【西友】 株主ご優待《セゾン》 6株目 【パルコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156255455/

株主優待の最高峰、セゾン株主ご優待カード。

サービスの濃厚さ、太っ腹さ等において他に比類のない素晴らしい優待!
その充実さに誰もが絶賛!!

西友 - 株主優待制度
http://www.seiyu.co.jp/business/stockholder.shtml
現在の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8268.t&d=t

パルコ - 株主優待
http://www.parco.co.jp/parco/corporate/kabu_01.html
現在の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8251.t&d=t

-------------------------------------------------------------
株関係の参考スレ(ヤフ板なのであまり参考にしないようにw)
8268 西友
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8268
8251 パルコ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8251

※株取引はくれぐれも自己責任で!
przprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprzprz
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 09:19:37
株主優待FAQ
http://www.miobeans.com/kabuyou/qa.html

Q:優待を受けるための株取引の手順を教えて。
A:まずはネット証券に口座開設。(イートレード証券がお奨め)
方法は簡単。株主優待の権利付最終日に寄付きで、同数の「現物買い」と「信用売り」の
注文を同時に出します。いわゆる「クロス」といわれる取引です。そして、株主優待の
権利が確定したら、信用取引の売りを買った現物の「品渡し」で決済してしまうわけです。

この取引を行うと、決算期を越えて『現物』を保有していますから、当然株主優待の権利を
手に入れることができます。また、売りと同じコストで買った株券を渡すわけですから
株価の変動リスクはありません。

Q:優待権利を得れば誰でも優待カードを発行してもらえますか?
A:誰でもとみんなは言ってるが、正直のところ不明だよ。

Q:このカードの利用限度額はいくら?
A:一律S100、C5。但し既存のセゾンカードを持っていればいずれも高い方に
  自動的に枠揃えしてくれるよ。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 09:20:43
株主でも発行拒否されることもあります。
-----------------------------------
株式会社クレディセゾン カードセンター
〒165−8555
東京都中野区江原町1−13−22
PHONE:(03)6688-3100

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
このたびはパルコ株主様ご優待PARCOカード・クラスS-VISAのお申込みをいただき誠にありがとうございました。
早速お手続きをおとりしましたところ誠に申し訳ございませんが今回はご入会をお見送りさせていただくこととなりました。
せっかくお申込みをいただきながら,ご希望に添えず誠に恐縮に存じますが何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。
尚、今回ご郵送いただきました「入会申込書」及び「本人確認書類」は弊社の責任において破棄処分させていただきます。

■クレジット(カード審査)に関するお問合せ先
『カードセンター:03−6688−3100』
【受付時間】10:00〜18:00 日・祝日・年末年始休み
敬具
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 12:30:11
>>1




>Q:このカードの利用限度額はいくら?
>A:一律S100、C5。但し既存のセゾンカードを持っていればいずれも高い方に
>  自動的に枠揃えしてくれるよ。

これは西友の方の話だね
パルコの枠はまた違うし
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 18:47:49
逆日歩のリスクも説明しないとなあ。
両建てしても無駄なこともある。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 20:16:54
>>4
パルコも枠ぞろえしてくれるよ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/17(日) 10:58:42
俺のパルコカードはS100だったよ。
キャッシングは不要にしちゃったけど。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/17(日) 15:37:01
>>7
既存のカードのショッピング枠が100万以下だったんじゃないの?
クレディセゾン発行のカードなら共通枠だよ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 23:14:30
楽天落ちたオレは無理かな。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 23:21:45
ブラックなら無理
多重やクレヒス無しで落とされたくらいなら多分いける
119:2006/12/19(火) 17:05:07
今日各機関に行って開示してきました。

いわゆる申し込みブラック状態です。

6ヶ月我慢して今のカードの支払いを積んで6/30の西友を狙います。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 00:28:42
教えて君で申し訳ないですけど、権利確定日は何時ですか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 00:40:15
もうすぐです。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 00:41:22
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 00:43:52
16test ◆ZnBI2EKkq. :2006/12/20(水) 01:07:10
test
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 02:06:07
ありがとうございます。
正確には権利付最終日が知りたかったのですが、大納会が29日だと
25日のようですね。
権利落ち日が26日。(売っても大丈夫な日)
もし勘違いしていましたら、訂正宜しくお願いします。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 04:22:40
セゾン今朝の寄り付きで成り買いだな。
ストップまでは行かなくても350円は抜ける。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 15:26:42
>>11
多重くらいじゃいけると思うぞ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 15:42:59
>>19
マジで?でも万全を期して6月まで我慢します。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/20(水) 23:55:48
>>20
今申し込んでも6月でもくるカードの期限は再来年5月
よって直ちに突撃するのが漢  結果報告よろしく
2220:2006/12/21(木) 14:08:20
話題のSBIの審査通ったのでもういいですw
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 23:10:18
ちょwwwおまwwwwはやっwwwww
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 00:48:51
西友E★★会社は残ったが・・・・ yori

115 :キモイ株屋は :2006/12/22(金) 22:25:09 ID:3A+mQ9tJ
首吊ったか?阿呆の末路に相応しいな。外資の会社に金注ぎ込んで、ナンピン、大損、スカンピン。
毎度アリアリ、一丁上がり♪
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 13:04:48
ブラックカードとブラック状態。似ているようで大きな違い。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 18:41:03
素直に両建てしとけばよかった
30万置いておく余裕がなくて
現物買いだけにしたらもう10円も下がってる
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 18:56:41
だから月曜には逆日歩って(w
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 21:03:12
気づいたらまた最安値付近まで来てたんだな。
逆日歩なんかつくわけない。月曜はみんなで両建てだ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 21:40:45
>>27
調べてみたけどここ数年ついてねーじゃん。
テキトーなこと言うなヴォケ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 00:54:52
ぎゃくにちあるきとは何でしょう?
31戸塚:2006/12/24(日) 02:02:48
今日10時過ぎに買物行ったら混んでるのにレジ3台しか開いてなかった。
オレのレジの女の子が「きよ○つさん呼んで!」って言って近くで掃除してた(?)店員が、きよ○つさんとか言う人呼んできたらすぐレジが開いた。
なんでレジ打てる人がいるのにレジ開けないの?バカじゃない?
そのきよま○さんとかいう人よくお客さまの声のとこに「雑すぎる」ってクレーム書かれてたんで覚えてた。
本当になんであんな人雇ってんの?西友ってバカなの?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 03:48:01
じゃあ、みんなで両建てだね。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 09:51:23
>>30

タイムスリップの一種
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 14:40:52
西友株価10年来最安値更新中w
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 16:06:09
とりあえず更新権とった
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 19:19:17
しまった。うっかりして、買い忘れた。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 19:34:45
俺は今日セゾン1000株投資したぞ。
ところで、セゾンのほうの株主優待セゾンカードでも
・無期限のポイント付ですか?
・株を売ってしまうと、カードも自動的に退会ですか?
・株主優待セゾンカードと通常のセゾンカードとポイントの合算は可能ですか?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 19:59:23
>>37
・付く
・明日売っても申し込み可能、再来年5月末まで使える(カード有効期限が05/'08)
・可能
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 20:55:07
>>37
クレディセゾン株買っても意味ないぞw
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 00:10:52
買えなかった。orz
また来年〜
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 00:28:14
プラチナのフェイスにしてほしいなぁ。機能的には普通でいいからw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 18:56:42
もう売ってもいいんだよね?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 22:13:16
おk
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 02:08:44
おまいら何千円損したの?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 09:18:16
両建てしたから手数料のみよ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 19:45:42
今日も売るのを忘れてた
153円で買ったのに142円になってた
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 21:05:50
にゃははは
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 23:21:24
間違えてクレディセゾン株買っちまったよ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 10:59:15
>>48 m9(^Д^)プギャー
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 17:30:46
>>48
     m9 三 9m
    彡  ∧∧  ミ
   m9  (^Д^)  9m プギャー!!
    ヾヽ\ y  ) 彡
     m9/三 9m
      ∪ ̄ ̄ ̄\)
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 23:24:00
>>48
よかったね。ポイントもらえるよ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 10:07:38
 西友 <8268.T> が小幅安で3日続落。なお、同社のエドワード・カレジェッスキーCEO(最高経営責任者)の
インタビュー記事が29日付日経新聞に掲載されている。その中で、カレジェッスキー氏は、M&A(企業の合併
・買収)に意欲を見せると同時に、日本からの撤退観測を明確に否定している。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

そろそろ2ケタが見えてきた。
来年上場してるかなぁ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 18:17:45
西友株主ご優待《セゾン》カードって、VISAのみ?
セゾンのVISAはあるんだけど。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 18:19:27
VISAのみ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 18:21:28
JCBのみ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 18:48:42
西友の優待はamexは選べないの?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 18:50:52
選べません。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 19:28:06
俺が勝手から半値以下になってる。orz
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 20:02:48
>>48
俺も間違えたことある。
セゾンカード発行してくれるなら、クレディセゾンの株買えばいいと思うよなあ?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 21:06:19
パルコカードはC20が標準?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 21:14:46
えっ、西友とパルコの優待カードで限度額別になるの?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 21:35:16
ちょっと教えてください。

特定保留10万、口座残高5万円の場合。(もちろん以前には全く利用していない。)
ここで、8万円使ったとします。すると、口座残高は-3万円と表示されるのですか?
つまり、この段階で現金を引き出すことは不可能な状態だが、VISAとして使えるのはあと2万円。
つまり、使ったら入金しないと使えなくなっちゃうの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 21:38:19
春作った西友がC5
その後作ったパル子がC20で届いたよ。
大してカード使ってないのに増額してくれたとは考えにくい。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 21:40:23
ゴメン、西友作ったのは春じゃなくて夏。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 21:51:35
たった今このスレを発見しました。
今朝発見していれば12/31の株主になれたのにい。
悔しい。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 22:07:07
25日に買わなきゃだめだよ。
受渡しに4営業日必要。
6765:2006/12/29(金) 22:27:36
>>66
あ、そうなの。悔しさが減少しました。
ありがとうございます。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 22:35:44
SAISONは100万までは知らないうちに増額されるよ。
利用残高が10万を超えたことなんか10年以上の間に2,3回しかないのに。
盗難や紛失の際の被害が心配なので、時々電話して20万円に下げてくれる
よう伝えると、一度は20万に下げてくれる。
しかし一年くらい経って気がつくと100万円になっている。
以上はS枠の話。Cは上がらないね。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 23:19:58
株主優待カードの標準が
西友 S100C5
パルコ S100C20
ってことなのかな?

キャッシングをしたことは一回もないし、月に2000円も使ってなかった。
パルコを申込んだとき、クレディセゾンの株主だったんだけど、関係ないと思う
んだけどな。
7062:2006/12/30(土) 00:23:41
書き込みスレッド間違えました。
失礼しました。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 15:30:12
パルコのサイト見たけどパルコのカードはチョトカッコ悪いな。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 17:25:28
そうか?Pecカード時代よりは幾分マシになったと思うが。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 17:56:57
なかなかイイんでねえの?
新VISAがと相性を考えてデザインしてあるっていうか。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 19:38:54
「西友株主ご優待《セゾン》カードVISA」と普通のセゾンカードVISAの見た目は同一ですか?
裏面をじっくり見て、違いがわかる程度?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 19:44:56
「西友株主ご優待」とはっきり書いてある程度
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 20:11:49
しかも表面にな
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 22:15:31
永久不滅ポイントが付くなら欲しいですが、
既存株主の皆様どうですか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 22:28:43
つきますよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 22:30:24
パルコカードSはセゾンロゴのところの色を黒にして、セゾン色を押し出して
いないところがイイ。渋い。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 23:15:11
西友株主ご優待とはっきり書いてあるカードをを西友以外で使うと、
無職だと思わえれない?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 23:18:16
無職でとおらねえだろ。
配当とか所得のある低俗性なら通る。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 23:22:55
それが無職でも通っちゃうんだなー
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 01:03:58
多重でも通る?
12月に4枚作ったばかりなんだけど。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 03:03:01
多分通る
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 03:40:56 BE:295652873-2BP(1020)
自営業2年目だけど、今年は恐らく赤字決算
それでも通るよね・・・
年収の欄には去年のを書くけど(300万)
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 07:25:57
実体があれば通る。
明らかに嘘だとばれると通るかわからないかも。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 09:25:26
嘘をつく香具師だと思われていると堕ちる。
セゾン内ブラックに匹敵。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 09:47:24
>西友株主ご優待とはっきり書いてあるカードをを西友以外で使うと、
>無職だと思わえれない?

思う店員も少数いるかもしれないが、
「こいつは無職か」と思う前に、「こいつはブラックではない」と思われるだろな。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 10:39:23
ブラックは株主様でも通さないのか。
株主優待カードはブラックではないという身分証明書か。w
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 10:49:18
株主カード出しても別に何の反応もないしな。文字見えてないのかも。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 12:35:45
普通の店なら、クレカに興味もった店員じゃなきゃそんなもんいちいち見ねえよ。
不審人物をチェックするホテルとか、客のステータスを重視する特殊な店の店員なら
見るかもしれんけどな。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 16:04:20
>>90
いまどき、株主なんて珍しくもないわな。
単元あたりの資産規制が撤廃されて最低投資金額が下がったからな。
俺が株買い出した8年前だと、パルコで株主優待カード出したら珍しがられたぞ。
当時、優待券の扱いなど周知されてなくて本社に直接クレーム入れた会社もある。
おかげで今ではスイスイ使えるが。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 16:04:20
たしかに。
スーパでいちいち客の対応に差をつけたりはしない。

求められてるのは安さだから、5%割引で十分。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 16:16:11
店員がカードの表をジロジロみたらいかんよ。
ジロジロみてたとしたら、その店は従業員のしつけが悪いよ。
お客の持ち物をジロジロと見るもんじゃない。

但し、裏のサインとか、ブランドのロゴとか、割引マークをみるならいいよ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 16:17:11
土下座されないの?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 16:18:04
つづき:
店員が写真入りのクレカなら写真を見て本人確認するのもよし。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 21:26:53
株優カード何百回も使ってるけど昨日初めてレジのおばちゃんが
「あ、これって一割引になるんですよね。いいな。」という反応でした。
 「いや、9.75%です」って言いたいのをぐっとこらえてスルーしました。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 21:31:05
>>97
いけね。セゾンカードご利用で5%引きの29日の話でした。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 21:34:03
パルコは5%にしかならんのだな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 21:47:17
>>98
5%引きの日にさらにそこから5%引きになるんだ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 01:20:50
申込書にそのまま無職って書いてもブラックじゃなきゃ審査通るの?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 05:12:00
あけおめ

>>101
通るつうか、俺は去年西友で通った。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 08:27:36
無職って書くと、CICにも勤務先=無職で登録されるの?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 10:57:57
つーか、申し込み用紙の職業欄には無職って欄は無いよ。
おれは、職業:その他、 年収:100万未満でおkだったけどね(^^
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 11:02:12
>>104
追加
お勤め先欄は空白で出した。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 11:32:56
勤務先書かないと、CICも空欄になるのかな、それとも自営扱いされるの?
開示した人いる?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 12:46:19
流石に海外居住の自営では無理だよな
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 12:59:29
そもそも海外居住の時点で株取引は違法だろう。
どっちに国籍あるの?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 13:45:27
え!海外居住者って株買えないの?

