2ゲット。。。
Edyが逆襲中です SuicaはモバイルSuicaが足を引っ張っています
4ゲット
>>5 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んな〜こた〜ない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
7 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/12(火) 00:08:25
もしEdyを使ってもマイルが付与されなかったら使うか? 使わない。 クレジットチャージできなくても使うか? 使わない。 って答えると思う。
コンビニで使えるならつかうね。 小銭が減るから。
EdyとANAマイルは、絶対に離れない。 クレカチャージでマイルが付くのは、将来的にはANAカードだけになるはず。 俺も、コンビニで使えんだったら、ヤメヘンで。。。
10 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/12(火) 00:39:25
すべてのコンビニ使えなきゃ意味ない
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/12(火) 00:43:37
ファミマは2007年からEdy対応か。 後はセブンとローソンなんとかならんかね。
セブンは来年初め頃に自社ブランドのプリペイド「ナナコ」をはじめて 後日にEdyやスイカ・iD等を順次使えるようにする計画じゃなかったかな? 自分はナナコはスルーでEdyやiDが利用可能になるのを待ってます。 他にもモバスイの他社カードへの解放で1枚のクレカで全ての利用を統一する予定です
>>11 おいおい、何回も出てるが
セブンとローソンも来年中に使えるようにするといっているんだが。
知ったかぶりするな。アホが。
11はただ情報知らないだけだろ。
そういうのを「知ったかぶり」とは言わないんだが…。
「知ったかぶり」の意味も知らないで使ってる
>>13 の方が
知ったかぶりなのでは?
15 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/12(火) 01:04:21
>>13 しょーもないことで荒らすな。
お前も市ね
浪花智有16
felicaカードが糞。 暗号技術がへっぽこ
また鍵マニアのスレになるの?はぁ〜…
鍵で一生飯食えるやつらにはかなわない。
23 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/13(水) 22:45:19
メモステん時と状況がめちゃめちゃ似てるのは気のせい? 確か最初はメモステがリードしてたんだよな。
ソニーは元々規格を立ち上げる力が強い。つーか一番が好きというか。 松下は逆に自ら動こうとはしない。 ソニーが売れる道筋を付けたあとにまがい物を携え仲間を引き連れついていく。 そこでちゃんとした認識のできる人間ならまがい物より本物を選ぶが、まがい物を選ぶ奴のほうが 人口比率で見たら圧倒的に多い。
>>1 スレタイが違うよ。「Edy対iD」にしないと。
店舗数 Edy約3万5000 Suica約6700w 確かに会員数は互角だけどw コンビニに共用端末導入されてもこれはもうひっくり返らないかな? iDのインフラを先に広げるのは成功すれば賢いやり方だね
28 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/14(木) 10:50:55
Suicaはメインの用途である切符の機能が首都圏の一部地域等の限定したエリアしか 使えないからやはりEdyに比べて普及限度は劣るんじゃないかな・・・ ゲート無しのSuicaの簡易改札機を導入する手段等でもっと広範囲まで 使えるようになれば今よりは普及すると思うんですけどね
29 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/14(木) 13:40:46
乗車に便利なのはわかるけど、viewホルダー以外にSuicaを使う金銭的メリットが全く無い。 Edyはあるから使う。 モバイルSuicaなんて、銀行から現金入金すると、還元率がマイナスだしな。 に基本的にEdyを使う人は積極的に使いたがる。 Suicaはしょうがなく持っている。だからSuicaは乗車以外に使用しない。
30 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/14(木) 20:34:51
>>29 乗車に便利。これに尽きる。
電子マネーはおまけ。
コレでいいと思う。
31 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/14(木) 20:49:27
俺達は「乗車に便利」だけで十分なのに、束が注ぎ込んだ資金を必死になって回収しようとしたら、モバイルSuicaみたいな腐ったものが出来た。
Suicaは電子マネーとして使ってると、いざ急ぐって時にかぎって チャージせにゃならなくなるから、最近は乗車券としてのみ使うように している。Edyは安心して使えるな。
33 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/15(金) 02:07:19
俺は対応機種持ってないが、モバイルスイカって使う必要あるのか? ここでEdy厨が必死に叩くネタにされてるが、使わなければなんでもないだろ。
34 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/15(金) 05:57:21
とにかくさっさと普及してくれないかな 使い勝手もいまいちだし
35 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/15(金) 06:15:17
Edyと Suica、両方持って、状況によって使い分ける のが賢いのかもしれん。 でも、俺には Suicaは不要だな。
>>33 叩いているわけではなくあなたと同意見なだけです
前のフェイスと一緒じゃねーかw EdyマークとICが付いただけ。
40 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/15(金) 20:35:04
Suicaも搭載される予定らしいけど VIEWもセットだったら激しく萎えるな。
郵便局の窓口に行ったら無料でIC付きに交換してくれるのかな? 郵貯Edy欲しいよ。
>>40 郵貯は初のEdyとSuica同居って事?
郵貯の口座からチャージできないかな
>>40 郵貯提携ViewにEdyが搭載されたらおもしろいのに。
トン!切替えは無料だね。 ついでに指静脈情報登録もして来ようかな。
48 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/15(金) 21:10:16
受付も10月2日から?
49 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/15(金) 23:53:26
マイルためている人はANAEdyが一番いいんだよね。 使うときもマイルたまるから
>>49 おサイフ携帯だろ、店のポイントも貯まるし。
ポイントカード提示してAMC-Edyで払うのと一緒でしょ? クレカポイント&店のポイント&マイルで(゚д゚)ウマー
52 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/16(土) 01:40:49
>>43 できる。
Suicaより一歩リードだね!
Suicaなんて地域振興券に毛の生えた程度のものだね。
54 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/16(土) 02:09:12
スイカは使えないとは言わないが モバスイが余計だった
55 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/16(土) 02:29:21
>>53 Suicaの使えない地域は日本じゃない、とでも言いたげだな。
残念ながら、俺も同意。
57 :
ハゲ :2006/09/16(土) 08:21:53
Suicaに毛が生えたら欲しい
58 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/16(土) 10:07:31
Suica推進派ですらモバイルSuica不要論が高いからな。 モバイルSuicaは「使ってやってもいいけど、金が掛かるなら使わなくていいや」という人がほとんどなのに、 束は「金を払ってでもみんな使いたがるはず」と思っているから、普及していないんだよな。 今年で100万人が目標だったらしいけど、まだ10万ちょい。 他社クレカに対応したけど、年会費1000円かかるし(今はキャンペーンで無料!とか言いつつ、来年からしっかり取るのがセコい) みずほ銀行からモバイルSuicaに1000円入金したら、手数料取られるから還元率はマイナス10%以上w まだ爆発的には普及しないだろうな。
59 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/16(土) 10:24:44
今のSuicaイオカードで十分だと私は思いますね。 昔は定期を切符切る人に見せていた ↓ 磁気定期を出して改札機に入れるようになった ↓ 財布から出さずにタッチすればOKになった 財布出すのも、携帯出すのもそう変わりないので 進化というよりもモバイルスイカって選択肢が広がった感がある。 次なる進化は、 改札のところにCDショップのような認識ゲートがあって、 Suicaカードを持っていればタッチせずにそのまま通れたら便利だなと思う。
モバイル系はいらん。 全ての共通カードさえ発行してくれればいい。
これからのSuicaに必要なことは、ICOCA・PASMOとの電子マネー共通化だな。
63 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/16(土) 14:27:01
>>62 PiTaPaのクレジット部分で電子マネーの共通化を希望。
オートチャージもいいけど、チャージなしは便利だし、無駄がないよ。
64 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/17(日) 08:30:52
郵貯Edyは出たが 郵貯Suicaは出ないのか?
66 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/17(日) 19:36:12
都内に住んでいる私にしてみりゃSuicaは便利で助かってます。 私鉄の自動改札もSuicaもしくはパスモのタッチパネル型改札機に変わってるね。 今はまだつかえないからR25のシールはってあるけど。
PASMOマダー?
まだ
69 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/18(月) 08:36:22
共用リーダー?が出てきたら、結局 一般人にしてみりゃ、チャージが容易にできるカードをメインで使うだろうな。 Edyはもっとチャージできる機械をコンビニに設置するだろね。 パソリを金払って買う人はいないと思う。 クレカ板の人は、還元率の大きいクレカとのコラボで選ぶだろうな。
ふと思ったけど、コンビニ各社が電子マネー対応で全規格共用端末を 使う傾向を推し進めているのに、JRの駅中のお店って「Suicaのみ」読取機 を強要されるのかね?だったら駅中を使うケースがすごく減ると思う。 あ、iDくらいは相互乗入にするのかな。
JRに土地借りてるんだから。
JRは殿様でケチで金の亡者でジャイアンだから。
しかも税制優遇受けて金儲け。
74 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/18(月) 16:14:25
>>70 通勤等のついでに駅中を使うくらいだから。
だから駅中を使うケースは特に変わらないと思う。
JR駅構内にいるならSuica持っている人多いだろうし。なきゃ現金だな。
>>74 まあ今までは出社途中のついでに駅中でお菓子とかお茶とかを
買うような感じだったけど、俺の会社のビルの1階に入ってるファミマが
Edy対応してくれれば、そっちで買うようになっちゃうと思う。
やっぱ他社規格のリーダーには対応しないんだろうな、JR東は。
76 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/18(月) 19:26:14
>>75 EdyがよいとかSuicaがよいとかの話しぬきで
俺は75氏とは逆でSuicaを積極的に使ってる。
電化製品をビックでよく買うからビックスイカカード作ってからそんなかんじ。
マイルを貯めるのも魅力だけど、出張ないし、
マイルがよくたまるカード(還元率高いもの)って、年会費かかったり
マイルから交換するときに手数料と色々費用かかるのも理由にあります。
人それぞれですね。ほんと。
会社の斜め前がセブンイレブンなので早くEdy対応して欲しい。 買い溜めしてたクオカードがあとわずかだ。
ICOCAがここから巻き返してJR九州・四国・北海道にも採用されればいいのに
なんとも思ってなかったJR東がだんだん嫌いになってきた。 先週くらいからできるだけメトロと都営に乗るようにしてる。 そして気付いた事。座れる!快適!
だからなんだ?って話だな。 このスレ的にはPASMO=Suicaなので…
このスレ的にも板的にもPASMOカモン、Suica氏ね。
82 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/18(月) 22:16:40
PASMO=Suica と俺も見ている。 要はどのカードからチャージできるかってことでしょ。 View持ちの俺にとってはどうでもいい。 もし小田急線でのチャージが小田急カード 東武なら東武カードのみだったら またギャーギャーさわぐわけでしょ。 EdyもViewかーどでちゃーじできるようになりゃいいのに。
素直にSuica使うならViewカード持て。 いやなら現金でチャージを。 制度にあわせてうまく使え。
>>83 といっても、あと2週間もしないうちに一般クレカで登録できるようになるわけだが。
>>84 最初は無料でもそのうち手数料取られるけどなw
>>86 まあ、手数料とられだしたときにはVIEWでも入るか、EASYモバイルSUICA会員にでも格下げを申請したいな。
できないかもしんないけど。(特にEASYモバイルSUICA会員への格下げ)
モバスイ脱会してEASYに入りなおす事できないの? 自分は西でSuicaフルチャージしたら電車代だけだと半年くらいもつな。 買い物は無理してSuicaで払う事はせず、クレカかEdy使えるとこ行ってる。
89 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 01:50:36
PASMOのお財布ケータイ型って計画や予定ないんですかね? あればJRと相互利用できるんで魅力的なんですが
90 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 01:58:12
ICOCAとPASMOが相互利用できるようになったら便利なのにな。
ついにSuica推進派がモバスイを批判しだしたw
92 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 04:00:45
そもそも束が日本の鉄道会社のリーダーっぽく振る舞うのが気に触る。 伊予鉄道の方が全然先進的なのに。
Suica・・・自動販売機で飲み物を買える Edy・・・自動販売機では買えない よってSuicaの勝ち! と思ったが、普及台数から結局どちらも無理。 便利じゃねえなぁ、おい。 どこでも使えるようにしてくれよ・・・
Edyの使える自動販売機を知らないの?
3年くらい前Edy自販機でウーロン茶をよく買ってたけど 自販機は連続買いしてもEdyマイルが付かないと知ってから使ってない。
96 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 13:05:24
このスレでは決してsuica=PASUMOじゃないだろ。 suicaの使えない部分を、いかにPASUMOが補うか。 例えば他社クレカチャージの開放(もちろん年会費無し)とかね。 モバスイは他社クレカチャージ開放しても年会費1000円 今はキャンペーンで無料とか言っているけど、解約したら 解約金とか取られそう。 だから絶対にモバスイには加入しない
スイカがあまりにショボイから、一部のスイカ厨がPASMOも一緒って事に したいらしい。SuicaがPASMOに吸収されれば平和になるのに。
98 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 14:35:11
事前に通知もなく解約金などありえん。
>>96-97 馬鹿だなー。スレタイ読めよ。ここは「Edy対Suica」だぞ?
PASMO利用者が増えるってことはSuicaの普及に一役買うことになる。
けっしてEdy普及の役には立たない。
100 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 15:13:03
契約したときの会則に書いてあるじゃん
101 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 18:28:22
>>99 賢いあなたに質問
PASUMOとsuicaを二枚持ちするやつはいると思いますか?
より還元率の良い、極端に言うと無料でPASMO配るとします。
suicaを返せば500円戻ってくるから
suicaを返却するやつが何人も出てきますよね?
例えば100万人がpasmoに乗り換えたら、束はいくら返金しなくてはいけないと思います?
だからモバイルsuicaが今一般クレカ開放したり、
銀行からのチャージに対応したり、必死なんですよ。
102 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 19:50:38
>>101 JRにとって一時的に拘束することのできる500円って別にたいしたこと無いよ。
500円をとっているのは、カードを使い切って捨てられると困るから。
103 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 19:53:01
還元率、還元率ってうるさいヤツは別スレに行って欲しい。
104 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 20:38:53
「500円って別に対したことないよ」w おいおい、誰か束のSuicaのデポジットの目的教えてやれよw 使いきって捨てるのを阻止するのが目的なら、100円でも阻止出来るだろ? 何故500円なのか考えろよw それと還元率はこのスレでは常識だろ? Suica派もEdy派もこのスレでは還元率を頭に入れてる奴が大半なんだよ。 このスレが嫌なら自分で還元率気にしない人用のスレ作れよ。
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 21:57:30
還元率なんて関係ないだろw
106 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 22:17:46
104の意味がよくわからん。 デポジットの目的は使いきって捨てるのを阻止だろ? 誰かというか104がきちんと説明しろよ。
107 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 22:39:05
104は、デポジットの意味が分かってないのでは。
108 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 23:41:06
>104 デポジットって、「担保」だよ。 質屋の「質」と言ってもいい。 Suicaカードはおそらく製造コストが500円以下なんだよ (数百円くらいか?) あの紙のきっぷとさ、FeLiCaチップ入りプラスチックカードのSuicaが 製造コスト段違いなのは推測できるよね。 紙のきっぷ見たくポイ捨てされたら製造コスト高いだけに東はたまらないよね? だからポイ捨てされても東は損しないように金を取っている、それが デポジット500円だよ
109 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 23:46:06
束の本当の目的は使い捨て防止じゃなくて、莫大な初期投資の回収の為に500円に設定したんだよ。 Suicaの使い捨て防止なら100円でも大丈夫だろ? 「束は500円なんてたいした事無い」って本当にアホかと。 その500円を束は逃がさないように必死になってるんだよ。 束の予定では今年始めのモバイルSuicaでview会員を増やし、来年のPASUMOにアドバンテージを!! …の予定だったけど、年内100万人が目標のモバイルSuicaの会員数は、まだ10万ちょっと。 このままだと大多数がPASUMOに流れる可能性があるんだよ。 モバイルSuicaが一般クレカに解放さたのもそれが一番の理由。 優しいな俺。 もうアホな質問してくるなよ。
110 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/19(火) 23:46:49
111 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 00:25:16
112 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 00:32:53
>>108 ようするにJR東はSuicaカードのコストを消費者に負担させてるんでしょ。
本当にセコくてケチな会社だね。
みんなでパスモに乗り換えて500円返却してもらおうよ。
113 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 00:44:48
大量に作ればカードのコストは数百円もしないだろ? むしろ104の意見が正しい。
114 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 06:58:08
セゾンの社長が雑誌のインタビューで話していたが、 ICカード1枚作るのにだいたい300円らしい。
そのICと交通系対応felicaのコストは同じなのか?
