【高速道路で】E-NEXCOカード その1【便利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
NEXCO東日本が発行するE-NEXCOカードについてです。

Webでは2006年12月18日より申し込み受付予定

公式サイト
http://pass.driveplaza.com/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:39:50
正式名称は「E-NEXCO pass」ですな
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:43:45
首都高カードとE-NEXCOカードで悩んでる。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:45:15
還元率何パー?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:58:37
E-NEXCOポイントサービスの導入

全国のどこでも利用すればポイントが貯まります。
※VISA,MasterCard,NICOSのカード加盟店でご利用可能
200円ご利用ごとに1ポイントを差し上げます。(1ポイント=1円相当)
ETCやNEXCO3会社のSA・PAの利用でポイント2倍 200円ご利用ごとに2ポイントを差し上げます。
※当面、一部専門店(マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア、スターバックス、吉野家、松屋など)を除きます。
また、ガソリンスタンドは200円ごとに1ポイントになります。
高額利用者(年間30万円以上)には年間獲得ポイントの20%のボーナスポイントを差し上げます。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 01:18:26
ポインヨはどこでつかえるんだ?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 01:28:24
E-NEXCO passなら、貯まったE-NEXCOポイントを
高速料金に還元できるからとってもオトク!
また、ETCマイレージサービスにご登録済みの方なら、
貯まったETCマイレージポイントを使って高速道路を
走ることもできます。
しかも、E-NEXCOポイントを使って
高速道路を利用した場合にも
ETCマイレージポイントが貯まってとってもオトク。

NEXCO東日本エリアのSA・PAでは、
貯まったE-NEXCOポイントを使って、お買い物ができます。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 01:35:57
コピペしていて気がついたのだが、
中央自動車道や東名高速のSAPAではE-NEXCOポイントは貯まるけど、使えないんだな。
ってことは、高速料金として使うしかないんだな。
高速を使う機会が多い人は作ってもいいんでないの?

昭和シェルのスターレックスを持っているけど、
うまく使い分けていけば、楽しいかも。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 04:44:39
高速上1%、その他0.5%か。平凡だな。
クレヲタとして注目するのは、スマプラ一体型ってとこか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/17(日) 00:11:21
シェルスターレックス、首都高カード持っているが、東日本エリアメイン走行しているので作ってみたいなあ・・・
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/17(日) 20:03:50
>>9
ポイント以外プロパーと同じなので旅行保険自動付帯なところとか
あとはオプションのロードアシスタンス付けても年会費実質無料とか
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 19:58:41
今日からネットで申し込み開始ですね

http://pass.driveplaza.com/
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 22:51:09
申込書SAで取ってきたが希望枠はS70C50/S50C30の何れかだった
学生カードもあるみたいだが申し込む奴いるのか?(S20C3)
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 00:18:45
職場と携帯、自宅に在確キター!!
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 00:38:53
クスコ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 14:00:52
郵送申込みしてから1週間たつけどまだ在確とか無い。早く合否知りたいゾ!
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 01:34:47
審査OK
カード発行手続き中です
…にフェーズ移行しました。

NetBranch見たら、いつの間にか e-nexco Card が
勝手に追加されてた。極度額まで確認可。
他に2枚のNICOSプロパー持ってるけど、2枚とも
S10 C0に極度額を下げてさっぱり使ってないにも
関わらず、e-nexcoはS30で発行してくれたようです。

このカード、さっぱり盛り上がらないね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 22:57:00
クスコあげ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 22:11:03
NEXCO西日本のQuadra Passのスレもできました
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1168862380
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 22:45:39
中日本が真似してカード出してきた!
ポイントは類似しているけど、あっちはEdyですね
http://card.c-nexco.co.jp/
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 23:32:22
カードフェイスが、ポケットカードに似ている気がする。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 23:39:06
ここの信用情報機関は何処ですか?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 23:47:15
>>22
ニコスに同じ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 23:59:15
>>23
ありがとう。
ニコスなら辞めた
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 08:00:14
作ったよ
ポイント永久なのがいいよね
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 00:03:29
ロードサービス付与って一般道でもOKなのか?

JAF会員継続しちまった・・・
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 19:48:16
今時自動車保険入ってりゃロードサービスくらい付いてるだろ?
付いてなきゃ保険会社変更しろよ
それとも無保険でJAF会員ってか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 12:53:38
中日本はEdy払いでもポイントが付くのか!
ポイントがEdyに還元できる分、中日本が良いのだろうか
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 19:59:52
>>27
車両保険にも入らないと、ロードサービス付かない
保険会社は多い。ロードサービス付く保険は高い。
俺の場合、取引先との関係で、保険会社変えると
悪影響出るからなー。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 09:43:32
どれにするか迷われている方はこちらへ

高速道路系カード総合スレッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1170540658/
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 14:25:29

なんか東日本必死だなw 
http://www.e-nexco.co.jp/company/pr/honsha/2007/0208/index.shtml
http://www.c-player.com/ac60055/message

西とか中とかもこんなキャンペーンやってるのか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 02:18:26
俺が申し込むからageるぜ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 11:48:55
ロードサービスつき、
年会費無料のハードルが実質なし、
ポイントの端数を気にしなくて良い。

サブとして悪くないと思うんで
鰤ニコスからの乗換を検討中。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 12:29:09
ただ、鰤にある帰宅費用とか、シートベルト保険とかが無い分、
補償の範囲は狭まるな。
余程の事が無い限り、必要ない補償だが。。。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 12:44:23
なんだ帰宅費用は対象外か。
ロードサービスはこれと同等なのか?
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/service01.html
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 18:59:41
最近ポイント系メルマガでキャンペーンやってるね
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 19:04:57
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:05:16
>>37
NICOSでクレカ申し込むのはは初めてだったけど、
電話なしで発行されたよ。
土曜日の昼間に自宅からネットで申し込んで、
日曜日に、「発行します」とメールが来たから、
職場にいないうちに発行が決定されたが・・・
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 00:31:54
日曜の午前3時ごろ申し込んで、午後には審査OKとなってました
職場は年中無休で誰かしらはいるから在確はあったのかもしれないけど
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 11:26:39
瞬殺でした。
多重で軒並み落ちてたから当然か。
Nicosは2枚持ってるんだけど、全然使ってないし、、、
いい機会だから半年喪に服します。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 22:28:05
NEXCO東日本のサイトに、お客様第一と書いていたがまったく客を無視しているぞ。
おマイラだまされるなよ。

NEXCOカードを作ろうとしたら、ETCカードも作らなくちゃいけないんだってさ。
車を持っていないオイラにETCカードは不要。
カードだけ作りたいと問い合わせたらダメなんだってよ。
車を運転しないヤツは、客にもなれないらしい。

とにかく頭にきた<`ヘ´>

所詮、商売には疎い人間が民営化と言って勝手に作ったカードなんだろうな。

あるSAでは、こんな使い勝手の悪いカードは、早く廃止してほしいとマジでグチってたよ。



42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 22:33:10
突っ込むべき?
43名無し@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:22:25
>>41
ETCカードをタンスにでもしまっておけば、良いことジャネ?

各種ポインヨサイトから申し込むと、審査に落ちても、ポインヨ付く=金貰えるトコ有るぞ。
ネットから申し込むなら、そっちのほうが良いと思われ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:48:21
>>42
むしろ営業妨害で通報すべきw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 04:45:06
>>41
そりゃ、車持ちのためのカードだもw
46名無し@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 05:02:16
サービスエリアの売店でEdyを使えるところが増えているのだから、
西日本のQuadrapass見たいに、Edy一体型を出せば良いのにね。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 07:20:40
>>41
ロードサービスつけなかったら(あまり)意味の無いカード
そもそも君はどこで使うツモリなの
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 01:04:26
>41
ETC持ってる人の(または持とうとしてる人の)カードじゃん。
だまされるも何も、車乗らないのにこのカード持とうとして、
あげく蹴られたお前は、未だかつて無い究極のアホだろw

お前はどんなカード持っても使えやしねぇよw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 09:27:09
nexcoにとっての「お客様」を理解していない。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 07:45:23

このカード作ったらNICOSから1000円の商品券が送られてきた。
なんかキャンペーンやってたらしい。
まあ、商品券なんかより、ポイントを付けてほしかったけどw

51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 02:57:24
ここのロードサービスがあればJAFやめても大丈夫ですか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 05:53:13
人によるだろ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:24:13

>>51
ドアをロックしてキーをトランクに入れて閉めるというドジを旅先でしたとき、
JAF(俺が会員)と友人が入っていたカードのロードサービスの両方にヘルプ電話
をしたら、現地までJAFは15分、某ロードサービスは1時間以上かかると言われたな。

単にJAFの拠点が近かっただけだろうけど、トラブルの時選択の幅が広がると思われ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:45:44
そんなやつはいない
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 18:17:36
3月末にネットで申し込んで、3日以内に審査の電話が来た。
4月入ってすぐに「発送しました」とメールが来たくせに、1週間経っても届かず、
不安になって電話してみた。
「手違いで発送が送れたので今週頭(月か火)に発送したことになっています」と返答があった、
離島でも無いのに、今日(金)やっとカードが届いたと思ったら、
ETCカードは別送ですと書かれていて、クレカしか届いていない。

ETCカード利用目的で申し込んだんだが…
いつになったら使えるんだ。4月20日(来週末)には使う用事があるのに、
ギリギリまで届かないんじゃないかと思うと不安で仕方ない。
申し込んだ人、どれくらいで届いたか教えてくれないだろうか。
間に合いそうになかったら早めに問い合わせしておくか、
即日発行されるETCカードでも作ろうかと焦ってる…

よろしくお願いします。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 19:14:06
何のために電話したんだ?
一回で用をたせよ
5755:2007/04/13(金) 19:18:57
>>56
メールには「お申込みいただきましたカードを発送しました」としか書いてなかったから、
どちらのカードについてか不明だったし、
電話で問い合わせた時点(昨日か一昨日)で、
オペレータは「手違いで(略)」ということで「発送完了した」と言っていたんだ。
だから両方発送したもんだと思い込んだ俺のミスだとは思うが…
今日届いてみたら、55の状況だった。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 21:30:09
おれはETC10枚持ってるけど、必ずETCだけ先に来てたよ。
だからすぐ来るんじゃないのかな?
でも電話でもう一度事情を話した方がいいと思うよ。
けっこう対応してくれる。
5955:2007/04/14(土) 01:29:12
>>58
そうしたほうがやはり確実そうだね。
ETCだけ先に来ることが多いみたいで…
やっぱり色々心配ではあるけど、聞けてよかった。
ありがとう。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 00:30:26
3月末頃に郵送申込み。
一昨日ETCカード、昨日本体カード到着。
在確たぶんなし。(DoCoMoニコス鱒を既に持っているからか)

31歳・公務員(役場職員)でS50C0。
申込みの時点でC0申請ができるのは秀逸だ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 13:59:22
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 16:28:22
ビザタッチPAで何度か使ったけど
店のおばちゃんいつもモタモタ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 16:49:06
>62
普段はリーダーの電源入れてないと思う

クイックペイもほとんどそんな感じ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 23:24:03
昨日サイトから申し込みしたら今日勤務先に在確の電話してきたよ
真っ当な会社は今日休業してるだろうに



そうか、GWも休み無しだってこと見透かされてたのか・・・orz
                                疲れたよパトラッシュ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 05:56:15
>>64
してねえよw
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 14:39:56
結局どっちが最強なんでしょうか?
東日本のカードと味噌日本のカード
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 20:55:17
自分が住んでる地域のカード
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 22:00:22
ってことはオレの場合は沖縄高速カードか
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 22:25:23
>>67
自分の住んでる地域に二社あるのだが?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 00:47:15
>>65
なにを指して「してねえよw」と言ってるのか
わかりやすく示してくれまいか?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 06:12:43
休業してねーよ、だろ
会話苦手なのか?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 11:45:51
結局どっちが最強なんでしょうか?
東日本のカードと味噌日本のカード
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 13:02:05
東日本はすまぷら
中日本はえでぃ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 14:10:22
>>70
このくらいの文も読解できないとは、文盲以外の何者でもないな。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 16:01:43
二年くらい前UFJのカード審査落ちたんだけど
これもおとされるかな?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:12:20
>>71
ああ、そうか、なるほど。うん、苦手。よく何を話したらいいかわからなくなる。
レスdクス

>>74
文盲ってのは識字能力に欠けることをさすわけで、文脈を読み取れるかどうかとは別
日本語って難しいね( ・∀・ )人( ・∀・ )ナカーマ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 18:29:13
age
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 23:39:42
あげ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 10:59:37
76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:12:20
>>71
ああ、そうか、なるほど。うん、苦手。よく何を話したらいいかわからなくなる。
レスdクス

>>74
文盲ってのは識字能力に欠けることをさすわけで、文脈を読み取れるかどうかとは別
日本語って難しいね( ・∀・ )人( ・∀・ )ナカーマ
80名無しさん@ご利用ほ計画的に:2007/05/30(水) 18:02:07
79 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2007/05/29(火) 10:59:37
76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:12:20
>>71
ああ、そうか、なるほど。うん、苦手。よく何を話したらいいかわからなくなる。
レスdクス

>>74
文盲ってのは識字能力に欠けることをさすわけで、文脈を読み取れるかどうかとは別
日本語って難しいね( ・∀・ )人( ・∀・ )ナカーマ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 07:36:41
盛り上がりに欠けるカードだな。
とかいう俺も、年会費無料でロードサービス使えるから、
ロードサービス専用で持ってるだけだけど。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 23:23:48
>>75
一般常識的には落とされるが正解。

>>74
書いた本人だろうが、おまえの頭のLvが低いと思う。


今週、申込んでみた。
審査は1日で終わり。もう本人確認なんとかで郵送されたらしい。
#HPからの申込み。
早くこないかな。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 20:12:23
今発売しているじゃらんに広告出してたぞ。
必死だなΨ(`∀´)Ψケケケ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 13:27:05
このカードで買い物できるSAやPAは沢山あるけれど、
食事ができないのは辛い。
タッチ式のカードはJR駅前の立ち食いそば屋も採用している。
ジュースの自販機も使える様にして〜
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 20:03:08
SA,PA,道の駅の自販機は何らかのカードが使えるようにして欲しいよ。
ところでオイラ、西と東を間違えてカード申し込んでしまった。
まー、大きな問題ではないのだけれど
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 23:05:37
どのカードでも機能は同じ?
西も東もポイントをSAで使えない程度かな。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 16:46:36
土曜日Web申し込み。
本日本人確認。
S20で発行しますとのこと。
枠を最初に言われたのは初めて。
っていうか発行を明言されたのも初めて。
あれかな、OMC既存だったからかな
でも既存OMCはS10(w
8887:2007/06/18(月) 19:26:45
スレ間違えちゃった
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 22:19:08
>>85 = >>87 pu
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 16:04:37
高速結構使うんで、昨日の昼頃申し込んでみた。
夕方には審査OKのステータスになって、今日の午前中には
発送する用意ができたというメールが来た。本人確認は無し。
とてもスピーディで感心した。

