【PASMOプロパー】Pastownカード【やる気皆無】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
自社でクレカを出す体力のない中小私鉄の沿線住人のオートチャージ救済用として登場予定の、
Pastownカードについて語りましょう。SMC・JCB・UFJで発行。

SMCはなにげに貴重なマイペでANA移行可能なPASMOクレカだったりする。

リリース:http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000435.jsp
PASMO公式:http://www.pasmo.co.jp/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 17:34:24
北総沿線の俺様が2get
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 18:16:37
湘南モノレール沿線の俺様が3ゲット

親会社なんとか汁!
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 18:18:35
鮮人
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 18:34:45
東急沿線住民だが、TOP&カードもやる気無しだな。
VIEWカードに申し込むか・・・。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 19:15:06
埼玉高速沿線の俺はもはや持っても意味なさそう。定期も買えんだろうし。
職場は赤羽orz
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 20:58:48
駅に貼ってある広告のVISAがUCな件について。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 21:03:54
それはTO MEのほうじゃね?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 15:42:04
びゅうぷらすに対抗できるだけの率が欲しいね。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 05:57:59
SMBCは持っているし、JCBは嫌いだ。
UFJカードしかないのか。NICOSなら良好なクレヒスがあるのになぁ・・・。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 00:17:48
あんま電車に乗らん奴用のカードって感じだな。
どっかと違って年会費無料で
J、密墨、UFJニコスの任意のポイントで貯めれるってのはいい。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 00:19:56
UFJ−JCBもほしかった。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 01:18:39
申込書にUFJニコス株式会社御中って書けばいいんじゃね?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 13:37:32
申し込み受付はまだ開始しないのか?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 19:25:33
>>14
2/3
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 10:07:20
>>15
d
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 11:05:20
申込み開始までにdat落ちしそうなスレだな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 12:09:00
まあ自前で展開できない会社のカードだからな。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 09:59:25
東急沿線住民だけど、PASMO 相当品 が欲しいから、
2月になったら AEON/Suica を入手して、
3月まで待つ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 22:58:38
ビックカメラSuicaでよくね?
2119:2007/01/27(土) 19:49:42
>>20
今日ビックカメラ行って手続きしてきた。
2〜3週間後に届くそうだ。Bic-View-Suica
Suica が PASMO の様に使えるようになる前に入手できそう。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 10:52:07
>>20
俺もそう思い、カードを作ったのだが
定期機能に無いことを知り愕然としてしまった所・・・(´・ω・`)ショボーン
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 11:41:45
1枚定期券用にSuica持てばいいじゃんw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 19:29:06
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 20:29:34
つーか結局Pastown-SMCも表ホロにしたのか。
PASMO公式だとホロマグっぽかったが。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 21:31:13
>>24
iDでもつければ、Pastownカードを持ち歩いてくれるかも、という期待のような希ガス
クレカ機能だけならPASMO用の死蔵カードになる可能性高いし
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 22:15:27
ついでにPiTaPaも紐付け
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 22:34:56
何気に相鉄カードもiD付くみたいだな。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 23:09:29
このカードでメトロの定期券買える?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 15:28:14
>>29
買えません。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 22:05:27
オートチャージ機能しかないのか
定期も買いたいからダメポ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 19:31:27
>>31
PASMOのオートチャージは出来て、Suica定期が買える(但し窓口、連絡定期不可)のにね。

全私鉄定期買えるようになったら絶対作るんだけどなぁ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 00:05:21
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 00:08:31
Q. 改札機で入場したのに、オートチャージができません。どういうことが考えられますか?
A. 次のようなことが考えられますので、ご確認ください。
PASMOオートチャージサービスのご利用限度額1日あたり3回(9,000円)、1ヶ月あたり16回(48,000円)を超えてしまう場合。
お支払い用クレジットカードの事情による場合。
お客様がお支払い用クレジットカードを解約した場合。
PASMOオートチャージサービスの有効期限が切れた場合。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 08:24:45
朝一番で地元の駅に行ってPASTOWNカードの申込書をもらってきた。
東武の駅なので東武カードばかりが目立って、駅員に言って出してもらったが…。記念カードをオートチャージ対応にしたいので、すぐに申込書を書いて速達で投函。
SMCで申し込んだけど、既存プロパーSMC持ちだと審査が甘いか、あるいは落とされるか今から不安…。
記念PASMOになるか通常柄になるかは、カード会社の審査が終わった後にいつPASMO側に届くのかで決まる気配。審査急いでやって欲しい。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 09:05:48
>>35
カード同時のパスモカードは定期にも使える一般柄じゃなかったか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 10:33:16
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 05:57:21
定期券は買えないのですか?
定期代が2社乗り継ぎで月15000もかかるので
ポイント蓄まると思ってたのですが。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 06:27:46
全種類を一応申し込んで見ました。
先着1万人の限定PASMOがほしいから。
審査通るといいなぁ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 06:42:09
>>38
PASMO加盟各社の定期券がカードで買えるかどうかは、お使いの
路線がカードで定期が買えるかどうかにより決まります。すなわち
Pastownカードか否かは関係なし。
例:
・東急の定期券:Visa/Masterならどのカードでも定期券購入可
・京急の定期券:京急カードでのみ購入可
・多摩モノレールの定期券:クレジットカードでは買えない
4135:2007/02/04(日) 06:44:12
>39
その勇気はなかったなぁ…あまりクレヒス汚したくないヘタレなので。
記念デザインカード自体は駅売りでも買えるはずなので、審査落ちたら諦めるわ…。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 06:50:04
>>34

> PASMOオートチャージサービスのご利用限度額1日あたり3回(9,000円)、
>1ヶ月あたり16回(48,000円)

これ、Pastownだけじゃなくて、他のオートチャージ対応カードもそう
なんだよね。ここがViewカードとの決定的差だよな。
ちなみにViewは、Suicaチャージの限度額は他の指定商品とあわせて
の限度額は月10万円ぐらいからはじまって20万円ぐらいまでにはなる。
オートチャージは金額設定できるし、ATMなどを使ってクレカチャージ
もできる。ViewSuica本体だけではなく、他のSuicaへも入金できる。

PASMO対応カードじゃ、電子マネーやバスでの利用で頻繁に使おう
とすると、オートチャージだけではとても対応しきれない。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 08:30:18
よく解らないが、PASMOのチャージはオートチャージしかないのか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 08:47:32
>>43
クレカチャージはそういうこと。
足りなければ現金チャージ汁!
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 11:32:43
つーか、パスタウンはどっから申し込めるんだよ。
パスモのサイトからどこにも飛ばねえぞ ヽ(`Д´)ノ

http://www.pasmo.co.jp/pasmo/auto.html#
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 11:35:24
>>45
自社系列の出していない鉄道・バス事業者の窓口などで申込書入手するしかない
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 11:51:57
>46
大手私鉄でももらえるぞ、表になくても言えばくれる。
必ず各駅に来ているはず。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 13:53:10
いろんな駅探しても無かったので
蜜墨に電話して申込書送ってもらうようにお願いした。
記念カードは諦め。
定期として使うカードになるから。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 14:10:35
>>48
意味が分からん。
何が言いたいんだ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:12:39
>>49
>>48 は記念PASMOが定期に出来ないと思ってるんじゃないのか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:26:25
三井住友PiTaPaのように三井住友プロパー紐付きPASMOが出る予定はないの?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:28:37
ないよ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:35:22
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:11:03
>>53
51が意図している物と違う。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:24:48
ana-jcbでスターαの場合pastown jcbのポイントも1.5倍つくのですか
それと年間利用額を合算できるのですか
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:27:21
>>50
なるほど、詳細が明らかになっても
まだそんな風に思っている人がいるんだね。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:39:16
記念パスモは記念として使わずにとっておきたい。
でも、実際に使うオートチャージ可能パスモは別に一枚欲しい。
ということです。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:10:41
記念パスモの所有権はパスモ側なのかな。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:27:47
記念パスモの駅売りは枚数少なそうだよ。
始発で買いに行く人も多いみたいだから、ガンガレ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 19:21:14
>>58
記念に限らず、PASMOの所有権はPASMOだが。
他の交通ICカードも全て一緒。
あくまでも貸しているだけ。


>>59
だからこのカード作ろうか、と言ってる奴がいる訳で。
先着1万名で記念PASMOくれると言ってる訳だし。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 19:59:19
全私鉄の定期が買えるようにならないかなぁ。
地元の事業者によって条件変わってくるのは不公平だ。



東武沿線なんて、ちっとも旨みネーヨ…。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:11:35
>>57
それならJCBも申し込んだら?
そしてJCBの方は観賞用にとっておいたらいいと思う。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:15:22
>>57
千円余計に掛かるけど、記念PASMOはなくしたことにして再発行してもらえば?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 01:01:17
蜜墨と桜の両方持っているので
多重申し込みしようかとも思ったのですが。
勇気ありません。

ところで、3/18はシステム障害で大混乱ってことないでしょうね?
JRはダイヤ改正も同時にやるみたいですけど。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:26:14
面倒だから一緒にしたという説が。

ただ、大江戸線開業時には乗り継ぎパターンが激増して
一時的にパニックになったので、その再来はあり得る。
と言っても、せいぜい運賃表間違いか、
自動改札での運賃引き落とし間違いぐらいかと。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 11:49:22
オートチャージはクレジット払いですが、普通のチャージはクレジット払いできますか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:30:26
>>66
×
現金でどうぞ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:39:17
それも変な話しだよね。
Suicaならクレジットチャージ可能なのにね。
使い勝手悪い?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:46:18
みつすみ、UFJそれぞれ
「プロパー+αの機能」って思って良いの?
それともプロパーより劣っている点がある?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:52:22
>>61
東武沿線なら東武カードでPASUMOのオートチャージできるし、東武線の定期券も買える。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 13:11:50
>>69
追加カードが無いくらいかなぁ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 14:16:21
>>70
61は、その東武カードに旨みがないって言いたいんじゃないの?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:31:27
>>71
ありがとうございます。
年会費かからないし、こっちの方がプロパーよりお得っぽいね。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 19:40:00
デザインがダサすぎる。
おばはん用みたいだな。
7561:2007/02/05(月) 21:23:59
>>70
うん、それはわかってるんだけど、そのために還元率低杉のカードを作るのも
どないなもんかなぁと。
せめて定期買うのを他社カードに解放してくれれば、PASTOWNをまいぺで
作るんだけど…。
7661:2007/02/05(月) 21:27:34
見落とした…。

>>72
うん、そゆことです。
俺は野田線沿線なんだけど、船橋東武で買い物しないしねぇ…。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:37:48
モバイルSuicaを使っている俺にはPASMOは不要だな。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:35:45
>>77
俺はPASMOでSuicaが不要になる
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:42:26
VIEW SUICA持ってるし、家から会社までJR一本なのだが
年会費無料のiD一体型カードのためだけにPastown作りたい・・・。
PASMOは死蔵になっちゃうけど 仕方ないね
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:54:34
iDいいかなぁ・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:59:37
三井住友PiTaPaのように三井住友プロパー紐付きPASMOが出る予定はないの?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:33:08
「オートチャージ機能付きPASMOは記名式PASMOと同様に使える」とありますが、記名されちゃってるんでしょうかね?
せっかくの記念PASMOに記名されてるというのもなんだか。。。。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:39:27
クレカ紐付けカードが、無記名(使用者不明)なわけないだろ w
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:42:31
それにしても知れば知るほどVIEWの良さが身に沁みる・・・
何を何枚作ってもポイントはVIEWにまとめられるし、
切符やチャージによる還元率も良いし。

なんとかSuicaにメトロ定期が載らんかね・・・
8584:2007/02/05(月) 23:46:15
>>84は誤爆です。ToMeCardスレに書くつもりだった・・・すみません。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:48:56
>>85
上3行は誤爆でもないw
8782:2007/02/06(火) 00:03:34
調べたところ、どうもオートチャージ機能付PASMOには記名されてないようです。

>PASMOが届いたら、カードの裏面に名義人ご本人のお名前をはっきりと記入してご利用ください。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:51:20
>>87
記名ってのは、単にカード表面に名前が印刷されているかどうかを言ってるのか
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 06:38:29
年会費無料で、iD付いてて、PASMOもEdyも(おそらく)チャージ可となったら、
Felica初心者にはもってこいのような気もする。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 09:44:28
クレカのデザイン、どうにかならなかったんだろうか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 13:16:51
>>90
俺はシンプルで結構いいと思うんだけど…
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 14:20:22
京王でも申込書もらえる?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 19:27:08
品切れ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 21:18:47
PASMO裏面にサインパネル有りって言われた。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 21:30:55
>>80
ampmで使えるんだよ。
クレカの使えないampmで使えるんだよ。

文句あるのかよ、殺すぞ。
9680:2007/02/06(火) 21:33:14
>>95
なんだとてめぇ。
お前、今から殺しに行くわ。
マジで俺を怒らせたな。覚悟しとけよ。
9780 ◆AdrgWsG9qg :2007/02/06(火) 21:44:05
>>96
勝手になのるな w
9895:2007/02/06(火) 22:01:35
>>97
殺すぞ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 22:24:58
>>95vs>>96(偽80?)
>>97vs>>98(偽95?)

カードに不満を持つのはわかるが、おまいら真面目に書き込みせいw
10080 ◆AdrgWsG9qg :2007/02/06(火) 22:30:28
は〜い
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:13:27
>>95
ねね、ampmでiDで公共料金払える?たぶんダメだよね?
てことは、Edyにチャージした方が良いってことになるよね・・・
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:40:19
>>101
そのedyも収納代行を3月限りとうわさも
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:05:30
Edy、Suica、Pasmo以外は持つ意味ないだろ。
規格乱立で迷惑なだけ。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 10:41:58
Pasmoカードのでかい「P」マークってピザーラぽくね?
記念Pasmo貰うためだけに申し込む人多そうだな
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 11:40:41
>>102
マジっすか?
そうすると使わなくなるカードが続出・・・w
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 12:19:15
やる気の無いカードの申込書を、やる気の無いJCBに請求した。
JCBは既存カードもあるし落ちないとは思うが。
しかし記念パスモには間に合わない悪寒。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 12:21:29
私鉄カードならともかく、Pastownに1万人も申し込みあるのだろうか・・・?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 13:25:03
4月以降に申し込んでも記念柄が着そうだなw
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 19:24:19
申し込む前にこのスレ確認しにきてよかった
市営地下鉄の定期をPastownカードで買える駅ってある?
ていうか市営地下鉄定期自体カードで買えないんだっけ?

週5しかでないのに定期はもったいないなぁというか
マリンカードでいいんだけど、小田急乗ったり相鉄乗ったり
たまにJRで品川とか秋葉に出なくちゃならないんで
定期が買えるならコレメインにしようかなぁとか思ってたんだけど…

110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 19:47:27
>>109
>購入の際は現金でお願いします。クレジットカード等はご利用になれません。

だそうです。普通にSuicaかPASMOを買えば良いのでは?
111109:2007/02/07(水) 20:15:36
>>110
やっぱり市営地下鉄は現金ですか…
そうか、PASMOでJRに乗れるだけじゃなくて
SuicaでPASMO乗り入れもできるようになるんでしたね

とりあえず持ってるSuicaはオートチャージできる手段がないので(ケータイが古い)
ケータイ変えるかなんかしようと思いますが、ほしい携帯が対応してるのかなぁ?
とかありますが、ありがとうございました
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 21:52:12
>>111
ケータイのモバイルSuicaは、オートチャージできませんよ。
手動でチャージすることになります。

オートチャージできるのは、JR東日本の発行する「ViewSuica」カードだけです。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 22:10:14
>>112
開放VIEWもオートチャージ可
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 22:18:06
>オートチャージできるのは、JR東日本の発行する「ViewSuica」カードだけです。

現在時点では、ね。
パスモ使用開始に合わせて、自社クレカの手続きで自社の改札でオートチャージできる私鉄は増えそうな気がする。
ただ、当面はPASMOカード限定で、携帯のオートチャージは望み薄。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 22:22:55
>>114
アホ?
116109:2007/02/07(水) 22:26:27
モバスイにはView以外でオートチャージできると思ってますが…
ほしいケータイがお財布ケータイ未対応で迷い中
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 23:38:03
モバイルスイカは一切オートチャージできませんよ。
11880 ◆AdrgWsG9qg :2007/02/07(水) 23:50:31
そもそもオートチャージとは何か分かってないんでは?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:09:21
モバスイのオートチャージは、技術的には可能だとか。
PASMOは、当面はモバスイのオートチャージは行なわない。
というか、私鉄各社のホームページにはモバスイが使えるとは書いてない所もあるぞ。
オートチャージではなくて、事前にチャージしてあるモバイルスイカで。
まぁ、使えないとも書いてないんだけどさ。
スイカが使えるんだから、モバイルスイカも含まれるとは個人的には思っているけど。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:13:36
>>119
ていうか全然意味不明。

モバイルスイカは、(技術的には可能かもしれんが)
JRの改札でも私鉄の改札でもオートチャージできない。

PASMOが使える私鉄の改札では、モバイルスイカは必ず使える。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:26:53
1,2ヶ月くらい前かな?モバイルSuicaについてのJR東日本の中の人に対するインタビュー記事があったのだが、
記事の掲載時は、モバイルSuicaのオートチャージは将来対応するとなっていたのが、後日その部分を削除された経緯がある。

詳しく知りたければ携帯板のモバイルSuicaスレの過去ログ(前スレあたりか?)を見れば載ってると思う。
その時そのスレでは、JR束はやるつもりだったがパケ代減収を気にするケータイキャリアが圧力をかけたと噂されていたような。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:18:57
定額じゃないやつがモバイルスイカなんかやるわけねーだろうが。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:41:49
>>122
俺もそう思うのだが、

「(AUの)W定額とかやってりゃ、使わない月はなるだけ下限に抑えようとするもんだよ」
というヤシもいる。

そんな人はごく少数だとしても、定額プランに加入して貰うための「釣り餌」なのかもしれない。
ま、これも妄想憶測の域は出ないわけで、記事から消えた原因の本当のところはシラネ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 07:28:24
ダブル定額加入者だって、モバスイの年会費が千円も取られるんじゃやらないよ。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 09:45:03
>>124
無料期間延長されたとはいえ、俺もそう思うわ。
ていうか、ここはパスタウンカードスレだったな。
思わずViewカード前提で話してしまった。スレ違いすまん。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 12:42:55
>>121
モバイルスイカのオートチャージは自社管理しているカード(VIeW)だけならできるが、
管理の出来ない、他社カードのオーソリが改札機で瞬時に出来ないため実現に至っていない。
現状、他社カードにパスモカード紐付けのクレカの様にオートチャージ特約でもつければ
他社でも可能。
踏み倒しの問題で至っていない。
127109:2007/02/08(木) 23:18:26
いろいろありがとう
しばらくViewはもてないのと
ほしいケータイがお財布ケータイに対応してないので
pastownカードでがんがります
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 23:50:20
Pastownならではのメリットが無いな。
本当にやる気がないのかな。
私鉄各社はそれぞれに自分でカードを出しているからPastownは微妙な立場なのかな。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:34:33
>>128
Pastownならではのメリット・・・記念カードでオートチャージできる!

