JCB 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 00:20:16
いい加減な客
いい加減な小売店
いい加減なカード会社

うんざりするようなツマラン話だな
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 00:22:04
>>899
 JCBは切らせなかったんだからいい加減なカード会社ではないと思う。

901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 00:26:33
>>898
それならそうと言ってくれよ。
普通はテレビが先に届いてる時点で話がおかしいと思うだろう。

902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 00:28:25
>>877
でFA
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 03:08:26
>>902
支払い遅れるような香具師が現金もってんのか?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 04:37:31
もう相手すんなよ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 13:40:25
JCBが今年解禁される三角合併でアメックスに買収されると言う噂があるんです。

昔、提携関係もあったし国内JCB。海外はアメックス。
良いんじゃないかと思うんですが。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 13:41:39
えーーーーー


JCBは上場していませんが

ばかぁですか?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 13:58:44
>>906
真のバカ登場w

上場してないと買収できないんですかぁ?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 14:32:58
>>907
おまえバカだろ?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 14:45:17
さて問題。
買収されたくない相手企業を無理矢理買収しようとした場合、一般的にどのような方法をとるでしょう。
>>907さん、答えをドゾー。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 14:51:07
株主とナシをつける。 簡単じゃん。
未上場ならなおさら。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 15:21:30
>>910
上場企業なら方法はTOBなど限定されるが
未上場の企業は買収防衛策が自由に設定できる
JCBの場合、株主が持株を売却する際はJCBの了解がないとできない
どうしても売りたい時はJCBが売却先を探して、そこに買ってもらう
去年のりそなの保有株の処理がいい例だ

以上、マジレススマソ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 15:23:03
 JCBの株主構成で唯一、脆弱だった「りそな」が昨年、JCB株を
野村證券に売却したからもはやJCBの株主構成を見る限り、敵対
的買収はありそうにない話だね。
 それよりも株主になった野村證券がJCBと組んで何か新カードで
も出してくれそうな気がするんだけど。
 野村も日興のデビットを意識してるだろうし。
913911:2007/01/02(火) 15:31:33
あれ?
ちょっと文章が変だな。訂正

○ 上場企業なら買収防衛策は限定されるが
× 上場企業なら方法はTOBなど限定されるが
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:01:34
>>911
経営陣が株主の意向に従わなければ、株主総会を開いて入れ替えちゃえばいいんじゃないの?
結局、未上場の会社なんて株主さえOKなら熨斗つけられてハイ持ってけ〜てなもんでは。
抵抗すればそれなりに綾はありそうだけどな。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:09:21
JCBが今年解禁される三角合併でアメックスに買収されると言う噂があるんです。

昔、提携関係もあったし国内JCB。海外はアメックス。
良いんじゃないかと思うんですが。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:10:30
これって風説の流布なの?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:13:30
公開されてない会社の情報なんて風説はあたらんだろ。噂話、与太話なんとでも。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:13:47
>>916
全くその通りだ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:15:15
>>905
いい情報ありがとう。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:16:44
>>918
当事者しか知りえない事をなんであなたが断定するんかい。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:18:33
商売の手法は似てるよな。
低与信のプレミアムカードとか。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:26:43
ところで提携カードのみ持ちとプロパーカードも持ちで枠に違いは出ますかね?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 16:27:54
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 17:55:11
>>905=>>919
自演乙
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 18:11:17
>>922
開放カードとプロパーカードだと、枠に違いは大きい。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 18:39:35
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 18:52:54
>>911
JCBの登記簿閲覧をしたことはないけど、閉鎖会社なの?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 19:11:21
>>926
来るかもしれない。としか言いようがない
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 02:15:09
今ならJCBG無職でも作れるって本当でつか?w
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 02:15:12
三角合併って、まだ会社法で解禁になってないんじゃないの?

親会社株式を合併の対価として交付する合併のことだよね?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 02:15:12
>>926はコピペ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 02:23:51
>>929
本当です。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 02:59:44
>>929
間違いです。






昔から無職でも余裕で作れますから。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 03:25:30
>>933
問答無用でS10だけどなw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 10:22:53
アーシェのパンチラお年玉
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 11:08:02
JCBって開放先が更に開放することをいつから認めたんですか?
出光まいどプラスのJCBがまさに、SAISONのJCBブランドの加盟店開放なわけで。
又貸し状態なんですけど。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 11:13:04
丸投げだからいいんじゃね?
938猫頭 ● :2007/01/03(水) 11:24:34 BE:57089096-PLT(10000)
プロセシングを一次開放先で行うなら、二次開放もOKらしいです。

以前にはなかった発行形態ですからねー。
それだけ簡単にクレカ事業に参入できる時代になったわけですな...。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 18:15:04
GCがGEに買収されたじゃないですか。
JCBとアメックスってのも合併なり買収なり提携なり有り得るんじゃないの。
三角合併ウンヌンは別にしても。
実際、海外じゃJCBなんて使えませんよ。
アメリカじゃアメックスの天下だし。

JCBが単独で日本だけで生き残れるってのはどうかと。
トラベルを事実上売却したんでしょ。
会社も存続をかけアメックスや他社との合併はやるかもと思うんですけど。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 19:01:43
はいはいそうだねそうだね
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 19:27:02
アメリカじゃ、ディスカバーと提携したから問題無
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 19:47:50
>>940
彼なりに名案と思ってるんじゃない?だから何度も何度も書き込むんだろう。
ま、>>941の通りだから全く無問題なわけだけど。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 19:49:25
>>873=875のようなのが増殖してくると、日本も嫌だなぁ。
944黒柳元@風俗大好きでござる:2007/01/03(水) 20:07:10
>>943
おまえバカじゃねーの???
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 20:37:08
で、いつになったらディスカバリーで使えるようになるんだ。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 20:39:13
ディスカバリーってなんだよ?
Mr.childrenの歌か?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 20:40:09
クレ板で、アホなこと言うなよ・・・
948名無しさん@ご利用は計画的に
雨のとこでJCB使えるようになったの?