826
まじでどのカードが使えるのか知りたい。蜜墨金はどう?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 20:35:56
>>828
ANA-SFC-SMC-V/M-Gなら入れる。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 20:48:29
>>828
要は、ゴールドカードなどでは入れないのだよ。CクラスorFFP上級会員にならないと。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 21:51:20
会員資格がないけど
ラウンジにどうしても入ってみたいなら、ヤフオクでANAラウンジ利用券を買って
入ることもできるよ。
1枚3000円が相場
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 22:46:04
いつもファーストクラスだからあまり気にしたこと無い。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:09:25
ANAプラチナ、JGC、PP餅だから全く気にしない
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:33:39
PPはどうやって加入するの?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:34:17
>>833
どうせ、社用族だろ?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:39:40
ヘルス「ファーストクラス」
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:46:40
>>834
金持ちなら正規プレステージ会員
小金餅ならアメックス
貧乏人なら楽天
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:47:19
>>833
ANA-DIA、JGCサファイア、NWゴールド、PP持ちだからちょっとかったな。
でも左から、人造、促成、お試し、セゾン。
…だめかorz
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:51:46
マッコリ飲んで、あそこモッコリ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:57:20
>>835
エリート会員は殆どそうでそ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 11:58:29
>>827
無知乙。
クレカでもあるんだよ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:11:20
羽田INTは、黒茄子かDC金だと入れるんだっけ?
なんか変な取り合わせだよね。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:14:50
>>842
DC金じゃ入れないよ。
黒茄子は知らん。
844842:2007/09/05(水) 12:44:14
あら、そうか。
あそこ、内装はDomターミナルのエアポートラウンジと一緒だし、
食い物はないも同然だし、ビールはなぜかセルフサービスじゃないし、
どうせ、そんなに早くからはいかないから、あんまりそそられる要素はないよね。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 23:10:41
http://creita.info/templates/travel.html
>開放カードの取扱
>JCBは一部除き、開放のゴールドも含む。

基本的におkとはいうが一部除き、の「一部」ってどこよ。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 23:11:25
誤爆失礼
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 00:06:32
イオンとか。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 00:30:31
年会費6300円以下のゴールドスレではイオンJも含めておkと書いている(いまその話題)
でもこのスレ上部の書き込みでは不可とあるし
どっちなんだろう〜
ダメだとしたらイオンとその他JCBゴールド(開放含む)はどこで線引きしているんだろうね
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 02:48:15
カード番号
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:30:25
OMC-JCB金(年会費6000円)はラウンジ利用OK
こっちは公式ページにも書いてある。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:38:45
イオンJCB金を持ってるが、明日羽田で使えるか試してみる。

その前に飛行機飛ぶかな。。。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:43:01
イオンJCBはジャスコラウンジでしか使えません。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:48:11
海外でUC使う場合はJTBのラウンジでおk?
854猫頭 ● :2007/09/06(木) 18:00:34 BE:66603997-PLT(15002)
なんかAEON-J-Gは羽田で通る説を聞いてます...。

>>853
公式の通りです。
UCはJTBのアウトソーシングサービスの一番高いグレードのサービスを契約しているので、なかなか使える都市が多いです。
あと、ラウンジと呼ばれるほど豪華なものはあまり期待しない方が...。
あくまで日本語観光案内サービス程度に思っておいた方が良いですよ。
855853:2007/09/06(木) 18:13:03
>>854
ありがとうございますm(__)m

月末にロンドンにいくので寄ってみます。
JTBが使えると聞いて安心しました。

856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 18:30:12
>>854
伊丹は蹴られたよ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 18:40:11
伊丹はBINを登録してねーんじゃねーのか?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:14:38
>>857
つーかAEONの机に問い合わせたら、紫あがりの金Jは駄目って言われたが?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:30:00
イオンの机は信用出来ない。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:37:34
>>859
コーポレートの金はOKって言われたから信用した
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:41:25
逆に何でダメなんだろう。イオン金は金色なのにJCBの認めるゴールドカードじゃないってこと?
ゴールドカード作る時って、国際ブランド側の審査もあるはずだけど何で通したんだろう。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:17:40
>>861
JCBのブランドは付いているが、
イオンJCB金はJCBにとって、他と同様のラウンジサービスするほどのレベルではないということだろう。
(イオンの方が主体的に運営やっているのかな)

