【P-one】ポケットカード32【テンプレ復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名無しさん@ご利用は計画的に
1%引きについて聞いてみた。

http://www.c-hotline.net/?module=Viewer&codeAcc=POCK8742bb2f931db6982ab372ad0334cfa8
27分14秒付近。
> もっと踏み込んで言えば、1%割引とか、
> 見直しの必要がどこかでは来るなと考えております。

見直しが必要と言っているだけで、やめるとは言ってないな。
ただ、いつか条件は変わるのだろう。

まあ、現状の1%引きなどを活用するならいまのうちということか。
プレステ3とフルHD対応のテレビがほしいなと思ってたので、
1%引きが使えるうちに下調べしておこう。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 23:22:10
PS3はやめとけとマジレス
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 23:40:39
1%割引があると思ったから、
今日申し込みしたのに。。。
1%割引なくなったらいらんわ。
485482:2006/10/14(土) 23:49:29
>>483
PS3はリッジレーサー7とグランツーリスモと
FF13の専用機でもいいかと思ってる。
ちなみに 任天堂wii も買う予定。ゼルダが出るんだもんね。

>>484
すぐなくなることはないと思うよ。
P-one の強みはどこにあって、ユーザーが何を魅力に
思っているのかくらい、経営陣はわかってるだろうからね。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:17:04
確かに
1%やめたら普通のお客さんが逃げてしまうだろう
惰性で使ってやるようなやつはホルダーにはいないだろうしw
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:59:36
7日10倍を辞めても解約するのはポケカにとってマイナスな客だけだろうが、
1%引きやめたら優良顧客が大量に抜けるぞ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 01:16:21
1%を見直して2%になりますおっお
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 10:29:00
1%引きまでもやめるなら、このカードは解約か休眠だな
国内限定だが1%引きをやってるぷららカード持ってるからそれを使う
海外ならjiyudaかな
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 11:47:29
プララカードの詳細希望
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 12:00:10
調べたら分った
やっぱりCBやライフ以上の神は無いか
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 12:03:19
GEmoneyクラシックカードは1%
同じサラ金系だが
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 18:34:28
>>489
> ぷららカード
ぷららユーザ以外は関係ない話だな。
NECの例のカードが話題に上らない以上に話題に上らなさそう。
> 海外ならjiyudaかな
アルキカタはどう? 支払いが面倒かもしれないけど、割引が大きい。

>>492
> GEmoneyクラシックカードは1%
万が一、P-oneの名に違えるようなことがあればここでいいかもね。
ポイントが無期限だから、貧乏人でも1%の恩恵は確実に受けられる。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 19:06:18
セゾンのプロパよりGEmoneyがいいだろね。
ポイント不滅で還元率倍だしな。
普通のGEよりポイント高い分、審査が厳しいのかもしれんな。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 21:11:40
1%CB無くなったらスルガVISAだっけ1.5%CBに行くかな
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 21:15:36
会費無料で1〜1.2%還元 期限あり
セントラルファイナンス

http://www.cainz.co.jp/b_card_cainz/b_card_main.html
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 21:31:35
海外はアルキカタ、誕生月はライフ、そして10日はP-one
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 21:34:04
>>497
7日使わないなんてもったいないね
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 22:10:03
>>496
ベイシアグループの店を利用しない限り何の意味もないぞ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 22:57:30
>>495
おい、どこが1.5%CBなんだ?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 23:30:03
>>500

俺も探したけどみつからず
スルガVISAでは無いスルガのカードが0.2%CBってのがあることは確認したが。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 23:49:50
>501
ttp://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112300.html

1.5%はゴールドの方。リボ専カードなのでそこらへん注意。
一応スレもある。
   ↓
フリーペイメント▲スルガVISAクレジット▼高還元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157168214/
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 01:31:26
繰り上げ返済すると明細が来ないとか前に見た記憶あるんだけど
勘違い?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 09:07:09
>ベイシアグループの店を利用しない限り何の意味もないぞ

米紙亜グループで1.2%のポイント還元
普通のVISA加盟店で1%のポイント還元
但し還元したときの商品券は米紙亜グループでしか使えないので注意だな。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 11:23:27
>>503 繰り上げ一括返済をしない前提での 請求明細が来ますよ。
だから確認するのが、メンドクサイ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 18:26:22
玉には何買っても1.5%還元のNEC-PCカードを思い出してあげてください・・・
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 19:10:10
>>506
>>493で完結してます。ウザいので出てこないでください。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 03:02:38
ウソつくな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 09:22:14
7日10倍ポイントについて。

11月7日を持ちまして、家電量販店、大手百貨店、ホテル旅館等の支払いについては、10倍付与を終了させて頂きます。

なんて事に成ったりして・・・・・・・・・・・?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 09:33:25
10倍終了はあくまで高効率で換金できるものだろ
意味が無くなる
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 09:42:15
かなり昔の話だが、住友VISAの時代、10倍20倍Pの店ってのがあった。
最初は結構、店の数あったが途中から高級レストラン、高級ブティック、百貨店、宝石店等だけになった例がある。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 09:52:27
私たち夫婦は退職後、月に一度の温泉旅行が楽しみですが勿論、旅行代理店にすべてお任せしています。
7日に支払って、マイルが貯まれば、北海道周遊だけが、楽しみだったのですが残念です。
もう、旅行以外に大きな買い物など、ありようが無いのです。しばらく様子を見て、1.5倍も終われば、ANA-VISAに替えます。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 10:00:09
>>512
つりかもしれんがANA-JCBのほうがいいかも
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 10:08:44
ポケカもけっこう罪だな。  旅行代理店まで対象外にしたのは、失敗だろ。
515名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/17(火) 10:37:05
>>514 そうだね 
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 10:48:31
換金厨から一言!
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 10:58:25
もっとじっくりファンを育てれば良かったな
俺も含めてポイント厨ばっかりだぜ
メリットが薄くなればさっさと乗換え
しかも枠に影響ないと見れば解約すらせず塩漬け放置
客もカード会社に似てくるものだ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 11:38:24
まあそんなに落ち込むな
これでも見て元気出せ!
Rocky Horror Transvestite Song
http://www.youtube.com/watch?v=MDCcb3zRl8U
http://www.youtube.com/watch?v=0l6Y_8BJA4g
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 11:56:02
1%なくなったら0.3%〜還元カードになるな 
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 12:28:01
1%止めたら即解約

持ってる価値無し
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 12:46:14
皿カード色が強くなっていきそうな悪寒がする
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 12:54:18
2010年頃に飛びそうですな
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 12:58:34
1%終わったらもう使うことは無いだろう
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 12:59:37
アマで1200円と11万のAV商品、24時間発送、同時注文。

1200円→7日決済10倍
11万→8日決済

ポケカさん・・同時注文同時発送してるのにどういう事ですかこれ・・・・・・
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:00:43
だから言っただろ
ここは検閲してるんだよ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:01:47
アマゾンは駄目じゃなかった?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:01:57
>>524
すみません。両方8日にしますので机まで電話ください。
お手数をおかけします。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:02:12
>>524
アマの明細(領収書)の日付はどうなってる?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:02:48
尼さんに聞いた方がいいのでは?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:12:44
>>524
明細で別々になっているだろ
一括決済されないだろ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:24:20
>>524
ポケカに限らず決済ずれる。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:24:37
>>524
発送された日は?
amazonは基本的に注文日ではなくて
発送日が決済日になるよ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:44:09
>>532
そうでもない。8月くらいからズレていることが多くなった。
下はうちの例。どれも8/7午前0時頃にほぼ同時注文。
最初の日付はアマゾンからの発送済みメール受信日時。

AV機器 50,000円 8/7 17:49:54 →8/8決済
本 5,000円 8/7 18:17:01 →8/7決済
本 6,000円 8/7 18:17:17 →8/8決済

どれも品物は8/8に受け取ったから発送日は8/7のはず。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 13:58:37
>>533
そうなのか
ウチはズレたことが全く無い
8/7に発送されるだろうと思って
8/6に注文⇒そんなときに限って6日発送
決済も8/6 orz
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 14:02:05
他の通販も8月からズレることが多くなったんだよなぁ。
PayPalもその頃から半分くらいは6日決済になったりしてるし。
偶然かもしれんが。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 14:48:54
ポケカの予算に合わせて、決済日がずらされているだけだからな。
今のシステムでそれを回避する方法はただ一つ。
高額決済でなく、低額決済を大量にすることだ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 14:55:12
パック旅行なんて、換金も転売もできないんだから悪用のしようがないはず
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 15:01:46
で、家族カードはまだかね?
家族カードこそ今のポケカを巣食える唯一の方法ぢゃお
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 15:03:15
日旅OMCの中にはダイエーのPOSを使ってクレカつかってるところがある。
新幹線回数券換金厨はダイエーに急げ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 16:08:03
漏れも今年の利用額の半分くらいが旅行関係の出費だった
んだけど、ぽね金で今のS100C30からS50C0への申請は電話で
できるかわかる方いますか?

