VIeW-Suica (ビュースイカ) Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレッドです。
提携カード乱発で申込み殺到、審査激遅!
モバイルSuica、Suica電子マネーについては関連スレでドゾー。

ビュー・スイカ
ttp://www.jreast.co.jp/card/index.html
JR東日本
ttp://www.jreast.co.jp/

過去スレ、関連スレ、FAQ等は >>2-6 あたり

★前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151720809/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:26:53
★FAQ
[Q]Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A]だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届きます。

[Q]在確は個人名?
[A]JR東日本と名乗ります。

[Q]VISA提携カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A]CATのような電子機器による承認が必要という意味です。
原則として、インプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できません。

[Q]リボカードで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A]確定して請求日が来るまでにアルッテで返済し、
残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q]郵送で申し込んだけど・・・
[A]郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い 。
  在確は3週間目を過ぎたくらいです。

[Q]VIEWはUC開放と聞きましたが、EDYチャージできる?
[A]EDYチャージはできません。そら電子マネーSUICAだし・・・

[Q]JR東日本のエリアじゃないけど
[A]日本に住んでれば誰でも持てます。JR北海道も札幌圏Suica導入ケテーイなので先行投資もドゾ。

[Q]駅ソトのSUICA利用時、複数のSUICAとして使える?
[A]不可です。実質最大2万円まで。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:27:24
★関連スレ
クレ板内 VIeW/Suica 関連一覧
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE

クレ板内 交通(鉄道・バス等)系カード総合
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%C6%BB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE

全板 モバイルSuica 関連一覧
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EBSuica&TYPE=TITLE

全板 おサイフケータイ 関連一覧
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A5%B5%A5%A4%A5%D5&TYPE=TITLE

鉄道総合板内 鉄ヲタとクレジットカード
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%A5%F2%A5%BF%A4%C8%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE

VIeWカードの対応に関するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151713585/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:28:12
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:28:50
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:29:22
★その他関連リンク

指定商品ご利用可能額について
ttp://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=10267&event=FE0006

音声案内サービス 利用可能額等
ttp://www.jreast.co.jp/card/inquiry/center.html
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 23:00:47
>>1
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 00:17:46
クレジット利用がヤフーの会員費引かれてるだけの月でもWebの明細ポイントつく?
毎月継続で引き落とされるものは駄目だとかの制限は何もなし?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 11:04:59
特に制限無いと思ったけど
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 14:29:54
カード利用枠全体が30万(内Cは10万)で、Sで計25万使ったのですが、
アルッテで限度額が10万と出ました。5万はドコから増えたのでしょうか?
アルッテでキャッシング以外の枠を見る方法は無いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 15:02:34
5万は裏枠が急遽追加されたとか
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 15:06:01
9月支払いの明細来た
やっと6月の請求が載ったか。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 15:15:29
アルッテで出るのはキャッシングの枠だけ。
ショッピング枠知りたければカードセンターに電話して
自動音声で確認。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 16:34:32
ビュースイカ持ち始めて二年突破
毎月のドコモの料金と、
不定期ながら切符購入で使っているけど限度額はS20のまま
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 16:42:55
自動音声で確認したら29万くらいになってたりしないか
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 16:53:44
なってると思う
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 18:52:49
webで申し込んで本人確認書郵送して落とされるとなんかむなしいなぁ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 19:09:25
滞納以外に、強制退会は何が考えられるだろうか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 19:11:12
Suicaキャッシングをしまくったとか。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 19:43:40
強盗殺人とか?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:09:38
同一名義でview2枚持ちの場合(例:ルミネ&BIC)
サンクスポイントって・・・
@合算出来る?(名義に対してのポイント口座管理)
Aそれともカード毎で管理?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:10:52
>>21
合算。
ってBicスレでポインヨをルミネ商品券に引き換えできなかったって騒いでいた人?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 01:09:56
今度モバイルSuicaを導入するのですが、
view Suicaカードに残っているチャージをモバイルSuicaに合算することはできませんか?

もしダメなら、カードのチャージを払い戻しすることは可能ですか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 01:11:55
>>22
ありがとYO!じゃあ作ってみるか。

>ってBicスレでポインヨをルミネ商品券に引き換えできなかったって騒いでいた人?
俺じゃないよ。viewスレに書くの初だし、なによりまだviewカード持ってない。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 01:40:30
学生なのですが、バイトしていないと審査通らないですか?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 01:53:43
通りにくいだろ
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 02:55:03
>>25
学生の場合は、親が審査対象。・・・と思う。普通のクレカ会社なら。謎審査のVIEWは不明w
漏れの場合、卒業間近で、バイトもしてなくて、内定もなくてw、クレヒス真っ白だったけど、
無事発行された。たぶん親が高属性で、クレヒス良好だったからと思う。

そんなわけで、オヤジ頼みになりそうだなww 
いつもいつも基本的な事ばかり聞いてすみません。

前スレ>>627-628より
↓自分=627
>後払いでも、水道、電気、ガス、電話あたりはクレジットを介さずに、直接
>金融口座から引き落とされますね。外での購買ではなく、家に直接繋がっている
>ものだからでしょうか。

628様
>公共料金はそれぞれそういう引き落としの契約をしているからですね。
>最近はクレジット払いも可能なとこが増えてきました。

http://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=credit&key=1151720809&ls=627-628&offline=1



公共料金がクレジットを介さずに直接口座から引き落とせるのは
これらが「ライフライン」だからなんでしょうか?
(クレジットに入れない人もいるので)
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 09:27:19
>>28
公共料金も口座引き落としの申込をしなければ引き落とせません。
口座振替は、口座のある銀行など金融機関のお仕事です。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 10:57:02
>>23
チャージ済み額の移行は不可
ViewSuicaのチャージ残払い戻しは、解約、カード更新時にアルッテにて行う
ただし払い戻しをすると、そのカードのSuica機能はすべて無効になるという噂