・・・でもそれだけw
130 ◆nnCotinLzA :2007/02/09(金) 06:57:41 BE:298233784-DIA(73900)
>>128
Pastownのメリット。
UFJにすればメインカードのUFJプレミオとポイントを合算出来る。
沿線カードの京成カードが独自ポイントなので・・・

という訳で申込みましたw
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 09:13:40
相鉄とか京成とか、私鉄カードのメリットが薄いところもいくつかあるから、
意外にPastownカードも検討しそうな気もしないでもない。

自分は引き続きView継続だけどな・・・
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 09:35:53
ポイント合算できるのはUFJだけ?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 09:53:27
>>132
出来ない会社の方が珍しいのでは?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 18:15:15
在確マダー? チンチン
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 01:55:29
「ANAマイレージクラブ会員が選ぶべきPASMOオートチャージ対応
クレジットカードは、三井住友VISAが発行するPastownカードであり、
これにマイ・ペイすリボを組み合わせて月次利用費10,000円以下に
抑えると最強となることがわかる」
http://www.rbbtoday.com/news/20070209/38432.html

ANAマイル移行には6300円が別途かかることが全く触れられてない・・・
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 07:26:45
>>135
オートチャージにしか使わないカードになるから移行料は割りに合わないんだよな。
他に良いPASMO紐付けクレカがあるわけじゃないけど。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 07:47:21
>>136
今のところこれで定期が買えるのはJR、都営、東急、小田急くらい?
「自社でクレカを出す体力のない中小私鉄」救済のためのカードなのに
そうじゃないところばっかり潤うな。w

138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 09:09:02
>>135
レベルの低いブログを相手にすること自体が決定的な誤り。
人生の無駄遣いだよ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 10:15:41
仮にもRBBTODAYだからなあ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:19:23
>使われないポイントがユーザの手元で死蔵されることが、
>ポイント発行者の思うツボなのだから。

高々1000マイルのために6300円支払うことこそ
カード会社?の思うツボだと思う・・・
141猫頭 ● :2007/02/10(土) 14:29:45 BE:59203687-PLT(12345)
ここまでぬかりが大杉だと思いっきり修正したくなりますな...。

まず、JCB→AMCは1pt→3mileですが、最低交換単位は200pt。最低交換単位を考慮してあるはずの表なのに抜け落ちています。

更に、ToMeのイシュア側のポイントからToMeメトロポイントへの移行が全く触れられていません。
JCBの場合は直接AMCに変換する方が効率良いでしょうが、
UCなら毎月少額でもコンスタントに利用していれば年100pt(メトロ換算500pt)貰えます。
NICOS-Gはガツガツ利用すれば還元率が増大しますが、交通利用オンリーでそこまで利用するのは非現実的ですからここでは考慮しません。

あと、ToMeの乗車ポイントは任意のPASMOでつけられるのも考慮すべきでは...。

そもそも、これだけ乗るのであれば少なくともメトロは回数券利用を検討すべきでしょうなぁ。
安マイル買いの銭失いにならぬように注意すべきかと。

>>136
6,300円払うのであったら、満pt移行したいところですな。
6,300円コースは合算移行可能なので、他のSMC(もちろん非AMC)からかき集めたポイントをドカっと持って行きたいところです。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:47:48
>ここまでぬかりが大杉だと思いっきり修正したくなりますな...。
釣られ杉です
143猫頭 ● :2007/02/10(土) 14:52:19 BE:12686843-PLT(12345)
修正するのもヲタの習性ってことで。(w
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:55:46
ぬこ様、スレが凍りついてます。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 23:17:41
>>143
修正してやる!!
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 08:47:02
先ほど、投函してきた。記念PASMO欲しい。ところで三井住友VISAカードは
勤務先に電話が掛かってくるのでしょうか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:12:32
>>146
既存なら、記入漏れミスが無い限り電話は来ない。 既存情報と自宅、勤務先などの一致が条件。

新規は属性による
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:19:52
↑釣られんなwww
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:25:55
>>147
やはり来るか。10年ぐらい前に社会人なり立ての頃、堕とされた経験が有り。
クレカは現在、10枚以上所有。三井住友は、それ以来の申し込み。会社に在確って
イヤなんだよな。Orz
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:39:31
私鉄オンリーの定期券をもたない人なら、年会費無料のviewカード
持てばいいんじゃない?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:46:16
>>149
新規でも給与振込みが三井住友銀行で長年取引していて、三井住友銀行の口座振替していれば
在確がないこともある。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:46:24
>>150
定期券を持たないなら、当然そうします。
しかし残念ながら定期券を使うのでいろいろ迷うのです。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 10:31:16
>>151
一貫して、みずほ銀行(旧第一勧業)。おかげでみずほView-Suicaを造れた。
店頭申し込みにもかかわらず、JR束日本からは、会社に在確があった。Orz
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 10:52:37
↑固定観念の固まりww
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 10:52:46
蜜墨と全く取引ないけど、在確なんか無かったけどなぁ>新規プロパー金
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 11:02:36
在確の有無は本人の属性、カード会社の方針、よって様々。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 11:11:39
今まですべてのカードで会社に在確があった俺は低属性でFA?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 11:53:45
通勤は東武線(定期:8000円/月)の、
ANA−V−マイペをメインにするオレは

・東武カードは激しく糞
・他線には月5000円ほど使う
・財布を薄くしたいから増えても1枚(定期+プリペイド)

の理由で、
パスタウン−V−マイペでポイント合算(←楽天などで使う予定)が
TOMEと比較しても、一番還元率が高いっぽい。

オレと同じような人、いるんじゃないかな?



パスモとANAの提携カードが気になるところですが・・・。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 12:08:56
おれも東武(プラスJR)だけど、Pastown申し込んだ。
普段JCBのG使ってるので、こいつもJCB。
ビューはこの前落とされたから、はなから考えてなかった。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 12:10:40
>>158
To Meのニコスをビニコンで申し込んで
ANAでチャージしたEdyで払え。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 15:35:06
>>160
>To Meのニコスをビニコンで申し込んで

そんなことできる?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 17:30:20
できるけど…

ニコス→更新拒否
SMC→更新拒否
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:09:29
馬鹿言うなよ。NICOSはビニコン継続でも俺は2年持ててるぞ。
更新もあった。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:10:32
>>158
東武って一般クレカ使えないだろ。だから東武カードじゃないと無理。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:17:13
>>164
Pastownでもダメ?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:38:53
>>150
不必要なViewカードなんかを持って手持ちのカードの発行会社を増やすよりは
既に持っているカードと同じ発行会社のカードにしたほうがいいよ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 20:54:16
>>165
ダメ 
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:07:26
馬鹿は>>163
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:39:30
いつのまにまとめサイトが
http://www.sf-card.net/pasmo/index.php?PASTOWN(%A5%D1%A5%B9%A5%BF%A5%A6%A5%F3)%A5%AB%A1%BC%A5%C9
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 09:18:40
それの何処がまとめ?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 20:05:33
新銀行東京のJCB・ビューカードは、オートチャージPASMOに登録出来ますか?教えて下さい
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 20:34:00
>>171
できる訳がない
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 21:16:27
>>171
オートチャージsuicaになります。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 22:06:28
くだらん質問に解答ありがどさん
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 22:09:46
つりじゃなかったなか( ゚Д゚)
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 18:06:28
JCBと三井住友の申し込み書が届きました。
どちらも既存だけど12月にSMCをGに、先月はJCBをGに切り換えたので5件の多重気味。

さて、どっちを申し込めば通りそうかな?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 20:12:07
はやく結果でないかなあ。
もう合否判別した人いる?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 21:52:28
まだ不明orz
2月3日申し込み UFJ-VISA
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 23:01:17
2月6日申し込み 同じくUFJ-VISA

3日の人がまだってことは、自分はもう少し先になりそうだな・・・
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 02:24:22
既存のプロパーカードとポイントって合算できる?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 02:49:20
当然。
18235:2007/02/17(土) 08:14:16
SMCプロパー既存で2/3投函。全く音沙汰なしだ…
普通に考えれば通ると思うが、ここ1ヶ月で4件とプチ多重。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 09:10:27
2月11日に三井住友で投函。未だに音沙汰無し。何でここはこんなに遅いのか?
SAISONは翌日には会社に在確。その2日後には、カードメーカーで発券できたのに。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 11:03:03
UFJ-VISAキターーーー(・∀・)


夢を見た。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 11:26:38
2月3日投函
UFJ-VISA 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ店)に口座あり

でもまだ音沙汰なしー
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 13:42:47
幼稚な文体の背損工作員だな
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 21:08:27
誰か、在確くらいは来た奴居ないのか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 04:02:46
  コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
  昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
  そこで考えられたのがあの形なんです。
  広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
  日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
  言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
  ちなみにかの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。牛の食べられるど
  この国に行ってもあの形なん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 日本で売ってるコンビーフの|  うるさい黙れ   |のためコンビーフが日本からの /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
189:2007/02/19(月) 09:10:30
三井住友のMASTER+iDで昨日投函。先着1万名の記念カードはもぅ無理かな? ちなみに東急TOPカードのDMでオートチャージパスモカードの方も投函しました。こちらもまだ来ない。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 20:16:53
三井住友VISAで2/5投函、在確無しで今日iDのカード情報手続き案内が届きました。
カードはまだ来てないですが、カード番号下3桁以外は記載有りです。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 20:24:25
同じく三井住友で2/5投函で2/16にiDの登録手続き案内届きました。
登録手続き案内の発行日は2/13でした。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 22:12:45
>>191
iD登録手続って何?カードはiD一体型でなかったっけ?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 23:02:29
携帯の登録でわ?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 13:49:49
クレジットは22日発送
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 17:45:08
>>194
誰? 中の人?
196191:2007/02/21(水) 21:04:04
>>192-193
カードは一体型だけど内部のアカウントは別なのでは?
利用明細にもカード分とiD分で別々に記載されます。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 22:43:25
UFJ組は相変わらず音沙汰なし?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 22:57:28
オートチャージ機能付PASMOのオートチャージ機能を一度解約して、
(オート機能のみの解約はできないので、チャージ元のクレジットごと解約して)
その後に、そのPASMOに再度別のカードでオートチャージすることはできるんでしょうか?

要するに、記念カードにオートチャージしたいけれど、
その際のクレジットはTO MEカードにしたい、ってことなんですが…
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:13:40
>>198
できません。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:25:44
>>198
記念カードにオートチャージしたいなら、
Pastownカードを使い続けるしかない。

Pastownカードを解約すると、
記念カードはオートチャージできない記名式PASMOとなる。

新たにToMeカードを作った場合、
その記念カードにオートチャージすることはできないが、
その記念カードを使って地下鉄に乗ってメトロポイントを貯めることはできる。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:25:50
>>199
やっぱそうですよねえ。。
素直にTO MEカードを申しこんで、
オートチャージなしの記念PASMOを並んで買います。。
ありがとうございます。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:26:04
>>198

待てば海路の日和あり。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:32:27
煽るわけじゃないが、記念カードにこだわる理由って何?
趣味とか自己満足?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:37:02
わ、皆さんありがとうございます。。

>>200
丁寧にありがとうございます。
メトロポイント、調べてみましたが、一乗車で2ポイントということですね。
一回160円だとすると、大体1%分…
回数券⇒11回が10回分料金なので、およそ10%引きなんですよね。。
便利さを取るか、お得さを取るかってことになるのか…

>>202
おお、もうちょっと選択の幅広がったりしますかね!?
suicaとの競合ってのはやはり避けられないと思うので、
その辺りでそれぞれが利点を打ち出してくるといいなあ…
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:43:16
>>203
うーん、私の場合ですが、
単純に、「かわいいなあー」と思ってしまったんですよね、
普段はそんなにキャラもの好きなわけでもないんですが、
あの何でしょうねえ、妙にラピュタちっくなところとかw

自分の場合はほんとにデザインですね。
今までsuicaも持ったことがないし、記念カードとかに興味があったわけでもないんですが、
どうせ持つなら記念カードがいいなあ、と。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:48:14
>>203
記念柄のためにパスタウン申し込んだクチだけど、完全な自己満足です。
限定って言葉に弱いのよ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:52:02
確かに「オートチャージできる記念PASMO」は貴重かも。(1万枚のみ)
ただ、本当に自己満足だけであって、
後にコレクターに高く売ったりはできないのが難点・・・
(記名式PASMOになるため、自分の名前や住所の紐付けが消せない)

記念切手や記念テレカの感覚でコレクションするなら、
無記名記念PASMOを買うべきだろうね。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 00:26:37
SMC既存ホルダーなのに不幸の手紙来ました。 もちろんSMCカードで延滞などは無いです。
枠は共通のはずなんですが。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 00:27:23
>>208
ゴルァすると応じてくれる可能性あり
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 00:52:01
多重申し込みだとゴラーでも無理
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 00:54:27
不幸の手紙が来ていないということは、
自分は審査に通ったってことかな?

