【西武】プリンスカード1枚目【荒川静香】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1定期券も買えるよ
俺は数ヶ月前にセゾンの審査落ちたので、作れないけどみんな語ってください。
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca099.html
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 15:18:09
うんこ
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 17:03:15
この前万座プリンスホテル泊まったよ

松坂と荒静のポスターばっかだった
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 19:55:57
4さま
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:22:27
カードフェイスがトリノのイナバウアーだったら申し込んだのに。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:36:07
アメックスにする意味ある?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 02:10:34
>>6
趣味で
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 11:07:26
>>6

アメックスセレクトで更に安く泊まる w

プリンスポイントカードは届いたんだが、申込用紙に書いておいた婚約予定相手と親のは、台紙の番号の末尾が1なのに、何故か俺だけ2なのはなんなんだ?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 12:28:48
西武線沿線に住んでるが・・・広告は大量に出てても
勧誘する気配すらない。定期が買えても継続定期販売機が対応してない


やる気が感じられない。西武百貨店じゃCLUB ON勧誘いるのに
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 03:31:45
>>9
PASMO開始まで本気は出さないんじゃない?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:54:55
>>10
ま、そんな気はしてたけどね。でもやる気なくない?

とかいいつつポイントカードは申込しちゃった。クレカは現在多重申込中なので
絶対セゾンは通らないだろうからしばらく見送り。喪明け一発目にいこうかなと。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 00:55:46
継続定期券売機、新しくなったね
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 21:20:31
数年前までは運送屋の日雇いバイトで
食いつないでいたフリーターの俺が家業を継いで
東京に出張で来る立場になってプリンスホテル
が定宿になり快適なホテル暮らしができるようになった。
人生とはわからないものだ・・・・・・・・・
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:19:23
>>9
車内放送でアピールしまくってるが?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 18:32:21
>>14
まじ?俺新宿線で鷺宮〜西武新宿しか乗らないんだが聞いたことない。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 18:49:47
>>13
なに偉そうに。自分の力で這い上がったわけでもないくせに。
最近、この手の団塊2世が多いYO。

金持ちの息子は、金持ち。蛙の子は、所詮は、蛙になる。

まぁ、人の事はどうでもいいや
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:38:09
PASMOオートチャージに対応するんだろ。
3月になって別途一体型カード出すなんてオチは無いよな?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:45:08
どうじゃろうね。ポインヨカード単体があるって時点でPASMOカードは
別に用意してそうな希ガスるが・・
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:45:13
>>17
PASUMON
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 09:23:38
ポインヨカード来た。写真より色薄いな。

プリンスポインヨについてはクレディセゾンは一切関与しないんだな。
しかも永久不滅じゃないのか。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 09:25:26
あ、クレカは申込しなかった。新規だから多重申込中の我が身じゃ絶対無理だろうから。


未だセゾン申込したことない俺。
2211:2006/10/31(火) 17:28:54
カード喜多
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/61230.jpg

クレカは4月まで待ちかな。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 21:29:50
>>18
http://www.tokyometro.jp/news/2006/pdf/2006-m27.pdf
このページ見ると「プリンスカード」他になっているのが気になる。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 23:06:46
ゴールドカードの事じゃね?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 17:07:43
永久不滅ポイントが付いてPASMOチャージができるのは大きなメリットですね。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 20:20:21
>>25
他社の方がポイント還元率良さそうだな。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 19:05:20
>>25
TOPカードは各駅に端末置いてTOKYUポイントをPASMOチャージ出来るようにするらしい。
西武もプリンスカードに拘らずセゾンを全面開放して負けないようにすべし。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 14:01:22
>>15
東村山から所沢へ走る途中、宣伝してたぞ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 20:44:46
回数券・フリーパスを買えるといいのだが。
小田急はフリーパスを自社クレカで買える
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 01:43:45
JRとの連絡定期はこのカードで買えますか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 22:52:37
俺は東京メトロの連絡定期毎月買ってるからJRもおkなんじゃね?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 22:57:27
>>28
今日、まさに同じ区間でアナウンス聞いた。
所沢の改札前(西武のあるほう)、いつも何か出してるけど、
このカードの勧誘やればいいのに、と思う。
所沢に限らず、主要な駅前とかで。
駅にパンフもないし、ヤル気あるのかないのかよくわからん
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 19:42:36
ほんと勧誘すればいいのにね。池袋西武じゃクラブオン勧誘してるのに。
3411:2006/11/26(日) 17:17:53
更新で引っ越すことになった。多分西武沿線から離れる。
結局、一度も使わずに終わりそうだ、プリンスカード
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 13:13:28
オレは、ANA−VISAカード一筋でがんばっています。
別にマイラーなわけでもなく、無料航空券が欲しいわけでもありません。
マイペ−リボを使い貯まったマイルはEDYにしています。
2%以上のキャッシュバック率でうま〜〜〜〜〜。
ちなみにEDYは1年でだいたい5万円くらい頂け、水道料金を払っています。
うちの水道料金は2ヶ月で約8千円、つまり年間約5万円ということで
水道料金はANAが払ってくれているようなものです。

