KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:34:21
バカはこうやって永遠に借金から逃れられないw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:41:40
一気に返すアテがあるからいいんだが
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:56:07
本当にそうなら、わざわざ反論しないw
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:56:46
調停してから、2年以上たっても借金が増えるだけの奴が無理しちゃってwww
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 21:11:19
最近スレタイと違う書き込みで茶化すだけのお子様が紛れ込んでいるようですが、
一切スルーでお願いします。荒らしは無視が一番です。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 21:17:01

572 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/02/04(日) 19:56:29
ビンボーアゲーン
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 22:23:11
テラネットwwww
って何だよwwwww
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 23:17:53
↑誰か相手にしてやれ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 23:46:09
信用情報機関には過去の住所も記録されてますか?情報開示をお願いする際に
はそういう情報も必要ですか?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 23:58:40
>>975
過去の住所の時にカードを作ってたりすると、その情報も残ってる。
開示には、その住所の申告も必要。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:04:33
>976様、 ではA市でカードを作り、B市に引越しました。B市では
新規にカードは作ってませんが、A市で作ったカード会社には引越し
の連絡もしました。現在はC市に住んでカードは作らなかった場合は、
A市と今住んでるC市の住所が必要なんですか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:11:29
>>977
カード会社への届け出でB市に変更したままなら、C市とB市の住所が必要。
C市に変更したのならC市のみでも良い。

まあ俺なら全部の住所を書いておくけどね。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:22:10
俺2003年破産
当時の契約書見ると5年って書いてあるんだが
やっぱり喪は7年なのか?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:38:34
6年程前にアコム、武富士で借りていて残額何百円の時「このままでも良いですよ」と言われて、
そのままで完済したつもりでいるのですが、コレってどの様な信用情報になっているのでしょうか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 01:10:22
「借りたまま返していない人」だな
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 01:27:00
>>973
テラネット-> キロネット→メガネット→ギガネット→テラネット
つまり、メガネットの1024の2乗のネット

マックと同じ仲間。ダブルチーズバーガー→ビッグマック→メガマック→ギガマック→テラマック→・・・

983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 01:29:10
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 02:45:09
>>982
テラマック食いたい
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 03:43:44
>>984
の次はペタマックかww


誰か止めようぜ(´・ω・`)
986名無しさん@ご利用は計画的に
>>985
既にYOTTA MACまでありまっせ。
ttp://www.geocities.com/yokatonian/megamac/megamac.htm