【DC】東京大学キャンパスカード2枚目【銀杏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 03:57:00
>>103
今や東大院なんて簡単すぎるぐらい簡単だぞ。
大学受験じゃ余裕でセンター足きり食らうようなFラン出身のロンダがうじゃうじゃいる。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 16:25:32
学部生を受け入れても授業料として上に吸われるだけだが、
院生を受け入れると講座に金が付く
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 17:57:08
>>108
学部はストレートだが院試で2回落ちた漏れもいるんだがorz
ちなみに学部は文3→教養、
院試は1回目が人文社会(専門科目で落ちた…)
2回目が総合文化(フランス語で足すくわれた…)
3回目にやっと再度総合文化で何とかなった
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 19:11:08
>>110
ちょww油断しすぎだろw
どうせノー勉強ノー対策だろw
それでも落ちるっていうのもどうかしてると思うけど。
しかも文系院って。。。東大卒ニートまっしぐらじゃん。。。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 21:00:09
>>111
1回目はともかく2回目は真面目に勉強したよ。
教官のほうではペーパー通れば論文はおkぽかっただけに
周囲からは同情よりも「さっさと上がれよ」的な視線でつらかった。
二語が「よくおまえ教養行けたな」と言われるような成績だったのも確かだけど。

ちなみに博士満期後無事に専任講師のポストげとして
今は首都圏某所で准教授になってるんでニートの心配はないす。
113110=112:2007/10/07(日) 21:00:48
あ、ここID出ないんだった…
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 20:35:46
准教授が2chとか
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 03:24:41
>>114
そのぐらい普通だろ。東大における2chの普及率をなめたらあかんよ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 14:11:00
ところでこれどれくらいで来るんだろ・・・
今日で申込書投函してから1ヶ月。

もしかして落ちた?
卒業後8年、一部上場企業に勤続7年、収入もまあ平均的。

入学まで2浪もしたのがいけなかったか
卒業時単位がギリギリだったのがいけなかったか

もしかして同窓会費払ってないといけない?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 19:42:05
>>116
こんなカードどこで何に使うの?
東大卒自慢したいなら逆効果だと思うけど。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 20:40:02
>>116
学士会ダイナース&質金でいいじゃん
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 20:48:34
>>116じゃないけど自慢したいんでなくて、
図書館などの東大のシステムを使いたいだけなのよ。
ついでにいざという時の為のサブカードとして使えればそれでよし。
ダイナースじゃいざという時に使えるかどうか分からないし。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 20:54:37
>>119
卒業生なら図書館行けば入館カード作ってくれる。
わざわざ銀杏のマークが入ったカードを作るやつの気が知れない。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 22:30:55
>>120
図書館行って作ってくれるカードが
入館カードってちゃんとしたICカードなのか不安なのと、
生協の割引も魅力。
なんかカード持ってないと加入権もなさそうに見える。
学術書の購入が多いから10%はかなり魅力なんだけれど

カードフェイスはいかにもだけれど、
普段使わないんだからどうでもいいと思っている。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 23:41:07
>>121
カードの年会費とは別に2万だったかの出資金払ってまで、生協で利用したり10%引きで本を買ったりしたいか?
学内にいる奴が仕方なしに使うようなもんだろ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 08:11:03
出資金は一回払うだけでしょ。しかも返還してもらえるし。
人によるだろうけれど、仕方なしに使うだけなものじゃないと思うよ。
本をよく買う身としては常々大学時代はよかったと思うし。
124116:2007/10/11(木) 21:02:57
1日でここまで書き込みがあるとは思わなかった…

>117

記念品として+近々アメリカ行くので、海外旅行保険の傷害/疾病治療費の
合算用です。無事帰ってきたら死蔵決定。

今持っている2枚のカードの治療費補償額の合計が350万だから十分かな
とも思うんだけど、肺炎で治療費350万越えたとか余計な情報を聞いて
しまったもので。

他にも保険付き無料カードあるけど、面倒なのでこのまま出発までカード
来なかったら掛け捨て保険に入って行きます。

大学が近かったら少しは使いようもあるんだろうけどね。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 06:02:33
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
126116:2007/10/12(金) 09:03:21
昨日学友会の会報みたいなのが届いていたよ。

通ったってことなのか、個人情報だけ抜かれたのか。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 21:10:45
俺は今日届いた
そういえば大学側には引越し先伝えたりしていないのに何故か届くね
128116:2007/10/15(月) 12:06:04
さっき「DC Webサービスご利用にあたり」ってメールが届いた。
「入会ありがとうございます」と書いてあったから発行されたようです。

他DC持ちだからか在確なしでした。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 12:53:49
生協の書籍割引とか使えるの?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 16:21:28
>>129
2万だか払って組合証を貰う
131116:2007/10/22(月) 20:02:15
きた。10/20に不在票、翌日受け取り。

申し込みから到着まで約40日。長いけど仕方ないよね。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 15:03:52
これって卒業してクレジットヒストリーを積むとゴールドにうp
出来るの?そもそも卒業してくるカードって一般カード級?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 15:43:08
できない
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 23:43:57
そうか。ありがとう。卒業してもメインには使えんのか。雨か茄子を
ねらってみるか。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 17:40:08
これって申し込んだ学生がブラックだったら発行されないよね
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 21:49:42
そりゃ審査あるからな。
学生でブラックってなかなか無いだろうがw
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 01:45:16
>>136
いや、実は俺そうなんだよ。
3社で貸倒してる。
在学中に作りたいんだけど絶対喪明けしないな。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 22:05:44
在学中が無理でも喪明け待ったほうがいいかも知れませんね。
卒業生カードも作れるし。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/16(金) 01:49:12
法人カードみたいにS3とかで発行されたらそれはそれで面白いんですけどね
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 15:18:07
卒業生カードの切り替えって基準わかります?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 02:57:29
待てばおk
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 21:39:04
>>122

俺は大昔に作ったキュートカードをそのまま見せて書籍割り引き受けているが。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 23:28:05
タイーホ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 22:51:32
教職員用の身分証兼用の金色カードについても話題にしていいのですか
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 23:32:24
こっちの方がなんとなく似合ってる希ガス
【無料】ビジネスカード全般【ゴールド】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107683258/

更に有利な学内特典が付いてるとかを語るならここで無問題と思うけど
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 02:48:22
切り替えマダー
147NEO-TOKYO【 PEACE & EQUALITY 】CYBERSPACE CONTROLLER:2007/12/22(土) 15:26:37
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 01:53:52
      ((( )))
      ( ´Д`)<焼きたてのメロンパンが売り切れちまうだろ!
      ⊂   つ
      人 ヽノ
       し'(_)
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 03:16:08
>>148
サンドイッチマン、一本目がめっちゃ面白かっただけに
二本目がつまんなく感じたな。
正直優勝するとは思わんかった。

スレ違いスマソ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 21:13:10
age
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 22:28:44
このとんでもないスレをあげてみようかしら

+(0゚・∀・) + ワクテカ +
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 00:56:07
age
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 19:32:29
二ヶ月近く待ってやっと届いたよ フェイスはいいけどS10て…
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:13:19
とんでもないとかいうな
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 23:27:34
age
156召し上げ喰らうのか!?:2008/03/10(月) 09:09:17
召し上げ喰らうのか!?
157名無しさん@ご利用は計画的に
卒業生カードだけど、ゴールドカードってあったのね
優遇は年会費が5,250円になるだけか