最高です、ANA−VISAカード!!!
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 23:45:36
つい最近蜜墨作ったばかりなんだけど、プリンスカード発行してくれるかな?
半年待った方がいいのかな??
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 23:48:02
36です。
作ったのは蜜墨のVISA S80
他にもnicos OMC CF など
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/17(日) 09:39:39
一応セゾンだから多重申込はしないほうがいいぜ。

どうしてもいま欲しいならセゾンカウンターで。
ただプリンスカードを取り扱ってるかはわからないが。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 17:02:52
>>38
即日発行はないようです。
カードが郵送される3営業日スピード発行は可能です。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 17:33:12
>>38
36です。
アドバイスサンクスです!
半年様子を見てからにします。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 14:12:30
パスモ開始のニュース流れているのにここは静かだな
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 02:17:15
>>41
「※連絡定期券の発売範囲は、磁気連絡定期券の発売範囲と同様です。」
ってのをみて、3区間の定期が必要な俺にとっては非常にがっかりしたのでsage
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 21:33:17
プリンスカード一般ってシンプルなデザインで
なかなかカッコイイんでないかい
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 23:21:43
JRからの連絡定期にすればSUICA一本にして
プリンスカード以外のクレジットカードで定期買えそうなきがするけど、
どうしてこのカードじゃなきゃ クレジット使えないんだ?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 23:35:02
プリンスカードって西武百貨店ではポイント貯まらないのか
残念
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 10:52:33
>>44
VIEWカードでしか買えませんよ?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 13:15:19
おれ ヨドバシのクレジットカードでSUICA定期券買ったからそういうのはできるけど
自動でチャージするとかはVIEWカードだろうね
だから定期券購入は別会社の提携クレジットでも買えるわけで、SUICA側に統合しておけば
プリンカード作らなくても良いし自分の好きなカードにポイント貯められると考えてる
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 13:50:19
>>47
Suica側に統合というのはJRで西武との連絡定期を買うってことだよね。
残念ながら連絡定期はVIeWカードまたは現金のみ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 14:16:00
西武とメトロを通勤で使ってるからSUICA定期は無理で
PASMO定期一択になっちゃうから、クレカも絞られてきそうだ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 15:27:37
西武新宿線で通勤しているが持っているのは小田急カードとViewカード。
パスモは小田急に紐付けして使う予定。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 15:45:30
プリンスもパスモ紐付け出来るのか。
まだ何も言って来ないが。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 23:34:08
HPよめ
53 ◆T.W/JmBqDI :2006/12/28(木) 14:47:45
糞カード乙!
イナババーがカードフェイスならば申し込んであげたかもw
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 08:36:01
プリンスカードって名前が・・・・・西武カードのほうがいいのだが
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 00:13:11
せっかく球団持ってるんだからライオンズカードとか
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 09:31:53
>>55
沿線に住んでる日ハムファンですが何か?

もともと西武ライオンズのカードは出てる
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca043.html
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 23:44:16
苗場プリンスへ行ってきたんだけど、
ホテルとは思えないほどカードが使えない。
駐車場だめ、苗場温泉だめ、フードコートだめ…。
シティホテルでこれだけカードが使えないと萎える。
まして俺はプリンスカード持ってるんだぞ!!
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 01:00:35
ばかじゃねぇの?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 22:53:07
古い西武の応援歌いくよ。