モバイルSuicaオンリーではサンクスチャージもできないので、少し面白い状況になりそう
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 11:21:02
以前の様に国際ブランド無しのカードを復活させてほしい。
それがあれば定期購入・スイカチャージ・駅ビル・駅ナカのような
限定された場所でしか使えなくなるので防犯上ありがたい。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 11:24:18
>>26-27
ありがとうございます。
親がVIEWホルダーで、延滞などもないそうなので、申し込んでみようと思います。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 16:11:00
>>28
公的企業は、カード会社へ債権譲渡するのに慎重なだけでしょ。
地方自治体は条例の改正が必要かもね。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 18:56:35
>>12
請求が載るのがめっちゃ遅いよね
3ヶ月後がデフォなのかな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 19:20:38
明細がもっと早く反映されると良いのにねえ…
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 19:51:12
>>25
大丈夫。俺の浪人生の友人でも発行されたんだ。実質無職だぜwww
あいつの親はかなりの高属性だからだろうけど…
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 20:25:25
vodafoneへの対応はいつ?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 20:59:23
VIeWの申込書って親の情報書く欄あったっけ?
20歳以上の学生で作ったけど、書いた覚えがない…
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 21:33:09
7年前破産、免責→今年7月にKSC,CIC,FCBJ&寺真っ白確認
8/6にセゾンをネットで申し込み→翌日落選メール
8/8にVIeWスイカをネットで申し込み→8/11在確→今日カード届いてました
応援してくれてたみんな、ありがとう!
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 21:41:57
>39
おめでとう。
大切に使え。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 23:25:45
400万会員突破記念age
4239:2006/08/24(木) 23:36:27
在確は8/18だったかもしれん
申し込んだのはリボ専用カードで、S30C10でした
C枠ゼロにしてくれって頼んだら不審がられるかな?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 23:48:39
いや別に
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:32:04
VIeWカードっていろいろ提携カード出てますけど、
複数枚持つときって共通枠ですか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:34:08
2枚持とうが10枚持とうが枠は共通。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:35:28
>>45
VIeW-SuicaとみずほSuicaの2枚持ちで枠がなぜ共通にならないのだろうか・・・。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 00:46:04
>>46
実際はどっちか高いほう(たぶんみずほ側)に実際は枠をあわせているはず。
電話で確認しる!
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 06:28:27
>>42
電話でC0にしたから大丈夫。ただ、再びC枠を設定ってことになると
再審査だからと机の人に言われた。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 06:49:33
経験上、CやLを0にすると枠があがりにくくなる。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 10:39:45
VIEWは知らんけど、某カードの場合は「C0には出来ますけど、S枠含めて今後の増枠には
一切応じられませんけど構いませんか?」と聞いてくるカードもある。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:09:16
>>50
なんで某なんだよ。晒せ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:11:31
C枠を0にすると何で、S枠があがらなくなるんですか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:13:32
>>50じゃないけど、セゾンがそうだね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:16:30
>>52
クレジット会社にとってはキャッシングの手数料が収入の大多数を占めている。
従ってあからさまに「キャッシング利用しませんので枠いりません」と宣言する客
に対してそういう対応する事があったとしてもそれは不思議でもなんでもない。

よって、使う使わないは別にしてもC枠は若干でも残しておいたほうがいいと思う。
ま、そのカードを更新拒否覚悟の汚れカードとして使うなら話は別だけど。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:26:51
そのくせ満額キャッシングを毎月繰り返すと枠を下げられるんだよな
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:30:57
>>55
そういうふざけた会社は踏み倒していいよw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 11:40:45
>>47
確認したがViewがS56でみずほがS15(S20で5万近く使用済み)だった・・・orz
5852:2006/08/25(金) 13:13:23
>>54
どうもありがとうございます。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 13:23:55
例えは悪いが、ショッピング枠めいっぱい使ってEdyチャージしてマイル稼ぎ
するためだけにクレジットカード持ってる奴にとっちゃキャッシング枠なんて
無用の長物だわな。それをあからさまに言われたらキャッシングで食い扶持
稼いでるカード会社だってカチンと来るかもな。

ある意味、このクソ暑い中マクドナルド行って食うもの食わないで100円
ドリンクだけ頼んで延々店の中で粘る奴と同じなのかも。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 13:37:02
>>59
あなたが悪いことをする前に教えておくけど
同じじゃないと思うよ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 21:48:14
盆休み前にVIeW鱒申し込んで今日届いたのですが、ここは
有効期限5年ってのがデフォなんでしょうか?
※手持ちのカードの殆どが3年だったもので・・・
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:20:54
2月にカード発行されてC0で、ず〜っと今もC0だけど、
S枠はすでに9万円アップしてるけどな。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:22:49
プロパーやビックは大抵初回5年で来る。
JALのような提携だと3年だったりするが。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 04:55:25
JAL-BIC-VIEW-Suicaが出ればいいのに。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 08:46:22
>>64
ビックポイントをサンクスポイントにしてルミネ商品券に変えようとして
suicaチャージ以外には使えませんって手紙が来た人もいるみたいだから
そんなカードが出てもあまりいい思いはできないかも。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 09:45:08
>>65
ルミネ商品券に交換出来ないのはビックスイカであってビックルミネスイカじゃないからある意味あたりまえ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 11:35:05
あっ、言われて見ればなるほどだわ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 12:48:14
まぁ、ビックとルミネは束とは提携してるけど、ビックとルミネは何の関係もないもんなw
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 14:29:28
むしろ、みずほBicSuicaの方が・・・。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 23:39:26
石原銀行JALマイレージBICカメラルミネ劇団四季Suicaでいい
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:09:37
モバイル西瓜は他社カードに開放することになったそうですが、
それでもVIeW西瓜もつ意味ありますかね?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:18:03
差別化の観点から見て他社クレジットカードのポイントは付かないようにしてもらうとか、
利用手数料取るようにするだろうから、そのあたりかと。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:20:01
他社カードで年会費取られるのはほぼ確定なんじゃないか?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:20:28
定期やグリーンは買えない仕様になるんではないのかなぁ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:24:26
モバイルsuicaで取る予定の年会費を
VIEWカードの利用で無料にするとか。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:27:40
でも他社カード使用時の年会費が525円だったら考えるなぁ。
VIeW作るのと一緒だし。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:29:49
これってモバイルスイカが一般カードでもできるようになるんじゃなくてEASYモバイルスイカが
出来るようになるってだけでしょ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:30:19
まいぺだったら年会費とられても使いたいところだが。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:36:56
>>77
マルチ妄想乙
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 14:47:29
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 15:37:47
>>70
石原銀行JALマイレージまでなら三越も付いて存在したりする。
JALもマイレージのみでクレカなしだけど。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 15:50:53
命が惜しいからJALにはのらね
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 15:55:32
そこで大韓航空ですよ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 15:57:54
Aeroflotとかなw
どいつもこいつも命知らずだな。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:38:57
>>76
500円で決まりでしょう。
で、ビュー持ってれば無料。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:41:02
モバイルSuica年会費は1050円、VIEW cardホルダは515円じゃないかな。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:42:16
525円です…orz
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:43:41
ビューカードの年会費は525円じゃなくて500円。
だからモバイルSuicaも500円ではないかと桃割れ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:45:22
VIEWカード以外からは1050円取るわけですね。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:50:57
>>86
でも差額が500円程度ならでも他社カードに流れてもあまり変わらないよな。
せめてVIEWカード会員なら、毎年サンクスポイント50ポイントプレゼント位のサプライズが欲しいが・・・。