何だかぽね金もここへきて急にク○カードになってきて
きたので、少しでも信用枠に余裕できればと思ってマツ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 16:11:51
J金なら年会費千円のラウンジ付ってなかなかのカードだと思うけどなぁ・・・
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 16:25:56
>今のシステムでそれを回避する方法はただ一つ。
>高額決済でなく、低額決済を大量にすることだ。


それなら、ポケカよりも須磨パソの方がいい。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 17:04:55
>>540 なんでここで聞いてんの?
544540:2006/10/17(火) 17:51:20
おしえてください
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:14:29
>>544
机に聞いて、結果をここで報告してください。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:23:59
旅行代理店でギフト券 回数券 航空券を回すためにカードギリギリまで使って
止まって店員に文句言ったり1日に集中するから増員したり一般客の待ち時間が多くなったり
キャンセルしたりして店から苦情が出てんだよ
換金厨とマイル乞食のせいだから。JRも旅行も対象の予定にしてたんだから。

アプラスもJRから苦情がいってる
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:26:50
利用可能額がゼロなんだけど・・・どうして??
いつ復活するんだろう・・
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:31:36
まあ10倍自体はポケカにとっては損失でしかないが、
今回の件でメイン客を失いそうだな。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:33:27
リボは兎も角
Cは0にするのが 今の法律では得策かもな・・・・
昔ライフで被害にあった時、取立て屋(ヤクザ)との
たった一人での決闘は、こたえたよ。
白だと思われるまで、時間かかるし、結局金も取られた。
銀行なんて勘定が合えば良いって姿勢で、個人がこの国では如何に弱いか知ったよ。
バンクカードなんて、即没収されたし・・・・
金融ってシステム自体がまだ問題多い。
多重国籍で、名前を沢山持てる奴等が羨ましいくらいだ。

550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:35:43
マイルCLUBプレミアム会員費、\5,250が振り込まれてた。
移行手数料なしで5万マイル交換したことになるな。
もうこのカードとは、おさらばかな。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:36:58
ポケカのトラベルセンターも今回の改悪の対象?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 18:45:52
>>537
半年先の海外パック旅行をたくさん予約して
10倍ポイントもらってポイント使っちゃってから
旅行を全部キャンセルという極悪技があったから。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 19:21:43
>>552

ドキッ!
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 19:24:15
届いたP−oneブルーVISAが新ロゴだったのに驚いた。
裏ホログラムにはならないのかね?
楽天ス−パーポイントにも交換出来るようになればもっと良いのだが。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 19:30:41
>>554
G->WP->楽天 と、ロスレスで移行可なわけだが。
今なら10%ボーナスもあるよ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 19:51:52
磁気ホログラムは耐久性に問題ありで各社とも表に戻り中
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 20:20:16
>>555
WPがわからん。
期日かかりすぎるのも勘弁だよな。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 20:26:46
楽天・・・何買うんだ?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 20:31:40
>>557
あのさ、日数かかりすぎるのがいやなら楽天ポイントへの移行なんて
考えないほうがいいと思うよ。
直接移行できるとこでも数週間かかるところもあるんだから。
ちなみに>>554だと2週間+α程度らしい。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 20:31:55
WP=ウエディングピーチ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:00:51
>>558-560
ありがとうございます。楽天ポイントで本買ってます。送料無料なんで。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:09:20
ネットカウンターのご利用可能金額めちゃくちゃじゃない?
もっと使ってるはずなのに全然減ってないんだけど。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:15:23
ネットの明細来たけど、7日10倍がついてないのがある。どう言う基準か良く分からんが、
改悪のような。以前はついていたのに。現時点での予想は、

(1) 特定商品をひとつでも含むと、まとめて10倍対象外。
(2) ある条件で、2回払いは対象外。

取り敢えず対策として、7日は1回払いで、単品買いかな。
p1を優先的に使っていたけど、これからはなるべく他の高い還元率のカードを
優先したほうが良さそう。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:17:42
>>562
請求するのが遅い店で使ったんだろ。別に騒ぐようなことじゃない
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:26:45
>>564
いや違う。一昨日2万使ったのに昨日見たら1万5千しか減ってないんだ。まあこれが本当なら得なんだが。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:43:09
8月の駆け込み入会だけど、
マイルCLUBプレミアム会員費5250円振込なしかよ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:48:55
ポケカ難民の行く末

ライフカード 誕生月は5倍(1P約6.5円くらい?)これなら5倍目当てで通販で買ってもずらされることも無かろう
スルガカード リボ専用なら1.5%CBらしい。なんでも0.2%CBのもある。
NECカード 使いにくいらしいが、1.5%還元らしい
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:52:50
>>563
特定商品ってなぁに?ヒントでもいいからちょうだい
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:53:16
>>565
減ってるじゃねーか。オーソリの金額が利用額と違うくらいで騒ぐな
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:53:27
ポケカが「特定商品」って表現使ってるから中の人意外わからん。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:54:50
>>567
金Jで1%CBと1.5倍ポイントがある限り、スルガVISAやNECに慌てて乗り換える
必要もないと思う。
ライバルはマネキンじゃね?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:54:59
スマイルパーソナルに完全移行します・・・。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:58:50
>>567
NEC-PCカード持ちだが使い難いってそれはNECの製品買わない椰子だけじゃねえ?
(ってパソコンに趣味ない椰子は大半だと思われるが)

俺はP-oneのJ金持ってるから最近は余り使わないけど
(時折、使うとJCBギフトとかくれるキャンペーンやるのと
半年に一回使えばJAF会員同等の権利が無料で付いてくるので
たまに使う程度)
物によったら、例えば1999円のものを買った場合だと
リボ払いじゃない青よりは還元率微妙にいいしな
1.5%還元の買物にも制限はないし
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:02:27
>>568
まとめ買いだから、どれかは分からないけど、1つは指定ゴミ袋とかじゃないかなと。
単品でOUTの人のレスに期待。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:07:13
>>573
いつの時代の話をしてるんだよ。今はNECのシェア20%しかないんだぞ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:07:34
ポイント10倍対象外の一部通販ってアマゾンのことかしら
577573:2006/10/17(火) 22:10:31
>>575
いやだから
>ってパソコンに趣味ない椰子は大半だと思われるが
って半分皮肉で書いたんだが伝わらなかったようでスマソ

しかし、パソコン本体以外だと家電量販店いっても
蛍光灯とか除いてw
無線LANぐらいしかほんとNEC製品ってみかけんよな・・・
まあ3年に一回はNECのノーパソ買ってるから無問題なんだが俺は・・・orz
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:44:48
すいません、来月の7日からの10倍対象外って、
JRの定期券代とか、(回数券でなく)当日乗る新幹線代も
対象外なんですか?

579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:48:18
>>578
なぜ公式を見ない?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:49:41
そうです。
さらにタクシーとバスと乗用車と自転車も対象外です。
自転車を売ってるホームセンターも対象外。
バスの燃料の関係で、ガソリン軽油等も対象外。
世知辛い世の中になったものです。

嘘だと思ったら、ポケカに電話して、お姉さんに確認してみてください。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:54:19
>>579
公式が重くてなかなかアクセスできないから。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:02:59
>>567
サラ金子会社のポケカ持ちは、同じくサラ金子会社のライフに移行するのが順当。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:21:31
誕生月だけならライフで決定だが
他の月はどうするかが問題だな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:22:51
>>580
ガソリン対象外ってまじですか?
『全ての交通機関』でのご利用分にガソリンも含まれてるってこと?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:34:47
↑そうなんよ。カー用品もだめだぞ。タイヤとかもね
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:50:36
>>585
車検代ってどうなんですか?
11月が車検なんで、タイミング悪いな。
ちょうど11月7日に支払いができるよう、来週車検だそうと
思ってたのに・・・
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:55:14
1% なくなったら、ほんと持ってる意味なくなるなぁ。
他にキャッシュバックやってるカードないの?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:58:23
>>580
ネタ乙w
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 00:08:44
みんな、こと細かく電話で聞いて、抗議すべきはしっかり抗議しよう!
こんな身勝手な経営されたんじゃユーザーはついて行けないよ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 00:26:29
イオンの時は愛想尽かして、もう抗議すらしなかったけど
今回のポケカは怒りを覚えるな。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 00:27:52
>>589
別にどうでもいいよ。去年と今年で20万マイルを手数料無しで移行できたし、
来年と再来年用に2万ポイントも確保済だから。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 00:31:47
ガソリンはいけるよ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:11:22
P-ONE、UFJ、オリコと同時に3件申込みしたいけど、
P-ONE審査は多重に厳しい聞きました。
ファミマJを1年以上コンスタントに使ってるけど、実績
として考慮される可能性ってありますか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:34:24
| ●10月7日のご利用をもって、『旅行代理店』および『全ての交通機関』でのご利用分は
| 『毎月7日ポイント10倍特典』を終了させていただきました。

いままで対象だったのに…
来月からどうしよ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:39:48
>>586
今月の7日に車検代を払ってきた。

ちなみに先月7日にバイクの自賠責をカードで払ったら10倍になってた。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:41:43
一万円以上のご利用は全て10倍の対象外(w
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:49:22
教えてください。
株主に送ってくる株主用申込み用紙はポケットカードしか申込めないのですか?
(P-oneはだめ?)
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 02:07:31
>>597
もう来た?おれんとこはまだ来ないなぁ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 02:09:59
改悪大杉。クレカってそんなもんなのか
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 02:57:27
>>599
そんなものです。 クレカ本来の目的であるショッピング・キャッシングについては、規約がしっかり書かれている。
その部分については、ユーザー側にも 発行側の改定には充分、抗弁権がありますが、ポイント、キャッシュバック、
保険制度、空港ラウンジの使用権、サービスデスクの使用権等は、あくまでも発行側の誠意によるオマケと云う位置付け。

