イーバンクカード ニコス(eBANK NICOS) 送金7回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に

http://www.ebank.co.jp/
http://www.ebankcard.jp/
http://www.nicos.co.jp/

イーバンクカード ニコス(eBANK NICOS) 送金6回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139368918/

関連スレ
【eBANK-VISAデビ】イーバンクマネーカード(仮称)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154496078/
イーバンク銀行 Part33
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1160115626/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 03:24:15
別に2が欲しい訳じゃないけど・・・
旧日本信販のファンだから、あえて行くよ。
30707:2006/10/08(日) 09:08:29
0707
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 10:20:11
寝蟹名筈顔埜瑠費!
寝蟹名筈顔埜瑠費!
寝蟹名筈顔埜瑠費!
寝蟹名筈顔埜瑠費!
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 11:23:03
読めねーよ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 15:38:43
七夕カード
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 15:39:50
777
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 22:09:30

  、 l ,
 . ‐ 〇 ‐    ⊂⊃
  ' l `         (´・ω・`)
⊂⊃              ))
         (´・ω・`)⌒((
                ))⌒(´・ω・`)
     .∧_∧  (´・ω・`)⌒((
   (´・ω・`)        ))⌒(´・ω・`)   新スレです
    ノ つつ ◇―ミ、    ((            楽しく使ってね
  ⊂、 ノ       ヾ.ヽ  ))              仲良く使ってね
    し        . : : : :((
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 22:56:28
馬のキャッシュカードは有料化よ orz
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 09:55:45
テンポイント?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 16:37:35
11PM
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 19:53:57
ニコスブランドのカードとUFJブランドもっていて
いつも、このイーバンクニコス却下されるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 20:10:56
>>9
通常のキャッシュカードも有料だが?

てか、10万預けておけば無料になる。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 21:47:24
>>13
 舟カードは無料だよ
 デザインさえ気にしなければ...
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 14:46:38
イーバンクカード ニコスって無職でもつくれますか?
クレジット機能はいらないんだけど、イーバンクキャッシュカードだと1050円も発行手数料かかってしまう・・・。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 15:29:12
10万預ければ?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 23:48:35
ネット投票の登録が条件だが競艇デザインのキャッシュカードなら無料。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 14:07:59
>>15
漏れも喪前と同じだからクレジット付きのほう申し込んでみたけど
見事に却下されたお!!!
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 05:01:06
…ったりめーだ(`o´)稼げもしねー奴にクレジットなんてヤれっかよ!常識あんのか(`ε´)
んで、1050円もねーのかよwPCや携帯の金とかどーやって払ってんだっつーのww
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 18:56:09
いやね、クレジット機能はいらないんだ
キャッシュ機能だけでいいのに1050円もはらわなければいけないことが嫌なんだ
1050円もあればカップめんが何個も食えるぐらいだからね
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 19:06:44
>>20
 口座開設→郵貯入金の手続き→完了後郵貯から10マソ入れる→キャッシュカードを作る
 1050円払いたくなかったらひと手間を惜しむなw
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 19:16:58
モンキーターンカードだ!
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:43:32
地方銀行をメインで使っているので
そちらを引き落とし口座にしたいのですが
モチロン無理ですよね?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 07:29:55
イーバンク以外むり
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 09:23:46
>>23
07/07まで待てば引き落とし口座の切り替えできるんじゃないかな
ニコスも客を失いたくないだろうし
どっちにしろイーバンクカードニコスはそれまでの命
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 04:33:21
いまイーバンクニコスもってる人は
07/07以降はニコスカードとvisaデビの2枚持ちになるのかな?

それともニコス側の更新拒否?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 07:36:26
更新拒否なんてありえるの?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 18:35:58
死蔵してて一回も使ってないとかならあるいは・・・?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 20:58:41
キャッシュカード発行が有料だからと
無料発行目当てにニコスにしてクレジット使用実績のまったく無い人
そこそこ居るんじゃないの
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 20:22:09
クレカはもう4枚あるのでキャッシュカードだけでいいや…。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 22:34:41
今日、このカードが届いたけど、NICOS IDに登録出来ない・・・
「ご入力頂いた情報はご登録済みの情報と異なっています。本人確認のため登録されている情報を入力ください。」
というメッセージが出てしまいます。
ちゃんと正しい情報を登録しているのに、何故でしょうか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 23:06:06
>>31
登録してる方が間違ってんじゃねーの?
っていうかまずデスクに電話しろよ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:59:24
>>31
既に別のニコス持ってて登録済みでちょ?ならば
ログインすればイーバンクも同じIDに登録されとる
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 18:05:36
>>33
イーバンクニコスは他のニコスカードとは別IDとらないといけないんだよ。
追加出来なくて問い合わせた事ある。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:24:20
>>34
へ〜
情報サンクス
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 04:54:35
7月が待ち遠しい
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 08:55:20
edy機能付きクレカはいつになったら・・・
来年のVISAデビとの差別化のために必要だろ。
スイカがいいけど、まず無理だろうな・・・。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:57:44
不幸メールに、
発行できませんでした。(CC78)
と書いているけど
()内ってなぁに?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 20:02:08
イーバンクの本スレ誘導きぼんぬ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 01:06:40
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 21:28:50
さんくす
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 19:42:43
ETCカードを頼んだら、有効期限11/11になってた。
07/07ではなかったよ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 00:20:46
11月11日かもしれない。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 02:44:45
そもそも昔から?ETCは有効期限がクレカより長かった

因みに数年前に申し込んだ俺のETCは2010年まで
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 00:52:07
今日カードようやく届いて期限確認してみじかっっwwwって書き込みしようと
思ってここにきたらもしかして散々既出だったぽ?
・・・七夕カードの意味やっとわかった。
なんでこんなに短いんだろう。。。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 20:15:42
これいつ限度額あがるの?
毎月3、4万使う程度じゃあがらないんか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 07:16:03
来年の七夕までお待ちください
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 07:25:40
>>45
↓これが始まるからじゃね?

【eBANK-VISAデビ】イーバンクマネーカード(仮称)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154496078/

実際、俺もVISAデビットが始まったらクレジット機能は使わないかな。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 18:17:29
07/07以後、ニコスを継続するか終了するかは条件次第だな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 10:51:13
年会費 永年無料って書いてあるから永年続くんじゃね。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 11:38:21
eBANK-VISAでセットで作ったけどこのVISA使う気しないよ、ポイント低いし。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 11:51:39
三日前に申し込みましたがいつきますか?不幸のメールもきてません。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 22:10:03
俺は10日くらいできた
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 05:36:14
俺は半年待ってるが来ない
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 11:14:34
>>54
このカード、発行までに時間かかるんだよなぁ。
もうちょい待ってみそ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 11:44:16
439 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 02:26:48 ID:NWKX3F7+0
ちょwwwwwwwwwヤフオクに対して嫌がらせする方法みつけたwwwww

お小遣いキャッシュバックモール
ttps://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10051942

↑いや、普通のキャッシュバックサイト(○○してくれたら、○○円キャッシュバックってやつ)なんだけどさ、
これの「コミュニティ」カテゴリに、Yahoo!プレミアム会員登録で\750キャッシュバックってのがあって、

>Yahoo!プレミアム会員\750
>Yahoo! JAPANが提供する有料会員サービス。
>Yahoo!オークションやYahoo!動画、Yahoo!パーソナルなど魅力あるコンテンツのご利用や会員限定の特典が満載です。(月額294円(税込))
>【※広告主様に承認され次第、キャッシュバック通帳に反映されます。】[ヤフー株式会社]

って書いてるんだが、

ID停止→ID再開で、
普通に(-294円+750円)で456円プラスじゃね?

別に儲からんけど、ただでプレミアム使えてる感覚がなんかいい。
ちなみに、イーバンクの口座にキャッシュバックされるから、口座持ってないとできない。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 18:42:55
楽Payとかいうわけのわからん方式に変わったお陰でリボ払いの支払額を気軽に変更できなくなっちゃったね。
いや、正しくは気軽に変更しまくってたらその都度変更手続き完了の封書が届いてうぜー。
これ手数料かかんのかね?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 21:09:12
フリーターはダメかな?
年収160万くらい。
そんない頻繁には使わないけど。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 21:14:57
カードにヒビが入ってきたので 日曜にニコスにTELして再発行の手続きをしました。
その時に 新しいカードが来るまで現在のカードを使用出来るかと聞いた所
「使えます、新しいカードが届いたら古いカードにハサミを入れてください」
って言われたんだけど 今日財布に300円しかなくなったのでATMへ下ろしに行ったら
このカードはお取り扱いできませんって表示された。
明日タバコ1箱買ったらおしまいだ〜
昼飯どうしよう?
ニコスのバカー ヾ(゚д゚)人(゚д゚)人(゚д゚)ノ゛バカー
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 23:51:01
>>59
身近な人の口座に振り込んで下ろしてもらえ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 13:40:55
オンラインでedyにチャージしてしのいでみるとか

edyもってないからできるか知らんけど
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 00:57:09
クレカの整理に伴い、ここのカードとお別れしました。
7/7に何が起こるか見届けることができなくなったが、今までありがとう。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:57:29
>>25
逆にイーバンク引き落としのままのほうがいい俺がいる
イーバンクニコス終了で提携解消して、引き落とし口座も変えろとか言われそう
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 00:08:42
イーバンクを引き落とし口座にできるクレカって他に無いから
引き続きこのままがいいな。
そのころには一般クレカもここを引き落としに使えるようになるんかな?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 11:52:15
引落とし登録の認証をどうやってやるかだよなぁ
銀行印の採用となると、それなりに手間がかかりそうだし。
希望者から順次登録なら対応できるのかな

当面は特定少数の契約企業と、オンラインで認証する形のほうが実現性があるかな
ペイジーを毎月自動継続するような形で


すまん、妄想した
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 21:19:34
>>21
遅レスでしかも>>20ではないが、一旦10マソ入れてキャッシュカード作ってしまえば、
あとはいつ引き出しても大丈夫?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 03:23:31
>>66
大丈夫。

つか、支店名とかキャッシュカードの話題なら
    ↓
【サルサ】 イーバンク銀行 part35 【サンバ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1163924914/
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 23:19:59
>>67
dクス。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:56:31
http://katsurabikyoto.livedoor.biz/


オーエムシーとイーバンクがコラボだって

ニコスは撤退なのか?
UCが業務受託しているが、これもオーエムシーかな?
プロセッシングセンター OMCにすべて委託か?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 23:57:11
大学生(年収は当然ながら100未満)だけど、普通に作れたよ。申し込み日の翌日に電話があって、生年月日とかの個人情報の確認をしてOK(授業中に掛ってきたのが嫌だった)
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 06:24:47
>>25->>26
07/07でそれまでの命ってなんのこと?
2007年7月のこと??
このカードなくなるの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 08:01:12
未知数
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 12:34:47
楽pay登録したらポイント2倍になるの?
10万円以上の支払金額設定は出来るのだろうか…
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 16:54:35
それで07/07には何があるんですか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 17:37:09
UFJニコスとイーバンクの提携解消・・・の噂
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 04:02:04
ここはどこが審査してるんだ?イーバンク?uFJニコス?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 09:14:45
銀行と信販会社の違いも解らない人にネットバンクを使いこなせるわけがないw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 09:41:41
やーーーーーーーーーーーーーーっと200ポイントになったから、
もう使わない。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 01:14:55
グレーゾーン金利廃止ってやつが適用されたら
ニコスのキャシングの金利も15〜20に下がるの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 03:17:10
それまでにはニコスと縁切れるし
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 03:41:05
切れたら引き落とし口座はどうなるの?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 04:43:57
7年7月が終わったらどうなるかさえまだ分からない
ビザデビが希望者ほぼ全員に発行されるとして、ニコスはどうなるかだよね
希望者にただのニコスカードが発行されるのか?
それともまた何か別のカードに誘導されるのか?
全員ぷっつり切られるのか?
まだ何もわからない
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 17:03:35
ビザデビ欲しがってる奴って未成年かブラックリストに載ってる連中だけだろ
そんなもんいらんよ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 17:08:00
世の中にはコレクターちゅう存在もあるのだ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/19(火) 20:55:42
>>83
銀行口座から金をおろして、何か買うような行動を、よくやる人にとっては、
デビット・カードは手間が省けて最高なんだけどね。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 16:23:34
カードがロックされて新しいのにしたんだけど
これクレジットカードのほうの暗証番号って前のまま?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 04:26:50
いつもはコンビニのATMから自分の口座に入金してるんですど郵便局からでも入金出来ますか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 05:30:41
>>87
コンビニによる。
公式HPに書いてあるから先に嫁。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 23:32:01
クレカじゃないが馬カードにグラスワンダーも加えてほしい

>>85
クレ住人にはクレカがあるから無問題。
ま、ポインヨや保険気にしない人にとってはさっと落ちるデビットのが便利だろうけどね。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 07:55:02
郵便局のATMで入出金しようとすると、このカードはお取り扱いできませんとなる。
仕方なくセブン銀行に行ってるがなんでだ?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 07:57:15
>>90
時期がエラーになってるんじゃ?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 08:03:25
郵便局のATMは操作がちょっと特殊だったような記憶が・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 09:01:51
ああ、なんか押すボタンが多いな
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 11:27:57
「その他のお取り扱い」から入るんだよね
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 14:24:25
イーバンク銀行をご利用いただきありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、一体型カードは発行されませんでした。(CC78)
引き続き、イーバンク口座はご利用いただけます。

単体型カード(イーバンクキャッシュカード)をご希望の場合は、
ログイン後、「各種サービス」の「カード・ATM」よりお申込下さい。

また単体型カード(イーバンクキャッシュカード)の詳細については、
こちらをご覧ください。
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html


属性悪くないのに、なんで?
初めてのクレカ作成だったからだろうか??
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 17:39:30
>>95
肝心の属性がわからんから何とも言えないが、おまいがそれなりの年齢であるなら
「初めてだから」という可能性はあるな。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 01:38:31
どうせ半年持つか持たないかくらいなんだから、
いいんじゃね?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 02:01:10
ニコスの審査はよく分からんな
多重には厳しいみたいだが・・・
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 07:36:13
>>98
イーバンクニコスカードに限っては、有効期限07/07の壁が有る。

07/07でニコス撤退とすれば、そろそろプレス発表・新規募集停止が有る頃だ。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 11:32:51
学生ですが通りましたよ。届くのを待ってるところです。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 11:36:09
そりゃ学生だからな
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 11:43:44
■イーバンクカードの発送について■
イーバンクカードは1週間ほどで配達記録郵便にてお客様のお手元に送付されま
す。
到着までのお時間は、郵便事情などにより異なりますのであらかじめご了承くだ
さい。

※イーバンクカードは提携カード会社より送付されます。
イーバンクカードの発送に関するお問合せは、お手数ですが、以下の提携カード
会社
窓口までお願いいたします。
《UFJニコス お問合せ先》
東日本コールセンター 03-5940-1122
西日本コールセンター 06-6616-0520
(9:30〜17:30 土・日・祝日はお休み)

※イーバンクカードの前に「ご通知はがき」が郵送されます。
(郵送事情により前後する場合がございます)
「ご通知はがき」は、クレジットカードによるキャッシングなどのご利用に必要

暗証番号のご案内になります。お預入れ・お引出しなど、キャッシュカードのご
利用に
必要な暗証番号とは異なりますのでご注意ください。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 08:42:25
あけおめ
口座開設してカード申込みしようと思ったらクレ付きは無料だったので、このカードを申込み予定です

質問です
クレ審査落ちてもキャッシュカードは送られてきますか?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 12:22:39
別に申込みが必要
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 15:52:26
馬鹿らしいね!


それならキャッシュカードも無料でよくない?
審査待つ時間が無駄ー!
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 16:14:27
何が「それなら」なのかさっぱり分からん
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 17:47:58
サービス悪いってだよ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 19:04:40
年賀状1通も来なかったのに「Thank Youレター」が届いたぜwwwwww

ジャズ支店・ワルツ支店てなんだよw
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 20:56:03
オレはサルサ支店だが
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 21:22:44
>>109
マジか!?

イーバンクは音楽好きなんだなw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 22:41:58
口座に一時的にでも10万あれば済む話
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 12:34:31
@10万を入金するためには他行から自分のイーバンク口座へ手数料払って振り込み
自分の金を移動させるのに金払うってアホか

A郵貯入金サービスを使い手数料無料で金の移動
郵貯申請をして使えるようになるまで2週間近くかかる

普通にクレカ作った方が早く使える
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 12:45:18
オレはロック支店
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 17:06:18
>>112
新生を使えばいいじゃない
新生とここと郵貯はセットで使うとホントに便利よ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 17:17:12
俗にいう貧乏人コンボ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 20:20:06
早くデビットカード出してくれよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 09:32:27
質問です。
口座開設したのでカードを申込みしたいんですが、クレジット機能付きは審査あるのですが、オレみたいに多重申込みしてた人でも大丈夫でしょうか?