一昨日、JAFのUFJを頼もうとしてサイトを見たら、まず申し込み
書を頼めという。一応申し込んだが、当然の様にまだ届かない。
勿論JAFの方は入るの止めた。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 01:36:46
利用すると、店員がタッチ式の勘定処理方法を知らないので
やたらと時間がかかる。現金の支払いの方が早い。
何の為のタッチ払いだか。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:35:30
落ちた。
ニコスは2枚持ってるが、使用実績0なのが問題なのかな
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:10:32
>>92
そうかもしれないね。
カード会社のカード1枚あたりの保有コストは3,000円/年位なんで、
キャッシングが儲からなくなった今、手数料の入らない休眠ホルダー
の削減に取り組むカード会社増えている、という記事がちょっと前の
新聞に出ていた。

使わないカードは整理して再チャレンジしてみたら?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 04:10:48
先日、そば喰ってテレビわ見ていたら、
案内所の姉ちゃんがカードの案内を丁寧にしてくれたぜ。

いつも、色々道を教えてくれる姉ちゃんなんだけど、
NEXCOは案内所の姉ちゃんに勧誘までさせてるけど、
案内所の姉ちゃんには、道案内に専念してほしいな。

別の人にカードの案内をしている間、道が聞けなかった。

NEXCOにも人はたくさん居るはずなのに、
なんで自分たちがSAPAで勧誘しないのか不思議なんだけど。
そんなものなのかな。

まあ、今回は姉ちゃんが親切だったので、
カードの申込書だけ貰ってきたけど、
ロードサービス以外は、特に魅力を感じなかったけど、
最大のウリは何なのか誰か教えてください。

9592:2007/07/01(日) 07:18:19
>>93
そういうことなんでしょうね。
イーバンクニコスは消滅でマネーカードに移行したんで、
ベスト電器ニコスを小額決済に地道に使ってみます。
半年がかりで他のカードも再整理して再チャレンジします。

でも私の場合はキャッシュカード兼用や会員証兼用が多くて
整理するのがけっこう大変です。(22枚→17枚にダイエット予定)
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:37:32
>>94
ここのカードのウリは、やはりロードサービスだろうけど、
それ以外だと、ETCマイレージへのポイント移行とか、
スマプラ搭載なんじゃない?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:00:50
>>96
ありがとう。
スマプラは、エディの方が使える所が多いし、
ETCへのポイント移行は、使用頻度から現在のままでいいような。
最初に感じたとおり、JAFで満足しているなら、
あまり必要の無いカードかもね。
NEXCOの方が見ていたら、ごめんね。

一番役に立ってるのは、案内所の姉ちゃんということですね。
そういえば、先日立ち寄った東北道の案内所が無くなってたけど、
リストラ?
そこのSさんという案内所の方に、
以前すごく世話になって、立ち寄るたびに挨拶してたけど寂しいな。
他にも、どこか無くなっちゃったのかな?
NEXCOさん、必要な物をなくしちゃあダメですよ。
JR西日本みたいにならないでね。
再度、見ていたらよろしく。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 08:39:54
(?〜?)
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:22:09
中日本や西日本のはEdy付きで使い勝手良さそう。
中日本は全Edy加盟店でポイント貯まるからチャージと利用の2度ポイントが貯められる。
西日本のも秋からそうするみたい。

利便性の上で東日本はちょっと後れをとっているような気がしてならない。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:05:14
東日本はEdy使えるところ無いだろ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 07:18:28
しかし中日本はポイントを高速料金に使えない
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:05:38
Edyだったらそこかしこで使えるから不都合ない。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 13:05:06
中日本は糞味噌名古屋だから嫌い
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:13:29
毎日高速道路通勤をしている私には
とてもありがたいカードでつ。
マイルたまるNEXCOカード。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:04:31
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 09:13:50
今メインで使ってるENEOSカードのポイント還元率が最悪レベルにまで急落するんで
ガソリン専用に格下げした上でメインになるカードを新たに物色してるんだけど、
このカード、ポイント還元率こそ平凡だけどポイントを永久保存出来るところがいいかも。
とりあえず作っておこうかな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 18:10:32
年一回利用で年会費無料のETCが使えて、ポイントも永久不滅でマイレージに
還元できるところがいい。ロードサービスはJAF入ってるからいらんけど。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 19:52:16
(??)
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 17:00:45
ここのカードを作ったので、SAで使ってみた。

 コンビニ: レジのおばちゃん、え〜っと、これなんだっけ?
        色々多くて分からないのよ、とか言いながらもどうにか
        使えたが、カードを取られ、おばちゃんが皿にタッチ。

 パン屋:  レジのおばちゃん、全く分からず。いいから、暗証番号
        押せと言う。違うのが分かってからも、約5分ああでもない
        こうでもないとやり、やっと決済。

どちらのレジにも「スマートプラス」使えます、というPOPが飾ってあるのに…。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 16:07:00
>>109
同じく。

コンビニ: お客様! レシート間違えました。こちらが顧客様控えで・・・

食堂の隣の売店: おほほ! どうやっていいのかよくわからないのよ・・・・


※どちらも会計処理に3分以上かかります。
 タッチするだけなのにね。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 16:01:28
スイカを駅の売店で使うと、普通のレシートが出てくるだけなのに、
このカードは、普通のクレジットカード並に3〜4枚連なって出てくる。
こっちはレジの人のサインなんてどうでもいのに、つまらないところで
時間が掛かる。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 09:53:58
結局、東日本と中日本のカード、どっちのカードが使えるのでしょうか?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 10:16:06
人によるだろ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 10:35:54
結局、東日本と中日本のカード、一般的に見て使えるカードはどっちなんでしょうか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 10:59:37
>>113はどっちが使えると思うの?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:27:26
113じゃないが、使い方によるだろ
へんなこと聞くやつだな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:27:54
>>116はどっちが使えると思うの?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:29:57
結局、東日本と中日本のカード、一般的に見て使えるカードはどっちなんでしょうか?
使い方云々は関係なく
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:31:40
こりゃ使うカードじゃないよ
クレ板でおかしな質問するな
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:32:33
>>119はどっちが使えると思うの?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:33:23
>>119
ここのカードって何?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:33:53
結局、東日本と中日本のカード、一般的に見て使えるカードはどっちなんでしょうか?

使い方云々は関係なく
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:41:46
これらは持つカード
クレ板で使う人はいない
一般人は知らん
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:43:13
持つだけで意味あるの?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:44:29
意味が無いと思う人は持たなくていい
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:46:57

>>125
詳しく説明お願いします
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 11:59:31
意味が無い人が持っても意味が無いから
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 12:47:24
日本語でどうぞ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 12:50:05
意味が無いと思う人が持っても意味が無いから
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 13:02:00
別に意味がないと思ってませんが?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 13:27:00
>>122
東日本圏内の高速道をよく使う人は、東日本。
中日本圏内の高度即同をよく使う人は、中日本。
一般的にみて、これ以上の理由があるだろうか。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 13:39:09
東日本と中日本が混在する地域に住んでいて、
どちらも同じくらいの頻度で利用してる場合はどうでしょう?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 13:49:25
高度即同
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 16:20:44
おまえらバカに付き合いすぎ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 19:47:43
高度即同
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 19:56:38
>>132
西日本でいいだろ、夏休みだし
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 20:27:42
すごいのが沸いてるな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 20:29:28
まぁ、30万/年までなら使ってもいいかな。ボーナスポイントのラインだし。
ポイントも永年有効だしね。
それ以上は他のカード使ったほうがいい。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 23:57:28
高速を良く利用する人は、メインにしてもいいと思うよ。
前はスイカ系だったが、仕事で高速使うようになったから
今はこのカードがメイン。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 11:04:43
131 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 13:27:00
>>122
東日本圏内の高速道をよく使う人は、東日本。
中日本圏内の高度即同をよく使う人は、中日本。
一般的にみて、これ以上の理由があるだろうか。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 11:08:06
両方持てよ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 11:23:41
>中日本圏内の高度即同
>中日本圏内の高度即同
>中日本圏内の高度即同
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 11:35:45
>>141
もうやめとけ
また「高度即同」並みの墓穴掘るぞw
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 19:32:04
どこに住んでいようが東が一番多いと思うよ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 20:54:51
マジレスすると、Edy使う香具師は中日本。
ETCしか使わない香具師は東日本の方が良いだろうな。

高速走行分に関しては、東・中・西問わず1%貯まるわけで。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/23(月) 23:12:51
ぶっちゃけ中日本はカードのデザインがかっこ悪すぎる・・・
東も良いとはいえんけど、まぁ無難なデザインだしなー
西もなんかだすんかいな?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 05:21:15
西もって?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 10:22:25
146は抜作

中日本はロードサービスすらもついていないから糞
東>西>>>>>中 だろ、常識で考えて
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 18:35:20
東のロードサービスはかなり秀逸。お得感あり。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 00:06:58
ロードサービス使ったことあるか?
今は自動車保険に普通についているけど
別にカードに付いている必要があるとは思わない
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 00:32:02
>>150
その話題は、ロードサービススレで出尽くしたな。
それぞれ環境が異なるから、必要とする人も居るって事だ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 07:14:41
自動車保険のおまけだと、他人名義車両で使えないケースがほとんど。
使えない保険の代表。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 08:14:19
他人名義の車輌を運転することが無い人には充分使えるって
ベタに言ってみる(棒読み)
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 09:45:56
助手席に乗ることが多い私にはとても便利ね、他人名義
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 21:49:13
知らないって怖いね!
レジで電子マネー使ったて支払いしたら
後ろに並んでた若い奴に、後ろから服の背中の部分を掴まれ
思いっきり後ろに引っ張られ倒された、ボタンは引きちぎれ無残な姿に
「お前!!!!金払え!!!!!」って、回りの客は「110番」とか言われるし
田舎者が団体でバス旅行してような所(SA)で電子マネーは使えないですね
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 01:51:06
日本語おかしいですよ間抜けチョンさん
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 01:25:59
NEXCO東の担当者君
カードに対して必死の弁護ごくろうさん。
後に引けないカードだから、必死なのは解るが、
一度冷房の効いたビルから出て、自分で勧誘してみな。
実態を身に沁みて解るはず。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 11:34:25
・・・と、味噌が必死になってます
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 21:37:37
NICOSか・・・

無理だなOrz...
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 00:51:51
カードの勧誘は地獄を見るでしょうな。
各社必死のサービスを展開しているから、
余程ポイントを優遇しないと切り替える人は
ほとんどいませんよ。
ANAとかSUICA系は運送関連では強力だからな。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 10:37:27
運送関連って言葉の使い方間違えてる
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:26
黒猫大和とかペリカン便か
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 03:23:01
旅客運送w
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 00:40:19
E-NEXCO passって通勤割引のETCカード2枚目、3枚目に便利じゃん!
ポイントも無期限だし…
俺はANA-VISAのETCと一緒に活用してるよ。
クレカやVISAタッチ機能は全く使ったことないけどw
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 01:05:05
VISAタッチは完全に出遅れたよねー。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 22:15:18
早くSAの食券自販機くらいVISAタッチかedyに対応してくれよ…
売店やレストランなんてもともとクレカ決済できるんだからVISAタッチなんて意味ないし…
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/02(木) 15:22:07
それは言える。
立ち食いそばの券売機とか、カネ入れるの面倒くさいよね。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/02(木) 15:49:26
VISAタッチかedyなんて使ってるのはサンドラ連中だけだろ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/02(木) 22:17:54
サンドラはSAでお金よく使うから早く対応しれ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 16:21:50
>>168
出来高制の運ちゃんじゃカード作れないんでしょ?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 16:27:20
出ました、職業差別
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/03(金) 22:29:00
しかし悲しいかな真実
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/04(土) 11:28:20
・・・と、ネットカフェ在住の日雇い労働者の>>172が申しております
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/14(火) 22:37:28
これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 09:11:49
あげ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 10:35:53
ETCマイレージサービスって無料で登録できるの?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:42:50
できるよ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 00:55:45
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 14:23:01
はてな
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 22:05:12
あげ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 12:52:55
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 03:00:52
カードはあんまり要らないけどETCに釣られて作ろうかな
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h19/071003/index.html
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 11:04:50
入会してケロ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 21:25:05
申し込んだ
多重気味だから
通るかはしらん
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 18:03:04
届いた。
やった    よ。

もう当分カードいらん。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 00:36:49
多重申し込みで落ちた・・・・・・
半年待ちます・・・・・・
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 04:08:14
>>186
半年待ったらETC配り終わっちゃうけどな。
またそのうちあるかもね
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 09:24:38
このカードって三菱UFニコスみたいですが、
旧NICOS系
旧DC系
旧UFJ系
のどれなのでしょうか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 09:50:16
>>188
カードの表面見ろ盲目
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 19:31:48
>>188
申し込む前なので、カードは手元にありません
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 19:38:29
>>190
手元にないなら遠くのを見ろ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 22:37:23
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 12:17:49
>>190
なんで>>1の公式サイト見ないの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 03:04:24
馬鹿だから
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 00:44:58
昨日Masterのほうで申し込みしたら、今日「カード発行手続き中です」になってた。審査速すぎわろた。
デザインだけでMasterにしたが、Smart prusってどこで使えるんだ? 見たことねぇ。
それにしても話題がすくないカードね。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 20:38:24
スマートプラスは高速の料金所でもSA PAでもほとんど使えるが
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 17:57:43
料金所?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 21:04:11
いつの間にかETCキャンペーンが1月末まで伸びてるのなw
試しに申し込んでみるか。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/26(月) 00:27:16
ねー、いつになったら食堂の券売機で
タッチが使える様になるの?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 10:31:55
200
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 11:15:53
SA PAで売りにくる裏DVDもカード可なの?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 12:07:11
ジャンクションを品評する「日本ジャンクション公団」
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8946.html
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 03:24:02
東名のSAではEdyしか使えんやないか
Edyチャージして使ってるが
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 13:10:08
それ言われてもな 会社違いますので
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 19:50:40
UFJ落ちたばかりなのに、うかつにも申し込んでしもた…
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 18:19:58
審査中(N2)
もう暫くお待ち下さい

…うぅ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 07:42:21
これって法人名義で作れる?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 20:47:01
JCBコーポレートカードなら作れるよ
209208:2007/12/26(水) 20:51:06
誤爆した
210ムケチン:2008/01/01(火) 04:28:02
ことよろ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 23:05:22
名称:Web限定 「E-NEXCO pass ETC車載器0円キャンペーン」

期間:平成20年01月11日(金)〜平成20年02月21日(木)