だから、どうにでもポケカは出来る。唯一言えるのは、09/02まで、10倍ポイント付けをやると、ホムペで大見得を切ったから
期間だけは、変える事は出来ない。 その為に、最初から、「その他、当社が不適当と思われるもの」とボカして書いてあった。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 02:58:05
ポイントサービスを続ける限り換金厨とのせめぎあいは無くならない
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 03:05:02
ポイント10倍どころかポイント制度そのものをやめてCBを強化してくれたほうがまだ存在意義があるような。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 03:10:39
つまり、10倍P付けも 1.5倍P付けも期間を明記した事により、消費者が契約する重要な判断材料と見なされ
契約書の重要な付帯条件であり、発行側は期間満了までは、倒産等の重要な事由が無い限り変更出来ない。

逆に言えば、1%CB、ラウンジ使用、付帯保険等は、公示すればいつでも止めれる。(猶予期間は任意)
604名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/18(水) 03:11:30
一週間くらいしないと
コールセンターまで詳しい情報行ってないよね?
それとも対応マニュアル既にあった?
電話した人教えて。
605名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/18(水) 03:16:39
電気製品ならヤマダカードの方が良くなったわけね?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 03:25:51
ガソリンスタンドは交通機関なのか?違うだろ
自動車保険は対象外みたいだな、保険が駄目らしいから・・・
オリコからポケカにきたがさて・・・どうするか
607名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/18(水) 04:19:36
2006年10月16日
P-oneカード『毎月7日ポイント10倍特典』対象外ご利用分の変更について
2006年11月7日のご利用分より、『毎月7日ポイント10倍特典』の対象外ご利用分が変更となります。
携帯電話料金や各種通信料金、新聞購読料、NHK・衛星放送・ケーブルTVなどの視聴料金、
電気・ガス・水道などの公共料金、保険商品、家賃、各種会費、切手・ギフト券等の金券類、
電子マネーのチャージ分、旅行代理店・交通機関でのご利用分、ETCカードご利用分、
一部の通信販売などは、『毎月7日ポイント10倍特典』の対象外となります。
●10月7日のご利用をもって、『旅行代理店』および『全ての交通機関』でのご利用分は『毎月7日ポイント10倍特典』を終了させていただきました。
※通信販売や一部の加盟店、また海外でのご利用など、7日にご利用いただいた場合でも、売上処理日の関係によりカード利用日が異なる場合がございます。この場合は10倍ポイントの対象外とさせていただきます。
※「毎月7日ポイント10倍」対象外商品については、今後予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
●『毎月7日ポイント10倍特典』は2009年2月までの期間限定特典です
608名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/18(水) 04:23:48
私もガソリンスタンドは違うと思う。
旅行代理店も当月中の出発分は、大丈夫な気がする。

今回キャンペーンどうしよっかなー
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 04:32:03
>>608
旅行代理店は10月7日支払いは、全部セーフだよ。 今後、ダメなだけ。
610名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/18(水) 04:38:13
冬に北海道と沖縄パック旅行で、行こうと思っていたのに
悲しい
まだ買ってなかった・・・・・悔しい
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 04:42:10
>>605
ポイントまで考えての話だと思うが
ヨドバシと違ってヤマダはギフトカードでも現金と同じポイント貰えるから
J持ちならJCBギフトを買って、そのJCBギフトで買うという手もある
但し、当然10倍ポイントからはギフトカードは対象外だからな

ところでさ、なんで
>電気製品ならヤマダカードの方が良くなったわけね?
になるわけ?
7日買いなら全然比べ物にならんじゃん
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 04:53:40
単純なことなんだけど、ヨドバシやヤマダ、ビックカメラなんかで、ポイント20%以上付けるとか言ってるけど
上新やコジマ、日本橋の電気店街では、その価格から20%近く安い。
20%P付くより、20%値引きの方が良いと思うのは、俺だけか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 06:52:10
>>608
なんだよ、違うと思うとか、気がするって(w
勝手に決めんな、785370598324759028回死ね
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 07:37:16
>>612
30%ポイントと20%値引きが、同レベルだな。

もっとも、日本橋はそれほど安くないが。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 08:52:56
>>613
ふざけんな。785370598324759027回しか死なん。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 09:22:54
>>611
ポケカはJCBギフト販売対象外イシュア
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 09:39:06
>>616
えっマジで?
他スレかも試練が過去スレだかで交換出来るとかいうの書いてなかったっけ?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 09:47:00
交換?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:31:28
ETC利用分が対象外ということは高速でクレカ払いも対象外かもしれんな・・・
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:47:18
>>613 あなた入院した方が良い
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:52:30
入院費は毎月7日にカードでお願いします。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:09:20
そこを8日にずらすポケカクオリティ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:29:27
>>612
ケースバイケース
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:31:29
マジな話、実店舗で7日買いして、ずらされる事は無かろう。 7日の控え持っててそれすりゃ、完全にインチキだよ。
ただ、こう取り締まりがきつく成ってくると、何を買ったら良いのかサッパリ解からん。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:37:02
先人はそういう時にトイレットペーパーを買いだめしたらしいw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:43:48
夏頃やってた公共料金引き落としキャンペーンの200ポイントって付いた人いる?
説明文がややこしかったんだけど、
「3ヶ月連続で引き落としがあって、3ヶ月の合計利用料金20000円以上」って条件だったと思うけど、
これ未だに付いてないんだけど。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:44:45
>>620
中国人?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:54:13
対象外の「一部の通販」について聞いてみた

通販の場合、決済日がずれることが普通にあるので
あのような記載になっているとのことです。
特定の通販がNGといった意味ではないとのこと。

もちろん↓の範疇に入るものはNG
携帯電話料金や各種通信料金、新聞購読料、NHK・衛星放送・ケーブルTVなどの視聴料金、
電気・ガス・水道などの公共料金、保険商品、家賃、各種会費、切手・ギフト券等の金券類、
電子マネーのチャージ分、旅行代理店・交通機関でのご利用分、ETCカードご利用分
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:54:32
>>626
〆切の2ヵ月後だろ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 12:09:57
>>626
俺もついてない
やるやる詐欺だなポケカ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 12:35:10
>>626
びみょーに違うだろ。確か3ヶ月連続の引き落とし合計が2万円以上だったと思う。
2ヶ月に1度の引き落とし先とかが混ざってて、連続では6ヶ月連続でそんなかの
3ヶ月の合計が2万超えててもだめ。
そんで、ポイント付与は9月か12月のどっちかだったと。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:26:13
今日、日本シリーズチケットを発券するため
サークルKサンクスに逝ってポケットカード使ったら

「ご利用になれません」って出たよ

結局、SMBCvisaカードで決済できたけど
チケット系は購入すらできないのか...
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 15:36:35
>>632
俺もいままで近所の「××観光」でチケット買うことあったんだけど、
これからは「××観光」の請求元というだけで7日対象外だよね orz

コンビニ発券も対象外どころか「ご利用になれません」では洒落に
ならないよなあ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 15:51:41
今月7日に6ヶ月定期を買っててよかった
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 15:56:07
>>416
>無印ならルミネカードで買えば5%offとポイントつくのに

それってルミネの中にある無印の場合でしょ?
関西なのでルミネがありません。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 16:12:51
>>552-553
>半年先の海外パック旅行をたくさん予約して
>10倍ポイントもらってポイント使っちゃってから
>旅行を全部キャンセルという極悪技があったから。

ポケットカードセンターでは出発日に決済だから、
ポケットカードセンターでのツアー購入の場合は上記のワザは使えませんね。

ポケットカードセンターでのツアー購入については7日10倍の対象外にしてほしかったな。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 18:06:36
>>632
サークルKってクレジット使えるの!?
ローソン、ファミマだけかと思ってた。

VISAとして通らなかったわけだよね。それじゃVISAが付いてる意味が無いわけだから、
ポケカとサークルKの両方に問い合わせしておいた方がいいよ。
それで翌月から使えるようになった店もある。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 18:11:55
ETCカードは別カード
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 18:15:25
>>616
あれ?JでJCBギフト買えなかったんだっけ?
640632:2006/10/18(水) 18:17:11
>>637
サークルKはクレカ使えるよ。

ローソンでチケット買ったときは通った
でも俺のポケカはマスター。サークルKはポケカが認証拒否なのか...
ちなみに利用できないのは止められたせいかと思って、
東急ストアで買い物したが止められていなかった
サークルKはvisaしか通らなかったりしてw
641636:2006/10/18(水) 18:41:29
>>636 訂正
× ポケットカードセンターでのツアー購入については7日10倍の対象外にしてほしかったな。
○ ポケットカードセンターでのツアー購入については7日10倍の対象から外さないでほしかったな。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 19:29:46
>>640
単なるマイナーマスター問題だよね。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 19:32:12
>>639
買えなかったよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 22:19:10
サークルKサンクスでP-one・マスターで普通に買い物しているけど。
チケットは購入したことないが、クレカでも購入可となっている。
http://www.circleksunkus.jp/entertainment/circleksunkus_subscribe.html
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 22:37:15
5000円未満はサインレスか・・・高速の料金所以外に、そんな店があることも知らんかった orz
セブンイレブンも対応汁。銀行ATMで利用するから、対応したら買い物もするぞ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 22:44:39
ローソンは使えるけど、ファミマはハウスカードのみだから事実上使えねーのか・・・
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 22:45:08
セブンはチケFUN経由で払えばOK。端数はクオカで対応

どのコンビニで使えるかとかは専用スレを見れ
コンビニ決済事情総合スレ 4店目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1140961901/
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 23:27:49
セイコーマートもカード使えるよ。セイコーマートって北海道だけかな?