駄目なら最初から普通のキャッシュカードを申込みしようと思います。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 16:49:23
世界の終わりまであと7ヶ月か
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 18:03:30
競艇カードは無料らしいけど券を購入したりするノルマがあるの?
去年ニコスカード落ちたのでこれにしたいんだけど。


120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 18:07:06
馬カードもあるんだね。
馬券買わないとゲットできないのかね。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 20:14:49
馬は有料だ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 21:31:00
外為ドットコムカードもあるでぇー

外為ドットコムに口座作ると、
郵貯、三井住友、スルガ、三菱、みずほ、JNB の口座から、
イーバンクへの無料送金もできるようになる。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/07(日) 00:04:50
>>119
俺も持ってるけど、舟券を買うノルマはないよ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/07(日) 00:31:57
>>123
サンクス。女性のやつがいいな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 08:28:26
クレカ部分解約したいんだけど、ニコスの机に電話するだけで桶?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 19:56:23
自動引き落としって
もちろんイーバンクからですよね?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 22:31:31
いいかげんそろそろ07/07にどうなるかのアナウンスが欲しいな。
もしNICOSプロパーとVISAデビッドに分かれるのなら、カード更新の前に
解約したいって思っているのは漏れだけじゃないと思う。
アナウンスが遅れたせいでカード更新された後での解約が増えたら、結局
イーバンク/NICOS/俺らの誰も得しないよ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 23:00:37
はやくデビ出せ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 10:03:59
ブラックでも作れる??
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 12:36:53
>>129
ブラックが作れるのは、デビット・カード。ニコス・カードは作れない。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 19:24:16
>127
それが気になってひさしぶりにクレ板来たんだが
2007年になったというのにまったくアナウンスないのか・・・。
各種公共料金の引き落とし先に指定しているから
早めに具合がわからないとかなり困るんだが。
あとあんまりいないと思うがリボ払いが7月以降も残ってる人とかどうなるのかね?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 19:59:43
>>126
YES
他行は無理
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 21:51:38
イーバンクで新規口座を作り、その時に同時にイーバンクカード ニコスも作りました。
そして、カードが家に届いたので、ニコスのWeb会員「Net Branch」に登録しようと
しましたが、登録内容が違うとか出て本人確認できずでID取れません。
カードが手元に届いてるんだからニコスのWebの手続きが遅れてるという事はないですよね?
電話番号あたり間違って申し込みしたかもしれません。サポートに電話したらいいですか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 21:57:57
>>131
今年から始まった、NTT東日本・西日本のクレカ引き落としは
手続き完了まで現在2〜3ヶ月かかる。
これから電話料金引き落としの手続きをするやつは
イーバンクニコスは指定しない方が懸命だな。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 16:26:07
ここって発行遅い?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 17:03:09
>>124
を信じてPCの前でパンツ下ろしてデザイン確認してみた。
ブサイクじゃんかよー。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 23:32:01
>>131

俺も気になってるんだよ。
今年になって手に入れた人も07/07なのかな?

138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 01:43:00
何も起きない事を願う。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 02:46:05
先月末に発行されたカードも07/07だった。
今月になっても変わってねーんとちゃう?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 05:56:10
期限半年ちょっとしかないカードを発行するって常識的に考えてありなのか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 13:55:54
クレカ発行見送られた
つかえねーな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 15:05:43
>>141
もしかしたらみんな発行を断っているのかも?
半年しか使えないカードはさすがに・・・。

申し込み受付終了して欲しいな。
ヒスに傷をつけられたらたまったもんじゃない。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 15:20:02
ふむ、去年12月発行が最後の可能性もあるね。
発行する気無いのならもうリンク外してよ!と思うわな。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 18:27:37

今のところ今年に入ってからの報告は0か。

>>142
>>143

まったくその通りだ!
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 18:33:37
年末に口座作って、今日カードが届いた。
07/07になってた。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:37:41
2003年7月にカードが届いた。
07/07になってた。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:40:20
いいかげんそろそろ07/07にどうなるかのアナウンスが欲しいな。
もしNICOSプロパーとVISAデビッドに分かれるのなら、カード更新の前に
解約したいって思っているのは漏れだけじゃないと思う。
アナウンスが遅れたせいでカード更新された後での解約が増えたら、結局
イーバンク/NICOS/俺らの誰も得しないよ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:27:55
俺も落ちた
審査落ち初めてだわ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 00:55:50
無職dめお自営と言い張ればとれる場合あるけど
多重にはきびしいみたいよ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 01:19:22
同じく。
カードはプロバイダ料金を毎月引き落としているカード1枚ともう1枚持ってて
カード使用の実績は十分あると思うんだけど。
もちろん延滞もないし多重申し込みでもない。
年収も450万なんだけど、厳しいんだろうか?
ここの書き込みをみていると、やっぱ申し込みは暗に断っている?

****様 (***@***)
イーバンク銀行をご利用いただきありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、一体型カードは発行されませんでした。(CC78)
引き続き、イーバンク口座はご利用いただけます。

単体型カード(イーバンクキャッシュカード)をご希望の場合は、
ログイン後、「各種サービス」の「カード・ATM」よりお申込下さい。

また単体型カード(イーバンクキャッシュカード)の詳細については、
こちらをご覧ください。
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html

イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 01:21:12
やっぱ何か控えてて方針でしょうね

152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 07:10:21
>>151
同感
>>150の属性なら、ニコス平は通るはず。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 15:13:58
イーバンクからのメール、SBIカードの広告メールだったけど。
ニコスとはもう手を切るってこと?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 16:07:52
イーバンクを引き落とし口座に指定できるクレカは
なんらか優待やるよってこと。
OMCのナントカカードのときもやってたんじゃないかな。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 18:55:57
申し込んで1週間くらい経っただろうか・・・未だニコスから何の連絡も無い・・・
先ほど確認したのだが、イーバンクのカード申込み欄がキャッシュorクレカと
選択出来るようになっていた
落ちたのだろうけど、TELもメールも結局来なかったな・・・糞がよ
キャッシュの方を結局申し込みました
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 18:59:21
>>155
それは落選だね。
しばらくすると封書で結果が届くよ。
っていうか、今イーバンクニコスを申し込むのは自殺行為のような。
傷つけるだけだからやめたほうがいい、、、と言っても
もう遅いよね。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 19:18:02
>>156
後から封書が来るのか・・・鬱
そうだよね、最初からキャッシュカードの申込みにしておけば良かった・・・
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 19:26:48
明日解約して馬カードにしまつ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 20:26:17
馬なら有料だから競艇(無料)にしたよ。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 21:53:44
外為どっとコムからキャッシュカードを作れば無料でEdy付きなのに。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 03:44:29
イーバンクニコス不自然に宣伝してない感じだもんなあ

どうでもいいから早く発表しろよ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 04:09:04
SBIカード株式会社
貸金業登録 東京都知事(1)第29678号

信じていいのかね?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 13:53:33
SBIってこんな会社
ttp://www.prime-kyoto.co.jp/
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 17:27:16
オレも10日過ぎて音沙汰無し。最初からキャッシュ申し込めば良かった。
競艇カードって口座あれば誰でも無料発行なの?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 19:19:03
>>164
誰でも無料。(法人はNG)
HPの競艇カード申込みに書いてあるが競艇サイトのインターネット会員になり
2〜3日後にログイン出来るのでそこからキャッシュカードを申込んで完了。
規定では1年に1回以上競艇券(200円)を購入しないとキャッシュカードが
無効になることもあるとのこと。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 20:32:06
>>165
ありがとうございました。だけど無効になりそうだ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 20:37:57
>>166
最低1年はキープ出来るのでそれまでに他の無料カードにすればいい。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 21:01:01
>>167
そーですね。
とりあえず申込みします。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 21:20:25
先週半ばイーバンク画面でカード郵送中になったけど、
週明けても届かない・・・。
暗証番号のハガキのほうが先に来てるし。

170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 21:44:35
>>169
ハガキからちょっとして届いたよ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 22:34:07
>170
ありがと!
もうちょっと待ってみる。

172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 11:31:38
結局、普通にカード更新ってパターンだろうな
今度はICチップでも付いてるんじゃないのかな
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 21:27:02
デザインもうちょっと変えてほしいな。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 05:08:11
 ココのカード、ポイント低いし人気ないのかと思ってたけど
○作員が出没するするんだな
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 07:18:19
するする
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 14:51:44
友達が持ってるの見たけど
正直ださい。低俗性まるだしカードでいやだ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 16:04:24
工作員? 不自然なところある?
実際人気ないし
ここでもその人気のなさが普通に反映されてるんじゃない?

7月に提携解消なのかやめるのかなんだかのせいかは知らないけど
人気あげる努力もしていない感じだけど
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 17:26:54
未だ一度としてクレジットカードとして使ったことがない
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 20:05:56
1月4日にカード申し込んだけど蹴られた
口座解約した
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 20:19:53
マジここのクレカどうなんの?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 04:25:17
発行枚数は案外多いようだ
オレもクレジットカードとして使ったことがない
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 09:17:46
エーバンクデビットとの辛味じゃあるまいか?
クレ廃止で全部デベットカード化
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 10:59:42
不幸の手紙到着。

机に聞いた時もお薦めなんてしてなかったし

やっぱり普通にキャッシュカードにすればなぁ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 16:32:50
キャッシュつくる時一応クレカ機能ももらっとくかって感じだろうね
自分もそうだけど。審査は電話一本掛かってきた記憶ないよ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 17:01:13
いまイーバンクニコスを申し込むのは
ヒストリーを汚す自殺行為だと思ふ。
というか、もう、申し込みページへのリンクを外すとか、
申し込みは受け付けないようにして欲しいよね。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 17:13:55
こちらに落ち度がないのに、どうして汚すことになるの?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 17:21:52
>>185
信用情報の照会すらしてないと思われ・・・
よってヒストリ関係なし。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 18:20:16
あ、落とされた実績を作ってしまうという意味なんだね。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 18:43:11
【1】新着ポイントサイトのご紹介>> POINT-BOX(ポイントボックス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━
■POINT-BOX(ポイントボックス)からのお知らせです。

ε ⌒▽⌒▽       「おこづかいがドンドンたまる おトク貯金箱」
( (・ω・)             POINT-BOX(ポイントボックス)
 ∪ーし─J  登録はコチラから⇒


ズレたAA送んな!
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 19:22:00
>>187
確認したら閲覧されてたYO!
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 19:49:58
メールマガジン登録キャンペーン
イーバンク銀行に口座をお持ちの方に50円プレゼント

応募期間 01月15日10時00分〜02月16日10時00分

http://www.rakuten.co.jp/5959mammy/479817/830897/830898/830984/#846066

192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 19:53:01
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 14:23:14
公共料金をクレカ払いにしようと思ったけど辞めよう。
七月に何かあるんだろ?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 18:41:00
天から到来する恐怖の大王がアンゴルモアの大王を蘇らせる
火星の前後 幸運によって支配する
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 22:53:04
8年遅れかよ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 01:20:32
中韓決算後に何らかの進展あるといいなあ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 01:43:53
カードにヒビが入っちゃった。
あと半年だから、このまま我慢するよ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 12:07:22
このカード、クレカとして全然使ってないんでニコスに解約の電話したら
「解約のお申し込みですか?ありがとうございます!」って言われちまったよ orz
ちなみに解約時はイーバンクにも電話しないとキャッシュカード発行手続きできないので注意
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 12:19:09
アナウンス無しでこのまま買い殺しなら、いっそ切りたいんだけど
カード作ってから未だ1年経ってない。この場合だと更新時期まで
待った上で更新せずに失効するのと今すぐ解約のどっちがクレヒス
的に有利なの?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 13:20:37
失効したら、そのままキャッシュカードとして使います。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 14:10:21
自動的に停止だお
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 14:23:55
マジ?
黄色いカードは嫌だ〜
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 12:07:22
nicosからギフト券2000円届いた
ウエルカムプレゼント
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 14:13:41
競艇カード届いた。無料キャッシュカードだし発行2週間と結構早かった。

205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 21:44:24
ETCカードどーなんだ?
本カードの更新なかったらETCもさよならバイバイ?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 22:12:01
おれもここのETCカード持ってる
07/07の後、どうするんだろう。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 23:27:43
ニコス解約して馬キャッシュカードにしたんだが実物は意外と綺麗で俺的には気に入った。
発行も約一週間で思ったより早かった。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 20:58:57
今年カード北、裕子期限7/7
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 23:17:32
口座と同時申込したんだけどニコスカードについて全く連絡がない。
さっき本人確認が完了したってイーバンクからメールきたけど
審査結果っていつ頃くるの?もう10日たつんだけど・・・
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 01:42:52
2週間後
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 23:48:00
うぉ。2枚目のクレカゲトだぜとか思って申し込んだのに、
こないのか?
参考までにオレの属性をさらしておこう。

職業:一部上場メーカ
年齢:30代
年収:800万
既婚、持ち家(本人所有)
所持クレカ:牛金S枠140/C枠30一枚のみ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 12:55:33
明細きた?クレジット今月は29日に引き落としなのかな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 15:01:53
>>212
来た。yes。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 15:34:33
明細って見た記憶がないな

なぜなら、使ったことないから
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 16:54:41
使わないクレカって明細届かないものなのか。
携帯引き落とし先に指定してるからそれについてはちょっと気になってはいた。

>>208
期限について何かお知らせとかありましたか?
ただカードが届いただけ?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 21:50:59
ここを新規口座開設同時申込したんですけど
もう2週間経ちます。
まだ、ニコス側からなんら連絡がないのですが
普通このくらいかかるんでしょうか?
低属性なんで通ったのかな?なんて期待してるんですけど
落選したらすぐに手紙くるんでしょうか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 23:09:45
>>216
12月末に申込書おくってなんやかんやで
今週頭に口座開設。でおとといクレカ発送しますめーるきた。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 21:59:33
これしか持ってないので分かりませんが
どんなクレカにも有効期限ってあるんじゃないの?
なんで軽く騒ぎになってるの?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 22:12:37
>>218
カード発行の時点で、普通1年の有効期限をつけるだろ。
最近発行してもらった人のレスからすると1年ではなくて、
みんな07/07だよ。おかしいよ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 02:12:07
俺は昨年6月の発行だけど、やはり有効期限は07/07になってる。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 02:30:55
07/07に人類は滅びるからダイジョウビ!
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 02:36:27
人類ならいいけど、ニコスカードが滅びるのは困る
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 11:57:06
ニコスに電話したら新規受付してないようなこと言ってた
更新だったかな?
どっちにしても0707で終わりは確定ぽいね
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 12:53:31
NICOSが解約になるのはいいが、このカードを引き続き
キャッシュカードとして使い続けるのはダサい。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 13:09:46
070707以降もキャッシュカードとしては使えるの?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 21:44:44
今北けどなんかあったの?
俺も2年位前?に作ったけど07/07だ・・・
結構便利でクレカとしても使ってるんだけどどうなるの?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 02:04:26
社員ですが、提携解消だよ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 03:12:28
風説の流布
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 04:25:16
一つ言えること
NICOS(旧日本信販)の提携カードは、提携先ごとに
どの会員にも入会時期にかかわらず、
有効期限を統一して発行する事が多い。

提携サービス内容変更が有ったときに、
一斉に提携先サービスが変更や停止が出来るからと思われ。

過去に持っていた、提携カードが提携サービス内容変更になったとき、
旧日本信販から手紙が来て、書いてある内容から、
すべての該当提携カード会員の有効期限が同じである事が解った。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 14:00:55
>>227
提携解消で
NICOSプロパーに移管される?
NICOSは強制解約処分?
どっちなんだよお!