内容:
アンテナ分離型ETC車載器(本体+セットアップ費用)を0円でご提供。
提供車載器 デンソー製 DIU-7000
提供される車載器は四輪車専用で二輪車への取付はできません。
車載器取付費用は、お客さまのご負担となります。

http://www.driveplaza.com/campaign/0en/0en0000.html
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 00:24:19
age
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 03:29:53
>>211の件で来たんだけどみんな興味ねーのか
機械とセットアップが無料でいいと思ったんだけど
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 11:33:20
>>213
ETC車載器無料とロードサービスに釣られて14日に申し込んだよ。
審査通って、カードの到着待ち状態
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 05:16:22
あれ、セットアップも無料なのかよwww
よく読まないでスルーしてた。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 16:26:22
中日本プレミアムドライバーズカードもロードサービスさえ付けば
E-NEXCOより使いやすそうなカードなのに。
ちょっとわかりにくいけど保険関係もnicosと同じサービスってだよね?
ttp://card.c-nexco.co.jp/c_courtesy.html
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 00:23:37
ここ年会費無料で二輪のロードサービスOKだから(・∀・)イイ!!
二輪の場合保険にロードサービスつかないこと多いし
今まで三井住友で700円ぐらい年間払ってたけど
今年からスゲー値上げするし、これに乗換えた
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 00:16:54
通勤途中のトラブルに場合はロードサービス無料にならんってとこだけ気をつけんとね。
219214:2008/01/27(日) 22:40:41
14日申し込んで、やっとカードが来た
おせーよw
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 16:01:43
かーちゃんにETC車載器無料キャンペーンの事教えてやったら
喜んで申し込んでた
年に数回しか高速乗らないけど5千円で付くなら良いねって

年会費無料で海外旅行保険とロードサービスまで付くって言ったら
逆に話が美味すぎるって怪しんでたけどw
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 19:14:22
東名でも使える様にして欲しい。
JRを見習うように >高速会社各位
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 21:00:19
>東名でも使える様にして欲しい
何を?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 21:08:04
>>220
5千円てw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 00:20:19
こっちの方がデザインが良いなぁ
ttp://www.quadra-pass.com/
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 20:15:52
通常1% 高速SAPA2%ならメインカードにするのにな
高速でも1%じゃビックSuicaの方がいいや
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 23:30:45
ここは、ロードサービスを無料で受けるためのカード
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 16:09:52
>>225
状況把握の能力に欠けているぞ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 12:09:31
>>222
SAでVISAタッチ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 19:45:34
>>227
と、申しますと?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:17:40
        ∧_∧      ;;''"´"'''::;:,,,
       ( ´∀`)¬=ー,|━;;    ,,;;;;´"'' '       ,';:∧,';:';、,, アイゴー!!!
       / __つ_几O'~ ̄  ´''::;;;;::'''"´       ;, ',.::';;;<,,。;;`;д,'゚';、, 
      _) .,彡、 ゙i     バチュン!!!!         ∪;∪),,';' ←>>227
vy),,vWy(___ノ....(___) wvy)、vWy)w.wvy        と,,,O〜     wvy)、vWy)w.wvy


231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 15:20:30
申し訳ございませんが、今回のお申込みは見送らせて頂きます
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 15:24:25
カード発行状況は以下のとおりです。


カード発行状況
申し訳ございませんが、今回のお申込みは見送らせて頂きます



■ お申込内容


受付番号
XXXXXXXXXX

お申込日時
2008年2月X日 XX時XX分

お名前
OO OOO様

カード種類
E-NEXCOpassMasterCard(ETCマイレージ新規登録/入会特典:2000P/ロードサービス付)


■ お問い合わせ
NICOSコールセンター
東日本 03-5940-1122
西日本 06-6616-0520
受付時間/9:00〜17:30 年中無休(年末年始は除く)
※電話番号は、お間違いのないようにお願いいたします。

233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 14:39:47
NEXCO社員でも落ちますがなにか?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 15:04:36
ここ落ちるってw
どんだけぇ〜
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 16:50:32
NEXCO社員でも落ちるってどんだけ厳しいんだよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 12:03:38
カード会社が審査してるんじゃないのか?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:09:45
3/1からサークルKサンクスも200円で2ポイントもらえるようだ
ttp://pass.driveplaza.com/circleksunkus/index.html
通常還元率0.5%じゃ普段使う気にはならなかったが
これでようやく高速以外でビザッチを使えるよ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 05:22:50
名前が長くて理解できない
ごちゃごちゃしすぎだな、その近辺は
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 16:02:14
>>237
やっと1%かよ話にならん
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 19:41:24
それでも良いという人が使えばいいだけの話かと。
別に強制加入のものじゃあるまいし・・・。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 10:06:21
ETCカードきた
気持ちペラい?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 19:58:56
知るかボケ
カード来たくらいで舞い上がってんなクソ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 20:55:32
事務所内に設置された飲料販売機は
ネクスコカードで買うと一割くらい安く買える。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 11:07:27
>>242
落選乙w
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 11:04:19
>>244
図星をつかれて根拠の無い反論とは、
まるで半泣き幼児の捨て台詞みたいだね。
ちょっとかっこ悪かった。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 11:58:04
>>245
どちらかと言えばお前が悪い。
ちゃんと謝りなさい。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 02:29:53
5000ポイントたまったから4月初めにETCマイレージの申請移行したんだけど
3月分のETC利用の請求があがってるよ
いつ反映されるの?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:14:35
ETCマイレージについては、移行申請した後で走った分が無料走行対象
E-NEXCOポイントは移行申請後、毎月16日に反映
いずれにせよ、3月の料金を4月にポイント移行しても料金に充当不可
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 12:59:41
4月9日にオンライン申し込み
15日にN2からN3に変わり 20日に本人確認書類を返送した
以降変化なし
どれくらい時間がかかるのかしら
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 18:49:36
age
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 02:03:08
このカードネットで申し込もうと思っているけどお得なポイントサイトとかないかな?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 02:25:13
>>251
ないよ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 07:39:30
>251
得かどうかしらんが、ちょびリッチからもうしこんだ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 00:28:21
E-NEXCOpassについてのポイントサイト比較
ttp://www.pointlink.jp/check.aspx?pid=11715
上のpid=11715はアフィじゃないよw
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 22:31:48
車載器終了
256亀レスだが:2008/05/11(日) 13:38:51
>>249
申し込み日がほぼ同じな俺がきましたよ
先ほどカード発行状況を確認してみたら、
いつの間にか『審査OK カード発行手続き中です』に切り替わってた

審査に一ヶ月くらいかかるとは思わなかったよ‥('A
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 20:17:17
4月13日ネット申込み、4月30日本人確認書類発送で
5月12日にカード発送され14日着。
有効期限の左にあるはずの連番がないんだけど・・・
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 23:15:34
随分ゆっくりなんだね
車載器キャンペーンも終わったし中日本のほうがいいかな?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 23:41:47
入会2000ポイント+保険見積りはなかなか大盤振る舞いでは内科医
昨日までのキャンペーンは申し込みそびれたorz
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 11:55:06
>>258
Edyにポイント交換しか出来ない時点で味噌日本は糞
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 23:31:50
いいじゃんEdyで
スマートプラス( ´,_ゝ`)プッ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 11:38:32
???
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 19:30:19
スマプラなんて高速外じゃ使えるところがあまりないじゃん
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 23:35:52
VT/SP使えるところって普通にクレカも使えるところばかりだから、
E-NEXCOpassではなくもっと高還元率のクレカを使っちゃうよw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 09:51:59
無職時代にジャックスでローン組んで支払いが遅れた事が何度もあって審査に受かり
そうにない
今は配送業だからこのETCカードが死ぬ程欲しいが無理かのう
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 00:34:47
>>265
ニコスは結構落ちるよ
楽天KC/GE/SBI若しくはファミマTカードあたりを申し込んで、
ETCカードも同時発行してもらえば?
↑の4つを落ちるようならもう手の施しようがありません…
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 09:36:52
↑レスありがとう
でも高速を癌々使うつもりだからどうしてもこれじゃなきゃイヤ・・・
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 22:20:40
高速をガンガン使うのなら、UFJかニコスのVIASOカードを楽ペイ設定
すれば、ETC利用でポイント還元率1.5%あるからE-NEXCOより得だよ
ニコスのE-NEXCOよりはUFJ-VIASOの方が通り易いと思うし…
あえてE-NEXCOを選ぶ理由はVT/SP付きかロードサービス、
またはポイントの有効期限がないくらいだが…
俺はシャア専用カード、UFJ-VIASO、E-NEXCOのETCカード3枚持ちで
通勤割引を使いまくってるYO!
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 23:57:23
ネクスコ東日本のカードは、エディチャージでもポイント付くの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 07:51:09
つくよ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:14:39
ロードサービス無しから有りに変更できますか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 22:24:36
再度申し込みが必要
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 23:29:12
Edy搭載だったらよかったのにな(´・ω・`)
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 23:31:16
つまんねえカード
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 00:37:42
入会と保険見積りで3800ポインヨもらってETC予備カードにする、
ロードアシスタンスでJAF要らずが正しい使い方かな。

高速通勤してる人なら○kとあわせて30万使えば1.2%になるけど、これは厳しいかな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 16:44:05
>>268
あんた詳しいな
意外にE=NEXCOって高速走り捲くっても還元率低いのな
試しに楽天でも取りにいくか
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 17:12:33
俺も乗りまくり。
メインカードはまえ猫氏に勧められたETC/JCBカード。
ガソリン代とETC代あわせて月2万ちょい。
そんで、他の買い物も合わせて月合計9万〜12万。
これで毎月1500円か2000円キャッシュバックされる。
率に直すと1.5〜2%還元かな。
年会費1312円が玉にキズだがこれいいよ。現金還元だし。

なんでこのスレにいるかというと、俺も通勤割引のETCカード増殖用に申し込んだのさw
ETCの2枚目にしか使ってないww
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 19:31:05
で、東日本のカードと味噌日本のカード、どっちがいいの?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 20:44:57
東がEに決まってるだろ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 22:49:25
中だC
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 08:01:35
>>277
月3万高速を使うならコーポレートカードが2割還元らしいよ


282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:49:45
中日本のカードだめだ
東日本のエリアまで遠征してカード申込書取りに行くか
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:51:13
朝もはよから自作自演か?哀れやの〜。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 08:54:59
>>282

ネットで申し込めば良くね?

探せば色々あるし。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:10:55
>>284
ネットは審査厳しいらしいので申込書のほうがいいです
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:14:53
>>284
無理しなくていいんだよ。
安らかにお眠り、安らかに。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:15:29
???
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:16:41
!!!
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 09:22:57
中日本エリア沿線に住んでますが東日本のカードのほうが欲しいです。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 03:54:36
中日本エリアに住んでるけど両方持ってるに。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 15:24:53
うそつき
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 16:23:35
いやそう言われても...
ttp://creita.info/uploader/img/80851.jpg
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:17:51
俺も中日本カードをもっているけど、今、東日本カードを検討中。

最大の理由は、ロードサービス。女房が運転中トラブル起こして、JAFを
呼んで以来、無料のロードサービスを検討中。クレジットカードを一回
でも使えば、親カードも、子カードもロードサービスが無料っていうのは、
結構大きい。

ただ、ビザタッチとか使い物にならんので、中日本カードを解約する
予定もない。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:11:24
ロードサービスなんて保険に付いているんじゃねーの?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:43:22
おいら、バイク乗りで普段はバイクでしか移動しないんだけど、
たまに家族サービスでレンタカーとか借りるからスゲー重宝。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 02:23:20
>>294
今年から値段の安さだけで三井ダイレクトに入ったのだけれど
ロードサービスの内容が制約されている事実に気づき
NEXCOカードに入ったおいらです。

三井ダイレクトは1度ロードサービスを頼んだら同じ箇所の依頼は3か月間
有料になるんです!!!!!!

自動車保険のロードサービスの保険としてNEXCOは非常に重宝します。
短期間に同じ箇所のロードサービスを頼む確立は低いとはいえ
0ではないですからね。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 02:56:05
E-nexco
マイカー、セカンドカーはもちろん、家族所有車や知人から借りた車でも、
カード会員ご本人が運転中の車であればロードサービスの対象となりますので安心です。

何かに付帯しているロードサービスは結構条件が厳しかったりするから、
いざというときに使えなかったりするよ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 11:59:26
ここの他に年会費無料のロードサービスがついてるカードってあるの?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 12:16:05
>>298
スレ違い
【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:54:25
ここのロードサービスは宿泊費用は負担してくれないんだな
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 13:19:01
173 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 23:04:02
「プレミアムドライバーズカード」のショッピングポイントが高速道路料金のお支払に
ご利用いただけます。

ttp://www.c-nexco.co.jp/info/service/080626121650_2.html
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:08:17
>>301
スレ違い
[NICOS] NEXCO中日本 プレミアムドライバーズ [Edy]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178435176/
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:07:39
>>302
スレ違いじゃないだろ
ライバルカードがこのカードをぱくった話なんだから
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 17:06:29
首都高速と阪神高速が距離料金制になるにあったって
軽四輪の料金設定しないのは不公平だと思いませんか
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 18:29:56
ライバルも何も同じNICOSだに。
306エビフリャー:2008/06/29(日) 02:00:15
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 03:31:09
>>303
了見の狭い奴だな
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:36:53
今日ETCカード届きました。気になる説明が書かれているんですが、

*登録カードの変更手続きが未了の場合、ETCでのご利用代金が正規料金で
クレジット請求となります。

これってどう意味でしょう?既にマイレージ登録してるカードをこれに変えないと
通勤とか夜間割引に使えないってことでしょうか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:06:36
>>306
へ〜
へ〜
へ〜

なにげなウンチクにまる。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 05:17:53
一体型スマプラが(・∀・)イイ!
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 16:53:33
東>>>味噌
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 00:41:56
スマプラ、VISAタッチなんて使えん
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:54:14
東>>>味噌
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:37:35
東 東北 常磐 関越 ('A`)

中 東名 名神 中央 (゚∀゚)
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 02:12:36
西 中国 米子 浜田 ('A`)
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 22:21:34
いなかもん御用達カード
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 22:50:20
都会の人はどのカード?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:13:01
質とかいうオチじゃダメ?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:30:57
東京・大阪みたいな都会じゃ三井住友VISAだろ
名古屋・福岡・札幌みたいな田舎じゃ三井住友VISA以外
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:34:07
都会人は鉄道系カードだろ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:40:55
は?
ステータスある人が電車とか乗るか?
まあ最底辺の属性の奴らには分からないのだろうな。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:42:13
ヒント:グリーン車
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:21:34
都会人=ステータスある人
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:27:11
都会人=ステータスある(と思っている)人=LEXUSカード?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:28:53
あんな安車がステータスになるのが不思議
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:42:00
田舎猿が必死だなw
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:10:40
名古屋も田舎だよw
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:49:45
名古屋は車社会
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 10:36:50
名古屋は味噌社会
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 12:17:16
名古屋をバカにしてる奴ってどこに住んでいるの?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 13:12:47
名古屋は村社会
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 17:39:48
>>300
岐阜w
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 21:31:09
愛知県岐阜市
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 21:36:52
哀痴民主主義人民共和国
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 21:54:59
>>330
北名古屋市w
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:09:25
>>321
ステータスの話なんて誰もしていないのにね
よほどコンプをお持ちのようでry
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:10:42
名古屋のスレと聞いてやってきました
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:22:18
名古屋は東日本管轄の道路ないだろ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:33:16
東日本はトウホグ
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:39:18
東北も名古屋も同じ田舎ですよw
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:47:00
( ´_ゝ`)フーン
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:56:28
漏りの都川内
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 22:57:03
名古屋ネタはこっちでやれ

[NICOS] NEXCO中日本 プレミアムドライバーズ [Edy]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178435176/
【新幹線】JR東海エクスプレスカード9号車【予約】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207369317/
【ユニー/アピタ】UCSカード Part9【KARUWAZA】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210939951/
【CF】セントラルファイナンス 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212248976/
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:46:57
>>340
東北と名古屋一緒にすんな氏ね
日本三大都市の一つなのに田舎とか無知すぎ氏ね
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 06:17:39
東京以外、東北も名古屋も地方に変わりはない
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 06:47:09
>>345
東京以外全部田舎とか思ってるおめでたい人?
あまりの無知さに哀れみさえ感じるわ。
東京は既に落ちめだし何でも詰め込みすぎの弊害が頻発してる。
名古屋は今もなお急激に発展中。
どちらがまともな都市かは明白
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 08:14:12
>>344>>346
これだから名古屋味噌はwww

名古屋人って何でここまで嫌われるの? 【3】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1214813926/
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 09:00:45
名古屋を馬鹿にされて涙目の>>346に哀れみさえ感じるわ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 10:46:26
もういいジャマイカ

名古屋が一番って事で!
ドラゴンズにシャチホコがあるんだぞ
もう東京なんか及びもしない大都会だよ

東京にはドラゴンズに匹敵する全国的な球団があるのか!?
天皇家も実はシャチホコのある名古屋城に住みたいと思ってるんだぞ!?