>>645
セブンイレブンは使えないの知ってたけど、ヨーカドーも
自社カードしか使えないんだよね。
同じ系列会社だと後で知った。 しょぼすぎ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 23:46:40
セーブオンなら昔から無問題
・・・と書き込もうとして念のためにクグってみたら
北関東と南東北だけだったのね・・・orz

どうしてこう群馬と栃木周辺はスイカやEbyでまともな買物&税金払いが出来ないかと
思えば外のコンビニより遥かに前にクレカ使えるチェーン店とか
こう他のことでも両極端なことが多いんだ

あれか?関東中心部でもなければ東北でもない微妙な地域性からなのか・・・orz
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 23:48:39
今月、枠がゼロ円ってどういうこと??
全部使い切っちゃったのかな・・・
これっていつくらいに復活するのでしょうか??
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 23:50:55
>>648
ヨークベニマルは使えるけど、本家は使えないのか。知らなんだ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 23:57:49
>>651
知らなくて当然だろ。出鱈目だもの。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 00:03:50
>>652
え?嘘なの 田舎もんからかったらダメだべ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 00:38:26
次に作るカードは何がいいか教えて
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 00:42:57
>>654
もうアナビザしかない
それと誕生日月のライフ

メインカードでポイント対象外のものを買うときだけこのカードで1%引いてもらう。
もちろん10倍も1%も終わった場合にはこのカードは即解約
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 01:31:44
もはや鰤レベルでは、満足できないのか?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 01:33:16
世の中何が強いかって、美人カード程、強いものはない。
洋の東西、時の古今を問わず、全世界でオールマイティなのです。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 01:36:58
あー、ぶった切るようで悪いけど
ホントに1年経たないと増枠してもらえないの?ここって
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 02:36:30
>>658
自営だからか限度額10万で発行された。1年間は増粋できなかったよ。
1年後に30万。今は70万。カード作ってから3年ぐらいかな。
クレカ業界は今厳しいから、増粋甘いかもね。聞いてみな。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 06:59:14
要するに、旅行商品は旅行代理店以外で、買えば良い訳だな。 それなら簡単だ。
知恵の回る連中なら、もう解かっただろ!
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 07:20:20
>>658
できる。(目安は半年後)
電話で審査にまわしてもらうようにねばる。
ただし審査に通っても、S10ならS20が限界と思った方がいい。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 09:44:38
>>660
言えないと思うが、もし俺が考えている所と同じとしたら、深海だっていくらでもカードで買えるだろ。
詳しい返答は入らないから、それだけ、YesかNoで答えてくれ。  それも無理なら無視してくれ。
663名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/19(木) 09:53:36
>>660 なんですの? もったいぶらずに言ってみたらよいでしょ
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 10:05:03
>>663
そりゃ〜無理と云うもの。 
ここで書き込んだ方法が全て、対策の基礎になってる。 過去スレ検証してごらん!
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 10:30:09
旅行慣れしてる人やマルス板の連中なら、「旅行代理店」「すべての交通機関」が規制されたって
少々不便になるくらいで、生き残る道はあると思う。 誰か言ってたじゃん、穴が多いって。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 10:41:23
>>662
多分、Yesかな? ただ、深海は残60日以上の物を手に入れるなら、相当テクいるぞ。
明日から出張なんで落ちる。  後は自分でどうぞ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 10:42:52
S10発行で半年後に勝手にS30になってたよ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 11:22:01
ポケットカードよりいいカードある?
1%以上割引があって年会費無料のカードない?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 11:41:06
リボカードならオリコのアプティーとか…
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 11:44:15
P-one銀を申し込んで1年たとうとしてるんだが、
もう解約したほうがいいかな?
ほとんどメリットないし
年会費取られんのも嫌だし
1年以内に解約するとなんかデメリットあるのだろうか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 11:48:37
マークやネーミングが皿と似たり寄ったりなので申し込む気になれない。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 12:33:47
>>671
うん、そうだね。ばいばい。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 12:47:29
>>668
ゆめ+ライフリボ1万円切り

ゆめは郵送申込書経由すれば今でもコンビニOK。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 14:29:37
>>648
セイコマはサインレスでしたか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 18:24:10
今日帰宅したら、配達記録で不在票が来てた。
在確なしだったけれど、発行きた?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 20:30:13
>>674
セイコマはサインレスだお^w^
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 20:52:42
>>675 プロカキコ乙
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 23:46:25
ここって枠が回復するの遅くない??
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:05:31
引落し銀行によって早いとこもあれば遅いとこもある。
毎月同じようなことを書かせるな
680655:2006/10/20(金) 01:06:24
>>656
鰤もまぁまぁ良いんだけど、アナビザでマイペイス使って
2年に1回のマイル移行なら圧倒的にアナビザでしょ。

参考 アナビザ年会費マイペイス使用で半額(千円ちょっと)
    カード更新でマイルボーナス付なので結局タダみたいなもの
    アナビザのポイントはマイペイスで2倍
    マイル移行手数料2千円ちょっと(1ポイントが10マイルに)
    ANA便使えばさらにボーナス。

蛇足・・・ポイントして使うとたいしたこと無いけど、マイルに変えて使えばウハウハでしょ
金券に変えても還元率良いし、住んでる場所、行きたい場所等によっては航空券が最強
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:09:39
S10だったよお。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:13:35
>>658 漏れは丁度半年で増枠されたお

配当が来た頃に上がったから、株主優待の一種だったのかもしれんが…
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:15:20
>>681
俺も先月来たけど、S10だった
使ってたライフがS100だっただけに使いづらくてしょうがない。
大人数の宴会幹事でウマーとなる作戦が
S10のゴミカードマズーって感じだったよ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:21:23
P-oneの引き落とし口座にスルガ銀行使ってる人いる?
7日までに引き落としが済むか知りたいんだけど、
使ってる人いたら情報キボンヌ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 01:24:22
>>684
引落は1日。7日までの枠復活はその月次第。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 02:42:12
俺、プレミアクラブ廃止を知ってから申し込んだんだが、結局先月も今月の
明細でも会費があがってないんだが・・・
もしかして廃止ぎりぎりに申し込んだ奴は徴収後に返金とかやめて最初から
会費取るのやめたの?
687674:2006/10/20(金) 02:52:39
>>676
初めて知りました!
クレカ使える事すら知らなかったし

セイコマってコンビニなのにプリッツ88円とか
エントリー98円とかのセールやるからよく行きます
688719:2006/10/20(金) 04:12:17
ここって多重申込みに冷たいの?
今の所、最近一ヶ月でここが3枚目なんだが、、、
おいらは、ポイントをためるために、3枚を複合的に使おうと思っているだけなんだが、、、
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 05:09:03
>>688
多重は7日だけ使うウンコになる可能性が高いから当然。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 06:18:47
呼び捨てにすんな
ウンコさんと言え
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 08:24:07
俺ら都会に住んでる者は、本を買ったり、通販でe-コレクトの様な、配送料や、代引き料を取られるのは、我慢ならん。
家電もPCも配送料金はタダが、当たり前。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 08:58:03
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 09:32:11
郵便で明細届くのまだ?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 09:39:23
>>686
取られない。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 10:27:21
ポイント交換申込んだんだけど、ここは確認メールとか来んの?
ポイントはきっちり減算されてるけど、確認メールが来ないとイマイチ不安・・・
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 11:54:36
>>686
プレミアクラブ入る前に電話で聞いた時はそういってた。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 16:28:38
会費といえばGOLDの会費も徴収されないよ。
どういうパターンの時かは、まだ全部把握していないけど、
最近切り替えた人は請求来てないでしょ。
カード発行のご案内も空欄になってるはず。よかったね
来年からの請求になるらしい。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 16:33:16
おそらく、○月(9月とか)以降切り替えた人には切替初年度分は請求しない。
こういうことだろう。
新規も同じなのでは?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 18:01:44
マイル交換した人は来月の請求書だってば
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 18:13:26
机に聞いたら今年は払わなくていいって言ってた
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:12:38
>>695
こない。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:17:18
それが
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:34:06
ポケカ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:34:58
クオ






