#モバイルSuicaを年1回以上利用する条件でいいから>ポイントプレゼント
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:52:47
モバイルSuicaって使い難いうえに、ほとんどメリット無いからな。
グリーン券購入くらいでしょ。自分はつかわないな。
定期とか、機種変や万一落としたりすることを考えると
モバイルSuicaにしようとは思わない。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:54:42
他社カードとの差額なんてつけるのかなあ。
現状でもVIEWカードからのチャージで貯まるポイントの還元率はいい方なんだし、
それだけで十分差別化できてる、とJR束は思ってるような気がする。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:55:58
差別化というより、経費を回収したいというそれだけだと思う。
もちろん身内は優遇した上で。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:57:06
ま、確かに今のサービス内容じゃモバイルSuicaを使うメリットは余り無いからなぁ。
真価が発揮されるのはやはり新幹線等のチケットレスサービスが始まってからかと。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:58:03
>>91
現在フルに使ってますが、パケット通信費をかけてまで使うメリットあるか疑問。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:00:29
>>94
チケットレスサービス自体は、モバイルである必要は何もなく。
ANAなどは来月から普通のANAマイレージカードで始めるよ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:02:16
記事読むと、雨や茄子にも開放するというのが意外。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:02:52
モバイルSuica定期だが、他に使っている奴を全く見ない。秋のイージーSuicaから利用者は増えるのかな?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:03:51
単なるクレカとしか見なけりゃそう思うだろうけど
ホテルや旅行その他娯楽関係の支出決済額で見ると
その二社は単価が高い優良客をたくさん抱えてる。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:06:08
>>93
確かにその理屈もわかるんだけどね。
ただ、モバイルの普及率を上げたいがための一般クレカ開放なので、
わざわざ年会費上乗せでハードルを作るような下手を打つとは思えないのよ。
まあ、始まってみなければわからんので、今あれこれ言っても始まらんが。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:07:59
最初は、いまのモバイルSuicaと同じで年会費無料。
客が集まったら1050円取るんでしょ。
そのために最初から年会費という単語がちりばめ
られてる。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:10:59
>わざわざ年会費上乗せで
というのは、
わざわざ他社カードだけ年会費上乗せで
という意味ね。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:14:41
青色の新型自動改札はイイ!旧型は携帯の読取りが異常に悪く、後ろに並んでいる池沼とトラブルになることも多かったが新型は読取りが良く、定期券の表示とともに残高も出る。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:28:09
はいはいワロスワロス
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:35:07
ってか、よくよく考えたら他のカードでスイカチャージできるようになっても
今のEdyチャージみたいにポイントが付かないなら何のメリットも無くないか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:41:52
またポイント厨か。世の中にはポイントとかマイレージなんて
関係なくクレカを使ってるヤツの方が多いんだよ。よく覚えておけ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:42:49
俺は今でもEdyチャージでポイントゲットできてますよ。ソニーファイナンス万歳。
Suicaチャージはできそうにありませんけど。

確かにEdyでポイント付かないカードはSuicaチャージでもポイント付かないでしょうね。
ま、そうする代わりにモバイルSuica無料ならぜんぜん気になりません。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:45:31
通勤定期が約2万円/月なので、ポイント目当てに入会しました。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:47:53
国鉄と民鉄の両方使う俺には無関係
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:48:39
俺も国鉄使ってみたい。もう何年も乗ってないんだ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 17:57:03
SuicaだとEdyみたいに無茶な使い方できないから
他社カードでもポイントつくんじゃないでしょうか。
現状でもJ西でのチャージにはちゃんとついていますし。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 18:01:15
Suicaも最初はポイント付くと思う。
変な使い方をする香具師が増えると(ry
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 18:04:31
この板に集まるような香具師がいなくなれば
クレジットカードも使いやすいままだったのにな。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 18:07:20
とりあえずウリ返しは禁止なw
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 18:10:40
携帯板のモバイルSuicaスレ(過去スレ)より転載

320 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/04/24(月) 10:31:54 ID:gs4t3WEh0
9月他社クレカ開放age
但しモバイルSuica会費年1000円って・・・
321 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/04/24(月) 10:37:41 ID:gs4t3WEh0
あ、ビューは無料です
325 名前: 320 投稿日: 2006/04/24(月) 16:03:42 ID:gs4t3WEh0
ソースは社内です
先ほどモバイルSuicaに関する会議が終わりました
携帯からなのでこれにて失礼

彼の言葉が真実味を帯びてきた…
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:04:22
だってSuicaの推進委員会の話題だもん
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:07:10
公知の事実をいまさら特ダネにしてるのは
恥ずかしいですよね
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:20:08
ところでいつから一般クレカでモバイルスイカできるようになるのかな?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:28:00
9月
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:33:14
ソース提示汁
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:41:58
VIeWスレでVIeW以外の一般クレカはスレ違いだ。
SUICAスレにソースがある。自分で探せ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:09:59
モバイルスイカ、他社カードで入金可能に JR東日本
http://www.asahi.com/business/update/0827/004.html
 JR東日本は大手クレジット会社と提携し、
年内にも各カードの会員が携帯電話で手続きをすれば
「モバイルSuica(スイカ)」の電子マネー機能サービスを利用できるようにする。
多くの鉄道利用客をもつJR東日本のモバイルスイカは
「おサイフケータイ」市場の本命と見られていたが、
普及のピッチが上がらず現在の会員数は約11万人どまり。
大手カード会員を取り込むことで利用客数を一気に増やす狙いだ。
 JR東日本が提携の最終調整をしているのは
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、
ダイナースクラブなど、みどりの窓口で利用できる大手クレジットカード会社。
 モバイルスイカは電子マネー決済機能を携帯電話に搭載したサービスで今年1月に登場。
改札機にかざして乗車券や定期券代わりに使えるほか、
コンビニや家電量販店で支払いに利用できる。
 ICカード型の「Suica」(発行枚数1700万枚超)が
駅などで現金で入金(チャージ)できるのに対し、
モバイルはビューカード(約400万人)を通じてしか入金できなかった。
 他のクレジットカード会社に開放されれば、
携帯電話にモバイルスイカのアプリケーションをダウンロードするだけで、
新たな資格審査を受けないで利用できるようになる。
 10月からは、カード会員になれない18歳以下の若者らを取り込むため、
カード契約が不要な「EASYモバイルスイカ会員」制度も新設。
コンビニの端末でも現金を前払いできるようにする。
 おサイフケータイには他にも、スイカと同じ前払い方式の「エディ」、
後払い方式の「iD」「クイックペイ」「スマートプラス」があり、
激しい顧客獲得競争を繰り広げている。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:10:49
ずいぶんまた古いニュースが出てきたな
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:17:38
>>122
少しは上の方を見てから貼れよ
お前は今知ったのかも知れんが、古い情報は荒らしだよ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:18:45
>>124
ごめん
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:20:24
他社開放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビュー終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工作員哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:21:53
他社はモバイルSuica年会費が1000円かかるらしいからな。
ビューなら無料らしい。
他社脂肪wwwwww
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:23:30
モバイルじゃなくてカードの方のSuicaへのチャージを開放してもらいたいのだが