早くiD使いたいなぁ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 00:54:57
俺は多重でゴルァして蜜墨2枚目作れたよ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 02:26:57
不幸の手紙来ます他…@SMC
フテ寝してやる。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 06:11:25
JCBは音沙汰ナシ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 07:28:46
UFJも音沙汰なし
どうなってんのかなー
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 08:20:01
ネット上に案内ページすらないUFJのやる気の無さっぷりは異常
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 10:40:29
>>208
ゴラァ しましたが、オペレーターはダメの一点張り。アルバイトや派遣じゃ権限無いだろエライの出せと
折り返し電話かかって来ましたが、エライのが1年はいくら申し込みしても厳しいといわれた。
ほぼ同時に申し込みした、百貨店系のカードは届きました。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 11:15:01
ほぼ同時に申し込みしたからいけないんでしょ?
多重がダメなのは基本では?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 13:36:04
まぁ1年後にまた申し込めばいいじゃん。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 16:26:35
もうペンギンでいいだろ?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 19:04:59
やっぱり初日からパスモ使いたい(当然私鉄で)…と思うのは私だけじゃないでしょ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 19:09:28
>>221
別にパスモ使うだけならクレジットカード要らないし・・・
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:00:07
664 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2007/02/21(水) 22:29:33
オートチャージの時、専用の音が鳴ってほしい

PASMOスレから
オートチャージ可能PASMOを初日から使うことに意味がある
それは周りにもわからせなくてはいけない
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 02:01:52
遅いのは、オートチャージつきのpasmoが3/10頃に届いて使われてしまうことが無いように
(一部改札がテストで生きている)意図的に申込書段階で止めている

一旦、クレジット発行処理すると自動的にpasmoも発行されてしまうため。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 02:53:07
パスタウンに関しては
放置されっぱなしがいいってことですか?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 03:16:34
早いとこ結論出ないと、次の作戦が立てにくいじゃないか。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 07:26:51
PASMOとカードは別発送だから関係ないんじゃ…
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:26:22
Pastownカードが出ても多摩モノレール定期は現金のみだよね?
連絡定期参入で、小田急との連絡定期を小田急で買えばクレカ払い出来るんだろうか
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:40:59
>>228
多摩モノと小田急の連絡定期は多摩モノのみの発売。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 09:32:30
>>229
Σ(゚Д゚;) 結局現金払いか… 小田急のポイントもたまらないことになるな
折角連絡定期導入されてもこれじゃ損した気分だ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 14:16:52
ところでカードの発送予定だが
UFJカードに電話してみた
電話番号とか本人確認のための項目をいくつかたずねられた後
何と正確な発送予定日を教えてくれた

2月26日発送予定。

ちなみに当方2月3日投函
(他の種類の)UFJカード保持
三菱東京UFJ銀行(旧UFJ店)を引き落とし口座に指定
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 18:27:40
じゃあUFJから音沙汰なくても、不幸の手紙が来てなければ合格ってことなのかな。
UFJカードもないし、三菱UFJの口座もないけど。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 18:43:28
ttp://ufjcard.com/inquiry/info_new.html UFJカードの発行に関する問い合わせ先

しかしなぜUFJはPastownカードの紹介とか資料請求先とかを自社のHPに載せないのかねー
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 20:10:02
三井住友だが
13日に申込書を投函して、
やっと今日在確の電話が来た。
席にいなくて、なぜか部長が電話に出たのだが、
本当に在籍しているのかかなりしつこく聞いてきたらしい。
今まで三枚カード作ったが、在確初めてなんで
ちょっと新鮮。

235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 23:02:22
>>234
会社の規模と既存SMCは?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 23:40:13
>>234
Pastownって甘いと思ってたけど以外に厳しそうだな
鉄道系カードならそこまでしつこく聞かないだろうし
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 23:54:35
>>235
会社の規模か。
一応、一部上場。社員は数千人。
既存SMCなし。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 02:14:52
>>236
Pitapaでもバシバシ落としているみたいだし、SMCの方針でしょ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 02:16:51
だれもが知ってる一部上場なら座位核無しだが、「一応、一部上場」程度の会社では蜜墨なら(ry
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 08:09:41
>239
社員数が数千で、一部上場。充分だろ。上場の審査結構厳しいからな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 13:23:52
>>239-240
会社が有名だったり一部上場であることと、本人が本当にそこにいることは全く別の話
だから在確するんだよ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 14:28:57
>>241
そりゃそうだな
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 16:39:28
上場企業の社員だから信用できるというものでもあるまい。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:36:02
きたー
3542の支払い名人の案内!
それもS50
なんだS5かよと思ったらよく見たら500千円
すげえよJCB。一生ついていきます。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:48:13
2月4日にSMCの申込書を投函して、今までに在確すら無し。
プロパーを持っているが、一昨年に転職したので在確があるかと思っていたが。
つーか、パスモを送ってこいとは言わんから、パスタウンはとっとと送ってくれ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:19:33
>属性は、即許可してもらえるほど良いところに勤めてたり
>持ち家があるわけでもないけど、悪い要素も無いまぁ普通の人ってとこで
>UFJは初めての申し込みでしたが在確なしでした。

京成パンダカードスレより。
これを見る限り、UFJは在確なしで発行ぽいね。
音沙汰ない人は安心していいの鴨。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:25:28
UFJから在確あったよ。昨日だけど。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:48:01
>>247
いつ申し込み?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:19:47
PASMO-UFJ申し込んだら、数日後にJCBからカードローンのDMが届いた
JCBが嫉妬深いのは知っているがこれは偶然だろうな
偶然だよな、きっと・・・うん、偶然に違いない・・・
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:36:34
>243
おまえ、信用調査の「信用」を勘違いしてないか?w
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 00:20:14
>>250
「信用調査」って意味が不明だが、もしかして信用情報機関の事を知らないのか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 11:29:38
Pastown-SMCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
枠は既にANA-SMC-VISAを持っているので共通だけれど…

モバイルSuicaにしようか悩んでいる…
253猫頭 ● :2007/02/25(日) 11:49:22 BE:16915182-PLT(13579)
>>252
おめでつ!

パケット通信定額ならいいですがねー...。

定期券はとりあえずPastown-SMCの付録PASMOに載せて、
定期券区間以外はANA-SMCでモバイルSuicaっちゅう手もあると思います。
定期券併用乗車の場合はモバイルSuica使えませんが...。


今気づいたこと。
PastownはポイントをPASMOにチャージ出来ませんが、
Pastownの各カードとBIC-VIeWを併用すると、PASMOオートチャージで貯めたポイントを、何故かSuicaにチャージ出来るようになります。(w
254252:2007/02/25(日) 12:52:51
>>253 猫タン
ありがとうです。今通勤はJRだけなんですよ…とりあえず7月に
人事異動がある予定なのでそれまでは様子見で持っていようか
と思っています。

PASMO持っている意味ないような気がしています…
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 13:20:02
なんでも備えておくことは大事だぞ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 14:42:53
Pastown-SMC来ました!!!
2/6投函で在確ナシ。加入日は2月16日でした。
新規ホルダーですがS80でびっくり。
あとは記念柄Pasmoを待つのみです。

257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 15:00:38
うちにもPastown-SMCキタ。
2/4投函,在確なし,加入日2/13,S30C0 orz
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 15:13:01
いいなぁ〜SMC。UFJ未だ連絡なし。

記念柄の1万名に入ってるだろうか・・・
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 15:53:11
SMCで2/4投函なんだが、いまだ音沙汰なし。
審査落ちなら審査落ちで他社のPASMOに申し込むけど、生殺し状態では次の手が打てない。早くはっきりしてほしい…。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 15:56:39
SMCは配達記録郵便?それとも宅配便?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 18:11:33
>>260
配達記録でした
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 18:33:53
Pastown-SMC来ました。
2/4投函で2/14入会になっていました。
SMCはVISAのクラシックAを持っていたので
Pastownはマスターにしたけどそしたら限度額S70!
ってVISAは元々S80でPastownと合わせての
限度額もS80なので使える限度額は今までと変わりないじゃん。
まあ入会キャンペーンで3万円以上使ったらPASMO決済専用に
しようと思っているのでいいんだけど。
ところでiDはクラシックAに付いているのでPastownは
iD無しにチェックしたはずだがしっかりiD付きカードになっていた。
PastownってiD強制?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 18:39:50
Pastown-SMCって、付帯保険とかあるんかねぇ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 18:46:35
今日Pastown-SMC来ました。
2/6投函で2/14加入、在確なし。
初SMCでS50でした。
後は記念柄が届きますように。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 18:50:02
>>263
何も書いてないから旅行保険等の
付帯保険は無いんじゃないかな。
なんたって年会費無料だし。
いちおう不正利用に対する保障や
カードで購入したものに対する保険はあるようだけど。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 18:50:13
>262
密墨新規発行カードは原則iD付きになったんじゃなかった?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 19:05:34
>>262
申込書にあった「iD」有無は、カードの話ではなくて携帯電話用の話でしょう? ここにチェックすると別途携帯電話用IDが来るはず。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 19:09:26
三井住友マスターiD付きに18日投函…ここの皆様より10日以上遅れて投函してるから、まだまだ先になる
だろうね。審査落ちなら
早く知りたい…他の手段が考えられない。記念柄パスモは…無理かな?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 19:14:23
東武カード経由ではいると景品が一番いい

自宅京王沿線、会社西武沿線でまったく東武や小田急は乗らないが
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 19:24:28
>>265
やっぱり。無料だとそう美味しいことはないよなぁ
サンクス
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 19:56:56
‥白馬の王子様が来ない‥
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 22:55:15
>>267
クレカ本体の裏面にiDがつく
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 23:47:21
高校生の子供の定期をクレジットカード払いにして、
パスモ定期にするにはどうしたらいいの?
さらにそれをオートチャージにするには?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 00:00:36
>>273
手持ちのクレジットカードで定期が買えるかどうかは鉄道会社による。
高校生はオートチャージは使えない。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 00:31:04
>>274
JALカードは理由書つければ高校生にも発行できてしまうので、東急と提携のJALカードなら
うまくすりぬけてオートチャージいけるかも?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 18:30:47
pastownキター
が、パスモに関する説明とか、オートチャージに関する規約とか一切無いのだが。
普通の規約に書かれている内容だけで、オートチャージって出来るのか?
あと、パスモとパスタウンの関係の説明が一切無しってどうなのよ (´・ω・`)
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 19:05:20
つまり、同封されてるのはJCBなり三井住友なりが作った利用説明書のみ、ってこと?
本当にやる気無しですね・・・
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 19:26:33
TOMEカード入ったんですが東武とメトロの連絡定期券をクレジットカードで買えるの?東武は東武カードじゃなきゃだめかな
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 20:26:59
UFJキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2/6投函、在確ナシ、初UFJ
あとは記念柄が送られてくるのを祈るのみ!
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 20:32:35
ちなみに、きたのはUFJカードWebサービス利用のIDです。
ここ数日やきもきしてたけど、これでホッとしました。
28135:2007/02/26(月) 22:06:39
>>35 に書いた通り、2/3朝に速達でPastown-SMC(M)申し込み。
今日カードが届きました。発行日は2/13。あとはPASMOが記念柄になることを祈るのみ…。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 22:20:58
三井住友にある程度預けてあれば低属性でもSMCは審査通るかな?
当方現在アルバイトの身分です。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 22:44:26
銀行とカード発行は関係ない

で、その「ある程度」っていくらだ?
100万ぐらいだったら全世界が笑うぞ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 23:00:27
SMC(VISA)が来た。

俺はOne's GoldとSMC Master Gold持っているけど
キャッシング利用枠が一番大きいのはPastownになった。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 23:54:36
UFJ当確しました。
でもカードはまだきてませ〜ん。
明日くらいかなぁ??
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 00:23:19
Pastown-SMC-MasterCardきたーーー
2/5投函だったと思う。
UFJ-JCBゴールド S100、J-WEST:S30、VIEW:S30だったのに、
パスタウン:S80だったのはビックリした。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 23:31:01
チャージしか使わんからS10で十分
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 23:59:06
彼女がパスタウンSMCに落ちた。
なんや、たかがオートチャージ用のカードなのに落とすのか。
普通に会社員で借金も無いのに。
ひどいな。
S10でもS5とかでもいいから発行しろよ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 00:25:34
そんな低属性な女捨てちまえよ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 00:27:50
SMCはpitapaでも普通に落とすからな。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 00:31:20
さすが密墨様だなw

ペタパの悲劇再びか!?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 00:57:36
蜜墨さんはやってることがよく分からんな。
俺はクレカは蜜墨プロパーの平カード一枚だけしか持ってない。
グランドセイコー購入から、
コンビニでの缶ビール1本購入にいたるまで、
ポイント還元を意識してその一枚だけ遣ってる。

自転車通勤の俺にとって、月5千円程度遣う、JRやメトロ、私鉄、都バスの
決済がこのカードでできるようになったらメリット大きいんだけどな。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 01:02:35
>>292
たしかにオートチャージするのなら、別にクレジットカード契約しなければならないのは
面倒だね。
おれは普段JCBなので、パスタウンもJCBにした。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 03:29:06
私鉄各社の旨みがなくなっちゃうからかなあ。
JR東日本と同じビジネスモデルをやりたかったという感じかなあ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 07:50:18
同じく蜜墨平持ちですが、蜜墨Pastown申し込みました
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 07:53:25
Pasmo紐付けカードはS48000でいいはずなんだよな。
これだと発行しても利益がでないのかな。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 07:56:07
>294
それは違う。束は国際ブランドを借り受けたり、自前ATMを展開したりして、
クレジットカード事業単体でもやっていけるようにする形だし。
私鉄はクレジットカードを囲い込みツールの一つにしているだけ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 10:53:05
>>291
単に、既にクレカ多数作りすぎとかでねーの?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 11:05:15
隠れてサラキンやってるんじゃないか
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 11:47:08
>>297
なるほど、そういう解釈が出来るのか。

だから、自社の交通系カードがある会社は、
Pastownカードを熱心に勧誘しない、と。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 15:41:18
JCB 一枚も持ってなかったので JCB にしてみた。
2/7 か 8 ぐらいに投函して在確なしでつい先ほど到着。
学生なんで S10C3 でしたが・・・
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 15:53:11
>>301
うちにも郵便局お預かりお知らせが入ってた。
JCBは学生でなくても新規S10当たり前だよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 16:16:50
うちにもPastown-SMCきました
在確なし,加入日2/22
S70でした
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 18:29:28
みなさん続々とカード到着してますね
羨ましい
自分のも早く来ないかなぁ
来週かなぁ
iD使いたいし
305 ◆nnCotinLzA :2007/02/28(水) 18:47:47 BE:93198252-PLT(87400)
2/8投函のPastownUFJ、まだID通知すら来ないヽ(`Д´)ノ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 18:53:11
Pastown UFJ(VISA)とJCBに通りました。
先着1万人に入っているといいな。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:02:39
Pastown-UFJきますた。加入日2/21。

S10だって、しょぼっ!w
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:27:03
いや、紐付きなら誰でも通るっしょ。
紐付きで落ちるのはよっぽどの事かと。
まぁ、新規なら蜜墨なら落とそうとするのは分かる気もするけど・・・
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:31:38
2/4投函したのにまだ来ない・・・@JCB
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:31:56
SMCきたー、S50(内C30)
他にもSMCのカードを持ってるのに、
なぜかパスタウンは限度額が低かった。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:39:54
蜜墨パスタウンはiDは認証されるけどクレジットは認証されない件orz
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:04:34
JCBのパスタウン来た。
さくら金(S50)持ってるのにパスタウンはS10。
SMCのパスタウンがS70だったこともありがっかり。
今持っているクレカの中で最も枠が小さいカードとなった。

ところで、さくらとJCB本体は全く別のS枠ってことでOK?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:13:07
>>312
パスタウンJCBもS50まで使えそうだけど、違うのかな。
複数枚の場合、もっとも高い枠まで使えるものと思ってたけど。

おれはプロパー金(50)でパスタウンも50だったけど。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:29:14
FCは枠共通
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:59:41 BE:111838043-PLT(90600)
>>312
JCBは本体もFCも枠共通だけど2枚目以降の限度額が低いのはよくあることでつ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 02:02:35
>>313-315
すばやい回答ありがとうございました。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 11:58:25
UFJ-VISAカード、やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
S30 C10 ・・・・・・orz ウーム

ちなみに2月3日申込書投函
UFJ-JCBカード(S80 C30)所持
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 13:27:51
昨日、CICを開示したんだが。
22日に郵送したJCBのパスタウンの照会の記録がなかった。
JCB既存だから照会なしという事はないよなぁ。
門前払いで落選、審査するまでも無いという事かも。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 17:40:56
無記名だしこっちでいいやw
http://www.pasmo.co.jp/corporate/pdf/press_070227.pdf
320 ◆nnCotinLzA :2007/03/01(木) 22:22:04 BE:251634593-PLT(90602)
2/8投函のUFJ、WEB IDの封筒今日キタ━(゚∀゚)━!
明日明後日にはカード来るかな。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:16:00
>>318
既存でも落とすにしても一応照会はするよw
郵送だからどこかで停滞してるんじゃ?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:16:49
郵便局から郵便物お預かりのお知らせが届いた
差出人はUFJ
配達記録のところに○が付いている
ちょっとまて、確か投函日は2月14日だったはず
まだ2週間しか経っていないし届くのが早すぎないか
でも不幸の手紙が配達記録のはずがないしな
ま、取りにいけば分かることだ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:19:20
>>322
2/4投函で入会日が2/21になってたよ



特典1今なら、ご入会先着1万名様のPASMOは記念カードとなります。

記念カードの到着をもって、先着順のご連絡とさせて頂きます。尚、先着の順番等に関するお問合せにつきましては一切お答えしかねますので、予めご了承ください。
記念カード終了後は、通常デザインカードとなりますので、予めご了承ください。
特典2期間中にパスタウンカードでオートチャージ2回以上を含む3万円以上のお買物利用いただいた方に「PASMOグッズ」をもれなくプレゼント!

これって3万以上買い物しても2回以上オートチャージしないとダメって事?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:20:31
>>323
>これって3万以上買い物しても2回以上オートチャージしないとダメって事?