カード
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:58:52
ポケカからのクオカードって、金券屋で買ってもらえる?
何気に「コンビニ発行などの特定番号のは不可」とかいう文言を見たことがあるけど。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 23:02:20
>>699
じゃあ12月1日に引き落としされて、またしばらくしたら振込みされるの?
銀行に手数料取られるだけバカじゃん
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 23:12:50
カード
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 23:34:28
家族カードまだかよ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 23:41:47
>>684
スルガ銀行で半年以上引き落とししているが,
7日には枠戻っていました.
参考までに
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 00:13:29
家族カードは電話で頼めるよ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:07:21
>>710
どこの話? 三井住友? セゾン?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:26:27
>>649
栃木は東北だろ?
群馬は関東だけど
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:45:39
栃木は東北だし群馬は甲信越だろ?
茨城は関東だけど
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:46:47
栃木は東北だし群馬は甲信越だし茨城は千葉だろ?
埼玉は東京だけど
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:47:26
埼玉は大阪だよ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 02:59:54
埼玉は群馬だろ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 03:32:48
埼玉は韓国だよ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 03:44:34
>>706
終了告知後の人へは返還ないから再振込み無い
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 04:05:29
今日学校で、幼稚園からお友達のちえチャンからきいたんだけど
おまんこって、つぶあんですか、こしあんですか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 04:51:23
>>719
ギシアンです
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 06:44:38
>終了告知後の人へは返還ないから再振込み無い

今月振り込みあったよ。
会費の引き落としは12月?
先にくれるんだから太っ腹だな。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 07:04:10
金JCB来たが、裏にJCBの社名書いてないんだね。
ちなみに銀VISAからの乗り換えでS100C30
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 07:04:31
昔の話をほじくりかえすなよ、アラシ君
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 08:55:29
カードなんてANA-VISA一枚あれば、充分でしょ。 何処で出しても恥ずかしく無いし。

後は、私のANAカード切ったら、殆どの男性は、望み叶えてくれるし・・・・・・・・・・ネッ!
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 08:57:43
申し訳ありません
お客様のANAカードBLACKは当店でご利用いただけません
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 09:38:04
おい、こいつのカード毛が生えてるぞ!!
727名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/21(土) 09:44:31
パック旅行行くんだけど
うらわざ教えて
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 09:57:19
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 13:07:49
>>728
もう、ひとヒネり欲しいな。  URLのpokemonの段階でバレてる!
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 13:20:45
やはり何時の世も、一番強いのは、美人のオメカードですか!
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:41:23
お前ら1%CBのカードを「セゾンの永久ポイントは実質0.5%」スレで発見したぞ
いざとなったときの難民の受け入れ先は誕生月は「ライフ」でそれ以外はこいつで決まったな

http://ts3card.com/affiliated/nissay.html
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:20:35
候補としてはGE Money Gold Cardとかが良いけどね。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:40:36
別に数ヶ月先の旅行パックを購入してもポイントだけ使ってキャンセルとか
するわけじゃないから、なんとか7日10倍にする抜け道は無いだろうか。
ディズニーやUSJとかテーマパークのチケットなら抜け道は簡単に見つけたけど、
旅行パックとなると・・・
みんなあきらめて他社カード使うの?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:43:00
>>718
いや、入会前にちゃんとデスクに問い合わせてるから。
返金ないとかほざくな
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:49:47
>>731が紹介してるカードって結構ヨクネ?
合計金額の1%還元(100円未満は切り捨て)だから、ポケカの一回清算毎の
100円未満切捨てより条件いいじゃん。
でも、これってニッセイで保険契約しないとカード作れないのか?
だったら無駄な金で1%還元分なんか意味ねーな。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:54:44
>>735
>合計金額の1%還元(100円未満は切り捨て)だから、ポケカの一回清算毎の
>100円未満切捨てより条件いいじゃん。
同じ条件にしか見えんが?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:58:06
いや、使い方によるが平均すると 1,2%よくなる可能性がある。
つまり10万使った場合、10〜20円得。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:59:20
>>736
(゚Д゚)ハァ?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:00:34
>>736
99円の商品を二回買ったとする
P1は値引きなし
ニッセイなら1円戻ってくる
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:02:01
まーそれを条件がいいとはいわんな
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:04:30
1円の商品は実質タダで買えるわけかw
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:08:21
小額決済をたくさんする場合にはよさそうだね
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:11:07
1円の商品1000回で10円か
すげーーー
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:55:12
あぁーーー、>>731貼った香具師だがスマン
保険加入してないとダメなのかぁー、割と融通が利かないカードだな
745栃木県民:2006/10/21(土) 17:09:56
>>712
マジレス
栃木県→関東地方
群馬県→上信越地方
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:16:05
ちげーって

千葉:関東
埼玉:ダサイタマ
あとは全部東北
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:16:46
静岡は南関東
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:36:31
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 18:04:57
来週月曜日発売の週刊ダイヤモンドのお金特集のクレジットカードw
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 19:29:50

ポケカからのクオカードって、金券屋で買ってもらえる?
何気に「コンビニ発行などの特定番号のは不可」とかいう文言を見たことがあるけど。

751名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/21(土) 19:43:51
>>750 クオカードにしなきゃいいだろうが
いちいち聞くなよ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 19:55:03
何百枚ならともかく、1枚くらい自分で使え
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 20:34:32
>>750
クレクレ君市ね
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 20:58:20
>>747
静岡の東部は南関東
>>751
でも還元率一番高いんじゃね?
お得なのは何よ。
>>753
ageてまで意味間違えるなよw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 21:19:28
>>732
40マソ利用で次年年会費回避&1.5%OFFか。
いかない香具師はクラシックでも1%はいけるからいいよね。
ポケカが勢い余って、P-oneの名を捨てた場合の話だけど。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 21:43:58
>>660

航空機のチケット購入でも裏技あり?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:06:07
佐賀:西関東
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:44:38
それよか旅行パックの抜け道考えようぜ
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:50:46
>>734
交換したら引落しますってデスクにいわれたけど
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:53:19
裏技抜け道ってお前らマイル乞食が原因で改悪されたんだぞ
反省して一般人に迷惑かけるな
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 23:09:18
>>759
「入会したら」なら規約の解釈として理解できるが、「交換したら・・・」っていうのは有り得ないだろう。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 23:34:40
交通機関でのポイントは、半年間保留とかにしてくれればよかったのになぁ。
半年後の予約&キャンセルが拙かったんでしょ? ポケカの中の人、見てるか。おい。
優良正直者ユーザが泣いてるぞ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 23:43:05
>>762

おっしゃる通り。でも残念ながらシステム対応できないんだろうね。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 23:49:51
ポケカにとっての優良正直者は7日だけに利用しないんだろ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 00:35:33
7日10倍を大々的に宣伝しておきながら7日に使われると困るという

何この矛盾
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 00:37:26
ツンデレみたいなもの
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 00:42:41
>>764
銀はS10だったから7日限定ですた。金作ってからはメインですよ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 00:53:57
>>766
ツンデレって何? 東北の名物料理みたいだけど?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 00:54:33
>>755
ttp://gemoney.jp/card/basicinfo/point_pg.asp
見た限りでは40万使っても100円で3P
2000Pで1000円分のギフトカードだから
実質0.75%OFFじゃね?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 00:59:02
P-oneもこうなって来ると、旅行板、金券板、マルス板、の連中に頼らざるを得ないな。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 01:09:58
>>769
意味がもひとつ飲み込めん。 単年度で、40万使用超えてから、それ以後のPが、100円=3Pになると云う事か?
普通に考えれば、¥100=3P、10万円=3000Pで¥1500で1.5%と思え無い事もないが?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 01:20:35
>>769
複数年で考えても1.25%以下にはならんと思うが
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 03:19:03
>>660
旅行代理店以外の○○レ○の旅行代理店か・・・
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 03:55:58
代理店うんぬん言ってるやつはANA-JCB作ってJBasket登録すれば無問題
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 04:03:25
ANAの7倍マイルならイラネ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 04:32:35
>>774
マイルはJALのがほすい
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 06:15:30
>>773
よく見て。>660さんはカキコした後、出張で居ないよ。
普通週末出張は、早くて月曜か火曜日の夜、帰ってくるよ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 06:48:59
今回のポケカの二度書き見ても、本気なのは、よく解かる。 特に、「すべての交通機関」ってまるで、戒厳令並みだな。 抜け道潰しだ。

旅行にしても、旅行会社とは書いていない。「旅行代理店」だからスポーツ用品店のスキーツアーの、片手間扱いの所も規制するつもりだ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 06:55:37
>>778
完全に抜け道を潰すのは無理
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 07:25:58
タクシーもか、痛いな
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 07:45:38
まあ何を言っても、すべてはオマケの部分だから、ポケカに決定権が有る。 「期限明示以外の」オマケ部分に会員の抗弁権は無い。
公共料金も落とし、普段普通に使ってる人がタクシー代払ったり、新幹線切符買って東京ー大阪往復しても、ポケカは、10倍付けると思う。

多分机は、優良顧客には、バレて他から抗議が来ても、審査部が人手でやってるので、見落としも有るで 逃げるつもりだろう。
でないと、出張族や、旅行好き熟年夫婦、海外旅行好きオバサマ族やOL、国内レジャー施設&シティーホテル好きカップル等、
超優良顧客全員をANA-VISAやGE-Money-JCB金、NICOSゴマ等に、みんな持って行かれますよ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 09:03:33
GE-Money-JCB金?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 09:11:25
ナベツネ旅行で基地際も使えないのか・・・・
日帰りなのに・・・・・
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 09:16:35
次のカード届いたのでポケットカード解約します
みなさんお世話になりますた
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 09:20:55
>>784
次ってどこ?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 09:22:41
>>785
AMEXだけど聞いてどうする気だ?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 09:28:29
>>782
先日、JCBクラッシックカードも発行されたが、年間40万以上使うなら、金でしょ。 どちらもタダだし。
ボーナスPも違うし、全国やハワイのカードラウンジも無料で使えるし。 何で、一般カード発行したのか解からないね。