#西の窓口で出来るのは知ってるからその指摘は不要で
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:31:54
だからSuicaだけの話はSuicaスレ池と
何度言われたいのかバカチンが
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:32:51
違うよSuicaにチャージ出来るクレカの話だよ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:37:05
>>130
ここはVIEW専用スレだが
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:38:15
つまり、Suicaにチャージ出来るクレカのスレですよね
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:39:57
他社チャージの話はこのスレに大いに関係あるよ。

VIEW解約するかどうか迷っている人にとっては。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:40:18
そゆこと。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:41:45
じゃあ早く解約して氏ね
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:42:41
そもそもモバイルSuica使いたい奴なんて、どれだけいるんだか?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:43:54
10万人近く居たらしい
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:49:35
漏れJAL-Suicaだからなあ。
どうしよっかな。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:50:13
漏れはモバイルSuicaの一般クレカでのチャージ開放を、
伊丹空港のANAラウンジで自分の携帯をを見て知ったのだが、
あの場所にいたおそらく何割かの人には大ニュースだっただろう。
飛行機の週末ユーザーなんてそんなものだと思う。
特に東京−大阪線は両都市圏でSuica利用可能だからなおさらだ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:51:19
年会費1000円払ってもか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:52:45
>>139
その場にいる人にとっては既に西でのチャージがデフォの気もするがw
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:53:42
まったくだね。大阪に毎週のようにいくから、ニュースでも
何でもないと思ったよ。むしろ、特権が消えたような気すら…
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:55:50
>>140
まだそれは公式に発表されてないからな・・・。
発表されたら

>年会費1000円

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ


という展開になると思われ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:56:33
それが今から楽しみでw
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:02:15
1000円の会費が無料になるならVIew持ちつづけようかな。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:08:47
漏れの場合、サイフ忘れることはなくても携帯は何故か
ちょくちょく忘れて出ることがあって、そんなとき、
モバイルSuicaにしたことをちょっとだけ後悔する。
EdyもSuicaも、カードで十分だと思うんだけどな。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:15:06
カードの方が携帯性に優れているし、
VieWプラスがある限りは保有する。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:26:06
それとオートチャージですよ。
他社じゃあのタッチの時間で与信確認出来ないだろ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:29:21
与信、してるのかなあ
単に有効期限を見てるだけくらいじゃないの
ETCみたいに
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 05:14:45
モバイルスイカだとパケット代がかかってるんだよね。なんかムダ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 06:24:22
今どき定額じゃないのかよ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 08:22:20
着うたを喜ぶようなガキくらいだろ
定額なんてw
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 09:20:45
オマエは友達もいないんだな。w
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 11:51:14
>>149
ETCはブラックリストとの照合もしてる。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 11:53:56
モバイルsuicaのスレでこちらを紹介されました。

誰か教えてください!!

viewカード(ビックカメラsuica)に申し込んで、モバイルsuicaを
使っています。先日viewカードにたまったポイントをsuicaチャージに
変換しました。ところがviewカードのsuica機能にチャージされて
しまい、モバイルsuicaの携帯の方にはチャージできないと
サービスセンターに言われてしまいました。

viewカードなんて、普段持ち歩かないし、モバイルsuicaに
チャージできなきゃ意味がないと思うんですが、
みなさんはどうしてますか?

viewカードにたまったsuicaをモバイルsuicaと一体化する
ことは可能でしょうか? もしくはviewカードにたまったsuica
ポイントをモバイルsuica(携帯)のほうに移行することは
できますか?

アドバイスをお願いします。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 11:57:54
>>155
VIEWカードのSFをモバイルと一体化したり移行したりはできないよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 12:06:59
Viewにはそのままためといて、カード更新のときに現金にかえてしまえw
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 16:21:00
>>157
5年で2万以上貯まるんだが・・・
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 16:25:33
>>158
それならある程度貯まったら何か買えばいいんじゃない?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 17:31:08
使わないカードなら、人にあげればとても喜ばれると思うお
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 17:33:15
俺にくれ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 17:33:54
モバイルSuicaしたいが為だけに先週末web申し込みで、
身分証も郵送しだけですが。
近いうちに他社クレカが解禁されるようでちょっと後悔してます。
まだ発行されるか判らないけど多重に厳しいなら落ちるかも。

発行されても他社解禁なら早めに解約かな…
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 17:42:54
カードへのチャージに意味がないなら、チャージに使えるポイントにも意味がないので
意味のないポイントを損したところで、何も気にする必要がないのでオトク
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:06:41
ポイント制度の見直しとか、
なにかカードに魅力がほしいな。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:16:42
>>164
まずはエンボスだな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:33:42
Felicaの仕様上それは無理だな>エンボス
エンボス入りVIeWが欲しいなら束ホテルズとかReil-onとかを狙うしかない。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:50:20
他社解禁になってもView持ってて良かったと思える特典が欲しいな。
edyはチャージしてもポイント対象外のカードが増えてるけど
suicaは2万円までしかチャージできないってのがあるからどうなんだろうね。
View餅が他社カード餅よりいい思いができなければ解約する人間も増えるかもな。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:53:17
>>166
Felicaの仕様上・・・というよりはサイバネ規格上の問題だな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:57:45
新幹線Suicaが出来れば最低でも東京ー博多間を考慮して
上限が5万円にはなるかと。モバイルならアップデートで対応できるけど
カードだとどうなるんだろうね?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 19:01:02
>>169
カードにソフトが入ってるわけではないので大丈夫。
IC(メモリ)の書込み領域の割り振り次第ってとこかな。