年末に会った古い友人、勿論日本人で海外自営の
奴がクレカ作れないって言ってたから、西友/パルコの
株主優待でも挑戦してみたらどうかと話してみたんだよ。

だけど、国内に実家はあるけど住所がないから同じだろう
って反応だった。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 13:48:54
今日、西友でセゾンカード使ったら支払いは2月5日ってレジの所に
紙が貼ってあったけど何故?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 13:54:25
近所にパルコも西友もない。
でも、マネックス証券のポイント移行などでほしい。
総与信600マンで与信オーバーなのか、チェックカードを一切使わず特定保留さえしてないからなのか、審査に通らない。
このカードで、セゾンカードの修行すれば、セゾン雨もてますか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 14:27:43
ヒント:外為法
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 15:38:08
株は海外に住んでても買えるだろ。
日本に住んでても中国株買えるだから。

株じゃなくてカードの方が持てないんじゃねえかな。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 16:10:18
日本に住所ねーと、日本の証券会社に口座開けねーべ。
そりゃ、海外の証券会社に口座開けりゃ株買えるだろーがな。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 16:49:34
>>111
そりゃそのうち通るだろうが、そうまでして欲しいもんか?セゾン雨
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 17:08:06
殆んどの日本のカード会社のカードは、厳密にいえば、日本で作った後で
海外で住民登録してることが解ったら解約されても文句いえねえんじゃねえ?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 17:26:01
そりゃそうだ。
厳密に言わなくても、また国内での引越しでも、
住所変えたのに申請してなかったら、普通解約だわな。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 17:57:33
so-nan?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 21:14:57
金貸しの立場からすりゃ、勝手に転居する借り手は信用できないだろうからな。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 02:04:38
まあ、ちゃんと返してくれれば問題は無い訳で。
いちいちチェックして貸さないとかやってたら商売に成らないだろうね。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 02:30:23
マスターもあるようですが、JCBと雨もあるのでしょうか?

http://creita.info/uploader/img/60423.jpg
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 02:35:44
ない
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 11:18:51
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:44:36
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 19:37:05
hoshu
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/07(日) 10:30:07
hoshu
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 02:08:31
>>126
駒□大学店の、レジ後の袋詰めコーナーに、株主優待案内の小冊子(優待カード申込書と一緒に送られてくるやつ)が無造作に積んであった。


128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 09:14:53
12月の権利早くこねーかなー
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 10:10:40
2月末ごろ来るよ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 01:53:41
hoshu
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 02:18:14
パルコの株主優待が欲しいのですが、2月末に株を持っていればOK?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 02:28:29
今年は2月22日な
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 03:59:10
パルコカードのC枠っていくつですか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 07:16:02
セゾンカードがほしいので、優待で持てるパルコが気になった。
でも、近所にパルコがない。というか、パルコ自体はじめて知った。
西友もない。
どうしたらいいものか。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 08:56:36
普通にセゾン申し込めば
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 10:46:45
細かいことを気にせず、デザインが割りといいセゾン(いや、プロパーがアレなだけだけど)だと思って取得するのもいいかと
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 10:53:57
>>134
パルコのみでしか使えないカードじゃないから
特典はないけど、普通に使ったらいいかと
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 11:50:10
>>133
折れも知りたい
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 12:33:28
C5じゃない?
140134:2007/01/12(金) 13:36:48
近所に西友系のサニーというスーパーがあるんですよ。
普段はダイエーに行くことが多いのですが、夜遅くまでやっているので、深夜にたまにサニーにも行きます。
でも、そこは、セゾンカードしか使えないのです。
そこで、セゾン申し込んだのですが、なぜか四連敗です。
多重気にして、真っ先にセゾンから行くのに、発行してくれません。
直後に申し込んだ他の銀行系や信販系はカード発行してくれます。
だから、優待でもてるパルコカードに注目しました。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 13:38:18
俺はパルコと西友を持っててC20だから
パルコがC20なんだろう

これは人によって違うと思う
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 13:41:39
>>141
結構いいね。パルコ
C率はいくつ?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 13:43:10
>>140
セゾンは通常申し込みだと落選後1年間は門前払いらしい。
優待ならそれはないと思う。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 13:46:23
>>142
ごめん
ちょっと手元じゃわからん
145134:2007/01/12(金) 14:15:53
>>143
>セゾンは通常申し込みだと落選後1年間は門前払いらしい。

そうなんですか?
セゾンの後に申し込んだカードの情報も確実に消えてる頃にと思って、いつも9ヶ月ごとに申し込んでました。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:19:35
>>145
本当はCICとCCBは6ヶ月で申込記録消えるけど
セゾンの社内情報は残るから門前払いが無限ループになったっぽいね。
セゾンと昔問題を起したりしてたら一生作れないらしいし!!
でも、>>134は属性に問題ないっぽいから優待なら高確率で発行されるよ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:22:25
たまにしか行かないスーパーの買い物のために
わざわざ株取得する手間かけてまでカード作るって、アホとしかいいようがない。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:24:50
>>147
主婦にとってスーパーの買い物はかかせないんだぞ。
よって支払い時のポイントも馬鹿にならない。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:38:07
でもたまにしか行かないんでしょ。
まあ、週1回、2千円の買い物だとして、月8千円。
5%割引で節約できる金額は、400円。月4百円手に入れるためにわざわざ作るカードでもないでしょ。
他の高還元カードでポイント集中させて還元受けたほうがマシだと思うけど。
目先の小銭に涎たらしすぎでは?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:42:14
福岡県民乙
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:45:50
たまにしか行かなくても、セゾンカードしか使えないとすれば、
そのカードを作ろうとするのが、この板に集うものの常識。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 14:53:44
>>149
そうまでして批判するのは、もしや優待落選組みか。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 15:02:54
セゾンは永久不滅だから、少ししか使わなくても持つ分には問題ないと思うよ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 15:04:08
株買う金もないんでしょうよw
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 15:07:08
>>149
そこのスーパーがどうか知らないけど、うちでメインで
買い物してるスーパーだったら月に8000円はないな・・・。
刺身とか肉とか買えばすぐに数千円だしさ。
生活が苦しくても楽でももらえる特典は月数百円でも貰いたいじゃん。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 15:09:15
メインでいくスーパーの話はしてないんだけど
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 19:55:43
使いたいスーパーがあって、そこはセゾンカードしか使えない。
セゾンカードは株主優待しか取れそうにない。

これなら結論は出ていると思うが。
どのスーパーを使うか、最初に決まっているんだからな。
現金か、株主優待セゾンカードか、の選択になるわけだな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 21:44:33
出光のまいどプラスもセゾンカード同様に西友で5%offだけど、
それではダメなんですか?
審査はかなり柔軟だったよ。
最近になって、アフィリサイト経由だとギフト券や1000円前後のポイントが付いているようなので、
先に作っている者にはちょっと残念だけど。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 23:53:25
スレ違い
帰ってね
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 00:08:12
以下、159はスルーで
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 10:07:45
>>158
通常のセゾンカードでは、優待日以外は、5%OFFされません。
株主優待カードなら優待日は、更に5%OFFになります。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 12:42:01
>>141
どうもパルコはC20みたいな感じだな。折れもC20だから。
パルコだけC20なのか、これから発行するヤツは西友もC20かは
ちとわからんなあ。
西友とパルコ2枚持ってるとC20とかかもしれんけどな。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 14:32:03
C20C20うるさいわ!
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 15:58:44
どうせ、俺のはS100C5だ!
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 16:00:09
オレ、C30だけど?
ま、99年からのパルコ株主だから、今とは違うかもね。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 16:01:23
>>164
西友はS100C5で固定でしょ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 16:16:16
背損、無色の俺が申し込んだらS100ですたw
優待で凄いね
んな要らないけど
168学生:2007/01/13(土) 23:47:39
パルコカードは最悪だぁ!学生差別だぁ!!!なんで学生だから受付もしてくれないんだよ!おかしくない?
もうパルコなんか二度と行かない!
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:04:28
フリーターで申し込めばいいじゃん
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:08:23
>>168
パルコカード学生でも平気だったよ。
しかも、S100発行してくれたし。
本当に18歳以上(高校生除く)の学生か?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:19:18
これ無職でも大丈夫なの?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:20:36
>>171
今は知らないけど、無職で収入欄に金額書けばおkらしい。
投資家向けだからそういうこともありかな?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:20:42
すいません、S100とか何の事ですか?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:26:59
ショッピング枠が100万てこと。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 10:28:38
>投資家向けだからそういうこともありかな?

投資家は無職ではない。
お前の認識がおかしい。
金貸しから見れば、借りてくれないから、無職より悪い属性かもしらんけどな。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 11:16:23
ところでさ、株主優待でカード継続しなかったら
ポイントはどうなるの?
普通のカード送ってくるのかなぁ いらないけど
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 11:20:09
ポイントはパァ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 11:26:26
死んだらポイントはどうなるのかと考えればわかる
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 13:05:42
優待はブラックでもOK?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 13:27:27
何件か報告あるけど、ブラックは無理です。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 14:19:50
>>175
個人投資家は日本ではまだ職として認められてない。
安定した収入が継続する保証がない。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 16:33:31
>>181
海外の事情にお詳しいようですねw
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:25:55
>>181

× 職としてみとめられていない←職業差別、基本的人権侵害
○ 金貸しからみて定職としては認められていない。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:27:38
再訂正

◎ 金貸しからみて安定収入をもった職としては認められていない。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 20:56:46
>>183
基本的人権は生活の平等せいをいうものですが・・・。
こういう信用を売りにする商品は与信の都合上毎月払えるか
どうかを審査してるわけなんで・・・。
貸してみてから返せるかどうか試すのはサラ金くらいでしょ・・・。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 01:56:17
枠は別ですか?パルコと西友
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 02:35:28
共通枠

というか、そのへんはセゾンカードと同じだから
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 12:18:01
>貸してみてから返せるかどうか試すのはサラ金くらいでしょ・・・。

サラ金だって回収できないと思うところにはかさねえよ。
回収できる自信がある(少なくてもトータルでプラスの期待値があると思う)からかすんだよ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 12:49:07
有効期限が短いけど、その都度自動的に新しいカードが送られてくるの?
カード番号変わりますか。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 12:50:57
株主名簿に載ってれば自動で更新
番号は変わらない
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 12:51:08
やっぱ流通系は審査甘いんだね
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 13:23:05
自動で更新といっても、有効期限は古いままでは?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 13:36:49
もとから期限は一年なんで、
更新されて新しいカードが送られてくるときは、有効期限がさらに一年先になってる。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 17:58:58
おれも一昨年作って更新が心配だったけど、
何もせんでも同じ番号のカードが送られてきたよ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 18:09:25
一度株を売って、その後で株を買った場合には継続にならない場合がある。
カードを発行したときの株主登録データが、株主としての権利喪失になっているから。
新しく株を買ってるなら別途株主としての権利が発生しているから、手続きをすればカードは引継ぎできる。
手続きをしないと現在のカードは切れて別の番号になってしまう。
権利を取って株をすぐ売った場合や両建ての人は注意。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 18:44:46
>>195
え、そーなの?
おれは、2005年6月に株買う→売る→カード申し込んで8月にカード届く
2005年12月に株買う→売る→なにもしないで5月に同じ番号のカード届く
      2006年2月に株買う→現在に至る
やばいの?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 18:45:50
>>196
2006年2月×
2006年12月○
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 23:04:26
>>196
途中で売買しても問題ない。>>195は嘘。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 00:29:25
更新の際にブランドの変更とかはできる?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 00:50:16
12年前に、西武グループの東京シティーファイナンスで、ブラックになってしまいました

それ以降、借金せず(出来ないですし)今に至ります

確信用情報は、すべて開示した結果、すべて真っ白でした

この状態で、セゾンカード、株主優待で審査どんなもんでしょうかね〜?

東京シティーファイナンスの社内ブラックは、未だに健在なんでしょうかね?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 03:23:19
突撃&報告よろ

まぁ、大丈夫とは思うけどな
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 04:15:24
>>195
妄想する暇があったらちょっと調べてみればいいのにw
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 12:14:27
>>195
3年前はそれで正しかったけどな。40万で千株買った人かな?

公式サイトには
注4) 期中に売買なされても12月31日の最終株主名簿(実質株主名簿を含む)に記載されている株主の方へは、同様に自動的に更新カードが届きます。
手続きの関係上、自動的に更新されない場合もございますので、5月31日までに更新カードがお手元に届かない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
と、書いてある。

3年前は証券会社の株主口座の登録番号でカードを発行していたから、証券会社が変われば当然、
同じ証券会社でも一度口座が空になると株主口座の番号が変わることもあり、そうなるとカードの番号も変わった。
今は、西友の総務課で名寄せしてからカード発行しているから、同じ住所氏名なら売買しても問題ないはず。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 14:12:18
心配なら、そんなもん、ここより株主のHPでもよめや。
少なくとも2ちゃんよりは信用できることがちゃんと書いてあるだろ。w
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 14:13:22
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 18:20:22
これって、使ってるとS100を越える?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 23:19:45
S100が上限じゃね?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 00:13:59
>>206
優待カードは所詮平セゾンだからな。
会費有りの優待ゴールド、優待プラチナも出せよ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 09:39:40
>>208
セゾン株主優待ならな。w
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 11:09:05
>>203
>証券会社の株主口座の登録番号
何コレ??
株主番号のことか?
株主番号は、一度株主名簿から外れると変わる。証券会社云々関係ない

株主番号が変わっても自動的に更新されるのなら安心だ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 13:50:12
西友株はこれから上がりそうだが、パルコは下がりそう。
パルコ株買うべきか迷う。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 14:56:08
西友売った うほうほ(*^_^*)
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 15:03:27
やっと買値に戻ってきて売れた・・・
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 15:32:22
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス金・ダイナース金・三井住友金・DC一般を持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 16:03:09
>>214
セゾンは執念深いから無理じゃないかな・・・。
もう、他社でそんなに持ってるなら今更セゾン作らなくてもいいじゃん。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 16:22:21
教えてください。
西友とパルコ2枚持ちでC5の人はいますか?
私は西友だけのときはC5、パルコが届いたらC20になりました。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 18:58:40
>>214
ダイナース金なんていってる時点でネタ確定か?
自分の潔白さを主張するためにウソでっち上げてるようにしか見えない。
匿名の書き込みですらそんなことする人間は信用できんわな。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 19:00:45
>>214はマルチなんで以下無視ヨロ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 22:25:36
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス金・ダイナース金・三井住友金・DC一般を持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 11:12:39
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス金・ダイナース金・三井住友金・DC一般を持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。

221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 17:44:00
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス黒・ダイナース金・三井住友金・DC一般・アコマスを持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 18:30:39
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス黒・ダイナース金・三井住友金・DC一般・アコマスを持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 18:39:22
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス黒・ダイナース金・三井住友金・DC一般・アコマスを持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 18:40:00
釣りかぁ〜
釣りじゃなかったらおめぇはアホwwwwwwwwwwwww
今カード持っていて
さらにセゾンが欲しいってかぁ〜アホっ〜!
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 07:14:52
西友5%引きやパルコ割引が目的というのなら、分かるがな。
セゾンブラックでも株主優待なら発行された例はある。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 13:39:31
7,8年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,8年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス黒・ダイナース金・三井住友金・DC一般・アコマスを持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 16:19:24
>>226
ダイナース金 ?