116 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 07:46:54
同じFeliCaを使っているEdyと比較するとエーピーは300円で売っていたので、先ずは300円以下は決定。 ただANAは実質無料で配っているから、JALとの競合の為にANA側が負担しているとはいえ、 大量に発注できるならコストは限りなく安くなるはず。 ましてSuicaはANAのEdy(全てのEdyじゃなくて)よりも枚数は多く発行しているから、FeliCa自体には当然高いコストはかからない。 もしデポジットをカードの使い捨て防止の為だけに値段を設定するなら、前レスでも言っていたみたいに100円や200円で十分。 では何故500円にしたのか? FeliCaのコスト以上に、都内と近郊の全ての駅の改札を変える事が、やはり一番コストがかかる。 名目はデポジットとして、Suica利用者にその一部を負担してもらおうと設定した価格が500円。 本当に「Suicaの500円はカードの使い捨て防止の為の担保」 なんてJR東の建て前を鵜呑みにして、このスレで自信満々に説明するような恥ずかしい奴が何人もいるのか? まあ自作自演だろうが。
まぁどうでもいいがそれぞれいいとこ挙げてこうぜ とりあえずパソリ手に入れとくと便利? Suica/Edy両方持ちとして
>>117 SFCard Peeper使うと、EdyおよびSuicaの履歴を覗けるので家計簿付けるのが楽になる。
>>116 > 同じFeliCaを使っているEdyと比較するとエーピーは300円で売っていたので、先ずは300円以下は決定。
長文おつかれさんだが、頭の仮定からいきなり間違ってるよ。
運営サイドの心理をもう少し推し量る必要がある。
120 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 12:24:37
121 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 12:40:23
運営サイドの心理… 自分がわからないのにそんな言葉使わないようにw
なんだろ。鉄オタはJRを運営してる気になってんの? だからぼったくられてもSuicaを推奨するんだな。痛いね。
>>120 クレカとセットのやつがでれば、無料にならないかな?Pitapaみたいに。
ビックSuica作ればデポジットなしだぜw
パスモで一般クレカ開放するとこがひとつでもあれば祭りなんだけどな。
127 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 21:35:53
Suicaチャージの一般クレカ開放になったら・・・ 今までどおりView使ってると思う。 web明細&還元が1.5〜2%だからさ。。。 他のカードって年会費やらポイント移行費用とか結構かかるからさ。 122はちょっとみっともないかな。
Suicaが一般クレカ開放しても1000円取るなら意味ないし。 PASMOに期待。 毎回必死でViewの宣伝してる127はかなりみっともないかな。
131 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/20(水) 22:47:32
Viewの宣伝かぁ。そうとられてしまったか。 ViewはSuica以外では使えないよ。これは確か。 128さんはどのクレカ開放してほしい?
ノジマは、書いてあるじゃん。 9月4日発表だよ。。。
133 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/21(木) 00:23:15
PASMOもデポジットは500円くらいになるのかな。 PASMOのデポジットが無料になると思い込んでるひとって何なの?
通販のニッセンやベルメゾンもオンラインでEdy支払できるみたいだけど モバイルEdyのみなんだね。今後オンラインはモバイルEdyのみの対応が 増えていくのかな?パソリからEdyカードで支払いたいのに。
>PASMOのデポジットが無料になると思い込んでるひとって何なの? どこにもそんな人見当たらないけど? 勝手な解釈で無料になると思い込んでると思い込んでる人って何なの?
136 :
134 :2006/09/21(木) 00:27:48
Edyスレと間違いました。すいません。
137 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/21(木) 00:45:09
>>135 ま、少なくとも500円よりは安いと思い込んでるヤツはいるけどなwww
>>134 ニッセンはマイクロソフトとインテルの
スマートデジタルライフ推進プロジェクトに参加してるから
おそらくパソリ使ったEdy決済も使えるようになると期待。
メールで要望も送っといた。
そのうち使えるようになるといいな。
クレカでのEdyチャージ、ポインヨ廃止かぁ。 もうEdyって意味なくね?
>>139 そこで世界が認めたステイタス
三井住友カードですよ。
郵貯カードにedyつくんだな 地域限定のsuicaでなくコンビニへの導入が着々と進むedyの圧勝になってきたね
Edy圧勝も何も最初から勝負になってなかったがな。
>>138 パソリ決済いけそうかな。
私も要望メールしておく!
これからは Edy 対 クイペ だね
146 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/21(木) 21:28:05
suicaはでしゃばり過ぎたね。 便利なだけでお得感がゼロ。 馬鹿にしすぎ たとえPASMOが500円のデポジット取ってもPASUMO使うわ。
本業に投資してるからよしとしよう>束
>>147 信者現実逃避乙。
手数料どんどん取るからいつまでも貢ぎ続けてね。
>>142 コンビニが全規格対応路線に舵を切ったから、Edyいっきに息を吹き返したよね。
今年の春ごろまでは、サンクス・ap以外の大手コンビニはSuicaに独占されて
しまうかとヒヤヒヤしてた。全国のコンビニ網を確保できたので、もうEdyがSuicaに
負けることは無いだろうね。
Suicaは電車だけにしておけばよかったのに。
151 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/22(金) 01:35:58
iDのひとり勝ちになりそうだな。
152 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/22(金) 02:04:02
>>146 お得どころかモバsuiに関してはいまだに年会費構想を捨てていないw
10月からView以外にも開放するけど来年度から1000円/年だろ?
想定100万人→実数10万人の利用者数をどう考えているのだろうか
154 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/22(金) 08:46:25
それでも…それでもモバイルSuicaなら何とかしてくれる!! 束の社員と一部の鉄ヲタはそう考えているんじゃない?
モバイルSuicaの使用するFelicaの地代は利用者負担としているだけですが何か?
現金先払い以外はお客様じゃねぇってのか? だから殿様商売と言われるんだ
158 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/22(金) 20:31:27
>>146 パスモも
小田急だと小田急カードのみ
東武だと東武カードのみ
になったりして
>>158 それは十分有り得る話。
私鉄は少子化で確実に客が減るだけにPASMOを顧客囲い込みツールとして見てるから。
自社沿線の関連会社の店で使ってもらいたいと思ってるし。
鉄道系は暴利を貪り取るからだめだな。
162 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/22(金) 23:50:02
>>152 なんでプリペイなんて不便なものを推すんだ?
使ったものをあとから請求されるから便利なんだろ。
プリペイドしてる分に利息でもつくんなら
チャージもするけどさ。
確かに、昔から「ツケ」で買い物するやつはいたけど あらかじめ支払っておいて残高を気にしながら買い物 してる馬鹿は昔はいなかったなあ
あぼーん
今の時代はツケナンカ無くなり掛けている。 悪い礼を言うとセルフのスタンドも最初は、後払いが多かったが、 最近はお金を入れてから払うタイプに変わった。 金払わないで逃げるやつが増えたみたいだからとか。。。。。
SuicaやEdyを使う奴は悪人が多いということだな。
後払いさせてもらえないんだろう?
悪人に後払いさせるやつはいないからな。 プリペイなら悪人でも払わない訳にいかない。 善人なら当然後払いだよ。便利だもん。
そういや、最近は学校の給食費を払わない親が増えてるってんで 前払いで注文を取ってから給食を出す学校が出てるらしいね。 給食がないやつは弁当なり、コンビニなりに駆け込むらしい。 プリペイが流行る訳だよな。
日本人の質が落ちたんだねorz
EDYつくってる会社の面接来週うけるんだけど この会社ってどうかな?資本関係が意味不明なんだけど
最近小田急でやたら小田急カードの勧誘しとるな
>>170 親に給食費を払ってもらえず、弁当代も貰えず
昼休みに肩身の狭い思いをしている小学生が増えてるんだってね。
これから日本はどうなっていくんだろう。
義務教育だから税金で給食も出せ、とか言って払わない馬鹿親が増えてるそうだね。 むろん、金はあるんだけど払いたくないから払わないわけ。 こういう駄目親を見て育った子供は自立心のつよいよい子になって 日本を建て直して欲しい。
まさかこのスレで泣きそうになるとは。 子供がかわいそう過ぎる
みかねて校長がこっそり牛乳を与えると、 それはそれで問題になる世の中で。
モバスイのCMには、アイフルのCMで悪名をとどろかせた清水という俳優が出演しているな。 モバスイ終わったなwww
プリペイドなのはいいんだよ なぜ先払い手数料を払うの?w おかしいよw
>>175 給食代が払えないくらい貧乏な家庭もあるんだよ。
時代が逆戻りしてるみたいに貧富の差が広がってる。
>>180 そういうところはもちろん。
払えるのに払わない香具師大杉。
むしろ貧乏な親は、子供に恥をかかせたくないという一心で そういう金の支払いはきっちりやるんだよ。 修学旅行の積み立てとかは理由を付けて断るけどね。
>>180 今はそういう時代じゃないよ。
先日ニュースでやっていたが、
義務教育なのになんで払わなくちゃいけないとゴネたり
高額商品を買ったから手持ちの金がないと
言い訳する親が圧倒的らしい。
回収に行くのも担任の先生がほとんどらしいから
居留守使ったり逆切れして追い返す馬鹿親が多いらしいよ。
だから、給食費は前払いでクーポン式。 給食費を払いたくないなら替わりに弁当を 持ってこいということにしてるわけ。 義務教育ってのは親に義務が課せられてるのに それすら分かってないDQN親が多過ぎ
それは違う。 一律給食で、弁当を禁止しているのに金を取るのはおかしいという主張が多いよ。 たしかに、上の子が中学で弁当で、旦那にも弁当作ってるとなれば、 もうひとつ作っても費用面にほとんど変わりはないから、給食代は無駄に感じるかも。 教育目的や、ルールの問題があるから、正当化はできないが。
そりゃあ教師が国歌斉唱したくないとかワガママ言ってりゃ 生徒も保護者もワガママになるよな。
>>185 や、だから給食クーポン導入してる学校は弁当持ち込みも可にしてる。
義務教育だから国が金を出せという勘違い親にはこのくらい
しないと、自分に課せられてる義務が理解できないからな。
> 給食代は無駄に感じる 無駄に感じるから払わないって何だその親。アホか。
>>187 だからって弁当も持たせず、給食をしっかり食べてるくせに
給食費を払わないってどういう神経してんだよ、お前。
いつまでスレ違いの話をくどくどと…
ゴネ得だと分かればひたすらゴネる。 昔はこんなことなかったのにな。 日本人がチョン化してるんだよ。
ゴネる=損 という仕組みにすればいいのに・・・
>>193 そりゃ、昔の日本よ。
戦後はそれの反対を進めてきたんだから
今更そんなことを言っても
ごねるということは、それなりにエネルギーを費やしているわけで。 何もしないで指をくわえている人よりも得をするのは当前の結果。
ハレンチ☆パーンチ
>>195 ゴネるなんていう非生産的なことにエネルギーを費やすのは
無駄以外の何ものでもない。ゴネる側もゴネられる側もな。
だからお互いにまぁまぁの線でゴネずに済むのが理想。
ゴネると得、あるいはゴネないと損という社会は非効率的。
>>197 じゃぁ、訴訟大国メリケンはとっても非効率的社会なんだぁ
理想に比べれば当然そういうことになる。 が、現実の問題としてそれが「とっても」と 評価される程かどうかは不明。
学校に導入させるならSuica(交通系Felica)とEdyどっちがいいんだ?
どっちも共通鍵だから駄目だろ。 公開鍵を使ってるシステムにしろ。
まぁーた始まった(AAra
204 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/25(月) 00:27:23
762 名前: ◆4mW5SdVEyA [↓] :2006/09/14(木) 10:21:47 申し込み時22歳でUCmasterゴールドカードキター! セゾン・質・雨に続けて年齢破り成功! 853 名前: ◆4mW5SdVEyA [↓] :2006/09/21(木) 09:22:23 みずほ店頭で、セレクト分離型を選択して、そこにでっかく手書きで “キティで!” と、書いておいたのに、お断りのうすっぺらが届いた六日後に 何故か申し込み時22歳だったのに、ゴールドが送りつけられてきて、実際使えるし机に聞いてもゴールド会員だと言われるぞ? 何回預金と引き出しをすりゃあ、年会費のモトが取れるんだ!? セゾンの陰謀にはめられた! 856 名前:ネタ ◆4mW5SdVEyA [↓] :2006/09/21(木) 10:13:21 みずほに定期を積みすぎたのが失敗だった orz 857 名前: ◆4mW5SdVEyA [↓] :2006/09/21(木) 10:19:57 あれは“セレクトお断りのうすっぺら”で、ゴールドの審査には通ってしまったのでしょうか? いいカモだと w 905 名前:私が専務です! ◆4mW5SdVEyA [mail↓] :2006/09/24(日) 19:21:48 MMCUCmasterゴールドが、はちおうじ村の斜め向かいに二軒あるみずほから発行されてしまい、年会費がくやしいから何故かメガネをまとめ買いしてみた。 キティは三軒目のみずほに賭けてみたい!
なんで学校が出てくるの?
206 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/26(火) 18:52:59
なんかPASMOに新たな動きがあったみたいっす。 便利になるのはEdyであれSuicaであれ歓迎です
208 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/26(火) 21:33:26
モバイルスイカと携帯EdyとiDを仕込んだ携帯電話で、 共用端末にタッチしたら、どれで決済されるんだ?
209 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/26(火) 21:43:06
このオートチャージってEdyはマネできないから、 Suica/Pasmoの強みになるな。 電車で通勤通学してる人はこのサービス使えば 常にある程度はチャージを保つため、ポストペイと 似たような感じ(残額を気にしなくていい)になる
オートチャージは人気だな 食堂で隣のグループがオートチャージ設定したぞという話してた
>>209 そんなの気にするなら最初からポストペイにしたほうがいい。
東京都交通局系列のカードが「新銀行東京カード」ってのにワロタ。 確かにそうかもしれんが…。
VIeWSuica新銀行東京カードでPASMOオートチャージできたら神かも。
>>213 そもそも自治体運営の金融機関って他にあるのかなぁ。
やっぱ最強なのはポストペイだなあ
>>207 >PASMOのオートチャージで利用できるクレジットカードは、
>JCB、三井住友カード、UFJニコスが発行する「Pastown(パスタウン)カード」と、
>PASMOに参加する私鉄のクレジットカードのみとなっており、
>他社のクレジットカードは利用できない。
うーん、プリペイドな使い方をする場合は、他社カード使えるのだろうか?
ANAカード使わせてくれ。
結局VIEW-Suicaが一番還元率高い悪寒
PASMOのクレカチャージはオートチャージのみ? >5.設定条件 >カード内の残高が2,000円以下の場合、自動的に3,000円がチャージされます。 これって5000円より高い買い物は出来ないって事?
ローソンが近くにない・・・・・・
ローソンはどちらかと言うと西日本に多いな。
>>222 9月1日のニュース、、、、、、ふる。。。。
iD、Edy、Suicaなども使えるようになるが。
レジの入れ替えだから。。。
首都圏と仙台だけなのはファミマだろ。
4社共有端末は駅中にも入るのか? キオスクでEdyやQUICPay使えるようになればいいのにな。
SuicaとEdyが端末共通化、電子マネー普及は新段階へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060927/249139/ JR東日本、NTTドコモ、JCB、ビットワレットの4社は9月27日、それぞれが運営する
非接触電子マネー・決済サービス(Suica、iD、QUICPay、Edy)を、来年1月をメドに
1台の決済端末で利用できるようにすると発表した。4社以外の決済事業者の参加も
呼びかけていくという。
現在、Suicaは1日に約37万件、Edyは同じく約48万件の利用がある。ID、QUICPayも
含めて、有力な非接触決済サービスが提携したことで、少額電子決済の普及に弾み
がつきそうだ。電子マネーを巡る競争は、従来の加盟店・端末数の拡大から、サービス
やブランド力の勝負に移行することになる。
>サービスやブランド力の勝負に移行することになる。 Edy圧勝じゃん。
同じのをあちこちのスレに何度も貼り付けてる。 何か意図があるのだろうか。
232 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 22:25:27
共通端末だったら、電車に乗れるパスモやスイカの方がいいかと思ったけど これは素人の考え? ようわからんけど。
233 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 22:30:22
>>208 客が指定できるんじゃないか?
何もいわなければ、店が勝手に手数料の安い方で決済するだろうが。
234 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 22:39:36
235 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 22:56:13
当たり前とはいえないぞ。 クレジット一体型キャッシュカードで払うときも、 デビットで決済するかとは聞かれないし。 いちいち聞かれても、それはそれで面倒だね。
236 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 22:59:44
いや、客が指定するのは当たり前の事だ。
237 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 23:08:13
>>232 このスレは電車に乗れない地方人とポイント乞食の集合体ですからそんな事関係ありませんww
240 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/27(水) 23:18:31
ビザタッチ&スマートプラスは?
iD最強だろ。ポストペイ。 QuickPayでもいいけど。
ポストペイはVISA公認のSmartPlusかブランドに依存しない(今のところTS3だけなんだけど)QuicPayで決まり。 EdyとSuicaはどちらもどうにかやっていくでしょ。 他は知らん。
鉄道系ならPiTaPaがポストペイだから、こいつが首都圏に進出したら 乗り換えるけどなあ
245 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/28(木) 00:18:29
246 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/28(木) 00:35:16
iDって何時の間にかすごい勢力になってきてるな。 でも周りで使ってる人いないかも。
247 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/28(木) 00:37:13
>>240 もしかしてEdyはANAEdy持ってる?
>>246 少なくともリーダの数では非接触ICカードで一番の台数だからな。
>>245 これって、レジでなになにでお願いしますといって、引き落としされるんでしょうか?
さてと次の月曜に手洗って郵便局行かねば・・・
改札機入れ替えの時期に合わせてるんでしょ
昨日オープンしたラゾーナ川崎の各店舗ではEdyとSuicaの読み取り機が 仲良く並んで置いてあったよ。
確かJR北も09年だったな。 関東の私鉄は10年程度で改札をPASMO対応更新する羽目になるとは…
結局Suicaの圧勝だったな
>>255 Suicaポイント付くの。
教えてください。
日本語で
>>257 Get on up! Crank it up! Turn it up
Be ready to hit the road again
With the love deep inside of your heart
there’s nothing to check your way to go
Steering tight Keep in sight
Mighty might outruns and leave sad things behind
You know that great speed will conquer everything
Oh boy, never ever give up the chance!!