今年度中に自社ブランドのVISAデビット・カードが発行される。
そして、自社ブランドのVISAクレジット・カードも発行される。

イーバンクとしては、「NICOSユーザーを全員自社カードに切替えさせたい」のが本音。
新生銀行では膝→雨切替えのとき、膝を強制解約した、という先例が有る。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 15:08:57
有効期限が全部一緒ってセキリティ上問題あるだろww
ネット決済とか
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 18:28:01
>>231
>>有効期限が全部一緒ってセキリティ上問題あるだろ

私が決めた事ではないから、知らない。
それに、提携カードが100%有効期限統一なのかも解らない。

当時持っていた、提携先プロパーだったカードが、
VISA付きに切り替わるので「お知らせ」が来た時に、
そのように書いてあった。

他のカードでも同様の事が有ったので、
複数存在していることは間違えないと思って書き込んだ。

>>230>>自社ブランドのVISAクレジット・カードも発行される。
その可能性はかなり高いと思う。
イーバンクのサイトにログインして、
「各種サービス」→「提携サービス」というところがあり、
そこに「クレジットカード」という項目がある。
すでに提携先として”OMCカードJiyuda”や”SBIカード”が有り、
そちらへとんでも良さそうな物だが、
現在はどこへも飛ばないので、
将来、イーバンクで発行予定であれば、
そこにリンクが張られるのではあるまいか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 23:07:15
ニコスカード、オンラインで郵送中と表示されてはや5日。
飛脚がはこんでいるのか、、、
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 00:36:56
イーバンク開設してカード作ってなかったから今月申し込んだら
お断りの手紙キタ。クレカの審査落ちたの初めてだったのでなんで?と
思ったけど、このスレ読んだら…ま、いいや。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 01:52:55
>>234
あ〜あ、信用情報に傷つけちゃったね。。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 02:30:57
ヲレもそうとは知らず年末申し込んで落選してたよ。
詐欺だなおい
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 02:37:17
>>225
有効期限は07/07迄だが、それ以降は5年更新。
よって、有効期限が12/07迄になる。
詳しくは以下参照。
http://smart.45.kg/loveodagiri/garally/
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 02:46:02
>>237
ブラクラ注意!
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 07:46:27
>>235
業界の誰でもわかる情報が傷になるのか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 10:59:28
5年の間には、忘れてしまう奴も多いだろう。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 14:04:25
>>239
信用情報機関には申し込みした事実が登録される。
それなのに、成約の日付が載らない、ということは
審査に落とされたとみなされ、傷になる。
まぁ半年で消えるからたいしたことないだろうけど。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 14:22:09
>>241
それってどこに申し込みしたかはわからないんですか?
イーバンクニコスか、じゃしゃーないな、みたいなことには?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 15:16:39
>>242
どこに申し込んだか分かるがそれを情状酌量するかどうかは
カード会社審査部門次第。
イーバンクニコスの状況を知っている人なら多少期待出来るかもしれんけど
ほとんどがささっと見るだけだから
あ、審査落ちたな、くらいにしか認識しないと思われ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 06:31:25
これはこれで続きそうな気もするな
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:43:29
そうか、ここ来てわかった…。去年の九月につくって、なぜ今年の七月までかと思ったら、そういうことだったのか。

とっとと、ナリタブライアンキャッシュカードに変更しよう。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 07:51:30
OMCかよっ!!
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 07:58:09
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_144.html
> 2007年2月1日をもちまして、クレジットカード機能付キャッシュカードが
> イーバンクカードニコスからイーバンクカードOMCへ変更となります。

ちょw
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 08:34:50
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 08:38:11
既にイーバンクカードニコスをお持ちのお客さまや、現在お申込手続中のお客さまにつきましては、2007年7月末までは、今までと同様にサービスをご利用いただけます。なお、クレジットカード更新期間が近づきましたら別途ご案内をいたしますのでご確認ください。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 08:55:23
FX始めてイーバンクのキャッシュカードどうしようかなと思ってた上に
旧忠実屋のダイエーが多い地域に住んでるからOMCの年会費無料のやつ割引用に作ろうかなと思ってたらこんなことになるとはwww
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:10:05
http://chiffon.ty.land.to/src/Chiffontea0661.jpg

ちょwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:11:34
猫金持っているんだよ

一体どうなるんだ?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:18:54
イーバンクニコスの利用者に限って特例でOMCにポインヨ移行出来るようにしないとカワイソス
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:23:37
OMCカードってどういうものか知らないけど
ニコスと比べるとどうなんでしょうか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:25:36
> イーバンクカードニコスからイーバンクカードOMCへ変更となります。

> 変更となります。
> 変更となります。
> 変更となります。

変更ってどういう事?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:26:49
>>255
公式池
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:34:22
今日以降、新規にイーバンクニコスは作れません
これからはイーバンクカードOMCになるよって事か

それよりも、既存の会員がどうなるのか興味ある

>2007年7月末までは、今までと同様にサービスをご利用いただけます。
>クレジットカード更新期間が近づきましたら別途ご案内をいたします

ここが重要だな

258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 09:50:51
既存会員はニコスのままにして欲しいよお
なぜなら面倒くさいから
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 10:02:56
いやぁぁぁぁぁぁっ!
OMCはなんか嫌ぁぁぁぁぁぁっ!


前にオリコの某提携カードが廃止された時は
会費無料のプロパーが来たけどニコスはどうなるのかな
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 10:16:36
既存会員は新たにニコスカードだけが発行されるの?
つか、OMCって・・・割引カード?w
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 11:46:08
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ    OMCっていうレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}    http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
  `i_   、 \        i_    l._j    http://www.game4enjoy.net/av/te191.jpg.scr
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l | 
   |  !   i  ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\  !,,-ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''//   |
262794 798 801:2007/02/01(木) 11:50:59
1月29日に申し込んだんだけど、
ニコス?OMC?
どっちなん?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 11:54:16
そらニコスだろ
んで落選
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 12:02:16
>>257
全員デビット機能(VISA)付きキャッシュカードへ移動の案内が来るんじゃないかな?
7-11で出し入れできればOKって香具師が多いと思う。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 12:09:03
>>254
ニコスはUFJとDCと合併して、銀行系カードの仲間入りしたカード。
OMCはダイエー顧客用カードの色彩が強い。
ちなみにOMCのキャッシング利率は非常に高いので、皿の方が安く借りられたりする。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 12:51:12
イーバンクOMCデザインはそんなに悪くないような気がしないでもないこともない
すでに突撃した人いるんかな
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 12:54:46
OMCかー。
OMCカード持ってるけど、そういえばメルマガで最近
イーで引き落としできるってこと宣伝してたけような。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 13:51:25
イーバンクニコス作るのに、年末にOMC解約したばっか
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 13:59:56
ニコス大切に育ててきたのにこれで終わりかよ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 14:15:36
暗証番号ニコスから今日とどいた。カードはまだ。
で5ヶ月の命。
デビに切り替えとかこないかな、、
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 14:15:44
更新の時に審査するんだろうか?
OMCで…
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 14:59:21
ニコスプロパーくるよ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 16:43:49
どっちにしろ、現在クレカ機能無しのキャッシュカードを利用中の場合、
キャッシュカードを一旦解約して、一体型を申し込み、
審査が通らなかったら、また、10万円預けて、キャッシュカードを申し込みする方法しかないみたい。
対外口座が無くなった今、カードが無い期間、恐ろしく不便だ。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 16:59:07
>>273
クレカ機能無しなのに、どうして作り直すのですか?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 17:15:02
>>273
マンドクセ
キャッシュカードのままでいいや
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 17:57:31
>>274
クレカ付きの審査が通らなかったら、不幸のメールだけで、
特にクレカ無しのキャッシュカードは送ってこない。

イーバンクは便利だから、利用を続ける為。

キャッシュカード無しだと、入出金するのに振込になるので、
毎回手数料がかかる。

この辺を早く改善して欲しい。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 18:09:53
OIOI、OMCはすでに3枚持っているよ・・・
イーバンクニコスカードは唯一所有していたNICOSブランドなのに・・・
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 18:27:54
NICOS入会キャンペーンを受ける事が出来たから
早めに申し込んでおいて良かった。
7月以降はOMC提携、クレ無しカードどちらかへの切り替えが
選択出来るといいな。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 18:28:54
無料プロパーくるよ。前例あるし。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 18:37:38
ということは更新時期になったらOMCイーバンクとNICOSプロパーの
両方が来るの?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 19:07:24
>>279
強制解約の先例も有るゾ。

新しいカードは発行されず、
今のカードを、そのまま、キャッシュカードとして使いつづける事が可能、
という事になる可能性も有る。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 19:12:16
>>281
キャッシュカードとして使えるなら
それでおk
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 19:34:11
ニコスは審査厳しいからな。
イーバンクニコスが終わったらもうニコスとは縁がないかもしれない。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 19:41:58
>>280

更に次の更新時期には、???イーバンクとOMCプロパーが来るのか?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 21:59:31
どうでもいいけど、カード番号変わんのがまんどくせー
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 22:46:08
盛り上がってるとこ悪いんだか、現在イーNICOS餅だが、OMCって今も楽天と同じくらいの審査基準?
ちなみにOMCは、属性良くても必ず在確あり?
ちなみに連絡は会社?それとも自宅?それともケータイ?
スレ違いで悪いんだが、OMC餅の人教えて!
過去レススレにもあったが・切り替えマンドクセ-からビザデビにしても良いんだが、やっぱ、プロバーが第一希望かな?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 23:38:33
在確あり
自宅あと会社にもきたみたい
他人のことは分からんから
詳しくはOMCレスへ

>>279
年会無料ならNICOSプロパーほしいな
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 23:45:47
もう仕事辞めたっつーのに、再審査は嫌じゃー
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 02:45:09
ニコスは生命保険かけられてるの知って使ってるのか?
おそろしいわぁ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 03:12:21
>>289
ネタ乙
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 08:31:12
ニコスのあといちが便利で気に入ってるんだけど、他にもこのサービスやってるカードってある?
あとリボとかは住友やOMCでもやってるが、あといちってないんだよな
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 13:54:13
口座解約しようと思ってるんですけど、カードの解約からしたほうが
いいんですかね?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 16:06:03
強制解約の悪寒・・
7月になったらvisaデビ切り替えの案内でも来るのかね
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 16:32:15
強制解約になったらポイントもパー?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 21:18:51
>>293
5月連休明けぐらいに手紙が来て
・クレカとして使用実績あり→NICOSプロパーへの切替案内
・使用実績なし→更新拒否&キャッシュカードへの切替案内
っていうのが一番可能性が高そうだな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 23:05:40
こういうこと初めてだから
ワクワクq(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 00:23:07
後で支払い回数を変えれるサービスがNICOSの売りなのに
イーバンクに既存顧客は更新時NICOSかOMCか選択性に汁とメールした。

同じ意見の人はイーバンクにメールしよう
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 00:33:27
どっちにしても、漏れは審査が通りそうもないから、
どうでもいいや。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 00:50:58
VISAデビット出すなら早くしてくれ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 01:37:58
>>291 あといちは、存在意義がわからない。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 02:07:06
VISAデビット何ていらんよ
海外で使えないし
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 17:15:26
JRAしたいのですが、JNBとイーバンクのどちらにするか悩んでいます。
ちなみにtotoもやりますが、イーバンクではなくDCカードで決済する予定です。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 17:49:44
>>302
JNBは毎月189円の口座維持手数料がかかる。
また、5万円以下の入金はATM手数料がかかる。
イーバンクはセブン銀行でほぼ24時間手数料無料で出し入れが出来るし、
口座維持手数料は掛からないから、オススメ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 18:19:54
JNB持ってたけど、トークンになって使いにくいしイーバンクに変えた。
引き落とし口座にできないのは不便だけど、使い勝手いいよ。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 19:57:22
>>297
別のニコス作るってのはだめ
俺はキャッシュカードほしくてイーバンクカードニコス作ったけど
キャッシュカード先に出てたら新しくクレカなんか作らなかったYo
ついでにOMCなんてダイエーいなくなったからもっといらね
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 20:09:11
プロパーや他の提携のNICOSカードは、
引き落とし口座にイーバンクを指定できないと思うが?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 20:16:24
ニコス届いた!半年間だけのつきあいか。がんばって使ってみるよ。
儚いだけにきれいに見える
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 22:09:37
プロバイダーとかいろいろここにしてるんだけど、口座引き落とし変更申し込みマンドクセ('A`)
早くどうするかアナウンスしてくれよ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 22:27:45
イーバンクカードニコスでETCカード契約してるんだけどどうなるんだろ?
ちなみにETCカードの有効期限は2011年。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:53:11
>>306
ニコスにこだわるならイーバンクなんかどうでもいいじゃん
7月過ぎたら使えないのは確定だから
興味あるのはニコスとイーバンクがこのことをどう処理するかってことだけ

イーバンクがニコスへ自動引落サービスの提供を終了しなければ、
望みはあるかもしれないが、どうなることやら
そもそも、ニコスからお誘いがあるかも分からないし
こうなったら面白がって傍観するしかないね
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:55:03
>>309
親カードが死んだらみちづれ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:35:42
どうしてOMCと提携したんでしょう?
提携するなら背損やイオンと提携すればいいのに。
ダイエー店舗が減ったから利便性としてどうなんだろう。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:41:03
>>312
想像するに、NICOSの審査通過率が低くて、
イーバンクの思うように発行枚数が伸びなかったから、
比較的審査の通りやすい、なおかつ発行まで時間の掛からない
会社を探していたのでは無いかと思う。

背損も結構渋くなってきたし、イオン当たりも良かったのにと思うが、
どうせなら、JR東日本とも提携して、Suicaイーバンクカード
何かも出して欲しいと思うのは漏れだけ?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:50:35
イーバンクニコスは本家ニコスよりゆるゆるだったしそれはあるかもしれない。
まあ茄子受かってOMC落ちるのもいるから一般論だけど。
鉄道提携は鉄道利用者には強い味方だ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 02:52:56
イーバンクアメックスでも出せばいいのに
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 03:00:29
そう
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 03:14:59
でも雨提携だったら落選者続出だよ。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 03:29:08
別に1社でなければいけない理由は無いと思うのでね
MMCの様に複数の会社と提携して、
利用者が選択できるようにすれば良いと思われ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 03:39:56
今問題なく払ってる人間はニコス継続できるようにして欲しい('A`)
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 03:44:42
>>319
唯一、イーバンクを引き落とし口座に出来る
年会費無料のプロパーカードが発行されたりして。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 03:46:22
確かに
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 06:01:03
1.普通のニコスとキャッシュカードが送られる
2.OMC一体型カードが勝手に送られる
3.キャッシュカードのみ送られる
4.既存会員のみイーバンクニコスが続く
5.何もなし

さぁどれだ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 06:29:09
>322
デビットが送られてくるという選択肢はないのかなぁ??
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 08:11:57
4がいい。駄目なら2

郵便局5回タダは外せない
しかし自分は本家NICOSカードあるからそっちをメインにするかも

なんだかんだでNICOSのサービスは便利なんだよね
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 10:18:07
OMCカードが勝手に送られてくることは間違ってもない。
個人情報の同意があるから。
既存ニコス会員は継続されると思うが。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 11:23:06
WILLCOMのイーバンクのモバイルサイトを見てみたら、
「クレジット機能付キャッシュカードの変更について」というところに、
「【ご利用】2007年7月31日をもちまして、イーバンクカードニコスの
クレジット機能はご利用できなくなります。」って載っています。

「クレジット機能は」って書いてあるこの文章からは、イーバンクカードニコスは
7月31日以降もキャッシュカードとしての機能は使えるとも解釈できますよね?

申込成約1件追加のクレヒス付くの嫌だから、OMC作るの嫌だな〜
近くにダイエーとか無い漏れ的には全くOMCのメリットないし・・・。
漏れの利用スタイルではクレ無しでも同じみたいだからクレ無しにするかも。
327326:2007/02/04(日) 11:35:41
>>322
しかも、「クレジットカードにつきましては、更新時期が近づきましたら
ご案内をさせていただきますのでご確認ください。」って書いてある。

「クレジットカードにつきましては」っていうことは、キャッシュカード
については別にご案内することが無い(笑)???
何となく1の可能性が高そうな予感がする・・・。
又は、1か3か、イーバンクカードOMCに新規申込かが自由に選べるのかな?