と釣られてみる
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 20:46:31
納豆の影響で株価が下がらない事を願う%西友
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 23:45:03
>>228
ナットかなるだろ!




>>230
????
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 01:04:39
<宮崎知事選>そのまんま東氏が初当選
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 02:34:11
ho
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 15:05:32
パルコsage
orz
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 16:17:53
株売ったら値上がり始めた
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 21:41:37
7,80年前にセゾンカードの強制解約くらったんだが入会できるかね?
(度重なる返済の遅れ)

ちなみにその後(7,80年前から今に至るまで)は、普通にクリーンなもので、
アメックス黒・ダイナース黒・三井住友金・DC一般・アコマスを持ってる。
これらの会社で返済に問題なし。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 21:43:55
釣られるな!
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 21:49:02
最後のアコマスに笑った。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 04:22:04
アコマスしか持ってないに一票
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 06:29:23
>7,80年前

誰かココに釣られてYO!
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 08:03:23
780年前?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 02:03:29
西友優待書類は2月の何日頃例年おくってきますか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 10:14:54
西友は知らんけど、そういう書類は株主総会の一週間前に届くもんだ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 11:35:55
他の会社の株主優待カードは知らんけど、西友は株主総会の書類とは別の時期に届いたな。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 11:55:38
西友爆上げ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 13:34:56
去年は書類は2月の中ごろ?届いて、3月に5月まで有効の嫌がらせのようなカードが届いた
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 17:48:30
期限切れより(・∀・)イイだろ?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 20:46:03
株主優待を1年くらい使って普通にセゾンカード申し込んだら通るかな?
ちなみに投資家だから自宅自営申告なんだけど・・・
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 21:41:16
株主優待カードを作ってから平セゾンをつくるってこと?
先に言っておくが、平セゾンがとおらないなら、株主優待カードも発行拒否されるぞ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 21:57:29
>>246
それが正しい道
有効1年間に傷の無いクレヒスを育て別カードを取得してめでたしです。
十分に育てられないようでしたら権利日前に株を再取得して権利を延長しましょう。
249246:2007/01/30(火) 10:30:06
>>247
ブラックなどではないんですけど、投資で生計立ててクレカの申込では
自営として申し込むことしかできません。
店舗などないので自営の中でもかなり評価が悪いと思うのでどこも発行されませんでした。
優待カードは過去に無職でも作れたと聞いたので・・・。

>>248
自分もパルコ優待でC0(希望で)のカード発行して頂いたので、それでしばらく実績つくってみます。
優待カードは枠が大きくていい面もあるんですが、有効期限が短いので!
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 14:01:13
クレセゾ 牛と経営統合
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 15:31:34
>投資で生計立ててクレカの申込では
>自営として申し込むことしかできません。

なんで自営に出来ないの?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 19:07:57
文盲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 20:23:38
ごめんなさい、私の目には馬とか鹿は見えないんです。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 21:43:12
投資で安定収入が保証できるの?
来月引き落とし5万円で、確実に払える当てなんて無いじゃん。

パルコ優待取れて、クレヒス(返済の履歴)作れれば、普通のセゾン通ると思うよ。
枠も優待と同じにできるから、優待割引さえ無くていいなら通常のセゾンでも問題無し。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 21:43:55
>>252
これは酷い・・・
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 21:45:45
>>254
安定収入が多少乱れても投資資金を崩せばやってけるんじゃないかな?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 22:44:18
しか
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 23:40:08
普通全力で取引して投資高率高めてるでしょ?
見かけ損失出してる状況で、返済注文出してポジ閉じて、クレカ決裁できると思うのか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 03:24:06
>>249
サラリーマン時代に作っとけば良かったのに。

>>254
投資家にだけ保証をなぜ求める。
会社員だって安定収入を保証などできんと思うが?
所得補填の保険があるのを考えれば明らか。

>>258
それ普通じゃないし・・・完全にギャンブラー。
含み損があっても、普通はポジ閉じれば現金が戻ってきます。
余程マヌケなことをしてなければね。
株すら買えぬ貧乏人がイメージだけでいい加減なこと言ってますなw
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 12:17:53
>>258
それ信用全開ってことでしょ・・・。
259の言う通りそういうのは普通じゃない。
そんな取引してるやつと一緒にされては困る。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:25:58
>投資で安定収入が保証できるの?

配当なんて安定収入だよ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 02:19:16
無配転落で無収入w
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 02:51:56
配当だけで暮らせるような資産があればいいけどな。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 03:17:38
お前等極端すぎるなww
無配転落になったら無収入と考えたり、株投資をしてると言えば
信用全開と想像するし・・・。
普通の投資家は居ないというのかいw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 10:36:59
投資家を無職だといっているやつは資本主義そのものをわかってない馬鹿。w
投資家がいるから資本主義がなりたってその恩恵をてめえがうけていることもわからんのか。w
投資家がいるから株価がついて必要な時に資本が集まって公益にかなうものにつかわれる。
金を流して価値もつかないで利息だけぶんどる金貸し屋よりはよほど役に立っている。w
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 11:20:16
社会の役に立ってることと無職かどうかは関係ない
投資家=無職
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 11:33:56
無収入は問題あるけど、収入さえあるなら無職なんて気にすることないと思うけどなぁ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 17:47:04
今月はパルコか また買わなきゃ

一年って早いな
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 18:05:37
所得があるかではなく実体があるかどうか。
赤字をだしている自営業でも実体があれば無職でない。

無職=職をもってない人=たぶん一般常識から遠い266か www

投資家は実体があれば自由業の有職。実体が無く虚栄で自称してるなら無職
パート、アルバイタはずっと続けていれば定職者、辞めたりやったりしていれば
定職者とはいえないが、平均したら無職ではない。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 21:49:49
サラリーマンの生涯賃金以上の資金持ってても無職だと何かとうるさい。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 22:01:00
どうしても無職が嫌なら適当に会社をでっちあげて社長になったらいいじゃん
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 22:02:55
まともな意味での投資家なら、税金対策や社会的信用から
法人化するのはごく自然だもんな。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:09:23
893も職業ですか
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:19:48
>>272
法人化なんかしないよw
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:23:39
金があるなら無職で誇りを持てよ。
なんのためのデビットカードなんだ。投資家こそデビットを活用すべきだな。
ある意味、そこら辺のやつが雨や質で支払うよりデビットで支払ったやつのが上を行くって感じがするな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:35:44
パルコ株安くなったね。
買って、このカード申し込んでみるか、
楽天すら落ちる低属性だが…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:48:04
http://www.shirakami.or.jp/~fada2004/hora/index.htm
これを見なされ
それからこれも
http://www.shirakami.or.jp/~fada2004/Noshiro/aska.cgi
大型店の実態が分かるから。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 11:58:38
>>275
おまえが馬鹿だから書くが、投資家は無職じゃないっての。
投資しないで預金だけしてる資産家は無職でいいよ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 12:31:13
ドラクエで遊び人が職業であるようなものだな
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:29:28
無職
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:55:57
そもそも「職」とは何かという定義の問題になりそうだけど
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:39:12
>>278
あらら・・・。
外国では認められてる国もあるけど、日本じゃ職として認めてないじゃん。
社会的にね。投資を職業と認めてるのは投資会社や機関投資家でしょ。
個人投資家はいくら資産があろうと無職。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:44:12
>>278
なんでそこまで、無職を否定するんだろw
別に金があって生活になんら支障ない程度の投資家なら
無職でも全然いいと思うけどな〜。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:47:06
仕事で「家」というのは、誰でも自称できるものが多いな。
資格が無いから、それを否定できない。まんが家とか小説家とか画家とか。
もちろん売れてない、生計をたてるほどの収入が無いという評価はできるが。
しかし精神では否定できない。「私はまだ売れてない作曲家です」とかな。
「私は利益の出せない投資家です」も、否定はできない。
職業として、生活の糧となる収入を得ていなくてもな。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:09:32
俺の職業は、「書道家」です。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 18:10:56
職業作家、処女作執筆中
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 21:09:10
>>284
作家も漫画家も売れてなくてもとりあえず作品は残しているわけだが。
損している投資家が何を残しているのかは分らん。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 23:07:02
株券が残る
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:40:05
現物ならな
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 01:00:19
うちにもライブドアとかペイントハウスの株券が残ってる
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 08:49:25
もうリアル株券もなくなるからなー
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:23:57
>>282

これってリアル職業差別コメント。
公職、政治家だったら罷免か処分だろうな。w
おまえの人格疑われるぞ。たぶんおまえは人格障害だと思うけど。

どうしても書くんなら、「金貸し屋から見て、職業としてみとめてない」だろ。
それとも単なる釣り?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:28:18
>>290
生扉持ってるのかい?
うちはまだ届かないな。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:29:58
282のアフォの理屈でいくと、
農業、林業、水産業、なども会社か、法人にしないと職業でなくなる。

828はどうしても投資家を無職にしないと自分が劣等感で生きてられないんだろ。w
自分が投資で丸損したとか、自分に資産が無くて劣等感になやまされてるとか、etc.
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:34:04
>>283
何がなんでも個人投資家を無職にしたいみたいだな。
なんかねたみでもあんの?
自分が貧乏だから、資産のある投資家をねたんでるとか?

296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 11:08:32
>>295
俺は無職でいいよ
あまりねたまれても困るし
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 11:24:46
じゃ 俺も無職
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 11:39:34
投資家といっても、デイやスイングなら投機家とかギャンブラーと言うべきだしなー
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:55:25
>>295
妬みなんてないよ。ただどうしても自分は無職じゃないと思い込んでる自称投資家が笑えるだけ。
自分が金貸す立場になったら自称投資家なんかに貸したくないよねぇ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 13:56:23
なんか必死だなw
俺は金がありゃ無職で結構だがな!
まあどうしても職として認めて欲しいならやっぱ会社設立かね。
3年連続で納税額???万円以上を収めたら職として認めるとか
あってもいいかもね。
投資家にもピンから切りなんだしさ。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 13:57:22
それと292−295が同一人物に見えるのは俺だけかw
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:05:23
無職とブラックと個人投資家が集うスレはここか?

この三つで一番まともなのは個人投資家だとは思うけど。ww
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:08:34
自称かどうかではなくて実体があるかないかが問題。
実体がないのに投資家として虚栄しているのは問題外。
実体がない香具師はもちろん無職といっていいと思うよ。w

だが実体のある香具師に無職と呼ぶのは無礼で非常識だと思う。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:10:04
必死なのは 無職と呼びたがっているほうだろ。
sageにしたりID変えたり、自演までやってごくろうさま。ww
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:14:49
有職だけどブラックで株主カードが手に入らない香具師が、金持ちにコンプレックス
感じて、無職呼ばわりしたいだけだろ。www
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:16:55
資金がなくて株も変えないピュア無職がひがんでいるのかも。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:34:52
ただの無職よりも無職個人投資家の方が良いだろw
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:49:40
>>307
おまえコモリか?
必死だな。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:51:57
実体有る投資家に対して無職だといったら、失礼なこともわからんということは
世の中に出たことのないコモリと思われても仕方が無い。てか親に食わせて
もらってる分際で、無職呼ばわりするとは10年早いわ。w
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:54:47
ヒキコモリにクレカを与えるなんて、猫に与えるより悪いわ。ww
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 18:34:20
実体ある投資家なら、外野に何を言われても気にしなけりゃいいし
気にしなくてもいいだけの財力もあるんじゃないかと
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 19:15:30
だから 俺は無職で構わん
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 19:37:07
意見の押し付けが激しいね。
別に本人が資産があって困らないから無職でいいと言ってるん
だからそれにここまで反発しなくてもいいと思うけどなw
現役引退した爺さんなんかが投資はじめて何かの申込のときに
年金受給者と書くか投資家と書くかの違いと同じだ。
ようは見る人によってはどっちも無職だよ。
人それぞれ意見が違うのはしょうがないことだと思うけどな!
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:40:35
お前が思うのは自由だが、お前の方が偏ってるから、お前だけの世界にしておけ。
投資家の実体が有る人に無色だろというのは、職業差別(侮辱)だといっているんだよ。
職業差別して一般的にいいわけがねえだろが。日本国憲法でもよんでみろ。

意見の押し付けじゃなくて一般常識だろ。
そんなこともわからないおまえの良識がないから批判されてるのがわからんのか。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:47:15
肉体労働をやっている人に、お前のやっていることは職業じゃないとか発言
してみろ。または自分がいわれてみろ。差別というより相手の人間を否定
する言い方だ。侮辱そのもの。そんなことを軽く口にするもんではない。
批判されスレが炎上して当然。
投資家を否定するなら、このスレなんてこないで、他へ池。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:54:44
自分が無職だと思ってるのは自由。
相手に言うときは気をつける、そうしろよ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:00:26
残念ながらこの国では「サラリーマン」が強いのさ
自営よりも、下手をしたら会社役員よりもね

何の裏づけもない個人投資家があまり強い立場でないのはこの国にいる限り諦めたほうがいい
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:17:45
そもそも投資って何か考えろよw
企業の未来に資金を投じるわけだろ。
それで安定した収入が約束されてるのかだな。
リーマンもリストラはあるけど毎月一定の収入がある。
投資家はないだろ。
そこが無職かどうかの違いだろ。
今の日本でそれを職なんて認めるハズないだろが!
男女差別云々言ってる幼稚な国なのに!
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:19:22
俺は投資家で世間からは無職に見えるかも知れないが結構忙しいんだぞ
人に命令されて作業してるんじゃなくて自分で意志決定できるまでに必要な
情報を収集し分析しなきゃならんのだからな
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:28:51
世間から無職にみられてはいないよ。
金貸し屋からは無職レベルにみられるかもしれんけど、
証券会社からは神様だよ。
野村からもいつも若い姉ちゃんから愛想のいい電話がかかってくるし。
無職にそんな愛想のいい電話がかかってくるわけがねえだろ。
よく考えてみろっての。