Believe in what you can do!!
Follow your dream and just live for tomorrow then
make a best hero!!!!
(Let’s go!)
>>257 ?? ????? ??, "?? ??????? ?????!"
"??? ?? ? ???..."
'?? ?? ????' ??? ??
????? ??? ??
?? : 2006.09.29 11:57 09' / ?? : 2006.09.29 11:59 44'
260 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/30(土) 11:58:18
>>256 付かないよ。
EdyはANAEdyの場合のみ200円につき1マイルつくよ。
大手コンビニが一斉に対応発表→囲い込み失敗 でこのスレは意味無くなったのかw
少なくとも、VIEW Suicaはポイント付くけどな。Edyよりはずっと率はいい
>>260
Suica使っても何もたまらないよ。 クレカチャージした場合クレカのポイントがつくだけ。
iDが最強だな。
iDって顔文字みたいだ…
>>265 好きなやつでやればいいじゃないのか。
どれが最強でもいい。
おれは、ANA-VISAマイレージカードとダイナーズだけ。
SuicaやPASMOはどうするんだろう。
最強は現金
次がポストペイだな、iDとかの。 最悪なのはプリペイド。
Edyなんてプリペイが使えてもうれしくない。 IDとかポストペイが使えるようにしろ。
使えるようになってるじゃないかw iD端末台数トップ 好きなの使えば?
個人商店とか、普通の買い物に行かないような店ばっかりじゃん iD
iD使えるとか言ってるのはNTTの社員の方ですか? 私は東京在住ですが、iD使える所なんか全然ありません。
>>276 見たが、たいした店ないな。
年寄り好みの店ばっかり。
がっかりだよ。
風俗はないのか。
275じゃないけど自分の住んでるとこの検索してみたら ボーダフォンショップも1件対応してたw
iDで収納代行対応すれば使ってやるが
Edyも収納代行はやめるからなw
>>281 風説の流布の意味が分かってないヤツ ハケーン
284 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/01(日) 01:46:25
Edyのポイント還元ってどうやるの?
ギフトじゃなくて?
286 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/01(日) 09:54:01
モバイルsuicaにチャージするときのパケ代はいくらぐらい?
初年度年会費無料ということで、今他プロパーでモバスイ登録したけど、 2年目以降無料にならないか、それによって、継続するか決めよう。
>>280 Edyでの収納代行が使えなくなるのはいつですか?
近々だよ
>>289 具体的にお願いします。何年何月何日でしょうか?
291 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/01(日) 14:12:21
2001年1月17日
293 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/01(日) 17:37:49
無知なものですが、SuicaとPASMOは同等なものととらえていいですか? とりあえず今のところ同じものと捉えております。 たぶん他の人もそうとらえているかと思ふ。
電子マネー部分含めて相互利用なんだから、 まあ同じようなもんだろう。
じゃあファミマでパスモ使えるの?
相互利用なんだから、Suica使える店舗なら使えるだろう。
>>293 定期券のからみで、何らかの違いが出るはず。
普通に使うだけなら、違いはない。
299 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/05(木) 20:42:22
お前らクレジット代金をEdyで払うのやめろよ。
はやく郵貯のEdy付きキャッシュカード届かないかなあ・・・
305 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/12(木) 23:15:22
age
306 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/12(木) 23:15:42
>>304 郵貯ATMでEdyチャージできるかどうか試してみて。
>>304 おぅっ、そんならこっちももうすぐかな♪
308 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/13(金) 02:17:42
>>304 初日申込組ですか?
それでしたら自分も初日なので2.3日中に来るかな
あと生体認証の登録は済ませましたか?
310 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/13(金) 15:20:18
初日に切り替え申し込みした私の分が届かず、 数日後に新規口座開設した母の分が今届いた。 新規組が優先されるのかな?orz
モバイルSuica使ってる女の子を発見してしまった 当たり前のように改札に携帯をタッチしてた 衝撃的だった・・・ 駅名書くと個人名割れそうなのでやめる
なんで?
無人駅とかw 未だに見たことねーなー…
女の子がmobile西瓜使うのは珍しいのかな?
無人駅なんていっぱいあるじゃん
簡易Suica改札にばーちゃんがモバイル西瓜、だったら衝撃かも。
いやいや清楚な和服美人がプリクラだらけの携帯取り出して・・・
>>319 古い記事だな。
Suicaは電子マネーとしてはもうすでに終わってるから。
Edy、iD、QUICPayがあるのにSuica圏外の人がわざわざSuicaを持つ意味がないだろ。
321 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/15(日) 14:15:09
どの電子マネーでも端末OKなら電車乗れるSuicaもつな。 俺は東京の地方民だが。
既出だけど、端末機械という物が共通化されるだけで、 実際に支払い可能になるかどうかとは別の話なんでしょ
クレジットカードが端末が共通でも使えるブランドと使えないブランドが あったりするのと同じで、フェリカ共通端末が入っていてもその店が契約していない ブランドは使えないね。
324 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/15(日) 16:49:43
わざわざ、Suicaだけこの端末では使えない、とかにする理由って 店としてはあるのかな? せっかく全部の電子マネーに対応できるなら、全部使えるようにした方が 店としてはいいんじゃない? 素人思考だが
325 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/15(日) 17:00:56
Suica決済できるようにしただけで、基本料金が要るんじゃないか?
>>324 加盟料取られるし、手数料も取られる。
店にメリット無けりゃEdyなんて導入しないよ。
Edyじゃなきゃ買わない、なんてキモオタは相手にしないし。
Suica全国に出したらICOCA含めてJR各社で抗争が起こりそう…北海道はないだろうけどw 他社に自分の縄張りを侵されるのは嫌だろうな…
>>326 逆だろ。
電車乗るわけでもないのにSuica非対応地域で
Suica持ってるやつの方が気持ち悪いが。
しかも携帯に入れるとなるとVIEWカード持つか年額1000円払うかしないとダメ。
それでも持つとしたらよほどの変人だな。
>>328 ビックカメラがないほどの田舎にお住まいですか?
330 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/15(日) 21:01:25
>>329 ビックカメラなんて関東以外にどれだけあると思ってんだ?
大阪でも北の奴はわざわざ行かないんだよ。
>>321 Suica圏外の人と書いてるだろ。
全国区の電子マネーにはならない理由を言ってるんだよ。
電車に乗れる訳でなく、チャージ有料のSuicaを選択する必要ないし
もっと身近で手軽な電子マネーがあるんだからそれを使うだろ。
Suicaの普及はこれ以上ないね。頭打ちだよ。
田舎はヤマダ電機...
>>332 田舎者はSuicaを使うんじゃねーよ…ってか?
上等だっつーの。Edy使うからいらんわ。
Edyって共通端末になったらなくなるんでしょ?
336 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 00:20:50
Edy加盟店が全て共通端末導入してSuica導入する と思ってる馬鹿が多いみたいだなw これだから鉄道オタクは・・・
Edy:全国エリアに分布 Suica:JR束エリアに分布 そもそもSuicaはJR東日本の商標で西はICOCAだし。 交通SF系電子マネーなんて名前の統一すらできないような電子マネーを全国で使わせるという神経が理解できない>DoCoMoおよびその他
あまり苛めると可愛そうだよ。 Suicaはもう共通端末に最後の望みをかけて縋り付くしかないらしい。
郵政もSuicaはただの共用(ジョイント)カードとして出すみたいだから かわいそうって言えばかわいそうかな。 生体認証対応ICキャッシュカードからEdyはずすことできるけど Edy付きの2週間に比べて、発行に1ヶ月もかかるってことは 標準でEdyがついてくるのと一緒。 ファミマとか郵政はEdyを選択したみたいだけど まあ落ち込むなよ。
田舎者はEdyを使ってればいいじゃない? ヨドバシなんかでEdy使うと、普通の客から隔離されたレジまで 延々と排除されたうえ会計させられる。
新宿ヨドバシの地下でよくEdy使ってるけど、いつもその場でEdy決済してるよ。 隔離レジってどこにあんの?
>>340 ごめん俺は23区内在住だけど、JR乗るとき以外はEdy派。
343 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 01:44:24
写真現像の時は中まで決済のため連れて行かれたけど、普通に館内で買い物 すればその場でEdy決済できる >新宿ヨドバシ モバイルスイカ申し込もうと思ってこの板覗いたら、1000円取られるって 初めて知った。まぁ1000円くらいならいいか、と思ったけどJR東のやり方が 好きではないので、モバイルスイカは止めた。 今までの通り、スイカ&イコカを関西行ったときにクレカでチャージする。
>>341 その地下のレジが隔離レジじゃないのか?
今年の3月位に無線LAN買いに新宿西口ヨドバシの地下に行って、一番近い2台並びのレジに並んだら、
片方だけしかEdyに対応していなかった。
その1台のレジに、奥の自作パーツ売り場など他の売り場からEdy客が誘導されてた。
安売り店はしかたないよ 端末導入コストは商品価格に転嫁されるんだから
新宿の場合、ヨドバシはお財布携帯の会員証はどのレジでも使えるけどEdyが使えるレジは限られてる、 ビックカメラの場合Suicaはどのレジでも使えるけど、お財布携帯の会員証が使えるレジは限られてる。 と対照的なんだよな。
ビックカメラってバカだな。 どうせ後でマルチリーダー設置することになるのに Suicaリーダライタ全レジに設置しちゃって。
>>347 ヨドへ追撃する為Suica導入に力と資金入れたみたい。
失敗に終わったけど。
349 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 12:45:29
suicaはJRの乗車券としての機能以外 魚籠で使える事くらいしか自慢する事ないからね。 ご自慢のファミマもEdyを選択しちゃったし。 Edyに対抗出来るような話題も無いから 「edyは田舎のカード」 なんて言い出す始末。 もうアホかと
福岡・大阪ビックでのSuica決済率はどれくらいあるのだろうか?
351 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 16:22:20
モバイルSuica初年度無料って、3月までに入ればむこう1年間ただなの?
353 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 20:49:11
初歩的な質問で申し訳ない。 最近Edyのお店増えたのでEdy持ちたいんだが、EdyカードはANAで申し込まないとだめ? わざわざ個人情報入れたくないと思って。 それと入金方法だけど、うちの近くのはるや書店ではチャージ機あるけど それ以外の方法ではどこかの店舗でチャージ機械ある?
>>353 Edy機能だけでいいなら、個人情報含まないカードを
AMPMとかで買えるよ 300くらいだったはず
355 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 21:55:23
>>354 サンキュ。
チャージはチャージ機械のある店までGO?
はるやいくか。
356 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 22:52:23
357 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 23:18:27
はぁ?首都圏在住でポイント乞食でもなければEdyなんか持つ必要性が無いが?
片田舎でも小銭減らす目的&KARUWAZA割引のために使っていますよ。
359 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/16(月) 23:47:09
>>354 サンクスのKARUWAZAクラブカードも300円ぐらいだったかな
サンクスを利用するコンビニのメインにしてるならポイントや期間限定の値引商品等でお徳かも
他にもお財布ケータイのEdy機能をサブのカードにもできるらしいですね。
Edyを使うと財布の中の小銭がなかなか無くなりません。。。
わては小銭は郵貯に入金しておいて貯まったら 郵貯→イーバンク→Edyチャージってやってる。
363 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/17(火) 03:19:08
パソリってどうやったらもらえるの?
配ってるとこに聞け
365 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/17(火) 18:11:37
自助努力しないやつは放置
366 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/17(火) 21:28:48
パソリ使ってるやつってもういなくね? フェリカ載ったケータイとかあるんだしさ
パソリは自宅と会社と実家に置いておくのが普通。
パソリも携帯してる
皮下にパソリを埋め込んで・・
>>362 関西人って自分のこと「わて」って言うんでしょ?って関西人に聞いたら
なぐられたけどホントのとこどうなの?
372 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/18(水) 22:07:01
ドラマや映画の中の関西人だけ、「わて」と言います。
関西人って自分のこと「わて」って言うんでしょ? って聞いただけで殴るのか?関西人は。
わてはよーなぐらんわ
375 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/19(木) 02:13:09
ビックカメラSuicaでEdyチャージできればいいのに。
376 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/19(木) 02:14:59
ポイント交換が一週間くらいできれば人気爆発間違いなしなのに>ビック西瓜
suicaは駅中、edyはそれ以外てな感じかな〜。 なんとなくそうしちゃってるが…。edyはマイルが集まるからという感じ。
EDY対スイカ対iDにした方がいいんじゃないの? iD陣営はドコモに三井住銀とかなり強力だし 三井住友iDはクレカにも載るらしいし
>>371 リアルで、と言う事なら少なくとも大阪では聞いた事が無い。田舎の方行くとひょっとするかもだが。
現代では使われないだろう。「まろ」みたいなもんじゃね?
>>377 余分にビックカード作ると言う発想がよく分からんな。
iDはユーザー拡大に難有り... 後だしの優位性をうまく出せてない 今のところチャージ不要の一点のみのメリット 携帯キャリア1社のみではね 共用端末普及が早すぎてモクロミ(囲い込み)が外れてしまった カード出すなら早く出せばいいのに
AuだからiDにできませぬ
383 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/20(金) 19:26:49
しっつもん。 郵貯edyが口座からチャージできるっていうのは どういう手続きになるの?新型のATMってこと? それと郵貯Suicaの詳細を教えてください。
385 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/21(土) 07:14:07
>>384 これは昔からあるサービス。毎月10日に決まった金額がEdyギフトで届く。
たぶん郵貯ATM使って口座からEdyチャージできるってことじゃね?
386 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/21(土) 10:51:58
ヨドカメもSuica導入らしい。 ビックもEdy使えるようにしたら面白いな。
387 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/21(土) 12:55:37
なんだかんだ言っても生活の基本インフラを押さえている スイカパスモ陣営が最終的には生き残ると思う。
>>387 うん、乗車券として残っていくと思うよ。
390 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/21(土) 23:55:43
Edyは跡形も無く消えてしまうのか・・・。
Suicaは電子マネーとしては駅の自販機で飲み物買う時くらいかねぇ…。
>391 駅ソバ食う時に使ってる。(食券自販機対応済み) 長野駅は無理だが。18切符の先でも使える様にしてくれないかな。 乗り継ぎの時間考えるとあれくらいしか食えない。
必死でSuica普及に努めたビックカメラあぼーんだね。
395 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/22(日) 10:05:54
俺はどっちも共通端末で残ると思うね。 VSとなってるけど、将来的にはどっちもどっちって感じだな。 Edyにしかできない強み、Suicaにしかできない強み これをどれだけもっているかだろうね。
ここは関東の人(JR使う人)が多いんだろうね。 一度人口密度が高いだけのJR東エリア以外に出てほしい。 チャージできる場所も無いような電子マネーの全国展開。 モバイルSuicaなんていうユーザに負担かけるだけのシステムに頼らず JR東エリア並のチャージ機(VIeWALTTE等)を全国普及させる動きを見せてほしい。 Edyは地域格差を減らすための回答を既に出している。
>>396 JR各社が導入していけば、そうなるんじゃないか?
398 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/22(日) 13:08:41
>396 JR東海がYESと言えば進むんとちゃうか?
名古屋エリアで準備を進めてきた「TOICA」を平成18年11月25日(土)よりサービス開始いたします。 また、サービス開始に先立ち、お客様にご利用いただくモニターテストを実施いたします。 ご協力いただく皆様からのご意見やご感想をいただきながら、万全の体制でサービスを提供できるよう 準備を進めて参ります。 ○TOICAのサービス開始 1.サービス開始日 平成18年11月25日(土) 2.サービス概要 ・TOICAは、駅の窓口のほか、自動券売機で発売します。 ・TOICAを自動改札機にタッチするだけで、運賃を自動精算します。 ・TOICAには最大2万円までチャージ(入金)することができます。 ・TOICA定期券を紛失した場合、再発行することができます。
JR酉のICOCAは、まだ、加盟店そんなにないんだね。 でも、チャージ機あるのは強い。
>>399 補足
■在来線ICサービス
エクスプレス予約ICサービスの実施に伴い、新幹線と在来線の乗り換えをスムーズにしていただける
よう、在来線においてもICカードを利用したサービスの導入準備を行っております。名古屋駅を中心と
したエリアでは平成18年度、静岡駅を中心としたエリアでは平成19年度の導入を目指しています。
JR海HPより。
ICOCA←→suica ? TOICA になる時期を期待。
402 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/22(日) 14:04:29
携帯で新幹線予約してそのままモバイルスイカで乗れれば便利なんだけどね。 そうなると2万円までなのがネックになるが。
403 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/22(日) 22:21:50
そういう風になれば引き上げるだろう。
404 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/23(月) 12:37:33
JR東海はTOICAをSuicaと共用する事は考えてないと先月のニュースで 言ってた。
405 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/23(月) 14:07:50
んなこたーない
電車は乗れても電子マネーとして共用できるかどうかは?
>>406 JR束だけ先走った状況の交通系電子マネーの統合できるわけないやん。
全部胴元の取り分になるんだぜ?