まあ、審査とラウンジサービスは別。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:47:52
でも高島屋のJ金ですらラウンジ入れるんだぞ・・・。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:50:33
よく、みんなラウンジなんて行く暇あるな。
俺なんかいつも走りこんで乗ってるから、空港には殆んどいないよ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 23:43:14
イオン金がどうこうといっている人は、

PPをとったほうが早いと思うんですが。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 00:34:59
>>850
公式のどこに書いてあるか教えていただけますか?
見つけられなかった・・・
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 07:16:52
すみません。PPってなんですか?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 08:25:00
>>867
Priority Pass
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 08:43:05
>俺なんかいつも走りこんで乗ってるから、空港には殆んどいないよ。

多少遅れても時間通りには飛ばないから走らなくても大丈夫だよ。
870851:2007/09/07(金) 08:45:49
飛ぶか分からないけど羽田に北。
イオンJ金で入れたよ。

ラウンジすげー込んでるよ・・・。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 09:01:35
そりゃーそのためのラウンジだろうしねぇ。

現在は群馬県上空にあって、980hpa、風速30m、時速30kmで移動中。
東海道新幹線はぼちぼち運転再開だって。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 10:24:59
>>865
Priority Passで利用できるのはほとんどが海外の空港。
ゴールドカードで利用できるのは一部を除き国内の空港。
代用にはならない罠。
年会費の安いゴールドカードでも取れば。
あるいは無料のゴールドカードでも。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 13:08:23
そこで、いま大評判の楽天プレミアムの登場です。
ABCの券2枚とPPと国内ラウンジ付いて年会費10500円!
もしくはニコデビ年会費21000円でTSのラウンジとPP付き。
そのうえVISAプラチナのサービスまであなたのものに!
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 13:11:56
雨緑+VJAゴールドを持てば、国内空港ラウンジのほとんどに入れるよ。

楽天プレミヤムも持てばPPがついてくるから
海外もおk
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 13:17:47
J金1枚で桶な気がする。
876851:2007/09/07(金) 13:28:18
ちゃんと飛べたので、昼休みカキコ。

バス待ちのワンドリンク。
イオンJCB金でラウンジオーサカにも入れました。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 15:53:05
楽天はカードがダサすぎるw
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 18:11:53
>>876
無事搭乗乙

昨日ニュースで見てたんだが
羽田ランディング間際、風に振られてゴーアラウンドしてたね
原則飛行機嫌い(が、出張で使う機会は多い)俺は、見るだけでもガクブルでしたよw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 19:20:51
コング乙
880867:2007/09/08(土) 00:25:06
>>868
サンクス。
ググってちょっと調べてみたけど、たとえばツタヤの会員証一枚で
全世界のレンタルショップを一律料金で利用出来るみたいなもんか。
水戸黄門でいうといんろうみたいなもんか。
遠山の金さんでいうと桜吹雪の入れ墨みたいなもんか。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 11:07:23
前にDC金でラウンジ利用のとき子供はどうするのかを聞いたものですが、
結果がわかったのでご参考までに‥

成田IASS1‥同伴者一名まで無料(年齢制限無し)
成田IASS2‥17歳以下は同伴者1名まで無料  だそうです。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 11:17:57
>>881
IASS1も「同伴者17歳未満は1人無料」が正解。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 12:14:26
クレヲタは、
無料格安金、ゲトー。
制限区内のラウンジも使いてー。
SFCゲトー。海外いくときスタアラ以外多いな〜。PPゲトー。

離島や国内はJALか。JGCもゲトー。

884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 13:06:49
>>883
なぜお前は俺のことを知ってるんだ!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 15:31:58
>>883をクレ板と空港ラウンジスレ初心者のためにわかりやすく翻訳してください
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 15:47:51
>>883