株をもってるその会社からは株主様。
黒毛和牛セットとかおくってくるし、無料ギフト券はくるし、
リーマンでも通りにくいセゾン優待カードの審査を通してくれるし。
無職なわきゃねえだろ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:30:27
少なくともここは投資家優待カードのスレであって、金貸しの常識しかない香具師が
ほかのクレジットやローンのスレと同じようにでかい顔されても困る。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:32:36
>>320
無職でもかかってくるさ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:36:13
無職にはかかってこない。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:40:35
心配しなくても、良識のないやつにはまともなクレカは発行されないよ。w
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:59:13
一つ言うなら投資家を本当の職として社会が認めたら
兼業禁止の規定のある会社では投資をしてる社員はみんなクビだな。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:39:43
>>325
君、高校生?
もうちょっと勉強してからここへおいでw
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:52:40
しねや
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:56:21
西友株も何かの報道があるたびに高くなってるだけで、
長期的にはずるずると下げてる。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:26:41
>>327
本当に工房だったんだねw
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:06:12
>>326の煽りの意味が分からないんだが・・・
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 02:01:28
べつに無職で(・∀・)イイじゃん?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 02:43:24
中途半端な投資家こそ無職じゃない!と言い張るようだね
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 09:21:39
>>330
兼業禁止の規定の中身を知らない、無知だから高校生?と書いたんだと思う。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 10:04:27
>>326
高校生に失礼だろ。

職業差別(侮辱)だといっているんだよ。
職業差別して一般的にいいわけがねえだろが。日本国憲法でもよんでみろ。

意見の押し付けじゃなくて一般常識だろ。
そんなこともわからないおまえの良識がないから批判されてるのがわからんのか。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 10:13:41
しかし、この世は職業差別など当たり前にある
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 10:19:47
だいぶ盛り上がりましたな〜スレも進んだし!
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 11:11:04
すげースレが進んでると思ったらw
どっちでもいいじゃん
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 13:52:46
最強レベルの投資家の若者が大量保有報告書に「無職」と書いてなかった?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 15:29:25
>>338
BNFだったっけジェイコムの報告書でしょw
金に困らない程度になると無職でも全然問題ないし
気にならなくなるんだよ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 15:41:54
事業として投資を遣ってるなら、投資会社作ってるよね?
ちゃんと益出してるなら、会社にした方が節税に成るよ。

確定申告で無職程度の収入なら、やっぱり無職でしょ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 16:07:16
個人のまんまの方が税金得なんじゃね
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 16:36:38
無職の何がいけないんだよ(゚Д゚)ゴルァ!
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 16:52:01
株だけなら10%、元に戻っても20%の固定税率だから
税金対策での法人化はほとんど意味が無いわな
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 17:44:19
法人作るって投資してない人間の妄想だね。
かつての糞高い個人所得税を回避するときのイメージでものを言ってるw

ホント貧乏人のひがみが多いなw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 19:25:32
>>340
こいつは何も分ってない
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 19:46:38
おまいら、釣られるな
347修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/02/06(火) 20:35:33
昨日と今日でパルコ仕込みまつた。
プラチナチケットになりますように♪
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 20:47:40
株名義まで調べるのか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 20:50:01
俺も1250円くらいで仕込めてうれしい。
このまま2月末まで持ってられるといいけどな・・・。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 21:17:08
>>348
つ株主ご優待クラスS
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 17:43:29
ここらで買って寝かせるか・・・
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 17:54:01
今年で優遇措置無くなるの知らないの?
法人化しとかないと税金がっぽり持って行かれるよ。

世論も株遣ってるような富裕層からの課税強化に推奨する方向だし。
マスゴミが金持ちと株を敵視してるのも有るが。でもフジテレビの平均年収なんて15740千円だしな。

まだまだ底無しで下がると思うけどな。
店頭は何も変わってないし。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 18:31:11
優遇措置がなくなっても20%
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 18:46:15
相手にしなくてもいいんじゃない
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 19:05:02
中途半端な香具師が粘着してるみたいだなw
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 21:42:38
>>352
法人にしたときの税率知らないバカ乙。
税率が半端じゃないので、経費で相当落とさないと割に合わず、自転車操業になる。
蓄財するなら法人化しないほうがいい

>まだまだ底無しで下がると思うけどな。
株は西友だけじゃないし、倒産したって高が知れてる
だいたい両建てして権利だけとってるのが大半だろ。
え、貧乏だから理解できないの?www
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 23:38:54
なおさら今買って両建てしたら、金利分損するよ。
逆日歩も付くしね。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:26:26
>>357
逆日歩なんでまずつかないし、西友(8268)ならついてもたかがしれてる
金利も幾らでもない

一番掛かるのは手数料

権利確定日に
寄り付きで現物買い、信用売りの注文を出して両建てして
権利落ち後現渡しして返済すれば返済分手数料無しで権利取り完了
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:23:34
今日確定日だから、今日買ったんじゃ間に合わないよね?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:29:29
確定日は今日じゃない
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:40:54
今年の権利取り日のうp無いの?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 07:36:29
法人税の税率もしらんバカがいるのか。
痛いな。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 08:11:45
もしかして、勘違いがまぎれこんでる?
西友の権利確定日は12月。次は6月にある。
2月はパルコの権利確定日。

西友の株価に興味があるのは結構だが、権利取りは4か月も先の話だぞ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 08:34:59
パルコの方が安く権利は取れるけどね
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 08:50:47
俺的にパルコのがデザイン好きだしな!
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 13:37:54
パルコは長期的に見て、高い。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 13:52:22
なぜかパルコ上がってるね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 14:47:51
パルコカードじゃ、西友優待にならないしねえ。orz
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 23:21:13
>>347
>>349
>>351
今日買おうと思ったのに何でこんなに上げてるの?
おまいらウマすぎ!
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 23:44:05
カードの有効期限切れたら
CICとかにはなんて載るんですかね?
少なくともクレヒスとして不利にはならないかなー
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:52:22
>>370
更新拒否期限切れは、何も書かれない。自発的な退会と同じ。
ただし解約になるから、延滞A記号が残っていたら5年間保存になるから注意。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 01:27:03
最終引き落とし日までに与信を回復できないと延滞扱い?

西友でうまい棒とかの決裁分の延滞付いてたら痛いな。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 01:55:30
>>372
期限切れ退会後も、使用した分の引き落としは通常と同じに行なわれる。
普通は、新しいカードは送らないが支払いが完了するまで退会扱いにはしない。
ただし規約違反(換金とか)や延滞での強制解約だと一括返済。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 03:46:17
パルコは株主様と漢字で入ってないからいやだ
クラスSって株主カードって言う意味だよといちいち説明しなきゃなんない
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 03:55:52
誰に説明すんだよハゲ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 06:44:15
>>374
株主だけじゃないぞw
小口の株主が店舗で株主ぶるのは見苦しいからやめておけよなw
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 07:38:47
パルコはS20なんですか?
当方、西友持ちS5
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:52:32
>>377
釣りか?
マジボケ?

SではなくてCが20。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 09:31:55
スマン、夜勤明けで本気ぼけorz
2枚餅ではなく、パルコ単品でC20なんですね?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 14:47:23
パルコはC20がデフォ。というかそれ以下の報告は見ない。
既存があると、枠合わせして上がるという話は聞いたような気がするが。
西友株主優待は既存があってもS100C5の固定だけどな。
381 ◆hJlcqIFcwQ :2007/02/09(金) 21:51:00
パルコ順調に上げてるね
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 21:54:45
配当のある株は、権利確定日にかけて上がるのが基本なんだけど。
しかし配当金の率よりも上がり方のほうが大きいような。
383修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/02/09(金) 21:59:34
いま382がいいこといった
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 22:21:14
パルコ300円台の時にカードが欲しいがために1000株買ったきり

パルコかわいいよパルコ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 09:06:19
>>384
その後、分割したんだっけ?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 10:44:51
単元が1000→100になったんじゃないかな
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 22:21:41
>>384
あの頃は、西武百貨店が倒産して売りに出されるんじゃないかと、びくびくしながら難平してたなぁ。
パルコは西武鉄道の資本も入ってるから潰れはしないだろうと言い聞かせながら・・・。
でも、パルコが森トラストの傘下に入って安心してたら、鉄道系が売ってきやがったという・・・。
俺は、現在、元本回収済みで恩株となった5000株保有。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 14:47:57
パルコは厚木から撤収のため売りました。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 20:36:44
買った途端に市内から撤退&撤退予定の運びとなりましたが、
ソフマップとパルコは100づつ今も持っています。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 00:07:10
セゾンカード初心者でつ。
1月24日と2月4日に買い物したんですが引き落としはいつですか?教えてえらい人!
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 10:16:32
パルコの株価、一旦下がってたんだね。洗濯してて見逃してしまった。
悔しい。

>>390
質問
《セゾン》カードの締め日・支払日はいつですか。
回答
毎月 末日までのご利用 → 翌々月 4日のお支払い。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 12:07:49
全クレジット会社は、>>390 の様な、
カードと一緒に送った小冊子を全然読んでなくて読もうともしない奴
全員からカードを没収すべきである。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 14:13:39
今日 パルコ(8251) 買った。
まずは 1枚だけ。
これから、超長期保有するつもり。
目標としては、下がったら難平上がったら(1枚残して)利食いを繰り返して
その1枚分を回収に至ったら後は放置、となる事を目指す。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 18:07:52
パルコの株買いました。
申込書って、普通郵便で来ます?配達記録の書留あたりですか?
4月は出張が多いので、転送不要だと受け取れないかもしれないorz
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 20:45:53
質問です。
セゾンは、発行不可の場合1年喪に服した方が良いようですが、
今回のPARCO株主優待で不幸の手紙が来た場合、オススメな次回の申し込みは?

1 西友に突撃
2 次のPARCOに買増しでリベンジ
3 1年後に、PARCOと西友の両方の株主になって申し込み
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 20:49:41
4 あきらめる
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 20:56:44
西友の優待カード申込書が届いたぞなもし。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 20:58:31
>>397
そうなのか。うちはまだ届かんorz
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 21:06:52
[重要]<株主ご優待カード申込書在中>

拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素は・・・中略・・・
つきましては、同封いたしましたお申し込み書を
ご参照・ご検討いただきましたうえお申し込み賜りますようご案内申しあげます。

ふむふむ・・・どうしようかなあ?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 21:43:57
>>396
同意
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 21:45:55
中間の権利取らなかった(=株主番号が変わった)からか、
西友から株主優待カード申込み用紙が来ました。
>>190-210
名寄せしてないじゃんw
連絡めんどくせ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 21:48:29
毎回申込書送ってくるよ?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 21:48:39
申し込み用紙は全員来るよ。放置しておけば更新カード来る。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 21:49:45
家族向けに発行し直して欲しい人もいるからじゃね?
405394:2007/02/14(水) 21:52:17
申込用紙は普通郵便ですか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 22:06:35
異常郵便ってあるの?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 23:11:12
>>406
普通郵便以外=異常郵便なの?

カワイソス
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 00:19:30
要するに、
「書留じゃない。ポストに放り込んでいくだけ。その時留守でも問題なし」
って、言ってほしいんでしょ。
で、なんで、皆んなが そう書かないかというと、
<カードじゃあるまいし、申し込み用紙を書留で送るわけないじゃん>
って思っているんでしょ。

あーーーイライラする。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 01:27:49
>>408
みんながそうじゃないだろ
どっちだっけ?わすれた・・・そう思ってレスしなかっただけだ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 01:52:12
料金後納郵便
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 09:25:12
株やってる人間なら、
株の配当の郵便為替という「ほぼ お金」ですら、
書留じゃないことを知っている筈。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 09:35:09
パルコ上がってるぞ。
昨日・一昨日買った人喜べ。

2月26日以上は当分株価をチェックしないこと。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 09:38:43
23日でなくて?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 10:47:01
配当って普通郵便で来るよ。
経費削減だし株遣ってる香具師の基本。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 11:05:46
配当と申込書って別送だった気がする。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 11:14:55
配当もそれなりの金額になると配達記録で来るよ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 11:19:35
西友は無配だよ?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 11:26:09
>>417
パルコの話なんじゃないの?
ところで西友の申込書が来た
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 20:34:45
>>403
んなことないだろ、ちゃんと認識してたら申込み用紙なんぞ送ってこんがな。
連絡しないとカードは来ないはず。
パルコは、いつもいきなり更新カードが届いてるし。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 20:45:29
>>480
ありがとうございます。
って事は、個人情報が印字されていない申込書ですね。
きょうび、銀行の口座開設でも印字されているのは書留だから心配だったのです。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 06:24:28
>>420
いえいえ^^
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 09:48:37
今年は何日に決まるんでしょうか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:10:19
何が?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:10:47
株主権利がです
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:21:57
2月23日(金)に買えば、受け渡し日が2月28日(2月末日)、
この2月28日に100株以上保有の株主に
<PARCOカード・クラスS>を発行。

2月26日(月)に売ってしまっても良い。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:22:12
もっとちゃんとした日本語を使いなさい。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:25:07
アコムはサラ金摘む様な奴に Master Card 出してるけど、
西友・PARCO を見習って アコムも 株主さまに Master Card 出せよ。
勿論、カードフェイスは全然別で。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:25:23
>>425
ありがとうございました

   , - ,----、
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_)
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:28:51
言っとくけど、パルコの権利取るなら22日に買わなきゃだめだよ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:33:42
23日は権利落ち日じゃね
権利欲しいなら22日までに買わなきゃだめだべ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:50:46
一般論として23日の受け渡しは28日で間違いないのだけど
決算銘柄はその日の受け渡しをしないというルールがあって
前の日までに買っておかないといけない罠
432425:2007/02/16(金) 10:57:19
天然で、オオボケかましてしまいました。
申し訳ありません。
ごめんなさい。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 19:35:10
一日ずれるだけで、権利貰えるか貰えないかで違うから、ちゃんと確かめないとな

つーか、パルコ下がっておくれ・・・買い遅れた・・・orz
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 00:47:16
コツコツと・・
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 18:00:30
小売りが好調だからねえ。
西友さえ上がってるし。

100株だから14万+手数料ってところかな?
年初来高値抜けてくれたところで利確して手数料もチャラにしたい。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 19:17:52
西友買うならパルコのが断然安心できるな〜。
少なからず配当もあるし
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:09:53
パルコは1200円台で仕込んでおけば安心感が有るな。
西友は金曜日の決算発表で来期(もう今季だけど)は
黒字になるよ〜と言ってた。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:11:47
いや、西友で買い物するなら西友の株主カードって5%還元だから結構大きい。
5%稼ぐ厳しさは株遣ってる香具師なら身にしみてると思うが。

パルコの株主カードでセゾンカードとして西友で使って5、20日の5%割引が毎日有ると思えば良い。
もちろん西友の株主カードで5、20日に使うと5%にさらに5%還元になる。
439名無し@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:14:12
>>438
近くに西友もパルコもない場合は、どうしよう?
電車や車で行ったら、5%何か飛んじゃう。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:27:45
持つ必要ないんじゃない?

株主って文字でも眺めて自己満足できるセゾンカードでしかない。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 01:25:11
>>439
そういう人は別のカードにしましょうw
ここは株主優待のメリット(5%割引 ,パルコの駐車場)などを使う人
もしくは、普通のカードだと発行が難しかったり、C枠が少ない人が
持つようなカードだから。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 01:26:25
C枠では無くS枠100だった。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 11:47:22
高級ホテルで、OMCカードやイオンカードを出すのが恥ずかしい、
パルコSなら恥ずかしくない、と思う人とか?