Viewもちとしては一律3%引きとかして欲しいな。
大人の・・・みたいに年齢制限つけても意味ないだろ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 19:03:38
なにそのサイバネ規格って
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 19:20:23
>>169
なんでそこまで西瓜にこだわるか意味不明
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 19:34:03
>>170
でも大人の休日カードは他のカードより年会費高いんじゃなかったっけ?
高い年会費取られて普通のViewと同じ割引率ってのはないだろうから
割引きがあっても一律にはならないんじゃないか。
個人的には割引きよりポイントで還元の方がうれしいんだけど。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 19:47:44
Edyより決済が楽だから。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 19:52:29
>>171
「日本鉄道サイバネティクス協議会」の定めたICカード乗車券の規格。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 22:14:59
>>166
今の技術なら葉っぱ型アンテナでもエンボス作ること可能だよ。
大日本だか凸版だかがやってた。詳細は猫タソあたりなら覚えてそう。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 22:23:03
知らないと言われたら腹でも切りますか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 22:35:29
確か凸版だったと思うが、従来の半分のコイル半径でFelica準拠のハイブリッドカードを
開発済だったはず。カードの上半分でコイルを回すことで下半分にエンボスを入れる
事は技術的に可能と思われる。
ただ、SuicaはDNPと共同開発だったような・・・。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 00:10:49
クレ板の他のスレ見ても他社のクレカが使えるようになるってこと
かなり期待を持たれている感じだね。
VIEWsuica作ったばっかりだから、あまりがっかりする展開にならないといいな・・・
180猫頭 ● :2006/08/29(火) 00:19:42 BE:19029863-2BP(24)
>>176 >>178
FeLiCa準拠より、サイバネ準拠の方がキビシイのです...。

よくあるもの。ANAカード他に使われているDNPの4行エンボスカード
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2003/20030303.html

サイバネ準拠でエンボスが入っているものは、2行が限界です。
例。宮崎交通-AMC。通常のAMCカードとエンボス位置がズれてます。
http://www.ana.co.jp/amc/news/miyakoh/

エンボス加工じゃなくて、プラスチックを載せるという逆転の発想。
これならどんなアンテナでも行けそうです。
http://www.toppan.co.jp/aboutus/release/article680.html
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 00:28:11
エンボスに拘る人々がいるのはどうして?
エンボス無い方が収納しやすいと思うのだけれど?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 00:31:03
エンボスもそうだけどSuica取り除いてくれ
Suica定期と一緒にサイフに入れられない
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 00:34:22
>>181
停電時などCATが使えない場合にエンボス無しカードでは決済不能になる。

>>182
カード番号AAAA BBBBの間あたりに見える直径6ミリほどの○めがけてドリルでピンホール
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 00:56:22
エンボスにこだわるのは、CATのような電子承認が出来ないところ(または、出来ない状況)が
未だに蔓延してると言う事実、かな。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 08:49:23
>>184
その理由でルミネカードをルミネスイカカードに切り替えられない
次の更新時に半強制的にスイカの方に移行されそうだな
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 13:37:56
ぬこは中の人!?
裏技を越え、ハード面がマイブームかよ!ワラ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 13:45:55
>>186
どっちかってゆーと猫氏はシステム面が本来中心な希ガス。ブログ見てても。

技はそこから編み出される副産物だろ。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 14:57:47
新銀行東京カードのキャンペーンで400ポイント当たったw
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 15:55:18
久しぶりに電話で枠照会したら、S72C10指定商品18だと。
知らぬ間にずいぶん上がってるな。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 16:05:42
webで申し込んでから三週間経つけどまだなにも来ないです。
10日くらいって書いてあったけど今も申込み多いのかな?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 16:06:44
>>190
それはちょっと遅すぎでないかい?
192190:2006/08/29(火) 16:20:58
やはり遅いでしょうか。
申し込んだ翌日に本人確認書を郵便で送ったんで
時間かかってるのかと思ったんですが。
今週いっぱい待ってみて来なかったら問い合わせてみようと思います
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 16:45:21
俺はたぶん190さんと同時期に申し込んだけど先週末届いたよ
本人確認書類は自分はファクスだった点を考慮すると
もし合格ならそろそろ届いてもいいんじゃないかな
在確は来た?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 19:29:48
最近は、他社で信用有る実績とかない限り、本人確認送らないと発行されない。
実績がない人がいつまでたっても本人確認書類送らないと、審査落ちする。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 19:39:40
>>194
なにわけわかんないこと書いてんだw
本人確認書類提出はキャッシング機能の付いたカードには必須なんだよ。
法律で決まっているのだ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 20:06:40
>>189 そうなんだょ。ここって行きなり枠あげるんだょ!せめてメールなんかで連絡してほしぃ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 20:12:26
154名無しでGO!sage2006/08/29(火) 18:50:10 ID:HTC69zX2O9月1日発売の雑誌で、西原亜希タソが巻頭カラーグラビア&インタビュー!
しかし、その雑誌が第三○明ってのが、喜んで良いのか微妙だ…。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:40:14
ところで、既出だと思うけど、VIeWって、INFOXやCardnetの代わりみたいな業務もやってんだね。
他社カードを使ったら、利用控の用紙に、VIeWのロゴがたくさん印刷してあってびっくりしたよ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:44:18
ほとんど電車乗らないので解約した。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 21:54:15
>>198
駅ビルとかじゃないの?
どこの店?
201198:2006/08/29(火) 21:55:39
>>200
その通り、駅ビルだよ。
場所は秋葉原デパート...orz
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 23:34:47
ビューのキャッシングは両端デスカ?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 23:44:06
>>181
カードの決済機能以外の分野でも意外とインプリは幅広く使われている。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 00:09:47
今、未成年なんですけどHPには未成年はキャッシング出来ませんと
書いてあります。
枠も比較的低い様なのでキャッシングなしだと多少審査甘いでしょうか?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 00:15:34
別の意味で甘い。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 00:56:04
未成年は親の属性で見るんだよ。親がちゃんと仕事していれば通るよ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 03:51:38
基本的な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
ルミネカードを持っていて、今までショッピングにしか使ったことがありません。キャッシングもできるんですよね?
ショッピングだと、二ヵ月後に支払いですが、キャッシングは例えば一回払いにしたら、いつの返済になるんですか?
もし、一万円を翌月に一括で返済するとすれば、利息はいくらなんでしょうか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 08:41:34
>>199
正解。
電車乗らない人にこのカードはあまりメリット無い。
逆に通勤定期買ってるような人はウマー。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 10:56:30
キャッシングも同じで末締め翌々月4日支払い。
但し、キャッシングについては借りた翌日から年18%の利息がかかるよ。

例1: 8/31に1万キャッシングした場合(10/4に引落し)
10000+(10000*0.18/365*34)=10167円

例2: 9/1に1万キャッシングした場合(11/4に引落し)
10000+(10000*0.18/365*64)=10315円
210202:2006/08/30(水) 11:37:21
>208
有難うございます
では借りたその日に返せば利息0円ですね
211202:2006/08/30(水) 11:39:09
間違えた
>208 ×
>209 ○
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 15:32:41
初viewで、初落選だー!
延滞・引き落とし不能歴無しなのに!
むしろ毎月カード決済$並びのはずなのに!
再挑戦は半年ですか?一年?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 16:35:38
過去半年に何件申し込んだ?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 19:04:51
>>213
2件です。DCMXとジャックス。
両方とも発行してくれたけど、
今月の話なんでまだ引き落とし実績が無し。
やっぱ多重かな。CIC上は借主探しに見えちゃうのかな。