羽田で飯が食えるらしいぞ。雨緑ゲト〜

が抜けてる。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 16:34:44
で、2民で無料飯食えるようになったの?雨
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 19:42:12
伊丹はタダ飯ないの?
雨緑。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 20:17:38
やっぱり雨はタダメシ用でしかないのか。w
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:00:57
>>889
大丸でも便利。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:12:53
>>890
大丸のデパート食堂でもタダ飯スタート?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:35:04
なんでそうなるねん
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:38:41
結局、最強の組み合わせは??
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:43:13
レポです

過去にセントレア(中部国際)のカードラウンジで
サンドウィッチを無料にて提供されているとの情報があり
実際に2007/09/08(土)16:00頃試してきました

カードラウンジへの入場は空港ラウンジサービスの
有る各種カード会社のクレジットカードで可能です

入場後しばらくしてからサンドウィッチについて
受付で聞いてみると「カツレツサンドウィッチ」があるとの事でした
実際に頼んでみると5分程度で自分の座っているところに
受付の人が皿に乗せられたサンドウィッチを運んできました

サンドウィッチの中身は薄いカツでした
大きさは食パンを半分に切ったサイズでした
四角い形と三角の形がそれぞれ2つ全部で4つでした
野菜サラダとパセリが添えられていました

食べた感想はこのスレでの情報通り不味かったです
カツが薄いのに硬いので噛み切れません
味も単純で空腹にはマシですがエコノミー機内食以下です

なおフードメニューはサンドウィッチ以外にも有るとの事でしたが
UFJカードかJCBカードでなければ楽しめないとの事でした
三井住友VISA/Gではサンドウィッチ以外の選択肢は無いそうです
ダイナースやアメックスでも三井住友VISA/Gと同じ扱いでした

おそらくセントレアの運営に関わるカード会社には
不味いサンドウィッチ以外の異なるサービスを提供しているのでしょう

以上
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 01:02:22
スタバに行った方が良い
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 01:05:01
名古屋では
高いおいしいもの>無料でまずいもの>安い普通のもの
見栄>お値打ち>中途半端
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 02:10:32
名古屋は三人嫁にだすと家が潰れると言うだけの
見栄っ張りだしな
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 08:15:25
>>894
災難だったなw
料理も接客サービスも


「終わり名古屋」
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 08:35:48
でも料理を頼まなくても、アルコール飲み放題で他空港のカードラウンジ以上。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 15:55:17
>>894
いままさにそのセントレアのカードラウンジにいるが
頼むのはやめておこうw

おとなしくビール一杯いただいてくわ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 17:15:01
セントレアは場所柄
「プレミアムラウンジ セントレア」<「TSカードラウンジ」
なんですかね?

TS持ってないんでわからんのですが・・・
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 22:14:50
で、伊丹はタダ飯は結局あるのかないのか?
雨緑。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 22:50:30
ピザ乞食死ね
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 22:52:12
>>902
ある。南ターミナル到着階の551蓬莱へGO
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 00:40:37
>>904
羽田と同じJALエリアかよ!
906651:2007/09/10(月) 00:59:10
ええっ、伊丹の雨定って豚マンなの?(;´Д`)
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 06:30:51
>>894
レポサンクス

名古屋らしいな
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 21:40:12
ラウンジオーサカから
蓬莱って遠いよ。
でも明日、利用するから
喰ってみる。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 22:14:08
>>894