当然そうだと思うが。
325322:2007/03/01(木) 23:25:34
>>323
ああ、なるほど納得納得
そしたら漏れの入会日もそれくらいかも
でも記念PASMOは諦めだな〜
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:32:16
S10のパスタウンJCBで
ティッシュ5個パック200円を買ったよ。

どうやらもう使えるらしい。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 00:05:27
>>326
>どうやらもう使えるらしい。

クレジットカードなんだから当たり前だろ。。。w
328 ◆nnCotinLzA :2007/03/02(金) 00:06:40 BE:74558742-PLT(90778)
>>326-327
素で笑ってしまった・・・
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 10:57:48
さて次はPASMO待ちだな

2/3投函だけど クレジットカード発行の遅さを考えると
先着10000人の中に入っているのかどうか全く不明だな
三井住友に申し込んだ人がやや先行気味か
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 11:26:58
なんとなく、だけど、今申し込んでもまだ先着1万人に入ってる気がする。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 13:19:17
来たわよ。
蜜墨VISA。2/13投函。2/26加入。S70。在確なし。
投函日から考えて来週かと思ってた。
さて、後はPASMO1万人に入ってるか。
…入ってねぇだろうなぁ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 16:59:31
ところで皆さん パスネット使ってます?
私は3月18日の朝からパスモを使いたいので
3月17日までにパスネットの残額がうまくゼロになるように
ちょこちょこ1000円ずつ買っていますW

「ふ コドモだね」と笑われそうですが
3月18日の朝からパスモでピピッ
オートチャージでスイスイ
やりたいんで
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 17:23:50
オートチャージ用PASMOが3月18日までに届くのかな?
自分はPastownじゃなくて京成カードを申し込んで、
クレジットカードの方は来たんだけど、
その中にオートチャージ機能付きのpasmoは
3月17日に発送する旨紙が入ってたよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 18:59:41
      〃〃∩  _, ,_      ヤダ
       ⊂⌒( `Д´) /)        ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつヤダ   ヤダヤダ
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  3/18朝からぱすもじゃないとヤダー
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)     ウワァァァン!!!!!!!!!!
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `      `ヽ._つ⊂ノ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 20:14:24
>>331さんの書き込みを見て、同じ日に投函したんで
自分にも来てるかな、と思ったら
やっぱりキテターーーーーーーーーーーーー!
でも、不在通知なんで受け取りは明日ね
wktk
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 21:26:42
>>332
はじめっから0だったら
すぐオートチャージされるんじゃないの??
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 05:23:40
>>336
>>332 は、うまくパスネットを使い切りたいのだよ。
18日になったら、残高のたっぷり残っているパスネットではなく、
さっそうとパスモを使いたいの。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 10:35:08
三井住友マスターiD付きパスタウン…昨日(3/2)不在通知が到着、すぐ見たく
て郵便局まで徒歩で6分だから取りに行ったよ。
2/17投函だと思ってたが、良く考えたら2/18だった…このスレ見てて
まだまだ先かなぁ〜と、また過去10年以上前は銀行系カードは一切取得出来ず
住友は何度も落とされてたから…審査落ちもあるなぁ〜と思ってたから、正直
に嬉しい。
加入日 2/27。投函日から 12日後に到着とは…また
S80、C50とは、金カードを除く平カードの新規では
最高枠。驚きましたぁ〜。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 16:38:05
オートチャージ機能付きPASMOはチャージ額無しで届くのでしょうか?
もしそうだとすると

@最初に入場する際に残高が2000円以下なので3000円オートチャージ。
A1000円以上電車バス運賃で使用。
B次に入場する際に残高が2000円以下なので3000円オートチャージ。
C残り24000円分何かを買う。

で「PASMOグッズ」をもれなくプレゼントされるのでしょうか?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 17:29:07
>>339
考えることもないだろ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:19:53
>>339
それでOKだと思います。

といつつ私も
プロバイダ・ケータイ・電気料金の決済カードとして登録
後は 暖かくなったらちょっと遠くまで日帰り旅行
これでパスモグッズ入手を企てております
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:29:08
>>339
@〜BはPASMOで行い、
CはPastownカードで行います。

念のため。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:31:44
>>342
あんた、細かいって言うか
うざがられない?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:38:13
途中から磁気定期をPASMOにのせれないよね?
19日から使いたいんだけど定期の期限は14日・・・
1ヶ月待つのは微妙だしw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:42:36
なんかマジ細かいやつが多数、、
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:58:37
全てパスモで30000円でもグッズもらえるんですよね?
Pastownカードでショッピングしなくても。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 20:19:26
小学生を相手してるみたいだ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 21:37:45
>>344
できますよ。PASMOの利用案内書に書いてある。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 22:30:10
passtownカード届いた。S80てまた中途半端な。
切りの良い100か、いっそ30ぐらいで良いのに。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:07:45
ローソンでPastown搭載のiDを初めて使ってみた。
やはり認証が遅いですね。
あれ?音が鳴らない・・財布に入れてるとダメか?・・
とか思った後で、認証されるという遅さ。
まぁ慣れですね。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:42:21
初めてだから遅いんだよ。
2回目からは痛くないよ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:47:48
>>350
そうか?オレの場合は認証早かったが。
もっとも財布からカード取り出して置いたのだが・・・
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 08:14:12
>>344 >>348
磁気券からパスモへ移行…残日数、1日でも2日でもOKです。
ただし現在、磁気券2枚あり(他社など)期限日が違う場合の1枚への合わせ技(現在の連絡1枚)は不可。
どうしても1枚にしたい場合は…片方を払い戻しです。その場合は払い戻す方の会社の定期券売場に行くことになるでしょう。
上手くいけば、区間変更と同じ旬割(10日刻み)扱いにしてくれるのかも。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 09:11:53
>>353
特例で日割り計算になるよ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 09:34:03
>>354
特例があったんですか!
知らなかったです。適当に書いてしまって…すみません。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 10:49:01
>>353
おまえも細かい奴って言われない?

しかも間違いをさらりと書くな。
一番最後。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 12:05:34
磁気券2枚あり期限日が一緒ならPASMO一枚に出来るの?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 14:32:41
>>357
できる

記念柄パスモに定期載せると印字されるよね?
定期の期限到来したらその印字って書き換えできるの?
それともICカード取り替えちゃうの?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 14:56:52
>>358
印字書き換えできる。
定期が要らなくなったら印字消去もできる。
360 ◆nnCotinLzA :2007/03/04(日) 15:29:02 BE:326193757-PLT(92114)
今日やっとカードキタ━(゚∀゚)━!
2/8投函のUFJ、入会日は2/23ですた。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 15:42:37
>>322でつ
取りに行ってきますた

2月14日に投函、入会日は2月22日、到着は3月1日
既存会員とはいえ転職して間もなかったので駄目元で申し込んだら見事合格!
ありがとうUFJ
大事に使わせてもらいます
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 22:37:50
うんこ既存なら通るよな
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 18:38:36
pastown jcbを申し込んだら投函から2週間で届いた
オートチャージ専用カードなのに限度額が高すぎる
基本的に使うことのないカードなので万が一の不正使用などの危険性を考えて
メインカードの枠そのままでpastownの枠を下げて貰った場合メインカードの将来の枠に影響しますか
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 19:27:28
メインカードの枠には影響しないから下げてもらうといいよ。
特にキャッシング枠とか。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 19:46:08
 先日、Pastown-UFJカード、某駅でじみにキャンペーンやってたね。
この場で入れば、2000円ギフト?(バック)だったかな。忘れた。
 ちょっと、引かれたが。あまり使いそうにないので、逡巡してしまったよ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 21:29:31
PASMOグッズって何かな?
それによってはパスタウンで買い物するか決まるんだが。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 21:35:23
>>365
某駅とボカス必要も無いでしょう。 どうせ申し込むならギフト貰いたいな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 22:55:27
不必要にボカスのはマンコだからなんじゃない?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:14:20
>>363
なんでJCBの枠がそんなにでかいんだ?
俺のS10って何なんだよ。


G持ってるから、このカードはほとんど使わないんだけど。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:00:17
たまーにJRやメトロ、都バスや東武線に乗る俺は、S1C0で十分。
蜜済で作るつもりだが、ぶっとばされちゃうだろうか?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:09:04
S10だと俺の定期も買えない
ってPastownじゃなくてその路線のカードじゃないと買えないんだっけ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:12:40
UFJ来た。
すでに持ってるUFJと枠共通だからS100。
Webサービスって新規に登録しなきゃなんないんだな。めんどくせ。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:45:44
京王はパスポートでなきゃダメ
小田急や東急はOP,TOPでなくてもいい

でOK?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 01:05:03
都営も大丈夫なはず。
あまり関係ないけど、TXもな。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 05:13:38
JCB、ゴールドと同じ枠できた(S50)w
ゴールド解約して、こっちメインで使うとしたら枠落とされるかな。
ほかのJCBはS10なんだけど・・・
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 06:18:32
>369
メインで使ってるのがana-jcb-gだからそれにあわされた
週末近距離しか電車乗らないのでS1でも問題なしだけどS70もある
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 21:16:58
バス共通カードの\5000券を5枚ほど購入。
\5000で\850つくからパスモより得。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 00:10:27
バスはバス共通カードに限るな
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 01:07:49
メトロや私鉄も(定期持たないなら)回数券に限る。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 07:21:38
なんらってー
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 08:45:42
さっき所沢営業所の西武バス乗ったら、
当分の間、パスモ対応の予定はございません、って
掲示が出てた。西武鉄道本社のお膝元でしょうが。
やる気皆無だな。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 09:11:24
>>377
PASMOでも5000円乗れば850円の
プレミア同等のバス得というポイント付くのだが。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 09:21:15
>>382
月またぐとリセットされるけどな・・・
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 11:51:02
自分で計算してみたけど、
自宅〜駅間を通勤でバスカード使ってる人なら1ヶ月のハードルは低いよ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 12:01:16
>>384
月に3千円でも7千円でも損
5千円ちょうどの人だけが同還元
386276:2007/03/07(水) 18:19:59

SMCから、詫び状キター
中身は、パスタウンカードの説明とオートチャージに関する特約、
付帯保険に関する説明の紙だった。
やっぱり、普通の規約だけではオートチャージは出来ないんだな。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 19:29:57
詫び状、家にも来てた。
何故か同じ物が二通。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 20:00:34
詫び状きたーーー
わざわざ厳封だったから、「申し訳ございませんがカード返して」と思いドキドキした。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 22:58:43
>>386-388
2/15投函、2/26加入日、3/1受取の俺は
最初から入ってた。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 23:24:52
俺はあせった。
パスタウンSMC-VISAとJCBの多重でSMCがS70,JCBがS10だったので、
SMCも今になってS10に下げることに決めたといわれるのかと思った。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:22:40
Pastown作ってみたけど以外とピンク色ぽいな
白だと思ってたのに
サイフに入れるとチトハズイ
有効期限まで5年もある
チャージ以外で何に使おうか・・・
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:15:01
寄せ集め団体だからやる気なし
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:27:06
>>391
緑の窓口できっぷ購入
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:57:33
オートチャージが出来る以外、なんら特長がないの?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:19:47
>>394
無いね・・・
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:15:56
これってID載ってる?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:49:33
のってる
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:01:09
既存のカードを使えるようにすればカード会社も余計なカードの費用使わなくて済むのに
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:37:44
>>398
そうだよな〜
400ひろし:2007/03/08(木) 22:54:33
400
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 09:17:22
>>398-399
つモバイルSuica。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 10:01:22
>>401
余計な年会費取られたくない
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 10:09:30
>>401
携帯変えてまで使いたくない
SBなのでorz
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 10:31:34
ムショ帰りか?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 13:09:18
>>402-403
余計なカードを持つのはおKなのか
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 13:28:47
チャージのためなら女房も泣かす
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 13:47:09
それは某猫様か?(w
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 21:02:52
某猫はそんなにテクニックがうまいのか?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 01:21:13
あっは〜ん、うっふ〜ん で泣かせてるんじゃなくて、
デートだっつーのにCIC連れていかれるから泣いてるんだろ(w
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 10:03:30
嫁はカード会社の人間って噂だから、CICのデートコースは歓迎だろw
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 14:58:48
猫ヲタうぜえよ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 19:43:41
>>411
プロ野球
クレディセゾン、西武に球団株引き受けを回答へ
信販大手のクレディセゾンは、西武ホールディングスから打診され
ていたプロ野球ライオンズ球団株式の一部引き受けに対し、30パ
ーセント前後を目途に応じることを10日までに決めた。週明けに
も正式に回答する。(18:25)
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 20:28:24
先着1万名は既に終了てか。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 20:55:42
ここでも報告が早かったSMCにだいぶ持って行かれてる予感>先着
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 21:05:17
それひどいな
先着
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 22:46:58
1万名だったら余裕よ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 06:41:51
UFJの方がSMCより審査が早いと思ってたけど…あえてSMCのiD付きに魅力があって申し込みしたが…投函後2週間もかからずカード
が届いたところをみると、SMCの方が早かったのかな? 記念パスモは無理かなと諦めだったけど…
1万名に入ってる気がしてきた。記念パスモじゃ無かったら解約する人出てくるでしょ。1万名も本当かどうか調べられないし。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 10:21:42
>>417
あたしゃ、記念パスモじゃなきゃ、半年くらい寝かして、即解約。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 11:26:32
この機会を逃すとオートチャージ付きの記念PASMOに定期を載せる夢は
もう二度と叶わないんだろうか
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 11:47:41
Pastown専用デザインとかでキャンペーンやらないかなぁ・・・
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 14:23:19
>>417
俺はSMCもUFJもJCBも持っている
ただ、Masterが無くて欲しかったのでSMCかUFJかで迷ったな
で、申込書を見比べてみて記入欄が一番少なくてアバウトなUFJを選んだ
俺はMasterのキラキラホログラムが好きなんだw
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 15:11:23
>>419>>420
Pastownカードの加入者数が思ったほど伸びなければ、
オートチャージ用限定デザインPASMOのキャンペーンは十分
ありえそうだね。ただ、一般に発売する記念PASMOでのデザイン
となると、まず記念PASMOの発行自体今後どうなるかわからないからなあ。
これもまた、PASMOがSuicaに押されっぱなしで発行状況がはかばかしく
ないようだったらキャンペーンという意味でやるかもしれないし、
そうなったらPastownカードとタイアップする可能性はあるね。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 15:45:30
限定カードつっても、実際はずっと定期入れの中に入れてるし、
使う時にわざわざ出す訳でもないし、なのでどうでも良いや、
と思ってる俺もいる
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:02:01
>>423
俺もそう思って素直にToMeにした。

記念カードって言っても誰に見せるわけでもないし、
「記念カードでオートチャージできるんだ」という完全な自己満足だけの世界。
記名式だから後で譲渡することもできないし。

記念カードは無記名で買うに限る、という結論に達した。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:06:58
Suicaの例から考えると、1万枚規模の限定デザインは、印刷の質が悪く
定期の書き換えなどに耐えられないのではないか?という疑問が・・・

無記名PASMOが記名式にできる、と明言している今、
もしかしたら今後1万枚規模の限定デザインは発行しないのでは?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 17:38:18
>>425
券面にあらかじめ印刷されている図柄と、その上に青地で印刷される
リライト可能な部分とは全く別種の印刷技術だから、関係ないと思う。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 17:50:28
>>425
今回は1万枚ではなく、少なくとも11万枚発行するのだが
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 17:55:31
リライトはいいんだけど、前のがちゃんと消えないとイヤだな。
Suicaの緑の部分に前回の文字が薄く残ってるのが汚い。
銀の部分はそんなに気にならないが。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 19:40:24
>>427
12万枚発行。

>>425は、今回のことを言っているのではない。
今後の記念カードのこと。

>>426
券面にあらかじめ印刷されている図柄自体が、
1万枚発行のものと10万枚発行のものとでは
印刷技術自体が違うように思う。
1万枚の方は、やたら剥げ易そうな感じなので
リライトに耐えられるかな、と思った。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 05:40:20
>>428
そんな時は継続直前に炊飯器の湯気で消せばおk。
ただし印字消えた後の責任は自己責任で。

Suicaが出始めた頃、そんな話題がよく出てたなぁ。(遠い目)
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 09:31:04
>>429
図柄や印刷技術は1万枚分も11万枚分も全く同じ。
違うのは、オートチャージ紐付け機能を「ソフト的に」書き込んである
ことだけ。
というか、「やたら剥げそう」と書いているけど、両者の図柄を手にとって
見比べたのかな。そうでなければ書けない内容に思えるけど。
となると、関係者?
それはともかく、あらかじめ印刷してある図柄が剥げそうであっても、定期券
情報の印刷はそれとは別個にちゃんとできるように思う。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 09:34:33
>>431
おそらくオートチャージのビットがICメモリ内にあって、そこが立って
いるのだろう。そういう作業はカード製造後にやるものだし、印刷を
1万枚だけ別個にやる必然性がない。
当初オートチャージカードかどうかの判定はサーバ側がやるのかとも
思ったけど、改札口で瞬時に判定しなきゃならないからさすがにそう
ではなくてICに書き込まれているのだろう。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 11:36:05
>>431
記念Suicaの、10万枚発行ものと1万枚発行ものを比べてみれば
一目瞭然だと思いますが・・・。
1万枚発行ものの方が、明らかに印刷の質が悪い。
434433:2007/03/12(月) 11:41:51
>>431
あ、スマソ。 読み違えた。
もしかして今回の記念PASMOの1万枚と11万枚のことを言ってる?
そりゃ全く同じだよ。。。w