4がなくてイーバンクの都合でOMCに変更(一本化)ならば、1か3を選んでも
キャッシュカード機能は今までと同じにして欲しいところですが・・・。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 12:14:39
>>322
4以外は全てマンドクセ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 12:20:28
明日電話で凸してみる
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 13:14:26
「有効期限」って言わず「更新時期」っていうフレーズからすると、
更新が前提になっているんじゃね?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 13:17:14
もう一枚別にニコス作ったからココは7月の動向を見ながら解約予定
OMCはイラネけどデビットなら欲しい
332326:2007/02/04(日) 13:26:43
>>328
クレカ板に来るようになってから、還元率0.5%のイーバンクニコスの平凡な
クレカ機能にあまりメリットが感じられなくなってきたw

OMCイラネと言ったら3になって、元イーバンクニコス会員の
キャッシュカードの条件は今まで通りでOKとなってクレカが一枚
減らせるのを何気に期待していますが(笑)
NICOSプロパーを特別に年会費無料で継続扱い(在確無し・CICとか汚さず)
で発行します!とかでも嬉しいけどw

>>330
確かにそうですね。4かOMCに変更かが選べる形になるのかな?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 13:40:19
イーバンクに単体キャッシュカードがなかった時代に
おれが初めて作ったクレジットカードだった。
併せて俺がこの板にくるきっかけになったカードだったよ。
素敵な思い出をありがとう、イーニコス。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 14:30:18
たぶん、期限切れと同時に
ニコス単体のカードが発行されると思う。
セゾンなどはよく提携切れがあったりしたので
その際はセゾンプロパーのカードに切り替えられ、自動的に送られてきた。
ただ、ニコスプロパーは年会費かかるんだよね。
なので継続するかどうか、まず
意思確認の手紙が届くんじゃないだろうか。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 14:35:06
ニコスプロパーが発行されても
イーバンクで引き落としできなきゃ意味無い!
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:05:25
未練がましいな。
わからないのか。
お前らは捨てられたんだよ、イーバンクとニコスにな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:37:49
>>334
JACCSの時は年会費かからないプロパーが送られてきたよ
ま、いきなり年会費かかるカード送りつけられたら大半が解約するだろうけど
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:57:44
転職して二ヶ月ちょいで審査通って喜んでたのに、、ニコス…
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:13:10
>>336
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
S10C5をやっとこさS30C20まで育てたのに…
イーバンクのばかー
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:00:23
当時無職だったから、クレカといえばセゾンチェックカードがやっと持てたぐらいだった。
それがイーバンクのおかげでニコスが持てた。
コツコツとS60C50まで育てた。
さようなら、青春。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:08:02
イーバンクがクレカ機能無しキャッシュカードを発行していない頃、
イーバンクニコスはかなりブラッキーな人にも発行されていたらしいな。

よく、ヤフオクで情報として売られていた。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:40:08
あの情報ってそんなこと書いてあるのか
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:45:42
昔の話よ。
今は違う。

知らない人にとっては、神様だからね。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 18:02:13
提携打ち切りの例ではこういうカードもある
ttp://creita.info/uploader/img/70160.jpg

要約すると
1/31受付分で新規発行終了
3/31で提携終了の上カード停止
カード継続したいやつはGEの別カード申し込め(審査あり)

最短2ヶ月弱はえげつないわ
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 18:14:05
昔、本当にあった話。
LIFEの提携カードで、チケットぴあの様な
チケットサービスをする会社のカードを作った。
かなり使っていなかったが、ある日取りたいチケットがあって、
カードの裏にある電話番号に電話したら、
会社自体の業種が変わって、不動産やになっていた。

もちろん、お知らせ等は一切無し。

今のような、インターネットが普及していない時代の話だけど。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 21:19:42
いつの間にこんなことを。
ttp://www.omc-card.co.jp/card/jiyuda_jp/web/ebank/
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 03:14:28
訳わかんね
既存客に迷惑掛けて何やってんだ、この糞ネット銀行
小規模払い全部ここにしてやってたのに
wowowとかプロバイダー払いとか早めに他のカードに変更しておいた方がいいのか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:03:44
審査の通りやすさ狙いでの提携先変更なら
イーバンクSBIとかイーバンク楽天とかでも良かったような


買収話が出て生扉の時みたくなるのを避けたのかなw
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:14:58
単体カードはキャッシュカードを継続利用できるのに
イーバンクカードニコスはキャッシュカード機能も7月末で停止になったら
それは不公平だ罠。クレカなしのキャッシュカードでいいから
8月中に送ってこいや。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:39:31
単体キャッシュカードも7月末までで
機能停止になったらアホすぎだろw
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 11:33:37
イーバンクカードニコスでキャッシング(金を借りる)をするにはどうすればいいんですかね?
何度HP読んでも意味がわからないというか
イーバンクカードとしてのキャッシングってイーバンクの口座からの入出金しかできない?
ニコスカードとしては、ニコスHPで調べたATMでやろうとしたけど暗証番号がわからない(今申請した)
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:35:47
何度>>351を読んでも意味がわからないというか
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:50:18
そんな状態でキャッシングに手を出すとかマジ危険
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:51:43
>>352
そうか…

ttp://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/howto/index.html
ここにあるイーバンク銀行キャッシュカード利用時は、
自分のイーバンクの口座内の金銭の出し入れしかできないんですかね?
ってこと。
単純に聞くと、現金が無い時イーバンクカードニコスで金を借りるにはどうすればいいんですかね
ってことです。

355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 12:56:32
昨日イーバンクOMC申込みましたよ。
先月口座開設同時でニコス落とされたものです。
届くまで2週間かかるってさ。(不幸の手紙も)
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 13:02:36
>>355

そうですか。OMC既存だけど、随分待たされることになるってこと
ですね。サンクスです。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:37:02
いま電話で聞いた事書き出し

・7月末まではカードは使える
・少し前にNICOSからカードは変更してNICOS契約を
 継続するか否かの確認連絡が来る
・但しその方法は郵便・電話かは未定
・OMCに切り替えるのであれば、一旦今のカードを停止
 して新規で申込必要が在る
・その申込当日からキャッシュカードが使えなくなる
・新カード到着まで2〜3週間時間が掛かる
・当然その間ATMは使えない
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 15:44:15
>・その申込当日からキャッシュカードが使えなくなる

有益情報乙
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 16:40:21
なんだか面倒な変更だな。
自分のところの都合で勝手に変更するんだから、利用者に対しては
変更に関わる手間を極力かけないようにしてもらいたい。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:03:27
意思確認せずにOMCを発行しろと?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:15:34
>>347
>既存客に迷惑掛けて

何か不利益を蒙るの?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:20:21
347じゃないが固定費の支払方法変更が
面倒って不利益は普通に蒙るでしょ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:29:02
ニコスを継続する場合はUFJの口座を作らなきゃいけないって事だよね?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:41:43
俺の場合はキャッシュカード使えなくなっても特に困らない。
イーバンク→イートレード証券にオンライン入金で移して、イートレのキャッ
シュカードを使ってセブン銀でおろす。夜中でも無料でおろせるし。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:42:58
>>363

>>346の情報から判断すると、引続きイーバンクの口座から引き落とせるん
じゃないの?だからこそ、イーバンクはこの件について積極的なアナウン
スを未だやってないし、やる必要もない、とあえて好意的に解釈してみる。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:44:46
>>357
>・少し前にNICOSからカードは変更してNICOS契約を
>継続するか否かの確認連絡が来る

この場合、イーバンクのキャッシュカードはどうなるの?
クレカ機能無しの物になるのか、
OMC提携のカードを新たに申し込まなければならないの?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:55:44
>>・少し前にNICOSからカードは変更してNICOS契約を
 継続するか否かの確認連絡が来る

ということは、
S30C20まで育てた苦労は無駄にならずにスムカモですね
>>357殿に(^人^)感謝♪
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:57:33
>>366
普通に考えて客に意思確認して、
選択させるんじゃないの。

ニコス継続or notと一緒に意思確認されるのか
イーは完全受け身で客からの新規申込を待つのかは
分からないけど、どっちにしても告知あるだろ。

クレカなしを選んだ場合発行手数料が必要になって
ふざけんな、タダにしろ!と騒ぐ奴が出そうだが
クレ板的には板違いかw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:20:38
>・OMCに切り替えるのであれば、一旦今のカードを停止
 して新規で申込必要が在る

OMCに変えなければ使えるのではないかと解釈してみる
まさかニコスが返せコゴラァー!!とは言わない…よね

>>368
OMC or キャッシュカード or カードなし
を選択ってのもありそうだね
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:47:36
発行手数料アリでキャッシュカード切り替えになることを見越して、
10万円入金した私が来ましたよ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:53:58
>>369
もちろんその3つからの選択だよ。
キャッシュカード強制なんてするはずないw
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 01:02:21
OMC! スーパーのカードじゃんw いらね
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 02:13:22

とりあえずどうなるのは良く分からんので、
イーニコスで払ってた携帯とかは
他に移しといたほうがよさそうだな。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 04:26:00
競艇キャッシュカードの香具師は、これ申し込めるの?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 07:07:53
>>374
一度キャッシュカードの解約してからなら
376357:2007/02/06(火) 07:44:21

この場合、イーバンクのキャッシュカードはどうなるの?
クレカ機能無しの物になるのか、
OMC提携のカードを新たに申し込まなければならないの?

↑--

イーバンクのカードは使えなくなる。
OMCがやな場合、普通カードの発行申請が必要。

NICOSから連絡が来るのは、今後同じカード番号をつかって
NICOS契約を継続するかだと思う。

そうなると、通常のNICOSかその他のNICOSを契約する事になると思う。
但し、ebankから引落は出来ないから、
郵貯又は市中銀行の口座が必要。UFJである必要はない。

ネット系銀行であれば、セブン銀行がNICOSの引落に対応している。
377374:2007/02/06(火) 07:45:25
競艇カード解約した後もしOMC通らんかったら、10万入れてキャッシュカード作り直しか・・・
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 10:11:14
どう転ぶかはまだわからないけど、>>370のような心積もりは
しておいたほうが無難でしょうね

普通ならさすがに発行手数料くらいは免除してくれてもいいとは
思うんだけど
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 10:11:20
5年くらい前に、新生銀行がVISAから雨に乗り換えた時と状況は似てるのかな。
あの時は新生VISA保有者は、かなり甘々な審査で雨を持つ事出来たけど。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 10:53:01
イーの都合で客に迷惑をかけるのはどうよ?
NICOSが継続利用するかどうかの意思確認をするのなら
イーはOMCを選ばない人に対してはクレカなしのキャッシュカード
を無条件で送付するのが筋と違うか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 11:21:32
既存の会員がどうなるか発表もされていないのに
何文句言ってるんだ
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 12:24:26
>>381
>既存の会員がどうなるか発表もされていないのに

その「未だ発表が無い」ことを問題にしてるのだが?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 12:30:18
新規発行を停止しているのになぜ7月末以降の発表がないの?
イキアタリバッタリバンクとよぶぞ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 12:32:00
>>381
未だに発表されてなくて目処がついてないから、文句言ってんじゃん
身動きが取れん
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 13:19:26
発表がないことに不満を感じてるのはみんな同じだし、
レス相手に不満ぶつけてもしかたないでしょ
気持ちは分かるんだからお互いに
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 18:05:45
もう提携先変更で何度もカード変更させられるのも面倒だし、
クレ無しキャッシュカードでいいや。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 20:01:18
たかが10万だよ。
388357:2007/02/06(火) 21:46:39
メール来た

なお、既に発行されておりますイーバンクカードニコスの更新等につきましては、
現在UFJニコス社と協議中でございますため未定となっております。

しかしながら、現在ご利用中のお客様にご負担をかけず、
混乱を招かない方法にてカードの更新を検討しており、
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 21:56:01
>>388
ワッフルワッフル
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 22:11:34
>>387
10万ぐらい無いわけないじゃん。それよりもクレヒスの問題。
作ってから1年経たないカードを解約なんてしたらクレヒスにキズが
付くかも、って思うと迂闊に動けん。
そういう意味においても、>>357さん乙。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 22:29:49
>>390
10万ぐらい無いわけないのに手数料云々
言ってるやつがいるから言ってるんだろ。
クレヒスに傷?ご愁傷様。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:03:02
何がご愁傷様だバーカw
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:06:57

394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:08:37
test
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:46:32
自分の口座にログオンして、カードの申し込みをしようと思うんだけど、
申し込み先へのリンクがないんですけど、私はブラックですか?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:48:49
問題は以下の点。客に落ち度がないのにキャッシュカードを使用できない
期間があってはいけない。銀行としての信用を一気に落とすかどうかの
正念場である。イーバンクの誠意な対応に期待する。

・OMCに切り替えるのであれば、一旦今のカードを停止
 して新規で申込必要が在る
・その申込当日からキャッシュカードが使えなくなる
・新カード到着まで2〜3週間時間が掛かる
・当然その間ATMは使えない
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:12:08
郵便局ATM出金の無料回数2回+が目当てで
クレ付きにしてる人って多いと思うんだけど
それがなくなることへの批判がないのは諦めモード?
「クレなしを無料で出せ」って反応はとても意外。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:44:15
メインをイーバンからソニー銀行に移したわ。
今回の件も面倒だし。
持ちたくもないクレカ会社と一体化のキャッシュカード、イラネ。
実際クレカ機能使わない奴多いと思うけど。。。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:54:45
>>398
んなこたーない
クレカ育ちまくってS120、C90ですよ
歩いて30秒の所にセブンあるしスゲ〜便利

でも今回の件はw

400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 02:03:42
>>398
メインがイーバンで、次がソニーってwwwwwwwww
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 02:19:26
>>395
現在、何かキャッシュカードを利用していると、
現在のカードを解約しないと、申し込めない。
402357:2007/02/07(水) 10:19:24
>>400
ソニーもセブン銀行で24h無料でおろせるからなぁ。

でも振込5回ただのイーがやっぱり好き
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 11:38:03
郵便局ATMは使わないからクレ無しでもいい。
カードでの入出金ができない期間ができてしまうことが
問題。提携先が変わったからといってキャッシュカードが使えなく
なるのはおかしい。8/1までに代替となるカードをくれれば問題はおきない。
どうするかよくみていることにする。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 11:40:31
7/7でキャッシュカードの機能も使えなくなるの?
今はニコス解約してもそのままキャッシュカードとしては使えてるらしいけど
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 12:39:32
イーバンクカードニコスは7/7までと書かれているから
あのカード丸々使えなくなると思われ。
今キャッシュ機能が使えているのは期限内だからだと思われ。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 18:12:14
奇跡的に作れたイーニコス…
解約されても新たに作れるだろうか…
イーニコスは激甘だったんだよね(T_T)
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 23:44:10
>>396
すごく同意
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:04:54
>>396
オレも、今キャッシュカードだけので
クレジット機能付のカードに変えようと思って
「その場合、今持っているキャッシュカードはどうなるんですか?」って問い合わせメールしたんだよ

オレはみずほの口座も持ってて、それのキャッシュカードを
みずほマイレージのクレジット機能付に変える場合は、
新しいカードが届いた時点で切り替えする、とサイトに書いてあったので

もちろんオレは聞くまでもなく、クレジット機能付カードが手元に届いた時点で切り替えかと思っていたが
念のため問い合わせたら、申し込み時点から新しいカードが届くまで使えない・・・・って・・・

日常使うように作ったイーバンク口座だけに、これはキツイな
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:28:18
>>408
当座の軍資金を払い出しとけば、いいだけじゃね?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 11:19:22
この機会に証券やFXの口座開設キャンペーンにのっかって
出金経路確保&小遣い調達しときゃいいんじゃね?


イーバンの思う壷?w
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 17:11:55
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:31:31
アフィ?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 11:56:09
>>355

俺もイーバンクOMC申し込みしたけど、
到着まで1週間ってメールあったぞ・・・・

なんで、1週間差があるんだ?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 19:21:22
当初は申込者が殺到するかと思い2週間とアナウンスしたが、
そうでもなくて1週間に変えたとか。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 21:06:48
イーバンクとしてはむやみにカード発行してセブン銀にATM使用料払いたくないだろうな。
ATMつかうならそれなりの客に成ってくれって事だろう。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 21:07:56
誤爆
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 23:10:00
>>396
>問題は以下の点。客に落ち度がないのにキャッシュカードを使用できない
>期間があってはいけない。銀行としての信用を一気に落とすかどうかの
>正念場である。

って言うより、客に落ち度がないのにキャッシュカードを使用できない期間が生じたら、
金融庁に苦情持ち込まれるとアウトだろ?どうするのかねえ?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 04:05:13
ニコスで、郵貯じゃない提携カードを探していた俺にとって
オーバンクはちょうどよかったんだけど、
07年度の「わいわいプレゼント」が1.5倍になるようになった今、
7月以降どうなるのかが心配。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 07:47:59
既存客は継続の方向で頼むわ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 08:51:18
>>417
?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:28:45
>>417
新しいカードを使用した段階で旧カードが使えなくなるって言うのが常識だと思うが。
>>357は釣りだと思うけど?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:15:54
なんせイーバンクですからw
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:30:03
>>421
問題の本質がわかっていないな。
ニコスとの提携がそのままなら旧カードが有効な時期に(06/07あたり)に新カードがくる。
  ↓
新カード使用した段階で旧カードが使えなくなるのは問題がない。