409 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/23(月) 23:11:19
共用って相互利用のことじゃないのか? SuicaとICOCAが相互利用可能なのにTOICAがしないなら倒壊はマジあほだな。
>>409 SFはだいじょうぶなんよ。問題は電子マネー機能。韜晦はあまりやる気がないように見える。
KIOSKにEdy端末入れたりしてなw
>KIOSKにEdy端末入れたりしてなw それはマジ?
412 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/24(火) 01:08:15
ネタをネタと(ry
>>410 >>411 名古屋はEdy普及率高いからあり得るかもね。
トヨタがQUICPay推進してるから、入るなら共用端末かな?
今の東だけが儲かるようなやり方じゃダメだね。 もっと腰を低くしてSuicaを相互利用させてください。電子マネー普及させてください。 と頭下げて東海に頼まないと協力は無理。
JRグループで共通仕様に最初からしておけばいいのに。 もしくは最初からEdyで改札通過できれば。
改札を共用端末にすればいいんだな。
電子マネーも「日本銀行券」扱いにしろ〜
世界中どこでも使える共通規格の電子マネーってのは出来ねぇかな。w クレカあるからいらねぇかもしれんけど。
Felicaって日本以外でも使われてるの?
421 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/24(火) 21:47:03
>>420 つーか一番最初に実用導入されたのは香港だぜw
ヤキソバ喰いたくなった
>>420 香港 オクトパスカード
地下鉄・コンビニ・ディズニーランドで使えます。
一部のタクシーでも使用可
日本と香港だけ?
>>424 シンガポール、中国の深セン、インドのニューデリーでそれぞれ地下鉄などに
Felicaが使われてるらしい。
426 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/26(木) 21:09:11
suicaはこれから私鉄でも対応。また私鉄沿いの街での買い物にも使えるようになる。 あははははは
427 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/26(木) 22:26:52
やっぱり日本全国で使えるより地元職場周辺で使える方が便利だよな。
じゃあSuicaなんて何の役にも立たないや
私鉄の駅中駅周辺でもSuicaが使えるようになるの?
430 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/27(金) 21:52:54
>>421 上海なんか6年前から導入してるぞ。
地下鉄・バス・フェリー・そしてタクシーにも乗れてコンビニで買い物できる。
431 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/27(金) 22:00:28
>>429 電子マネーは可能 各社のやる気しだいだな
上海帰りのリル
のび太と鉄道兵団
434 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/27(金) 23:10:13
俺は両方持ってる。EdyとSuica
>430 オクトパスカードは香港で1997年9月に正式導入された。
436 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/28(土) 00:22:47
日本ではテンタクルカード
JR東海のQUICPay導入マダー
439 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/28(土) 10:39:25
>>436 俺はEdyよりSuicaの方が便利だとは思うけど、あなたの言うとおりだと思います。
Suicaは乗車券としては最高のものなので、買い物の機能としてはちょっとづつ
がんばっていけばいいと思います。
440 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/28(土) 15:03:29
Suicaってどうやって手に入れるんですか?
441 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/28(土) 15:12:54
つゲーム屋
442 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/28(土) 16:46:32
>>441 中古で2,980円でした。本当あ(ry
水夏って奴じゃないか
444 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/29(日) 10:23:05
ICカード二枚以上もつといちいち財布から出さなくちゃいいけなくなるんだよな。 しかもICカードは磁気カードより分厚いから出し入れもきつい。
445 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/29(日) 10:49:49
>>444 ICカードっつうか、非接触Felica系な。
必須クレカのうち2枚にいやおうなしにEdy付いてるんだけど、
コイツらのおかげで財布開けずにEdy使用ってのができない。
どっちかのEdy機能を潰したいんだけど、何かいい方法ない?
電子レンジでチンするとか?
使わない方をアルミホイルで包むんだ。
447 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/29(日) 11:23:11
パスケースか生徒手帳に入れて財布と分別するとか。 そういえば非接触カードをリバーシブルで使えるようにする板ならあったな。 2枚のカードの間に挟めば片方のカードのみ反応するって奴。 でも高いからそこまでして電子マネーにこだわりたくないし現金払いでもいい気がする。
448 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/29(日) 11:41:05
>>446 でもそれじゃあクレカとして使うときに面倒ジャン。
でも受信妨害ってのはなかなか良いアイデアなんで、スキミング防止シートなんかで試してみます。
449 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/29(日) 15:48:57
suica房・・・
>>444 二つ折りじゃなくて折らない財布の右と左に分けて入れればいいじゃないか
451 :
マツキヨ城下町市民 :2006/10/30(月) 00:51:49
勝田駅のマツキヨでEdyが使えなかった。 千葉、本八幡、高崎などSuica対応のマツキヨでも使えたのに、 理由を聞いたら、JRから借り受けているのでSuicaが優先される との事。 SuicaではANAのマイルが付かないからEdyにしているのに残念だ。 どちらも一般クレカチャージしているが、(方法は書くまでもないので割愛) Edyを出して断られたのは勝田が初めてだ。
>>451 マツキヨとJR東はかなりもめてるみたいだな。
本当はEdyを導入したいらしい(Suicaじゃポイント連動しないから)けど
JR東側からの圧力があるんだと。
客に勝手にルール変えちゃダメだろ それは事情として知っててはいても
454 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/30(月) 10:52:46
456 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/30(月) 11:06:24
「客に勝手に」は意味は解るが、表現としておかしい。
457 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/30(月) 11:22:10
日本語表現としては「客に無断で」の方が自然だろう。 どうでもいいことだが
ぬるぽが偉そうに
suica房お疲れ様だと。 え?suica房??・・・
>>452 国分寺のマツキヨもEdy不可だったような
ま、JR東を懲らしめるには例え130円でも指定券券売機使いまくるって手があるよ
つーか携帯プリインストはずされた時点でEdyは頭打ちだってばよ!
>>462 FeliCa決済すべて頭打ちだから。
バカなことをしたもんだ…ソフトバンクはプリインストしたままだろうけどw
実際は携帯でEdy使うユーザーよりカード型のほうが多い件
JR東のせいでマツキヨ全店舗Edy対応って宣伝できないよな…
かといって駅の中の売り上げはかなりいいし…
464 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/31(火) 20:20:56
エキナカは仕方ないだろ。 エーキナカはぁ〜駅のなぁかぁ〜そ〜んなの〜常識〜♪
駅中でEdy使わせないのはJR東日本エリアだけでしょ。 そこまでしないといけないくらいSuicaって状況厳しいのか? おれはてっきり左団扇で笑いが止まらない状況だとばかり思っていた。
466 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/31(火) 22:10:09
EdyとSuicaが合併すれば、完全に市場を独占できてウハウハ+便利なのに なんでやらないの? 実利よりメンツのほうが大事だから?
467 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/31(火) 23:24:24
なんか馬鹿が多くなってきたな、このスレも・・・。
468 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/31(火) 23:36:43
>>467 ↑インテリ君登場。
以降固定でレスしてね。
どれだけ知的なレスができるか判断するから。
俺は467ではないんだが
>>466 にレス
お前の質問のEdyとSuica、ここを別の企業に置き換えて考えてみるといい。
トヨタと日産、松下とソニー、マイクロソフトとアップル…etc
それでもわからんのなら、もう一回社会の勉強しなおすんだな。
まぁ馬鹿とは言わんが無知が多いな。
>>469 HDDVDとBlurayは統一したほうがいいと思う?
471 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/01(水) 11:09:37
467でも469でもないけど
>>466 にレス
JR東はsuicaへ莫大な金額を投資した。(関東のほぼ全ての駅にsuica対応の改札を導入等)
それを回収する為に、suica発行の際に割高なデポジットを徴収したり、
他社クレカチャージに対応しなかったり、回収に必死になっている訳。
これをedyと共通化してしまうと当然EdyでもJRに乗車できるし、
カードを両方持たなくていいから
suica→Edyに多数流出してしまう。
そうすると当然suicaのデポジット返還。モバイルsuicaの存在意義。
これらに投資した意味が全くなくなってしまう。
468はものすごいバカなのが既に証明されてしまったわけだが。 どうやって今後言い訳して居座るのかな、ちょっと期待。
473 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/01(水) 13:56:13
VISAとJCBが統合すれば、日本市場のかなりを独占できてウハウハ+便利なのに なんでやらないの? 実利よりメンツのほうが大事だから?
474 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/01(水) 14:10:29
DoCoMoとauが(ry
JALとANAが(ry
476 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/01(水) 14:15:30
アメリカとロシアが統一(ry
韓国と北朝鮮が(ry
シナと台湾(r
JR東と東海と西と・・・(r
>>479 それじゃあ国鉄を分割した意味が無くなるじゃんwww
同じネタならNTT束と酉(r
481 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/01(水) 22:26:11
468だけが馬鹿っぽい。
483 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/01(水) 22:46:11
466=468=481 取りあえずお前がアホなのはみんなわかったよ。
俺以外みんな阿呆
485 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/02(木) 00:12:58
471を読んでちょっと考えたのは、 JRにとってSuicaは、 人員、券売機、精算機、紙や印刷(切符ですね)の削減、混雑緩和につながっているので、 回収には必死になっているとは思わないんだがどうなんでしょ? 一番膨大な金額を費やしたのは、切符切りから自動改札機を設置した時と聞いたことがある。 デポジットは結局使い捨て防止の意味かと。 うろ覚え知識でスマソ
481で再度バカを晒しまくる間抜け
同じ阿呆なら踊らにゃそんそん〜♪
うん、いちばんメリット出たのは乗客じゃなくてJR東だよ 客の金で設備投資
489 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/02(木) 11:12:51
Suicaで収納代行が支払うことができればいいのだが 出来ない分Edyが勝ってるな と思いこんでたら、最近になってSuicaでも払えることを知った マイルとかいろいろ無駄にしてたなorz
詳しくも何も無いだろ 票持って行ってスイカで払うだけじゃん
492 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/02(木) 11:31:24
493 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/02(木) 11:50:04
>>491 どこの店に持っていけばいいのか? って話だろ。
494 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/02(木) 12:35:59
そうそう>どこの店
今後水道料金や年金等はクレカで直接支払えるようになるよ
SUICAが税関連対応してくるなら、Edyは相当ポイント付けないと全滅かと。
スイカはモバイルスイカで任意のクレカ使えるけど edyは制限あるからなぁ・・・悩むところだ
498 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/04(土) 11:02:09
東京に住んでいて出張のない私。 会社のビルの中にEdy対応のコンビニがあった。 Edyでクレジットチャージできることを知り、 偶然にもPCにチャージする機械ついているのでANAでEdyを作った。 便利ですね。クレカ年会費無料のカードつくってそこからチャージしてます。 ただ、SMCってのは年会費かかるし、マイル移行にお金かかるのが欠点かなぁ。 10000マイルためる自信ないし。
>>498 あまり細かいことを気にしないなら、ビックカメラインターナショナルV/MとBic-Suica作ったら?
EdyはV/Mで100円1ポイント還元、1000ポイントたまったらBic-Suica経由でSuicaチャージ。
ヨドバシでSuicaが使えるようになったのは良いのだが、 Suicaの使えるレジはたくさんあるのに Edyの使えるレジは凄く少ない。。。。 ヨドバシeLIo発行してるくせに、Edy締め出しするのか???
501 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/04(土) 11:53:41
江戸は、Suicaでそれ以外は、エディ
502 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/04(土) 15:27:41
>>500 ヨドバシの店舗って都内近郊だとJRの駅前が多いからなぁ。
503 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/04(土) 22:38:05
>>499 JCBでチャージできれば1枚で済むんだけどなぁ。
>>496 Suicaなんて所詮ローカルなカードなのに
Edyが全滅するわけ無いだろ
505 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 00:19:14
だから関東ローカル=日本標準だとどれだけ言えば・・・。
携帯クレジット、エディと共通端末・三井住友カードとJCB
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2C03005%2003112006 三井住友カードとジェーシービー(JCB)は、電子マネー「Edy(エディ)」
を運営するビットワレット(東京・品川)とそれぞれ提携する。
三井住友カード、JCBそれぞれが展開する携帯クレジットとエディの共通読み取り端末を開発し、
小売店に設置する。電子マネーや携帯クレジットの読み取り端末の共通化が広がってきた。
三井住友カードはNTTドコモと展開する携帯クレジット「iD」と
エディの共通端末を来年2月に開発し、小売店への設置を始める。
2007年度上期中に1万台の端末設置をめざす。
エディの加盟店の開拓業務も受託する。
小売店では電子マネー導入の要望が高まっており、
ビットワレットは手が回らない地方チェーン店などとの加盟店契約を三井住友カードに任せる。
[2006年11月4日/日本経済新聞 朝刊]
>>505 の脳内では、Suicaは全国で使えるものって事だ。
ANAの飛行機にも乗れるんだろ、すごいなそのカード。
509 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 03:17:58
edyは多くのカードでチャージ不能なのも知らないのか
Suicaは年会費取るからな。たちが悪い。 Suicaマンセーしてる奴はSuicaが一人勝ちしたら どうなるか、まさかわかってるんだろ? もちろん会費の値上げだよ。 それでも信者なら喜んで払うんだろ?w
大阪にいたら恐ろしくSuica使う機会がないな ちなみにハートインで働いてたけどSuicaは使えないおICOCAだけだお
514 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 09:38:22
>>512 Suicaってカード費用で500円で返却すれば500円戻ってきたはずじゃ?
マンセーと言うかSuicaの使用頻度が高いんだろうな。
Suicaは駅の売店等で使えるレベルで十分だと思う。
それ以上のものはEdyって感じで。
乗り換えのときわざわざ財布から小銭出さずにぴっとやって、飲料や新聞雑誌
買えるのは便利。
>>514 >>512 がいいたいのはモバイルSuicaのことだろう。カード型SuicaのクレカチャージはVIeW限定だし。
あとは、ICOCAエリア等乗車券として使えるエリアでもSuica電子マネーが使えるようになってくれれば
出張とかの時困らないんだが。
束に期待するだけ無駄か。
516 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 10:29:20
view以外は年会費取るって舐めてるとしか思えんな。 iアプリが2個必要ってのもなぁ。
Edy終わったな。 サンクスのEdyカード100円引きのクーポンが あったので買おうと思ったら在庫ありませんって。 サンクスのEdyカードって会員カード兼用で全店で 使えるほど力を入れてたはずなのに、会員カードが 在庫されてないってことは、そろそろ撤収するので 在庫一掃するためのクーポンだったんだろうな。
518 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 11:49:13
なるほど。サンクスで以前、期間限定で200円引きだったが サンクスのカルワザカードって使ってるやつ見た事ないな。 そろそろEdyから撤収なんだろうな。
>>517 たんなる店頭在庫切れだろ。
今、行ってきたところ@東京都大田区だが在庫あったぞ。
ほんと、苦しそうだな。 近所のサンクス、金券類を入れておくケースが レジから見えるけど、カルワザを入れてあった ひきだしは、ずーっと空っぽ。 割引のクーポンは目立たないようにアイスクリーム ボックスの上に伏せておいてあるのが笑えた。
普段から大して売れてるとも思えないカルワザカードが クーポン割引期間にも関わらず店頭在庫切れって あり得なくない?
会社の隣にサンクスあるから使えなくなるのは困る
iDが使えるようになるらしいから心配してない。
EdyはiDと共通端末になるから大丈夫かな? 蜜墨作ったけど穴のEdyあるからいいやってわざわざiD外して作った罠
Edyはプリインストールがなくなったから、 これ以上の新規はないでしょう。 ここを読むと、小売店もカルワザみたいなEdyを 売る気がなさそうだから縮小する一方でしょう。
ヨドバシもSuica対応レジを急速に増やしている一方で Edy対応レジは導入当初から各階に1ヶ所しかなくて 今でもそのまま放置されてるよな。
Suicaが普及して、どこでもオートチャージできるようになれば Edyはイラネ iDみたいにポストペイの方がもっといいけどな。
529 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 13:15:11
ファミマでsuicaを使っている香具師は見たことない。 サンクスでEdyはよくある。 関東=suicaっていうのは間違えで 関東の一部のJR駅構内また駅付近=suicaなんだろうな。 これが現実でしょ? Edyは全国とまでは行かないけど、まあまあ使えるイメージ。
これまではね。
>>529 散々書かれてるように、これからはEdy↓、Suica(PASMO)↑であることは
間違いないね。
ageてる香具師って、Edy工作員 分かりやすいスレだなw
首都圏のJR、私鉄、バスが西瓜系になるからなあ。 一気に、勝負付いたって感じだ。
プリペイドの金券って、パスネットとかバスカードとかスイカが 一番普及して使われてるんじゃないかな。それが統一されて 買物にも使えるんだから強いよね。 交通系を現金払いしてるやつが、買物だけプリペイカード使う とは思えないし。そういうやつはコンビニでも現金払いでしょ。 Edyじゃ電車やバスで使えない。
Edyはわざわざ面倒な事をして作るって感じだけど、 パスネットやバスカード、西瓜ってそれに比べると 簡単に買えて使うまでの障壁が小さいよね。
Suica VIEWって、Suicaチャージするとポイントが結構いいんだな。 これで買物に使えるんならEdyよりもSuicaで買う方がオトクだよね。
うわw俺が挑発したら鉄オタのレスがたくさん付いてるw これから手数料取られまくるってことがよっぽど悔しかったんだな…
鉄道にも使えるからって、鉄オタとは。 sageを覚えたEdy工作員も 常識は覚えてないらしい。
反論するなら具体的にした方がいいよ
>>536 そのレスじゃ、単なる負け犬が吠えてるだけにしか
読めないんだけど。
手数料ってクレカチャージのことかな。
>>536 Edyにしろ、Suicaにしろ、クレカでチャージする人の方が
少数派じゃないの?