俺が言いたいのは、(何度も言うが)今後発行される記念PASMOのこと。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:31:51
発売予定のないこの先の記念柄の心配しても仕方ないんじゃね?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 21:03:24
回数券って還元率10%じゃん。
PASMOの方が得なのか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:04:21
>>436
PASMO で回数券が買えれば、それが一番お得。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:50:49
火炎の?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 23:55:54
メトロ回数券で入場し、降車駅で不足金額が出た際に
精算機でパスモ使用ってできないの?
できたら、こうした併用が一番お徳でしょ。
回数券の土休券なんて4枚も余分についてくるし。
パスモ所持の意義、半減だけど。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 09:38:07
>>439
そういう使い方は不可。
PASMOは他の乗車券と併用出来ません。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 09:42:56
>>440
できるってば。
現状Suicaでもできてるんだし。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 10:21:49
出来てないだろ。
何処で出来てるんだよ?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 10:52:07
駅改札通過しないで駅員に言えばおk
まんどくせいけどね
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 11:02:11
>>443
だから先に回数券使う場合は、自動精算機でOKだってば
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 11:34:34
オートチャージについての質問(鉄道板のがいいか迷ったが)。
PASMOオートチャージについては、1日のチャージ累計額が10000円以下、
当月1日からのオートチャージ累計額が50000円以下という縛りがある
けど、これは家族カードを持っている場合、家族分の合算になるのか、
それとも各PASMOカードごとなのか。

おそらく上記の制限は、クレカの電子マネーとしてのオフライン与信額
を問題にしてると思われるので、自分としては家族分合算での制限
のような気がしているけど、「オートチャージサービス取扱規則」を
見た限りでは明記が無い。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 11:40:37
>>444
だからそれはPASMOでは出来ないと駅配布のご案内に書いてあるが?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 11:53:14
>>445
カードごと。カードを落としたりした場合の保険だから。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:11:11
>>446
PASMOではできない、ではなくて私鉄ではできないという方が妥当なんじゃないかな。
例えばJRの駅で清算する場合はPASMOで清算できるんだろ?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:15:30
今、別の掲示板をみたら、東急では清算機でPASMO使用可能らしい。
やはり、「PASMOでは清算できない」ではなく、単に、
「鉄道会社が清算機をIC対応にするかどうか」が問題みたい。

東京メトロは今のところできなさそうな雰囲気ですね。。。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:44:16
suicaの自販機でパスモ使える?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:55:23
>>450
質問の意図がわからない。

Suicaカードの自販機でパスモが使えるか
→当然使えない

Suicaが使える自販機でパスモが使えるか
→使える
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:57:11
>>450
パスモでスイカ買う意味はあるのか?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 13:06:11
>>446
自動精算機がPASMOを受け付けないということかな?
少なくとも現状JR東では回数券の精算のために自動精算機に回数券を
入れると、不足分をSuicaのチャージ分で支払うことはできるけど、
PASMOでは本当にそれはできないんだね?
駅で配布の「PASMOご利用案内」の14ページには、「他の乗車券や
別のICカードと併用して乗車することはできません」とあるけど、
これはパスネットが自動改札機の2枚ざしなどに対応していることとの
比較で、PASMOでは自動改札では複数枚処理に対応できないと言いたいの
だと思う。いずれにせよこの冊子の説明は不十分。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 13:09:15
>>447
「カードごと」ってのは、PASMOカードごとということ?
「カードを落としたりした場合の保険」という意味がよくわかりません。
現金でチャージすれば2万円まで1枚のカードにはいるわけだし、
記名パスモの場合は2万円までの全額を補償してくれるわけだけど?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 13:13:27
>>454
>>447が言いたいのは、
もし拾った場合誰でもオートチャージができてしまうから、
1日3回まで、などの制限があるという意味じゃないかな。

でもそれよりもクレカチャージ自体をなるべく制限したい、
という意図の方が大きいと思う。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 13:47:51
>>455
なるほど、そうか! オートチャージはリアルタイムで行うので
承認なしだもんな。
まあ、Suicaみたいに自分の意思でオートチャージ額決めたり、
暗証番号入れてATMでチャージできたりしたほうが便利でいいけどね。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 15:31:06
スイカだって上限ある。日に2万だか
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 15:40:44
>>457
それは1枚のSuicaにチャージできる金額であって、Suicaにチャージ
できるViewカードの額は1日の制限はないのでは? 複数のSuicaに
1枚のViewカードからチャージできるし。
ただ、指定商品枠として1ヶ月のSuicaチャージ利用限度額だけが
あるけど、オレのViewカードの場合それは現在23万円になってる。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 16:03:05
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 16:05:38
>>457
ほんとだ。でもオートチャージに限っての制限だよな。
チャージ自体は制限無いはず。
461458:2007/03/13(火) 17:02:17
>>459
それは>>460が言うようにオートチャージに限った制限だね。
ViewのオートチャージはView本体のSuicaにしかできないからね。
一方>>456で話題になってるのは「暗証番号入れてATMでチャージで
きたり」ということで、オートチャージだけの話をしているわけ
じゃない。オレが>>458に書いたことだって「複数のSuicaに1枚
のViewカードからチャージ」からもわかるようにオートチャージ
の話だけしてるのではないです。
462458:2007/03/13(火) 17:09:47
いずれにせよオートチャージサービスというのは、オフライン(未承認)、
サインレス(暗証番号も無し)、店舗側も無人に近い環境、というわけ
で、クレジットカードの使い方としては極めて特殊であることから
1回や1日の限度額を設けることについては慎重にならざるを得ないのは
当然だということはよくわかりました。
だからこそPASMOへのチャージは別途ATMなどからオンラインで
きちんと承認とってでもいいからできるようにしてほしい。
小田急なんか、窓口でサインしてチャージだってやろうと思えばできる
だろうしね。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 00:46:21
>>453
冊子の説明が不十分なのはそのとおりだが、
現状JR東で、自動精算機に回数券を入れて
不足分をICOCAのチャージ分で支払うことはできない。
だからPASMOでもできない可能性はある。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 08:09:17
>>463
これはICOCAではできませんが、PASMOではできます。
PASMOとSuicaの相互利用は、首都圏においてはチャージ分の利用
についてはどの場面においても完全互換だということです。
チャージの仕方についてはこの限りではないですが。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 12:43:04
チャージの仕方と単独鉄道会社定期券の扱い
以外は全てSuicaとPASMOは完全相互利用可能と考えて良さそうかな。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 13:24:28
俺的にはバス乗車の優待の1ヶ月縛りを止めて欲しい。
バスカード使い続けることになりそう。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 13:30:17
ファミマではPASMOにはチャージできないらしい
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 20:18:46
>>466
何を今更…
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 20:29:49
pasmoカード自体は何時届くのですか
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 22:00:21
明日
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 22:32:49
早く記念PASMOホスイね
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 22:37:09
記念パスモが来るかどうか、わかんないけどな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 22:40:20
信じれば山も動くね
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:36:09
記念柄は17日以降ですよ。(by公式)

> PASMOのサービス開始日は3月18日(日)です。
> お申し込みの「オートチャージサービス機能付きPASMO」は
> 3月17日(土)以降のお届けになります。
> ※3月18日(日)以前にお申込みいただいた場合でも、
> 通常お届けまで約4週間かかるため、お申込みの時期によっては
> 3月18日(日)以降のお届けになることがあります。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:41:51
>>474
それ、記念柄に限って書いてあるわけじゃないでしょ。

一般柄が既に届いているということは、
記念柄がフライング到着してもおかしくないと思う。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 08:48:03
>>475
これまで各スレッドで届いたと書かれているのは、Pastownカード
ではなく、各私鉄提携カードに紐付けされた一般柄PASMOだけでは?
まだPastownカード紐付けPASMOが届いたという報告はないよね。
各私鉄カード紐付けPASMOも、「17日以降にお届けします」とすべて
明記されていながらフライングしたのかな? おそらく違うよね。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 11:54:58
>>476
To Me Card のページには
> オートチャージ機能付PASMOのお届けは、3月17日以降です。
って書いてあるな。で、To Me のスレではPASMO到着報告がすでにある。
だからってPastown紐付けPASMOが早く届くかというと、
それは分からんけど。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 12:10:31
鉄板のパスモスレで記念柄到着報告キター

17日以降云々はあくまでも目安なのかもね。
うちにも早くこないかな〜。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 12:22:27
手つないでるやつきたー
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 12:28:46
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~s_simada/card/bbs.html
ここの掲示板で、初日に申し込んだけど記念柄じゃなかったという
報告があるけど、本当かね。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 12:30:40
>>479だけど、
PASTOWNJCBね
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 14:27:39
Pastown UFJカード 音沙汰無いから電話したら、本日発送しましたとのこと。 蕎麦屋の出前と同じだな。
しかも、システム上本日発送だけどPastownカードは混んでおりますので遅れることもあるとのことでした。
パスモカードの発送状況はUFJカードからではわからないとのこと。 一応17日から順次と聞いていますが、
と一般の人と同じ知識レベルだった。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 14:34:54
>>482
パスモカードはパスモが発送するんだからわからないのも当然だろ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 17:39:33
>>483
UFJの机叩きたいだけなんだから、そう野暮な突っ込みはしないw
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 18:01:57
確かオートチャージパスモはあくまでカード会社の審査が降りてからパスモ側で
発行手続きに入るから、今は激込みでかなり遅くなってるんじゃなかろうか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 18:36:34
オートチャージ機能付きPASMOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
記念カードでキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Pastown-UFJ-VISAカード
2/3申込書投函、2/21入会、2/28クレジットカード到着
思えば遠い道のりだった・・・
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 18:52:04
記念PASMO来た皆さんに質問。裏面に署名欄はありますか?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 18:52:59
>>487
あります
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:01:12
うちにも記念柄キターーーー
ちなみにUFJ、2/6投函

ありがとうUFJ、大切に使うよ!
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:11:21
SMC-VISAはデポジットだけ請求されてた。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:16:09
↑に同じw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:17:06
鉄道総合板のうpろだにアップしときましたが
SMC-Mで記念PASMO来ました。
嫁を家族会員にしたので2枚来ましたがどちらも記念柄でした。
既にパスタウンカードで航空券で3万円以上利用しているので
あとはオートチャージ2回でプレゼント確定かな。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:17:35
喪前らよくそんなにまてるな
漏れは12に申し込んで今日発送だそうだ。
記念柄?
そんなの知らん
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:34:58
2月11日密墨パスタウン申込書投函
で、記念柄パスモが今日届きました。

2月上旬の申込ならば、記念柄は確定かな?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:54:04
3月10日に申し込んだ俺には関係ない話だな
おまけに今月一杯は沖縄で仕事だから・・・
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 20:01:59
喪前らよくそんなにまてるな
漏れも3/12に申し込んで今日発送だそうだ。
記念柄?
そんなの知らん
やっぱりらくらく発行は速いや。在確ないし
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 20:08:17
記念柄キタ-
SMC-V、2/4申し込み。
これ、ロボット居ない方が良いいとおもうw
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 20:28:50
2月15日投函の俺はドキドキしながら帰宅中。。。だれか俺より遅くて来た人いないのー?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 20:50:17
普通柄キター!orz
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 21:18:51
もう普通柄なんだ
やっぱ申し込んだ人多いんだな
501498:2007/03/15(木) 21:25:40
まだ着てなかった
これは埼玉在住だからでよろしいか?
やな予感。。。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 21:34:46
不在通知が着てた
記念カードでありますように
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 21:43:07
この中でらくらく発行、本人限定受け取り発行をした奴はどれくらいいるんだ?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 22:16:27
>499
申込日とカード会社を晒してください
505490:2007/03/15(木) 23:48:09
家に帰ったらSMC-VISAとJCB両方とも記念柄PASMOが届いていた。

オートチャージサービスの有効期限が
SMC-VISAが2012年1月末日で、
JCBが2012年3月末日だった。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 00:06:24
早めに申し込んだ俺にも記念カードきたーーーー
ふつう柄があるってことは、人気があるんだね。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 00:43:28
三井住友MASTER…2/18投函、2/27入会、3/2クレカ到着…記念パスモはもう諦めた方がよさそうかな?
普通のパスモだったら、ガッカリです。でも…クレカにiDが付いてて便利なので解約はしない…。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 03:39:52
>PASMO で回数券が買えれば、それが一番お得。

パスモで回数券買えますよ。
これ最強w



509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 09:16:56
>>508
でも回数券とPASMOは併用出来ない罠。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 10:16:35
>>509
そのPASMOを定期券として定期区間と回数券とだったら、実際は併用
できるでしょう。
ただ、PASMO定期で乗車して下車駅で回数券渡して出場処理してもらおう
と思っても、有人改札にPASMOの処理機って必ずしもないのかな?
JRのSuica区間は必ずSuica処理機はあるよね。
逆の回数券ではいってPASMO定期で降りるのは、有無を言わせず有人改札
で回数券と定期を見せて降りればいいだけだよね。
「お客さん、困ります、こんな使い方はできません。この定期券は
使えないから現金で定期券区間をここで払ってください」
と言われるの?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 13:35:12
>>510
回数券入場、定期出場は文句言われる前に渡せば終了だからいいけど、
定期入場、回数券下車は処理が必要でしかも併用不可とうたっているから
毎回なんか言われても仕方ない。 私鉄だとメインの出口だけしか処理機がないこともある。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 14:08:19
>>511
その毎回文句言われるパターンをやらなきゃいけない奴がここに。
素直に磁気定期券のまま持ってろ、ということか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 14:21:56
マジレスする。

精算機の使える使えないまとめ
○ 回数券・普通券入場→Suica/PASMOの定期券区間外でSF分使って出場精算
× 回数券・普通券入場→Suica/PASMOの定期券区間内で出場精算
× Suica/PASMOの定期券区間で入場→定期券区間外分を回数券で出場精算
× Suica/PASMOの定期券区間外で入場→定期券区間外分を回数券で出場精算
514513:2007/03/16(金) 14:24:48
すまん修正


精算機の使える使えないまとめ
○ 回数券・普通券入場→Suica/PASMOの定期券区間外でSF分使って出場精算
× 回数券・普通券入場→Suica/PASMOの定期券区間内で出場精算
× Suica/PASMOの定期券区間内で入場→定期券区間外分を回数券で出場精算
× Suica/PASMOの定期券区間外で入場→途中からの区間を回数券で出場精算
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 16:01:59
>>514
>○ 回数券・普通券入場→Suica/PASMOの定期券区間外でSF分使って出場精算

これ、駅に必ずしもICカードを受け付ける精算機があるとは限らない
気がするんだよね。JRは大丈夫だけど、私鉄は。
なにしろ「併用不可」とあれだけいっているってことは、ICカードを
受け付ける精算機なんてなるべく置きたくないっていう事情がある
んじゃないかと。
自動改札でチャージ不足を解消するため、チャージ機を別途設置した
駅が結構あるでしょ。あれを現状の精算機のほかにわざわざ設置
したってことは、「精算機ではチャージさせない」という意味で、
すなわち「精算機ではICカードは使えない」ってことじゃないの?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 21:09:24
>>499>>504の質問を無視してるし、ほかに誰も普通柄到着報告が無いので
釣りor私鉄系カードを申し込んでも記念柄が来ると勘違いしてたヴァカということでOK?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 22:54:40
>>516=>>504
やきもきしてるんだろうがマターリ到着を待て。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 23:30:33
504は漏れで、516とは別人だよ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 00:22:10
記念柄来ますた。
【カード会社】JCB
【投 函 日】2/ 8
【クレカ到着】3/ 1
【パスモ到着】3/15
です。3月以降にクレカが到着した香具師も、諦めるな!