ところがイーバンクが下記の方針をとっていることが問題となる。
@ニコスとの提携を止め、OMCと提携したこと
Aキャッシュカードの同時2枚保持を認めていないこと。
したがって、OMCのカードが届くまで、旧ニコスのカードを使うという方法がとれない。
ニコスのカードを停止して、OMCのカードが届くまで約2〜3週間、
窓口のないイーバンクとしては一方的に支払を停止した同じ結果を生む。これは金融機関としてあるまじき行為。
以前なら、りそなへ手数料なしで出金できたが、今ではキャッシュカードがあるため、それもない。
給与振込に指定しておけば、手数料なしでどこへでも出金できるが、給与振込指定者はごくわずか。
金融庁に苦情を入れると、当然指導対象になる。とまあこういう図式になる訳だ。
その点はイーバンク側も見越していて、>>388
>しかしながら、現在ご利用中のお客様にご負担をかけず、
>混乱を招かない方法にてカードの更新を検討しており、
というメールにあらわれている。357や396はツリではなく問題の本質を的確に突いている。
しかし、根本的な対処法としては
@イーバンクニコスの有効期限が切れてもキャッシュカードとしては使える
Aイーバンクニコスが有効なうちに、OMCや、クレジットなしのキャッシュカードを申し込める
にしないと無理。もしそれができないのなら金融庁の指導が見物だ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:34:19
長いし、@Aが対応してないし。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:38:06
そうそう、普通は新しいカードが来るまで旧カードが使えて
新しいカードをATMで使用した瞬間に旧カードが無効になるのになー
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:43:29
それが事実なら何の心配もないんでない?
金融庁の指導回避のため何とかするんだろ。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:14:44
>>424
別のことだから、わざわざ対応させてないしw
>>426
>金融庁の指導回避のため何とかするんだろ。
それをばっくれようとしているのがイーバンク。
わざわざ金融庁のほうからやってきてくれる訳ではなく、
われわれ顧客のほうから苦情を入れるしかない。
イーバンクはたかを括っているらしく、実際苦情を入れるぞ攻撃を皆でしないと、
本当に指導がくるまで何もしないことは十分ありえる。
お役所仕事なので、実際指導がきても、迅速にことが運ぶわけでもない。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:29:48
イーバンクってどこかきな臭いんだよね。
そういや、こんなのもあったなぁ。。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/29/news018.html
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:35:18
別のことっていうか・・・まあそれはいいや。
実際問題としてそんなに困る人いるの?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:43:16
今現在ニコスカードが使えている場合、停止してOMCに切り替えずに7月まで
持っていたほうがいいと思われ。使用できない期間が生じた場合は金融庁へ
苦情を入れる。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:43:56
>>429
>実際問題としてそんなに困る人いるの?
君の感覚にはあきれるね。
金融機関が、「自社の都合」で一方的に約2〜3週間支払を停止するわけだぞ?
社会的責任を考えればとんでもないことだろう?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:46:38
支払い自体はネットでの操作で可能であるがあくまでも客側に落ち度がないという点
が問題である。客がカードを無効にしてしまった場合には当然に救済の余地はない。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:49:30
>>431
イーバンクの責任がないとか、
このまま何ら対策する必要なし
なんて別に言ってないよ。
>>427が頑張って声上げて改善促すなら促せばいい。

タダ素朴な疑問として、
実際問題としてそんなに困る人がいるの?
って思っただけだよ。

自分の感覚よりここでは大騒ぎしてるから
自分の利害関係抜きにして社会的責任の観点だけとは
思えなかったもんで。批判じゃないよ。念のため。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:52:40
郵貯はカード切り替えるとき、申し込み時に旧カードを取り上げるので
新カード到着まで3週間間くらい使えなかった。

まあICカードに切り替えるたは、強制でなくてこっちの希望だけどね。

みずほをICに切り替えたときは、新カードを使用すると自動的に旧カードが失効という仕組みで
便利だった。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 17:53:16
>自分の感覚よりここでは大騒ぎしてるから
>自分の利害関係抜きにして社会的責任の観点だけとは
>思えなかったもんで。批判じゃないよ。念のため。

1つ目の「自分」=「オレ」で、
2つ目の「自分」=「大騒ぎしてるその人」
って意味です。駄文スマソ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 18:08:36
>>433
>>435
まあ、ここ2ちゃんはクレーマー多いから。
実際一人でも困る人がいれば、銀行は認可事業だから大問題な訳で・・。
一応431は正論ではある。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 18:12:24
>>436
正論なのは分かってるし、ブランクできることを
イーが何とも思わないならどうかと思うよ。もちろん。
煽るつもりは全くなかったんだがなんだか正直スマン。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 18:35:26
まぁ、あれだ
ぶっちゃけ俺は困らないのは確実
なので、>>429には共感できる


既に迂回路も複数あるし、そもそも出金しないしなぁw
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 18:44:06
問題が起きる可能性と、起きない可能性、どんなもん?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 18:50:36
イーにお金を集中させてる人は困るんちゃう?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 18:54:33
さあ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 19:12:16
>>434
郵貯のICカード作るとき、届くまで古いのも使えたよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 20:51:58
>既に迂回路も複数あるし

本人口座の存在そのものを忘れてたよ
でも、りそな出金も無料じゃなくなったからな…
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:39:00
イーにお金を集中させている人→バカ
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:39:54
そうかそうか
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 23:09:07
>>442
使えるのかもしれないけど、なにしろ申し込み時に窓口でカードを取られちゃったものでw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 23:25:49
>>442
>>446
郵貯の場合は九州地区の地銀などと同じく、通帳をカードと同じように使える。
また、代理人カードとしてカードをもう1枚作ることも出来る。
カード1枚のみで通帳もないイーと一緒には出来ないと思う。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 00:37:17
まありそな経由で無料で出金できなくても証券とうせば無料でだせるしな。

まあがんばってくれや。おれはどっちでもかわまん
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 08:05:48
>>444
こんなレスあるってことは、かなりの大金持ちが預金してるってことなんでしょうね

ここってオークション決済用だと思った
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 08:09:01
いろいろですよ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 09:25:13
>>432
他の銀行口座に振込で出金できるから問題ない。
イーバンクなんていう、ネット専業銀行に口座作ったのはアンタの勝手、
それで困ったとしても、自己責任、自己責任。

という事で金融庁は無視、トオモワレ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 09:58:01
>>451
>他の銀行口座に振込で出金できるから問題ない。

だから、給与振込にしている人以外は160円も手数料とるでしょ?
時間外手数料とかではなく、常にとるわけで。
以前はりそながあったが、今はそれもない。
このようなケースは誰も想定外。さすがに金融庁は無視できない。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:01:19
イーバンクか金融庁に言えよ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:04:53
>>453
すでにイーバンクにも金融庁にも言った。
金融庁からは、イーバンクが善処しないと指導することになるとの言質を得た。
だから、書いているわけだが。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:08:51
じゃ、もう終わってるじゃん。事実ならね。
事実ならそのことを真っ先に書くと思うけど。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:10:30
>>455
オレは今日はじめてここに来たからね。
みんな似たような意見をもっているのでこれも心強い。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:12:23
>>454
そうかあ、金融庁か。
消費者センターに苦情をいった自分は少し的外れ?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:12:36
>>456
何をそんなに心配してるの?
みんなが似た意見持ってなかったら
心細くなる要素があるのか?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:15:21
金が動かせなくなるならともかく
最悪のケースでも送金手数料だけでしょ。
で、それも余裕で回避できると。

未公開株でも持ってるの?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:18:46
>>458
日照権など集団訴訟のように、文句言う人が多いほど有利だから。
行政もその方が動きやすいとのアドバイスもあった。
>>457
いや、それも一つの方法だよ。正面、搦手、多方面からせめるのも効果的だと思う。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:29:50
>>460
それじゃあ自分も早速連休明けに金融庁にチクッテみよう。
消費者センターのおばちゃんはなんだか頼りなかったし。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:51:01
一大事だからage
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 10:55:21
>>461
一応、金融庁の金融サービス利用者相談室のページ。
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
当然下記のようことも書いてあるので、決して個別トラブルではなく、イーと預金者全体に関する問題ということを忘れずに付け加えておいて。
「利用者の皆様と金融機関との間の個別トラブルにつきましては、お話を伺った上で、他機関の紹介や論点の整理などのアドバイスは行いますが、あっせん・仲介・調停を行うことは出来ませんので、予めご了承下さい。」
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:01:03
何を織り込めばいいか指導よろ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:02:53
なんなら文例もよろしく。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:05:09
>>452
証券経由で出せよ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:06:01
>>464

金融機関が、「自社の都合」で一方的に約2〜3週間支払を停止するわけだぞ? (>>431
あくまでも客側に落ち度がないという点(>>432
給与振込にしている人以外は160円も手数料とるでしょ? 時間外手数料とかではなく、常にとるわけで。(>>452

過去レスから、上の点などが論点になると思われます。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:08:11
>>466
証券経由にしたくない人・出来ない人も当然いる訳ですから(理由は様々でしょう)
イーバンク自らがお願いできる行為ではありません。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:10:31
>>465
文例をあげると、捜査機関の自白調書のようになってしまいますから、
各自が上記論点について、「自分の言葉」で書いたほうが効果的と思います。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:10:42
>>468
だったらその期間ぐらい160円はらえばいいだろ。前もって金おろすこともできないのかおまえは?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:12:14
>>470
これは義憤・社会的責任の追及のための戦いで
個人的利害関係とは関係ないらしいよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:12:48
160円の振込手数料のために集団訴訟まで逝ったら
歴史に残る珍事になりそうだから期待するw

おまいら、がんがれwww
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:13:35
>>471
なるほど、がんばれ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:16:20
ついにキャッシュカードで不渡りかますわけかwww

イーバンク始まったな
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:18:26
>>472
負担しなくていい金を負担させられようとしてるわけで

一円でも一兆円でも問題は変わらん
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:20:00
>>434
でも郵貯は通帳で引き出せるからと亀レス
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:21:27
口座保有者全員にキャッシュカード無料配布してくれwww
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:22:25
キャッシュカード持ちとしては
ただただウザイだけの流れ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:29:14
>>478
ここはほれ、「イーバンクカード ニコス(eBANK NICOS) 送金7回目 」のスレだから。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:31:11
>>479
スマンかったw
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:32:30
なんかいっぱい湧いてきたw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:33:28
>>476
それはすでに>>447が指摘しているが、あえてもう一回亀レスする意義がよくわからん。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:35:21
世紀の一大事だしageでいこうよ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:36:06
次スレはイーバンクカード OMCか
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:37:45
もうあるよ。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 11:38:41
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:07:41
おまえら約款よめ。同意してる香具師は文句はいえない。
カードの件も猶予期間があるのだからどうみてもイーバンクの圧勝。
支払停止期間は全くない。元々無料で発行したカードだから何の問題もなし。
おまえらがどうやって訴えるのかが非常に楽しみ。期待してるぞwww
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:10:43
手数料160円を無料にする手段も確保されているわけだから勝ち目がない。
納得できないのなら解約すればいいんでは?なんで解約しないの?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:15:41
急に社員が湧いてきたんか?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:15:47
クレカ付を申し込んだおまいらの落ち度は追及しなくていいの?
責められるべきはそこじゃね?
提携カードの約款を読まずに同意したおまいらの落ち度wwwww
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:18:07
>>487-488
イーバンク社員乙。
手数料無料と言っても給与振込が出来ない勤務先もあるし、給与振込電文を使わないケースもある。
証券会社との契約は本人の自由だから(契約自由の原則)、契約しないのが悪いことを理由とすることも出来ない。
まあ判断は君ではなく金融庁がすることで。
それに約款がすべてではないよ。消費者契約法施行以降は、不利益条項は無効となる。
また社会的影響が大きければいきなり「信義則」などを持ち出すこともするから。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:21:11
>>490
消費者契約法は事業者と消費者の圧倒的立場の差を考慮して、消費者の落ち度を救ってくれるから。
口座契約者の落ち度を追及しても全面的に認容はされないだろうね。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:21:58
まあ判断は君ではなく金融庁がすることで。
  ↓
まあ判断は君ではなく金融庁や裁判所がすることで。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:23:30
>>482
社員が話の流れを変えたかっただけだろw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:24:46
だから止めねえって。ドンドン騒げよ。がんばれー。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:29:57
>>491
2週間ATMが使えないだけで大騒ぎするおまいのイーバンク利用スタイルを知りたい。
ほかに銀行口座持ってないの?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:37:25
クレかもキャッシュカードも同時に持てるようにするだけで解決するんじゃないかなあ
なんでイーバンクはそうしないんだろう
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:39:08
非一体型のクレカを出すってこと?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:40:47
>>496
いや、オレは個人的理由で大騒ぎしてるわけではないから。
金融機関の社会的責任追及のための大騒ぎなんで。
きみのような社員には迷惑な野郎だと思うけどw
指導なんか食らったら、経営者側のボーナス減額のいい理由にはなるな。
ごめんなw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:43:19
>>498
クレカ一体型とキャッシュカードのみの2枚を同時に持てる様にするってことだろ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:44:16
キャッシュカード2枚出す例なんてあるの?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:44:45
乞食が誰かがわかるのはとても楽しみ。
おまえらの頑張りに期待してるぞwwwwwww
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:45:55
>>501
普通に銀行や郵貯ではやってる。
だがイーバンクは1枚にこだわってるから。
だから、こんな問題が起きている訳で。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:46:28
イーバンクしか口座を開けないひにんが必死wwwwww
社会的影響の大きさ?ギャハッハハハハハハハハッハwwwwwwwww
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:46:40
>>499
何でそんなくだらない正義感があるんだ?単なる恨みか。
人のためになる他の大きな大悪と戦えよww
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:47:40
キャッシュカード2枚なんかやったら
偽造が大発生しそうだなw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:50:54
>>505
別に恨みはないよ。だから社員にはごめんなといってるじゃないかw
正義感というより面白がり屋だな(クレーマーとも言うかw)w
騒ぎが好きなだけさww

>>504
本人確認さえあれば口座はどこででも開けるぞ、○○かオマエは?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:51:00
金融機関の社会的責任の追及=振込手数料160円の無料化
1枚のキャッシュカードから始まる熾烈な戦いが今始まろうとしている。
イーバンクエスト 2007年7月 堂々公開
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:52:57
>>507
何だ単なる性格破綻者か。
まあがんばれ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:53:30
乞食よ訴訟を起こせ!
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 12:55:14
>>507
メンヘラーか。
出来る限りのことはやれ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:00:57
>>507

旧タイプのキモ粘だな。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:04:48
>>507
損害賠償額160円の訴訟だと、申し立て手数料は1000円だ。損害賠償額10万円までは同じ。
和解になると訴訟費用は自分もちだから、判決をもらう必要があるなw
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:07:31
個人的理由ではなく社会的正義の追及
正義感というより面白がり屋だな

お薬のお時間でちゅよ〜
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:08:06
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:09:04
訴訟が楽しみ。
お願いだからイーバンクは善処策なんかとらないでね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:09:41
>>507の裁判に傍聴規模ン
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:11:14
>>514
メンヘルというより、企業から巻き上げる香具師らの常套文句じゃん?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:12:33
邪魔者は消せばいいんとちゃう?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:13:49
>>516
ハゲドウw

イーバンクが更なる燃料投下してくれる事期待w
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:14:24
>>507
必ず裁判をおこせ!お前の勝利は目に見えている。
心の中ではみんなお前を応援している。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:15:55
口座維持手数料の有料化と全カード停止を予告せずに同時にやってほしいw
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:33:26
これを機にクレイマー預金者が一掃されたらイイネ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:45:51
乞食一掃キャンペーン♪
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:46:06
そうそうダニはいらない
今にダニは銀行口座すら開けなくなるよ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:52:16
えらそうに
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:55:57
なんていうか、これで何も問題がなかったら、自分が尽力した成果だとか
主張し始めるのかな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 13:56:42
すぐに飽きるでしょ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 14:06:30
ソニバンにでも移せばいいのでは?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 14:11:43
そういう問題じゃないらしいよ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 14:28:40
なんにせよクレカなしのキャッシュカード持ちだから一連のごたごたとは無縁な俺は勝ち組
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 14:31:24
そもそも誰も負けてないんだってw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 15:06:25
イーバンクが負けるかも、って話じゃないのん?w
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 15:10:08
531は明らかにキャッシュカード派とクレカ一体派との
比較でキャッシュカード派の自分を勝ち組と言ってると思うが
そんなことどうでもいいぐらい、この件がどうでもいいw
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 15:15:52
強いて言えば

イーバンク・・負け組
クレカ一体派・・勝ち組
キャッシュカード派・・部外者

ってところか。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 15:46:11
ほなワテは部外者でんがな
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 16:40:02
藻マイらイーバンクごときでそんなに熱くなるなよ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 17:14:50
いったんブランクのことは置いといて、
ニコス持ちのオマイラの今後の方針は?
OMC移行派?これに懲りてキャッシュカード派?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 18:46:23
何をあつくなってんのか知らんが冷静になれよ
必要なら前もって出しとけばいいだろ・・・
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 18:49:59
>>539
多分熱くなってるの1人だけだよw
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 19:11:19
>>538
イーバンクマネーを待ってる。
でなきゃOMCに行く
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 19:18:24
そうか。VISAデビが間に合う可能性もあるんだね。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 19:39:27
VISA認証対応でエンボイスのカードならデビでもいいかな
スルガみたいなのになったら、使えないとこあるから
あんま期待してない
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 19:42:29
ここのクレカって↓が目当てじゃないの?
郵便局ATM出金手数料無料5回/月
メインにしてる人いるの?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 20:59:08
期限が7/7表示で怪しさ満点でメインにしてるやつはいないだろ。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 21:32:53
超メインの俺参上

当時はまだ「あれお前も7/7なの?みんな一緒かもな、はははっ」
って雰囲気だった。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 22:07:27
俺も唯一のクレカだから超メイン

クレカ持つ気は無かったけど
当時キャッシュカードはイーニコスしか無かったから渋々作った
作ってみたら、結構便利で重宝してる
ありがとう、イーニコス
さよなら、イーニコス
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 22:10:48
おまいはおれか
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 22:51:31
>>546
そんな雰囲気あったなw
少しずつ先行きの見えなさが見えてきて楽しい
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 23:17:22
UCと作ってるみたいなこと言ってなかったっけ?>デビット
ならビザ認証対応してくれるんじゃね?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 01:05:26
イーバンクアメックスが出来れば全ての問題が解決される
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 01:52:10
雨はキャッシュカード一体型は作らんよ
新生アメックスがそれを証明している
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 12:36:05
まあ、イーバンクニコスが無くなったらイーバンクは休眠口座になると思う
枠が小さいから番号漏れても被害が少ないだろうからインターネット経由の小額払いに使ってたけど
早くプロバイダー払いとかwowow払いとかスカパー払いとか移動させよ
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 13:06:12
自分は10万貯まる毎に定期預金に入れてるから
休眠口座にはならないな。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:26:18
イーニコスはどこが審査してるんだろ?