俺は平気でイオンカードを出すけどな。
いや、訂正、高級ホテルに泊まることが無い。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 14:16:47
セゾンの提携G持ってるから、西友で買い物する時にしか使ってない。
S10でも問題ない。無駄にS枠圧迫するから枠を下げることってできないのかな。

445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 15:29:33
そりゃ言えば出来るでしょ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 20:53:32
セゾン既存ならそもそも同じ枠ではないのか?
であれば、「無駄にS枠圧迫する」という前提は間違っているのでは。
既存が100未満なら考えられなくもないが、仮にもGならまさかね。

株主優待でS枠を下げたという話は聞いたことが無いな。
Cについては、真偽のほどは分らんが、たまに出る話題だが。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 23:59:05
>>444
机に言えば下げてくれるが、更新カードが来たら元に又戻っているよ.

脳内G餅おつ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 07:39:23
皿系のカードで年収以上の与信でもあるんじゃね?
セゾンの金なんてその程度だし。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 10:08:23
パルコこんなに上がるなんて。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 10:18:05
上がり過ぎだな。
権利落ちの反動怖過ぎ。

もう1200円台に拾うのは絶望的。orz
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 10:31:27
カードのために買ったら!!
このまま下がらないで
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 10:37:19
小売り再編期待だろ 権利落ちなんてあんまし関係ないっぽいけどな
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 11:08:54
西友も上がってるし、松坂屋だかの件があるからね。
いつも権利落ち日見てても対して優待、配当の反動ないよね。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 12:53:57
こんなに上がったら、また悩んじゃうな。
23日、権利落ちで、もし配当分しか下がらなかったら、
一旦利益確定して、半年様子見するかなぁ…

めずらしく嬉しい方の悩みだけど。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 15:40:00
上げが鈍いね。
このまま権利日まで維持して、権利落ちで離隔売り喰らって急落?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 16:04:00
パルコは権利落ちだから急落という事は無いと思う、
なんせ、それ以上に普段の値動きが激しいからな。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 17:17:08
発行済み株式のうち市場流通分が極端に少ない?

優待/配当狙いの香具師が権利落ち後に一斉に売ると急落しそうだが。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 17:29:40
おまいが買い支えれば(・∀・)イイ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 18:21:10
急落したら買うだけさ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 18:33:38
急落したら買い、そして半年後に売るまでだ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 21:02:29
そもそもここの優待を狙う奴が少数派なので影響なし。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 21:43:09
上にある西友のMasterって、ほんもの?
ウチに来た申込書には選択肢が無いのだが…
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 22:27:19
今もs枠は100発行ですか?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 22:58:35
>>462
俺のはあったぞ
VMJ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 23:05:23
ageたら明日はsage
定石でっせ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 23:18:32
パルコって配当無し?
配当/議決権狙いも少数?

半年もアホールドしたら投資効率悪過ぎ。orz
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 23:46:19
西友の株価が上がってキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!! 今日161⇒178
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 04:24:57
>>464
何で雨が無いw
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 04:59:30
株主優待で雨選べないでしょ
470名無し@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 05:22:06
>>468〜469

> 何で雨が無いw
あってもおかしくないのにね。

株主様から年会費を徴収できないと考えて、
赤は出したくないからでは?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 13:24:27
踏んだか
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:07:41
ぱる子可愛いよぱる子…


26日以降がコワス
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 04:02:25
高値掴みのホルダーさんですか?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 08:15:59
カード目当てで買った貧乏人です。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 17:30:41
明日買う香具師も高値掴みになりそうだね。
配当落ちであぼーん。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 17:44:26
それを見越して売り入れるのは・・・
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 18:59:30
パルコの権利取り日近いのに、去年に比べて書き込み少ないね
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 19:29:32
パルコの優待が1000株→100株になったのが去年からだっけ?
それで去年は優待の審査がきびしくなるかも?とか
話題が有ったようなきがするけど、100株位だと優待の時期だけ買うよりも
ホールドしっぱなしの人が多いと思うよ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 19:40:55
優待狙いならキャッシングで借りて買ってたりしないか?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 21:00:18
>>478
パルコなら、ホールドしていても値下がりはしないだろうという見込みがあるからな。
サラ金に年利29%で借りているような人なら、そんな率での値上がりになるはずが無いから権利取りの後で売った方がいいだろうけど。
西友だと値下がりがデフォだから、一度売って来年買う手間を惜しむ以外に持ち続ける価値は無いと思うが。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 21:25:13
パルコのほうは去年の2、8月の権利落ちには10円ぐらい下がったの?

西友は失望売りでよく下がってるが(w
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:35:25
パルコの株主で、"パルコカード・クラスS" をお持ちの方、教えて下さい。

パルコカードのサイト
( ttp://www.parco.co.jp/card/class_s/index.html)
では、"パルコカード・クラスS"の特典の説明として
「ラフォーレ倶楽部」の事が書いてあるのに、
パルコのサイトのIRの株主優待のページ
(ttp://www.parco.co.jp/parco/corporate/kabu_01.html)
の、"パルコカード・クラスS" の特典の説明には
ラフォーレ倶楽部のことは書いてないようなんですけど、
株主優待で獲得した"パルコカード・クラスS"では、
ラフォーレ倶楽部は会員料金では利用できないのでしょうか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:35:36
去年のパルコは2月上旬に1600台で天井、
そこから急落して権利落ち付近に底打ち反転して上昇中だったはず。
(日経に連動して4月まで上昇)

8月の権利落ちも株価は低いところに有って9月から上昇。
権利落ちの1日単位での動きはわからん。

去年書込みが多かったのは、
信用を使った両建てでは無く現物のみ早めに買って
下落で焦った人の書込みかもねw
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:39:12
23日売った場合権利あり?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:40:08
あり
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 00:42:29
23日に買って売った場合権利無し
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 01:11:04
今持ってるのを23日に売るのはセフセフってことですね?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 01:18:26
22日15時迄に買ってホールドして
23日9時以降に売った場合、セフセフ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 01:26:27
>>485-486>>488
ありがd
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 11:52:09
パルコ買い忘れ防止あげ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 12:09:47
オリエンタルランドとかなら、
2時30分辺りから我慢比べなんだけど。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 13:16:11
日経平均上がって主力株に乗ったほうが良いから、小売りなんて買ってるの個人だけ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 14:03:35
さてパルコ買うか
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 14:47:38
先週100株買って、後、様子を見て900株買い足そうかな?
と思案していたけど、結局このまま100株で権利日を越える
ことにした。

パルコの映画館、好きなんだけど。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 14:52:09
明日下がるかなぁ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 15:00:19
ヲイヲイ、株主様の俺に、早く隠微送ってちょうだい。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 15:18:45
ついでにUCSの株も買った。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 15:42:46
両建てして3時過ぎたので、明日の現渡しの予約のつもりで注文入れたら、約定してしまいました...orz
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 16:07:51
>>498
笑った。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:26:29
500get
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:49:54
パルコget
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 04:39:35
セゾン優待申し込んだけど、カード来るの何日頃?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 07:11:29
このくそスレは
閉鎖しました

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 09:01:16
再開
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 09:04:39
さよならパルコまた来年
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 09:11:30
次は6月の西友まで暇だな。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 09:36:40
>>502
4月の初めだな。
去年は、初めて西友株主優待カードを申し込んだヤツには5月までの有効期限1ヵ月というカードを発行したなぁ。
まぁ、すぐに更新の期間1年のカードが来たけどな。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 10:56:14
春子、昨日現物買って、さっき売った。
800円益で権利獲った。
両建てしなくて良かった(*^_^*)。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 11:02:28
両建てとか聞いてると確かにいいな〜って思うんだけど
信用口座開設ってなんか難しいことあるの?
ヒアリングとか嫌なんだけど・・・
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 11:17:48
ヒアリングなんて大したこと聞かれないよ。
信用取引のリスクを理解してるかどうか聞かれたくらい。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 11:20:26
ここのカードは毎年送られてくるからいいな。
乱暴に扱ってカードに傷がつこうが、変形しようが、ちっとも気にならんわ。w
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 13:16:48
だからよ売り入れんなっての
513修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/02/23(金) 15:19:56
本日手仕まい。毎度ボーナスありがとうございまつた。

>>509
証券会社によっては4000円の収入印紙が掛かるけど作っといた方がいいよ。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 15:59:16
売った直後にいつも上がるんだよな。
面白くない。
ま、損しなかっただけ良かったわけだが。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 16:05:34
お、たして下げてない!これはチャンスだ!
とか思って寄りで売ったら底値だったのね・・・。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 16:21:03
1500の上蓋突破後が凄かったね。
1500以下で拾って投げるだけで儲かったと思う。

月曜の反動が怖い。個人で買い支えるのは無理だろうし。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 19:57:41
1500の上蓋に期待して、1499 で売ってしまった馬鹿者です。
半年以内に買い戻さなくっちゃ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 20:14:47
漏れは1500で上蓋してたよ。
後10円は抜けてたね。orz
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 23:02:57
あれ、今日まで持ってれば1年後までパルコ買わなくていいだよね?
520517:2007/02/23(金) 23:04:47
>>519

間違えたみたい。ごめん。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 03:06:15
カード目当てで買った貧乏人です。
ぱる子様、お小遣いまでくれてありがとうございました。


また、半年後によろしくお願いいたします。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 05:55:03
>>521
2月に作れば、有効期間は1年のはず

>カード目当てで買った貧乏人です。
あ〜、このスレにはパルコすら買えない貧乏人がいるから、
そんなこと言っちゃ駄目よw
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 07:37:09
借金して株買った奴も居そうだな。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 08:09:47
毎年、パルコで儲けようと思わなくてパルコを買うけど なぜか儲かってしまう

儲けようと思って買う株はまちまちなのに・・・
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:49:58
3/1の受け渡しまでのキャッシング金利を考えると出費大きいな。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:52:13
( ゚д゚ )
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:39:51
今のカード、去年の12月に送ってきたんだけど、5月までしかもたないのか。
まだクリア塗装のとこなんてぴかぴかで鏡みたいに綺麗なのにもったいないな。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 02:00:15
パルコは、株主様ご優待って書いてないの?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 02:49:00
書いてない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 09:16:11
希望すれば、
たった100株の株主様
って書いてくれるよ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 11:30:36
5%還元してくれば問題無し。
選ばれた香具師って価値は無いね。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 12:58:05
パルコで1年間に20万円以上買い物するような人間に見えなければ、
詳しいパルコ店員は「こいつ、株主優待だな」と思うだろう
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 13:46:24
店員も、パルコなんぞの、高い店で20万も買物する方が馬鹿だ と内心は
思ってるだろ。w
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 14:48:41
昨日投函したが、いつ頃カード届くかな?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 03:30:50
パルコって高いからね。まあテナント料から高いからしょうがないけど。
仕入れ知ってる店員にしてみればアフォだと思ってるのはどこの店でも同じ。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 05:14:29
パルコって綺麗な店員が多いね。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 09:06:48
店員にしてみれば例えば「アメックスに3150円も払ってこいつ馬鹿じゃねえ?」
と内心思って客を見てると思うよ。w
絶対表には出さないけどね。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 09:08:57
パルコの店員はパルコで物を買わないよ
  俺パルコの逝け麺店員だけど
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 12:00:11
暇なので、釣られてあげる。
店員なら買っている。5割引〜9割引で。

何れにしても、パルコの店員は、パルコの客を
アフォだと思ってるだろうという点では変わらないが。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 13:26:28
あえて得するとすればパルコで書籍を5%引きで買うのがいいだろな。
だけど昔みたいに雑誌を読まなくても、インターネットで情報見れるし
な、あえて金払って本を買う必要も無いわ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 13:47:19
パルコで高い服を買う気はしないけど、パルコ内の映画館や
上の階にあるレストランは使うことがある。
割高を承知の上で、ゆったり映画を見たい・食事をしたい
と思うときがある。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 14:44:30
パルコの映画館か… 津田沼のはどうなんだろう?
優待券が来たら行ってみる。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 18:24:48
得するのは駐車料金だろ。買わなくてもクラスSカードもって店内をブラブラ
するのはなんか気持ちがいい。
それと地方から上京する人は、暮れストンほ照る がかなりお得では?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 18:41:48
パルコのクラスS アメックスだと黄色地なんだな 
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 18:44:12
>>554
どっかに画像ある?探したんだが見当たらん・・・
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 18:48:39
>>545
郵送されてきたセゾンの利用明細書に一緒に入ってたPCNとかいうパルコの冊子に小さく載ってた
ネット上だとわかんない
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 19:22:15
そうなのね、サンクス
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 20:01:22
今日、西友優待カード来た。
早いな〜
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 20:03:14
マジかよ。いいな〜
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 22:27:39
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 00:24:37
5%引きでお買い物を楽しんでください。
漏れもまだー?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 06:50:48
参考までに。
2/14申込書到着→2/15返送→2/26カード到着、でした。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 07:30:28
ネタ確定。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 07:37:30
既存ホルダーの更新のカードが届いてからだろうな。
というか、有効期限が08年の5月までなら、4月以前に届くはずはないと思うが。
去年は07年5月まで有効のカードが3月末に届いたけどな。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 08:17:59
自演うぜえからやめろ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 11:11:40
自分は昨年6月で権利を得て8月末にはカードが届いていた。早いのに驚いた。
今回2月末にカードが届いて不思議ではない。
>>553は、せめて過去スレを見るくらいのことは…。あ、審査落ちか?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 14:03:42
今届くなら、今年5月まで有効のカードだろうな。
来年5月までのカードが今来たら、有効期限1年でなくて1年3か月になってしまう。
更新ならば、どんなに早く届いても今年5月までのカードの継続だから期間1年なんだが。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 14:10:25
カードは通常、有効期限だけ。利用開始時期なんてものは決まってないから、2,3ヶ月早く届いても全然おかしくない。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 17:41:10
西友株主優待は有効期間が一年。
だから昨年は、有効期間が2ヵ月のカードを送ってきて、それから期間1年のカードに更新した。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:57:28
優待カードって在籍確認ないんだね。
発行に30日掛かるって書いてあったのに
ものの2週間足らずで発行されてビックリしたお。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 01:14:43
申込書と一緒に入っていた別紙に

【3月末日までに優待カード発行の株主様】
・システム上、07年5月末までのカード発行
・有効期限(5月末)前に「有効期限:08年5月末」の「株主優待≪セゾン≫カード」を再送致します。

と書いてありました。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 01:40:27
こんな低俗性にもカードがきました。
ありがとうセゾン
大切に使うよ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 12:42:53
前スレで6月権利付け、8月末申し込みに落選した椰子は、いまどうしているのだろう?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 19:01:29
西友株主優待は家族カード作れるの?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 19:10:42
あるわきゃねーだろ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 21:47:44
低属性&多重申し込みな私はパルコ優待に突撃します。
コレ1枚で、総与信の半分orz