ちなみに、オートチャージ有効期限を過ぎると、クレカと共にPASMOも
新しいカードに変わってしまうのでせうか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 01:03:22
んなこたない
オートチャージマニュアルを100回読み直してください。
521516:2007/03/17(土) 01:40:34
>>517
漏れ、三月になってから申込みしたから確かにやきもきしてる。w
何せ未だにクレカすら来てない。

しかし、あのやる気のないPR体制で10000枚も申込みがあるとは思えないんだけど。
何せ大手は自社カードしかマトモなPRしてないんだし。

ま、腹くくってマターリ待ちますよ。 
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 02:05:25
記念柄しか盛り上がるとこないんだし、今のうち騒いどけw
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 02:55:35
明日の始発からも盛り上がる予定
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:16:45
さて、今日中に記念柄が来ますように。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:18:20
ところで、私鉄カードは好調のようだね。
京急カードなんか、申込書が足らずご迷惑をおかけします、なんて書いて
あった。Pastownはどうかな、記念柄目当てか、既カードとのポイント合算
目当てなど、それなりにリサーチした人しか申し込んでいないような気が
するけど。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:28:36
>>525
どう考えても社員乙としか思えないのだが
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:33:57
好調と言っても鉄道系カードなど専業カード会社の手のひらの上で踊っているだけだからな。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:35:35
>>525
iD目当ての俺ガイル

しかしPASMO自体は今になってもまだ来ない
記念柄欲しい
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:52:49
記念柄じゃない人はいつ申し込み分からか気になるね。まだ居ないのかな。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 11:26:06
蜜墨からカードきました。(Pastown蜜墨鱒)

既存のプロパークラシックがS70のところ、
S80で発行されました。(Cは0で申請。)

嫁用の家族カードも同時に申し込んだのですが
Vpassの表示では
「パスタウンマスター親子型」と表示されてます。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 12:25:06
まだ着てない人はみんな普通柄の気がしてきた
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 12:33:47
あのダサいデザインのどこがいいんですかw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 12:53:15
先着1万名なら全員が記念柄になるよ、しばらくは、たぶん、きっと・・・
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 14:29:03
今日到着で記念柄いますか。漏れの仲間は昨日受け取りで
通常だった。漏れは未だ届きましぇーん。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 14:37:07
>>534 もう1万人埋まってるってことでいい?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 15:30:08
1万人なんてすぐだよ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 15:38:42
>>534
今日到着で記念柄でした
ちなみに蜜墨
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 15:45:22
昨日、不在届が入っていたので、先ほど受け取ってきた。記念柄だった。
何か地味だな。w
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 15:58:36
あんま話題になってないから1万も集まらないんじゃないかと思ったが、そうでもないのか・・・
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 16:04:04
>>525
既存の会員にはオートチャージ申込書を送ってますよね?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 16:20:58
PASMO記念グッズって何をくれるんだろう?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 16:48:34
>>507
オレ、JCBで似たり寄ったりの時期に投函して、
カードも3月頭に到着したが、PASMOがこない(´・ω・`)
念のため、電話で申し込み状況の確認したんだけど、
ちゃんと申し込みできてるからマターリ待てだって。

中旬あたりから順次発送してるらしいんだが、
かなりの連中がまだ手元に届いてないと言っておりますた。
543538:2007/03/17(土) 17:01:10
俺は蜜墨VISAで2/11投函、加入日は2/21になっていた。カード到着は2月末。
昨日、届いたPASMOは記念柄。明日9時からJR、各私鉄で記念柄PASMOが販売
されるから、それを買えばいいじゃない。ともに10万枚発売予定だから、
簡単に買えるだろうし、これだけ大量発行ならヤフオクでも大した値が付かない
から転売厨も沸かないだろう。記念Suicaでもヤフオクでソコソコの値が付くのは
1万枚程度の発行だった時だが、それでも数百円程〜千円程度のプレミア。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 17:08:24
>>541
パスケースだったりしてな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 17:15:47
>>541
発送の対象者を何人と想定しているのかも気になります。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 17:24:59
>ともに10万枚発売予定だから、簡単に買えるだろうし

鉄ヲタの本当の恐ろしさを知らないようだね
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 18:19:47
Suicaはともかく、PASMOは争奪戦厳しいとおもわれ。
私鉄各社合計で11万でしょ。それも発売は大体朝9時から。
Suicaはみど窓オープン時点から早いトコだと5時台にいけば買えるが
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 18:24:30
>>547
Suicaも一応9時からです
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 19:50:42
漏れもやはりパスモの割り当てから、ヲタの読み違えが
出ると思う。明日は偵察かねて始発で襲撃予定。それじゃ、
明日早いから寝る。みんーな、がんばろうぜ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:47:15
ポケモンSuicaが欲しくて、翌日、近所の駅へ。駅員に「ぁぁ、とっくに売り切れ
たよ。発売開始と同時に無くなった所も多かったね。」と薄笑いを浮かべて
言われた。嫌な野郎だと思ったが、「何処か無いか、調べてやるよ。」と言い
「東京駅にある。」と教えてくれた。わざわざ電車に乗り、15分掛けて東京駅
へ。丸の内の改札前に特設コーナーがあって、通行人に声を掛けているが、立ち止まる
者は皆無だった。俺が「1枚下さい。」と言うと、やっと買ってくれる人が現れた
という感じで喜んでいた。その後、改札に入るまで見ていたが、誰も買っていな
かった。山積みになっていたし、結局、何処で買うかだと思う。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:50:05
なにその良い話
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 21:05:26
明日は祭りになりそうだね。
寒いから早朝から行く人は風邪ひかないように。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 21:08:52
>552
バロッシュwwwww
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 21:31:04
>>322 = >>361でつ
記念柄きますた
555 ◆nnCotinLzA :2007/03/17(土) 21:33:49 BE:93198252-DIA(111212)
2/8投函 カード本体は3/4着のUFJ
今日も来なかった来ないよ('A`) 明日朝7時に出かけるから早速使おうと思ってたのに・・・
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 22:33:31
まだこねー
明日朝から買いに行こうっと
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 23:49:03
これが本当なら今日時点できてない奴は普通柄かもな

823 名無し野電車区 2007/03/17(土) 23:23:29 ID:smDp9Cav
ったくバカが多いから教えたるわ
流出?ハァ?オートチャージ申し込み先着者は明日から使えるようにすでに記念カードは送られてますが何か?
記念パスモは駅は300枚用意で販売は200枚だろ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 23:55:31
>557
300-200=100 のこった100枚はどうなるんだい?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:17:14
>>558 駅員が(ry
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:51:23
まあ、君たちの努力が1年後に全くの無駄にならないように祈るわ。

何故なら1年後にゴニョゴニョゴニョ…
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:54:47
ゴニョゴニョゴニョ…
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:55:35
な、なんだってーー!!









俺たちはとんでもない勘違いをしていたんだ。
一年後にペンギンがアンドロイドに改造されるだなんて…!
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:55:54

今日、UFJで記念柄きましたw


564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:56:26

今日、UFJで記念柄きましたw


565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:10:14
>>563 いつ申し込み?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:24:20
蜜墨はオンライン入会おkになったんだな
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:48:35
>565

2月上旬。8日ごろだったかな?

568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:52:52

カード入会日2/23で記念柄。UFJ

569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:56:59
蜜墨申し込みです。
3/16付で、PASMO デポジットの利用実績。
PASMOはいつ来るんでしょうか。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 02:24:25
>>557 は、何故もうヤフオクで売られているのか、
関係者は既に手に入れているのか、という話なので、
まだ届いていない人でも、記念柄の可能性は充分にあると思う。

今日、明日辺りに少し遅れてぞくぞくと届くのでは。
個人的には、今から申し込んでもまだ間に合うような気さえする。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 04:29:19
私鉄系カードを申込みして通常柄が来たからとサポートに電凸した馬鹿が結構居る模様。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 07:19:50
PASMOに定期券載せたら
ペンギンで文字が隠れた
なぜか定期券区間内でもオートチャージした
初使用記念age
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 08:02:55
>>572
> なぜか定期券区間内でもオートチャージした

そりゃあ、物販やバス利用でもチャージが減るんだから、
定期券区間内だとオートチャージしないなんて仕様だと困るよ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 08:12:23
クレカ払いに寛容な小田急の窓口でさえ
パスモ(記念パスモ)はクレカ払い不可らしい Or2
スレ違いスマソだけど
記念スイカや記念パスモをクレカ払いするには
どうしたらいいんですか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 08:22:59
>>573
PiTaPaは定期区間内チャージしないから、勘違いしてるのかも。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 08:30:06
スレ100位のびてるかと思えば。。鉄板の方がいいのかな
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 09:01:43
>>574
既に方法は無い。

View持ちなら東の駅で買えるかもな。
記念PASMOはどうやっても無理だ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 09:41:19
PASMO到着待ち中だけど駅売りの記念PASMO買ってきた
さてどうしたもんやら
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 10:21:27
今回は記念柄取れなかったけど、
変な日本語が出てて、イマイチだったからいいや!
(負け惜しみ)

もちっと格好良い記念柄をお願いします・・・
次は1周年記念かな
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 10:32:37
いま新宿駅だけど…物凄い行列。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 10:42:11
新宿はいま並んでる人で売り切れそうだね。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:12:03
駅売りの記念PASMOってストラップつくんだな。
貰ったが携帯クリーナーのがよかったな
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:28:15
PASMOがまだ来ないわけだが
4週間以上前に申し込んだのに
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:28:41
駅売りもうどこにもねーよ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:42:35
>>583
PASMOの中の人がパンクしてそうな希ガス。
申込者大杉って。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:55:48
>>583
俺もこないぞ。
初日に申し込んだのに…
パスタウンカードはとうの昔に届いてるんだけどね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 11:59:45
非オートチャージに群がってる奴らよりも早く動いてるのに、こんな対応かよ
ガッカリだな
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:11:21
こんな対応も何も、以前から公式で「お届けは18日以降になる場合もある」とアナウンスしてるわけだが。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:15:36
初日に申し込んで開始日に届かない状況に疑問を抱かないやつもいるんだな
のんきなもんだ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:24:15
今までの使えるんだから別に問題ないだろ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:25:51
バカだろ。
この板から出てけよ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:26:36
>>589
これが、ゆとりってやつですよ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:28:37
>>588
>>590
おい、ゆとり
周りに迷惑掛けないようにひっそりと生きろよw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:30:43
了解
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:35:04
オバチャンや老人用にわかりやすく
「スイカとパスモは同じ物です」と簡単に説明すればいいのに。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:38:52
解らなければ切符買えばいいだけの話
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:43:04
新浦安駅は誰も買う人がいなくて閑古鳥だった。駅員が「今日だけですよ〜!」
と大声を張り上げていた。山積みになっていたけど、今日中に売れるのかな?w
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:47:45
記念PASMOがすでにヤフオクで1マソ超えている。w 正気ですか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75988039
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:58:12
今日並んで買えなかったヤシが熱くなって入札してるんだろう。
バブルはすぐ崩壊する…
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 13:11:40
こっちは10万円ついてるよ。
きっといたずら入札だね。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70981184
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 13:14:07
>>597
まだ間に合うかなー?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 13:14:17
>>597
別に今日だけのはずはないから、今後はSuica購入者には限定デザインを優先的に売るだけじゃない?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 13:24:51
回数券の漏れには
PASMOが意味ねーことに気づいた orz
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 13:42:05
遅すぎ。(w
605 ◆nnCotinLzA :2007/03/18(日) 14:52:12 BE:55919423-DIA(111303)
>>598 >>600
どっかに転売厨に制裁を加えるスレが立ってたような希ガス
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 14:58:06

回数券をパスモ(電子マネー)で買えば
ポイントも付くし、2重にウマーだよ。



607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:02:32

回数券をパスモ(電子マネー)で買えば
ポイントも付くし、2重にウマーだよ。

オートチャージで特別ポイント付ける会社もあるし、
回数券を買えるのが、パスモの最大のメリットと読んだね。


608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:03:25
おっぱいおっぱい
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:11:24
まだPASMO届いてない奴の狼狽ぶりがウケるなwww
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:35:35
PASMO今日届いた
記念柄だった
安心した
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:47:11
>>610
日曜なのに配達あったの?
速達扱い?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 15:52:17
書留・配達記録や小包は日曜も配達しますよ。
日曜配達しないのは普通郵便だけ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 16:32:33
>>610-612
マジでか
今日もこないってことはorz
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 17:38:43
パスタウンは「UFJカードWeb明細チェック」は対象外?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 17:39:45
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 18:37:40
>>609
ゆとりの上に性格がねじ曲がってるのか
人間として終わってるな

ホント、こんなクズが同じスレにいるなんて
虫酸が走るぜ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 18:46:15
>>616
お前頭おかしいんじゃねえのかw
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 18:59:09
パスモで回数券って買えるの?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:04:13
ドトールでもPASMOが使えるようになった
@田園都市線
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:08:58
モバイルパスモってないの?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:17:34
>>616
お前、契約書も読まずにハンコ押して、あとから「騙された!」と大騒ぎするタイプだろ。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:21:54
>>620
ないよ。今後の予定もない。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:49:35
>>609の粘着はキモイぞ!
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:52:38
さっき新宿駅のメトロ定期券売り場見てきたんだが、PASMO切り替え客で列が外に溢れてた。
しばらくは定期券売り場混むかなぁ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 19:58:54
混むだろうね。システムトラブルで混乱してるようだし。w
626 ◆nnCotinLzA :2007/03/18(日) 20:03:46 BE:93198252-DIA(111313)
どうなるかとオモタけど今日無事到着 記念柄ですた。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 20:30:21
ニュースでは、トラブルないって言ってたよ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 22:27:12
どうでもいいけど、
まだ届いてないオートチャージPASMOが少なくないのは問題だな
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 22:53:14
問題どころか頭にくる
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:09:26
送付は17日以降と謳ってたとはいえ、
2月に入会した人くらいには
PASMO開始前に行き渡らせろよとはいいたい。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:11:01
今まで定期も無く、切符売り場専門だったので、
オートチャージパスモは感動物だよ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:13:44
パスモを運営するPASMO協議会によると、クレジットカードで自動入金
するオートチャージサービスは、事前申し込みが18万枚を突破。JR東が
昨年10月に始めたスイカのオートチャージ会員(約16万人)を上回る規
模で19年度中に約500万枚としている目標に向けて好調な滑り出しをみ
せている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000011-san-bus_all

これだけオートチャージ付のPASMOの申し込みが多いから遅れてるんじゃねぇの?
先着1万名の記念柄が来たのは、結構申し込みが早かったんだな。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:38:07
>>632
18万人のうちの大半は私鉄のカードじゃないかな。
Pastownはキャンペーンほとんどやってないし、申込書すらなかなか
見当たらないくらいだから。記念柄がいつ申し込みのPastownまで来るか
だね。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:51:45
3月申し込みの俺ですら余裕で希望を持ってるわけですが・・・
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 00:01:54
>>632
『19年度中に約500万枚としている目標』
目標数値が高いですねぇ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 00:57:50
記念PASMO買えなかった。
そんな俺はPastownカードにして正解だったのかも。
記念Suicaは買えたよ。

ところで記念PASMOに名前書いたり、定期載せる人っていますか?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 01:53:44

表面、完全には消えなくなるから、ヤメレ!

638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 02:10:58
電車になら乗せるけどな
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 07:30:45
>>635
オートチャージ用ではなく昨日並んで買った記念PASMOに小児用
定期券を載せた。子供大喜びだけど、某私鉄は「それはできない」という。
「記念Suicaではそういう対応ができると張り紙があった」というと、
方々調べた挙句やはりできないという。そこで連絡定期なので別の
某私鉄の窓口に行くと難なく発行。社局によって取り扱いに差があるのか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 07:32:18
×>>635
>>636
ちなみに記念PASMOは複数枚買ったし、オートチャージ用にも
あるので、印字が消えなくても問題なし。子供のものだしね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 07:54:47
>>628-630
同意。

好調好調は結構だが、
それで遅れたんだとしたら、
申し込み開始時期の見積もりが甘すぎるんじゃねーのか。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 08:24:04
オートチャージのパスモをなくしちゃって
他人が使った場合は申請すれば保証されること?

実用が今日からなんで、ちょっと不安・・・。



第17条
オートチャージPASMOを紛失した使用者が当該PASMOの紛失再発行の取扱いを行わなかった場合、
及び紛失したオートチャージPASMOの再発行整理票発行日におけるオートチャージや払いもどし、
バリューの使用等で生じた使用者の損害について、当社はその責めを負わない。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 10:23:35
>>639
まさか、
・A社-B社の連絡定期が既にある
・定期はA社発行
の状態で、B社に行って「記念PASMOに載せかえて」って言ったわけじゃないよね?
発行元の社局じゃないと載せかえはできないから。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 10:25:42
>>642
なくしたと申請して、再発行整理票を発行された日(基本的に申請当日)については
補償されない。書いてあるとおり。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 12:15:58
オートチャージ機能付きPASMOの裏に名前を書かせる理由って何なのでしょうか?