結局クレカを使うんならiDとかクイックペイでいいでしょ。
西瓜とPASMOは互換。 私鉄クレカでPASMOにすれば手数料なんて関係ない。 JRユーザならVIEWで桶。
Edy工作員 完敗
交通費まで使ってしまう恐れのない Edy+Suicaの2枚持ちで っていうのがよいな。
Suica VIEWって、Suicaチャージするとポイントが結構いいんだな。 これで交通費に使えるんならEdyよりもSuicaの方がオトクだよね。 なんたって、交通費会社持ちだしw
すげー 同じような文体がたくさんw
Edy工作員は厨と房を間違える
反論できなくなると、厨だとか工作員だとかいう レスが出てくるのが笑えるなw
>>542 その程度の計画性も持てない奴は、電子マネーとか
クレカは辞めておいた方がいい。
おサイフに入ってる現金を使わないと金管理が
破綻して人生を棒に振る可能性が高い。
キオスクでビールやらつまみを買って
Suicaを使い切って残高不足になるタイプだな
>>542
Edyって、もうダメなのか
>>549 JR束エリア(一部除く)以外はプリペイド型電子マネーとしてはEdyしか選択肢が無い。
鉄道系は今のところ各社で電子マネー機能の互換性が全く無い。
>>550 SuicaとPASMOは電子マネーで互換だから、もう流れは決まったでしょ。
交通系のプリペイは嫌でも普及するからねえ。
電車に乗らない人間としてはどっちでもいいけど、 そうなるとわざわざ買物のためだけにEdyなんて 使うかなと思う。 買物にも使えて、バスや電車に乗るときにも使えるんなら ひとつ使ってみるか、という気にはなるけど。
>>550 互換になるの首都圏の交通機関だけじゃん。
電子マネーは首都圏とその他ごく一部でのみ使えるものですっていうんなら別に問題ないんだけど。
554 :
553 :2006/11/05(日) 19:18:23
555 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 19:20:24
電車とか、たまにしか乗らないといちいち運賃がいくらとか 自動販売機のところで調べるのが面倒なんだよね。 プリペイカードでさっと入れて、降りられるのはすごい便利。 買物はあくまでサブだけど使えるなら便利かな。 逆に買物だけのためにプリペイにする気にはならないってのは同意。 1000円プリペイしたら1100円分使えるとかいうなら考えなくは ないけどw
>>553 郡部じゃ移動手段は車だから別にSuicaとか持つ必要ない。
クレカがあれば電子マネーはいらんだろ。
使う場所も無いのにわざわざEdyとか使う理由ある?
557 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 19:21:45
自分としては首都圏で使えれば十分だな。 地方に行くときは現金か、クレカを使えばいい。 わざわざ地方でしか使えない電子マネーを用意する 気は無いし。
俺はSuicaもEdyも使っているけど、どっちもクレカ決済したときの 端数分ポイントがもったいないのでチャージした上で使っている。 あとは、クレカだと全決済分レシート保管しないとまずいけど 電子マネーならチャージのレシートさえ保管しておけば特に問題ないので管理上楽。
その程度のメリットのために、わざわざ電子マネーにはしないなあ。
自分はEdyとか使う気がないからいいけど、ほとんどの客には関係ない Edyを使うための加盟料だとか手数料だとか、そんなのまで現金客の 売上からも払われているのだろうなと思うと、Edy導入してる 店には行きたくない気もする。
JR束がVIeW ALTTEを郵貯ATM並みに全国展開するならSuicaが天下とっても問題ないんだけどな。 VIeWチャージできないのならSuicaのメリット無いし(おサイフ携帯系電子マネーは使う気全く無いので )。 田舎は現金チャージのみで結構っていう態度を続けるんなら(プリペイド電子マネーがSuicaのみになったとして)電子マネーなんて使わない。
>>560 それはSuicaも同じことだろ。
もっと言えばクレジットカード使える店ってみんなそう。
563 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 19:32:17
EdyのほうがクレカやSuicaよか手数料高いんだよな?
Suicaは電車乗ってる乗客の方が多いからいいんじゃね? クレカだってEdyよりは使われる率が高いし、そもそも クレカって決済額が大きいから店にとってもメリットが 大でしょ。Edyは決済額も小さいし、そもそも使ってる やつが一部の店舗をのぞいて少数すぎ。
565 :
563 :2006/11/05(日) 19:32:47
ageちまった すまん
俺はEdy使う気は無いけどクレカは使うので問題ないと思ってる。
どう考えても還元率で差が出るからな。
>>560 この板で言うこっちゃない。
還元率とか考えるのってどう見ても少数派だから関係ないような
クレカとか電子マネーって1決済当たりの手数料だけじゃなく月々決まった金額上納しているんだっけ?
ヨドバシのEdyレジの少なさは本当にビワレ(orヨドバシ?)のやる気の無さを感じる。 Suicaはついこの前導入したばかりなのに、急速に対応レジが増えてる。 どういうことだよ。。。
加盟料みたいなの、払ってるんじゃないかな。 あと、カードリーダはレンタルで結構なお値段を 毎月支払ってると思われ。
>560 コンビニやチェーン店で言えば費用は本部負担。 それ以上に本部から売上げから搾取されてるからどっちも同じ。
>>572 甘いね。本部が自腹を切ってるとでも思ってるの?
加盟店からしっかり搾取してんのよ。
加盟店は客からしっかり搾取するわけか。 Edy導入してる店からは避難した方がよさそうだな。
>>570 ヨドバシ見てると、Edyは見限ってSuicaにシフトしてるような
感じだね。
コンビニではEdyの先駆けだったサンクスもEdyカードのカルワザを
欠品させてる店ばかりでやる気なさそうだし、もうEdy駄目だね。
>>575 > 欠品させてる店ばかり
どこのあたりの店かね?
>>576 横浜市内も欠品ですよ。
「カルワザカード、入荷してないんですよ」だと。
だったらカルワザの割引クーポンなんて出すなよ!
こうやって、数少ないEdyカード購入希望者も呆れて去って行くのでした…
>>574 ミニストップなどSuicaとクレカの使える店も同様だよ。
Suicaと自社カードしか使わせないファミマもそう。
iDやQuicPay、SmartPlusはそれぞれの会社の端末おいている限り手数料別取りしていないはずなんで
ローソンやその他そういったお店を探すことをおすすめしておきます。
>>576 仕事柄東海三県うろうろするんだけど、先週入った店はどこも大量とはいえないけど在庫があったなぁ。
サンクスじゃなくてサークルKだけど。
あまりサンクスはKARUWAZAをやる気無いのかも。
ウチの近所のミニストップ、Suica使えないよお。 ローソンもまだiD使えないし。 Edyはどうでもいいから、iDとSuica、 早く使えるようにならないかな。
期待されるSuica, PASMO 疎まれるEdy 構図が固まってきたようだ。
私鉄沿線なのでSuicaあんまり興味なかったけど PASMOと互換だって聞いて電子マネーに非常に期待 してる。Edyにはやっぱり今も興味ない。
Suicaはあの決済音どうにかしてほしい。 iDもちゃんと音作りこんできている。 改札じゃないんだし、店頭では後出しじゃんけんで負けてるじゃん・・・
KARUWAZAってSuicaでも出さないかな。 サンクスのKARUWAZAって、20円引き、50円引きとか ちょこちょこあって、結構オトクなのよ。 サンクス以外ではほとんど使えないEdyってところが ネックなので、電車に乗れるSuicaでも使えたら 文句ないんだけどな。
Edy:日本全国で使えます。チャージから決済まで条件はどこでも一緒。 Suica:首都圏エリアを中心としてJR束圏内の人口密集部で使えます。チャージは近所にJR束のATMがないと一部コンビニで現金のみ。 大崎マネーの出だしと比べてもちょっと粗がありすぎじゃないか?PASMOと共用開始したら状況は変わる?
E d y 工 作 員 必 死 杉 w w
PASMOは、それぞれの私鉄クレカから改札オートチャージが
デフォルトだよ
>>587
suicaを所持するのは切符を買うのが嫌だから。 でもEdyを所持する理由はなかなか見つからない。使える店はsuicaよりは多いといは言えそんな多い感じもしない。デビットカードやクレジットカードで代用できる場合もある。 それに非接触カードの利点を生かしたいために財布に2種類以上入れたくないものだ。
VIEW Suicaだけど、改札でオートチャージにしてるよ。 Edyは残高を気にしなきゃいかんので使わなくなった。
たまにしか使わないとEdyの残高って忘れるんだよね
>>591 その点でSuicaをオートチャージにしてると
残高は改札口が気にしててくれるからいいよね。
Edyって、もうダメなのか
残高分からなくなるからEdyはおサイフケータイにしてる。 Suicaはオートチャージが便利なのでVIEW Suicaにしてる。 便利さではオートチャージできるVIEW Suica。 おサイフケータイでいえば、番外だけどiDが便利。 一番駄目なのはEdy。
JR使わないけどSuica & Edy使いなんで自宅チャージできないSuicaのほうがむしろ使い勝手が悪いんだよなあ。 558じゃないが、クレジットカード決済だと100円1ポイントになって端数分が無駄になっている気がするので、電子マネーにいちいちチャージして使っている。
>>595 もともと乗車券なんだからJR使わなければ不便なのはあきらめれ
私鉄沿線ならPASMOを待てばいいだろ。
このスレ住人でSuicaやEdyをモバイルにしている人ってどれくらいおるの? 俺対応携帯持っているけど何のアプリも使っていない。
なんか、自宅とかでいちいちチャージって面倒くさいね。 やっぱりEdyって…
>>597 いや、交通機関として鉄道使わんのですよ
もっぱら車なもんで@仙台
>>598 Suicaはアプリがどでかいのと、オートチャージできないので
モバイルにはしてない。グリーン券買う事も無いし。
Edyは残高が分かるのと、クレカチャージが楽なので
モバイルにしてる。
>>600 なんでわざわざ電子マネーなんて使うの?
クレカでいいじゃん。iDとか。
電車とかにでも乗らないなら電子マネーを使う意味は ないなあ。わざわざ電子マネーなんて利息もつかない ものにチャージするくらいなら、クレカで後払いの 方がいいだろうに。
>>599 むしろ、チャージ機やATMに並んでチャージせにゃならんのが嫌なんだが。
オートチャージは気付くまで使われまくりになっちゃうんで有効にしていない。
605 :
595 :2006/11/05(日) 20:28:50
>>603 私に対するレスでしょうか。
SuicaもEdyもVIeWとeLIOでクレカチャージしています。
使われまくりっていっても、所詮小額決済じゃないのw
このスレの住民の99%はSuicaエリアに住んでいます。 このスレの住民の1%はSuicaエリア外に住んでいます。
つーか、拾ったor盗んだSuicaがオートチャージかどうかなんて 試してから使う奴なんてどれだけいるんだか.
まあ、普通はチャージ残高分でケチな買物するくらいだろうなあ
>>608
>>604 カード落として1日以上気付かんってことは無いでしょう?
オートチャージによる被害は1万以内におさまりますよ。
オートチャージって、改札入るときだけだから 使いまくるのは結構難しいと思うしリスクもあるよ。 足がつく。 そもそも1回のオートチャージ額なんて数千円でしょw
>>605 電車に乗らないならSuicaにチャージするより
クレカで直接買った方がいいでしょ?
ポイント気にして残高分だけけちけちチャージ
するの?
それもいいけど、だとしたらSuicaは単なる
残高調整用のサイフにしかならないよね。
端数ねぇ。俺が使ってる茄子は、ポイントは1万円単位だし、 Edyチャージしてもポイントは付かないから、 そんなケチな使い方は思いもよらなかった。
鉄が暴れてるw 自演とかうざいからクレジット板ID制にしてほしいなぁ。
>>611 ちゅうことは、買い物で残高が120円以下になった場合、改札で引っかかるのか。ダサ
616 :
595 :2006/11/05(日) 20:53:54
>>612 もともとは小銭ぢゃらぢゃらが嫌なだけなんですよ。
あとは帰りが遅くてコンビニくらいしか開いている店が無い。
なので現金チャージでも別にいいんですが、Bic-Suicaとぷららプラチナ作っちゃったので
ポイント貯めないと損ってことでかなりがめつくやってます。
Bic-Suicaはクレカだと1%還元だけどVIeWチャージすれば1.5%還元だし。
>>615 残高なくなったら駄目なのは電子マネーに共通するダサさだよな。
カッコ悪いからクレカにした方がいいと思われ。
618 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 20:56:03
俺信者じゃないけどSuicaの為ならいくらでも払うよ。 Edy死ね
ポイント貯めないと損というのは罠にかかってるだけ。 マイラーと同じ。
じゃiD/QuicPay/SmartPlus最高!ってことでFA?
>>615 残高が設定額以下になると、改札口でオートチャージされる。
設定額の加減は1000円だったと思うので、残高120円なら、
確実に改札でチャージされるな。
>>618 今後のシステム改修費の負担、よろしくな。
お前がちゃんと兼ねださないと、ユーザーはどんどん減るぞ。
>>620 それらじゃ電車に乗れないからSuicaも生き残るだろ。
Suica最高! 便利になるんだから手数料払うのは当たり前だろ!
>>622 SuicaやPASMOのユーザ数は多いから、
システム改修費なんてユーザで頭割りに
すれば全然大した事ないよw
改札を全部Suica/PASMOにしちゃったから
今更やめるわけにはいかんだろうし。
Edyなら決済端末捨てるだけで、今まで通り
商売はできるけどね、乗車券はそうは
いかない。
>>621 エキナカで飯食ってオートチャージなのに残高不足になった俺様がやってきましたよ?
そのとき残高8円ですた。
>>624 Suicaが手数料取る頃にはEdyはなくなってるんだろうなあ。
>>625 まだまだ使っている人が大多数の磁気券あるじゃん。
アンチEdyなのは工作員なのか? Suicaの買い物用としての弱点は 2万円制限と、10円未満の扱いだな。
手数料のないEdyオワタ!
>>626 おまえ、チャージの設定額を間違ってないか?
俺はエキナカでの利用最大値を1万円と考えて
1万1千円以下になったらオートチャージに
してるぞ。
そういう頭も使えないお前の問題だな。
632 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 21:02:55
Suica Suicaは都内近郊の人なら結構持っている人が多いと思うけど、 最初に持ったきっかけは、電子マネーで何かを買うってよりも 乗車券機能だと思うのですね。(元々は電子マネーついてなかったし) だから何か買うのは二次的要素かなと思う。 それとどの電子マネーでもいえるんだけど、 電子マネーの端末のある店なら大抵クレカ決済もできると思う。 大きい金額のはクレカで十分だと思う。 小さい金額は電子マネーってすみわけでいいと思うのね。 電子マネーはクオカードのような使われ方で十分かと思うな。
>>628 磁気券にこれ以上投資はしないだろ。電車に乗らないから
知らないんだろうが、券売機の数もずいぶん減ってる。
Suicaへの移行は順調だよ。
手数料のないEdyってどうやって収入得てるの? 手数料採ってるSuicaは将来性があるな。
>>633 いや、利用者の数。
Suica専用改札機に磁気券突っ込もうとして嵌る人の多いこと多いこと。
まだ磁気券使う人のほうが多くないか?
>>634 加盟店からの手数料でぼったくってる。
Suicaなり、他の電子マネーが出てきたら
加盟店はそっちに流れるよ。自明だろ。
磁気券、自動改札の故障のもとだもんね。
>>636 Edyは5%とか4%って聞くけどSuicaって3%以下ってこと?
>>635 そういう客に企業はもう投資しないだろ。
高速道路でも現金客なんて客扱いしてないだろ。
ETCばっかり優遇してる。自然と客もETCに
流れる。大して使わない客だけ、つまり儲けに
ならない客だけ現金払いだよ。
日本語しゃべれない人とかわざわざ磁気券めくって改札に突っ込んで突破するもんな。 Suicaにしたら復旧作業の人件費分は浮くな。突破分は浮かないが。
Suicaは2%以下ですか何か?
642 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 21:08:42
どっかにもあったが、 Suica Pasmoにすることで、人員削減+精算機削減+券売機削減 定期券の客なら、定期なくしても再発行されるわけよ。 電子マネーとしてはEdyの方が優れていると思うね。
Suicaは2%以下ですか何か?