しらんかった。有り難う。
…しかし、名古屋市民としては、セントレアのラウンジは使わないんだよな…。
他の空港は使うけど。

あ、でも、たまーに、風呂だけ入りに行ったりするけどねw
ドライブがてら。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 22:15:29
>>906
だから伊丹のただ飯ただ飯と騒ぐ香具師が多いから(ry
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 01:13:02
>>909
元名古屋市民だけど、ラウンジはよく使ったよ。
あんまり気張って早朝便とか取ったりしなかったからかな。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 01:33:19
>>909
名古屋じゃないけど、確かに地元じゃラウンジ知らず…
搭乗前ーラウンジまだ空いてない(´・ω・`)
到着後ーラウンジもう閉まってる(´・ω・`)
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 02:07:15
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     しかし、名古屋市民としては、セントレアのラウンジは使わないんだよな・・・。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    元名古屋市民だけど、ラウンジはよく使ったよ。
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\                     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ        
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /           モリコロパークとリニモも使えおwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 04:23:15
まあいずれにしても、いつも使ってるJALさくらラウンジが一番さ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 08:37:01
一番は香港のキャセイのラウンジじゃないの?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 10:24:24
>>909
セントレア寄る度にタオル増えるんだよな。w
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 10:35:05
>>916
HPからクーポン持ってけば
無料でタオルもらえるんだっけ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 10:45:20
>>915
クアラルンプールのマレーシア航空ラウンジもかなりの高水準。
両方使ったことあるけど。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 11:38:03
国際でも国内でもセントレアが最低なのは間違いない
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 11:45:08
国際でも万国でも愛知が最低だったのは間違いない
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 15:37:43
空港ラウンジのシャワールームに入ると、
パックされた歯ブラシやタオルとかのアメニティが使えるけど
あれって持ち帰っていいんですか?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 15:40:02
>>921
○歯ブラシやシャンプーのような使いきりのもの
×タオルのような洗って何度も使われるもの

要はホテルと同じ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 16:59:27
雨金持ちですが、ラウンジ同伴者のビールは有料?無料?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 17:05:09
ビールが有料か無料かはカードじゃなくてラウンジごとに違う。
本人が無料なら同伴者も無料。逆もしかり。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 20:27:34
おい、伊丹のラウンジ、ただ飯
ないやないか。受付嬢に聞いたら
ハぁって顔されたぞ。
なんで蓬莱やねん!!
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 20:35:36
>>925
オアシスがあるよ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 20:40:58
>>925
どこからそんな話を聞いた?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:09:01
>>925
史上最低の恥ずかしい奴だな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:12:34
あれ、思い違いかな?どーでもイイ事なんだけど。。。
以前に伊丹のラウンジでロールパンみたいなのを食べた記憶が???
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:16:16
>>929
それがあるのは早朝だけだ。アフォ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:25:21
なんか乞食が多いな。。。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:26:14
>>894

ネタでないのか?
頼めたひと、他におる?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:36:19
>>929
別スレで伊丹のただ飯ただ飯と騒ぐ乞食がいたから、漏れがデマ流した。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:09:46
コンビニおにぎりか安いアンパンを
ビールみたいにラウンジ受付で一人一個手渡せば乞食防止になるよ。
羽田のクロワッサンは撒餌じゃんw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 22:44:43
>>932




頼めた他の人達の一人
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:07:03
>>929
ロールパンとクロワッサンの区別もできんとは...
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:10:43
ANA-JCB金で国際線Cカウンターって特典航空券でも使えるもんでしょうか。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:59:32
>>937
自動チェックイン機でいいやん。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 00:31:05
特典航空券がC以上なら可。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 00:38:30
いや、航空券は特典エコノミーでも
ビジネスクラスカウンターで大丈夫だぞ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 00:42:50
>>929
今はローソンで弁当が貰えます。
空港のベンチで食って下さい。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 02:32:10
ビジネスクラス使うなら、航空会社のラウンジの方が遙かにくつろげるね。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 05:02:08
パックツアーを利用していた頃は、馬鹿みたいに早い時間に集合させられていたので、
ラウンジを利用できれば便利だったと思う。

クレヲタになり、ラウンジを利用できるカードも手に入れたと同時に特典航空券も手に入れてしまった為、
事前座席指定も出来る影響でそんなに早く空港へ行かなくなってしまった。
ラウンジへ行く事は殆ど無い・・・・・

自分の場合は3等座席券でも2(1)等席専用受付が使える機能がラウンジで遊べる機能を阻害している。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 06:00:27
>>932
リアルですよ。自分もカツレツは頼んだことが有りますので。
利用するのが恥ずかしければセントレアカードラウンジの
喫煙席なら高確率でサンドを食べてるおっさんが見れますよ。
945932:2007/09/12(水) 09:59:02
d

今度、J持って頼んでみます
終日オケーなのかな?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 10:53:53
>>917
俺はセントレアカード提示でもらってる。
クーポンなんてあるのか。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 13:42:17
>>946
あるある
印刷、もしくは携帯におくってその画面見せると
タオル贈呈。
セントレアHPからいけるぞ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 13:50:03
羽田のシグネットのマッサージ、オイルはありますか。

あといくらですか。支払いは現金?マイル?