おまいら名古屋をバカにしすぎなんじゃミャー


350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 11:07:43
名古屋が一番田舎ということで

強大な村社会マンセー

哀痴民国マンセー
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 11:49:04
おまいらスレタイ嫁。
都会田舎話じゃなくカードの話題城。
と、青森のド田舎の漏れが通りますよ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 11:56:04
>>351
あんたがカードの話してくれよ
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 12:15:32
ENEOSカードがあってもEーNEXCOは必要だと思う?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 12:32:20
ご自由にどうぞ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:22:01
E-NEXCOカードは、ロードサービスを受けるためのカード
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:22:55
両方持ってるが何か?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:44:52
EーNEXCOとENEOSのロードサービス、まったく同じだろ。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:45:50
ネタも無いからスレが荒れるんだよ
もうここは終了して↓のスレに合流でいいだろう

【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:48:07
出たwww2ちゃん名物統合厨
3602ちゃん名物sage強要厨:2008/07/06(日) 20:15:10
>>359
ageんなヴォケ
sageろ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 20:32:36
あげ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 20:40:30
age
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 22:20:05
>>345
俺群馬在住だけど田舎は東京だよ(笑)
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 22:37:33
都落ち
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 01:15:46
東京(笑)
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:23:05
6/19に申し込んで
7/10日にカード発送予定
結構かかるもんだね。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:26:34
けっこう早く来た気がする!2週間かからなかった
場合によるだろうけど…
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:52:06
他にもニコス持ってれば早いんじゃね?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 23:06:25
NICOS既存は10日くらいで手元に届いたよ
370366:2008/07/08(火) 01:29:43
審査に日数かかってた感じなのでそんな感じかも。
まあ墨蜜のロードサービス切れるのが12月なんでべつに急いでなかったけども。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:56:23
http://jp.youtube.com/watch?v=_Fzl15FGY0I
E−NEXCOpassのCM
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 18:53:20
>>371
ちょ、清川元夢ナニ冷静に高速人カードの解説してんの
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 19:07:21
Smartplusの先行きが怪しくなってきたけど
そこを敢えてMasterCard選んで申し込もうと思ってる

今年のサマーキャンペーンまだ?(´;ω;`)ウッ
ttp://www.driveplaza.com/natsu-cam/
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:41:32
>今年のサマーキャンペーンまだ?

サマーキャンペーンのかわりに
8月限定で
新規入会総額100万円分ポイント山分けキャンペーンが始まりました。
http://pass.driveplaza.com/

新規入会だけが対象です。。。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 00:42:27
いつの間にかS50→70に増枠してた。それほど使ってないのに…
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 22:52:11
>>373
俺もマスターだよ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 20:00:58
盆休みの旅行で何箇所か立ち寄ってるはずなんだが、さっぱり記憶にないorz

【企画】「マクロスF」がNEXCO東日本のETC安全走行キャンペーンキャラクターに!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1218787075/
さっきサービスエリアに寄ってきたらマクロスFのポスターが貼ってあってワロタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218805895/

人気アニメ『マクロスF』とのETC安全走行タイアップキャンペーンを実施します! | ETC・割引情報 | ドラぷら
http://www.driveplaza.com/etc/macross/
マクロスFタイアップポスター
ttp://www.driveplaza.com/etc/macross/img/poster_macross_l.jpg
マクロスFタイアップリーフレット
ttp://www.driveplaza.com/etc/macross/img/leaf_macross_l.jpg
ttp://www.driveplaza.com/etc/macross/img/leaf_macross_l2.jpg
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 23:46:10
クールマスター
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 00:11:55
よーし、特殊入力コード11でイーネクスコパス申し込んじゃうぞ
もれなくアニオタ認定されるわけですね、わかります!キラッ☆
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 07:05:35
11は、マクロスFだけじゃなくて他もあるから大丈夫ですよ
キラッ☆
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 16:43:54
一昨日の夜カード申し込みしたら、先程審査OK発行手続き中になりました。
S枠30C枠0で申請。既にスターレックス10年ぐらい使ってるからか?
在確は無しと思う(今日休みだから職場で電話来たかは分からん)

ところでこのカードって申し込みの際、家族カードの申請が出来なかったのですが
家族カード作るには、どこから申し込みでしょうか?
NEXCO passカードが届いてからネットで申し込み出来るのでしょうか?

382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 23:57:00
>>381
NICOS | 家族カード
ttp://www.nicos.co.jp/pc/get/family/index.html
カードが届いたらニコスに申し込めばいいと思うよ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 23:59:01
E-NEXCO pass 山分けキャンペーン詳細 | ドラぷら
ttp://pass.driveplaza.com/100manpoint/
E-NEXCO pass新規ご入会で総額100万円分山分けキャンペーン!
さらにwチャンスで10人に1万ポイントが当たる!!
期間:2008年8月4日(月)〜2008年8月31日(日)(23:59まで)
ttp://pass.driveplaza.com/img/h1_index_02.jpg

これ新規発行された人には8月のWEB入会者がどれくらいいたのか
判るわけだが、どんなもんかな
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 00:01:01
2008年8月限定イーネクスコパス新規入会山分けキャンペーン
総額100万円分÷28日=約36000ポイント

1日10人で約3600ポインヨ
1日36人で約1000ポインヨ
1日100人で約360ポインヨ
385381:2008/09/02(火) 00:39:07
>>382
ありがとう。やっぱりカードが届いてからなんだね。
>>383
30日に申し込みしてるので、多分キャンペーン対象者だからポイント付いたらここで教えますね
っと言うよりこのキャンペーンあったのに関係無いと思って読まずにwebから申し込みしてたw
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:13:54
2000円キャンペーンで申し込んで今日届いたんだけど、
ポイント付いてないのですが、何で?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:26:57
>>386
入会してから一月ほど掛かる 毎月16日に還元されるから来月16日頃
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 20:50:50
E-NEXCO pass 山分けキャンペーン詳細
E-NEXCO pass 新規ご入会でE-NEXCOポイントがもれなくもらえる!総額100万円分山分けキャンペーン!
さらに抽選で10人に1万ポイントが当たるWチャンス!WEB申し込み限定
‖ キャンペーン概要
E-NEXCO pass 新規ご入会で、キャンペーンに自動エントリー!
STEP1 カードの申し込み
STEP2 審査
STEP3 E-NEXCO pass ご入会
自動エントリー
STEP4 抽選・山分け
STEP5 ポイント付与
● キャンペーン期間
2008年8月4日(月)〜2008年8月31日(日)(23:59まで)
● キャンペーン対象
期間中、E-NEXCO passに新規でお申し込みいただき、ご入会された方。
(審査の結果、カード発行ができなかった方は対象外となりますのでご了承ください)
● キャンペーン内容
上記対象者の方全員でE-NEXCOポイントを山分けします。
(ご入会特典の2000ポイントは必ず付きます)
さらに、対象者の中から抽選で10名に1万ポイントをプレゼント。
※ 山分けポイントと抽選ポイント、入会特典2000ポイントの合算で最大10万円と致します。
● 応募方法
本キャンペーンはWeb入会限定の自動エントリー制です。
キャンペーン条件を満たす方であれば、自動的に対象者となりますので応募は不要です。
● 山分けポイントおよび抽選ポイントの付与
ポイント付与を以って発表とかえさせていただきます。
ポイントの付与は、2008年10月下旬を予定しております。
● 注意事項
※山分けポイント数は、ご登録人数の結果により異なります。
※2008年10月10日までにカードが発行された方の中で、100万ポイントの山分けをさせて頂きます。(小数点以下切捨)
※権利の譲渡はできません。
※ポイント付与時に退会されている方は対象となりません。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 01:12:52
高速道路料金 16日から値下げ一部前倒し[08/09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1220932840/
【交通】高速道路料金、今月16日から順次引下げ―ETC利用者を対象[08/09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220961221/
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 08:10:05
豪華プレゼントが当たる!E-NEXCOオータムキャンペーン(9月 5日)
http://m.driveplaza.com/(_xs2_)/aki-cam.html
ttp://www.driveplaza.com/img/bnr_cam_635x120.swf
E-NEXCOオータムキャンペーン開催!レストラン・ショッピングコーナーで1,000円の
お買い上げごとに応募カードが一枚!けずって&集めて大人気商品をゲットしよう!!
期間:2008年9月13日(土)〜10月5日(日)

とうとうE-NEXCO passの新規入会も利用も関係なくなった(´・ω・`)ヌルポ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 23:50:01
入会特典の車載器割引、また始まってるね
http://pass.driveplaza.com/gift/index.html#shsaiki
> web限定5,000台または2008年11月10日入会申込み分まで
> ETC車載器(アンテナ分離型音声タイプ DIU-5001)+セットアップ費用=5,250円でご提供!
http://pass.driveplaza.com/order/shiyou.html

ニコスのサイトから申し込むと特典付かないから注意な
ttp://www.nicos.co.jp/pc/get/cooperation/e-nexco/index.html
ttp://www.nicos.co.jp/pc/get/cooperation/e-nexco_road/index.html
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 01:56:35
0円じゃないのか
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 13:04:39
何だよ、取り付け費用は別じゃん。中日本の方が得だな
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 21:39:03
たいしてかわらん
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 23:58:59
NICOSは本人確認の手段が書類のコピー返送する形から
本人限定受取郵便でカード受け取るやり方に戻ったね

ttp://pass.driveplaza.com/faq/#faq06-01

旧 <インターネット入会>
4. 本人確認書類のコピーの返送
三菱UFJニコスより「本人確認書類返送のご案内」をお送りいたしますので、届きましたら、すみやかに「本人確認書類のコピー」をご返送ください。
※すでにNICOSカードをお持ちの方や、以前にNICOSカードにご入会されたことのある方は、本人確認書類のコピーの返送が不要となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
5. 三菱UFJニコスにて審査
E-mailアドレスに「お申込のカード送付のご案内」をお送りさせていただきます。
6. E-NEXCO pass発送
「E-NEXCO pass」と「ETCカード」は配達記録郵便にて別々に発送されます。発送のタイミングによって「ETCカード」が先に届く場合がございます。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 20:38:02
NICOS新規は福岡に書類送る手間がなくなったか
397〒813-8790:2008/09/21(日) 08:31:20
本人確認書類添付シート送付先

郵便事業株式会社 福岡東支店
郵便私書箱25号
三菱UFJニコス株式会社
福岡事務センター 会員事務グループ 会員情報管理チーム B
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 08:39:54
カード発行状況     カード発行手続き中です
郵便局への持込日  2008年9月2*日
配達記録番号     ***********

ニコス新規だがオンライン申込から約三週間でこんなんなってた
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 12:39:28
【イベント】NEXCO東日本×マクロスF タイアップキャンペーン in 海ほたる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221457290/ キラッ☆
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 17:10:21
俺の親父は今までクレカ作った事がなく、2年前にETCカードを持つ為に
俺のスターレックスの家族カードとしてクレカとETCカードを発行してもらった。
最近趣味のカメラ撮影で月に3回ぐらい高速使う機会が増えてるので、
試しにNEXCOカードをネットから親父名義で申し込んだら、3日で発行。
本人確認書類の提出も無しで1週間後には手元に届いた。
初回の家族カード作る時も本人確認無かったし、カード審査心配な人は
初めに家族カード作って実績積んでから申し込むと通りやすいじゃないかと思う。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 21:03:02
家族カードは家族のクレヒスにはならないですよ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 21:04:43
>>400じゃないが本人支払い型だとなるんじゃねーの
本会印に請求が来る分には、なるわけないだろうけど
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 23:56:35
年に数回しか高速使わないお父さんには全くメリットが無いカードだわ。
騙されて入ってしまったが即解約することした。
来年の年会費取られる前に解約した方がいいわ。
ポイントたまらないわ、使う場所がないわ、JALANAマイルと交換できないわ。
還元率も悪いし。。。
騙された俺も悪いが。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 00:03:47
こんな糞カード入るお前が悪いwww
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 00:22:57
クレカじゃなくて、年会費ほぼ無料のJAFカードと思えばそう悪くないと思うんだがな。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 01:33:10
毎年一回だけ使えば無料になるんだよ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 07:14:24
道路カードが航空マイルと提携するわけがない。
年に数回使うなら、ETC専用にしとけば年会費無料になってウマー
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 12:12:41
>>403見たいなサンドラは車運転しないで欲しい
迷惑です
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 09:07:04
航空会社マイルを貯めている方が圧倒的に多い訳でそういう奴らは
このカードに付帯したETCカードを使う罠。
還元率も普通だし大して旨みもない普通のカード。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 09:36:07
JAL、ANAのサービス充実度にかなう訳ないだろうが。
Edyも搭載していない糞カードで全く使えないね。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:09:10
Edy乞食が出たぞー。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 15:01:16
空路も使わないのに、流行に踊らされて航空マイルをためてるやついるよな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:02:47
このカード会員数が増えないのが何よりの答えだ罠。
そもそもJAL、ANAカードとは比較にならんだろ。
JAL、ANAカードに失礼極まりない。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 19:09:59
ビッチなんて使えね
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 19:18:28
>>413
そもそも同じ土俵に上がってないのでは?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 20:25:01
確かにこれはただのロードサービス会員カード+ETCカードだよな。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 21:14:01
このカードをメインで使ってる俺の立場ねーなw
頻繁に高速使うから月に1,000ポイント溜まることもざらで結構使い出があるんだが。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 21:36:42
>>413
JALもANAもJGCorSFCにならない限り余り意味ないだろw
それよりは自分自身のライブスタイルに合わせてE-NEXCOやVIEWを使う方がよっぽど賢いと思うぞ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:10:06
貯まったポイントを高速代に使えるとの謳い文句の割りには手続きが異常に手間。
即解約したわ。
よくよく考えりゃ年に数回しか高速乗らないファミリーには何のメリットもないカードだしな。
長距離ドライバーなどの法人じゃないと全然ポイント貯まらない。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:12:44
ああ、騙されて入った馬鹿なお父さんですか
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:17:03
JALやANAカード付帯のETCカードでマイル貯めた方がいいかもね。
マイルは提携店では2倍、3倍で貯まるし提携店舗も多いし。
YAHOO!や楽天でもバンバン貯まるし年間で買い物だけで10万マイルは稼げる。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:22:25
騙される方も馬鹿だが騙すようなカードもカードだ罠。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:23:07
「年会費実質無料で、ロードサービスを受けられる」っつーのが、
このカードの存在意義の大半だと思うんだがな。ポイント云々は二の次というか。
あとは自動付帯海外旅行傷害保険で加算底上げ用とか。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:24:11
結局、使えないことがわかって1年以上放置し年会費取られる糞カードに引っかかった方が悪いんだよ。
ご愁傷様。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:35:02
>>423
ロードサービスは自動車保険に付帯しているロードサービスで十分まかなえるし
JAF入っている奴には不要。
自動付帯海外旅行傷害保険も年会費無料のVIASOカードのように
傷害死亡後遺障害・治療費用・救援者費用・賠償責任・携行品とすべてを
まかっている訳じゃない。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:40:48
え? ニコスVIASOと同じじゃなかったか?
海外旅行傷害保険の内訳