出来れば同じ審査のところで作りたいんだが…(;_;)
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:31:31
そりゃニコスでそ?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:51:43
って事はCICとCCBのみのところを探せばオケ?(;_;)
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 00:22:49
>>557
審査すんのは各カード会社だっつーの。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 14:29:45
ついにやっちまいました・・・ATMロック。今まで間違わなかったのに。
コールセンターに電話したら40代くらいのオバハンが出てきて
「お客様の設定された暗証番号ですけど〜分かりますかぁあ〜??」
・・・何で上から目線なんだよ!!お前よりPC詳しいんじゃ!!
ドサクサにまぎれてニコス退会しちまったよ!意味わからん!
で、再発行まで約1週間かかるそう。対応腹立つ〜(涙
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 16:18:37
延滞したらカード破棄してくれって手紙が届きました
一足お先にさらばニコス
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 16:39:10
>>559
オバハンのほうがパソコン詳しいんじゃね?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 20:37:59
なんかニコス作れたっぽい。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 20:48:36
>562
プロパー申込んだってことかな?

>>559
落ち着け
その文章じゃ逆ギレしてるように見える
564562:2007/02/13(火) 20:52:38
イーバンクニコスを作れたっぽい。
1月下旬に申し込んだ。
やっぱり、期限は7月だった。
565563:2007/02/13(火) 21:49:46
まだ普通に発行されてると思わなかったorz
そのチャレンジ精神で、7月の切替も無事乗り切れるようお祈りいたします
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 22:54:29
欲しくないの作れて乙
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 01:42:51
>>566

落選のひがみ乙。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 10:44:53
おい、話しぶった切ってすまなんだ
カードの枠をあげたいんだけど、電話しろと書いてある
どんな事をきかれるんだ?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 10:48:52
海外旅行のご予定があるのですか? とか
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 14:08:11
>>559
ロックてことは3回間違えたんだろ暗証番号。
コールセンターも普通怪しむ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 09:22:20
OMCカードか
なんか、OMCってあんまオサレなイメージないのよねん
この機会に普通のキャッシュカードにするかな
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 20:57:10
イーバンクニコスってクレヒスとして登録される??
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 23:20:31
ポイントって最低200から?だめだギリギリ届いてない
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 23:41:17
>>573
そう。俺も現在133ポイントなので7月までに200貯まるか微妙。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 02:49:47
全銀協 CIC CCB テラネットに登録されてる

会員規約より
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 15:28:01
イーバンクOMCのカード届いた
HPで見たときはメタリック系に見えたから結構いいじゃんと思ったけど
なにこの漫喫のメンバーカードみたいな安っぽさ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 15:28:57
>>575

親切にありがとー。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:18:02
イーバンクは普通のキャッシュカードにしても、まったく価値を感じさせないデザインに
することで、紛失した際でも見向きもされず悪用されにくいというセキュリティ策を
採用している
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 19:34:16
>>578
ポスペカード(0035)も
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 20:55:36
NICOSプロパーが来るんじゃないかな。過去にTSUTAYAジャックスの時やCFも提携終了後に永年無料プロパーが来たわけだし
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 21:52:39
永年無料プロパーほすぃ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 21:55:25
それなんてVIASO
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 00:19:43
>>578
それは高度なセキュリティだ。
俺の財布の中でパッと見一番価値がありそうに見えるのは皿カードだ・・・
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 02:31:11
そもそもウチと組んだ理由が、当日はまだ珍しかったペーパーレス申込みだったコトだけだからな。
しかも発行枚数だけ増えれば、あとはどうでも良かった時代(笑)

今の提携カード解消しまくりの状況下じゃ、利益の出ないイーバンクは継続しないのは分かるが・・・。

40万もの有効会員は勿体無いな。上手く使えないもんかな。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:43:31
今日、新宿の某店でこのカード使ってるやつ初めて見た。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:57:51
イーバンクに限らず、鳴り物入りで提携カードを発行して、
いつの間にかTake One Boxに申込書を置くことすらしなくなり、
何年かして、別なカード会社に営業を掛けられたのか、
また、別なカード会社の自社提携カードを発行して、
と同じ事を繰り返している企業が多いこと。

例を挙げると、きりがないが、
ヨドバシだって、BICだって、JRだって、
かつては日本信販(旧)の提携カードを発行していたが
今はどっか行っちゃったww。

カード会社は、ちゃんと提携先のメンテナンスしないとww
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 03:29:38
何がそんなに可笑しいのだ?ww&ww
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 13:25:32
アマゾンに鞍替えしちゃうぞ☆
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 14:16:17
アマゾン通ったから、放置されてるSBIのことは忘れる。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 14:30:17
スマイルクラブはどうなるの?
入会しようと思ってた矢先に・・・
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 17:22:04
アマゾンって限度額1〜2万・尼の利用オンリーでとりあえず発行してくれるんだろ
その後の審査で利用不能になる悪寒
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 17:24:45
スレ違い
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 17:49:34
>>591
駄目な人はとりあえず発行も無し
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 17:51:56
OMCへの移行もあるうるから、ギリギリの俺はアマゾンに手は出せないな。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 18:18:22
8月に飛行機に乗りたい。予約決済をイーニコスで払いたい
期限は7月。予約は6月。払えるが

どうなるんだこれ?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 22:40:31
>>595
カード解約になっても残ってる分はキッチリ引き落とされるから気にするな。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 00:46:43
このカード、利用可能枠っていつ戻る?
この前は確か引き落とし日の1週間ぐらい前には戻ってたんだけど。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 12:14:17
>>596
航空会社(SKY)にきいたら、カード番号が同じであれば
OKとの事でした。ありがとです。

NICOSに聴いた
春頃に新カードへの以降のお知らせを送る予定だそうです。
年間費のかかる通常カードでの引き落としだけですが
VIASOや郵貯にするのも方法ではないかとの事。維持費無料

残念ながらイーを引き落とし口座には出来ないが
ソニー、セブンも引落可能だそうで。
ソニーもセブンATMで24h無料だから、ソニー作って入れるか
どっちか作って、給与無料のあれで振り込むのも一つの方法かと。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 12:23:06
文章が意味ワカラン
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 16:27:46
無料プロパーの線はないってことだね。

年間12万以上使ったら年会費無料ってカードは、ずっと続くの?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 17:09:36
598>>
乙であります
年間費のかかるあれに以降でありますか
可処分所得の低いわすには厳しいだすな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 19:03:38
ん? よう分からないけど、7月にニコスカードは有料に切り替えられちゃうの?

そんならヤフオクの口座はイーバンクのみにしてゴールドラッシュで小銭稼いで、毎月きっちり五回ATMから引き落とす嫌がらせするぞ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 19:03:52
そんなばかな!
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 19:45:30
誰か翻訳頼む。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 19:54:21
今から他の無料のニコス提携カードつくっておいて、年会費とられる前に有料カードの方を
解約すればいいだけじゃん。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 20:14:00
希望者だけだろ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 21:27:23
以前、TWOTOPニコスが提携終了した時は、勝手にEDGE ONニコスカードっていう無料プロパーを送りつけてきたな。
あとになって、継続意思の確認をとらなくてゴメンネのメールが来てワロタ。

ニコス有料カードならいらないな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 21:40:14
>>598
「イー引き落とし」前提の場合はOMC一択になる可能性大ってことか。
無料プロパー+イー引き落としを夢想してた俺乙。
609598:2007/02/20(火) 21:47:42
家に帰りしだい改めて書きます

暫しお待ちを
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 21:49:17
超大作の予感
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:45:30
つまり、イーバンクニコスが無くなり
イーバンクOMCにするか

Nicosカードを続けたい場合は年間費払って(確か1200円位)
ニコスカード+イーバンクキャッシュカード2枚体制という事だろ?

しかも提携を切ったのでニコスの引き落とし口座をイーバンク指定できない。

終わったな。これでイーバンクとニコス、共におさらば
貯まりに貯まったポイントを今日交換する旨を出したよ。

と同時にヤフーカードを申し込んだ

612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:47:57
どっちにしても、引き出し手数料無料のための手段にすぎなかったから、どうでもいい。S10にして塩漬けだ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 23:52:44
イーバンク引き落としにこだわるならSBIもあるしな…
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 23:59:56
あーぁ、こんなことになるならポイントなんか貯めるんじゃなった。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 00:18:47
俺は入会キャンペーンのギフト券をちょうだいして、NICOSとはおさらばする予定。
OMCに乗り換えかな。すでにOMCは2枚持っているし。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 02:19:09
いい加減な会社だな

OMCと契約してもまた同じように提携解除とかされるんだろ

イーバンクでカード作らない方が良さそうだな
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 07:45:13
まったくだ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 08:14:23
ニコスは案内がくるらしい有料のほうはスルーして
郵貯とのジョイントカードにでもしようかな
イーバンクは普通のキャッシュカードでもいいか
近所にダイエー無いし…
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 08:55:25
俺も近くにOMCカードの恩恵がある店が無いから
メリットが無いんだよな
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 13:58:20
7月までに完済できないと強制的にニコスですか?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 14:16:46
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 21:24:07
イーバンクニコス新規作成の最終組と思われる私が来ましたよ。

1/29ウェブでイーニコ申込み
2/7 Thank youレターを発送しますメールが来る
2/13 イーバンクニコスカードの発送手続きを開始しましたメールが来る
2/21 イーバンクニコスカードが書留で到着

ちなみに提携先がOMCに変わるなんてマジで知らなかった。
このスレみてビックリしてたところ。

623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 22:51:55
有効期限5ヶ月のカードおめ!!
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 02:55:16
3年使い込んだ俺のイーニコが未だS10なのは
何か訳があるのだろうかと
思ったり思わなかったりした翌日、

尼クレS50
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 03:11:45
発表の遅さには悪意すら感じる
いやあるな
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 08:28:16
全くだまともなとこじゃない。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 13:55:33
S10スタートは育たないというジンクス
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 14:05:33
そんなジンクスは俺がぶっ飛ばしてやる!

3年半S10のままの男
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 15:15:29
漏れもs20で放置プレイくらってたけど、尼でS50くれた。

貴金属とかバック買わないからS20で丁度いいんだけど、PC買った月だけ他に買えなくて不便だったな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:59:37
7月で提携解消ってのを知らなくて1月下旬にカード作っちまったんだけどさ
ひょっとして有効期限が切れる前に新しいニコスカードを申し込むと
まだ半年経ってないから多重になる?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:39:44
>>630 ほっとけば新しいニコスカードくるだろうよ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 08:26:11
イーバンク
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 15:43:02
あげ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 15:51:07
おそらくニコスのプロパーにするかクレ機能無しキャッシュカードにするかのどちらかを選べ、になると思う。
ただ、もしかしたらSMC楽天餅がほぼ無条件で切り替えのような形で楽天市場カード持てたように、イーニコ持ちは無条件でイーOMC通過させてくれるようになるかもしれない。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 16:27:59
>>634
それはない。
OMCとニコスはあくまで別会社。
審査無条件はありえない。
提携切れの場合ニコス単体のエッジオンカードという特別なカードが発行される。
今回もそれになると思われ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:05:39
>>635
でもそれはニコス側の対応だよね?

イーバンクはクレ付なら発行手数料いらないし引き落とし指定できていいですよ
って言ってカード作らせたんだから・・・
結局>>634の前者の対応なんだろうな
半年切ったんだからとにかく次のアナウンスをさっさと汁
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:58:12
>>636
イーOMCを申し込んでね、ってことなんじゃない?
提携切れは仕方ないよ。
セゾンとか提携先多いので突然の提携切れなんてバリバリ多い。
切れた後は自動的にプロパーカード送ってきて
もし、、他の提携カードが必要なら別途申し込んで、という扱いだよ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 18:12:08
あるいはニコスの方はエッジオンを送ってきて、イーバンクの方でクレ機能無しキャッシュカードかイーOMC申し込むかどちらかを選べ、というふうになることも考えられる。
いずれにしても会員には早くアナウンスをするのが大事だわな。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 18:13:19
VISAデビの切り替えでおねがい。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 21:48:26
エッジオンてどういうカードなんだ? 
公式には載ってなかった気がする
VISA付いてる? 手数料はかかるのか?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 22:16:42
イーバンクはニコスと縁が切れるのだから、新しいニコスカードの斡旋は無いよ。
連絡がくるならニコスカードから。

イーバンクとしてはキャッシュカードにするか、新しいOMCカードを申し込むかの選択を強いられるだろうね。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 22:28:58
競馬カードにしようかな。
キャッシュカードの種類も増えたらいいのにな。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 22:47:21
>>640
エッジオンは提携切れがあったときに
発行される特例カードだったように思う。
ニコスプロパーは年会費かかるカードだけど
エッジオンは年会費無料。VISAはついてるよ。
解約を申し入れるまで更新もされる。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:15:28
キャッシュカードへの切り替えなら残高10万縛りをなくしてほしい
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:52:24
>>643
へぇ〜、それ持ってみたいな。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 00:18:00
>>644
それとこれとは別だよ。
今回新しく打ち出した方針じゃないし。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 02:42:25
すごいのがほしいなあ!
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 04:47:44
>>643
これを期に解約しようかと思ってたけど
なんか面白そうだから更新してみようかな。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 05:44:25
レアカードなら持っておくべきだな
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 06:56:54
エッジオンとやらホスィ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 09:47:46
日経BP読者クラブカードが廃止の時も
ニコスのエッジオンカードが発行されたYo!
結構直前じゃないと案内が無いんじゃない?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 11:21:22
どんなカードフェイスか気になる
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 13:57:16
楽しみが増えましたな
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 14:01:11
エッジオンの場合、引き落としは別口座になるの?
それならまあ、三菱UFJの口座にするんだけど・・・・
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 03:35:13
クレオタとしては、エッジオンを取得すべきのような気がしてきた。
OMCは提携含めて4枚目、どうせ共通枠だから郵貯引出し手数料無料+2回以外に意味無し
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 13:26:31
エッジオンマダー
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 17:19:30
ずっとS10だと思ってたイーニコがS30C20だった俺参上

エッヂオン、年会費無料でフェイスナイスでイー引き落としOKよ
だったら一生ついて行きますニコス兄貴
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 21:57:55
ここみて、確認してみたら、知らないうちに枠上がってた。
発行時S20C10→現在S50C40
たいして使ってないんだけどね。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 22:48:55
知らないうちに?
C枠はクレジット会社が勝手に上げたらダメってことにになったんじゃないのか
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 01:17:12
俺も勝手に上がったぞ?最初5で申請してたが一年後くらいに20になってた。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 02:17:13
申請時C0、その後も「キャッシングしませんか、枠作りましょう」
って案内無視してたからずーっとC0のまま。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 02:34:27
C0は申請できなかっただろ?自分で電話して下げたんじゃない?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 04:56:35
初歩的な質問でごめんなさい
枠を使いきってしまったんで急遽ATMから入金したんですけど
その場合でも枠が戻るのは20日になるんですか?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 06:32:16
もう枠戻ってるから自由に使え。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 08:45:52
ブラチンで確認
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 13:32:50
カード発行手数料をケチるのと、郵便局利用が多いので作った
イーバンク二コス
S10C5のリスキー君発行

ニコスプロパーになるならはっきり言って必要ないけど
エッジオンカードなるもの見たさで放置してみるかな

OMCになるならはっきり言ってイラネなんだけど
発行されるんだろうか。今がS10C5しかないなら
審査オチもありえるよね。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 22:24:05
>>659
たぶん、そうなる前に上がってたんだと思う。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:29:43
イーバンクは引き落とし口座にぴったりなんだよね。
郵貯ATMとかセブンATMとかから入金出来るし、
設定で出金不可にも出来るし
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 23:21:30
2月末でわいわいのポイント切れるの分かってたけど
27日まで忙しかったから今日手続きしようと思ったんだ。850ポイント。
楽天とかドコモとかに移すのは資料取り寄せてからになるのか…。
さてどーすっかなぁ。あと30分ほど
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:29:31
>669
つかもうアウトw
あれは申し込み用紙を封筒に入れ送って、nicosに届くのが28までジャマイカ?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 00:36:42
>>670
結局欲しい商品もなかったからデジコインとやらにしておいた。
ちなみに消印28日までが有効らしい。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 01:52:51
>>669
2005年の分がきれるだけで
2006年のポイントは消えないよ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 13:55:22
上の方でイーバンクニコスが終了の時に(7月)キャンペーンだけ貰っておさらば的な事かかれてたが
そんなんあんのか?