経験者の片の話を求めてます。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 15:24:38
>>948
マルチ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 19:58:04
タダメシなんか期待しないでいいと思うんだけどね。
飛行機に乗って移動できるのって、まあそれなりに金があるわけだし、
おにぎりの1個や2個は買えるでしょ。
タダメシ出しているラウンジって、買いに行くのがめんどくさい人向けじゃないかと思うw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 20:03:36
>>950
これはケチとかタダだからとかの次元じゃなくて趣味の世界なのだよ。
それが理解できないお前は黙ってろ。御カス
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 20:09:10
>>951
はい終了
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 21:20:14
人間、いくらなんでもそれだけは・・っていう気持ちだけは捨てたくないものだ。

タダ飯ネタで喜んでる連中を見ていてつくづく思う。

たとえネタであっても嫌悪感。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 21:27:17
と言いながらこのスレを覗かずにはいられないお前に嫌悪感w
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 00:40:09
タダメシっていう言葉に嫌悪感。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 06:45:57
提供されたサービスを受けるだけなのに嫌悪感かよ(笑)
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 06:50:10
>>956
よく読めよ。
「タダメシ」という名称のサービスを提供してるところはないよ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 08:11:00
タダでメシ提供してんじゃんw
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 11:46:28
搭乗前にタダ飯やラウンジのクロワッサンを食べるのは悪くない。
というか食べろ。
今から乗る飛行機が万一、事故で不時着したり、
ハイジャックにあって長時間飲食できない場合に備えるためにも
できるだけ食事をとったほうがいいよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 13:53:18
>>959
その理屈なら、レストランできちんとした食事したほうがよくねーかい?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 13:56:06
長い乗り継ぎのときにプライオリティパスでラウンジに入って
シャワーでも浴びてから一休みできるとほんとに助かる。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 16:02:17
いつもは貧民席だからラウンジの食事はおいしくいただく。
万が一にもFの場合は、ぐっと我慢して機内で禿しくオーダーする。

ビンボでスマヌ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 16:59:13
レストランでタダ飯・・・・・雨
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 20:28:07
>>957
タモリ?
そんな芸能人いないよ。
森田一義ならいるけどね。

って言ってるのと一緒wwwwwww
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 20:42:02
次スレの用意ができました。

空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1189683314/
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 21:14:44
早すぎだしテンプレのメンテはしてないし・・・。死ね!
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 21:23:07
>>966
おまい向こうの4だな。氏ね。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 22:23:15
>>966
テンプレに割り込むな ヴォケ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 22:52:04
スレ立て直ししたら?1だけで済むから割り込みようがないw

空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part4

各クレジット会社の空港ラウンジサービスや、旅行サービスについて総合的に語るスレッドです。
各種情報・関連リンク・過去スレはテンプレサイトへ。
http://creita.info/templates/travel.html
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 22:55:21
なぜそこまで必死なんだ?
たかが2ちゃんにそこまでこだわるなよ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 20:16:49
>>969
ここのサイトは間違いが多いから当てにならない。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 20:23:39
>>971
しょうがねえじゃん。まだ25位の奴が作ってるらしいので。
973名無しさん@ご利用は計画的に
>>902
雨だけじゃないけど、カードラウンジでクロワッサンが出るよ。
ただし、朝のめっちゃ早い時間。

朝一、
伊丹→羽田 でクロワッサンにありつけることはあるが、
羽田→伊丹 でクロワッサンにありつけたことはない。
ちなみに伊丹のクロワッサンは、ひとり1個までで、個別包装されてる。