JAF入ってる奴は不要というのは同意。
というかJAFの年会費払いたくねーというのが入るもんじゃね?これ。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:47:27
何故かE-NEXCOのサイトが落ちてるから、E-NEXCOの方は公式じゃないが、
これを見る限りでは付帯保険同じ

ttp://creditcard-navi.org/st/detail/e-nexcopass/
ttp://www.nicos.co.jp/pc/get/card_viaso/index.html
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:47:38
VIASOの海外旅行傷害保険とはカバー範囲が全然違うよ。
VIASOの方が年会費無料で全然いい。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:53:25
さーどっちが正しいのかオラワクワクしてきたぞ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 00:06:39
>>428
おまいの間違いだろ。
くたばれ嘘つき野郎!
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 00:11:20
>>430
すまん・・・おいらの間違いだ。
逝ってきます。
ごめんなさい。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 00:13:01
つーか公式落ちてる方が気になる
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:07:45
普通に落ちてないですけど。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:08:29
今はな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:36:21
>>431
ヨシ今回だけは許してやる
ありがたく思えよ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 23:18:29
しかしカード会員数伸びない・・・
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 23:56:56
以前車載器が貰えたんで作ったけどほんとそれだけ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:00:02
お詫び|ドラぷらアクセス障害について
10月13日(月)夕方から14日(火)早朝にかけてドラぷらにアクセスできない状態が続いていました。現在は、正常に復旧しています。まことにご迷惑をおかけいたしました。

「安心実現のための緊急総合対策」における高速道路料金の引下げについて
10月14日から深夜割引を5割引に拡充しています。
なお、中央道に係る料金については、東名集中工事に伴う料金調整を反映しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 21:43:37
自分が作ったカードが実は使えないカードだと判ってもそれを認めたくないのが人間心理。
なんとか自分の判断を正当化したくてあれこれ理由を探すがこのカードにはその理由が・・・orz
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 23:39:56
>>439
カード作る前にちゃんとどんなカードか調べないの?
あなたあかちゃん?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 00:07:57
バカ言い掛かり厨だろ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 00:48:31
 .;;:゙i,                  /  ̄`.:ー-:'´ .:ヽ          ::..    '´   `` ー-、 
  .;:/   .:;;ヽ              /    :..    ,.,:--、     u     :..,.'.:          ` ヽ、 
 ;:/      .;:ヽ               /    :.. ー/´;'  :.ヽ  _      _/.: 
.;:/      .;;:ヽ             !   、    |    :;;:.,l:     ̄ ̄ ̄´       u 
;/       .:;;:ヽ           l:.   ゙:    l    ::..ハ:. 
'         .:;;;:l           _ヽ  __゙:、   ゝ、..,,...:'".:;;!:.        、::.. 
         .;;;:l         / ノ'"´  ``ヽ  ゙i   .::;;:!: -       ヽ..__::... 
         .:;;:ヽ        ゝ'´          ゙! .::::/           . :  ̄ `iー- 、_::.. 
          .:;;:ヽ         ,'            ゙:..:,:'             ,: :-‐- 、..:  __....≧=-'´ 
           .:;;、\     !             ,.'          ,.:- '"´     `" 
             `:;`ヽ、  ゙、J            ;'         ( ̄  _,,...ィ" 
                .;`ヽゝヽ、             :.          "" ,. '´      J 
                  .;;:`:ー-゙=-..、       ゙、          u  /              ,.:-‐'" 
                        .:;`:`:ー:-:-'".:;;..`::....._     ../ ,.:-‐"´      _..:-‐'"´ 
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 08:35:46
トラックドライバーや法人利用でカード会員を増やすしかないのでは?
個人やファミリー対象のカードではないのだから。
年に高速を数回しか利用しない奴らにとっては騙されたとうい感覚も理解できる。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 22:40:49
貯めたポイントを高速代として使うのに何であんなに面倒な手続きが必要なのかね。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 22:22:10
騙されて入った方が悪いんだよバ〜カw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 07:37:08
高速道路も使わないのに、勧誘に踊らされて入会した馬鹿っているよな
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 16:47:25
そんなに誉めるなよ、照れるじゃねーか
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:30:28
騙されたりお付き合いで入った奴は早く解約しないと次年度から年会費取られるぜ。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:55:45
NEXCO中日本のプレミアムドライバーズカードの方がEdy搭載されているし使い勝手がいいかも。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 23:33:21
ポイントに期限があるけどな
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 23:49:05
何でEdy搭載しなかったんだろ?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:11:32
スマプラと被るから
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:14:07
あ、中日本もニコスかw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:51:07
Smartplus推進のためにSA・PAで導入するって
最初にUFJニコスと決めちゃったんだからしょうがないでしょ

ttp://www.cr.mufg.jp/news/2006/060427_01.html
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 02:23:10
なんで東だけ
普段は関越利用が多いが東名、中央も利用する俺には不便でしょうがない
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 02:34:21
一方、西日本では一通り電子マネーの導入実験をした上でEdyを選んだ

ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h18/0213/
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h18/1214/
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:01:38
カード担当者の判断ミスか・・・
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:09:30
競争を促進するってことらしいけど、基本的な規格争いは勘弁して欲しいよな。
だいたい電子マネーは種類が多すぎるんだよ。
しかもFeliCaだから日本ローカルだし。
携帯電話に続いてまたガラパゴス作る気ですかと。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:18:29
携帯より厄介なガラパゴスになってる気もする
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:21:16
このカード、そのうち事業撤退するんじゃね?
どうみても赤字事業だろ。
好転する見込みも・・・・(ry
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 08:13:48
クレカとしてのメリットは無いけど、高速使う人にはメリットあるんじゃないの?
ETCの手数料はいくらかは知らないけど、確実な利用が見込まれるし
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 11:16:01
味噌日本のカードよりましだろ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 22:54:57
年に数回家族旅行で高速使います程度では全くメリットないよ。
毎日のように仕事で遠距離使いますという法人でないと意味ない。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 23:03:51
じゃあどこのカードがいいんだ?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 00:10:35
法人は普通に法人カード使うだろ。
年1回使用で会費無料ってとこだけだよメリットは。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 00:26:48
それだけだとVIASOの方がダントツに上という罠。
年会費は条件無しの完全無料で、
楽Payしていればデフォ1%
ETCなどは1.5%、ネットショップは2〜11%のオートキャッシュバックだし。
まぁ1000ポイント以上ないとキャッシュバックされないんで、
年に数回のETCにしか利用しませんという運用だとポイント失効で意味なしだが。

無料ロードサービスが魅力に感じるかが分かれ目か?
ロードサービスなんて必要ないor自動車保険付属ので十分or既にJAF会員です
というような人には全くの無意味カードと言って良いだろう。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 07:16:07
>>465
今時、年1回使用で会費無料なんかメリットでもなんでもないわw

高速代も含めて普段の買い物もJAL・ANAに集中してマイル貯めた方がいい。
そっちの方が年間で10万マイル軽くいくよ。
YAHOO!や楽天でのポイントの貯まり方も半端ないしな。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 07:33:31
>>467
だからそれはSFC限定だと何度言えばいいんだw
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 21:30:21
ETC車載器キャンペーンの旨みも少なくなって、高速道路系カードのスレが
軒並み過疎ってるのに、なぜ今更E-NEXCOは因縁をつけられてるんだろう

10月になって現れた必死な奴が一人で頑張ってるの?
それに釣られる住人が残ってるだけマシかもね
西日本のプレミアムドライバーズは新しいサービス始まっても反応すらないよ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 21:50:41
西日本じゃなくて中日本か
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 23:27:58
>>469
アルファベットが全角のヤツだなw
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 02:57:18
やはりこのカードは糞ってことか・・・
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 09:04:30
内容調べずに入会した自己責任。
糞はお前だよ。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 14:27:03
糞は味噌日本
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 18:24:52
高速道路会社のカードなんて所詮どれも目糞鼻糞。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 21:22:02
糞味噌のカードってことか・・・
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 23:22:09
ちんぽこちん
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 07:00:43
解約しますた。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 08:32:16
昨日カードが届きました
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 21:20:15
可哀想に騙されちゃったのね・・・
でも一年間は年会費かからんから。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 22:55:39
無料ロードサービスも別に魅力ねぇしな。。。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 23:54:07
お付き合いで入ったがそろそろ解約すんべ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 00:12:03
提携カードでも出せばいいのに
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 08:44:24
そんなに頻繁に高速乗らないし。
サービスエリアもわざわざ行きたいとこでもないし。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 11:33:29
そんな>>484がなぜこのスレみてるの?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 11:46:11
申しこんできた後に後悔してる
いらんかった 解約したいorz

来年の今頃まで持っておくのも邪魔だ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 12:14:45
じゃあちゃっちゃと解約すればいいじゃん。
まぁ多少クレヒスに響くかも知れんが、
良く考えず要らんカード取っちゃった自分への戒めってことでいーやん。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 12:21:20
乗り換え先はどこがいい?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 12:54:08
なんだ東日本か
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 13:01:05
味噌日本
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 13:15:44
味噌日本のカードのほうが糞じゃん
ポイントの期限もあるし
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 13:40:15
し尺束日本
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 14:28:23
>>487はこのカード持ってるの?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 20:43:16
同じUFJニコスならおとなしくVIASOとかK-POWERとかでいいんじゃね?
あとは使い勝手のいいJALとかANAカード系がいいよ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 21:31:19
ポイントに有効期限がないからサブカードにはいいでしょ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 23:34:59
おまえら全員何赤ちゃんみたいなこと言ってるの
アホなの?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 09:29:33
糞カードに糞と言っているだけでは?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 09:34:14
味噌日本のプレミアム糞なんとかカードのほうが糞
でもあのかえるはかわいい
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 10:55:39
キモイ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 17:10:46
味噌も糞も一緒だわ
目糞鼻糞
高速道路のカードなんて糞以外の何ものでもない
事業採算合わんだろ、正直なとこ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 17:13:27
本業が儲かってるからいいんじゃね?
特に味噌日本は。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 18:10:58
海老名がうらやますいってかw
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 11:14:32
談合坂だ、馬鹿
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:41:33
海老名は広くて快適だよね。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 22:01:43
談合坂も海老名もスレ違い
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 23:45:55
そうなの?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 21:52:57
うん
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 22:08:30
2008/10/22 08:30 100万ポイント山分けキャンペーン 山分けポイント 223P
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 23:13:38
解約した。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 18:30:36
高速1000円載り放題だとさ・・・
借金返せるのかよ・・・
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 20:39:30
うんぽこカード
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 22:37:28
キャンペーンで車載機を安くもらうためのカードじゃないの
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 06:58:19
車載器なんて他社のキャンペーンだとただのところが当たり前だから割高感しかないわ。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 09:03:01
助成金廃止になったから無料ってところはないでしょ。
ETC本体無料でも、セットアップ料金必要だったりするからね。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 07:41:56
514って社員だろw
必死過ぎw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 11:52:36
・・・という>>515は味噌日本社員だろw
必死過ぎw
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:46:16
東日本のカード担当ってどんな顔してんだろw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 21:13:28
σ( o^_^o)
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 22:04:06
↑おっくんだお^^
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 23:04:41
社員は涙目だろうなwww
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:13:40
通勤がJRで列車旅行が好きなのでメインはビュースイカですが
高速は月に1、2回程度乗るだけだけどポイント永久有効なのでサブカードとして
結構重宝しています。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:22:41
それで?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:44:01
ここでグダグダやってる連中には余程このカードを貶めたい何かがあるようだな。
個人でも使い勝手が良くてメインにしてる人だっているだろうに。
還元率も良いが、それ以上に「自分の用途に合致するか否か」の方がずっと大事だろ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:47:06
>>523
具体的にお願いします。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 19:50:22
>>523
還元率はどう見ても普通以下なカードだろw
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 19:51:50
還元率(ばかり見るの)も良いが、それ以上に〜
ってことだろ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 19:53:57
このカードは貶めるも何もカード自体に最初から魅力が無いよね。
あれば会員数がどんどん伸びるはず。

ハイ、反論どうぞ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 21:35:06
>>527
落ちたの?
まさかnicosを落ちるなんてないよね。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 21:49:49
東日本VS中日本の罵り合いか?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 21:51:15
VIASOカード、楽ペイ設定の方がいいじゃん
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:10:00
逆にこんなカードを擁護する奴ってやっぱ社員なんだろ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:13:23
裏面に書いてある発行会社を書ける人はいないとみた。
それどころか、上4桁も書けなかったりして(笑
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:15:07
月の支払いが10万円超になることも多いがリボ払いは絶対に避けたい。
無駄な利息など1円たりとも払いたくないからね。
そうなるとVIASOのポイント還元率って思ったほど良くないと感じた。
自分の用途に合わないってだけの話だけど。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:22:28
上の奴にとってポイントの使い勝手がいいのはE-NEXCO>VIASOってだけのことだろ。
そこまで執拗にこのカードを叩き続ける方がよっぽどキモいわ。

社員乙ってワンパターンな返答が帰ってくるのがオチだろうけどな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:26:30
社員乙!
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:36:55
正直K-Power、VIASO、プレミオ(若干年会費高いが)の方が一般の人には使い勝手が良いんだろうね。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:42:11
>>532
東日本高速道路株式会社
三菱UFJニコス株式会社