その情報のせいでイーバンクニコス解約できずにいる俺w
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 14:42:33
このカードの期限(07/07)を延長したいのですが、
どうすればよろしいのでしょうか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 14:45:25
無理!
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 14:52:49
>>433
毎月の携帯使用料をイーバンクニコスで引き落とししてる俺。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 15:15:33
>>676
それって困るよなぁ。
他にカード持ってなくてOMC切り替えで落ちたらどうすればいいんだろ。
まぁニコスのなんたらカード発行してくれるんならそれに切り替え?
カード番号も一緒じゃないと面倒だよね。
というか、引出手数料無料につられてイーバンクニコス作った者としては
OMC切り替えで審査落ちそうなのが一番心配。
多重申込で自由だも落ちたし orz
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 18:21:58
>>675
無理なのですね・・・
どうしよう・・
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 19:20:15
☆彡流れ星…! (-人-;)
「エッジオンが来ますように」×3回
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 19:23:01
☆彡流れ星…! (-人-;)
「あ、俺も、えーとエッジ、あれ?」
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 20:22:30
ググったら、T・ZONE.カスタマーズカードなんつうマイナーなカードでも
エッジオンが発行されたみたいだな。
けっこう人数多いと思われるイーバンクニコスはどうなるだろうか
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:10:27
7月7日以降どうなるか誰も確認してないの?
いや、オレは部外者だから別にいいんだけどね。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:17:38
>>682
ダウト!
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:42:01
>>683
タクト!?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 02:35:48
>>682
7月7日以降も使えるに決まってる
ただし同月31日までだがな
686682:2007/03/02(金) 05:42:48
>>683
持ってないってw
キャッシュカードを切り替えようかと思ってるうちに
有効期限が1年未満だとか妙な雰囲気になって
様子見てるうちにイーOMC発表に至る。orz

興味本位でエッジオン欲しいけど
今からじゃもう無理だろなぁ。

って感じでここ覗いてるだけw
687682:2007/03/02(金) 05:45:40
>>685に指摘されるような基本的間違いも
オレが部外者で、適当にスレ眺めてるだけ
であることを端的に示している。

いや、オレがアフォなだけだな・・・orz
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 22:17:17
尼に突入してきました
どうせクレカ利用額の95%が尼だし
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 23:43:53
>>688
お疲れさん。まぁその、なんだ、元気出していこーぜ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 00:36:09
あいー
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 17:26:02
普通に審査通ったけど良く考えたら俺がいつも買物してんの米尼だった
ヴァカですわー
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 00:24:52
いつの間にイーバンクニコス終了することになってたのか……
せっかくこないだ携帯料金ニコス支払いにしてたのに……

めんどくせー……
OMCは携帯料金&ガス&電気&NHKを支払いできるだろうか。
できりゃ良いし、勝手にニコスから引き継げば何も文句ないんだけど、
まあ無理だろうな。

あと俺も+Suicaしてくれたらめちゃくちゃありがたいけど
(それこそカード一枚で暮らしていけるよな)
まあ無理だろうな。

ついでにViEWも(ry
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 12:42:06
NICOSuicaViewエッジオンカード登場
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 20:28:04
しかもイーバンクで引き落とし可能!
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 22:19:22
イーバンクって他の決済を集中できないから
1つだけイーバンクから引落可でもイマイチ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 05:03:42
>>695
ロシア語でおk
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 17:00:47
>>696
ロシアのエロサイト見たらそこらじゅう顔文字に見えた。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 17:08:13
そのサイトURLプリーズ
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 18:54:48
>>699
>ハッキングとかあった場合、責任もってくれない。

あたりまえだろーがw
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:02:43
>>699
[email protected]ってマジアドなの?
アンパンチ?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:16:03
モバイルSuica、このカードで登録してるのにどうなんの?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:20:24
>>702
カードの同一性保ったままエッジオンという
ニコスプロパーをもらう選択肢があるという
見解がまことしやかにささやかれております。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:26:09
あんぱーんち!
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:33:59
あんぱんちん?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:39:11
最近イーバンクニコスがなくなる事を知った。
サブバンクとして一年使ったが
イーバンク、ニコスの出方次第では解約だな
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:41:03
>>706
どんな展開を期待?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:47:18
イーバンクカードOMCへのスムーズな移行か
キャッシュカードとエッジオンなるものの
選択を用意すべし
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:48:41
じゃ、解約かな。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 20:19:58
解約するのは勝手だが
イーバンクを越える金利の銀行ってあったっけ?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 20:24:17
スルガとかJNBとか新生とか。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 20:24:52
維持手数料が0円のでたのむ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 20:26:20
まさかJNBのこといってんの?
10万も置けないなら金利気にすんな。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 20:27:06
すまんかった。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:08:25
たぶん、ゴールドカードになる。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 00:35:43
頭の中が金キラ金かよ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 01:41:18
春だからなー
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 03:12:39
イーバンクからの案内とニコスからの案内という
二つの案内が来るという流れになるのかなぁ。だったら

・イーバンクからの案内 → イーOMCへの優遇 or キャッシュカード発行
・ニコスからの案内 → エッジオン(もれなく増枠)

でよろしく。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 04:13:31
そんなところだね
でもニコスの増枠は関係ないと思うぞw
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 04:28:36
きっと予想では
・イーバンク:デビット配布
・ニコス:エッジオン
じゃまいか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 07:08:01
>>720
ようやく本命登場w
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 10:46:56
>>718
なにこのチャリンカーぶり
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 12:08:57
言葉まちがってないか
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 14:14:50
ゴールドラッシュキタ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 14:20:26
コナイ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 22:47:45
春だなー
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:31:21
なんか、今日ニコスから電話掛かってきてたぞ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 13:00:08
春だからな
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:03:20
偶然かもしれんがエッジオンも4538-65みたいだから
同じカード番号で発行してくれるかもな
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:14:14
>>729
春だから、発行してくれるかもな。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:14:27
春だもんね
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 23:19:38
もう春か…
でも発行するのは七夕だぞ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 01:16:17
3日前に申し込んだ!Eバンクのキャッシュカード発行代金けちりました
枠は自由にしたんだけどどうなるかな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 02:05:42
ここって10万預金ないとクレカ発酵できないの?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 02:07:36
10万預金あるとただでキャッシュカード発行できるってだけ
クレカは誰でもただ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 07:53:44
>>733
まだ申し込みできるのか……とっくにOMCに切り替わったと思ってたよ
つか今頃期限が7月までのカードを作るなんて奇特だな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 08:25:53
七夕祭りに参加できるぞ
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 11:42:18
ダイエーがOMCカード株30%売却予定らしいけど、UFJニコスも
名乗りあげてるみたいだから
結局ニコス→OMC→ニコスみたいになったりして・・
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 21:08:13
>>738
もしそうなってもブランドはそのままOMCのままじゃない?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 10:27:47
OMCのカードってポイントサイトでも還元率ズバ抜けていいほうだから、
イーバンクがOMCの仲介みたいなことしたら、OMCからイーバンクに莫大な報酬が支払われるのかもね
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 20:41:11
それはそうとOMCはガス電気水道携帯NHKを全部払えるのかな。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 20:52:46
それはそうとイーOMCの有効期限どうなってるの?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 01:20:04
>>742
イーOMC持ちですが
有効期限02/12(2012年2月)て書いてありましたよ
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 20:44:55
長いな。
それはありがたい。

四月から一人暮らしなんだけどガスとか電気とかニコス払いにしようか迷ってる。
たった三ヶ月だけどした方が良いか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:01:35
しなくて良いよ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:20:41
既に4月分の手続間に合わないような気もする。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:24:24
確かに。

567だけか。そもそも俺イーバンクの口座しかないんだが……
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:50:06
単身の光熱費3ヶ月分じゃポイントもたかが知れてるけど
別に損もないんだから、やればいいと思うんだけど。

っていうか、口座がイーバンクしかないんなら
クレカ払いにしないとコンビニ払いになるのかな?
面倒じゃない?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 03:25:13
イーバンクしか口座がないならすぐ作りに行くべきだと思うな。将来のこともあるし。

ぱるるだったらキャッシュカードにedyついてくるし、それなりに使い道はある。
あと都市銀か、地方銀行を作っておくと便利だと思うよ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 03:45:28
いくらなんでも都銀と郵貯ぐらいは必要だろ

まだまだ子供だねw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 07:56:47
セブンでカードつかえる?
入金できないよ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 10:13:53
公共料金をクレカ払いにするなら、クレカも1枚じゃたよりないと思う
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 13:45:31
セブン銀行
セブンATM9〜21時手数料ただ
郵貯は手数料あり

ソニー銀行
セブンATM24時間ただ
郵貯月四回までただ

どちらも普通のキャッシュカードで。

両方確認カード会社の引き落としに対応している

eと併用すると吉
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 15:51:06
【クレカ持ち】UFJニコスやOMCカードなど20社、数百万件の個人情報流出 【オワタ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173681689/
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 15:54:47
リアルにやばいな
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 15:55:05
しゃれになってねえええええええええええええ
不正利用されたらどうする気だ・・・マジ氏ねよ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 16:57:41
きゃいん
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:00:05
>>754
申し込んだのが今年の1月だったので助かりました
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:03:25
ニコスは番号は大丈夫なのか?。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:04:44
流出したのが結構前みたいだから、現在不正利用されて無いんだったら
大丈夫じゃない?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:16:57
流出したのは去年の11月までの分か……今年1月に申し込んだから一応セーフだ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:17:15
>>760
今もどこかに番号は出回ってて回収されたわけじゃないんでね?
ニコスが全部流れたかはわからないけど
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:20:47
>>761
おれも2月アタマに届いたからせーふだ、、ふう
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:44:30
こんな何回も漏洩する会社なんだから
該当しなくても安心は出来ないな
ジャックスの件といい 「実はまだ・・・」とあり得ない話でもないだろう
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:52:10
ニコスはログインすれば該当するかどうか確認できるよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:58:46
マジかよ。それを早く言ってくれ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:09:36
> ご安心下さい。お客様のカードは今回の対象ではありません。

なんだこの微妙に「落選感」漂うメッセージはw
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:12:46
当選だとこんな感じらしい

<<カード情報流出確認結果>>
誠に恐縮でございますが、今回の情報流出事案に、
貴方様のお客様情報が含まれておりました。

なお、本件に起因する悪用被害が発生した場合には、
全て弊社にて負担させていただきますのでご安心ください。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:29:29
<<カード情報流出確認結果>>

ご安心下さい。お客様のカードは今回の対象ではありません。
お客様にはご心配をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。


ふうぅ・・・・
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:35:59
ログインしてみたらセーフだった
一安心だ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:41:58
<<カード情報流出確認結果>>
ご安心下さい。お客様のカードは今回の対象ではありません。
お客様にはご心配をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:43:10
ちょっと残念?

<<カード情報流出確認結果>>

ご安心下さい。お客様のカードは今回の対象ではありません。
お客様にはご心配をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 18:45:32
<<カード情報流出確認結果>>
ご安心下さい。お客様のカードは今回の対象ではありません。
お客様にはご心配をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 19:44:10
もう確認結果はいいよ。
イーバンクニコスは含まれてないんじゃない?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 20:47:30
おそらく全てそのコメが出るように設定されてるな
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:24:49
どうしよー、、、

<<カード情報流出確認結果>>
ご安心下さい。お客様のカードは今回の対象ではありません。
お客様にはご心配をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。
でも明日お前は死にます。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:37:03
オワタ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:41:12
オ・ワロタ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:49:57
>>776
何の心配もいらないじゃないか。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 23:47:43
うおーオークション入金したいのに久しぶりに
使ったから暗証番号ミスってロックかけられた・・・
いつ解除されるんだ・・・??

ロック状態でも暗証番号思い出せば変更ページで変更
できるの?早く振り込みたいのに…
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 23:49:37
それはおまいの不注意だからしゃあない。
明日電話して聞けばいい
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 01:15:03
>>780
「あぁー、暗証ぅ番号とかぁ、間違われませんでしたかぁ?」
とか聞かれるので覚悟するように。

というか板違いだバカモノ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 02:39:44
2007年3月12日
大日本印刷における個人情報流出について

大日本印刷株式会社による個人情報流出につきまして、イーバンクカードニコスの
発行元であるUFJニコス(株)、ならびに、イーバンクカードOMCの発行元である
(株)オーエムシーカードより、イーバンクカードニコス、イーバンクカードOMCの
顧客情報については対象外であり、流出していないとの報告がございました。
イーバンクとしましては、今後とも委託先も含め個人情報保護には万全を期していく所存です。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 17:58:51
>>776のご冥福をお祈りします
おいしい方を亡くしました
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 12:29:33
うまかったのに……
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 16:51:34
あの味は決して忘れません…
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 16:44:17
ニコスから封筒が来たので、切り替えの案内キター!!
と思ったら学生カードからの登録変更案内だった(´3`)
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 16:46:13
>>787
俺それ放置させて今に至ってるんだが
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 23:31:01
>>788
去年送ろうと思ってたら無くして、もう一回送ってくれって言ったら送ってないって言われた。
何かあったときのために連絡先の変更がないか聞かれたが何もなし。
ニコス的にはその程度のもんなんじゃないの?問題ないと思われ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 21:49:08
今日、NICOSのキャンペーンの商品券が届いた。
これでもう用済みだな。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:12:34
俺も今日。
準備完了。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:27:47
OMCのJiyu!da!カード持ちで、新たに口座を作ると普通のキャッシュカードが無料で発行されるし
わくわくポイント500ポイント貰えるので、一旦口座ごと解約しようかな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:37:55
イーバンクの口座を解約すると、自動的にイーバンクニコスカードも解約になるの?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 03:02:06
あげ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 15:32:51
解約したお
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 14:14:51
このカードの会員の皆様へ
机の話によるとイーバンクのキャッシュカードは2枚持つことはできない
とのこと。
よって、7月以降はマネーカードの案内をイーニコス会員向けにするとのこと。
なので、7月以降はニコスのカードについては別途案内するとのこと。
マネーカードとイーニコスの2枚所持はできないとのこと。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 14:27:57
後半グダグダだな
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 14:45:12
>>796
要はイーニコス会員は7月以降もそのままってコトだな。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 14:55:40
・現OMC餅はマネーカードは作れない
・今イーニコ持ってる奴は期限切れまでマネーカードは作れない
・イーニコ期限切れ→イーバンクからマネーカードの案内送付
・イーニコ期限切れ→ニコスからは別途案内

ってコトか
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 13:10:57
日本語を理解できないの?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 13:46:19
(゚ー゚*)
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 02:45:48
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 23:12:16
ZONE
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 07:20:41
aeon
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 07:26:36
期限後OMCに切り替えるときにまた在確やらあるのかな?うぜー
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 09:38:57
>>805
OMC申し込まない限り来ないよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 15:44:45
キャッシュカードだせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 19:19:42
ニコスから
『イーバンクカードニコス基本会員規約改定のご案内』ってのが届いた。
こんなのより7月からどうなるのか早く教えてほしいんだが・・・
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 19:41:27
強制大会くらったwwwwww

でもイーバンクのキャッシュカードとしては利用できるのね
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 20:13:28
>>809
詳細希望
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 00:42:57
たんなる延滞か滞納だろw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 01:40:16
なんか封筒北
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 03:30:54
どーせニコスに都合いい規約改正だろ…と思っていたが
まんまだったので黒ヤギさんは読まずに捨てた
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 08:35:22
イーバンクの携帯サイトがリニューアルしてるね
どうでもいいけど
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 11:35:36
>>808
『イーバンクカードニコス基本会員規約改定のご案内』、俺には
4月3日に届いた。しかも「UFJニコス株式会社」から…。
まもなく無くなるカードに向けて、わざわざ専用の規約改定を印刷するの、
ご苦労なことだね。

てか、こんなことは本当にどーでもよくて、
まったくもって「7月以降に向けての手続き・方針」を
早く教えろと言いたいんだが…。
カード年会費が掛かるのなら、即退会決定!!!w
年会費が掛からない、or 1年後くらいまで掛からないのなら、
それまでは利用するつもり・・・。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 12:06:00
>>814
本当にどうでもいいな。
市ね
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:07:57
7月以降の話はどうなったんだ?
今公共料金3件このカードで払ってるから、支払方法の変更とかあるし・・・。


といいながら今日2件、別のカード払いに変更する手続きしたよ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 18:33:52
なんとかなるから変えなくてもいいのに
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 18:47:58
>>817
単純に期限切れ前にニコスプロパーのカードが来るだけだから
引き落としには支障ないよ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 19:03:06
>>819
ソースは?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 19:14:26
>>820
日経BP読者クラブカード
T-ZONEカード
・・・
など、提携切れはすべてニコスプロパーを発行した歴史有り。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 19:26:26
>>819
イーバンク引き落としは継続されるの?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:05:48
カード番号が変わると思われるので、公共料金や一部のプロバイダ以外は自分で引き落としカードを再設定しないと駄目かも
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:23:01
>>823

提携切れ用プロパーカード、ニコスエッジオンカードも
4538-65で番号始まるから
そのままカード番号が使えると思う。

ttp://melfina.org/wiki/?%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8%A5%AB%A1%BC%A5%C9%C8%D6%B9%E6
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 20:49:37
エッジってどんなカードフェイスなん?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 08:31:40
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 00:11:35
>>825
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 02:17:44
引き落とし口座のイーバンクとの提携切れだから使えなくなるよね?
それとも勝手にイーバンクの本人名義振込先口座に勝手に変わる?
ニコスと提携してなきゃできるはずないよね?