♪うぉーうぉーうぉーあきやま〜

はい、次。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 02:55:31
プリンスカードのホテル2割引は、盆正月に使える。それ以外は、眠ってる。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 11:09:21
プリンスホテル2割引きっておいしくないのか?
使うのは鎌倉と宝ヶ池ぐらいなのだが…
呉でスマソ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 22:24:04
♪ウォー ウォー 秋山の鉄人リスト ジェットの速さで 打球が消える
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 02:06:34
>>61
食事つきパックの方が安上がりな場合が多い。
安上がりなパックが設定されていない日程でこそ、2割引の真価を発揮するカード。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 10:54:26
>>63
d
やはりHPのパックにしときます。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 20:59:02
西武鉄道の単独定期ってプリンスカードのみなんですか?
セゾンならOK?それとも一般カードOKですか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 21:35:20
プリンスのみ。セゾンは無関係。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 21:40:49
>>66
サンクス
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 21:22:04
あげ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 22:25:04
327 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/18(木) 21:14:11 ID:uKh+Z4ZI0
クレディセゾン、西武球団株保有へ

信販大手のクレディセゾン(本社・東京都)が、プロ野球・西武ライオン
ズの球団株式の一部保有を検討していることが明らかになった。セゾンは
西武グループと関係が深く、同球団のファンクラブ提携カードも発行して
いるほか、今春関東で導入される鉄道改札IC処理システム「PASMO」
対応カードも同社が請け負うことになる。セゾンは、同システムへの参加
と球団株保有を通じて西武沿線での顧客開拓をはかるものとみられる。

70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 00:33:06
定期買えたり、オートチャージできる以外にメリットあんのか?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 00:36:35
プリンスホテル2割引じゃなかったっけ?
としまえんとか西武園も割引になるはず。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 09:21:30
定期はイラン、オートチャージはホスィ、ポインヨ大好き。
主に使うのはJRと西武なんだが、viewとプリンで迷ってます。
ポインヨに重点を当てたら他のオートチャージ対応カードも十分対象にします。

お勧めはどれですか?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 15:00:16
このプリンスカードを持っている皆さん、
国際ブランドはMasterCard、VISA、JCB、AMEXのどれにしましたか?
グレードは一般、ゴールド(ゴールドはAMEXなし)のどちらにしましたか?
ちなみに私は一般のVISAです。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 15:19:56
一般のJCB
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 21:32:01
プリンスホテル滅多に泊まらないし、西武園や豊島園もほぼ行かないが
西武線沿線住民なんでプリンスカード申し込むかも。
デザインはシンプルで良いと思う。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 21:41:32
>>75
ビックボックスとかペペも行かないの?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 22:15:57
西武沿線に引っ越してきたんで、入会した。
年に2回、定期券買うためだけにw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 22:16:35
オ〜ライ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 00:28:40
西武鉄道で定期買っても
プリンスポイント貯まらないみたい?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 01:49:06
_っぽい
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 16:56:17
>>73-74
プリンスカードの広告ではMasterを目立たせているのに、
VISAかJCBを選ぶ人が多いように思えてきます。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 23:16:08
クラブオンカードと互換性持たせて欲しい
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 00:02:00
プリンスカードってゴールドカードしかIC対応してないのですか?
一般カードにICチップが見当たらないので・・・
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 14:01:27
保守age
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 22:46:40
ポスターみたら一般カードにICついてないみたい
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:37:32
pasmoの申込用紙(プリンス紐付け)が郵送されてきたので
早速申し込みます。封筒の裏面は全面荒川静香だす
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 04:12:00
JR側が連絡定期もVIEW以外のクレカに開放するので
このカード申し込む必要がなくなった・・・。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 23:54:09
こことviewはどっちがいいかな?
定期券購入とオートチャージするだけなんだけど。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 00:12:36
wiewカードじゃ西武線の定期券は買えないぞ?
9088:2007/02/11(日) 00:13:38
JRと西武両方使うから。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 06:18:56
>>88
VIEWはサンクスポイント3倍対象だから1.5%還元
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 14:06:46
5日・20日の西友5%引きもデフォだよね?
20日はペペと西友どっちに行こうかな?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 17:06:06
西武池袋線使ってるからペペとか行かないな
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 17:46:10
>>92
西友は2月3月の日曜日が5%引き
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 23:20:07
>>93
飯能行け、飯能w 所沢の食鮮市も5%引きなるんじゃなかったっけ?
あと西友は5・20+不定期で2〜3日セゾンカード5%引きやるな。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 13:12:32
パスモ一体型カードは出ないのか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 00:09:30
>>96
同意。
suicaみたいに銀行提携は出ないのかな?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 00:32:22
近々、出るらしいよな????????
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 20:51:33
明日、プリンスカード申し込んでみよう!
フリーターだけど審査通るかな…。
西武線つかってるから、定期券買うし、スーパーは西友とか行くからいいかなって思って。
あと、オートチャージ用のパスモも 欲しいから、申し込んでみよう!
結果が出たら、報告します。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 11:19:50
俺は一体型カードが出るまで
待つことにしたよ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 15:35:20
>>99さん、プリンスカードの申し込みはどの国際ブランドにされましたか?
また、一般とゴールドのどちらにされましたか?