>>637 公衆電話もコインが入ってると盗難の元だからって
カード専用機を作ったのに、時代が早すぎたのか
えらい避難ごうごうですぐに現金併用になったな。
ETCや、Suicaは専用入口、専用改札がどんどん
増えてるから時代が変わったんだろう。
>>640 日本語しゃべれない人はゲートをジャンプしていくよ 笑
俺もそうなんだが、私鉄とJR両方使っている人は磁気なんだよな。
はよパスモでろオラー
その点、電子マネーってメリットないよな。 小銭じゃらじゃらを解消できるほど普及してるわけじゃないし、 結局、小銭と電子マネーを持ち歩かないといけないわけで。
電子マネーかクレカ使えない店に寄り付かない俺ガイル
649 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 21:13:33
Edyは自動販売機につけたりしたらもっと普及しそう。 Edy使う人は10円引きとかさ。 あと、商品とEdyをもってゲートとおれば、きちんとEdyから金額落とされるとか できない?不足だったらCD屋のゲートみたいに音が鳴るとかさ。 このくらいやらんと便利じゃないからなぁ。できそうな気もするけど。
結局ポイントゲットとかマイルゲットってやってるのは 割高な店で買物させられてるだけだよな。 それに気がつかないやつがカモになってるってこと。
>>649 自動販売機につけて、Edyなら130円とかにしても
投資分が赤字になるよ。
>>649 うちの近くのショッピングセンターの自動販売機は、5円引きだよ。
チャージ機も各所に配備。
>>652 駅の自動販売機はSuica使えるでしょ。
suica利用の自動販売機は、増殖中ですね。
>>649 Edy自販機は富士電機とかグローリーがオプションを用意しているんだけど街中で見たこと無い。
Suica自販機は都内の駅だとよく目にするね。
ポストペイ系だとQuicPay自販機をauがCEATECでデモしていた。
近くに10円安い自販機があるのでそっちで買ってる。
もちろん現金のみだけど
>>654
現金払いのみだけど10円引きの自動販売機はよく見るね。 Edy払いで5円引きの自動販売機よりはずっとよく見かける。
Cmodeもみかけるようになった。
都内に住んでいるけどSeemo見たこと無い。
俺は都内近郊以外でCmode見た事ないけどなあ あれって都会にしかないんじゃないの
まぁ電子マネーって都会以外じゃあんまり意味ないからね。 郡部じゃ、今でも物々交換が基本だと聞いた事あるし。
Suicaが日本の基本マネーになるよ
日本の基本マネーは日本銀行券 東京の基本マネーはSuica/PASMO これは間違いないだろうな。
Suicaの勝ち
田舎は未舗装路が多いから石貨転がして道路を均しながら店に行くんだよな?
>>661 隣県ですが、毎日見かけてる。
アプリDLしようかと思ったが・・・・・・suicaとedyあるんでもういいかなと。
日本の電子マネーはEdy 首都圏限定電子マネーはSuica/PASMO これは間違いない
>>669 首都圏が日本のすべてですが何か?
首都圏にあって郡部に無いものはあるが郡部にあって首都圏に無いものは無い。
SuicaとEdyと2つ持つのは面倒だし無駄なので どっちかに統一して欲しい。電車に乗れるから Suicaに統一してもらえるといいな。東京だけでも。 地方は現金が使えるんならEdyでいいよ。
Suicaやパスモで電車やバスに乗れない地域は田舎ってことでFA?
>>672 なるほど。首都圏にはバカはいないと思ってるの?
郡部よりは少ないけど、たまにはバカもいるんだよ。
残念。
両方使えば良いよ。 結局のところ全てANAマイルになるから。
両方使うのって無駄じゃん
>>675 HD-DVDでもブルーレイでもいいけど、
両方持つのは無駄だ。
>>676 EdyとSuicaは一枚あれば問題ないが、BDやHDDVDは複数枚になるからな。BDのほうが記録容量が多い分スペース食わない。
いや、プレイヤーが2台あるのがじゃま。 互換機は割高になるだろうからいやだし。
>>678 利息がつかないチャージ額。
リアル財布に10万、Edyに5万、Suicaに5万入れてたら
常に20万円も現金を遊ばせてるのと同じじゃん。
たかかカード一枚持つかもたないかで無駄とか言ってんの?
>>680 いや、20万くらい遊ばせとこうよ。
って言うか、Suicaに5万ってのは無駄だな。
3枚持って歩くのか?
無駄は無駄だろ。チャージ額が1円とかならケチケチも しないけど、買物に使うんなら何万かは入れておくだろ。
みんなフルチャージなんですか? わたしはSuica1000円、Edy5000円前後になるようにしかチャージしないです。
>>682 モバイルSuicaとカードSuica、モバイルEdyなので1枚。
>>684 それっぽっちなら現金持ち歩いた方が楽じゃね?
買物しないならSuica1000円はありだな。 買物しないならEdyは要らんだろ。
>>686 現金で電車乗るよりSuicaの方が楽じゃね?
>>685 モバイルSuicaっていくらまでチャージできんの?
>>688 買物しないなら1000円Suicaは有りだろうな。
Suicaはガム買ったり安いのしか買わないので。 Edyもコンビニでパン買ったりクレカでは買えないはがきとか買うためだけなんで特に困って無いです。
携帯1台で2万くらいじゃない?
>>689 auとDoCoMoと2台使ってるけど
>>680 うーん、よくわからん。
クレジットの請求が来るのが大抵使った後だし、リボも使ってないから
なぜ利息云々の話になるのかガワカラン。
>.>680 Suicaに5万入らないのを知らないとは 使ってない脳内だな
金利が低いから預金よりは信託や投資の方がリターンがあるね。 20万元手があればそこそこ利回りが出るでしょ。 そういう小銭を寝かしたままにしておくのは貧乏人ですよ。
>>694 おまえ、Suica1枚しか使わずにすむ人間ばかりだと思ってるの?
>>695 だから、EdyやSuicaにチャージするのはクレジットからでしょ?クレ板なんだから。
預金関係ないじゃん。
クライアントの関係でDoCoMoとauは最低使い分けないと いけないんでねぇ。トヨタの客と同行してるのに DoCoMoケータイで改札は通れないでしょ…
Suicaに1000円 … Suicaでは買い物しない Edyに5000円 … Edyで買い物する なので、矛盾はしてないのでは
>>698 ばかだね。せっかく金利付かずに借金できるのに
それを寝かせて平気なのは金に無頓着なんだよね。
5000円程度の買物なら現金持ち歩いた方が無駄が無いような。
>>698 AQやっている人にはわからんかもしれんが、普通クレカの引き落としは銀行か証券会社の口座ですよ?
>>699 ハァ?
カード型のSuicaでいいんじゃね?
>>704 おサイフケータイを使いこなせないような田舎者と
クライアントに思われても平気ならどーぞ。
IT系のクライアントって、ほんとそういうところ 気にしないと仕事取れないよねえ
>>703 だから?
引き落とされるのはEdyやSuicaを使った後の話でしょ?
使わんのに5万円チャージするとか言ってんの?
それは馬鹿すぎない?
>>707 使うときにいちいちチャージするほど暇じゃないんで…
使う予定がなくてもとりあえずフルに入れとくでしょ?
>>706 大変だね、そのへんハード屋はわりと楽だ。
SONYなんか両方から儲けてるしな。
いざってときに残高不足なんて、クライアントの前で やったらめっちゃカッコ悪いもんね。
>>709 ハード屋は引き篭もって仕事だもんな。
営業とか企画はそうはいかん。
>>708 チャージすんのにそんなに時間かからんよ。
まあ、フルチャージしたところでクレジットの引き落としまでに使い切るが。
>>711 ハード屋もパーツ関係とかクライアントとかに外回りするぞ。
営業と同行だけど。
>>712 客の動きを見てからチャージするほど暇じゃないんで…
>>713 クライアントからハード屋に期待されてるモノは違うだろ。
>>714 で、フルチャージしたらどれくらいの期間で使う?
>>714 大変ですな。
クレカもTS3もしくはUFJと蜜墨・UCあたり持ち歩き?
>>712 十分時間かかるよ。チャージしようと思って0.5秒くらいで
完了できないだろ。いちいち暗証入れてさ。
>>717 茄子のビジネスカード。限度額気にしなくていいので。
>>716 そりゃいろいろだろ。30分で使う事もあるし。
SuicaならビューSuicaのオートチャージでいいだろ
ヨドバシでまとまった買い物するときだけクレカからEdyチャージ して買い物するな。 ゴールドポイントが現金扱いで還元されるから。
□□□□□□□□□□□□□ Edyご利用控え □□□□□□□□□□□□□□□ ●Edy番号 : ●取引日時 : 2006/11/05 22:00:00 ●お取引明細 ------------------------------------------------------------------------- 今回のお取引 : Edyチャージ お取引金額 : \5,000 お取引前のEdy残高 : \1,444 お取引後のEdy残高 : \6,444 ------------------------------------------------------------------------- ご利用ありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 ビットワレット株式会社
>>725 いや、EdyやSuica使うと金利分損だって言ってる人がいたんでね。
>>722 Edyの精算レジが1ヶ所しかないから、すぐに
いらないものは説明を聞いた後、その場で
ヨドバシドットコムで買うw
店員が嫌な顔するけどな。いいじゃんヨドバシで
買ったんだし。
>>726 あんた読み違ってるね。
死に金は無駄だと言ってるだけでしょ。
タンス預金と同じよ。
□□□□□□□□□□□□□ Edyご利用控え □□□□□□□□□□□□□□□ ●Edy番号 : ●照会日時 : 2006/11/05 22:10:00 ●Edy残高 : \6,444 ●お取引明細 取引日時 Edyチャージ Edy支払 Edy残高 備考 ------------------------------------------------------------------------- 2006/11/05 22:00 \5,000 \6,444 2006/11/01 21:34 \10,158 \1,444 2006/11/01 20:32 \5,000 \11,602 2006/10/07 20:34 \2,980 \6,602 ------------------------------------------------------------------------- ご利用ありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 ビットワレット株式会社
>>728 チャージしてからクレジットの支払いサイト以内に使えば死に金じゃないでしょ?
そうじゃなくてとにかくフルチャージして何ヶ月もあとまで使うなら死に金だがな。
けど、チャージで付く2%ってのを計算に入れればそれでも無駄にならないけどな。
>>730 チャージで2%つけるためにクレカを作る暇は無いんで
茄子はチャージじゃポイント付かないし
暇ならそうするだろうな。
財布みたいにひとめで残高が分かればいいけど そうじゃないと、とにかく気がついたときに フルチャージしておかないと残高不足の恐怖が あるもんなあ。
忙しい都会人にオートチャージは有り難いよね。
>>737 って書き込んでる間にチャージくらいできる。
ムリムリ
必要なときにいつも時間が取れるような ぬるい生活してる田舎人が紛れてますね
だいたい忙しくてテンテコマイってときに 残高不足とかに陥る状況になりがちだもんね。 チャージしてる暇が無くて。
貧乏暇なし
>>625 流れが早くて、微妙に亀レスだが。
>改札を全部Suica/PASMOにしちゃったから
>今更やめるわけにはいかんだろうし。
>Edyなら決済端末捨てるだけで、今まで通り
>商売はできるけどね、乗車券はそうは
>いかない。
意味わかんないんだけど。
Suicaだって改札の機能止めて「Suicaやめます」って張り紙すればいつでもやめられるんだが。
>乗車券はそうはいかない。
どこが問題なのか教えて欲しい。
PiTaPaみたいなポストペイが最強って事で。
SuicaもEdyも改良の方向が見えてきたな。
>>743 無理だな。デポジットの払戻しを考えただけで
やってられん。改札にまたエラーだらけの磁気券
改札を付けるのか? そのコストは値上げでペイするのか?
>>744 ポストペイ専用だとクレカ持てない人は使えないんだよね。
iDもそれでDCMXmini用意したわけだし。
>>743 鉄道会社がユーザであり電子カードの主体者だから無理なんだよ。
Edyは店舗とビットワレットは独立した存在だから店舗が
ビワレを切るのは簡単にできる。
>>746 今までやってこれたことだからね。
営利企業としてはコストダウンしてどんどん儲けたいところだろうけど、
税制優遇やら普通じゃない企業が「営業」しているんだから、別にSuicaやめたところで何にも変わらんだろ。
改札機の管理が30%も削減できている状況なのにね。
>>747 全員がポストペイにする必要はないだろう。
希望者だけ審査してポストペイにすればいい。
小額決済なんだし、クレカよりは審査は甘いだろ。
>>749 Suicaやパスネットで儲けがでてるんだよ。実際は。
そのウマミを捨てるわけないでしょw
PiTaPaなら支払い時に割引とかできるのにねえ
関西なら電車に関してはポストペイかプリペイドかどっちかを選んで使える状況に あるわけだが。
やっぱりEdyって終わりなんですか
>>753 増えたのは手数料収入ぐらいだろ。
西瓜やパスネが出たから電車に乗るようになったというような人はわずかだと思う。
>>757 改札機のメンテナンス費用が減ったそうで。
自動改札にして人件費が大幅カット
西瓜にして改札機の故障が激減してメンテナンス費大幅カット
自動券売機の合理化で設備投資大幅カット
さらに自動券売機を高度化してみどりの窓口の人件費も大幅カット
オイシイことは、まだまだあるんだけどねー
>>757
JRがやってるコンビニもいち早くSuica対応したおかげで 売上激増したもんなあ。キオスクも続々Suica導入してるし。 たまにJR束管外に出るとSuicaで支払えなくてちょっと びっくりするよね。新横浜駅の売店とか。
>>760 あれ、新横浜のKIOSKでSuica使えなかったっけ。
昔は、Suicaで乗ってきて、新横浜駅で降りるときに いちいち有人改札で精算しないと駄目だったよなあ
東海道新幹線はJR韜晦のドル箱だよ。
エクスプレス予約すると東海の窓口じゃないと受け取れないから 面倒くさいよ。 東京駅なんて、八重洲の東海まで延々と歩いて行くか、 めんどくさいから初乗りの切符かって構内の東海の 窓口まで行かなきゃならん。 逆にえきねっとで予約すると、帰りの分も東日本の 駅で前もって受け取れないと関西じゃ受け取れない。 まんどくさ。
乗車券別購入にすれば済むだろ。早得は知らん、承知の上で買え。 何回もループさせるな。
乗車券もいっしょに買いたいよね。 その程度の要求にも答えられないなんて 接客業としては失格ってことだね。
Edyよりはマシだと思うけどな。
その程度の要求って・・・ ファミマにセブン銀行のATM置けって言ってるようなもんだが。
ああ、EdyよりはSuicaの方がマシだろうな。 JRや私鉄やバスにも乗れるしな。一部予定含む。
>>773 なんか違うような。
みずほATMでUFJのキャッシュカードを使わせろって
程度だろ。手数料は払うよ。105円くらいならな。
こんな感覚だからメガバンク以下のサービスしか
できないんだよな
>>773
例えて言うならAVI形式のエロ動画をマックで見せろって言うようなもんか?
>>727 Edyで買うと、クレカポイントが付いた上にANAマイルが付くよ。
まあそれは良しとして。。。。
さっき、ヨドバシで5万3000円くらいの買い物をして、
「5万円をEdyで、残りをSuicaで」ってお願いしたらちゃんとできたよ。
何か感動。
その例えはよくわからん。 銀行ATMの手数料なら分かるが。 東海道新幹線のきっぷなんだから どっちでも買えるようにして欲しい。
>>768 エクスプレス予約ってことは、東海道新幹線に乗るんだから、
東海の窓口に行くのは別に面倒でも何でも無いような。。。
それよりも、何度でも座席指定を変更できて
自由席よりも安くなるのが良いですね。
思いっきりスレ違いだが。
>>778 ふーん。現金扱いのプリペイだから普通では。
アメリカで暮らしてる頃は、デビットカードで
例えば6万円使って7000円をオツリとして
現金でもらえたけどね。要するに小売店を
手数料無料のATMとして使えるわけ。
日本じゃそれができないのでびっくりしたよ。
なんで日曜日に210円もATM手数料とられるネン。
むしろ、エキスプレス予約すると大阪駅で降りられなかったんじゃ?
>>780 東海に住んでる奴はそう思うんだろうが東日本管内から
乗る客は、最初のアプローチはJR東日本の駅なんだよ。
JR東日本のえきねっとで予約したか、エキスプレス予約
したかでいちいち受け取りを考えるのがめんどくさいよ。
>>781 そのへんはいろいろと銀行のサービスを使い分ければ。
CITI使うとか。
>>783 奴呼ばわりは感心しないぞ。
言いたいことはわかるんだが、エクスプレスはJR東海のサービスだから東海の窓口に行くのは当然ということで。
変に分割民営化したのが間違い。
786 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 23:41:27
ねえ、Edyって何のために使うの?
いや、いまでもCITIメインで使ってますわ。
24時間年中無休でATMが無料で使えるし。
>>784 おかげで預金通帳もありませんし、銀行印も
不要ですww
日本で一番サービスがいい銀行が米銀だって現実は
日本人として悲しい。
>>785 みずほに預金したんだからみずほのATMに
行くのが当然というサービスね。はいはい。
>>787 そのかわり振込手数料がやけに高くないですか?
それが馬鹿にならなくてやめました。
ATM無料は最近は他銀行でも普通ですよ。
>>789 気にならないですね。というのは振込とか引き落としのために
邦銀の口座をひとつだけ持っているので、そういう場合には
そっちを使います。VIEWはCITIで引き落としできないんですよ。
ここなんのしゅれ
CITI使っていたのであればご存知でしょうが
>>789 邦銀のATMを使ってもCITIから下ろすのは手数料無料
ですから邦銀のATMで下ろして、その場で邦銀の
口座に入金するのです。ちと面倒ですが。
>>788 東急百貨店で予約した商品を東急ハンズじゃうけとれないでしょ?