で、半年待てば良さげですか?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 20:16:58
>>214
まあ落ちたものはしょうがない。
半年後、CICの申し込み履歴が真っ白になった時点で再チャレンジだな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 20:29:59
社内の履歴はどの位残りますかね。
昨今の個人情報の取り扱い云々で、
社内には残さないのかな。CICとかがあるし。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 22:23:00
んな訳ない。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 22:26:23
>>216
記録は永久に残ると思っていい。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 22:30:41
法的にはどうなんだろうな?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 23:10:03
謎審査の歴史がまた1ページ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 23:13:39
やぁ。
郵送申し込みの場合うまく山羊シュレッダーにかかれば記録が残らない・・・らしいぞ。
うおぉぉぉぉぉぉ・・・
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 00:41:01
>>218
記録が残っても、ひっくり返して見てる暇がない。
とにかくみんな忙しくて大変らしい。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:18:36
>>222
なんで今時、紙+人力でやるんだよw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:22:13
webで申し込んで即
お申し込み後、約10日間(土日祝日含む)でカードをお届けいたします。

というメールが来たんだが合格なの?それともただのテンプレ?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:32:06
>>224
そのメールはwebで申し込めば必ず来るやつですよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:36:54
>>223
VIeWってそういう会社だお
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:43:39
マジで?223じゃないけど、それは有り得ないだろ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:59:04
>>225
そうでつよね。d
申し込んで早1週間。在確も不幸の手紙も来ないんだがどうなってるんだろう。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 02:57:42
>>209わかりやすい説明ありがとうございます!かなり不安だったので、本当に助かりました。明日、初キャッシングしたいと思います。>>207です。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 02:59:46
>>219
何回かあちこちに書いたからもう飽きたけど、法的には駄目よ。
まあ最大7年くらい保存されると思っとけばいいよ。

昨今の金融機関の風潮としては、どれだけ個人情報の保存期間を
短くしても問題ないか、というところにかなり頭使ってるから
もっと短い可能性が高いけど。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 03:09:10
>>230
申し込み情報が7年なら踏み倒し情報は何年残るの?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 10:29:37
JCBからMASTERに変更したいんだけど
Web上からは無理なんでしょーか?
また、今モバイルSuicaで定期使ってるけど、
新しくカードが来るまでどうするんだろ。
経験者いませんか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 11:49:00
>>229
あまりキャッシングは使わないほうがよいタイプに見えるので慎重に
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 11:51:39
>232
https://viewcard.jp/order/?type=50#a
>●既にSuica機能付カードをお持ちのお客さまへ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 16:28:32
>>199
私も解約しようかなぁ
ルミネカードだし1000円年会費掛かる
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 16:30:35
>>231
未払いの契約継続中の記録は、永遠に残しても違反ではない。
というか、契約が消えていないんだから記録は保存しておく義務がある。

貸倒れ償却した後の記録は、規定が無い。
信用情報が5年残るから、それ以上の期間だと思うが。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 17:12:38
>>236
たまに昔踏み倒したところのカードを
作ったって書き込みを見るけどどうなんだろうね?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 17:35:27
VIEWはゴールドカード作る予定があるのかどうか知らないけど
今のところ、これがVIEWにとってゴールド会員扱いのようなものなのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000028-nkn-ind
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 19:29:36
>>238
金のある旅行好きジジイなら雨や茄子だろ。
VIeWは庶民向けのカードだからな。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 19:34:20
>>239
金持ちで旅行好きでジジイなら、VIeWの大人の休日ジパング倶楽部カードだな。
普通の切符が30%引きとか、会員限定の載り放題バスとか。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 19:35:31
>>240
訂正。
載り放題バスじゃなくて、パスね。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 19:38:29
>>240
>切符が30%引きとか、会員限定の載り放題バス

いや、だからそれは庶民の発想だからw
雨や茄子がT&Eカードっていわれてる意味わかってる?

あくまでVIeWはビジネスマンや庶民向けのカードだろ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:37:46
ジジイは金より女好き
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:47:46
本当の金持ちは割引をあまり気にしないよ。
5万と10万のコースがあります。
乗り物は同じでも、10万のコースは豪華な食事付きだったら10万コース選ぶから
うちら庶民は5万コースで安い食事で満足する
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:51:24
>>244
そういうこと。
うちらは自分でホテルの予約して切符も買うけど
雨白持ちなんかだと全部机にやらせたり出来る。
その分高い会費払わされるけどな。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:57:17
金持ちは時間を金で買うんだよ
自分で調べたりする時間をデスクなどに金でやらせる

空港に行く時間や待ち時間が勿体無いからプライベートジェットを所有して
自分の好きな時間に飛ぶ

247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:21:45
金持ちについてのレスが続いてるけど
ビューが庶民向けのカードとだしてもヘビーユーザーはいるだろうし
電車での旅行が好きな人にはかなり便利なカードだろうし
そういう人たちを優待する意味でのゴールド会員の位置づけが
「大人の休日」のヘビーユーザー向けの優待特典ってことじゃね?

そのカードでの優良顧客がゴールド会員ってことで
庶民カードは庶民カードなりにゴールド作ってるところ多いわけだしさ。
金持ちはアメか茄子っていささかスレ違いじゃね?

金持ちは時間を金で買うから自分で調べたりしないのか。
自分でいろいろ調べたり予約したりするのが楽しいのに。庶民で良かったw
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:01:33
昨日会社に確認の電話が来た。
発行は大丈夫だろうか?
あと何日で届くかなぁ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:55:39
俺なんて今日で二週間だけど、
在確も不幸の手紙もこないよ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 07:59:30
2週間は早すぎ。約1カ月待て
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 10:48:02
>>249
郵送申込みとか言うなよな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 13:35:07
うっ......orz
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 08:44:53
JR西日本エリアから申し込んでみました。
ついでにJ-WESTカードも申し込み書の申し込みしました。
ネットからだと審査通れば今日在確あるかな?土曜日は休み?
在確は会社、固定、携帯どこにあるのでしょうか?携帯しか出れないけどな。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 12:16:36
>>253
基本は会社だと思われる。その後順々にかかってくるかな。
在確は先だと思うよ。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 12:51:00
つながらないと諦めて放置プレイ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 17:58:03
モバSuiとえきねっとを使うためにカードゲット。

試しに利用可能額を電話照会したら、S20だったはずなのに
123456円(例)みたいな端数言われたんだけど
これって今月使った分はさっ引かれて
残りがこの金額って事でOK?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 19:12:27
>>256
利用明細で引き算すりゃわかるだろ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 19:55:21
引き算できないの多いから
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 19:55:50
>>256

そそ、残りがそんだけってこと
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 20:10:27
thx

今月分引き落としが3万ちょいで、照会による利用可能枠が12万なんぼだったんで
計算が合わんかったんですよ。
利用明細にまだ入ってない分も含まれているからなんだと思うけど、
一応確認の意味で聞いてみました。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:22:44
>>235
ちょっとまった
ルミネで買物するなら年数回の買物10%OFFのために持ってても
悪くないよ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 01:24:37
ル峰で買うものないし
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 13:16:23
ルミネー 萌え〜
デンコちゃん 萌え〜
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 18:31:30
カード発行後半年で裏枠が付きますたよ!
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:27:04
>>264
裏枠が付いたと、どうやって知る事ができるの?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:44:16
今日、アルッテで今月分支払いしてきたんだけど、ショッピングの利用残高が電話の音声とアルッテの残高明細とが食い違ってるんだけどなんで?