5214・・・

これでいいか(笑)
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:49:38
>>523
「自分の用途に合致する」っていう人が少なすぎなんだよ・・・orz
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:10:44
自分の用途に合致する具体例を示してほしいな>>523
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:05:12
まぁ確かに魅力の無いカードだけど、
だったらわざわざgdgd言いに来る必要も無いわけで。
何も考えずにホイホイと作っちゃって後悔してるのがやってんだろうけど。

ちなみに自分はロードサービスあたりに釣られて作ろうと思ったけど、
このスレ読んで止めたタチです。まぁ良く考えたら要らんわな。既にVIASO持ってるし。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:21:35
オレは車載器無料に釣られて作った口だけどな

年会費も実質無料だしポイントの期限もないしサブカードにはそれ程悪くないんじゃない?
いやなら解約すればいいだけだし
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:23:56
そういう怨恨持ちが混じってる可能性は無くはないが
糞なカードが糞と叩かれるのは別に不思議でもなんでもない

最近で言えば鹿金しかりJP BANKカードしかり
良く叩かれるけど、叩いてるのがみんな後悔してるホルダーってわけでもなかろ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:38:44
>>540
ここはE-NEXCOカードのスレだろ
何か問題でも
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 09:03:20
>>543
このカードは年に数回しか高速使わないような人には意味がない。
それなのに騙されて入会してすぐに解約する人が結構いるみたですよね。
同じ間違いをしないように失敗した人が警鐘を鳴らすことしても言い訳ですよね。
もしかしたらこのカードの評判を調べて入会するか否かを決めようとする人もいるかもしれないですから。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 09:35:39
騙されて入会した方が悪いということを平気でいう騙す方の側ってもうただの開き直りだなw
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 13:39:33
数少ないVT一体型なんだし、あまりけなすなよ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 15:50:56
会員数が増えれば楽天やYahoo!ポイントへの交換やJAL・ANAマイルとの交換も受け入れて
もらえるかもしれないが・・・
ポイントの使い道が限定され過ぎでどうにも・・・
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 20:00:59
貯めたポイントの使うのに滅茶苦茶面倒な手続きが必要な点で終わってる。
ポイントを使わせない魂胆なんだろうが。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 20:33:29
なんでEdyにしなかったのか
勿論SAPAもEdy導入で

東日本は鎖国状態
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:47:17
Edyはケチつけと糞依存信者のどっちもうざいからな。
関らない方がいい。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:22:11
>>550
一般消費者のことを無視した身勝手な発言ですなw
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:35:18
VT一体型ってなんですか?

ポイント5,000円分たまったのでマイレージに変換してアクアラインで養老渓谷と
勝浦に行ってきました
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:33:16
三菱UFJニコスもこんなカードもうどうでもよくなっちゃてるんだなw
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 00:18:20
>>552
ビザタッチ
ほんと知名度ないみたいだな
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 07:01:48
ポイントを高速代として使うのに手続きが超面倒なんですけど。
結局サービスエリアの他ではポイント使えないし最悪。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 19:32:43
だからそうだって言ってんじゃん・・・
糞なんだよ糞。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 21:55:14
三菱UFJニコスも見限ったか・・・
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 22:47:23
S30C0で申し込んだら
S20C0で発行されたw
ニコスでS20なんて俺ってかなりの低属性?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 23:40:28
そんな報告要らないから。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 23:47:35
年会費無料期間が終了に近づく会員が結構解約しいくんだなぁ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 06:40:26
年に一回も使わないなら不要だよねえ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 07:03:22
お付き合いで入ったり2000ポイント?だけ目当てで入った人は解約するだろうな。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 20:31:40
来月は解約ラッシュかもしれん・・・
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 20:35:22
ETC年会費無料だからよくね?
いまメインで使ってるカードがETC年会費とるからこのカードをサブで使ってるんだけど。ロードサービスあるからJAFも辞めちゃったし。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 20:47:25
今時ETCカードの年会費取るところのほうが珍しい
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 21:30:43
VIEWとか
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 21:48:18
楽天カード、Yahoo!カード、ANAカード、JALカード等
ポイント大手、マイレージ大手のカードに付帯するETCカードの方が
断然使い勝手いいよな。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 23:21:02
大手と比較すんなアホ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 00:03:02
ANAスイカカードが会員募集始めたぞ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 00:19:28
また全角の航空マイル厨出現
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 06:45:57
まあこの板に出入りするようなカードオタ向けではないでしょう。
年に数回程度高速道路を使う一般人なら持って損はしないってレベル。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 22:57:03
>>570
半角ならいいのかよ、馬鹿じゃねえの?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 00:16:57
確かに年に数回程度高速道路しか使わない奴にはただの糞カードだ罠。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 01:40:08
だからVIASOにしとけ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 08:57:43
>>570
糞カード擁護厨より余程だろwww
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 21:06:31
糞カードってE-NEXCOカード?それとも航空会社のカード?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 23:37:13
当然前者だろうに。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 00:55:59
飛行機は年に数えるほどしか乗らないから
E-NEXCO passのほうが使いやすいんだけど…
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 01:26:09
だからVIASOにしとけ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 01:55:24
自分の場合すっかりETCのサブカードとして定着した。
スマプラ使えるところがもうちょいあればねぇ...
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:11:13
>>580
メインはどこ?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:33:51
>>581
この板だとマイナーなHonda C-Card(Edy付)と、KDDI THE CARD(QP付)です。
auじぶんcard移行したら、1.5%で使い勝手の良いそっちがメインになると思う。

ぽねやらVIASO、K-POWERあたりをやたら勧める人を見ますが、
結局用途によるので最高還元率至上主義もどうかと。
ここはたまに使えば年会費が負担にならないので悪くないと思いますよ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 07:05:08
年に数回しか高速使わない人に確かに糞カードだわ。
それは認める。
高速に死ぬほど乗る人には糞カードはないはずだ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 09:48:27
E-NEXCO passは・・・

@高速に乗りまくる
Aポイントを高速代やサービスエリアでしか使わない
Bポイントを高速代として使う面倒な手続きも苦にならない
CEdyやスイカよりもVISAタッチの方が使い勝手がいいと思っている
D還元率は低くても構わない
E楽天やYahoo!や航空会社マイルをはじめ他社との相互ポイント交換なんか糞喰らえ

以上を満たす奇特な奴向きのカードってことですな。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 12:33:47
どうも社員が常駐しているようだな。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 13:02:39
楽ペイにしてもポイント還元率が変わらないのは痛いな
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 13:37:21
ぽねやVIASOって最高還元率至上主義か?
一部の例外を除いて、あらゆるものが最低1%還元されるという、
多方面万能型主義向けだと思うんだが。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 13:41:14
味噌日本社員が必死に工作するスレ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 15:37:12
味噌日本って東日本のことだよ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 16:21:13
>>589
はいはい味噌名古屋人乙
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:23:52
ここでこのカードを擁護している阿呆ってどう立場の奴なの?
やっぱ社員なの?
どうみても糞カードなのに。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:37:03
ここでこのカードを叩いてる阿呆ってどう立場の奴なの?
やっぱ名古屋の味噌日本社員なの?
どうみても糞カードなのに。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:05:02
E-NEXCO passのpassって響きが笑えるw
passって何だよpassってw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:39:22
中日本と東日本って仲悪いのか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 22:03:09
東日本が一方的に鎖国しているだけ。
あと中日本に対する異常なまでの嫉妬。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 22:06:09
まぁ進んで買い物に使いたくなるカードではないな
だからと言って汚い言葉で貶す理由もないわ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:04:44
年に数回しか高速を利用しないファミリー層のお父さんを騙して入会させるようなことはやめてね。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:20:19
しかし良く騙されて入った入ったって言われるけど、
具体的にはどんな口上だったんだろ。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:28:43
イマイチメリットも無いが
騙されたというほどデメリットも無い
結局は通勤割引乗継用
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 02:53:07
だからVIASOにしとけ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 03:42:26
年に数回しか高速利用しないお父さんが、
ETC用だけに使うってことなら、VIASOはオススメできんがな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 07:06:28
VIASOは年会費無料でE-NEXCO passと同じ海外旅行保険付帯が自動付帯だし
VIASO eショップ内でVIASOカードを利用すると、利用額に応じて通常の2倍〜10倍のボーナスポイントが加算されるからな。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 07:12:48
現在使っているETCカードからわざわざ面倒な手続きをして
乗り換えて使うような馬鹿はいないし乗り換えるメリットも皆無。
サブカードにすらなれない・・・
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 07:56:09
年に数回しか高速利用しないお父さんにとってはE-NEXCO passはただ糞カード
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 10:40:01
だからVIASOにしとけ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 10:43:51
>>601
なんで?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 10:49:14
ヒント:ポイントの有効期限
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 11:24:34
>>595
逆だろwwww
閉鎖的で嫉妬深く村社会の名古屋がなに戯言言ってるのwwwww
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 12:09:10
>>608
そんなにムキになるなってw
顔が真っ赤だぞw
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 12:27:19
>>609
涙目で反論乙
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 13:28:08
一ヶ月に2回くらい高速に乗る自分はこのカードに入会してしまいましたが
どうしたらいいですか?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 13:37:42
解約した方がよいかと。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 13:40:53
東名海老名SAは最高!
ヒャッホホホ〜!
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:11:23
東日本って暗くて余裕がないよなw
それがカードにも現れるんだよw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:28:11
味噌日本wwww
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:31:55
東 東北 常磐 関越 ('A`)

中 東名 名神 中央 (゚∀゚)
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:01:53
変なサービスエリア何だっけ?
パフュームだったけ?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:03:37
これだから名古屋は嫌われるんだよ・・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:19:38
中日本のって年会費かからなかったっけ?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:39:13
そりゃ西だろ
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:56:55
>>618
妄想お疲れ様です!
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:00:50
年に数回しか高速利用しないお父さんにはおすすめできないカードですから。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 11:07:04
>>621
妄想と思いたい名古屋人哀れwww

【底意地】名古屋人から身を守る方法25【悪すぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1221760564/
名古屋は犯罪とブラジル人の街
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1190890067/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1225228207/
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌6!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1222392694/
【土着】名古屋人から身を守る方法20【カエレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1202258712/
【日本の】ザ名古屋26【癌】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1225212554/
ここが変だよ名古屋人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1224956678/
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 20:23:02
人気のない糞カード哀れよのうw
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 22:25:58
中日本を味噌日本と侮蔑する程、東日本は偉いのかよw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 22:56:36
東日本ってトウホグ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 13:30:39
味噌日本の田舎名古屋人、妬み哀れ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 18:30:57
かっぺ必死だなw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 20:31:47
東日本のどの部分に妬みを感じる奴がいるのか教えて欲しいわw
いいとこどこもないじゃんw
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 21:02:40
名古屋をいくら叩いてもカード会員は増えないぞ。
海老名SAには絶対勝てないし。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 14:38:11
名古屋は田舎です
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:55:10
東名高速っていいですよね!
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:02:38
何このスレ
きも
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 21:07:03
>>631
タモさん乙
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:11:11
糞カードスレだもん。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 07:01:42
年に数回しか高速利用しないお父さんには全く役立たずのカード。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 13:36:31
未だにタモさんを恨む名古屋人
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:55:12
VIASOカードが年会費無料だし良さそうですね。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 18:52:30
カードの不満は別にいいけど他のカードの話は他所でやってくれ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:07:23
そもそも何でこんな糞カード出したの?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:29:27
だからVIASOにしとけ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 09:11:15
ひたすらトラックの運ちゃんを勧誘汁。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:03:42
トラックはあらかたコーポレートカードだな。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 00:36:38
ちゃんと市場調査してこのカード事業に参入したのかね?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 09:04:26
Edyすら搭載していない・・・orz
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 11:16:41
Edyなんていらねーだろ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:36:17
>>646
自分の意見を人に押し付けるなよw
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:52:24
スマートプラスの方が使えないよね。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:54:53
>>647
自分の意見を人に押し付けるなよw味噌wwww
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 17:02:09
647のどこが意見を押し付けているのかねw
馬鹿じゃないのこそ糞はw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 17:19:03
解約しますたよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 17:25:00
>>646
自分の意見を人に押し付けるなよw糞wwww


653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 17:30:04
>>645>>647>>650>>652
自分の村へ帰れ
[NICOS] NEXCO中日本 プレミアムドライバーズ [Edy]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178435176/
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:55:42
653=精神分裂病
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:16:14
駄目カードの典型だな。
もう末期症状だわ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:16:54
三菱UFJニコスからも見限られているようだな。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:20:02
SAでポイント利用して買い物したけど、レジの操作に
時間掛けすぎ。
もっとスマートになんないのか?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:54:51
ポイントで買い物する人なんてほとんどいないから・・・
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 21:30:15
ポイント貯めてもポイントが使いづらい・・・致命的だ。
特に高速代でポイント使えるといいながらあの手続きの面倒さは有る意味詐欺。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 23:18:47
>>657
無理ぽ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 13:36:15
名古屋の田舎必死
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 23:33:57
解約した。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 08:20:41
うんこ
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 17:53:49
寒いからね
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:01:42
お寒いカードってこと?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:44:54
VT/Spを、高速の全料金所、SA/PAの全テナント、全自販機、全ガソリンスタンド、全ハイウェイオアシス、全道の駅、全カー用品店、全レンタカー、全高速バス(車内の運賃支払)など、車に関するあらゆる業種で使えるようにしてほしい。

ポイントは至極使いにくいため、ポネのように自動割引で。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:12:14
こんな糞カードいらん。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 21:06:33
カード同様過疎ってますなwww
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:36:50
しょんべんカード
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 08:09:55
使えね〜
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 11:27:58
キャンペーンのチラシが入ってたね。
ETC利用分も何倍かボーナスを付けてほしい
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 12:56:15
いくらキャンペーンやってももう誰も騙せないだろう・・・
アホなお父さん狙いでもいい加減騙せないと思う。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 18:56:24
そもそもこのカードのターゲットはどんな層だったんだろう?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 06:57:09
トラックの運転手じゃね?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:24:20
>>666
無理ポ・・・
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 21:25:35
ETC専用として申し込むつもりなんだが、使えんのか?
月1万ぐらい使うから、ポイントも消化できそうだし。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:12:23
楽Payしてれば1.5%オートキャッシュバック還元のVIASOの方が良いんでないかい?
月1万使うなら、年間1000ポイント未満は足切り制限もクリアしてるし。

年12万として、1800円返ってくるよ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:11:31
だからVIASOにしとけ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:24:04
>>677
ETCと携帯払えば、年間1000ポイント未満足切りは
クリアできると思うけど、何か不安なんだよね。

とりあえず、入会2000円がおいしいので、
これを使いきったら考える。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:40:38
このカード、ETC利用でポイント2倍だよね?
となると、楽pay併用でもしかして還元率1.5%?あってる?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:50:38
あってない
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:53:04
楽Pay2倍は、マイペと違って楽Payそのものの特典ではなくて、
VIASOの特典。
683680:2008/11/24(月) 23:59:55
そうですか。
UFJ K-POWERも楽Payで還元率2倍になるって聞いたので、
もしかしたらこのカードも?と思ったのだが...残念。
同じ会社でもカードによってまちまちなのね。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 01:12:33
このカードは東名とか中日本のSA・PAで使ってもポイントは2倍にはならないんですか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 02:11:50
なるよ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 20:45:40
SA・PAでは普段使っている別のメインカードを使う人がほとんどでしょうね。
あえてこのカードと使い分ける意味は無いしね。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:12:08
確かにそうだな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 00:24:11
ポイント2倍知らなかった
わざわざEdyチャージして使ってた
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 07:11:40
またEdy乞食か。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 23:28:21
>>689
下衆野郎がw
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 01:27:30
だからVIASOにしとけ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 07:00:34
他人を乞食呼ばわりできる身分かよwww
今すぐ氏ねよ。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 20:12:37
NEXCO東日本のサービスエリア・パーキングエリアで
「E-NEXCO pass」ポイント10倍キャンペーン!を実施します。

ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h20/1127/

中日本と違って太っ腹だねぇ〜
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 21:41:15
スナックコーナーの食券自販機にも対応してくれ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 22:48:59
駄目だな、このカード。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:17:22
だからVIASOにしとけ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:20:56
なぜ駄目なの?このカード。
メインにしようと考えているんだが。。。
もしかして無謀?