102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 16:30:16
pasmoついでに申し込むので申込書請求の方にしたんだが全然送られてこない
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 21:04:06
>>101
おまい、血も涙もないな…
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:44:19
CLUB ON の西武百貨店は、
イトーヨーカドーグループに買収されて、
西武グループでは無くなったのでは?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 07:32:13
>>104
ってことは、
プリンス+パスモ付きの
CLUB ON の西武百貨店提携カードはあり得無いんだ・・ガックリ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 15:14:26
もともと西武百貨店と西武鉄道は別グループだよ。
プリンスカードは西武鉄道のカードで、たまたま西武百貨店系だったセゾンカードが
発行してるだけ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 15:18:13
いくらなんでもあのイメージキャラクターはないだろう
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 21:45:12
14日にネットで申し込み→その日のうちに自宅と携帯に在確あり
→20日に本人限定郵便のお知らせ北→21日の今日郵便局で受け取り
S30C20だった。PASMOオートチャージも申し込んだ。

109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:12:51
>>106
もともと旧コクド(西武鉄道グループ)と旧セゾン(西武流通グループ)は同じグループ。
堤兄弟の確執で袂を分けたがセゾンが解体されたりコクド会長が逮捕されたりで争う理由もなくなり
今は協力してるって事。だからプリンスカードもわざわざクレディセゾンから出てる。たまたまではない。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 11:54:12
>>109
親会社がライバルだからな
IYカードが西武、そごうの提携カードがでてきてもおかしくない。
高島屋みたいに共存もあるかもな
111102:2007/02/24(土) 18:05:16
気がついたら二週間経っておりましたわ
オンライン申し込みにすればよかった
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 16:40:17
漏れは3週間弱orz
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 23:27:19
>>108
webで申し込んでカードは一週間できたけど、
PASMOオートチャージの申し込みはどうすればいいの?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 06:15:09
>>113
定期券売り場で申し込み書もらえ。
ただしぼんやりしてるとクレカ込みのPASMO申込書を渡される。