>>783
ナベツネさんとこも、旅行のニ文字が余計ですなぁ! 全くそう言うニオイのしない所も有るけど、結局は個人旅行代理店の、
まだ下請けで、発券能力もクレカ入金能力も無い所になってしまうんですねぇ。 一度知り合いのそう云う所に、任した事あるけど
そこは仮領収書で、クレカの入金先も全く違う大手で、本領収書も支払日も1週間くらいズレてましたよ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:19:59
>>784
俺もそろそろ年会費とられちゃうから解約したいんだが、
もう利用価値ないかな本当に・・・
銀の1200円なんて安いもんだが・・・
一応ショッピング保険ついてるから残しておこうかな・・・
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:51:41
>>788
ショッピング保険だけならビアソかセサミで楽ペイ登録すれば無料じゃね?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:55:54
>>789
何それ
詳しく

一応今でもP-oneは7日な還元率5%くらいはあるから、とっておいたほうがいいかな。
改悪してからはずっと請求が0円なんだが・・・
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:57:19
おまえらひどいな、さんざん利用しておいてポイかよ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 11:02:53
>>789
http://ufjcard.com/credit_card/viaso/でhttp://ufjcard.com/credit_card/pay/rakupay.html
それか
http://www.nicos.co.jp/sesame-street/にhttp://www.nicos.co.jp/card/oshiharai/plan_rakupay.html
↑は条件付き年会費無料だけどスマクラ入れるからマイラーにはいいかも

ただリボ払いだけどな。一応実質一括払い可能ではあるが
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 11:52:27
おまいら、いくら改悪ってゆっても
5%あるじゃんか
大切にしろよ、P-ONE
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 12:03:41
>>790 >>793
まあ、人によるな。

セゾンで年間決済額65万円程度の友人に、P-oneとGE Moneyを教えた。
P-oneの常時一パーセント引きには強い興味を示してたが、
GEについては「めんどくさい」の一言で終了。

そんなこと考えたりポイント確認してたりする暇があったら、
もっとゴルフに行きたいそうだ。一般人の感覚なんてそんなもんだよ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 12:16:19
カードのポイニョ程度に時間を割いてる暇あったら他のことに目を向けたほうが有意義だからなぁ
もっと儲かる方法は幾らでもあるし
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 12:18:30
AQみたく一月10分程度で数千円もらえたのが良かったのにな
面倒なのはいやん
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 12:37:58
でも、そういうのもあれこれ考えるもの面白いんだけどな
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 12:45:41
卒論のテーマにポインヨを選びますた
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:18:45
P-oneカード(年会費無料)とポケットカード(年会費無料)
の違いって何?

公式見るとP-oneは、ポイント10倍!が付いていて、ポケットの方は無いみたい。
あと提携ブランドの違いがあるみたいだけど、それだけ?
だとしたらポケットカードの存在意味が無いと思うんだけど。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:21:58
>>799
説明が読みたりない
君の脳みそもね
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:26:01
そうだな、ポケットカードなんか亡くなってしまえ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:43:05
ポケットカードに存在意義がないことには同意。
803799:2006/10/22(日) 14:00:51
じゃあポケットカードなんか気にしないでP-oneカード作ればいいってこと?
ポケットカードイエロー色がダサいこともあるし。

804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 14:29:20
>>801-802
社名もポケットカードです
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 14:49:43
おまえら、Poneよりポケットプロパーの方が得な点を忘れてますよ。
2枚持ちが正解。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 14:57:20
何が得なの?
温かみのあるカードフェイスくらいじゃねえの?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 15:03:41
価値分からないならつくらないでいい
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 15:07:13
だから何の価値があるの?
いばるな。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 15:20:27
価値が分かるなら作ればいい
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 15:25:33
いばるやつは氏ね場良い。w
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 15:40:03
あの独特のフェイスだろ
812769:2006/10/22(日) 15:43:19
>>771
そうだよね。どうして0.75になったんだろw

蛇足だけど年間使用額によってはANAの方がいいんでない?
スレ違いになるけど、Edyチャージも出来るからAMCで2度オイシイ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:08:12
マイルいらね
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:39:03
最近このスレのカード知ったので歴史や変遷をしらないのですが、
ポケットカードのプロパーってP-oneカードの旧型カードなのですか?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:40:33
>>814
まあ想考えても問題ないと思うよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:05:29
新たに申し込もうとしたんだが
年収欄が

100「ー」200万

と長音記号になっててワロタ

ここに書いたら直るだろうかw
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:05:31
プロパカードはポケットカード(イエロー、シルバー、ゴールド)だよ。
株主に送ってくる株主用申込み用紙はポケットカードの申込み用紙だよ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:50:22
7日はマイルにしたら5%還元?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:59:04
>>816
前にもそんなことがあったな
中の人がここを見てるからそのうち直るかと。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:15:09
旅行くらいしか使わないからこの改悪は自分にとっては致命的。
今年になって金作ったばかりだけど
年会費5000円キャッシュバックされたら解約する。
来年4月にキャッシュバックされるんですよね?
ツアー代で100万使って10万マイル…
短い間だったけどP-oneありがとう、残念だけどさようなら…
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:35:46
パックツアーをキャンセルすることでポイントを不法取得する悪いヤツがいるんなら
個別に対処すればいいだけ
旅行代理店全体を対象外とする理由にはならない、ただの言い訳だと思う
旅行代金は高額だから10倍は痛いんだろう
そう考えると次は家電かなと思う
822814:2006/10/22(日) 20:19:30
>>815
ありがとうございます。
ちなみにこの二つは限度額は、同じ?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:21:00
中の人見てる?

旅行費、交通機関のポインヨは「半年凍結」に負けなさい。
あんまり例外作るとこれに引っかかるぞ。
ttp://www.houko.com/00/01/S37/134.HTM
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:37:10
ポイントすぐ使ってキャンセル、とかそういうの強制取り立て・損害賠償とかできないの?
なんかひっかかる法律とかないんかなぁ。マジでポイント厨ウザイ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:42:10
やろうと思えば、別に法律に頼らなくてもポイント規約のほうでなんとでもなるだろう
ポケットが単に高額商品で10倍ポイント痛すぎ!タマラナスって事だと思う
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:50:27
>>821
個別に対処をしようとすればどうしてもかなりの人件費がかかる
旅行代理店に確認取って、不正があるか確認して
あった場合に処理してってことになると
普通に考えて一件30分くらいはかかってしまうと思われる。
となると一括でやる以外対処方法がないかと。

ただ、どうせなら非対象のもの(金券等除いて)
例えば旅行代理店で○万円以上利用で+αポイントみたいな
サービスを始めればいいのにとは思いますね
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:41:13
>>820
年会費がキャッシュバックされる時には
次年度の年会費とらてれるから、
どちらにしても5000円は帰ってこないよ。

828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:51:38
>>826
プラスαやると同じことができるだろ

一律になったのはキャンセルが酷いから。JTBなどからクレームがカード会社に来てる。
びゅうプラザでやった奴がJR東日本利用になってるケースがあり一律にせざる得なかった
定期キャンセルは対したこと無いが見分けがつかないケースがあり対応不納
アプラスもJR西からクレーム着てるし他社もどんどん改悪されていくよ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:57:40
>>827
入会した月の末日を踏めば課金なので、
たとえば7月入会なら、5月から7月までだとかからない。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:58:10
>>828
まあ、営利法人なんだから今回の件は828殿が書き込んでる理由等から
ある程度はやむを得ないかと。
ただ1%バックだけは改悪しないでね、ポケカさん。

831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 23:30:36
>>830
1%だけあってもねぇ。
普段のポイントと合わせても1.5%いかないから、
10倍無くなったら即解約するよ。

それまではしゃぶり尽くすけどw
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 23:38:57
>>821 正解だと思う

金融屋が負ける相手など
そんなには
いない
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 23:44:43
連 帯 責 任
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 23:54:43
>>832
キャンセルした場合は旅行会社から契約者に直接代金返還だろ。
クレカ会社には、契約者がちゃんと旅行に行ったかキャンセルしたかなんてわかんねーじゃん。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:01:25
> キャンセルした場合は旅行会社から契約者に直接代金返還だろ。
そうなの? で、満額だったりするのかな?