不幸の手紙が来たら、6月の西友は諦めた方がイイですか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:31:59
パルコの方が微妙に厳しいという噂もあったり
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 01:25:48
パルコは無職はいける。多重は知らん
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 15:32:17
今、西友株主優待カード来たよー ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 18:35:27
おめでとう、俺は半年送れで追いつく予定。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 01:41:13
>>97
西友で9.75%引きになるなら結構いいカードだね。
生鮮食品も9.75%びきになるの??
西友での9.75%割引サービスの、割引対象外商品ってどんなものがあるの?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:22:37
奈良の西友で食パン一つ97円。
でもカードの日はなぜか100円。
573569:2007/03/04(日) 20:15:13
早速地元の西友5%オフの今日、使って来たよ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 22:32:17
レジのオバチャン達の人気者だな。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 00:37:30
すみません。西友の株主優待カード、是非作りたいのですが、個人で作る場合
1000株買えばいいんですよね?大分前に証券口座はつくったんですけど
株取引はやったことがなく来週中には注文をいれたいんですけど今の情勢で
西友株はまだまだ安くなりそうなんですか?例えば今の株価が160円として
指値でいくらぐらいつければいんでしょう?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 00:58:35
ν即から来ますたw
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 02:36:45
>>575
1から読み直せ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 10:39:23
今回西友セゾンが来た人に質問。
枠はC20でしたか?それともC5?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 11:19:07
まだ来てないよ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 11:23:53
今は底値だから成り行き買い
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 13:30:49
まだまだ下がるよ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 13:39:55
西友セゾンの更新カードまだ来た人いない?
3週間くらい家に帰れないから
その間に書留来たら困るな・・・
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:54:50
西友 \149円で難平した。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:57:02
>>582
配達する郵便局に不在届け出しておけば、30日間は保管しといてくれるよ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:57:45
>>584
良いこと聞いた!
ありがとう!
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:17:30
>>578
c5
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 16:04:32 BE:145767825-2BP(240)
まだまだ下がるの?(;´3`)
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 16:38:44
パルコ C20
せいゆ C5
 と考えていいの?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 16:55:21
すっごいすべるよすべるよすべるよ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 18:48:59
seiyuは100円割るよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 21:53:52
このカードってふつうのクレジットカードとして使えるの?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:07:24
>>591
ちょwww
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:11:48
>>592
まじおしえて
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:14:00
お、教えてと言われてもwww
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:15:24
西友とかリヴィンでしかつかえないってことはない?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:36:59
西友とかリヴィン以外では、普通のセゾンカードです。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:50:14
『関連スレ』
【宮城県】THE MALL仙台長町 西友【仙台市】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1173188816/
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 11:22:19
VISAマークがついてるんだけどJBCに変えてもらえる?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 11:23:44
間違えた
JCBか
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 12:39:51
更新の時VISAから他へ替えれる?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 13:04:27
勝手にカード来るからムリじゃないかな

今日事業報告書キタ
カードは来週くらいかな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 13:11:33
>>601
ありがと
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 22:52:52
もうs100はないのか
60497:2007/03/08(木) 01:17:10
>>571
酒・たばこは対象外なのでギフトカードで買うのがよろし
>>575
6月下旬まで待たれ
ここの株券わずかな確率かもしれないが紙屑になる恐れもあることを思えば
信用口座を開設して権利取得日一日だけ両建てするのが安心
60597:2007/03/08(木) 01:28:41
>>604
きのうはほうれん草3束100円カードで買ったから93円。
まとめて大鍋でゆでて一束は当日胡麻和えでいただき
もう一束は冷蔵、もうひとつは冷凍にしました。
レジでは缶発泡酒とかも一緒に買ってるけどね。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 12:09:08
>>588
西友が今日届いたけど(今回が初) S100 C20 だった。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 15:10:07
14着乙
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 16:51:46 BE:349841164-2BP(240)
なにこの西友の上がり方は!?
見てるだけじゃなく>>587の日に買っておくべきでしたね(;´3`)
オレには向いてないや・・・
6月近くなったら一生持つ気で買うよ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 22:18:44
優待セゾン初
C100C5だった。
別にいいけどキャッシング5万てw
最底辺?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 22:20:03
↑S100C5ね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 22:31:55
国際ブランドの変更ができないか聞いてみた。

セゾンカードでは、ブランドの切り替えは出来ない。
新しいカードを作ってから、現在のカードの解約をしてもらうことになる。
つまり、1枚しか発行できない株主カードの場合では、現在のカードを先に解約して、再申込となる。

とのことだった。
漏れはVISAを持っていないので、西友でしか使っていない株主カードをVISAにできたら使用頻度は確実に増えただろうが、審査落ちのリスクとわずかながらも不滅ポイント消滅の損失があると言われたら、切り替えをあきらめる他ない。

パルコSカードはVISAで申し込もうと思う。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 22:36:42
誰か日本語に変換してくれ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 22:53:26
VISAにこだわる必要がわかんね
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 01:19:35
ビザと勘違いしてるんだろ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 01:23:35
>>613はJCBとマスターは他で持ってる。
>>598はVISAを他で持っててJCBにしたいってことだろ。
顧客の使いたいように切替OKにすれば、カードもたくさん使ってもらえるのに、
セゾンのケチンボてとこ?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 01:25:26
>>609
それで固定だと思う。
セゾン既存だと、枠が高い方にそろえてもらえる?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 06:51:19
618606:2007/03/10(土) 11:00:28
>>616
俺のところにはC20が来たので、C5しかないわけではないようです。
619606:2007/03/10(土) 12:00:08
>>618
あーしまった。今確認したら既存のC枠も20でした。
>>616 の言うとおり、既存の枠にそろえられてるだけのようです。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 15:28:31
なにを、今さらそんなこと逝ってんの?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 15:35:33
ニューヨク・レポートかぁ。どうやら引っかかってもうたわい。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:12:40
優待カードの既存ホルダーは12月の権利を取れば勝手に送ってくるの?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:16:19
>>622
うい
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 17:56:58 BE:262381436-2BP(340)
>>608だが、今日は買いの日だったのかね><
また買い逃した・゚・(つД`)・゚・
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 18:47:54
パルコのカードかぁ
お百姓さんの必需品ですな
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 22:11:40
CIC開示したら去年8月作った西友セゾンが登録されてなかった。
なんで?
株主カードは登録されないの?

与信圧迫しないから、この方がいいかも知れないけど。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 22:50:51
共通枠っていう可能性は?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 23:37:39
>>626
寺にはちゃんと登録されてるよ
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 09:38:41
>>627-628
もってるセゾンは以下のみ
去年8月発行 西友株主
去年12月発行 パルコ株主クラスs

パルコだけが未登録ならまだわかるが、
西友は去年8月に発行されてるのにcicにのらないのがよくわからない。
株主カードはcicに登録しないのか?それとも単なるし忘れのミス?
またはcicの開示ミス?

テラとccbも開示してみよかな。でも金もたないな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 09:39:12
×もたないな ○もったいないな
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 09:45:57
セゾンもお金がもったいないからテラ以外は照会しないだけ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 09:55:50
そういうことなのかな、株主カードの場合だと。

でも申込情報と与信枠確認はセゾンがしっかりcicをみていってる。
CICだけ覗いた他社からみれば、1枚申込んで落とされたというふうに
見られちゃうんだなあ。

ワシの場合は他のカードももってるけど、初めてのクレカでCICにクレヒスを
つくりたい人はCICに載らないんじゃ困るな。テラにはのるにしても。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 21:27:54
CIC CBCは、しろの漏れが、PARCOに申し込んでから、開示してみよう。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 05:29:08
借金は過去にたくさんあって、最近やっと完済できました。
クレジットカードもちたいんですが、40歳無職じゃ優待でも無理ですか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 09:48:48
ブラックじゃなきゃ問題ないでしょ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 11:45:53
 優待カードでも在宅確認の電話来ますよね??
具体的に何を聞かれるのでしょうか?
ご存知の方お教え下さい。よろしくお願いします。 
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:20:05
俺は自宅にも携帯にも何の確認もなかったよ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 16:01:12
>>636
下着の色とか、今何してるの?とかじゃね?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 16:09:41
電話なんてかかってこないよ。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 16:43:07
俺もなかったな。
641636:2007/03/21(水) 21:04:15
  丁寧なレスをありがとうございました。
電話はかかってこないようですね。良好クレヒス4年があるので
発行されるといいな・。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:33:56
自分で良好いうかw?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 00:00:54
>>642
仕方ないだろ、馬鹿なんだから。
まともな人間は、在確電話の有無なんか気にしない。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 13:46:46
パルコWEB店が出来るのか ちょっと楽しみ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 23:09:34
権利確定時だけじゃなくてさ。株保持。
こんなカード欲しいねぇ。
西友株主優待ゴールドセゾンカード
デザインは当然セゾン金ベースで。

条件:権利確定日より遡って過去1年間、西友株10000株を連続保持、とか。
んで、特典は、一年中8%引き、セゾン感謝はなんと15%引き
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 10:03:58
いらねぇよバカ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 10:28:53
バカ振り返ってバカ そしてパカ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 10:35:22
逆さに読むとカバ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 19:32:27
西友株主優待は去年の2月に新規申し込みした人は、
4月の初めに5月まで、つまり有効期限2ヵ月のカードが来たんだったよな。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 21:23:41
そうだよ。またすぐ新しいカード来るけど。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 14:46:50
>>646
欲しいんだよバカアアアアアアアアア
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 19:24:17
>>649
今年の2月の終わりに申し込んだけど3月半ばにもう届いたよ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 14:31:58
150円で買えたよ!!わーい!!
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 16:20:25
まだ下がりそうだよ?
今日買っても、6月まで待たないと権利ないよ?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:11:26
そこんとこはわかってる。

下がらないって、根拠無しだけどたぶんおそらくきっとそうに違いない。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 00:23:40
>>653
お互い、紙くずにならないといいね(´;ω;`)ブワッ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 08:16:03
BSE牛肉販売再開・・・
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 15:13:03
二月末のパルコ権利確定しております。
3/20に引っ越しました。
証券会社への3/20過ぎに住所変更届を提出し、先ほど確認したところ住所変更されていました。
これによって、パルコからの関係書類は新住所に届きますか?
郵便局への転送届は提出済みですが、旧住所へ送られた「転送不要」の郵便物だと送り主に戻ってしまいます。
これで大丈夫でしょうか?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 15:22:52
もう底だね。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 16:07:06
いや、底なし
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 16:17:19
>> 658
IRに聞いた方がいい
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 00:35:15
>>658
2月末の名簿の住所を元に送ってくるから新住所はパルコにわからない
ただし、申込書とかは別に転送不可じゃないので転送される
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 20:33:08
見える、見えるぞ!
西友が超粉飾決算&賞味期限切れ食品の大量販売!
明日も明後日も9時2分にストップ安だーーーーーー!!!!
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:34:19
>>663
これはマジで通報だろ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:47:40
もう通報しますた
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 15:02:15
音大出の人は感性がずれてるからなぁ・・・
センスの悪いだめ人間が多いよねwww
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 18:35:45
先日の権利確定日にクレディセゾン株を買いました。
株主優待クレジットカードの申込書はいつころ届いて、いつころから使えるようになりますか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 19:17:02
残念ですが、カードの申込書は一生きません。
しかし
セゾンカードをお持ちであれば
永久不滅ポイントがもらえます。


ネタだろ?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 22:25:03
>>667
日本語が読めない奴は無理
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 22:33:27
権利確定日に買ってもなぁ
671667:2007/03/30(金) 22:43:48
勘違いして、クレディセゾンを買っちゃった。
セゾンカード持ってないんだけど、今からネットで
申し込んでも3月末の優待に間に合いますか?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 22:59:17
ポイント付与は8月

※ポイントの進呈は毎年8月中旬頃お持ちの《セゾン》カードへ《セゾン》永久不滅ポイント進呈
※8月20日以降に発送されるご利用明細書にてポイントを加算いたしますので、ご確認ください。

673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 23:07:44
37 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/25(月) 19:34:45
俺は今日セゾン1000株投資したぞ。
ところで、セゾンのほうの株主優待セゾンカードでも
・無期限のポイント付ですか?
・株を売ってしまうと、カードも自動的に退会ですか?
・株主優待セゾンカードと通常のセゾンカードとポイントの合算は可能ですか?
674667:2007/03/30(金) 23:10:30
48 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/27(水) 23:21:24
間違えてクレディセゾン株買っちまったよ。


49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/28(木) 10:59:15
>>48 m9(^Д^)プギャー


50 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/28(木) 17:30:46
>>48
     m9 三 9m
    彡  ∧∧  ミ
   m9  (^Д^)  9m プギャー!!
    ヾヽ\ y  ) 彡
     m9/三 9m
      ∪ ̄ ̄ ̄\)


51 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/28(木) 23:24:00
>>48
よかったね。ポイントもらえるよ。
675667:2007/03/30(金) 23:12:01
同じような人がいたようです。

ちょっと安心しました。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 21:12:55
西友優待の更新カード来た奴いる?5月で切れるよね。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 22:12:22
4月に入ったから、そろそろパルコの隠微来るかな?

権利日が2月末の某社の優待が今日届いた。(23区)
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 00:29:04
2月優待ってえらく早いな
まだ1月のも来てないというか12月のも来てないのがあるのに
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 13:15:45
>>673
・永久不滅ポイントは付く。
・株を売っても、持っている株主優待カードは期限まで有効。有効期間は1年間だけどな。
・株主優待セゾンカードも他のセゾンカードと合算の扱いは同じ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 17:22:10
パルコの優待カード隠微が届きました。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 20:27:13
>>676
去年は、5月の半ばに届いたと思う。
手元の封筒には消印が無い(押されない郵便)ので分からないが、同封の文書の日付は「5月」と書いてある。日は書いてない。
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 15:02:17
パルコ期末配当増やしてくれたんか ありがとさん
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 15:06:31
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 19:00:34
まじ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:29:46
パルコの申し込み書はもうそろそろ来ますか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 09:48:30
今日の 8251 パルコ の株価の乱高下はなんなんだ!?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 10:54:14
レーティングを下げられたらしい 
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:26:22
目標株価1200円だってさw
買い集めたいだけかよ・・・
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:57:26
まだマッコーリーに粘着されてたんだ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 10:12:53
パルコ下げてるねぇ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 14:43:12
パルコ出来高すげーな
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 16:47:00
まあ、全然成長してないんだからPBR1.7〜1.8は異常だよ。
株価600円くらいが妥当
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 21:39:57
パルコ500株ホルダーの毒男ですけど1000株優待のカレンダーって
あと500株ナンピンする価値あります?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 00:21:35
サラ金から借りてこないとナンピン出来ない香具師も居るし、遊んでる資金をちょっと動かせば良いだけの香具師も居るし、手数料も高い香具師と低い香具師が居る。
1000円以上のコストかけるなら高いと思うよ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 20:03:59
この会社、全く危機感無い・・・・・
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:10:33
外資の資本下に入るくらいだしねえ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 01:16:53
ここって審査甘い?
年収530万、半年以内の申し込み1件、事故延滞なし。
もってるクレカ5枚S枠計360万。
枚数か枠、減らしてから申し込んだ方がいいのかな?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 01:29:44
ブラックじゃなければ無職でも通る
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 03:15:25
>>698
株主優待カードの申し込み書が来れば、審査は無いも同然。
ブラック記録がなければOK。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 15:23:10
優待カードまだ来ない(´・ω・`)ショボーン
来た人いる?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 17:26:34
そういえば新しいカード来ないな。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 17:40:55
変化無ければ その内来るだろ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 10:00:52
優待クレジットカードは廃止なのかね?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 13:04:51
クレ機能無しの株主優待カードになればいいな。
通常時は優待カードで5パーセントオフ、5日20日は優待カード+セゾンカードで10パーセントオフ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 15:32:55
セゾンブラックですか?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 17:03:34
>>705
西友は、普通に-5%-5%だろ?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 21:49:53
元の価格×(1−0.05)×(1−0.05)  になる