プリンスカードはもう持ってるからPASMOオートチャージだけの申込書くれ、
と言う必要がある。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 06:42:34
>>114
ありがとう。
今日もらってくる。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 22:32:26
そのうちプロパーのセゾンカードやクラブオンもパスモオートチャージ対応になればいいのにな。
西武沿線以外でも相当数発行されているからな。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 06:09:44
PASMO狙いで申し込みS30C20で発行。
さすが背損は枠が渋いやね。
まあ今年5枚目の多重だから発行されただけでも良しとするか。
11899:2007/02/27(火) 20:49:58
>>101
今日、バイト先に確認の電話が来たよ。
ちなみに私はVISAにしました。
あと、バイトの私がゴールドカードな訳ないじゃないですかw
普通のノーマルな、プリンスカードですよ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 07:22:05
メトロやVIEWスイカ陣営に負けるのは当然だが京成、相鉄カードより人気ないぞ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 08:35:49
>>119
相鉄よりは人気あると思うけどな。あっちは定期券買えないし。
京成はホームページが(ry
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 18:10:37
プリンスには、そのうちクレカ一体型がでます。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 19:38:25
>>121
PASMO一体型のこと?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 21:19:36
PASMO一体型ならプリンスカードがほしいな。
永久不滅ポイントも溜まるし。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 07:28:19
このカードのポイント還元率は1%なんだよね。で、ゲットした「西武グループ商品お引換券」っていうのは定期券購入にも使えるのかな?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 12:50:00
このカードで西武線の定期を買うとプリンスポイントと永久不滅ポイントのどっちがつくの?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 13:32:06
>>125
・・・アホ
127♂ホモ²♂ 松永竜吾 ◆TGH/GOMiII :2007/03/02(金) 13:32:52
>>125
乞食ポイント!
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 21:12:50
パスモにもクレカと同じ期限があると知ったけど、
期限が来たらパスモはどうなるの?どうすりゃいいの?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 12:06:56
PASMO関係の単独スレだとレス数が京成と良い勝負なのが堤なき後の西武の没落ぶりを象徴しているな。
東武、相鉄カードスレにもそのうち負けるんじゃないか?オートチャージ時の永久不滅最低還元率変えて乗車ポイント導入汁。
単独スレすらない石原の新銀行東京カードは論外だが。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 23:26:37
2ちゃんのスレのレス数で象徴とか・・・大丈夫か、頭?
131丸の内:2007/03/05(月) 13:37:12
年会費はいくらですか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 13:40:51
金とか雨じゃなきゃ無料。なので、とりあえず申し込んだ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 21:23:55
西武線沿線住民だがこのカードには全く魅力を感じない。
プリンスホテルなんて使わないし。定期券はViewカードで購入してるし。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:50:51
え?審査ってあるの?
ここのゴールド入りたかったんだけどパートじゃ無理なのかな・・・
丸2年やってるんだけど・・・
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:54:49
プリンスカードのデザインはシンプルで好きだけど
使い勝手がイマイチだな
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 06:18:05
>>133
同感。ただ、西武+メトロなオレはプリンスかTo Meしか選択肢がない。
To Meよりはましと思ってプリンスを申し込んだ。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 16:21:19
>>136
西武沿線だからってプリンスカードに紐付けされたPASMOにする必要はないのでは?
どこが発行したPASMOでも定期券情報入れられる訳だし。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 20:18:00
>>137
ただ、西武線の定期が買えて、セゾンポイントつくのが魅力〜。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 20:27:37
>>138
だよね。ほんとそれだけなんだけど。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 17:53:36
それにしても
プリンスカードって人気がないなぁ・・・
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:18:10
歴代のスト2では本田、ブランカ、バイソンしか使わなかった私はむしろそういうのを好みます
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 06:08:47
球団の不祥事でますますイメージ悪化だな西武
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 09:21:36
カード北
フェイスはなかなか気に入った
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 21:56:54
もうオートチャージPASMOカード届いた人いる?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 23:38:23
まだ来てない>パスも
18日以降だろ?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 13:49:11
プリンスカードなのかはわからんけど、
既に届いているやつもいるみたい。
http://ch11122.kitaguni.tv/e355780.html
http://tkusano.asablo.jp/blog/2007/03/14/1259333
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 17:54:57
>>146
プリンスカード(セゾンマスター)だけど、PASMOカード今日着いた。(^o^)
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 18:57:03
セゾン、審査厳しいね。
多重だからか知らんが、落ちた。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 20:23:42
>>148
5件目で雨平穫れた。
プリンスに限り多重本当に関係あるのかね?

pasmoはまだ来ないよ〜
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 22:49:47
>>144 ノシ 本日配達記録で到着@練馬
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 13:07:46
>>144
PASMOキター@さいたま市見沼区
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 13:14:45
>>151
美園のイオンで使ってみて
まだSuica開放してないかな?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 15:29:51
ワシもさっきPASMO届いたー@所沢市
ちなみにPASMO申込書の投函は確か2月7日ごろ
プリンスカード自体は去年のうちにGETしてた
154151:2007/03/15(木) 15:46:09
>>152
ロヂャース2なら近いけど、美園は大変に遠いっす
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 16:33:59
>>153
そのPASMOを今日JRで使うとどうなる?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:04:44
せっかく18日に銀座に行く用事が出来たのに
肝心のPASMOが来ねー!

まだチマチマと並んで切符を買えと
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 13:34:13
>>156
パスネットも持ってないのか??
158156:2007/03/16(金) 13:56:03
>>157
うん、ない。
職場は徒歩圏だし、仕事は激務だし、あんまり作る意味ないんだな、実はw

あ、でもバスは乗るぞ〜月イチ位でww
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 01:13:00
西武線ユーザーだし申し込んでみた。
定期も買えるし、スケートも安くなるし、エプソンアクアスタジアムも安くなるから満足してるよww
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 21:42:29
このカード(PASUMO含む)で西武の特急券買えるんですか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:00:04
俺もPASMOの紐付けはメインカードの墨蜜G。
でも子供の通学定期(西武線)をクレカ払いにしたいからこのカード作った。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:01:23
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 10:42:03
初々しくていいと言う結論でいいの?
http://news.ameba.jp/2007/03/3902.php
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 08:35:40
>>162
でも、なぜかプリンスは10日で届く。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 12:44:39
プルンスカードはクレディセゾンから届いたけど、
pasmoはクレディセゾン、潟pスモのどっちから届くの??
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 13:38:24
クレディセゾン
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 13:56:37
>>166
レス、さんクスコ。
ってことは、うちに郵便局の不在票(クレディセゾンからの)が入ってたんだけど
パスモが届いたってことなんだな
早速受け取ってくるYO