アルッテからの利用残高のほうが使える額が多い
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 20:55:18
裏枠ってなんだ?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:04:32
浦和区?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:07:05
>>267
電話で「ご利用可能額の照会」してみたらおのずとわかるよ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:42:15
裏枠で100万越えた方います?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 23:18:46
>>262
本は?
彼女or妻へのプレゼントは?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 23:28:08
ルミネの本屋は
女向けの本バッカで使えない
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 23:28:48
まあ注文すればいいんだけどめんどうだから紀伊国屋で別のカードで買っちゃうよ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 00:08:36
>>271
本はamazonとかネット書店だな。
検索するのが簡単なのと在庫の有無がすぐに分かるのと
注文も簡単じゃないですか。JBOOKとかならポイントも
付くし、24時間営業してるし、ある程度買えば送料無料
だから電車賃掛けて休日に時間掛けていくのがばからしい。

彼女へのプレゼントはル峰のようなところで買ったら
ぶっ飛ばされますw
最近は南青山の某ブティックに入れ込んでるので
そこまで行って買います。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 01:26:04
裏枠って本来利用者に非公開の2重枠が
普通のカードでショッピングが出来る様に
なった枠の感じしますがどうなんでしょうか?
裏枠天井まで使って、携帯電話の引き落としが発生したら、
カード利用停止になりそう。


276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 01:31:59
ル峰で買ったプレゼントを喜ぶのは高校生くらいまでじゃないか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 02:15:15
つまり、一般的にどんな男性でも
高校生くらいの彼女がいるものだと
>271は言っているのですね
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 06:39:49
ルミネで買う物無いのにルミネカード持っているの?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 07:43:19
>>275
本来、裏枠というものは公共料金の引き落としとか、2ヵ月前の請求が販売店から上がってきた時などの物なんだが。
だから裏枠が空いていても表の限度枠が一杯ならオーソリで使用不可になるはずの物。
Viewは特殊だなぁ。
やはり、別枠の乗車券枠の扱いとの関係なのかなぁ?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:46:11
ルミネを利用しないのにルミネカード持ってて、
使わないから解約しようかな・・・とかアフォですか
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:52:34
>>279
確か定期券枠がS枠と別に存在するんだっけか。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 15:09:56
定期枠は60マソ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:58:45
VIEW以外のクレジットにモバイルSuicaを開放するって話があるそうですけど
いつ頃からなんですかね? あとグリーン券等の購入機能は付くのかな?

銀行入金の簡易型モバイルSuicaと同じ扱いだったら最悪ですが・・・
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:04:40
>>283
とりあえず公になってる話は

ttp://www.asahi.com/business/update/0827/004.html

の通り、開放を検討しているという事だけ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:57:11
最終調整ってあるから可能性は高そうなのかな・・
少なくとも、友達との約束で「その内ね・・」って意味よりは可能性は高そうだな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:59:40
日経紙面にモバスイ年内にも大手クレカ各社開放と書いてたみたい。
でもどうやってチャージするんだろ?パソリで出来るようになるのかな?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:14:07
JRはそこらへんお堅く利便性を追求しない企業だからパソリチャージはまだまだ先かと思われる。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:35:38
ATMらしいが
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 20:01:44
携帯電話を、どうやってATMに接続するのかな?
モバイルスイカ対応の電波で接続する、専用のATMを設置するのかな?

SUICAなら、今までviewしか受け付けなかったクレカでのチャージを他のカードもOKにするだけなので、
簡単に変更可能なんだけどな。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 20:04:36
今日,牛カード使ったらその金額分,びゅーの利用限度減ってた。びゅーは実は牛だったんですね。カードの裏にもなんか書いてあったな
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 20:05:42
UCが発行してると表記されてる
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:14:11
>>290-291
へ?JCBも?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 22:31:27
UFJはSmartPlus対応のATMを持っている。だからSFカード対応のATMは可能なんだが、
モバイルSuicaだったらEdy同様のエアリンクを使ったサービスができる。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:38:26
やべぇ
今日引き落とし日だったよな。
500不足で引き落とされてなかった。
こんなことは初めての経験。どうなる、俺。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:39:22
改札口で前後のゲートが閉まって支払うまで出られなくなる
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:39:43
明日出勤前にアルッテで返済しる
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:41:33
アルッテ改札内だから怖くて入れない@品川
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:44:29
品川ならびゅうプラザ横のアルッテが改札外だ!安心汁。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:45:31
おお。いつも中で入れてた。サンクス
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:25:44
>>295
コーヒー拭いた。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:53:32
>>295
俺はノートPCにビールこぼした。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 03:25:14
>>295
おお。いつも中でママンに電話して払ってもらってた。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 09:05:44
>>299
おお。いつも生で入れてた。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 10:03:43
>>294
ちゃんと払ったか?
品川ラチ外のアルッテはSuicaのチャージに対応していないね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:14:05
携帯から失礼します。昨日、ルミネのビューカードを申込み、仮カードが発行されました。自宅に帰りカード案内書??のような書類を読んでいたら本カード発行には再度審査がありますと書いていました。審査に通らず、本カード発行されない場合もあるのでしょうか?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:17:36
今日朝に机に電話して増枠ギボンて言ったらあっさり枠上がったぞ。
ビューホルダー歴一年で増枠は二度目。
最初20だったのすでに50になった。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:46:38
>>305
ある
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:43:23
>>307
本カード発行されない事もあるんですね。教えて頂きありがとうございます。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 17:44:32
>>280
駅前にあるし買い物するかな〜と思って作ったのですが
一年間一回も買い物しなかったもんですから・・・