元の価格×(1−0.05−0.05) ではない。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 17:15:59
申込書来ない…orz
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 19:58:52
西友優待申し込み書と一緒に入ってた別紙には、
5月末日までに更新カードをお届けしますと書いてあるから
4月中には更新カードこないだろ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 20:07:46
>>709
いつ、どこの株買ったの?まさかセゾンの株買ってないよね?
712709:2007/04/15(日) 20:24:29
2月半ばにパルコ(8251)を1300円で100株購入しました。

2月26日に1530円で売りました。←コレが原因?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 21:08:40
>>712
それなら問題ないよ、HP見たら4月にお申込書を送付させて頂いております
と書いてあるからその内送られてくるだろ。
714709:2007/04/15(日) 23:09:48
>>713 thx
今月中に来なかったら諦めて、次の西友を買います。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:19:41
>>714
お前は何を言ってるんだ?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:27:34
>>709 (:712, 714) は、あと一週間もすれば、
勝手に解決するので、放置でOK。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:47:27
パルコ更新カードまだかな〜あげ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 10:39:39
漏れパルコは、売っちゃったのでもうこない。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 17:15:46
パルコの申込書何日頃来るんだろう・・・
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 17:18:18
なんか毎年同じ話題だな 待ってりゃ来るよ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 17:21:45
>>720
スマソ
2/27日に売却してるから優待はもらえるんだよね?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 17:25:44
はぁ〜板違いだが。株ははじめて?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 17:31:08
株は1年程なんだけど、優待・配当は取った事なく今回取るの初めてで・・・
板違いスマソ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 18:04:43
>>723
いつ買ったかによる
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 18:22:53
権利確定日に株主であれば良い
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:04:06
現物じゃないとダメだろ?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 20:12:21
そんなの当然
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 02:11:22
信用取引で買った場合の名義は証券会社だよん
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 03:51:02
証券会社が優待で買い物してるのか?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 09:49:48
日本証券金融なんか、どうなんだろう?


因みに、知り合いの、某保険会社の部長だったおっさんは、
その会社が持っているJAL株の優待をバンバン個人的に使ってた。
俺も少し貰ったことがある。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 11:33:35
信用取引では配当相当分しかでない
優待は受けられない
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 23:36:24
>>730
へー。w

機関投資家は換金できるものは換金したりするらしいね。
ミニ株で得た優待品をくじ引きで投資家に分配する証券会社があったっけ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 23:39:51
規約しだい
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 06:35:04
>>731
いや、信用買いなら現物と違って逆日分も受け取れる。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 08:34:28
来週にはパルコ優待申込書が届くんじゃないの?
現物で持ってたtならね!

>>734
ここは優待カードのスレだよw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 10:49:33
>>734
借金してるんだから利息も取られるけどなw
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 11:31:37
滅多にない逆日歩あてにしてるようじゃダメだな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 01:49:47
パルコ優待申込書もうきた?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 02:46:24
>>738
ちょっと待っててください。
調べてみます。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 10:17:34
うちはパルコまだ来てないよ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 10:38:48
うちも未だ。23区内。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 10:53:39
まだきてないよ。











株買ってないから。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 16:47:41
優待中止になったのか?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 17:07:02
例年通りなら ここ一週間だな
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 18:25:33
GWに間に合って欲しかったなぁ。
札幌のパルコの駐車場を使いたかった。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 18:38:42
それは無理 来年どうぞ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 00:53:45
危機感無い会社の株を・・・・鬱
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 01:11:46
一応確認だけど、LIVINも5%引きということでOK?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 01:17:35
>>748
おk
いつもLIVINで使ってる
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 12:37:54
今日、西友でコロッケ1パック200円の買い物に株主優待カードで支払った。
別に5%の10円が目的というよりは、たまには西友で使わないと、と思ったから。
カード使用の引き落としは毎月6万くらいだから、使ってないわけじゃないんだけどな。
ただ、西友で使ったのは半年振りだなぁ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 16:34:14
>>750
でっ?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 18:52:25
株主なら、もっと買いまくれ(゚Д゚)ゴルァ!
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 20:15:57
西友だんだん欲しい値段に近づいてきた・・
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 22:30:36
>>750
どこで買っても同じような値段のものは西友で買うようにはしてる。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 23:36:10
西友で使わないなんて
何のための優待カードなんだよw
使わないならこのカードいらないじゃん
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 23:38:47
>>755
西友、パルコの優待カードは無職でも持てるからね〜
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 23:48:18
普通の奴が、西友以外では単なる平セゾンでしかない株主優待カードなんか使うか?
オレは西友でしか使わねえな。
もっとポイント還元率高いカードいくらでもあるし。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 01:50:42
>>757
ん!クレ板少し見てればわかると思うが
ここの住民は優待カードを割引目当てというより
審査の甘さで作ってる場合が多いと思うよ。
例えば無職で他社のカード作れないとかさ!
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 09:15:13
無職の奴が株買う余裕あるんかね
西友の割引目当ての人が一番多いだろ普通に
後は確実にS100くれるのも低属性には嬉しいところかも
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 11:17:54
俺、生まれてはじめて持ったのが優待カードで
優待カードしかもってないときは他でも使いまくってたよ
で優待カードで1年くらいヒス作って他に移動

今は優待カードは持ってないけど
有る時に別に作ったセゾンを枠100万でまだ持ってる
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 11:19:02
それと、
ここ作ったときは当然無職w
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 11:28:10
>>761
職業は無職と書いたの?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 12:02:50
それはアレですよ
いろいろと
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 12:20:11
無職でも権利付け日に14万くらいなら用意できるんじゃない?
おそらくセゾン側も西友やパルコのみでS100を使ってもらおうと
思ってないから国際ブランド付けてるんだね。
でも、さすがに無職にS100発行で損しないのか心配w
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 12:22:39
>>764
無職の俺に、sだけでなくcも100発行されていますが何か?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 12:57:32
>>765
優待じゃないでしょw
俺もセゾンじゃないけど昔作った当時、S20だったカードが
今はS80に育ってたよw
ゴールドの隠微来ないかな・・・。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:15:55
>>766
優待ですが何か?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:43:59
>>767
優待は枠が固定ですが何か?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:55:46
C枠は
西友は5
パルコは20で固定のはず
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 14:05:48
セゾンカードを他に持ってるなら別だが!
771765:2007/04/24(火) 14:26:13
>>770
それ俺。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 15:06:19
>>769
パルコでC5だったよ
何ヶ月かで20に上がったけど
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 17:39:22
優待は取れたけど他のセゾンは落ちまくりって低属性も結構居そうな悪寒。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 18:47:58
そろそろ更新カード送ってくるんじゃなかったっけ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 19:38:10
>>760
別のセゾンS30とかなり渋いの持ってんだけど
優待カードを店板にS100までGUさせて、その後ハシゴはずして
別のセゾンをS100にすることは可能ですか
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 19:57:38
>>775
一応再審査はあるが、可能
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:01:14
クレディセゾン サツジンセゾン
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:15:34
>>776
ありがとー
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 20:57:56
>>778
自動では無理なんで、机に電話して枠UP申請してね
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 22:00:56
>>779
どーも、次回優待とったらやってみます。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 01:00:06
俺は単にコレクションのひとつとして、優待カードを持っているだけだが。
西友とパルコの両方持ってますよ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 04:35:16
つーか優待と枠共通だから、S100発行で自動的に既存セゾンもS100になるでしょ?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 08:54:10
提携カードだとならない
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 12:51:26
隠微キタ
千葉市川です
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 13:52:01
提携でもセゾン発行なら枠共通だよ


786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 13:53:35
優待持っててあとから別のセゾン作るときは自動的に枠ぞろえ
逆の場合は机に電話でそろえてもらえる
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 14:03:22
優待カード作ってからセゾンプロパー作った場合は
自動的にS100に合わせてくれて、優待カードの期限切れたら
S20くらいになるって考えであってる?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 17:49:17
>>784
隠微って何?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 18:23:39
>>788
インビテーション。招待状。
このスレ的には、株主優待カードの申し込み書。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 19:37:09
>>789
dクス
今日来たって事はパルコか・・
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 01:03:30
>>785
最大枠は共通だけど、個別カードの上限枠はちがうよ。

優待はS100を超えない。
一般のセゾン(提携含む)の場合は、S150までは上がる。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 12:15:54
パルコ隠微キタ
東京都大田区です
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 14:04:04
府中から発送で、大田区より千葉の方が先に着くとは

イオンカードなら判るが。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 15:14:42
更新カードは5月の何日くらいに届くのですか?
(西友とパルコそれぞれ)
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 22:18:14
隠微まだこない〜@神奈川
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 22:33:39
神奈川だが、俺のところには今日届いた
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:46:44
パルコ優待申込書来たー!
どうせ連休だしゆっくり書こう。

もし落選した時の再チャレンジって次回の権利日?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 00:09:33
西友で挑戦してみりゃいいじゃん、6月権利確定月だし。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 07:26:54
パルコで落選するなら西友も落ちると思うが・・・
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 21:10:52
優待カードでも落ちたらセゾンルール適用で1年間の喪入りかな?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 23:19:14
「できればC0でお願い」
というメモを付けて送ってみた。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 14:31:37
更新カードを発行できません。と西友から手紙がきました。
12月にかったのに、申込書送らなかったから?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 14:52:39
うぷ!うぷ!
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 16:30:36
>>802
申し込み書が来たというのは、新株主と判断されたわけだ。
つまり、前の株主の権利は消滅したと判断されたようだな。
2年前までは、途中で売って持ち株なしになり、確定日前に買うとほぼ100%そういう扱いになった。
今でも、前の株を買った証券会社と新しく株を買った証券会社が違うと、そうなる事もある。

公式サイトに書いてあるように、申し込み書が来たら、株主の権利は継続と連絡する必要がある。
黙っているから、
旧株主の権利→株を売ったから失効
新株主の権利→申し込みしなかったら発行できない
と、いう事になるんだなぁ。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:45:33
申込書はみんな来るっての
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:49:39
>>805
株を持ちつづけていると、申し込み書は来ないで自動継続。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 19:06:55
権利日だけ買って4年目だけど申込書出さないで更新カード来るよ
>>802は買う日を間違えたか別の理由じゃないの
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 19:51:46
申し込み書が来ているんだから、権利は取れているんだよな。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:37:12
申込書着てるのに送らない馬鹿なんているのか?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 22:04:06
>>809
>807 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/04/28(土) 19:06:55
> 権利日だけ買って4年目だけど申込書出さないで更新カード来るよ

こういう人もいるんだし。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 23:11:18
申し込み書の内容をよく読まないで判断する馬鹿多すぎでおどろいたよw
申し込み書に同封されてたQ&A見ろ糞馬鹿
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:32:31
>>811
俺はお前の過剰な反応と罵倒に驚いた

Q&Aで得意になってるあなた・・・素敵だわw
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:45:13
申込書があるんなら、いつ出しても2週間には新しい番号の新しい優待カードが届くよ。申込書を出す期限なんて無いんだから。
仮に申込書を誤って捨ててしまってても、電すればまた送ってくれるよ。安心しれ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 17:39:56
任意整理した俺は優待カード不可?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 04:10:47
厳しいだろうねぇ

やるだけやってみてもいいとは思うが
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 11:41:06
>>815
って事は、発行された人がいるって事かい?
俄然、生きる希望がわいてきました!!
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 13:28:17
>>814 まず無理
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 13:35:41
パルコの更新カード来たひといる?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 14:59:40
無職、投資家など低属性には確実に発行されるが
クレヒスに焦げ目があったりするとお断りされる。
820修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/04/30(月) 17:29:17
今回の更新分は8日に発送、しばしお待ちを
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 21:18:43
ちょっと来るの遅いよ
月払いのところから、5月末にクレカの有効期限が切れるみたいだけど
次の有効年月日知らせろメールが来たりしてるんだけど
一応、まだ手続きできない
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 22:30:35
>>821
08年5月迄でしょ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 01:59:21
もう一枚セゾンカード作って、そっちを月払いに使ったら?
事情を理解してないみたいだし、パルコ関係じゃないのでしょ?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 21:05:34
お騒がせしました。電話したところ、名寄がうまくいってなくて更新カード中頃に来るようです。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 21:07:08
お騒がせしました。電話したところ、名寄がうまくいってなくて更新カード中頃に来るようです。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 22:00:23
東京に居たときはずっと西友を使ってたけど、地方に引っ越して
近所に西友がなくなった。
自転車とか大きなものは地下鉄に乗って、セゾンカード感謝デーに買いに行くけど。
実質1割引だし。
ウォルマートが三角合併で大手スーパーを買収して西友にして欲しい。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 22:50:09
地方ってどこよ?
地元のスーパの株主優待でも使ったら?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 01:18:20
>>827
札幌
正直、東京の西友とはかなり温度差があるというか、こっちの西友は昔の
悪しき西友って感じ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 03:48:04
>>828
北海道なだけにお寒いと
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 04:11:38
札幌の西友では優待使えないの?
札幌の地場スーパって何?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 22:27:56
>>828
札幌の西友と言えば例の返金だよね
DQNが多いイメージ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 23:39:49
>>829
そんな感じ。
建物も古くて薄暗い感じで、商品の陳列も全然考えられてないし、欠品も多いし。

>>830
優待は使えるよ。東京の西友と同じ5%OFF。
ただ、かなり遠くて自転車でも30分ぐらいかかるのと、ヨーカドー(アリオ札幌)とか
のほうが物もいいので・・
地場スーパーはよくわからないけど、近くには、JR生鮮市場というもともとダイエーとJR北海道が
合弁でやってたスーパー(ダイエーは資本を引き上げたみたい)がある。
ここはわりといいんだけど、19時で閉店w
あと、コープ札幌。

>>831
そうそう、あれは元町店というところ。
自転車を買いにいくときに、その元町店にするか別のところにするか迷って、
地元民に聞いたら、元町店のほうは治安が良くないと言われたので別の支店にした。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 11:14:08
しかし、優待カードを西友ばっかりで使ったら、明細の右側『優待』の記述ばっかりで凄いね。
3月に送られてきた優待カードもう期限切れだよ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 15:57:09
ヨーカ堂なら、七個でしょう。

治安が良くないって(w
日本でもそんな所がまだ有るのだねえ。

西友は毎日買い物したりするからなあ。カードに関係なく明細は行数増えてすごくなる。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 16:04:11
やっと家にも初優待クレカきました。
キャッシングいらないんだけどC5で24%って書いてあるな。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 16:13:06
総会の通知きてるから優待権利おkだよね?
継続の人は申し込み書は来ないでおk?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 19:27:38
パルコって、株主総会の案内と一緒に配当を送ってくるんだね。
俺の今までの経験では、配当は総会の後というケースばかりだった。
まぁ、たった\630円とはいえ、ちょっと嬉しい。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 19:59:00

馬鹿?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 20:08:19
>>836
両方、OK。

>>837
配当が総会の議案に含まれている場合には、総会で承認される前には送れないからな。
840836:2007/05/04(金) 20:44:46
>>839
thx
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 20:13:00
パルコは委員会設置会社で、株主総会を経ないで配当を出せる
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 11:05:21
>>839
>>841
西友の経営状態を考えたら、配当云々の議論は徒労でしかない。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 11:21:06
西友の配当云々という徒労でしかない議論なんかしている馬鹿は >>842 しか居ない。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 12:24:38
配当は送られてこない。
正確に書くように。
送られてくるのは配当をもらうための支払い通知。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 12:49:17
バカばっかだな
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 13:08:47
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマモナー
 (    )  \_______
 │ │ │
 (__)_)

847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 23:28:57
セゾンの印象の悪さは、他社が年会費有料+定職無しはお断りだった頃に、ザル審査で無料カードを多発したことだと思う。

今や無料カードが当たり前だし、他社の基準が大幅に下がった結果として
セゾンの審査基準が相対的に上がってしまって(というか審査基準が上がってる)
どちらかと言えば難関カードになってしまってるのだけど、一度付いたイメージはなかなか拭えないのが実情のよう。

その証拠なのか、若い世代にはセゾン=安ブランドって印象はあまりない。
大学生や専門学校生相手に年会費無料で勧誘掛けまくってる三○住○あたりの方がはるかに安っぽい印象がある。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 19:30:46
スロットで少しばかり負けた心境
大勝は遙か彼方・・・・・
1年ホルダー
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 23:29:01
パルコ優待申込書3日に返送したけど何日位で届くんだろう?
今日パルコの近くまで行ったけど、優待カード届いてからでいいやと思い買い物止めたよ。
それよりカード審査落ちたりして・・・w
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 00:09:30
書類ぐらい読めよ。
一ヶ月って書いてなかったか?