・・・同時に申し込んだETCカードだったら萎えwww
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 14:57:48
封筒の窓のところと裏面には「株式会社パスモ」って書いてあるから、
郵便配達員は株式会社パスモからだと思うかもしれん。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:00:34
>>167
うちに届いたときは、不在票の差出人欄が「パスモ」になってたよ。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:42:26
>>167
うちに届いたときには不在票の差出人欄が「株式会社バスモ」だった
・・・バスモってorz
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 09:44:17
>>170
あのCMではそう間違えても仕方が無いかも。
172167:2007/03/25(日) 16:10:15
今日、別の郵便でpasmoが届いたYO
封筒にはデカデカとpasmoって書いてあった。


ってことは、不在票が入ってたのはetcカードだったみたいだナ

173167:2007/03/25(日) 16:28:47
とりあえず、これから逝袋に逝って、定期にしてくる。
これで永久不滅ポインヨも貯まるんだよな

174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 09:34:34
>>160
買えるはず。高田馬場の特急券販売機にPASMOの差し込み口があったよ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 10:17:35
PASMOで特急券買えた。
券売機の手前にPASMO専用の差し込みホルダーが付いてるのでそこにセット。
ただ購入完了までは抜き取れないようにロックされるんだな。
知らずにすぐ取ろうと思ったら取れなくて一瞬ビビッたw
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:10:43
プリンスカード VISAは届いたけど肝心のPASMOが来ない。
みんなどのくらい時間差ある?
177167:2007/03/27(火) 22:52:48
>>176
漏れの場合、5日くらいだったかなあ。
パスモが届く1日前にETCカードが届いて、ぬか喜びさせられたYO
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 01:53:08
ならもう少し待つか
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 18:00:38
俺は西武沿線住人で小田急カード餅(小田急乗らない)だがもうパスモ届いた。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 09:05:20
プリンスカードもパスモも届いてないが、
西武プリンスカード
商品お引換券「500円」有効期限4/30までが
届きました。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 09:44:48
>>179
なぜに小田急?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 22:07:48
>>160
所沢駅では窓口で特急券買ったときもPASMOで払えたよ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 23:29:59
汚駄窮と目賭呂は性撫と違って、メリットが多いからね
プルンスカードももうちょっと頑張ってほしいもんだww
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 09:34:27
キンモー
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 01:16:22
所沢在住の俺は所沢西武の駐車場にただで停めたくてセゾンゴールドを作り、
新所沢パルコの駐車場にただで停めたくてPARCOカードを作り、
グッドウィルドームの駐車場にただで停めたくてプリンスゴールドを作った。
年会費は25000円を超えるがそれでも自宅の駐車場の一か月分と思えば安く感じる。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 08:58:00
>>185
所沢西武,新所沢パルコ,グッドウィルドーム
しか行かない生活なの?

ゴールドカードにする意味をあまり感じない・・
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 11:50:40
>>185
お前みたいに何でも車で移動する香具師がいるから所沢市内は土日になると各所で毛細血管が詰まったように渋滞が発生する。
IYでもイオンでもいいから市内に郊外型大規模SCが欲しい所。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 14:59:23
コンドーム ??
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:25:47
>>187
瑞穂か武蔵村山に逝け。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 17:12:17
西武鉄道乗ると乗り物ポイントつけば申込むのだが。プリンスホテルじゃイラネ。
西武線住人だはスイカ+Viewカード
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 17:26:03
そうです。
唯一の利点は西武鉄道の定期券を買えることです。
…てゆーか全てのクレカOKにしろよ。
これだけの大企業がけつの穴小さいことしてないで。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 19:28:30
今日、届いた。

このカードって、ほかのセゾンカードと共通の与信枠じゃないのね。
自分が持ってる他の3つのセゾンカードとは違う限度額が記載されている。

193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 20:22:58
>>192
他のカードの与信確認してみた?
今回を期に総与信が増えた可能性もあるよ
(このカードじゃないけどべつのセゾンで経験有り)
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 22:34:31
カードごとに利用限度枠は違います。
ただしセゾンカード全体の与信枠は全カード合算で計算されます。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 01:53:57
>>193
他のカードは、80万円で、
プリンスは、50万円。

セゾンは、80万円で押さえておきたかったから、
プリンスは減額を検討すようかなと思っているんだが、
来年、ケコーンするので、もしかして披露宴で使うかもしれないと思ったりして、
とりあえず、そのままにしておこうかとも思っています。

196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 19:49:53
>>195
とりあえずオメ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 14:04:00
やっとパスモが届いたよ^^
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 21:04:08
不滅ポイント、オートチャージ分つくでしょ?