同族だからできるわけではない。
ATM/CDも新生みたいな例外もあるし。
>>794 新幹線に乗車するってサービスは同一だろう。
運賃も特急料金も、予約に使うデータベースだって
同じものじゃないか。
JR東海の企画旅行商品を東日本で受け取りたいというような
要求と一緒にしないでもらいたいね。そういう感覚だから
「メガバンク以下」なんて言われるんですよ。
>>795 言い方が悪かったな。
JTBのパック商品を予約して日本旅行で受け取ろうとしているんだよ。
797 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/05(日) 23:59:45
まあまあ、スレ違いの話題はその辺にしておきたまえ。
受け取ろうとしてる商品は「JR乗車券」「JR特急券」だろ。 パック商品じゃないだろうw
JRの乗車券ならJRのどこでも受け取れるようにしろ。 そんなの当たり前だって思うけど。
東海道新幹線沿線でTOICAエリアだけ明らかに浮いた存在なんだが、ここをどうにかしないと Suica/PASMO/ICOCAが相互に使えたとしてもあまり意味ないような気がするんだが。
CITI銀行からみずほ銀行に送金されたお金を
UFJ銀行のATMで下ろそうとしてるのと同じだよね
>>796
>>800 非接触乗車券として考えるとそうかもね。
Suicaじゃ新幹線に乗れないし、しかたないかな。
電子マネーとして考えればPASMO互換で
とりあえず首都圏は押えた、勝負あったって
感じだけどね。
>>801 それ、手数料105円で誰でもできるから
>>798 商品の扱い上は代理店独自企画商品って気がするが。
えきねっとも東でしか受けとれんのは東独自の企画商品だからと捉えれば別に変でも何でも無い。
>>798 ,799,801,803,804
スレ違い
>>798 エクスプレス予約でJR特急券は出ない。
>>804 それって売る方の「扱い」の問題だよね。
買う方、利用する方から言えば、
おんなじ新幹線の乗車券+特急券を予約しただけ。
同じ日本銀行券を送金したのと変わんないよ。
えきねっと予約は企画乗車券じゃないだろw
>>808 それ言ったら旅行代理店経由で予約かけてもらった切符を他系列で受け取れないのはおかしいって話になっちまいますが?
>>811 旅行代理店はJRじゃないでしょうが。
東海も東日本も同じJRなのにそれぞれ扱わないのがおかしい。
>>811 そうなるんじゃない?
同じJRならね。というか分割前にできてた話を
分割したからって勝手にサービス低下させて
平気な感覚がスゴイね。
メガバンクや郵便局ですら、手数料払えば別会社の 口座から預金が下ろせるのに、JRの感覚ってすごすぎ。 さすがモバイルSuicaに手数料とか言い出す会社だけの事はある。
>>813 エクスプレス予約やえきねっとって分割前にシステムできていたっけ?
少なくともエクスプレス予約はマルスとは別のレイヤーのサービスだぜ。
同じJR? 社長や会社のシンボルマーク違うのに、どこが同じなのかと。
同じJRじゃないよ。違うJR。
>>815 勝手に別のレイヤーにしておいて、その言い草かよw
最終的に売ってるものは同じだろうが。手段が違うだけで。
>>816 国鉄って知らないかな。もともとは同じ会社なんだよ。
820 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 00:23:57
>>819 国鉄ってそもそも全国の私鉄を買い取ってできたわけだが。
そっかー。分割して民営化したってことも知らないやつが 出てきてるわけか。 だとしたら、なんでJRって「私鉄」とは別扱いになってるか 不思議に思わないのかな。もともとひとつの法人だったのにね。
国鉄のころは、どこで予約してもどこでも受け取れたよ。 それが保障されるのは当然だろう。ま手数料くらいは 考えてもいいけど。
>分割したからって勝手にサービス低下させて エクスプレス予約なんて分割前には存在し なかったが。 無いサービスをどうやって低下させるんだ?
銀行なんて別法人だけど、手数料払えばどこでも金を下ろせるぞ。 さすが、メガバンク以下のサービスしか提供しないJRだな。
>>823 東海で予約した乗車券と特急券を全国どこでも受け取れるのは
当然だったよ。東海って概念は無かったけどね。
新幹線予約サービスに「エクスプレス予約」って名前を 付ければサービス低下しても当然って考えがすごいな。 客から見たら、単に東海道新幹線予約システムでしかないのに。
JRで予約したチケットを東急で受け取れても、 銀行サービスから考えたら不思議でもなんでも ないんだけどなー。 鉄って考えがすごいねー。
分割の意味がないじゃないか。 NTT東日本とNTT西日本は、親が同一資本だが、それでもすでに顧客 データベースの共用をやめたぞ。 独占を解体して競争を促進するためには、利用者の利便性が一部 低下してもやむなし、ってのが普通の考えだ。 (それを支持しない人ももちろんたくさんいる)
なぜできないか、その理由を考え出す事だけは熱心。 お役所と同じだね。 どうやってサービスを実現しようかってことは 考えないんだよねw
>>825 は?
それは、国鉄のうちの東海地方の駅で予約したんだろ。
東海東海のうちのとある駅で予約して、東海のうちの別の駅で受け取る、おかしくないが。
それ以前に予約サービスあったか?
>>829 だからさ、手数料くらい払ってもいいって意見もあるわけで。
少なくともチケット予約のデータベースは一緒だろ。
同じ列車に対して。ホールセールしてるなら別だが。
互いに競争するなら、銀行みたいにATMをたくさん作って
手数料収入を上げるという競争だってあるわけよ。
東海が東京駅に窓口を増設してもいいし、東日本に
委託して手数料払ってもいいわけよ。それが競争。
>>831 あったんじゃね?
少なくとも予約した地方でしか受け取れないなんて
話はなかった。
>>830 えきねっとにしろエクスプレスにしろ他社展開可能なサービス。
単にマルスとのつなぎをとっているだけだから。
そのサービスに乗っかるかどうかは各会社の判断。
西はエクスプレスに乗っかった。東は拒否している。単にそれだけ。
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 00:34:47
ここ何のスレだっけ?
Edyの終えんを生暖かく見守るスレ
客から見たら東海道新幹線を予約した。 それを受け取りたい、それだけなのにねぇ。 バカが多いんだね、つ
>>837 JTBで新幹線の割引き切符買って日本旅行で受け取ろうとしているようなものだろ。それ。
>>838 なまじJRの名前が付いているからそこのところを理解できない奴もいる。
>>838 違うと思う。みずほの預金をUFJで下ろそうとしてるようなものだよ。
おかしいなあ、エキスプレス予約で買ったチケットで 東日本の改札から入れたよ。これって異常だったの?
>>841 ここでの説明を聞く限り、それって異常。
あり得ないらしい。素人にはわかんない理由だけど。
同じチケットなんだから買わせろよ。 それだけなのに。
みずほもUFJも同じ銀行って名前がついてるから、そこのところを理解できない
鉄道マンもいるよね
>>839
できない理由はもういいから できるように考えておくれ。 不便なんだから。
>>841 エクスプレスやえきねっとはJR共通の基盤であるところのマルスのみで完結したサービスではないので
直接は予約した切符を受け取れない。
エクスプレスやえきねっとのシステムにアクセスしてはじめてどの予約なのかはっきりする。
切符の発行自体はマルス上の仕事なのであとの取り扱いは基本的に普通の切符と同じ。
いや、できない理由はもういいからさ。 お客にそんな言い訳が通じると思ってるわけ? ほんと銀行以下だな。ここの連中って。
できない理由を知ってる自分が偉いと勘違いしてる鉄オタでしょう。
>>845 ,848
JR東日本に嘆願書を送ってください。それしか今のところは手が無いです。
みどりの窓口には毎回苦情を言ってるが スルーされてる。嘆願書なんてガス抜きだろ。
853 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 00:53:52
Suica、パスモ、イコカ、トイカ、九州のカード、北海道のカード 絶対に近い将来互換性もてますよ。 それがお互いにとってプラスですし、収益管理もできるため。
854 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 00:55:17
EdyやIDやSuicaも買い物機能として互換性というより、共通端末で カバーできますよ。
そりゃ良かった。 でも、首都圏だけでも統一してもらえてうれしい。 あとは電子マネーもSuicaで統一してくれないかな。
Edyのチャージ残高とSuicaのチャージ残高が共通に使える だけでも便利なんだけどな。Suicaに1万円入ってても Edyの残高60円とかで買えないときはムカツク。
857 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 01:02:10
>>855 統一よりも自分の用途に合わせてチョイスすればいいかと。
もしくはクレカチャージの対応とか、ポイント還元とか。
電車も乗る人ならSuicaにするとかね。
まぁ各社で携帯のようにキャンペーンするんじゃないかな。
チョイスって言ってもねえ。 行くところでEdyもSuicaもどっちでも使えるなら チョイスするけど、どっちかしか使えないでしょ。 交通系ならSuicaマスト!だし。 面倒ならEdyを切るしかないか、というのが このスレを眺めて将来性をみての結論。
店舗端末が共通化されていくと、首都圏ではたぶんSuica・パスモが 勝ち組だろうね。ホルダーの数が多いから。 そうなると、わざわざEdyにチャージして持ち腐れにする意味が ないから使うのはやめるんだろうなあ。 地方に行くときにチャージするかもしれないけど、良く考えたら 現金でいいよって感じだな。
ただ交通系電子マネーは縄張り争いがまだまだあるからなあ。 不確定要素が多すぎ。共通端末になってもクレジットカードチャージの問題が残るし。 Suicaエリア外の自分としては当面Edyがメインかな。
Edyは知っているけどSuicaなんて知らないって人まだまだたくさんいますよ。
そんな田舎者は放っとけ
電子マネーを使いたい!ってひとは別にしたら 交通系みたいにメリット無いと使わないでしょ。 それに多数の人は交通系も現金チャージじゃないかな。 それでも便利だから小額決済で買物に使うようになると予想。 したがって勝ち組はスイカ・パスモで間違いないだろうね。
田舎の人はそもそも電子マネーなんて使いたいとは思わないでしょ。
田舎じゃ使うところがないよ。 現金ですら、あんまり使わないし。
Suicaはネット系決済どうするのかね。 付け焼刃的にモバイルSuicaでできますとはアナウンスしているけれど。
>>864 ノシ
ここに使いまくりの田舎者が一人
もっぱらネットですが
ネットはクレカでいいんじゃまいか。
牛肉ならいいけど、牛送られてもなあ。
エサ代かかるしね。 散歩とか、連れてかないと駄目なのかな。
禿しく近所迷惑だと思う。牛が届いたら。
所詮、スイカなんて地方振興券みたいなもんですが
875 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 01:29:25
地方の人は電子マネーで何を買うの? ちなみに都会人は電子マネーでする事って電車に乗るくらいじゃね? キヨスクで使えるから使うけど、わざわざAPで使うためにEdy登録しないだろ、普通は。 あ、クレカヲタの反論は無用。
東京っこだけど使わないね。お財布ケータイ買ったから 珍しくてEdyチャージしてみたけどw サンクスで買うとKARUWAZA割引とかで お弁当が50円引きになったりするのが面白いよ。 ま、Suicaと違って、なくても困んないよね。
>>873 ご迷惑おかけします、って毎朝搾りたての
牛乳を持って行けば桶
ペット禁止のマンションでも家畜ならいいのかな?
しかたないよね、物々交換で送られてきたんだから。
牛って宅配で送れるの?
>>870
たぶん郡部限定サービスで、いきもの宅急便とか
そんなのがあると想像
>>878
東京に住んでると、日本って全国どこでも東京と同じなのかと 思っちゃうけど、そうじゃないんだね。 先進国って、国中がぜんぶ東京みたいな都市なんだと、 なんとなく思ってた。
>>876 Suicaがなくなっても大概の人は困らない。
磁気券に切り替えるだけだし。
磁気式のイオカードはもう売ってないじゃないか
884 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 09:46:11
Suicaは既に多くの人が利用してるがEdy使ってる奴なんか見たことないよ。 コンビニだってどうせいずれは共通リーダーになるんだろ?よくSuicaの負けとか言えるよな。 戦わなきゃ、現実と。(AA略
EdyとSuicaはまだ共存していくと思うよ
東社員と鉄の内輪話スレかよw Edy対Suicaなんてもう意味ないから別にいいけど
Edy工作員ってより、
>>886 の言う通り
鉄オタと束社員の自演って感じ。
suicaに都合の悪い
>>881 は無視だしw
>>882 磁気券に逆戻りしたら不便になってコストが増えて
不正乗車も増えていう気がするのは気のせいですか。
>>884 俺は全く逆でSuica使ってる奴、持ってる奴共に見た事が無い。
まあそりゃ関東じゃ無いので当たり前だが、Edyはと言うと結構ある。
PRONTOの決済なんて現金よりEdyの客が多いんじゃないかと思うくらいだ。
勝ちだの負けだのはどうでもいいとしてちょっと思ったのは、
リーダーが共通になってもそれぞれ契約した分しか使えないんじゃないのか?
iDとPiTaPaなんて端末は共通だが殆どiDしか使えないとか聞くがなあ。
890 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 10:31:32
>iDとPiTaPaなんて端末は共通だが殆どiDしか使えないとか聞くがなあ。 逆のところもある。 しかも、関西外で。
>>881 だけじゃなくビワレとNTT&蜜墨でiDとEdy共用にするってニュース出たし
PiTaPa電子マネーが関東の小売店でも使えたり蜜墨(というか銀行系の営業力)はすごいものがあるね
NTT&蜜墨はiDとEdyのどっちが勝ってもいいわけ、iDの方がおいしかったけど
大手コンビニが囲い込み策に対して一斉にそっぽ向いて、iD(NTT&蜜墨)はすぐ共存策に方針転換した
今後の動向はコンビニに実際共用端末が入って動き出してみないとわからない
端末導入された店舗ってまだでてきてないのかな?
いなげやでSuica導入を待つ事もなくクレカが使えるようになった。 これで日々の食料品購入にポイントが付く。 もうSuicaは用無しです。
ここで首都圏=Suicaとか言われてるけど、 首都圏でも駅以外じゃSuica使えるとこなんてほとんど無いよ。 ビックとヨドとファミマくらい。めちゃくちゃショボイです。 東京人が皆Suicaマンセーしてると思わないで欲しい。 一部の人が何度も書いてるだけ。
894 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 12:48:32
>>893 ネットの場合、特定のおかしな人がたくさん書き込んでみんながそう思っているような方向へ持っていこうとする悪意のある人がたくさんいるよね。
suicaは乗車券として以外に積極的に使う気になれない。 地下鉄なんかも乗車できるようになるのは便利だけど、 suicaでわざわざ買い物をする気にはなれないな。 首都圏=suica は間違いで 首都圏の駅中=suica これが現実と思われ
もう今の段階の興味の対象は来年出てくるナナコは他社の共用端末に混ぜてもらえるのだろうかとかそんなこと
ななこSOS ?
>>896 必要ないだろうよ
ナナコはグループ内店舗専用だろ
電子マネーの中でこの先生きのこるのは?
900 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 14:25:16
edyだな
滅多に行かない一部の店の為にEdyなんって持ってられんよ。 クレカで良い。 でもsuicaは必要。定期やイオカがなくっちゃやってられんからね。
>>901 >滅多に行かない一部の店
うちの社食、Edy対応ですがなにか
904 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 19:53:13
まあ、このスレでどれだけSuicaを必死に貶めたって関東でSuica圧勝すれば全国に広がるのは間違いないわけだが。 加入店がSuicaに追いつかれたらEdyはどうするの?
>>903 何かも何も
勝手に働いてればいいじゃないかww
>>904 追いついたら追いついたらその時でしょ。
それよりもSuicaは全然加盟店増えないけどどうなってるの?w
駅の中だけSuica使えてもしょうがないんだけどw
907 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 21:15:45
西船橋はEdyの方が使いやすいスーパーが2店舗ある。 北口のワイズマート、南口の大丸ピーコック。 西船橋は改札外はEdy文化圏と言ってもいいだろう。 改札内は完全にSuica文化圏だけど。
908 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 21:35:45
西船毎日使ってるが、外に買い物に出るとかありえない乗換駅。外に出る時は現金のみのキャバに行く時くらい。 逆に駅中のラーメンは旨いし本屋やケーキ屋もいい。 Suica西船で月1万円位は使ってる。
909 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 21:45:02
Edy推進してほしー って人にお伝えしときたい。 この板で生き残るのはSuicaって主張する人いるけど、 まず乗車券機能ありきなんですよ。 多くの人が乗車券機能のついでにSuicaで飴やら雑誌買うか程度ですよ。 Suicaで生活なんて無理です。 Edyで生活できるかはわからんです。 すんません、Edyは普段使わないんで。
910 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 22:10:12
Edyってさ、普通に生活してると使わないんだよ。 Suicaは電車に乗るのに必要だから持つだろ?持ってれば使える場所で使うようになるわけよ。 それが飴やら雑誌買う程度だが今は電器も買えるようになった。 この先Suicaが使える場所は更に増えるだろう。 その反面、Edyは携帯のプリインストールからも外されたし、誰が使うの? ま、こんな事書くと必ずモバイルスイカは有料化やら、JRに儲けさせて楽しいかやら Suicaは地方では使えないだとか、あまり意味の無い反論が起こるんですけどね、このスレは。
>>910 > Suicaは地方では使えないだとか
これ、事実だからしょうがないっしょ。
実際に首都圏はなれるとJR東日本管内でもKIOSKやNEWDAYSなど東日本の息のかかっていないところで使えるところってまったくと言っていいほど無いし。
首都圏で勝ちを確実にしてから出ていくつもりなのかな。
913 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 22:55:22
Suicaマネーは私鉄巻き込んでPASMO互換になってから、私鉄系列デパート、スーパー、キオスクで使えるようになっていくだろう。 Suicaは確かに地域マネーだが、私鉄系列流通はJRなんて比較にならない規模。これはでかい。
東西線住民だが、たしかにY'sはポインヨカードがEdyになったね。Edyチャージで使うメリットあるのかな?