漏れは今日出した。
パルコの総務部の香具師が一生懸命チェックだろうな。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 06:41:48
だいたいは1ヶ月もかからんけどね


更新カードまだ来ないなぁ・・・
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 10:07:19
パルコの更新カードきた
西友はまだか
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 11:46:14
西友更新カードきたお@23区
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 12:16:10
同じく西友更新カード来た
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 12:39:53
来てない@標語
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 13:22:18
俺んとこも来てない 近いうちにくるんかな
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 13:43:43
852だけど西友もキター @大阪
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 14:17:46
自宅警備員が多いなあ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 14:28:37
>>858
このスレなら専業というべきだろ

まあ俺は専業と名乗れるほど資産がないから
自宅警備員でいいけど
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 14:30:32
自宅警備員とは失礼ですね

警備すらしてませんよ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 16:36:14
>>820で8日発送っつーのは本当だったようだなw
862修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/05/10(木) 22:22:45
>>861
ネタと思われてたのか・・・orz
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 22:37:19
VISAのロゴが新しいのになってるね
864修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/05/10(木) 22:37:52
それはそうと漏れのところにはまだ来てないわけだが・・・
これだから地方の過疎地域は悲しい (´・ω・`)ショボーン
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 23:30:36
去年11月に発行してもらった優待も新ロゴだったよ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 10:47:08
西友もパルコもキタ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 11:12:35
俺んとこにも来たよ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 15:56:41
埼玉も来た
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 20:33:45
パルコは磁気ホロじゃなくなったね
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 21:57:40
スルデビも磁気ホロじゃなくなったね。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 23:53:33
うちも来たよー、不在通知が・・・。@京都
872修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/05/12(土) 00:58:08
まだ来ないお@九州 (´・ω・`)ショボーン
まさか更新拒否だったりして・・・orz
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 09:50:33
んなことないべ 今日来んじゃね
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 11:49:44
JCBだけどまるJ表記がなくなってるね
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 14:17:57
西友のマスターの印刷悪い。
紺色のところにゴミがついたような印刷ムラがある。
品質の悪いのを株主カードに充ててるのかな?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 15:22:43
株主優待の文字を後から重ねて印刷しているとは思えないんだが。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 15:52:40
>>874
まるJって?
前のカードはカード番号同じ、
チェック用の3桁の番号変更を確認して、
速攻ハサミ入れてしまったからもうない。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 15:56:47
JCBのカードは有効期限の右側にJのマークがある
879修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/05/12(土) 23:10:42
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
来て当たり前なんだが、取残された感が強かっただけに異常に嬉しかったりする
明日でもパルコ行って何か買おうかなと思ってしまった・・・orz

   もしかして、作戦ですか?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 08:26:10
今月セールがあるよね
最大NOFFの
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 00:42:39
間に合いそうにないな。orz
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 00:46:16
諦めるのは早い!まだ可能性は残っている!
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 14:07:35
西友は年初来安値を更新しそうな勢い。
今が買い時?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 20:37:20
パルコ優待更新組みなんですが、まだカードが着ません。
もうみんな届いてるんですか?@神奈川
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 20:42:24
>>884
8日発送で殆ど10日前後に届いてるみたいだね。
権利取ったの?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 20:45:44
>>885
配当と議決権等はもう結構前に届いたんですけど。
配当と議決権は同封でした。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 23:18:48
>>886
事故っぽいね
連絡してみたら?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 07:31:18
おはようございます。パルコカードってもう届いた方いらっしゃいます?
新規で。2月新規で。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 08:40:31
>>888
まだ届いてません。
確か5/4に申込書を送った。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 10:48:54
西友株価オワタ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 10:51:14
西友135で買ったけど同値で撤退した
120円台で買いたいな
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 11:19:10
優待カードゲットに向けての買い場がやってきた
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 11:37:51
並んで134円で買えたよ
年内ホールドするよ(^^
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 12:32:47
年末2桁だろ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 12:48:20
再度参戦したけど134で同値撤退
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 12:54:58
今買う奴ってドMだろ
確実に明日も下げるぞ
ここで値幅取ろうとするな
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 13:43:43
西友株で売買差益を狙うのはシロウトには無謀。
配当金は見込みが無いし。
株主優待カードが目的で6月末までホールドするというのなら、値下がり分は安心料として持っていてもいいかもな。
ただ、年末までホールドするのは勿体無い気がする。秋以降に買いの局面があると思うがな、オレは。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 14:44:42
危機感ってものが無いのかねこの会社
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 21:10:40
>>889

今月末くらいでしょうね
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 22:52:19
不採算店は潰して、使えない従業員は解雇。
そうしないと、従業員が必死にならないよ。
親方ウォルマートで安心しきってる。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 11:58:13
>>899
たしか西友は10日位で来てなかったっけ?
パルコは遅いね。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 10:12:40
奈落の底に向かってまっしぐらw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 11:13:35
パルコは下がらないね
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 14:19:22
何、西友129円100万の売りはwww
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 15:33:19
もーどでもいい・・・鬱
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 01:18:28
パルコまだあ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 10:08:01
西友とパルコで逆転するとは思わなかったぜ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 13:26:45
今日が総会と思っていたら来週だった。orz
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 23:22:25
あぁ、そうかい
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 23:27:29
うかつにもワラタ・・・鬱orz
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 08:55:49
パルコ今週届くかな?
皆さん届いたら報告ヨろしく
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 10:35:47
西友今日も安値更新か・・
金曜128買い→今日同値撤退。
先週中頃から同じような事繰り返してるけど、素直にそら売りしてれば・・・w

西友は権利鳥で一相場くるのかね?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 12:08:19
西友の権利取りって…
配当ゼロ確実なんだから権利なんて無いも同然だし。
株主優待カードが目的のヤツが、株価構成に影響するとは思えないが。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 12:55:38
>>912
ムリ。
もうずっと前からここで稼ごうと思うなと繰り返し言ってるのに手出す奴がいるのが困る。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 00:56:54
パルコは奇跡的に稼げたな。
手数料と相殺されちゃったけど。orz

西友は店舗逝けば分かるようにとても儲かってない。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 10:57:50
パルコの新規なかなかこねえなあ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 11:10:26
パルコは優良資産株だからな

西友は生粋のボロ株だもんw
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 14:01:56
>>915

>西友は店舗逝けば分かるようにとても儲かってない。

池袋のサンシャイン前の店ははやっていたぞ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 16:41:17
西友は、立地が悪い店が多いからな。
30年ちかく前に建てられて、当時の常識で駅前の一等地。
だが現在では車で行けない、駐車場が無いばかりか途中の道路が狭くて危険。
そういう店が多い。例外もあるけどな。
米とか飲料のまとめ買いは車でないと困難だな、今の時代では。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 08:11:02
昔よく、巣鴨のピンサロで一、二発抜いた後、西友巣鴨店で買物してから帰ったなあ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 20:37:21
パルコの総会って後で飯かおみやげってある?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 19:54:26
パルコ新規届いた人いませんか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 19:59:32
あわてなくても 来るから心配すんな
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 21:46:43
さて、明日は総会だな。電車賃に見合う何かは有るのか?
議案の1と3は阻止したい。orz
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 22:25:23
>>923

はい。待ちます!
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 22:28:12
>>924
その心は?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 23:20:00
パルコめちゃくちゃ売り残がたまってるよね、何なんだろあれは
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 06:42:18
パルコの総会行くよ。初参加。
西友は1000円のお買い物カードくれたけど、
パルコは何かくれるのかな?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 06:52:30
>>928
いつだっけ?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 07:16:55
下がると思って、貸し株料払ってる香具師が居るってだけでは?

総会はパスネット1000円だろうな。10時からで面倒だから逝かない。orz
腐女子の聖地、乙女ロードが混雑しそう?
931929:2007/05/26(土) 07:23:43
いまみたら今日じゃん・・・忘れてたorz
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 09:53:23
今日パルコの総会か 議決権行使すんの忘れた
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 09:55:19
午前10時は早いよな せめて昼過ぎからにして欲しいわ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 11:37:39
今日なんだ、時間(とき)がたつのははえええな
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 00:03:25
パルコ株主カードを新規申し込みしました。カードはいつ届くのでしょうか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 00:58:48
パルコ総会行ってきました。
お土産は図書カード1000円分でした。
飲み物とかはありませんでした。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 02:40:56
乙。
電車賃と時間を考えると損だな。
議案は全部承認?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 02:52:31
>>936
パルコは来年どこかと統合すると聞きましたが本当ですか?
って、大勢の前で質問してみてほしかった。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 09:07:00
>>937
全承認。

>>936
ご自分でどうぞ。
940939:2007/05/27(日) 09:07:43
>>939

× >>936
>>938
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 16:52:03
無駄に役員報酬コストが発生するのと、経営者の権利が強化されちゃったか。orz
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 16:59:45
>>941
役員報酬の話しって9人→10人って書いてあったから?
68期はひとり抜けて役員補充しなかったから9人になっていただけでもともと社内5+社外5=10人でしょ。

買収防衛策については言わんとしていることはわかるが、たとえばスチールパートナーみたいなのがTOB仕掛けてきたら
どうなるかって考えたら必ずしも悪い話しではないと考えている。
来期も引き続き行うかどうかは次の株主総会に諮られるのでそのとき意見すればいいのではないか。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 12:05:52
新規カードまだ来ない。
そろそろ一ヶ月。今週中には来るかな?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 07:21:12
9人でおkだったなら、10人目の役員報酬は無駄でしょ。

経営者が嫌だと逝ったら、防衛策発動で権利行使されるってこと。
経営者判断だから、そこに株主利益は無いって話。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 09:17:29
西友株抱えてる奴今日売っとけよ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 10:40:42
もーどーでもいい・・・・
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 11:28:26
西友今日はどうしたんだ?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 11:35:16
リーマンが投資判断を「アンダーウェイト」から「イコールウェイト」に格上げ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 12:30:38
つまり Lehman Brothers が、今まで安値に誘導して
仕込んできて、もう十分仕込んだ、ということだろう。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 12:34:47
5月末だというのに株主優待の"パルコS"(新規)が、まだ届かないなぁ、と、
思いながら、今日、ポストを見たら、パルコから、非常に薄ッぺらい手紙(封書)
が届いていた。

<え!?、"不幸の手紙"!? 俺、属性もまぁまぁ、クレヒスも悪くない
はずなのに???> と思いながら中を見たら、
「株主総会決議ご通知」だった。

紛らわしいもの送って来るなボケ。
さっさと パルコSカード 送ってこいボケ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 00:37:42
漏れもまだ封開けてなかったが、お祈りじゃないのか。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 15:55:25
パルコカード届かないな・・
もしかして、ここの新規申込み人全員あぼーんだったりして・・・w

今月中には無利なのかな?

953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 16:25:23
あぼーんならもっと早くに不幸の手紙きてんじゃね
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 16:37:33
低属性御用達が浸透してきたから、
今回は申し込みが殺到してんじゃない?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 19:16:34
>>953
以前の西友の話だけど、ブラックの人への不幸の手紙よりも
普通に発行された人へのカードの方が来るの早かった
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 09:39:30
パルコは新高値かよ
早くカード送って来い!!
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 12:39:07
パルコ発行されましたよ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 13:39:47
良かったね
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 20:18:29
俺は未だだ。東京。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 22:16:08
株主優待カードってブラックじゃなければ当選確実なんでしょうか?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 22:54:58
>>960
世の中に確実なものなんてなんにもない
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 16:55:01
>>957
新規申込みで届いたの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 18:04:29
今日、開示ツアー行ってきた。
セゾンは5月頭、申し込みで5月26日に照会してた。
照会ってこんなに遅いのか?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 19:16:34
>>963
25日からの5%セールの人たちと一緒に照会するから
そんなもんだよ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 01:24:26
俺も来た
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 04:25:42
背損雨餅だが、まだ来てないよ。
新規、横浜。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 12:51:53
CICにもCCBにもテラにものってなかった。
このカードはクレヒスにならないのか?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 20:50:17
ピンク色パルコカードが、株主カードですか?
セゾンのホームページ見ると、普通のパルコカードは、シルバーのようですが。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 20:53:56
>>968
パルコの株主優待でもらえるのは株主優待と書かれたピンクのパルコSカードです。

ちなみに、西友の株主優待は株主優待と書かれたプロパーセゾンフェイス。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 21:10:22
パルコ優待は株主優待って書かれてないよ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 21:24:31
西友優待とパルコ優待は共通枠ですか?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 21:28:39
>>967
まじですか
これでクレヒス作りたかったのに・・
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 22:42:52
>>972
オレの経験では、CICに出ない時と出た時があった。
今後もCICに出ないのか、また出るようになるのかはわからないなぁ。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 07:54:28
属性のいい人(普通のセゾンを発行できる人)はCIC他に成約情報登録。
株主だから発行してやった人は登録なしで、申込情報だけが残る。
なのではないのか?
975名無しさん@ご利用は計画的に
もう6月だが、5月末発行じゃないのか?
まちくたびれた。orz