複数セゾンの限度額は合算でなく、一番高いカードを超えない範囲では?
間違ったらスマソ。
199sage:2007/04/03(火) 23:19:28
西武池袋線沿線に住む者です。

このスレ見てて気づいたんすけど、
もしかして、西武池袋〜丸の内線〜東西線
という通勤の僕は、プリンスカードで定期買えるってことっすか?

てっきり、いつもメトロの方で定期買ってたんで、クレカ払いに
するならメトロのTo Meカードしか無理だと思ってたんすけど。。
認識が間違ってたらご指摘よろしくです。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 23:29:54
いま、メトロで1枚で買えてるんならOK。
201sage:2007/04/03(火) 23:38:45
>200

あー。やっぱ買えたんすね。早速のレスどーもです。
今1枚で買えてます。
今まで西武側では買えないと思ってました。
でも、定期券売機では買えないんでしょーね。
この前、券売機気で磁気定期をPasmo定期に変えられるかな、
と思って練馬でTryしてみましたが、受け付けてくれませんでしたから。。
結局窓口行くしかないわけか。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 00:53:01
>>201
漏れは西武、メトロをプルンスカードで買ってるよ
漏れは逝袋の自動券売機で買ったけど、新規購入時も名前、住所なんかの入力も不要で超楽チンコ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:43:15
>>201
メトロで買った定期を西武でPASMO定期には変えられない。また逆も同じ。
なので券売機で受け付けなかったんではないかと。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 13:32:54
>>203
現金で買っていれば定期券窓口ではできる。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:19:57
>>198
その通り
4ビート以外は枠共通で合算などしない
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 16:32:37
枠の金額を合算でなくて、利用金額を合算。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 16:33:16
ひも付きPASMOはまだ記念柄ですか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 16:48:00
まだも何も最初から記念柄じゃないよ
ひも付きでパスモ記念柄なのはパスタウンだけ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 16:49:23
彼女は紐つき
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/08(日) 17:01:55
>>208
え〜っ?!!!
そうなの〜!!! びっくりした。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 19:36:51
今更だが、定期とオートチャージのためだけに申し込んでみようかと思った。
で、このスレにきたわけだが・・・

>>59
ウォー ウォー 時代の火付け役 リードを刻んだ 石毛のバット
ウォー ウォー 不思議なピッチング 今日も東尾 魔法が冴える
吼えろライオンズ 研ぎ澄ました牙が光る 揺らすたてがみ オー レオ レオ
ウォー ウォー リーグの仕事人 男大田にゃ 情けは入らぬ

ウォー ウォー 伊東の華麗なプレイ 勝利の女神を 惚れさせた
ウォー ウォー アジアの超特急 郭が投げれば 風が舞う
走れライオンズ どこまでも続く大地に 爪を残して オー レオ レオ
ウォー ウォー スティーブの芸術スイング チャンスに強い お祭り野郎

ウォー ウォー 秋山の鉄人リスト ジェットを積んだ 打球が消える
ウォー ウォー 命は森が持つ ゲームの終わりは 笑顔で締める
吼えろライオンズ 研ぎ澄ました牙が光る 揺らすたてがみ オー レオ レオ
ウォー ウォー にっこり笑って人を斬る 田尾が明日を 連れてきた
ラーラーララララーラララララー・・・


さて申し込むか・・・
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:39:09
このスレのまたーり度はなんなんだろ……。


ところで、審査ってどれぐらいかかった? -> 通った人

申し込みから、とりあえず1週間は経った。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 23:20:04
ネット申込の翌日に自宅に電話が来て、
カード発行させていただきます、っていわれた。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 01:19:04
>>213
早いなこの早漏野郎
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 10:20:28
Webで申し込めば1週間程度でしょ。
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca099.html
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:14:27
「パスモ:定期券だけに発売制限 想定超える人気で」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070411k0000e040059000c.html