記念柄なのにもう書いちゃったけど。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 12:23:08
>>645
基本的に「記名」PASMOだから。
647639:2007/03/19(月) 12:52:55
>>643
実は裏を話せば、>>643の通り発行元とは別の私鉄に先に行った。
しかし、これにはさらに深慮があって、元もとの発行元の定期売り場は
いつもやる気のなさそーでスキルもないおばはんがぼーっと座ってる
ので、到底こういう面倒なことは無理だとはなからあきらめて、先に
発行元の私鉄の定期売り場に行って、該当の定期を見せずに記念PASMO
だけ見せて「できますか?」ときいてみたのだ。
従って、その私鉄では元の磁気定期を確認せずに「できない」と今でも
門前払いを食わせているはずだ。
648639:2007/03/19(月) 12:55:27
で、仕方なくだめもとで発行元の定期売り場に行くと、申込書の
記入欄に無記名PASMO⇒記名PASMO(小児)の変更の欄がはじめからある!
で、そこに記入し磁気定期からの発行換えを同時に頼むと、ふだんは
やるきのなさそーなおばはん、最新鋭の機器に果敢に取り組み、あえなく
発行。なんなんだ、この2社の違いは。
649639:2007/03/19(月) 12:56:22
>>647
×「先に発行元の」
○「先に発行元ではなく別の」
650331:2007/03/19(月) 12:58:17
やっとさっきPASMO来たよ。
無事、記念柄だった。解約しなくて済むぞw
まだ来てない人でバレンタイン以前申込の人は
期待してよさそうですね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 13:02:12
オレのとこにも記念柄来たと嫁さんから報告があった!
ちなみに申し込みは2月11日だったかな。
先週のうちから「通常柄だった」っていう報告もぼちぼちあるんだけど、
本当かね? 東急やら京急のカード申し込んで勘違いしてるんじゃない
だろうな。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 13:03:44
>>651
>東急やら京急のカード申し込んで勘違いしてるんじゃないだろうな

たぶんそれ。
「パスモ」という一言だけで「株式会社パスモ」との区別がついてないんだと思う。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 16:05:07
記念柄来た!
昨日記念パスモ買えなかっただけにうれしい。
確か2月14日投函。
やはり「やる気皆無」のパスタウン申込者は1万人もいないだろう。
654 ◆nnCotinLzA :2007/03/19(月) 17:52:37 BE:111837762-DIA(111355)
この記念柄見てると、パスタウン申込んで正解だったとつくづく思う
こんなに祭なるとは思って無かった・・・
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 18:01:44
2月20日に投函しても記念柄(と思う)がきた
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 18:49:50
>>655
「と思う」って何だい?
記念ならデカデカと「記念」と書いてあると思うが。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 18:51:03
スマン、「記念」とは書いて無いな。
「PASMOデビュー・Suica相互利用」で終わりだったw
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 18:54:36
3/1投函
3/1?が入会日で
SMC-Pastownを申し込み。

記念柄来てくれ、頼む。
今のところ、投函日ベースでのもっとも遅いのは、>>655の2/20かな?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 19:10:07
>657
特に記念とも何も書いてないから分からなかった
657の言うとおりPASMOデビュー・Suica相互利用と書いてた

記念カード余ってるのかな
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 19:57:47
Pastownカード。私は2月18日投函で、まだPASMO来てません。クレカ入会日は3月1日でした。
まだ、記念カードの可能性あるかな?子供には、昨日地元駅に並んで、記念カードをGET!記名しました。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 20:39:48
>>658
本体は来たのか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 21:30:20
オートチャージ記念PASMO>>>駅売り記念PASMO≒オートチャージ平PASMO>>駅売り平PASMO
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 21:42:03
>>661
本体は来たよ。既存会員だし、いきなりの到着
vpassで見てもデポジットの請求無し。
664 ◆NAGISAswXc :2007/03/19(月) 22:08:58
>>654
祭、お疲れ様でした。
鉄板の某スレでは、ご活躍拝見しておりました・・・漏れは名無しでちょっとだけ
参加。

ついでにPastown(2月2X日投函)本体到着。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 22:40:14
俺も本日記念ガラで到着。
まったくやきもきさせやがって。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:23:44
ひょっとして、今から申し込んでも記念柄なんじゃねえか?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:37:00
そこそこ早い入会だったんだけど、まだこないねぇ。
PASMO送付はクレカ会社の仕切りでなく(株)パスモっぽいけど、
ちょっとイマイチな感じだな。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:38:26
そう考えてる人多数いるだろうからそろそろ無理だろな。

俺はストラップ付の駅売り買っちゃったけど。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:56:03
このスレ初です。
パスタウンとりあえず3種申し込んで審査とおり発行
パスモは3種とも記念柄ですた。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 00:05:47
三井住友MASTER…2/18投函、入会日2/27、クレカ(S80、C50)到着3/1。
昨日の日曜に潟pスモからの配達記録郵便の不在通知が2通(1通は東急TOP)。
早速、郵便局夜間窓口へ受け取り…その場で開封。パスタウンの方はめでたく記念パスモでした(東急の方は当然普通柄)。
裏面の左上の番号は【100F000098**】これって9千8百**番目のカードと解釈して良いのかな?
かろうじて1万枚以内に入ったって事かな?
671542:2007/03/20(火) 00:12:59
今日、PASMO届いた。
記念カードですた。
672498:2007/03/20(火) 00:47:05
記念柄きた蜜墨
明日定期載せてきます
本当にありがとうございました
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 01:43:24
>>669 ^^
674653:2007/03/20(火) 02:21:43
>>670
漏れのは【100F000021**】だった。
製造番号っぽいけど発行順じゃなさそう。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 02:47:36
以前、スイカ&イコカの相互記念スイカを購入したとき、裏面の左上と右下の番号は、ともに連番になってた。
特に左上は製造番号ぽいけど、ランダムに発送したのかな?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 07:05:49
>>669
3枚もPASMO使うの!?
677 ◆nnCotinLzA :2007/03/20(火) 09:55:31 BE:503269496-DIA(111655)
>>664
駅売りことごとく玉砕したので早朝祭参加しちゃいましたよ。
あんな朝っぱらから大量のねらー集結wwww

>>653>>674
うちのは20**
2/8投函、入会日2/23のUFJでつ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 12:52:41
もう2回オートチャージ済ました。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 16:47:03
PASMOグッズプレゼントってあんじゃん?鉄板の記念ICカードスレ見てると
ストラップ、電卓、クリアファイル
があるそうだな。
手元のチラシを見ると「パスケース等5点」と書いてあるから

後、一つ何だろう?メモ帳かな?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 20:15:20
あれ?コンビニで買い物しようとした時にはオートチャージしてくんねーの??
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 20:30:28
改札入るときのみ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 22:02:07
蜜墨です。2/22申込、3/8クレカ着ですが、
パスモ未着。まだしばらく時間かかるグループでしょうか?
記念パスモは確保したので、オートチャージはあきらめていますが。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 22:07:34
>>681
出るときは?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 22:20:43
>>683
オートチャージされない。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 22:28:06
3/5クレカ発行のSMBCだけどまだ届かない。。
今日は切符買って電車乗ったけど
サービスインまでに届くと思ってたからテンション下がるわ。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 22:37:00
うちも3/5発行SMBC。(投函は2/23くらい)
パスモまだこないので、今日3000円suicaにチャージしてしまった・・・
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 22:51:23
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 23:00:35
SMBCで今日審査結果メール着て発行OK
これは記念pasmo無理だね・・・
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 23:17:24
>>687-688 これはもうだめかもしれんね
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 23:19:13
どーんといこうや
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 23:25:17
>688
審査結果メールは申込のときに告知したアドレスに
でしょうか?クレカ発行OKの結果ということでしょうか?
692688:2007/03/20(火) 23:27:35
>>691
ネット申し込みで申し込み時に入力したメールアドレスに来ました。
クレカ発行OKとのことです。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 23:46:13
>>689-690
車輪がでなくなるのでやめてください。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 23:58:13
>>687
ひどいな
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 00:08:24
>>687
犯流言語がある!
いつのまに・・・
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 02:02:38
>>687
これはPastownだけじゃなくて
私鉄あちこちから申し込みがきてるってことじゃないの?
まだ望みはあると思われ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 02:07:50
Pastownは3社から出てるけど3社全部で限定パスモは1万枚ってこと?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 02:58:03

そういうこと

699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 10:09:28
ホットトピックスは「1万人に記念パスモ」だが
まだ残ってるのか
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 11:39:40
記念スイカ、パスモのチャージ分をいなげやでビール購入で使用してきたよ。
あとは、デポ分だけにしてストックしておく。
PASTOWNのオートチャージ用が日常利用。オートチャージして、今日は
食料品とビックの買い物で消費にでかけます。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:10:07
>>700
オートチャージだけで日常利用できるなんて、
安い生活してるんですね・・・・
ビックで買い物なんてしたら
すぐにオートチャージ制限かかりそうなものだが。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:16:06
乾電池でも買うんでしょ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:17:53
お願いだから、オートチャージ用PASMOと駅売りPASMOの
改札時の差別化をして欲しい
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:18:48
>>703
してるじゃん。
改札入場時にオートチャージされるかされないか。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:29:50
まだ来ないけど・・・どうなってんの?
VISA 2月28日入会
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:59:22
>>705
そんなにすぐ来ないよ。
2月8日に出しても3月19日着だもん。
HPにも4週間てかいてあるっしょ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 12:59:38
本日到着の方いませんか?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:08:09
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:09:55
PASTOWNじゃないけど3月上旬に申込書投函して18日に届いた。
スレチガイゴメソ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:39:55
在確どころかなんの音沙汰もないんだが、
メールでVpassのIDと案内が来た
これって審査通ったってことでOK?
待ってればカード来る?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 15:00:30
JCBのクレカが昨日来た。2/23投函。
無職だから無理かと思ったけど発行された。在確もなかった。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 15:05:52
漏れはこれ待ち。オートチャージの設定は結構処理大変なんですかな。
ttp://www.keio-passport.co.jp/news/news070320.html
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 15:19:24
>>711
無職でも桶か
ならフリータでもSMC通るかな?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 15:20:38
>>704
それは機能の違い
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 19:09:35
19日着の記念柄PASMOに定期のっけてきました
なんか、見た目がだいぶごちゃごちゃしたような・・・
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:41:38
>715
同感です。
下地に文字はかかり、視認性なんて何にもなし。
あくまでも判定は自改側で、出して人に見せる
ことを意識していないもんですからね。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:33:15
記念PASMOじゃないやつが来た人はまだいませんよね・・・
3月入ってからの申し込みなんですが、一縷の望みを掛けてます。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:39:27
Σ(゚Д゚;エーッ! オートチャージって改札だけだったのか
ちゃんと調べておけば良かったよ・・・orz
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:40:02
>>718
改札でしかも入るときだけw
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:43:56
後付でキャッシング枠追加の連絡が来た。放置しとこ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:47:04
なんか、こんなにも記念PASMOが人気だと何がなんでも記念PASMOが着てほしい。
3/1日投函SMCな俺
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:48:00
>>720
裏山
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 01:37:38
キャッシング枠が羨ましいって
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 01:41:59
漕ぎたいんだ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 02:11:04
属性は派遣だし、30台だし、年収もあまり高くないし、初クレカも12月に作ったばかりでつ。
三井住友でネット申込みしたけど、落ちそうな悪寒。
オートチャージできるクレカほすぃ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 06:14:35
>>679
電卓、クリアファイル、簡易パスケースは、
京急独自の販促品だから違うと思う。
おまけに、ロボもいないし、デザインもかわいくない。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 11:14:47
2/21投函だけどいつ届くんだろう。。
728705:2007/03/22(木) 14:15:19
 ☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
 ☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜

記念パスモ(家族分2枚) 到着!!!!!
綺麗なシャンパンゴールドだね。
皆も早く届くと良いね!
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 15:23:22
>>728
伊那ー。
漏れは3月始めに申し込んで19日にUFJカードが到着。


明日は、どっちだ?! 
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 00:22:16
このカード審査落ちた人いるの?
落ちてたらどのくらいで連絡きましたか?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 01:00:32
3月22日夕方 記念PASMO届きました!@23区内
カード SMC VISA
申込日 失念
入会日 2月28日
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 03:40:28
クレジットカード再発行して番号変わったら、
パスモはそのまま使えますでしょうか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 06:15:40
>>730 一ヶ月以内に、薄い封筒が届く
734732:2007/03/23(金) 10:42:30
>>732
今確認したら、パスモはそのまま使えるみたい。
まず一安心。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 14:18:21
記念狙いじゃなかったから出遅れて3月半ばにSMBC経由で申し込み
クレカは来たけど、pasmo来ず

pasmoのセンターに聞いたら「発行は5月末になります」だと
おいおいおいおい、まじかよ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 14:29:52
>>735 ( ゚Д゚)ポカーン ひでーな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 15:06:25
>>735
ご同情申し上げます。
でもそんなような事は昨今の状況で想定の範囲内じゃないかな?
5月末は酷いけど(w
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 17:31:43
記念はもう無理だろうなぁと思いつつも
年会費無料でSMCのカードが持てればいいかも、と思いつつ
Webで申込みしてさっき在確が来た
多重4枚目だから在確さえ来ないと思って
一か八かだったのだけど、通ればいいなぁ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 18:31:40
>>738
大丈夫じゃないかな多重8件で通ったから
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 18:36:05
SMBC Web申し込み在確来て1時間後に発行メール来たけど
741猫頭 ● :2007/03/23(金) 20:20:23 BE:9515333-PLT(14545)
私鉄券売機にSuicaが複数入らないのでPastown-SMC-Mを一昨日申し込みました。
もはや審査通過の模様。SMC6枚目。
出来れば記念柄でないのが欲しいのですが...大丈夫か少々心配。追って報告します。

PASMOは気長に待ちます。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 20:54:13
ぬこ乙
穴マイラーで記念柄いらないってなら、
なんで京王の蜜墨にしなかったの?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 20:59:52
>私鉄券売機にSuicaが複数入らないので

何がしたいのかよく分からん
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 21:05:45
2万円以上する回数券や乗車券が買いたいんだろ。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 21:30:09
ヒント
猫様の考えるスイカの上限は1500円
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 21:33:07
なるほどw
747猫頭 ● :2007/03/23(金) 22:57:46 BE:29602447-PLT(14545)
舌足らずですいません...

ANAマイラー的に主要カードでのSuica/PASMO利用で還元率高い順は、
・関西チャージ、モバイルSuica
・JR-SMC
・Pastown-SMC、京王-SMC
・みずほ-VIeW
...なんです。クレカ代金コンビニ収納モードな場合とかは除きますよ。

で、JR-SMCはチャージは不能なので>>745
その次に率高いのがPastown-SMCなので申し込んだまでです。

>>742
財布の中のカード収納計画を立てたところ、iD機能もついている必要があったので、京王でなくPastownにしますた。
748738:2007/03/24(土) 09:21:17
>739>740
合格メールはまだ来てないので微妙ですが
気長に待ってみます
ありがとうございました
猫頭さんの厳選カードと知ったら
ますます欲しい気が…
まぁ人によって利用目的も違えば使い勝手も違うから
一緒にしても意味がないんですけどね
749猫頭 ● :2007/03/24(土) 10:19:30 BE:19029863-PLT(14545)
Pasmoチャージ用のクレカ選びは、普通のクレカ選び以上に環境に左右されますからねー。
生活環境の他に、クレカ環境にも左右されますし...。

当方の場合...
生活環境
・定期券は使わない(回数券生活。)
・東急沿線(定期券買うとしてもV/M開放。券売機/精算機でPasmo使用可。回数券購入可。)
・携帯電話はWillcom(財布電話にすら出来ない。)
・関西に行く用が一定していない(計画的関西チャージはちょっと厳しい。)

クレカ環境
・マイレージ貯蓄はANAメイン
・SMCのAMC6,300円移行コース利用中

Pastownを選ぶ人は、既存でJCB・SMC・UFJを持っていてポイント合算したい...とか、
枠共通を生かしたいというニーズを持っている例が多いと思います。

定期券はPastown紐付けPASMOに載せる予定でも、
購入自体はメインカードで行うか、国際ブランド未解放区間の人は別にその社のカードを作って用いるような使い方が多いのではないでしょうかねー。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 12:43:55
2月10日投函糖蜜
記念柄でようやく到着。
遅いよw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 15:39:39
2日遅れの20日に、東急磁気定期券をパスタウン記念柄パスモに…京王磁気定期券を東急TOPカードパスモに載せ替えた。
東急は地元なので6ヶ月定期、京王は1ヶ月…なので2枚になっちゃう。勤務地異動が頻繁なので…基本的に1ヶ月しか買えない。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 15:56:46
>750さんへ
クレカ着日はいつでしょうか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 16:31:19
水曜日夜にWebで三井住友申し込んだけど
音沙汰なし。
無理なのかなぁ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:37:25
落選おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:43:30
>>752
2月下旬には届いてましたよ。

蛇足だけど、ここの過去ログを見るだに、
10日台投函の人は届いていたり
届いていなかったり。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 18:28:24
水曜日夜にWebで三井住友申し込んだけど
音沙汰なし。
無理なのかなぁ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 19:09:48
↑間違えて二重カキコしちゃいました
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 20:01:22
今日初めて使った
icocaとpasmoをそれぞれ折りたたみ財布の両側に入れたら使えなかった
90度財布を開いて使用する側でタッチすると問題なし
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 20:04:43
そりゃそうでしょ・・・同じカード二枚入ってるのと同じことだし・・・
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:46:36
今日WEBから三井住友を申し込んだんですが、
お申し込み番号を控えるのを忘れました。
メールにも書いてないし。orz

761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:51:49
>>760
そ・れ・で?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:54:04
審査結果の照会ができない。
楽天みたいに途中経過が出ないのなら関係ないか。

ちなみに、今日の申し込みじゃ、記念パスモは無理なのか?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:01:03
今日の申し込みじゃ月曜受付日だね
火曜か水曜辺りに結果メール来なければ落選
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:11:54
テレ東でPASMO特集