この前までニコスVIASO持ってたけど、あまりメリットを感じなかったから
解約しちゃった。。。もしかして早まっちゃった?w
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:59:48
レス延びてると思ったら、このカード審査落ちしたカス1名が粘着してたようだなー W
ロードサービス付きの無料ETCカードとみたらいいんじゃないかな
今や長距離割引でETC複数使用はデフォだし
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 07:04:52
社員が糞カード擁護に必死だなw
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 07:08:25
貯まったポイントを高速代として使う手続きが異常に手間がかかる。
年に数回しか高速を使わないファミリーのお父さんには何のメリットもないカード。
長距離ドライバーの運ちゃんとかじゃないと全然ポイント貯まらない。

701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 08:10:33
騙されて入会したお前がアホwww
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 08:11:26
騙されて入会したお前がアホwww
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 08:34:54
>>697
へ〜年会費無料で持っているだけでも全くデ・メリットないVIASO、
わざわざ手続き踏んで解約したんだw
嘘くせ〜w
お前、東日本の社員だろw
704697:2008/11/28(金) 11:19:35
>>703
東日本の社員だったらどんなに嬉しかった事か....
仕事くれ〜!

けど、マジなんですよ。
ビアソポイントをよく理解してなくて一度も還元を受けた事がない....
JAF退会したので単純にこのカード作ったっていうわけ。

もう一度ビアソ申し込もうかな〜w
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 20:26:40
こっちのカードとクアドラパスと悩んだが、
やっぱりクアドラパスにしてしまった。
ダイエーやミスターマックスの店舗で
ノーサインでいけるから・・
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 21:44:10
カード会社の人がVIASOの方がいいと言っているので間違いないでしょう。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 23:09:09
VIASO解約してすぐ再申し込みしても審査で落ちる。
残念!
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 00:33:55
まあVIASOの方がいいカードだ罠。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 06:42:02
初めてのクレジットカードとして使ってる漏れが通りましたよ/(^o^)\
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 07:12:00
E-NEXCOPASS=三菱UFJニコスから見捨てられたカード
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 10:25:14
VIASOカードをわざわざ解約する馬鹿はいないw
もっと上手い嘘をつけw
東日本社員頭悪すぎw
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 11:49:42
おめこ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 12:07:58
いろんなカードの事を調べて結局、ANAJCBカードに決めました。
航空券の購入はもちろん普段の買い物(高速代もETCも含めて)、公共料金などの支払いを
ANAJCBカードに集中。
それで年に2回は海外旅行にただで行ける計算。
楽天ポイントやTポイントも全部ANAマイルに交換。
コンビニはampmでEdy払いかファミマでEdyとTポイントカードの併用。
これが今のライフスタイルでは最強です。 
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 12:34:55
またEdy乞食とか言われるんじゃね?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 00:31:18
JAFやめちゃったんだけど、ここのロードサービスで代わりになるかな?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 11:15:57
ロードサービスは保険会社のサービスで十分まかなえるよ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 14:11:57
たしかに。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 14:43:54
名古屋の味噌日本社員ネガティブキャンペーン乙
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 17:28:21
ネガティブキャンペーンを行う必要が果たしてあるのかね?
それでなくともジリ貧カードなのに。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 17:35:47
ネガティブキャンペーンをされるくらい人気があればよかったのに・・・orz
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 18:02:55
味噌日本などと他を侮蔑するような社員がいる会社などたかがしれてるなw
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 07:03:56
東日本は中日本になにかコンプレックスがあるようだな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 08:44:03
>>716
俺にもそう思っていた時期があった。

俺の契約している大手損保は年に一回のロードサービスのみ無料。
同年の二回目以降は有料とあった。
他社は知らないが、運転技術が未熟かつ車両点検のできない俺にとって
ロードサービスを年に何度も呼べることにこしたことはない。

それがE-NEXCOを持った理由。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 11:27:18
>>722
逆だろwwwwww
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 21:25:30
やっぱコンプレックスあるんじゃんw
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 23:15:47
>>723
損保ロードサービス比較をご参考までに。

ttp://www.sonpo-direct.com/roadservice.html
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 07:17:23
ENEOSカードならロードサービスは付くしガソリンも割引になるよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 08:25:57
ENEOSカードはおすすめできる
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 13:58:13
名古屋人の東京コンプは醜い
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 17:18:18
GSで年会費無料でガソリン割引になるからって勧められるままにコスモ石油
のカードにも入っちゃったよ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:58:33
ENEOSカードはいいよね!
出光のまいどカードプラスもかなり使えるカードだよ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 00:00:54
>>729
なんでそんなに名古屋を意識するの?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 23:50:31
質問なんですが、VISAからMasterに変えたいのですが、審査とか手数料とか
必要ですか?あと、ビザタッチの変わりにスマートプラスというやつが使える
のでしょうか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 23:54:10
E-NEXCOからVIASOに変えたいのですが審査通るかな?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 06:18:32
>>734
申込に躊躇する理由があるの?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 23:11:02
???
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:06:40
・ω・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 00:27:03
゚∀゚
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 23:40:27
頭にきたから解約したわ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 23:55:03
合格したら本カードとETC別々に来るのかよ・・・
本カード本人限定郵便でくるからピンポン鳴らないって
鬼妻に言っておいたのだが・・・
ETC別送でピンポン鳴って鬼妻に怒られた・・・
ピンポン来るときは化粧して準備するらしい。orz
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 14:51:35
>本カードとETC別々

このカードに限らず、全てのクレカ会社では別々の郵送だが?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 00:43:08
うんこカードやね。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 14:25:06
ウンコカードに粘着するウンコが一匹↑
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 20:52:04
○ンコカードがいいな♪
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:38:06
こんな糞カードを擁護するバカは社員しかいないだろw
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 09:47:13
>>743
粘着される程レスは伸びて無いような・・・orz
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 12:56:14
過疎ってるなぁ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 14:44:41
味噌日本のカードスレはもっと過疎ってますよwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178435176/
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 15:53:08
下を見ている時点で自分ら糞カードを認めている訳だがw
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 16:44:20
・・・と味噌名古屋人が顔を真っ赤にしておりますwww
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 21:51:03
750ってキモいわ。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 00:21:35
何で味噌とか侮蔑すんの?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 08:01:57
これだから名古屋人は嫌われる・・・・
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 09:20:31
>>753
意味不明。
侮辱発言は東日本の社員がやっていることでしょう。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 09:29:11
ネガティブな書き込みがあると、全てライバル企業の社員の書き込みだと
思い込むって、なんだか病的・・・・つーか、ストーカー的だな。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 10:09:05
というかそういう図式したい、すり替えたいって印象が。
理由は分からんけど。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 10:45:50
>>754
意味不明と思いたい名古屋人哀れwww

【底意地】名古屋人から身を守る方法25【悪すぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1221760564/
名古屋は犯罪とブラジル人の街
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1190890067/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1225228207/
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌6!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1222392694/
【土着】名古屋人から身を守る方法20【カエレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1202258712/
【日本の】ザ名古屋26【癌】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1225212554/
ここが変だよ名古屋人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1224956678/
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 16:46:45
すべて味噌日本社員の仕業だろwww
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 17:49:12
東日本の名古屋叩きはホント、病的だよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:59:34
この会社、本当にやばそうだね・・・。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:30:25
>>759
少しは自分を見つめろよ嫌われ者の名古屋人
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 23:06:35
矛先が名古屋とは・・・情け無い会社だ罠。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 23:32:12
名古屋を叩き現実逃避かよw
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 06:59:20
味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 10:47:03
名古屋人が嫌われてるのは事実ですから・・・
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 19:00:30
名古屋人が嫌われてるのとこの糞カードが嫌われているのと一体何の因果関係があるのかよw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 20:25:38
タモさん自作 乙
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 21:02:38
逃げんじゃねえよ糞東日本が。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 23:26:45
味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員
味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員
味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員
味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員
味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員味噌日本社員
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 06:59:04
解約しますた。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 12:17:21
味噌日本ナゴヤwww
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 06:59:53
味噌日本wwwww
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 16:18:46
味噌日本信州www
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:12:51
名古屋人がこんどは長野叩きですか・・・
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 20:33:32
名古屋に対するコンプレックスが異常だなw
っていくかここ何のスレだよw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:08:08
名古屋が大嫌いなやつ憂さ晴らしスレ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 14:08:48
名古屋が東京を妬むスレ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 20:51:59
どうみても東日本が名古屋を味噌日本と罵っているような・・・
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 00:16:09
東日本の糞カード担当の現実逃避。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 07:02:58
ENEOSカードをおすすめします。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 22:54:52
面倒くさい・・・このカード・・・orz
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 00:39:38
ぺろんちょ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 07:58:21
三菱UFJニコスから見放されたカード
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 13:08:56
ジリ貧。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 13:30:09
名古屋
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 16:45:46
届いた車載器を今日取り付けてきた。ありがとうNEXCO。
クレカはETCカードのほうだけ使わせていただきます。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 18:29:06
ETCカードならもっと使いやすくてお得なカードがあるぞ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 23:12:37
>>787
具体的にどれ?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 00:17:40
>>780
ENEOSカードはお得ですかね?
入会を検討しています。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 01:36:17
多少得なのはあっても、ETCで使いやすいとか使いにくいとかないだろw
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 08:56:23
難癖つけずに素直にENEXCOパスに入会して下さいって土下座しろやw
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 11:46:18
消費者は正直だから・・・orz
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 15:14:45
もう虫の息だなこりゃ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 06:57:39
もっとサービス内容を見直してくれ。
ユーザーのことをもっと考えろ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 23:18:57
ENEOSカードにしとけ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 01:20:54
>>795
アンタも相当しつこいね
つまんないから
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 06:57:53
ENEOSカードは本当にいいカードだと思うよ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 07:44:47
>>797
改悪前はいいカード
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 20:01:26
ENEOSカードは何と言ってもガソリン割引がいいわ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 00:29:00
おちんぽ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 07:01:37
>>798
改悪???
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 20:59:57
Kパワーカードはいいですよ〜〜〜
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 23:56:55
おまんこ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 07:01:24
おうんこカードだなw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 20:52:23
E-NEXCO臨終
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 07:32:18
いよいよか・・・
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 11:48:50
E-NEXCO改悪したのか?
あんな糞内容からさらに改悪って・・・
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 18:30:07
だからエネオス・・・
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 01:04:38
E-NEXCOカード・・・終わってるな。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 07:13:21
ENEOSはGOOD!
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 17:03:09
"・・・"が好きなやつだw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 01:21:04
糞カード・・・
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 08:13:54
おまんこ好き
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 09:40:15
改悪
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 14:18:43
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 18:01:31
解約しよ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 21:05:31
おまんこカード
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 16:56:27
事業計画見直し。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 22:32:25
SAに優先駐車場とかあればいいな
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 01:04:34
ちんぽ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 02:06:48
カスの粘着君まだいたのかW
解約・下ネタ・他カード「・・・」のループで毎日顔だしてるなぁ
くやしかったら「社員おつ」って本当わかりやすいなW
 
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 07:27:13
何に対して悔しがっているのだろうか?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 09:32:53
ビザタッチとか東日本のSAくらいでしか使う機会がないのにおばちゃんが
操作に手間取ったり時間がかかってイラつく
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 10:46:46
821のようにこんな糞カードを擁護する立場の奴って社員しかいないべw
顔を真っ赤にしてムキになって馬鹿丸出しw
チビデブメガネ面してんだろうなw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:01:01
ラリってる?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:21:04
いないべw
いないべw
いないべw
いないべw
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:22:29
ラリってる?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:29:54
ポイントを高速代として使えるといいながら手続きが異常なまでに面倒な件。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:50:00
そもそもカードなんてそうそう入会者増えないだろ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 12:02:59
>>821
ご愁傷様です!
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 13:12:32
ロードサービスって、現場でカードを見せる必要ある?