オートチャージカードはどうなるんだろ??
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:19:12
>>216
申し込み停止。再開は9月。
http://www.tobu.co.jp/news/2007/4/070411.pdf
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:32:07
昨日の夜にネットで申し込み、今朝職場に在籍確認、無事発行決定。
それにしても仕事速いス
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 23:49:06
ウォー ウォー 陽気なカリビアンパワー

はい,次。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 17:36:22
西武のお膝元、所沢に住んでいてもこのカードはメリットがあまりなし。
「駅前の食鮮市で傘を無料貸し出し」って笑える。
でも「20日だけ5%OFF」じゃ完全に西友に負けてるし。
唯一かつ最大のメリットは西武線の定期がクレジットで買えることかな。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 17:46:42
唯一かつ最大 = 唯一
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 18:27:09
2ちゃんねらーがあげ足とってどないすんねん
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 22:04:51
age
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 09:28:14
プリカで定期券購入二回目
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 13:00:37
プリGの年会費に見合うもの体験した人いる?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 13:46:50
>>225
。・゚・(ノД`)・゚・。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 21:15:09
4月30日に届いたんで5月1日からの6ヶ月定期を買った


・・・さて、6ヶ月間金庫にでもしまっとくか
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 18:54:45
セゾンプロパーカードとプリンスカードの違いは何?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 19:58:25
>>228
西武の定期が買えるかどうかとプリンスポイント
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 20:13:32
>>229
ありがとうございます。

西武沿線に住む人は
プリンスカードにしたほうがいいということですね。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 20:47:28
あと、プリンスはPASMOオートチャージ対応。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 23:55:00
西武鉄道もプリンスカードでしか定期券が買えないなんてけつの穴の小さいことしてないで
全部のクレカで買えるようにしろ。大企業なんだから。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 10:18:11
西武沿線の者だが、乗り物ポイントつかないからパスタウンカードにしちゃったよ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 13:46:26
>>229
でも、定期券はプリンスポイントの対象外。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 19:33:11
プリンスポイントは使い道無いんですけど
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 19:24:21
>>234

知らんかった…
まあPASMOが手に入っただけでもよしとするか
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 23:45:10
申し込んだ次の日にヒモつきパスモ申込停止を食らった
俺様がきましたよ
正直、使い道が西友優待以外ないっす。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 23:47:59
申し込んで半年で沿線外に引越し。
しかも最寄の西友は9時閉店だし、仕事帰りに寄れない。
このカードどうしてやろうか考え中
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 10:42:02
>>238
チラシの裏でおK
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 19:57:21
プリンスカード、高田馬場のBIG BOXのキャンドゥでも使えるのかな?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 22:38:39
BIG BOXは来月からしばらく休館だが
242240:2007/05/12(土) 06:41:05
>>241
そうなんだ…。
外側だけ、改装というか、工事していると思ってた。
勤務先が高田馬場なので、ビッグボックスでプリンスカード使おうかなと思ってたのに。
来月からか…。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 20:05:46
黄金連休に、荒川静香と握手した。
結構、小さいんだな。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 22:22:49
荒川静佳 だったりして
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 15:38:11
チラシの裏

300円/月の保険加入目当てでプリンスカード作りました。
北陸の田舎在住で、プリンスホテルなど一生縁はないと思うし、セゾンカードなら
何でも良かったのだけど、カードフェイスで決めました。

とは言いつつ、なにか近場で使えそうな特典は無いかと見たところ、どうやら
鬼押出しで割引になる模様。
せっかくだから夏休みにでも行ってくるとします。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 09:20:56
300円の保証って?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 16:36:09
>>246
SuperValuePlusのことでしょ。
保証じゃなくて、保険。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 01:26:21
プリンスカードってセゾンマーク付いてるけど、edyでクレカ登録出来るのかなぁ?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/30(水) 09:36:26
>>248
おk

プリンスカードのブランドがのっかってるけどベースはセゾンカード。
西友の5%引きやセゾン会員優待もおk
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 21:51:36
>249
ありがとう
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 09:36:04
ほしゅ
それにしてもプリンスポイントって全然溜まらんな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 11:44:12
早くヒモ付パスモの申し込み再開してくれないと西友割引以外に使い道が
ない・・・
253名無しさん@ご利用は計画的に
>>251
そんなもん貯めようと思う方がおかしい。
セゾン永久不滅ポイントだけで我慢しておけ。