TOPカード登場www
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:12:25
TOPカードマンセー
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:13:40
メトロがいいな
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:14:12
よりによってTOPかよ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:14:54
902円かよ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:17:13
電車もパスモ
電話もパスモ
便所もパスモ
腐女子もパスモ
肉便器もパスモ
なんでもパスモ




になったらいいなあ
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:18:00
>>769
肉便器は2マソだと微妙だね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:19:21
腐女子は2万以内で買えるの?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:20:30
>>769
秋葉原にある有料トイレでは、支払いにSuicaが使える...らしい。
つまり、便所もPASMOは実現済みw
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:21:00
>>764
名前が TOKYU TEST4 だったね
カード番号もテスト用かな?下四桁 1234
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 23:21:52
見本用 MATSUNAGAだったら凄かったのに
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 00:09:17
2〜3日でメール来なきゃ落選確定なの?
776猫頭 ● :2007/03/25(日) 01:14:25 BE:57089096-PLT(14545)
http://creita.info/templates/pasmo.html

テンプレいろいろ誤記修正。指摘サンクスです。
ついでにPASMOチャージでの還元率を入れてみました。
777猫頭 ● :2007/03/25(日) 01:54:31 BE:9515333-PLT(14545)
須磨祖
誤爆...
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 01:56:53
猫の人、あれ依頼疲れてるみたいだな
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 11:57:50
>>761
3/21に三井住友で申し込んだら
22日の夕方にはご入会審査結果のお知らせってのが
来たよ。
カードはいつくるのかな?PASMOは記念柄だといいなぁw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 13:16:33
在確来たけど、メールが来ない
落ちたかな・・・
同じく3/21申込み、在確3/23
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 13:26:19
21日夜中申込みなら月曜日に在確なければアウトか…
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 13:47:53
申し込み内容がまともで、属性に問題なしなら在確は省略される場合が多い
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:00:14
>>779
http://www.pasmo.co.jp/corporate/event/d92259c929372b9e01b54a264b152ffd.html
ということだ。

ちなみに、開始一週間の時点で
オートチャージカードが約40万枚出てるみたいなので、
パスモの中の人いっぱいいっぱいだろ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:07:25
>>783
>ちなみに、開始一週間の時点で
>オートチャージカードが約40万枚出てるみたい

その情報、ソースキボンヌ!
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:13:25
もしかしてこれかな
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070310.pdf

これの、「オートチャージ申し込み件数」41万件って、
SuicaとPASMOの合計じゃないの?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 15:05:32
ちなみに別スレで以下の書き込みあったよ。


651 :名無しでGO!:2007/03/25(日) 14:06:33 ID:trsWPQvf0
379です。
こちらも今日配達されました。
家族カードの分も同時に配達されました。
記念カード(PASMO版)柄の記名カード(裏面の印刷が違う。)です。
金曜日に電話した時は発行総数まだ5000枚って言ってました。
持ったいなくて使えません。
もう一枚ノーマルのオートチャージカード申し込んでしまいました


私鉄と同じような規模でオートチャージのキャンペーンしてない
パスタウンカードだから発行数は少ないだろうし、パスタウンカード
のみ先着1万名に記念柄PASMOだから、まぁそんなもんだろう(w
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 15:09:39
ここって学生厳しいですか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 15:12:17
>>787
どんなカード会社だって定収ない学生は厳しいだろう?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 15:14:15
何も知らない上にコピペにマジレスww
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 21:22:32
>>789

オマエに同情するぜ(w
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 21:24:51
基本的な話ですまそ。
在確は自宅or勤務先どちら?
カード会社を名乗り、電話がかかってくるの?
クレカ申込でそんな電話は今まで一度もないが。
ランダムなのかな。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 21:26:48
社会人は勤務先、個人名で来ることが多いが、中には会社名を言うとこもある
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 21:35:08
同情するなら金をくれ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 21:36:27
ゆみちゃんも年食ったよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 22:28:28
まぁ人妻だからな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 23:01:50
>>788
学生は作りやすいんだよ。知らんのか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 23:03:51
>>796
親次第じゃね?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 23:06:09
規定で親の属性は調べられないから
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 23:35:42
SMC-VISAで記念PASMOが今日やっと届いた。
2/21申し込み、3/9カード到着
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 23:53:55
SMC-VISA今日到着PASMOはいつくることか。
SMCはそれにしても枠結構緩いね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 00:28:06
>>797
基本的には「子息を高等教育の場に通わせられる」親=それなりの稼ぎは有る、と考えられてるとオモワレ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 10:00:50
738ですが
今朝、合格メールが来ました
土日挟んでいるとはいえ合格メールが遅かったのでヒヤヒヤしました

総与信が圧迫して、おそらく枠は渋いと思いますが
到着したらまた報告します
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 12:56:26
今日合格メールってことはPASMOカードは何時来るのやら…。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 15:16:38
連休明けまでお待ち下さい
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 17:18:36
だよな、ショボーン。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 19:37:02
俺も今日発行通知が着た(w
でもどう考えても定期の更新には間に合わぬ・・・
そこで自分的には

@現在と同じ時期定期(+Suica)を買っておいて届き次第乗せ替え。
 (でも限定柄以外興味ないので通常柄の場合は確認後即解約。)
A既に届いている通常柄のオートチャージPASMOで定期を作って
 10月まで取っておく。
B手元にある記念柄PASMOで定期を作る。

この三つのうちどれを選択するか考え中。まだ6日は、ある。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:21:32
660です。
本日記念カード届きました!!
この一週間は長かった…。これで家族三人記念カードだよぉぉ!!うれしい♪
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:22:38
今日Pastownカード来たけど、パスモの申込書が入ってなかった。
どうやって申し込むのでしょうか?
それとも後から送られてくるのでしょうか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:37:40
>>808
後から送られてくる
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:43:52
>772
他のJR駅に設置してある有料トイレはSuica使えないの?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 21:09:13
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 21:28:01
>>806
普通に1だろ。
PASMOが届くまでwktkしながら最後の磁気定期の良さをかみしめるのだっ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 21:38:09
2/21投函,3/9カード発行で,今日記念パスモ届いた。
明日から通勤がちょっとだけ楽しみ!
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 21:54:59
>813さんへ
蜜墨で3/8クレカ発行で昨日不在通知後、本日受取。
記念柄でした。クレカ発行から3週弱かかったことに
なりますね。
ところで記名式ですからみなさんは油性ペンでサイン
ですか。裏面の印刷コートは撥水タイプではなさそう。
やはりパスタウンの1万は申込数もしや達していないのでは
と思えてきましたが、どうでしょう。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 23:10:52
>>802
総与信って言うか年収なんかとっくに超えてるんだけどS70C30で発行された
もう与信圧迫しすぎるよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 23:54:19
>>813
3/9発行で記念柄ですか!
まだ普通柄のpasmoが来た人はいませんよね?!
私3/14発行なもんで。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 00:42:53
>>816
当初は普通柄の報告もあったけど
どうも私鉄系と勘違いしてるっぽく
実際は不明なんだよねぇ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 01:39:04
3/18過ぎてから申し込みをした出遅れの漏れにも一条の光を!
これで記念カードが来たら、勝ち組になれるゾナ。
819686:2007/03/27(火) 11:00:13
昨日不在通知、今受け取った。
記念カードキタ!
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:05:04
記念パスモじゃなくて、普通のパスモが欲しいんだけど、
いつごろ申し込めば普通のやつになりそうですか?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:09:56
>>816
発行日ってのはカード入会日?それともカード到着日?
俺は入会日で3/13だ。到着は19日辺り
>>813から推測して土日が入会日ってのは無いだろうから、記念柄期待出来るような。。。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 23:50:16
記念柄とかいらねーからさっさと届けろボケ
823816:2007/03/27(火) 23:56:06
>>821
発行日ってのは入会日の積もりで書きました。
記念柄だったらいいのになぁ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 00:10:33
ひょっとして記念柄間に合うかな? と思って申し込んでしまったけど、通常柄のほうがいい気がしてきた。
今から発行なら、通常柄だよね、きっと。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 01:21:01
揃ったんで張っとくか

パスタウンカード(JCB)
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/pastown_card.html
パスタウンカード(三井住友カード)
【オンラインで完結!簡単・便利!】Web入会お申込み受付中!!
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/pastown/index.jsp
パスタウンカード(UFJカード)
http://ufjcard.com/credit_card/pastown/index.html
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 01:23:33
>>825
三井住友ってオンライン申し込みやってたのか。
申込書請求して申し込んでた。
記念柄届いたからもうどうでも良いけど。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 02:22:34
3月頭にUFJで申し込み
3/18あたりにクレカ到着
pasmoこねぇなと思ってカード会社に連絡したら
○○さんのPASMOは4/10到着予定です…だって。

記念こねぇかなぁ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 11:43:00
定期券にして使う人のことも考えて、
記念柄通常柄選べるようにして欲しかったですね。
記念柄に定期券印字すると、正直ダサい・・・・
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 13:45:50
通常柄に定期を印字してもダサいんだなこれが・・・
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 13:49:38
通常柄の方が、まだマシ。。。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 15:46:06
要するにパスモ定期はみんなダサいのかorz
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 19:02:35
ちょっとダサめくらいが愛嬌あっていいよ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:42:06
やはり無地にすみに、パスロボがワンポイントくらいが、
定期には合うね。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 22:04:32
Pastownカードのほうは
ここまでしょっちゅう使っているうちに
最初はダサいと思ったこの地味なデザインに
しだいに馴染んできて好ましく思えてきた
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 22:26:52
記念柄到着、今日の方いますか?
通常柄に切り替わるのは、いつなんでしょう。
漏れは負け組ですが。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 22:51:43
公式見たら
4週間待ちから6〜8週間待ちに変更になってるね
837762:2007/03/28(水) 23:37:23
今日合格のメール来ました。
カードは配達記録で来るそうですが、パスモは別便。
だいぶかかるみたいですね。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:38:46
今日パスタ運カード受取。
パスモが来るのはいつのことやら…。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:40:55
>>838
イシュアと申し込み日を教えてけろ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:42:59
イシュアってなに?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:43:20
カード会社
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:08:48
>>835
2/23日投函、3/1入会(三井住友)、3/28記念柄到着でした。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:27:45
そんなに遅いんだ
3/15日入会の俺はいつくることやら…
844838:2007/03/29(木) 00:37:15
>>839
SMCで申込日は3/17くらい?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:38:28
Pastownカード・UFJニコスの案内ページが更新されて、
入会特典の「先着1万名PASMOは記念カード」が削除されてる〜

846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:41:11
>>844
カード貼り付いてた台紙に入会日書いてない?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:47:23
>>845

もともとUFJニコスのカードはPASMOのHPでずっとクリックできなかったしな(w
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 00:47:51
>>845
あっ、ほんとだ。
他の2社は明示したままだね。
でも、JCB見たら「先着10,000名様は、Pastownカード全提携カード会社の合計となります。」
て書いてあるから、UFJが記念柄終わり宣言したと
したら、パスタウンカードでの記念柄は
終わりって事になるね。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 01:23:14
>>846
加入日は3/20になってる。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 02:38:08
>>849
同じ日なのに土曜にカード来たよ
遅いね Pasmoはいつ来ることか・・・
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 10:37:29
オートチャージ機能付きのPasmoって
普通のPasmoと見た目違うの?

名前を手書きでとかカキコあるけど…

手書きってダサくない?
普通に機械で印字できないのか?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 10:42:57
3月5日にPastown-JCBを投函
本日、記念PASMO到着しました
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 10:43:21
>>851
駅窓口へ持って行って、「再印字やって」と言えば印字できるらしい。
猫様情報なので確かかなと。
854猫頭 ● :2007/03/29(木) 12:49:06 BE:26430555-PLT(14567)
3/22申し込み、Pastown-SMC、到着の模様。
本人限定受取郵便来ました。郵便局逝ってきます。

こういう時だけ、在宅勤務で良かったと思う。(w

PASMO本体はどうなることやら。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 15:57:25
パスモは配達記録で来る?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 16:05:26
>>855
はい
857猫頭 ● :2007/03/29(木) 16:39:51 BE:33830584-PLT(14567)
エミリさん...


               ETCカードを本人限定受取郵便なんかで送ってこないでください...



               本カードも発行まで時間かかるぜm9(^Д^)プギャー ...ってことか。orz
858名無しさん●ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 16:42:46
>>857
乙wwww
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 16:48:03
>>857
ワロタw
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:00:29
>>857
ETCカードの一日後にまた本人限定受取郵便のお知らせが来ます
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:10:45
>>857
テラワロスwwwwご愁傷様wwwwwwwwww
862猫頭 ● :2007/03/29(木) 21:49:53 BE:44402876-PLT(14567)
vpassIDのお知らせキター
SMC発行ペースから逝って本当に>>860な予感。

ウゼーヽ(`Д´)ノ
何度郵便局へ逝かせる気だー。
玉川郵便局の駐車場入れにくいんジャー
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:51:51
>>862
猫まっしぐらでカード受取に行って失敗したなw
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:57:21
>>862
オレには三井住友から配達記録できたよ?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 22:19:16
請求書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
たった500円のために封筒を送ってきた
866851:2007/03/30(金) 00:07:59
>>853
d

見た目はオートチャージ付きと普通のPASMOは違うのかい?
867 ◆NAGISAswXc :2007/03/30(金) 00:48:01
>>866
オートチャージPASMOは、裏面が
・つや消し
・右下に名前の記入欄がある
・「PASMO(記名カード)ご利用案内」となっている
といった特徴があります。
表面は同じ。
868851:2007/03/30(金) 01:02:23
>>867
禿d

なるほどね。
全く同じかと思ってたよ。

手書きかぁ。だせぇなぁ…
まぁクレカと同じだと思えばしょうがないかな。。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 01:34:10
質問なんですが
Suicaに私鉄の券売機にあるパスモの機械でチャージはできるんでしょうか?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 01:48:06
Suica、私鉄でチャージOKですよ〜!
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 11:44:33
国鉄⇔民鉄 相互乗り入れOK
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 12:51:04
記念柄来ました!やっと情報提供側になれます。
2/28 PASMO-JCB申込書投函(日付には2/26と書いたw)
3/14 クレカ到着(入会日3/07)
3/28 PASMO到着
てなわけで、きっちり4週間でした。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 13:12:19
レポ乙
その感じでいくと俺のはあと一週間で着くな
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 13:34:17
質問ですが、Pastown-SMCは、WEB明細書サービスの登録をすることが出来ますか?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 13:36:55
出来るよ。
キャンペーンやってるから、明日までの登録で明日までに一万円使えば100P還元だぞ。
876874:2007/03/30(金) 13:50:53
>>875
サンクスです!
まだ申込みしていないのでキャンペーンは間に合いませんが、、、
今晩にでも申込みしてみます。
877猫頭 ● :2007/03/30(金) 15:50:27 BE:16915744-PLT(14567)
また本人限定受取郵便到着のお知らせキター (゚∀゚)
整理番号が昨日来たのと連番アチャー (ノ∀`)

>>875
ガーンΣ(゚Д゚||;)
忘れてた...

えっと、YG(S60)でいま、利用可能額が思いっきり0万円なんですね。(てか既に数万円オーバーしてる。
まさかYGより枠デかいわけないですよね。
とてもじゃないけど臨時増枠の効く属性+状況じゃないですよ。

ということは......

IC決済CATツアー開催決定。orz
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 15:54:24
バロスwwww

ネタに事欠かない男だな猫よ

クレカ以外のリアル生活でも話題が絶えなそうな香具師だ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 16:03:14
↑なんだこれ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 16:55:09
Subject:「Pastownカード」ご入会審査結果のお知らせ

このたびはPastownカードのオンライン入会お申込みをいただき、誠に
ありがとうございます。入会審査の結果、カードを発行させていただきますの
で、本メールにてご連絡いたします。
なお、お申込みいただきましたPASMOは、Pastownカードとは別に
お届けします。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 17:06:56
しっかりデポジットはとりやがった・・・。
無料にしてほしかったなぁ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 17:17:33
なにをいまさら
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 18:51:33
PASMOって本人限定受取郵便で来るの?
明日引っ越すんですけど。転送不要だから困るお
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 19:00:07
すぐに転居申請しろ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 19:33:18
三井住友も記念PASMOキャンペーンの告知消えたなあ。
加入日3/22になってる家のPASMOはもう通常柄になるかな?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 22:20:59
SMCでPASMOが来た方
デポジット請求がvpassに載るのとPASMOの到着とどっちが先でした?
887猫頭 ● :2007/03/30(金) 22:29:11 BE:10572252-PLT(14567)
S50CL0ですた。

PASMOのデポジット請求が上がるまであと何日かかるやら。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 23:21:45
>>886
自分はデポジット請求がvpassに載るのが先でしたw
その後2〜3日してPASMOが到着しました。
889名無しさん@ご利用は計画的に
>>888
そっかぁ。じゃぁまだまだだな。
今日で投函から丸一ヶ月たった