普段このカード家に置きっ放しにしたいのだが。
でも頼むとき、カード番号とかは必要か・・・
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 13:47:39
>>831
当たり前だ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 18:20:37
ロードサービス付きのカードならENEOSカードの方が断然使えるな。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 18:40:02
ENEOSカードのガソリンリッター5円引きはうれしい!
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 23:11:19
何のメリットがあるのかイマイチわからん。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 23:24:46
貯めたポイントを高速で使える。

これに尽きます・・・・・・
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 07:01:40
要らんわ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 12:16:10
>>836
勤務先と自宅も高速にありそうだな
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 14:39:28
一般人にはメリットは無いに等しいじゃないかw
840松屋 【中吉】 めし大盛り 【1555円】 :2009/01/01(木) 15:54:29
正月早々ネガティブキャンペーン乙
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 18:14:38
ネガティブキャンペーンをする程のカードじゃねえし。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 18:27:36
ネガティブキャンペーンって・・・・・そもそもこのカードで何か得することあったのかよ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 18:36:45
>>840
このカードのメリットを教えて下さい。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 19:43:24
事実上年会費無料で海外旅行保険が充実してるからサブにはいいんじゃないのかな
首都高とエネオスも揃えればかなり保険は充実するよ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 23:29:32
だったら最初から年会費無料のVIASOカードの方がいいじゃん。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 23:36:49
VIASOにロードサービスついてんの?
てかあなたはVIASOスレいけば?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 23:39:12
VIASOと首都高とENEOSがあれば済む話だ罠。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 23:40:37
>>846
何ムキになってんのw
馬鹿じゃねw
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 01:01:00
良くも悪くもロードサービスが鍵なんだろ。このカードは。
問題はその鍵に魅力を感じる人間が少ないってことだが。
まぁ二輪まで無料対応してるのは意外と少ないから、
バイク乗りには結構良いかも知れん。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 07:07:03
であればカソリンリッター5円引きになるENEOSカードには逆立ちしてもかなわないな。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 18:08:22
正直、魅力が無いんだよね。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 20:08:08
ロードサービスと保険と電子マネーがつくんだからまあまあいいんじゃないかと
車載器キャンペーン常時やればいいのに
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 00:34:46
魅力が無いというか特徴が無い。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 02:20:54
Edyかクイックペイの方がマシ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 02:34:11
まぁそれはUFJ系全体に言いたい。
SP/VT諦めてQPあたりに行けと。
どうせクイペの理事会員の一つなんだし。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 06:27:37
三菱UFJニコスにはどうでもいいカード扱いされてるからな。。。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 09:49:01
今俺これのVISAに乗り換え中。
http://www.cfweb.co.jp/steeringpass/index.html

>>849
ロードサービスって自動車保険についてるやつで十分なんだよなあ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 10:28:16
うわっ、CFwwwww全情連カードwwwwwww
やっぱり名古屋人の仕業かwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 12:55:37
なぜか永久ポイントなのね
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 13:28:45
NEXCO東日本って全然キャンペーンやらなくなったな・・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 14:04:33
消費者無視。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 16:30:55
海老名ではやっていたが。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 17:06:39
>>857
サンクス!
いいね!
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 02:17:35
年会費1000円 セントラルファイナンス・・・
自演おつー
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 07:02:23
なんでわざわざ自演をする必要があるのかよ?
E-NEXCOパスは全く対抗馬になるカードじゃないだろ。
うぬぼれてんじゃねぇよアホが。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 10:13:30
全情連嫌いってことは・・・

皿漬けなんだね。
可哀想に。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 10:25:57
全情連カードはやめたほうがいい
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 10:30:57
>>857のCF-SteeringとNEXCO東-NICOSのポイントのスペックを比較してみた。
なかなかいい勝負だと思う。

       CF-Steering  NEXCO東-NICOS
基本        0.5%          0.5%
誕生月      +0.5%        +0.5%
年30万以上   +0.15%       +0.1%    (NEXCO東は30万までの既利用分も+0.1%)
年50万以上   +0.25%       +0.0%
ETC         +0.5%        +0.5%
SA/PA      +0.0%        +0.5%
ガソリン      +0.5%        +0.0%
サークルKサンクス   +0.5%        +0.5%   (CFはQUICPayかiDを使えば。)
QUICPay     +0.5%        未対応
iD          +0.5%        未対応
Edy        対象外       +0.0%
-----------------------------------------
有効期限     2〜3年       無期限
付加単位     1000円       200円
交換単位      500円        1円

869868:2009/01/05(月) 10:31:30
早速間違えた。


       CF-Steering  NEXCO東-NICOS
基本        0.5%          0.5%
誕生月      +0.5%        +0.0%
年30万以上   +0.15%       +0.1%    (NEXCO東は30万までの既利用分も+0.1%)
年50万以上   +0.25%       +0.0%
ETC         +0.5%        +0.5%
SA/PA      +0.0%        +0.5%
ガソリン      +0.5%        +0.0%
サークルKサンクス   +0.5%        +0.5%   (CFはQUICPayかiDを使えば。)
QUICPay     +0.5%        未対応
iD          +0.5%        未対応
Edy        対象外       +0.0%
-----------------------------------------
有効期限     2〜3年       無期限
付加単位     1000円       200円
交換単位      500円        1円

870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 10:40:52
でもCFは全情連カード
カード作る時点で全情連に登録されてしまいます
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 10:48:40
まんじゅうこわい
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 11:02:32
名古屋工作員キモイ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 11:59:24
>>868-869
乙。

エクスプレス予約用にCFを持ってるが、漏れの利用スタイルからすると便利かも知れん。
表にないけど携帯代もポイント倍なのはいいな。昼休み中によく見て検討することにするよ。

他に何かここの対抗馬になるようなカードって無いんだろうか。
恩恵を受けられる人は限られるが、年80万以上使ってシェルで給油する人は
スターレックスもいい線行ってるかなと思うんだけど。

874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 12:18:35
>>857
ロードサービス付きのJCBだと年会費アリってのがなぁ
ロードサービスなんていらないVISA版で良いってことなら、
このスレのカードが何度も言われてるように、VIASOあたりで良いじゃんという話になるし。
QPとiD使えるってのは、VIASOには無い要素だが。
確かにある意味良い勝負なカード同士だ。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 12:24:14
俺の自動車保険調べてたらロードサービスついてた・・・
知らなかった。orz

おまえらも確認すべき。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 18:25:04
出光まいどプラスカードは最高だよ!
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 18:57:08
大概の自動車保険にはロードサービスが付いている。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 22:32:45
ロードサービスが付いているのは
車両保険ってことでしょ?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 23:27:09
E-NEXCOパスって何の魅力があるのかわからん。。。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 07:01:43
これと言って魅力は無い。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 15:13:18
魅力のないのが魅力
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 15:50:04
2ちゃんでアンチが多い=世間では人気がある

これ常識
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 18:02:48
人気があるのになぜカード会員数が全然伸びないんだろうか?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 18:29:28
>>882
凄まじい妄想だなw
現実から目をそらしては駄目よw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 20:54:22
高速人w
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 06:59:35
不思議の思うのだがこのE-NEXCOカードを擁護している人って一体どんな立場の人?
メリットや特長といったものがまるでないカードなのに。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 11:22:22
社員しかいないだろ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 12:35:54
不思議の思うのだがこのE-NEXCOカードを必死に叩いている人って一体どんな立場の人?
メリットや特長といったものがまるでないカードなのに。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 14:05:39
不思議の国
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 15:31:59
>>888
叩いているというよりただの事実を言っているだけでは?
味噌日本だとか名古屋人がどうだとか他を罵っているのは誰なのか胸に手をあててよく考えることだな。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 21:38:41
ごもっともです・・・・・・
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 23:56:51
>>891
正直でワロタw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 09:01:42
888が馬鹿なだけ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 13:35:55
>>890
不思議の思うのだがこのE-NEXCOカードを事実を言って必死に叩いている人って一体どんな立場の人?
メリットや特長といったものがまるでないカードなのに。
リアル名古屋人が名古屋を馬鹿にされてムキになっているのかしら。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:59:24
事実を言うことはただの報告であって叩くこととは違うだろ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:57:07
>>894
ムキになっているのはお前だろw
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 23:19:21
名古屋に対して相当コンプレックスを抱いていらっしゃるようでwww
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 06:58:02
自他ともに認めるメリットや特長のないカードなのだからもう煽るのやめたら?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 14:36:10
>>895-897
目糞鼻糞の争い乙
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 17:03:12
>>886
>>888
>>890
目糞鼻糞の争い乙
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 18:08:54
901
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 12:54:50
ここまで東日本と中日本の社員間の争い
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 20:37:22
なんかあまりいい評判が無いカードだな。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 08:06:46
>>903
目糞鼻糞の争い乙
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 09:20:11
被害妄想乙w
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 09:56:35
スレタイにその1って入ってるけど
この流れじゃ次スレは必要なさそうだなw
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 10:37:12
>>903
ポイント永久保存でETC2倍だから
ETC以外ではカード使いたくないって人向けなんだろう

クレ板で話題になるカードじゃない
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 10:42:23
ETCカード総合スレッド 8番レーン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207559353/

【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 11:03:28
ガソリンの割引がないのが惜しい
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 11:20:07
一体型のほうがよかったな
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 12:31:07
社員が宣伝用にたてたスレなんだろうがカード自体の魅力がないんだから効果ゼロ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 12:49:12
ETC&SAPA利用は2%
その他の利用で1%

最低そのくらいの還元は必要だな
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 15:09:11
>>911
目糞鼻糞の争い乙
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 17:30:38
>>913
何と何の争い?
馬鹿じゃねーのw
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 22:22:34
まさか出光とかENEOSとかJAL・ANAとの争いとか言い出すんじゃないだろうな。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 07:16:27
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 08:05:45
913は頭がイカレてるんだなw
全く意味不明w
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 08:45:44
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 16:37:21
902=916=918

妄想爆裂w
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 00:57:07
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 07:04:17
やっぱ駄目か。。。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 16:38:17
ポイント乞食には不向きだが普通のカード
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 20:09:42
一般消費者を乞食呼ばわりするとはもう末期症状だな。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 21:51:21
>>922
あんた糞だな。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 22:12:22
短パンマン死ね!!!
死ね(`・ω・´)
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:35:38
ホルダーの人に聞きたいのですが
このカードは結局どうなんですか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:52:13
高速でポイントが使えるという謳い文句なのにその手続きの面倒なことこの上ない。
年に数回しか高速を使わないファミリー層には全く意味がないカード。
法人並みのヘビーユーザーで面倒な手続きを厭わない我慢強い奴向け。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:36:26
・V/T・スマプラ一体
・ポイント永久不滅
・200円1p、特約店100円1p

特徴といえばこのくらい。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:08:33
>>926
入会ポイントは旨かった
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:39:37
なるほどありがとうございます。
年に3回程度の利用なので首都高カードの方が無難な気がしてきました
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:48:01
>>930
都心に住んでるなら首都高カードが無難だね
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 02:21:53
ありがとうございます
都心というよりは近県なのですが首都高沿いなので迷っていました
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 07:03:19
>>922
多かれ少なかれ消費者はポイントには敏感だろ。
そもそもカード各社いかに消費者にポイントメリットがあるか競っているというのに。
東日本おかしいわ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 20:05:08
>>933
ぽねか漢方使うが吉
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 20:48:36
普通にJALかANAにしとけ。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:57:29
普通w
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:57:47
ENEOSか出光プラスもオトク。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:29:16
フェイントかけてうptyくん
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:41:12
今はJALよりはANAが断然いい罠。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:57:50
>>935
飛行機乗らない人は?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 01:04:19
>>934
P-oneは普段使いは悪くないが、ETCカードは1%Offもなく渋すぎる。

そこでサブにETC1%還元&ポイント永久保存のE-NEXCOってのはどうだろう?


年に数回しか高速を使わないファミリー層にはP-oneだけで良いだろうね。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 07:00:19
年に数回しか高速を使わないファミリー層のお父さんには全くもってE-NEXCOパスは不要。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 11:18:26
つまり業務用カードってことかしら
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:33:47
>>940
飛行機の乗らなくてもマイルはいろんなとこで使えるからね。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 00:39:03
>>943
実質そういうことになる罠。
ヘビーユーザーでないと全くポイント貯まらないしな。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 00:55:13
ここの社員と思しき輩からポイントを貯める行為は「乞食」と罵られるぜw
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 01:17:17
>>944
そうか?最低でも10000マイル貯めないと使い物にならないだろ
有効期限もあるし
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 02:52:24
年30万以上使うとボーナスポイントが出るって言うから
一生懸命使ってこの前一度に13万くらい買い物しちゃって30万超えたんですが
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 07:26:17
>>947
陸マイラーで年間5万〜10万マイルは貯まる。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 07:35:13
947

ノースなら有効期限も無いし貯まりやすいし使い勝手もいいですよ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 14:10:56
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 21:25:30
947=948の必死のアピールwww
社員乙!
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 23:00:22
乞食呼ばわりしておいて入会して下さいはないよなw
厚顔無恥にもほどがあるわ。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 23:33:38
スマクラ終了決定、ANA-JCBもつい最近改悪、
スマパにも改悪の噂が流れてるのになんで今から陸マイラーなんだよ


・・・ノース調べてみるか
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 06:42:33
何で皆さんはホルダーになったのですか?
先日の首都高と迷っていた者です
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 09:04:46
首都高の方が全然いいと思うよ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 09:27:08
E-NEXCOパスは不要ということですね。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 10:44:09
売店やトイレに近いエリアに優先駐車場作って欲しい
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 10:46:01
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 10:46:32
東名や中央も東日本管轄にして欲しい
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 12:46:10
新スレ立てた馬鹿は逝け。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 13:03:41
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 13:07:24
>>961涙目w
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 16:33:51
涙目にならなければならない理由は何?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 18:18:19
>>964
やっと叩かれずに済むと思っていたら新スレたって叩かれ続けることが確実になったからじゃね?
糞カードの宿命だなwww
E-NEXCOパス哀れw
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 19:10:19
それ以外に何があるんだよアホが。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 10:32:57
>>965涙目で反論乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 14:11:40
>>967
ついに気が振れたか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 15:22:52
>>968顔真っ赤www
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:05:03
一匹必死な擁護厨社員が暴れているな。
w連打しかもう術がないようで可哀想。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:54:57
>>967
965だがどの部分が反論なんだよ。
反論の意味知っているか、糞馬鹿野郎が。
悔しかったらお前の大好きなE-NEXCOパスの優位点を言ってみろや。
何でカードホルダー数が全く伸びないのか胸に手を当ててよく考えろ。
涙目はお前だろボケ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 17:30:23
ポイント乞食君は氏んでいいぞwww
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 18:57:50
社員、なんかもうヤケクソになってんなw
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 22:24:34
やはりVIASOがいいね。
ロードサービスは保険会社のやつで十分だし。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 22:40:09
NW調べたが確かにいいな。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 10:25:15
>>970-971涙目で反論乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 10:26:23
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 11:12:31
978
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 23:01:10
>>976
涙目君、元気かw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:22:44
>>976
反論ってw
早く氏ねよ、誰も悲しまないからw
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 09:07:13
>>976
E-NEXCOパスの優位点を早く教えて下さい。
みんな待っています。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 11:25:55
>>979-981
涙目くん乙
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 23:25:23
>>982
早く答えろよ馬鹿w
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 01:09:29
981は普通の質問じゃないの?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 01:16:00
>>984
このスレの住人が普通じゃないので。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 19:14:48
普通じゃない社員君が大暴れしているからね。
涙目wとしか言えずE-NEXCOパスの優位点は一切答えられないし。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 18:06:36
優位点なんか無いから・・・orz
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 23:37:00
だからVIASOにしとけ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 23:50:48
VIASO ビアソ ってバカの1つ覚えみたいにずっと粘着してるお前ほんと暇なのねー
ご丁寧に1人で複数の人格まで演じて、痛すぎるよーW
このカード擁護してるレスなんてほとんどついてないのに「社員」がどったらこったら必死だし
ほんと わ ら え る 


本人は涙目なんだろうが・・・
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 00:09:57
>>989
ほっといてやれよ 本人は気付かれてないと思ってるのだから org
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 01:34:27
だからVIASOにしとけ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 07:02:48
989=990の自演キモい・・・・・・
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 22:39:11
だからVIASOにしとけ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 11:57:11
社員君は「涙目」という言葉がお気に入りのようだwww
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 12:51:04
E-NEXCOパスの優位点についてま〜だ?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 13:06:10
新スレ
【高速人カード】E-NEXCOpass2【NEXCO東日本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232082624/
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 15:04:36
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 15:46:25
E-NEXCOパスの優位点について。
早く答えろ、社員君w
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 16:03:08
涙目
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 16:06:37
だからVIASOにしとけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。