連絡が遅いよ。
ニコスで支払いしているから絶対困るよ。
支払い変更が反映されるのは一ヶ月後だし。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 06:29:54
絶対に困るならもう変更しとけば?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 06:45:22
おれはもう変更したよ。
一時撤退して、しばらく使わない。
ニコス対応遅すぎ。
831828:2007/04/10(火) 10:10:46
>>829>>830
どうもです。
あぁやっぱりそろそろ変更する人も出ますよね。
もうひとつのクレジットカード解約せずに残しておいて良かったです。
5月上旬に正式な連絡なければ、私も変更して撤退することにします。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 10:36:47
>>831
セゾンカードも提携切れの時は
案内来たの、切れる1ヶ月前だったけど。
番号そのままのプロパーカードが来たよ。
ニコスもそのままの番号でプロパーカードに引き継がれると思う。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 11:28:38
>>832
セゾンと違ってニコスのプロパーは年会費かかるわけで

終了する提携カードが年会費無料だから
プロパーじゃなくて年会費無料のエッジオンカードに切り替わるという話があるけどどうなることやら
834828:2007/04/10(火) 14:48:08
>>832
でも今回の場合は、
引き落とし口座が何処に引き継がれるのかが不明ですよね。
少なくとも手続きは必要になりますよね。
そのままイーバンクの口座なら提携解消する意味ないですよね。。。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 15:26:57
>>834
引き落とし口座はそのままイーバンクでいけるんじゃないの?
イーバンクも全銀ネットに加盟したんだし。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 16:01:56
>>835
イーバンクには「口座届出印」が無いという特殊事情あり。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 16:20:09
>>836
OMCや楽天カードもイーバンク引き落とし出来るんだけど。
そんなに特殊なの?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 16:51:25
引き落としと全銀はまったく関係無いんですけど。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 17:28:33
>>838
そうなの?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 17:47:34
引き落としは銀行と事業者との直接契約だから
取り扱いが少ないのは営業努力が足りないだけだよ
カードで決済されたら利益減るとかの事情もありそうだけど
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:28:29
>>828-840
俺もニコスプロパーに近い機能で無料ならいいかと思って
イーバンクニコスが出来た時申し込んだクチ。
イーバンク自体、普通預金としてはまぁマシな金利だし、
郵貯やセブンATMで引き出せるから利便性もいいかと思ってたし。
ここに至って、打ち切りとはなぁ。

「わいわいプレゼント」が今年度は1.5倍になってるので、
8月以降、どうなるのか気になってる。
年会費が掛かるのかどうか、引落口座がイーバンク以外に変えなくてはいけないのか。
電気やガス、電話、JAFなどの引落をイーバンクニコスにしているから、
いいかげん、早めに決断して欲しいんだが…。
ニコスに電話しても「まだ決定事項はありません」だけだもんなぁ

さっさと他社クレに切り替えておいた方がいいのか・・・・・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 14:29:04
>>841
最後まで耐えた奴が勝ち組。
843841:2007/04/12(木) 02:01:16
>>842
そうかもな。dクス。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 07:41:10
>>842
ニコスプロパーが勝ち組?
ましてエッジオンなら、まじで必要ないでしょ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 09:12:21
>>844
>>842が言いたいのは「慌てる豚は貰いが少ない」ってことだろ。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 10:28:21
背水の陣で臨む
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 17:29:36
しがみつくほど価値が高いとも思えんなぁ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 18:29:39
7月に化けるから!








きっと・・・
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 08:02:44
まあ待ってても損は無いから。気長に。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 12:24:58
         ・ (.\
     .  。  。 \\ °+
    。     。 +゚ \\゚ /⌒ヽ
. 。 ゜ 。・ 。. +゜ . 。・゚ \( ^ω^)    シャーッ!!
    。  。 。  ゚  ° /  ⊂_)  
   ・    +        ノ ) ノ  °
              /ノ ̄    
              '´  
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 01:05:37
初めてこのカードのクレジット使った。
このカード、ICチップついてないの?
サインさせられたよ。。。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 01:36:25
今日今後の為に作ったツクモNICOSのメール北。
審査通過♪
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 01:38:05
>>851
>このカード、ICチップついてないの?
どこに付いてるように見えますか?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 03:18:29
>>851
使ったこと無くたって、ICチップが付いていないことぐらい、見た瞬間に分かるだろうのに…。
ひょっとしてバカ?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 22:33:46
>>853-854

ヒント:非接触IC
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 23:22:13
非接触もぽこっとなっているから見て触ればわかるんだなこれが。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 23:48:05
ぽこっどころかもろわかりだと思う俺はクレカヲタか?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 04:51:15
ぼこっとなってなくたって、表なり裏なりに
何か書いてあるに決まってるだろ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 06:11:01
そんなのいちいち確認しねーよ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 15:36:39
イーバンクカード ニコスと関係の無い話で盛り上がらないでください
ただでさえ新展開を期待してスレチェックしてるのに・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 22:04:30
>>860
お前は俺か?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 23:45:23
>>861
お前は俺か?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 07:01:02
俺がお前か?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 18:59:09
俺は誰だ?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 19:03:19
お前は俺だ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 20:48:24
あたしはあんた♥
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 12:59:56
おれがあいつであいつがおれで
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 03:02:20
(゚Д゚)
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 08:39:31
おまえのものはおれのもの
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 10:23:25
お前は俺のもの
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 11:29:35
お前は俺
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 14:16:18
イーバンニコス廃止今日知ったよ
連絡も一切ねーしよ
てめーの都合で、
利用者に迷惑かけてんじゃねーぞクソが
上場できないように金融庁に抗議電話してやるよ

ふざけんじゃねーぞボケが!
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 14:51:45
おう、がんばれ。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 15:26:38
イーバンクニコス?金融庁に電話してやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 01:36:16
>>872
がんばってゴネてくれ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 05:53:21
マジで7月以降、どうなんの?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 11:46:43
amazonシティ通ったから、プロバイダー代とかスカパー代とか公共料金とか月払い全部そっちに移動させるわ
さよなら〜
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 15:35:12
OMCなんか会社自体がいつしぬかわからんしなあ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 15:37:34
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 15:40:12
イーバンクニコスがずっと天井状態なんだけどOMCの審査通るのかな?w
その場合、OMCの限度額ってどうなるんだろw(;_;)
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 15:40:26
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 17:49:48
OMCの限度額?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:08:13
イーバンクマネーカード北。

2007年6月下旬を目処に、イーバンクカードニコス(キャッシュカード機能)の代替カードである
『イーバンクマネーカード』の申込受付を開始させていただく予定です。

ニコス続報も北

クレジットカード機能のご利用について
現在、イーバンクカードニコスをご利用のお客さまには、引き続きイーバンクを引落し口座として指定できる三菱UFJニコスのクレジットカード
に関するご案内を三菱UFJニコス様より別途お送りさせていただきます。


漏れはイーバンくマネーでいく。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:19:00
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:26:20
クレジットカード機能のご利用について

現在、イーバンクカードニコスをご利用のお客さまには、引き続きイーバンクを引落し口座として指定できる
三菱UFJニコスのクレジットカードに関するご案内を三菱UFJニコス様より別途お送りさせていただきます。

※ご案内につきましては、5月中旬以降を予定しております。


wktk
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:29:27
イーバンクマネーと

ニコス両持ち可能ってことだよな?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:29:55
つーことはイーバンクOMCを作る必要はないんだね
イーバンクVISAデビットとNICOSカード(イーバンク引き落とし)
の2枚持ちになるということか
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 14:37:38
wktk
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 15:18:12
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 16:02:11
>>872に期待
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 16:21:35
イーバンクVISAマネーカード出すのか
OMCは早速用済みか?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 16:36:05
クレカ一体型欲しい人はOMC
VISAデビット一体型欲しい人はマネーカード
どっちもいらない人はキャッシュカード
選択肢がひとつ増えたということ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 18:00:57
VISAデビに発行手数料1,050円掛かりそうな悪寒
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 19:31:29
>三菱UFJニコスのクレジットカードに関するご案内

ってのはただの申込書じゃねえだろうな?
再契約で再審査だったらイラン。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 21:31:25
VISAデビが発行手数料無料で郵貯ATMもクレカと同じように無料で使えるならVISAデビだな。
キャッシュカードとしてしか使わないから余計な枠はいらんし。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 23:13:29
>>879
メーカーじゃなくてキャリア。
出来の悪いコピペだ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 05:24:19
イーバンクを引き落とし先に指定できるクレカは数少ないから
良かったんじゃないの?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 08:00:32
たしかに。
まぁイーバンクが普通の引き落としに対応すれば丸く収まるんだがな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 10:03:49
>>893
http://models.pipez.info/DC/
VISAデビならここだろ?
900sage:2007/04/25(水) 15:32:09
>>870で不覚にも吹いてしまったorz
901TDL:2007/04/26(木) 09:03:07
携帯から口座を開設しましたが、肝心なカードありません。
普通のキャシュカードでいいのですが、郵貯からイーバンクに入金してからキャシュカードの手続きすればよいのですか?。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 09:33:25
1050円払えよ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 10:18:12
〉902さん
1050円、どう支払うの?
口座に入金すればOK?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 10:48:01
やばい
イーニコスいちどもクレカとしてつかわないまま終わってしまう。何か考えねば。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 12:38:38
>>904
私も。
油性マジックでログインパスワードをメモして、そのまま引き出しで眠ってるわ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 14:19:06
思った。
いま申し込んだらe+OMCだから
今NICOSを持っている人はある意味勝ち組かも
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 20:22:42
自分も結局3万ほどしか使ってないな。
高速バスのチケットとアマゾンのマケプレ数点だけ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 21:06:55
僕は毎月5万は使うな。メインカードだよ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 08:46:03
このカードはネットセーフティーを掲げてるから
エロサイト専用カードとして重宝してる
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:49:48
まあ、漏れは解約しようと思ったらOMCになってしまったので
持ち続けてる。
期限切れまでこのままだろうな。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 15:04:55
>解約しようと思ったらOMCになってしまったので
kwsk
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:00:20
高度な話題の最中にすいません。
クレカ超ド素人なんですが、今年の7月に期限が切れるんです。
で、引き継ぎしたいんですがその場合はどういう手続きが必要になるんでしょうか?
すいません・・・。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 16:05:34
手続きの一環としてこのスレを最初から読んでみたら
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 18:20:59
>>912
そのうち
@ニコスから案内が来る。>ニコスカード継続 
Aイーバンクから案内が来る>新規VISAデビクレカ

両方作ってもいいし。好きにしろ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 18:30:23
質問
ここは口座引き落とし日を過ぎたらそれ以降は引き落としてくれないの?
先月末から全然音沙汰がないのだけれども
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 18:31:26
>>914
ありがとうございます!!!

>>913
すいませんでした。このスレにも目を通してみます。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 23:56:20
久しぶりにこのスレきて、イーバンクニコス終了知った。

JAS-NICOS終了の時と同じ方式だな。
たぶん、NICOSは初年度年会費無料とかしてくるか。
もしかしたら永年年会費無料とかポイントプレゼントとかあるかも。
でも稼働低い客多そうだから初年度無料だけか?

支店名つく前からほとんど使ってないし
そろそろ解約しようかと思ってたんだが
デビット申込書くるならまってよう。
NICOSはJAS-NICOSから引き継いだNICOS-Gがあるのでイラネ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 11:09:13
イーバンクの無料キャッシュカードとしてしか使ってない客多そうだし、
会費無料のエッジオン発行して終わりでしょう。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 11:22:30
>>918
>イーバンクの無料キャッシュカードとしてしか使ってない客多そうだし

まさしく俺。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 12:04:12
>>918
エッジオンってググってもあんまり出てこないけど
提携終了の乗り換え専用なの?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 00:18:22
e-bank自体、オクの支払い時に使うだけの俺
そのオクもたまにしか使わなくて、支払は預金で間に合うから最近はキャッシュカードとしてすら…
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 20:56:21
一度もつかわず終いはいけないとおもい、
今日近所のスーパーで使ってみたら、、ピーー
逆刺し?ひっくり返して、、ピーー。
「すいません、機械ふるいんで、、、他のカードお持ちじゃないですか?」
.・・・・・・・
結局他カードで決済。orz

923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:53:13
>>922
コンビニで使うのが一番良いぞ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 09:43:22
>>923
これから利用期限まで毎月1回ずつ、ローソンでうまい棒を1本買うことにしよう。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 16:27:41
俺はKDDIの5円利用で行く。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 16:39:20
猫システムで月1円にした。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 04:07:13
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 04:20:24
やっとスカパーとかwowowとかの支払いを他カードに変えた
氏ね糞イーバンクぺぺっ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 11:16:11
すみませんが自動引き落としされなかった時の銀行振り込み先を覚えてる方や知ってる方,教えて下さい(´・ω・`)
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 11:47:12
0120159674
NICOSに聞いてみれば?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 11:53:57
>>930
そのフリーダイヤル番号は盗難紛失専用だから受付できないyo。
請求書に書いてある電話番号にかけるべし。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 12:48:43
NICOSではないが、猫システムで月1円にしたら、拒否しやがった会社が…
まあ、全く利益にならないからしょうがないか。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 12:59:13
8月過ぎてもイーバンクニコスへの返済はイーバンクの口座から引き落としてくれますかね?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 14:45:05
してくれる。
NICOSの人がそう言ってた
935922:2007/05/14(月) 23:04:12
今日は違うスーパーで使ってみた。
使えた!

ありがとうニコス。ちゃんと一回は使ったよ!
更新はしないと思うけど、、、
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 15:42:21
(゚ー゚*)
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 19:24:31
切り替え案内手紙来ないよ。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 19:54:09
6月じゃね?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 19:59:17
某社ブラックなもんで、案内来るか戦々恐々。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 18:48:26
案内まだ〜?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 08:50:24
8月まで待て!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 22:51:25
もう待てない!
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 22:56:17
携帯厨でログ読んでない質問なのですが

振り込み遅れて請求来たので入金したにもかかわらず、解約しましたとのハガキが……
請求分入金してあってもコンビニ振り込みしに行かなきゃなんでしょうか
こんなんで使えなくなるとか、納得行かない……
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 23:14:58
どうせみんな再来月には解約なんだから気にしない。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 23:20:58
>>943
1回でも遅れてるんだから文句は言えない立場であることを認識しましょう
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 23:41:52
>>943
社内ブラック乙 >>944-945が全て
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 00:52:14
どこにも「1回遅れただけ」とは書いてない
強制解約されるんだから何度も延滞やってんだろw
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 06:03:58
水道料金を滞納するのと同じ感覚で気軽に延滞しているんだろうね。
無知って怖いわー
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 08:06:27
自分は一度も滞納した事がない
その結果、信用が着いたのか、NICOS系のカード契約時には確認電話も在確もなしでカード出してくれる

毎月メインカードとして使い方滞納無く払った結果だな
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 08:48:02
>>943
ニコスは割りと寛容なのによっぽど何度かもしくは長期延滞したんだな。
もしくはハガキ、電話などを無視したり、嘘の再振込約束をしたり、信用を落としたんじゃない?
払えなかったら、ブラックにならないように分割提案も丁寧にニコス側からされたりしなかった?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 17:33:22
>>950
ニコスってそんなに親切にしてくれるのか。いたれりつくせりだな。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 18:53:54
それほど寛容なニコスに納得いかない943は世間知らずw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 00:53:03
>>949
>その結果、信用が着いたのか、NICOS系のカード契約時には確認電話も在確もなしでカード出してくれる

オレも10年ぐらいニコスで延滞無く使ってるけど。
他社で銀行系・信販系は電話無なったみたいでお呼びもかからずカードが届く。
けど流通系だけは在確電話かかってくるんだな。
セゾンとイオン。
男がこんなスーパーマーケットカード作ると慎重になるんだろうか?
954949:2007/05/28(月) 02:48:30
>>953
こないだ郵貯+セゾンを作ったけど、在確こなかったよ?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 21:12:06
あと2ヶ月だというのにいまだニコスからは何も連絡なし。。。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 05:07:48
あと3ヶ月待て
おとなしく待て
ひたすら待て
957名無しさん@ご利用は計画的に
そろそろ電話してみるか