「ポケットカード発行クレジットでのお支払いの場合は、キャンセルは受け付けられません」でいいよ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:05:49
改悪めんどいから、7日はやめて全日2%にしないか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:29:25
>>836
不良債務者0としても2%は平均加盟店手数料から考えて無理でしょう。
ネット明細で紙の請求書送付ナシとしても1.5%が限界じゃないの?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:33:24
>>834-835
7日決済分のキャンセルは、5%の手数料を差し引いて口座に戻します、とかね。
そんなことしたら、別の問題が起きるだろうねえ。

キャンセル厨も悪いけれど、こういう事態はあらかじめ想定できたわけで、
やっばりポケカの商品設計が一番、悪い。
思い切って「7日10倍」を中止すべきじゃないだろうか。

代わりにも、ポイント10倍の「ラッキーデー」を月に3回設ける。
何日がラッキーデーかは、翌月のはじめに発表する。
くじに当たったかどうかで一喜一憂するのも悪くない。

ねえツヅキさん、真面目に検討してみない?www
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:36:18
>>838
> 代わりにも、ポイント10倍の「ラッキーデー」を月に3回設ける。

これ面白いなw
まぁ、運悪くハズレ続け坊はまた騒ぐだろうが。。。
案としてはいいんじゃまいか。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:39:59
>>836-837
ポケカは自社加盟店が少ないから、手数料の面でも不利なんだよね。

実は一律○%引きというのは少額利用者に優しい制度。
ポイント制だと、最少交換ポイントに達しない「足切り」が発生するし
交換忘れも少なくないからね。

ヘビーユーザーの自分としては、1%引き廃止で全てポイント制でも苦しゅうない。
ポイントで2%以上、還元してよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:47:08
旅行会社など相手が原因の時は現金で帰ってくるが
自己都合キャンセルはカード戻しだ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:47:17
>>838
面白いね。
でも、当選した勝ち組と落選した負け組がこのスレで罵り合ってそうw

経営的には、もっとも利用総額が少なかった日を選ぶんだろうなー。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:48:43
>>837
それやると利用金額が少ない日にしたと乞食がわめくよ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:54:48
ポケカにすれば、「7日10倍」に押されてつい買い物をしちゃう
後押し効果を期待しているんだろうけど、こう改悪続きじゃ
消費意欲も減退するよなあ。

来月から出張の切符の立て替え購入はマイペにしますwww
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:08:21
>>829
827じゃ無いがいいこと聞いた。金の年会費も4月〜3月かと思ってたから、
キャッシュバック前に解約しようとしていた。
自分は5月に作ったから4月中に解約すりゃいいんだな。

変な使い方する人間のせいでまともに使ってた者も損を被る。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:13:51
>>845
テンプレを見りゃわかるが、5月発行カードの年会費が発生するのは6月1日。
金のCBは4月末の口座振り込み。以上、ご参考まで。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:20:43
>>838
7日のは期限切ってやってるんだから、中止すればもっと大問題。
日にちが分らないなら、販促効果はないと思うよ。7日の味をしめてるから。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:26:06
せっかくテンプレがwikiになったのに、誰も更新しないんだな。
Q19は更新しておいたよ。
http://boulmich.hp.infoseek.co.jp/b/o/u/boulmich/cgi-bin/wiki.cgi?%e3%83%9d%e3%82%b1%e3%82%ab%ef%bc%a6%ef%bc%a1%ef%bc%b1#i23
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:29:45
なにげに公式見たら、次の文章が…。
ローソンに貼ってあるまではいいが、最後の2行はえらい持ち上げようだな。
でもまだ実物を自分でみていないから、今度じっくりみてくるよ。
-----
◆外出先などで上記の連絡先がわからないときは、お近くのローソンへ!

 全国のローソン店舗に、『ポケットカード盗難・紛失専用ダイヤル』が
 掲載されたポスターが掲示しております。

 ※一部の店舗には掲示されていない場合がございます。
 ※紛失盗難のご連絡は会員さまご本人からお願いいたします。

〓株式会社ローソン様はカード犯罪の防止活動に多大なる
ご貢献とご協力をいただいております〓
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:32:45
なにげにテンプレも見てみたら、こんなサイトがあるのな。
http://www.heso-click.com/promotion/parent3.asp?af_code=4811

バナーが「航空券も、毎月7日はポイント10倍!」と読めるんだが、どうなんだろう?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 01:35:00
>>847
まったくその通りだけど、それって自分に言わせれば、
改悪をただ待っているということなんだよな。

「あまりにも不正利用が多いので『7日10倍』は中止します」と
なっても支持しようと思う。それに変わる還元策があれば。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 02:15:27
>>829
課金はされないけど
その場合は5000円キャッシュバックはされないよ。
ここに電話して聞いたから確かな情報だよ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 04:18:38
>>852
おまえ頭弱いって言われないか?
4月にキャッシュバックされた後の話をしてるんだろうが
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 04:41:57
>>852
あほだww
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 06:34:46
>>852
あほだwww
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 10:55:30
>>852
超あほだ
857852:2006/10/23(月) 11:46:25
>>853
だからあ〜
4月にキャッシュバックされる時には
次回の5000円とられちゃうんだよ。
電話して聞いてみたらわかるよw

いずれにしろ、ここを解約する時は5000円は戻らないの!
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 11:48:21
おまえが電話して恥かけ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 14:37:18
>>857
あほだ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 15:50:23
例外作るとこれに引っかかる
ttp://www.houko.com/00/01/S37/134.HTM
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 15:59:41
だー!なんで枠上げんだよっs10→30
入会から半年、ここ数ヶ月は千円程度しか使ってないのに
二年寝かせるつもりなんだからほっといてくれ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 17:06:36
俺なんて半年以上10万ぎりぎりで使ってるけど上がる気配ないぞorz
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 17:11:44
ちょっと質問です。
枠が40万ですが、
月10万位使ってます。
11月1日引き落としが10万ほどありますが
今日現在の利用可能額がゼロです。
どうして?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 17:14:10
こんな客には絶対貸せない

携帯版・PC版
http://125.rgr.jp/02775/
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 17:27:24
>>863
カード切替申請してないか?
866名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/23(月) 18:38:22
>>857 昔の天麩羅に乗ってた奴だな よーく考えよう
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:11:47
>>860
例外を作りすぎると、だな。
> 実際のものよりも著しく優良であると示し、・・・・
> 他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示すことにより、
> 不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示

しかし、法律の話で反応してくれたのはあんた一人だw
ここのスレのレベルが知れるw
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:30:07
852ってさぁ
3月入会とか4月入会なんで他の人も自分と同じだと勘違いしてるんだろうね

超絶あほだw
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:30:26
>>867
あんたが常駐してるスレなんて、どこもこんなもんだろう
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:34:12
話変わるけど皆さん明細届いた?今月遅いなあ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:42:05
>>870
ポケカ分のみきた。P-oneはまだ。だいたい毎回同じ日に来ない。
ネットアンサーがあるから別にいらないんだけど
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:46:44
Pone今日届いた
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:47:18
P-oneの明細今日来たよ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 19:47:27
>>769
そのカード良いね。
1.5倍ポイント改悪の乗り換え候補にしよう。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 20:21:47
旅行会社ダメ→交通機関ダメ→電器屋ダメ→ホテルダメ→飲食店ダメ→



そして誰もいなくなった
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 20:27:46
>>875
スーパーで買い物するおばちゃんは残った・・・
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 20:37:40
>>869
なんか視線を感じたんだが、後ろで見てたのお前だろ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 20:38:01
わだすおばちゃんだすけどもーこでからも
さでぃでつかうわ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 21:15:53
そうだなあ。月3回は利用総額が最低の日から3日でもよくないか。
ゲーム性が楽しめる。そうなったら土日は絶対はずしだな。
せっかくならポイント10倍を翌月に月曜日とか火曜日と発表するってのもいいね。
毎週応募するようなもんだし、利用促進にはなるんでね?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 23:27:08
P−ONEカード届いた。

ブランドはVISAだが、カード表面のブランドマークが
通常のVISAとちょっと違うんですが、みなさんのはどうですか?

通常のは、「VISA」の文字の上下に線(黄色と青)があるのですが、
自分のはその線がないんですが。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 23:55:43
>>897
ならない。
藻前は宝くじでも買ってろ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 23:57:35
VISAのロゴマークが変更になりました。

ttp://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2005/03/15/654849-000.html
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 00:00:35
何で今更そんなネタを
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 00:01:36
いや880の疑問に答えただけ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 01:32:35
>>857
の う た り ん w
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 03:22:03
ヤフー簡単決済でも1%引きになるのでしょうか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 03:22:07
>>879
そうなったら面白いね、って話でね。

さて、明細北。改悪も公式発表。がっかりww
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 04:50:33
明細来ないなー@東京
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 09:15:55
23日にAMEXと一緒に明細届いたなー@千葉
890563:2006/10/24(火) 11:40:30
ゴメソ。7日10倍ついてた。orz
ポケカ優先で使うことにします。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 14:07:28
一部の通販も除外とあったけど、ヨドバシコムはどうかな?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 14:36:35
ここ半年で3枚のカードを作った。しかも、3枚目はS10でCは利用できない。
この状態でP−ONEを申込んだんだけど、作れるかな??
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 15:16:55
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 17:02:07
実際使ってるのに請求がなく、キャンセルして返金になるべきなのが返金になってない。
メチャクチャなので電話してるが、全然つながらない。ひどいな、これ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 17:05:30
>>892
どんなに詳しく書き込んでもやってみなけりゃわからないとしか言いようが無い。
俺は今年5枚目だったが作れた。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 17:09:49
>>894
よほどひどい加盟店で使ってるんだな。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 17:16:59
【政治】 "グレーゾーン金利撤廃"の貸金業規制で、「特例金利」撤回へ…自民党、方針固める
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161674551/