915 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 23:03:01
なるほど。しかし東京メトロと都営地下鉄は流通ダメダメだな。あとりんかい線も。
916 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 23:05:23
JRの駅構内やその近辺は、確かにSUICAが便利だけど、 加盟店の数で見たら、圧倒的にEdy。駅からほど遠いところでSUICAが 役に立った事は一度もない。完全に住み分けている感じにも取れるな。 使える場所が別々。
カードタイプはソーラー電池と液晶搭載して、 必要時にいつでも残高とかわかるようになってると便利なのになぁ
918 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/06(月) 23:56:47
>>914 チャージでメリットあるのはANAマイレージ利用者ぐらいだと思う。
西船橋のワイズマートにANAのEdy申込書が置いてあった。
>>916 例えば同じ松戸市のファミリーマートでも、八柱から500mの場所だと
Suica使えるのに五香(JR駅から3km)だと使えない。
JR沿線に特化している感じが否めない。
関東全域で利用可能というのは間違いだね。
人口80万の世田谷区でSuicaが使える店舗がいくつあるか調べて
みるといい。
結局Suicaは一地方の切符として残っていくだろうね
920 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 00:40:14
>>919 切符ではないけどその通り。
日本全国共通端末導入すりゃいいと思う。
ユーザーが使いたいほう使えばいいじゃん。
ビザとマスターのようなモンでしょ。
どっちも素人にすりゃにたようなもん
921 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 00:52:24
もはやSuicaとじゃ勝敗は明らかなので、次スレは Edy 対 JR電子マネー でヨロシク
EdyはANAマイルが付くから使ってるという程度だし、Suicaにしても定期にくっ付いてるから 使ってるいる感じだし。積極的にと言うよりかはついでにといった感じですかね・・・。
>>908 >Suica西船で月1万円位は使ってる。
まぁSuicaなら使ってもその程度なんだろうな。
大宮と川越で買い物のみで3万ほど使ってますが何か?
たまには変な人もいるでしょ。
>>920 端末だけ共通でも仕方が無いと言うのに。店がSuika要らんと思ったら使えないしEdyも同じ。
端末が使える事でついでに何か使えるようにしてみるか?って動機にはなるかもね。
>Suicaは電車に乗るのに必要だから こういうレス多いよね。 結局西瓜は電子マネーとして扱われない。
>>904 Suicaを貶めてるわけじゃないんですよ
もう東の攻撃的囲い込み策は意味無いですよと言ってるだけ
もっと使いやすくなったらSuicaももちろん使いますよ
お財布ケータイじゃなくてクレジットカード(板タイプ)にフェリカが付いたやつってある?
elioだけというのは今は無し
FeliCa付きカードはいろいろとありますが
あと何年かたつとほぼ全ての店でほぼ全ての種類の電子マネーが使えるようになるから 今現在使える店舗数が多いとかいうのは長期的にメリットにはならない。 それよりも事前チャージしなくていいとか、電車に乗れるとか、マイルがよけいにたまるとか、 プラスアルファがあるほうが生き残るだろうな。
あと縛りが少ないほうが短期的には有利かも
全ての店で電子マネーが使えようにんるわけないだろ。 激安店舗は電子マネーなんか導入しなくても、客はわんさか集まるんだよ。
>>904 また「たられば」かよ。何年言い続けてるんだ?
>Suica圧勝すれば
>Suicaに追いつかれたら
圧勝しないし、追いつかれもしない。
ちゃんと現実を見ろよ。
>>936 そう言ってられるのもあと数年だけだけどな
数年でSuicaが滅亡するのか また過激な奴が来たもんだな
>>928 同じ人が書いてるから同じことばっかり言ってるんだと思う。
もう最後は電車だけが頼りw
942 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 13:31:24
モバイルSuicaも未だに16万人だってね。 そりゃVIEW必須とか手数料取るとか やってりゃ増えるわけないよな。
モバイルスイカなんていらねえな 無料のビュースイカカードで十分だ ただで電車乗れるしな!
JR東日本の強引で高飛車な営業を改めない限り、Suicaは電子マネーとして 生き残れない。消費者だってバカじゃないから何の得にもならないものを 使おうなんて思わないだろ。JR東の担当者は民間ビジネスの基本から勉強しろ。
945 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 14:00:48
モバスイも 初めはキラーアプリって言われていたのにね。 年内100万目標が実質16万か。 他社クレカ解放前が11万だから、まあ伸びているといえば伸びているけれど。 カードのsuicaで十分だよ。suica使える店も少ないし。
Suicaは乗車券として便利だからそれでいいよ。 それよりEdy、ギフトで残高は増えるが使える店が近くに全然ない。 払い戻しにも対応してくれ。手数料払ってもいいから。
ファミマではsuicaじゃ顧客の囲い込みができず、結局Edy導入が決定。 魚籠でもたいした利用率がなく、淀の顧客を奪うまでには行かなかった。 つまりsuica単体での電子マネーとしての魅力(suicaが使えるからそこに買いに行こうとさせる魅力) が無いことが確定してしまった。 この2件の例により、これから大企業のsuica単独の導入は避けられる事が必至。 (EdyやiDとの導入ならあるかもしれないが、あくまで単独の) もうsuicaはPASUMO頼みだね。
つーか、店側からすれば出来るだけ多くの規格に対応したい。 その方が来客数が増えるから。 今まではリーダーがバラバラだったからそれができなかっただけ。 今後はマルチリーダーになるから、どの規格でも使えるようになるよ。
現在EdyやSuica「だけ」しか使えない店も、 今のリーダーが償却する時にマルチリーダーになるから 結局ほとんどの規格に対応するようになる。 時間の問題だよ。
その分手数料が増えて損なだけだろ 少ない規格でも客が来れば問題ない 絞るのは当たり前
鉄道系の電子マネーって、今あるのは Suica ICOCA Pitapa の3種類?(一都道府県内だけで使えるのを除く) 来春から PASMO で4種類になるの?
952 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 19:35:16
といか
953 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 19:46:14
TOEICも忘れないで
>>946 その手の発言はケチ付ける奴いる。気を付けたほうがいい。
955 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 19:50:43
JR東日本、スイカに加盟店共通ポイント
東日本旅客鉄道(JR東日本)は7日、来年6月から「Suica(スイカ)」
電子マネーの利用金額や利用回数に応じてポイントがたまるサービスを始める。
加盟店共通の「Suicaポイント」を導入し、加盟店間でポイントを交換したり、
蓄積ポイントを電子マネーとしてスイカに入金できるようにする。
利用者はJR東日本が設立する「Suicaポイントクラブ」に入会する。
携帯電話を使ったモバイルスイカ会員もしくは
クレジットカード一体型の「ビュー・スイカ」カード会員が対象。
ポイントの原資は加盟企業が負担する。
また加盟店独自のポイントサービスも提供する。
特定の加盟店でスイカを使った際にポイントを蓄積し、
同加盟店で商品やサービスクーポンに交換する仕組み。
JR東日本が必要なシステムを構築する。 (19:41)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061107AT1D0705B07112006.html
956 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 19:54:46
名古屋は眼中にないやつが多い。 このスレの場合、東京と大阪だけ考えれば当面は事が足りる。
訂正 鉄道系の電子マネーで切符以外のショッピングにも使えるのって、今あるのは Suica ICOCA Pitapa の3種類?(一都道府県内だけで使えるのを除く) 来春から PASMO で4種類になるの? Suica,ICOCA,Pitapaのショッピングマネー部分は相互化されていないけど、読取決済端末自体は全く同じなの? つまりやろうと思えば明日からできるかっていうのを知りたい
959 :
中学二年生 :2006/11/07(火) 20:46:13
モバイルICOCAってあるの?
960 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 21:00:26
955の記事見ると、「おっ!Suicaも遂にポイント対応?」と思ったら「またview縛りかよw」って思った人が何人いるだろうか
還元率と参加店舗が気になりますが
962 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 21:13:33
100円=1ポイント=1マイルだよね? ANAならいいけどどうせJALだろうな
963 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 21:21:14
>>960 モバイルSuicaならいいんだから、他カードでもOK
964 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 22:24:02
まだマイル乞食が必死の抵抗をしてるよう棚w
どれだけ加盟店が増えようが持つ人が増えない限り意味が無いわけだ。
EdyとSuica両方導入されれば使われるのはどっちだかは明白だろ。
>>947 なんか泣きながら書き込んでるのが目に浮かぶwww
真のマイル乞食はEdyが普及するのを嫌うよ。
>>964 マイル乞食は普及しない方がいいと感じる。
かぶった。
968 :
964 :2006/11/07(火) 22:37:18
確かに。これは失礼した。
969 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 22:58:00
Suicaの電子マネーってのは、携帯電話にたとえればカメラのようなもんだと思う。 乗車券機能は、メールとか電話のようなもん。
970 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/07(火) 22:59:26
>>964 Edy使う人は少ないかもしれないけど、suicaはもっと少なそうだな。
suicaを乗車券以外に積極的に使うのって鉄ヲタと一部のviewホルダーなのが現実。
マイル乞食といわれようが
Edyホルダー =「使わない派」と「使う派」が両極端に分かれる。
但し「使う派」にはクレカポイントや
マイルを貯める為に積極的に使われている。
「使わない派」は持っていても全く使わない。
suicaホルダー =持っている人の殆どが使用している。
ただしJRに乗る為にだけに使われている。
駅中以外でsuicaを積極的に利用される事はほぼ無い。
これが現実だよね?
来年にはEdyは消える!なんて妄想もいいけど、現実を見なきゃだめだよ。
馬鹿だねー。持ってる人がほとんど使うってことは使い慣れるから使える場所が増えればみんな使うって事だよ。 反対におさいふケータイにしてもほとんど使ってもらえないEdyの前途は多難だね。 携帯会社もiDにQUICPay推進したいみたいだしさ。カードEdyなんて一般人には存在すら知られてないものな。 鉄ヲタとか言って悪あがきするのが精一杯みたいだけど、一般人は確実にSuica>Edyなわけよ。 少なくとも電子マネーの巨大市場である東京圏では。地方で電子マネーったってたかが知れてるものな。 君はEdyヲタみたいだけど可哀想だな。誰も言ってないのに自分で来年には消えるとか言い出しちゃってるしさ。
馬鹿だねー。持ってる人がほとんど使うってことは使い慣れるから使える場所が増えればみんな使うって事だよ。 >suicaで買い物する為に現金をチャージする人は殆どいない。 反対におさいふケータイにしてもほとんど使ってもらえないEdyの前途は多難だね。 携帯会社もiDにQUICPay推進したいみたいだしさ。カードEdyなんて一般人には存在すら知られてないものな。 >今年の年間目標100万の予定が16万人しか集まらないモバイルsuicaの方が哀れ。 suica推進派からも問題視される糞アプリ 鉄ヲタとか言って悪あがきするのが精一杯みたいだけど、一般人は確実にSuica>Edyなわけよ。 少なくとも電子マネーの巨大市場である東京圏では。地方で電子マネーったってたかが知れてるものな。 >また「関東を制するものは全国を制する」とか言ってる池沼?w リピーターと客単価が高いのは断然Edyなのはご存知? 君はEdyヲタみたいだけど可哀想だな。誰も言ってないのに自分で来年には消えるとか言い出しちゃってるしさ。 >前レス見ようね。池沼が散々叫びまわっているから。 つーかこのスレのsuica派って本当にアホばかりだな。 本スレにはまともなのいるのにね。
持ってる人のほとんどが「乗車券としてのみ」使用しているわけだ。 駅の中だけでも電子マネーとして利用率が高いのなら業者の注意を引くだろうが、現実はそうなってない。 全JRがSuicaで統一されればなかなかの規模だが、複数の規格が分立・提携し、電子マネーとしては大規模に至らないのではないかな。
976 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/08(水) 02:26:13
俺の周りでSuica使ってる人で、わざわざ現金をチャージして買い物している人は一人もいないな〜。 同僚もファミマでSuica対応になった時に弁当買ったけど、 帰りのJR乗るときに残高足りなくてチャージする羽目になって依頼使ってないみたい。
つオートチャージ
スイカは東日本だけだが、そのうちイコカやトイカその他と完全互換になるって。 だから本当はEdy対Suicaじゃなくて、Edy対交通系電子マネー連合なんだよね。 交通系は生活必需インフラだけど、Edyはそうじゃないからなあ・・・
交通系電子マネー連合にはPiTaPaは入らなそうだね
980 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/08(水) 09:25:19
>>960 逆に考えればサービス向上するんだからview契約してね♪
って事であちら側からの譲歩ともいえる。
クレクレはいかんでしょ。いい子になるつもりじゃないが。
普通の人はそんなことでクレジットカード増やしたりしないよ
流通業者はよく考えているよ。殿様体質の束に好き勝手されないようにマルチリーダーで対処したんだから。 しかし、マイルや定期がないと使ってもらえないのではまだまだだね。 本来クレカの小額決済が普及すれば不要なものだし。
↑信者ktkr
984 :
983 :2006/11/08(水) 10:09:48
983は
>>980 に対してね。
信者は喜んでviewカード作るけど一般人は違うんだよ。
おわかり?
Suicaのオートチャージってviewホルダーなのが前提でしょ? わざわざSuicaの為にviewカードは作る気になれないんだよな。 あと俺の周りもSuicaで買い物する為に、わざわざ現金をチャージする人は見たこと無い。 昼休みに会社の近くのファミマに買い物に行っても 使っている人はほとんど見ないよ。 これが一般的な意見なのでは?
986 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/08(水) 10:13:28
view契約って書き方が悪かったか。 年会費払ってね♪でどうかな? 俺も年会費払う事には納得してないがサービス向上するなら それもやむなしと思っている。
それがみんな嫌だから、モバイルSuicaの人が集まらないんじゃない? クレカ一般解放も年会費の為に敬遠されてるし。 ましてや現金の会員なんて還元率マイナスだしね。
>>960 多分ほとんどの人が思ってる。
記事読んで「ふーん」て感じ。JRって頭の悪い役人商売だとあらためて思うだけ。
>>986 年会費に見合うサービスが無いから人気なくて入会者が少ないんだろ。
■「紳士服はるやま」でEdyが使えます! 紳士服販売チェーン大手「はるやま商事」グループ全店でEdyが使えます。 冬のスーツの準備や、就職活動の準備は万端ですか? 全国の「紳士服はるやま・紳士服マスカット・P.S.FA」各店舗でEdyを使って「シャリ〜ン♪」と準備してください。 ■コンビニ「デイリーヤマザキ」の3店舗でEdyが使えるようになりました! コンビニでのお買い物がますます便利に! 「デイリーヤマザキ」でもシャリーン♪ ■Edyが使える店舗はこちら 東京 : 京王品川ビル店 広島 : 広島駅前通り店 熊本 : 熊本水道町店 ■青森県/秋田県の「紅屋商事」全店でEdy利用&入金が可能になりました!! 青森県と秋田県でスーパーマーケットとドラッグストアの2つの事業を展開している「紅屋商事」でEdyが使えるようになりました!! なんと、全店でEdyチャージ機設置され「入金」も可能になってます!!
あぼーんおめ
磐石と思われたSuica/PASMO連合の前に ポイント分散の罠が待ち受けていた
>>970 を読んでも、結局モバスイとview縛り。
しかもPASMO利用はポイント無し。
束は相変わらずだね。
Edyは手薄だった東北にまで進出してきたね。 ビワレがJCB、三井住友カードと組んだから、Edy利用店舗すごい増えそう。 大手カード会社からすればJRのVIeWカードなんかにでしゃばって欲しくないだろうから Suica排除でEdyに積極的になるのも無理はない。 囲い込みに必死になるあまり、ポイント単独導入で私鉄や都営までも敵に回してしまったな。 本来身内である西や東海にそっぽ向かれてるし。気が付いたら、ひとりぼっち。
Edyは店独自のポイントにも対応するし ANAマイルも貯まる。 それに比べてSuicaはどう? ファミマが全国でEdy導入に踏み込んだわけもわかるわ。 >ファミリーマートがEdy導入の拡大を決めた主な理由は下記のとおりです。 >1.ファミリーマートのお客様どなたにもご利用いただけること > (プリペイド型電子マネーは、手軽に幅広いお客様にご利用いただけます) >2.導入済店舗での好調な実績 > 既に導入済の、沖縄ファミリーマート、南九州ファミリーマートにおいて、堅調な利用実績があがっているため。 >3.“Edy”が全国でサービスを展開していること >4.NTTドコモ、au、ボーダフォンのすべてのおサイフケータイ(R)でご利用いただけること >5.ポイントプログラムなど、独自CRM施策との連携も検討できること この中でSuicaが該当するのは4項目目のみ。 縛りだらけで企業も進んで導入したがらないんだろうな。
ドコモは最近の機種でEdyを外してきてるから、ちょっとタイムラグはあるな。 まあほとんどはダウンロードして使えるようにすると思うけど。
なんか一人の奴が書き込んでる臭いがする。くせえ
次スレまだないな
1000
1000 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/08(水) 14:30:53
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。