これはGJなんだが、このスレ的には特典悪化に繋がるんだろうか
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 18:36:19
サラ金から金もらってる議員先生様の顔が潰れたからGJ。
借りない身から言わせれば、グレーゾーン廃止は正直どうでもいい。
ポインヨ厨としては、金利制限は撤廃汁。サラ金には美味い汁吸わせろ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 18:51:13
>>894
一度、請求額より返金額の方が多い時あったんだけど
請求書が来なかったから内訳が良く分からんかった。
返金の方が多くても明細ちょうだいよ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 18:59:17
このカード枠復活遅すぎ!!!
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 20:49:50
>>900
でも150万も枠あれば使い切れないことない?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 20:56:52
>>899

そうそう、喜屋武技を使ってると返金になるけど内訳がわからなくて困るよね
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 22:54:02
金ホルダーの方は海外旅行行く時上乗せ保険とか入ってますか?
家族も付帯されているから掛ける必要は無いと思ったらママンが入れとうるさい・・・
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:00:54
ポケカに利益あげるためには、自社発行できるマスターで申し込んであげたほうがいいの?
少しでも10倍改悪を遅らせることができればと・・・w
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:25:17
実はJCBの方がコスト少なかったり・・・
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:32:19
>>904
どれでも構いませんよ。
そして手元にカードが着たら、枠いっぱいにキャッシングしてください。
たまに電話してみると、おねえさんがことさら優しく対応してくれると思いますよ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 00:58:22
ごめん。
Cは届いた瞬間0にしてもらってるんだ・・・
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 01:31:43
>>896
ひどいのはオマエの発想だよ。全く勘違いしてやがる。

>>899
ようやく今日電話がつながって聞いたら、俺も全く同じ状況。
返金額が大きかったので、1ヶ月分がまるまる請求がなかった。しかしそれだと
どこでいくら使ったのか確認できないので、明細を送るようにいっといた。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 05:00:57
家計簿もつけないでクレカ使ってるの?
月2,300万まわすならつけたほうが良いよ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 09:54:53
家計簿の問題じゃないだろ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 10:22:41
Jは作って欲しくなかった
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 11:12:22
枠がS10→S30に上がって怒ってる人は、なんで怒ってるんですか?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 11:19:26
今後、使う意思が無いからだろ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 12:56:16
上げたくなければC0にすればいいだけなのに、、、素人だな
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:07:15
今月号のL・F・T・Sも大して代わり映えしませんなぁ。 例の対象外の案内だけかい。
企画とは殆ど名ばかりの、キャンペーン。 まともなのは、メンズプラザ・AOKIのスーツぐらい。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:11:33
7日10倍が有るから仕方ないのかも。
マイカル時代は、毎月、あっと驚くキャンペーン花盛りだったよな。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:16:53
今時「抽選で」なんてのは、小学生でも信用していない。
実際、上場企業の顔もあるから、300人に当たるとなってるなら、100人くらいは当たるんだろう。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:34:29
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 16:14:50
>>914
C 0 にできるの???
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 16:40:54
>>919
できるよ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 16:47:55
>>920
電話すればオケ?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 16:50:08
>>921 簡単にOK
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 18:37:48
>>914
意味不明だな、こいつw
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 18:42:52
>>923
C0にすると増枠審査が止まるところもあるから意味不明とは思わんが、
ポケカがどちらのタイプかは不明。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 18:58:30
ポケカはC0で枠の自動審査が無くなるタイプ。
なので枠を自動で上げたい人はC0にしてはいけない。
セゾン等はC0にしてもS100とか簡単に上がる。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 19:03:17
5年間くらいほったらかしにしてたセゾンをガソリン4000円使ったら、S30→S50.
その後もコンビニで、数百円を数回使っただけでS80になったことがあるよ。
これからどんどん使ってくださいな。ってことなんでしょうね。
今はEdyチャージに時々使うくらい。すみません、セゾンの人。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 20:17:42
ご利用可能額40万
内キャッシング20万なんだけど
今現在の利用可能額が19000円だったり0円だったりする。
(一日おきにいったりきたりしてる)
なんでかいな?

11月1日引き落としが10万くらいなんだけど
いつになったら40万って復活するの?
今月末に20万のテレビをカードで買いたかったのに
今の状況じゃ買えない。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 20:22:34
夜間枠じゃね?
枠復活は銀行によるからわからない。自分で振り込めば翌日だったはず。
現在411000円使ってるってことだよね。10万引落だから枠戻っても
11万しか使えないね。今月30万使ったことになるからその分は12月引落後だよ
今月末にどうしても買いたいなら電話すればいいんじゃないかな
今月だけ臨時増枠してくれポケカでTV買いたいからっていえばいいんじゃない?
7日じゃなければ増枠してくれそうだし。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 21:27:32
>>928
臨時増枠はできないと思います。
繰上げ返済が一番確実かな。
電話してみてください。

私もS10の時に、テレビが買えないって文句言って枠上げてもらったのですが、
S20だったので結局買えませんでした。
で、金にしたらS100。これを機に、素直に金にするのがいいと思います。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 21:42:56
> 今はEdyチャージに時々使うくらい。すみません、セゾンの人。
Edyとか使ったことないんだけど、ぽねじゃぁチャージできないんだね。
ここのスレ的には要らないシステムだよね?
931926:2006/10/25(水) 21:51:08
>>930
ええ、P-one(ポケカ)はEdyチャージできません。
(個人的にはポイント要らないのでチャージ対応して欲しい気はあります。)

>>926>>925 に反応して書いたレスで深い意味はありません。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 22:26:36
>>931
確かにポイントとかどうでもいいから普通にチャージ対応して欲しい。
それだけのためにS50のセゾン使ってるよ…。全然いらんのに枠勝手に上がる。
P-Oneで全部支払い統一したいんだけどなー。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 22:55:25
フッフッフッ・・・・・・・・ピーマンの罠、第三章は正月明け早々。

1.5倍Pは予定終了、ささやかな飴も用意してるらしいが・・・・・・・・・?

934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 22:55:28
>>932
俺もそう思う
ポイントいらんからEbyチャージしてください中の人・・・
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 23:00:13
1%CBが有るから、絶対にEdyチャージは有馬温泉。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 23:16:10
1%キャッシュバックは、マイカル時代からの(ポケカの)金看板!  余程の事が無い限り、無くなりません。
これを守る為、Edy登場時から電子マネーチャージは、やったとしても1%CB、及びPは対象外(SUICAは想定外のバグ)
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 00:01:22
Edy非対応カードから間接Edyチャージの道はなくはないが
公式にはできないことになってるので
広まるとすぐに穴をふさがれそうな悪寒
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 00:05:18
何気にチケフンチャージが最強
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 00:38:08
>>935-936
あー、Edyは1%CB対象外でいいです。単純に請求を一本化したいってだけの話だし。
ポイントはついてくれたら嬉しいけど、それもどうでもいいや。
つーかそうでもしないと厨が大量発生してポケカ潰れる悪寒。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 00:39:02
そういや尼ギフト券7日購入者さんポイントどーなってた?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 00:41:16
>>937
あの噂の、頭4ケタ変更技か?

>>938
チケフンは使って無いが、各種ギフトカードで、先日サンクス(友人経営)でEdyチャージ試みるも、機械が受付無い。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 01:06:11
1%キャッシュバック
1.5倍ポイント
このふたつだけだと普段使う気にならん。
1.5倍ポイントと言っても、金券だと1ポイント4円換算
あまりよくないな〜
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 02:52:34
7日以外は使う価値のないカードだよね
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 06:32:14
1.5倍ポイントなくしたら、銀と金の意味がなくなっちゃうね。
青で7日専用になっちゃうよ。
そうならないように、銀・金は年会費払っているんだから、
せめて来年度から1.3倍ポイントに減らすぐらいにしてほしいな。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 06:49:34
年会費払ってないのに4月にキャッシュバックの案内が来た。
プログラムミスだな。
間違ってキャッシュバックしてきたら株主起訴を起こそう。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 07:37:04
>>944
いや、青か金の選択になるだろ。 マイラーなら金しかない。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:30:20
マイル乞食ががんばってますね
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:46:27
オツ! 在日乞食がやってきた!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:53:24
今月は移行マイルの反映遅くね?
いつも17日明細更新を確認してから移行申請すると
一週間以内には反映していたと思うんだけど
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:53:53
銀や金から青への変更ってできるの?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:55:33
>>950
できるかもしれないので問い合わせてみるといい
当然番号は変わるが
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 09:15:18
>>950
普通に出来る。なぜ出来ないと思うんだ?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 09:26:29
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 09:45:33
>>953
またスレ番違うし
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 10:30:27
??
956名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/26(木) 12:01:40
最近飛行機に乗ってないので聞くのですが、サーチャージって空港で
支払うものなのですか?
予め払っておく事はできますか?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 12:27:47
なぜそれをこのスレで聞く?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 12:55:22
誤爆でしょう
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 15:07:55
青MがS50で届いたけど多めだよね。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 15:07:57
>>955
あれだろ。31が2個あったんで、+1しとけよって事だろ。
別にそこまできっちりしなくてもいいと思うが。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 15:43:29
そう?きっちりした方がいいと思う。
962名無しさん@ご利用は計画的に
>>959
俺もそんなもん