まあ、あなたの言う通りアホなんです
逝ってきます
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 17:46:47
viewカード(JCB・BIC付)きたのですが申し込み用紙やHPなどのカード見本の画像に有るように
有効期限の日付横にJマークがありません これは何か意味あるんでしょうか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 17:49:56
>>310
Jマークが付くのはJCBだけ
312310:2006/09/05(火) 17:50:58
と思ったらJCBなのか。
スマン、俺の事は忘れてくれ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:11:48
結局何が言いたかったのだ?
Jマークは本家含めて廃止の方向なのだが。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:17:21
漏れのVIEW Suica CLUB-A(JCB)にも
Jマークある
ちと、ぐぐってみるか
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:18:33
Jマーク=JNR
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:41:03
(σ・`д・)σ <国鉄かYO!
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:03:33
というわけで、大本営発表。
さて、悩みが一つ増えたな。

http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060902.pdf
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:09:58
枠戻ってるんですけど・・・・
こんな早かったっけ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:24:30
>>317
804SH餅なので、ショックだっ

モバイルSuicaでグリーン券の購入手間が無くなると思っていたのだが
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:17:20
>>317
VIeW退会者続出だろ?
オレももうVIeWを持つ意味なくなったし。

ただ、VIeWカードの年会費500円はともかく
モバイルSuicaの年会費だけに1000円っていうのは道理としておかしくないか?
パスネットに年会費設けるようなもんだろ?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:23:50
JAL-VIeWは本当にゴミになった。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:36:12
>>307
ある
在確してから落とす
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:42:51

Viewが出来た頃、在確で逆にいらん!!と言った事がある
S10じゃ6ヶ月定期買えない。ならいらんと・・・・・
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:52:50
suicaイオカードは他社解放しないのですか?
教えてエロい人。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:53:19
>>320
退会者続出って・・・
モバイルSuica目当てにVIeW作ったやつなんて
全体から見たら少数派だろ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:55:53
じゃあ何目当てに作ってんの?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:59:54
「大変申し訳ないのですが、このカードは
日本に在住していて、日本で安定した収入が
ある人に提供しているカードですので、
日本での収入がないお客様は、次回の更新を
もって解約させていただきます」
ttp://ameblo.jp/atsushi0223/entry-10016670241.html
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 21:58:51
違和感を覚えつつもブログを読み進めると…
このブログの作者ホモじゃん!
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:04:03
>>326
俺は、大人の休日倶楽部カード会員限定の乗り放題パスの購入のためだな。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:19:50
他社クレカ利用でもポインヨ対象になるのかな。
なるならビューは解約しよっかな。
会費もビューで登録してる人は当面無料って書いてあるけど
こう書いてあるってことはいずれビュー餅からも会費取るつもりなんだろうか・・・
そうすると一気にビュー解約者続出の悪寒・・・
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:22:06
ビュー持っていてもモバイルSuica使っていないユーザ大勢いるだろ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:26:01
モバイルSuica使ってない自分にはどうでもいい感じのニュースだが
Suicaが他社カードに解放される伏線にならないかはちょっと心配。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:58:06
View Suicaは使ってるけどモバイルSuicaにはしてない。
機種変とか考えるとめんどくさいしメリット感じないので。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:01:39
モバイルSuicaをアンインストールしても領域占拠する仕様が嫌だ。
なんで、こんな変なつくりをしているんだろう。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:10:58
>>323
定期は別枠だから買えるのに
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:23:51
なんかモバイルスイカの銀行引き落とし版が出来るみたいですね。
EDY見たいに
DCやUCのモバイルスイカ対応の提携カードが出てきても
おかしくない様ですね。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:42:49
>>334
他のFeliCaカードとは別のセキュリティプレイスを
必要とするからでしょ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:03:19
個人的には、小額決済用の電子マネーのスキームとしてはSuicaが利便性に優れてると思う。
edyなんて、下手すりゃ電子マネーとしてより収入代行、つまり陸マイラーのマイル大量製造
のための道具でしかなくなってるからね。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:14:40
利便性の話をしてるのかと思ったらEdyホルダーの話になってるような
こういう頭のおかしな人が好むのがSuicaということですか
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:16:12
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060905AT2C0502C05092006.html
みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行は5日、東日本旅客鉄道(JR東日本)の携帯電話を使った
電子マネーサービス「モバイルスイカ」への入金サービスを10月21日から始めると発表した。
1回の入金につき、三菱東京UFJ銀は52円、みずほ銀と三井住友銀は原則105円の手数料がかかる。

一方Edyチャージは手数料無料。
http://direct.bk.mufg.jp/btm/appli/edy.html
◇サービス手数料は無料です。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:23:43
JR東日本アホ杉。
それでもまあ、あまりの申込者の少なさに
「ご好評に付き手数料無料」
になるかもしれんし、期待しておこう。
もちろん他社チャージも同様。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:24:03
・・・・・Suicaは金食い虫だな。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:25:20
文句を言いながら使うユーザがいるからいい気になるんだよな。
View Suicaなんて、解約しちゃえ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:29:50
モバスイ
使えない携帯大杉
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:32:08
おれのは使えるけどモバスイなんぞ使う気が無いw
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:42:02
>>326
定期一体型になるのを待ってた。
一枚で交通系を網羅するのがメリット。
色んな観点から管理しやすい。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:43:27
一度定期を落とすと、その考えがいかに浅はかだったかを
痛感するよ。もう二度とやるものか、と誓うだろう
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:48:32
モバスイを銀行入金チャージで使うやつが目の前に現れたら
そこまでして使いたい?何で?と問い詰めたい。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:50:40
おとうさんがJR職員で
おかあさんが銀行員なんです
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:56:37
>>343
解約できるのはホルダーだけですよw
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:57:37
ホルダーに向かって言ってるんだが
そんな当たり前な事も言わないと分からないような
やつが喜んで使うのがこのカードなんだろうなあ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:59:58
>>351
謎審査で落とされてホルダーになれなかった人も大変ですね。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:14:48
>>352
ネガティブな情報を書かれるとすぐに落選者と決めつける奴って
やっぱ中の人?

謎審査はともかく
VIeWごときでよくそういうカキコが出来るよなw
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:15:04
>>351
うん。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:20:16
>>353
おやおや、ここにも決め付け厨?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:23:09
お、イイ感じで荒れてきたな

 会 社 に 督 促 電 話


以来の祭か?w
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:23:33
ホルダーはこんなやつばかりです
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:27:06
>>356
マジで?VIEWってサラ金系なの?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:27:17
ドコモでモバスイ利用してますけど何でアプリが2個・・・・
今の3個よりは少ないけどAUは単体アプリなのに

自分もVIeWSuica-JCB持ちですけど恐らく10月で解約かな・・・
定期含め利用頻度高いんで1000円の会費あっても使うから
あとVIew独占で失敗気味なJRですから永年無料になる可能性も信じて
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:29:43
解約祭りクルー
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 02:11:33
つーかなにこの意味不明な荒れ方(笑)
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 06:12:44
Auも2個だよ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 07:35:03
>>362 auはもうすぐアプリ1コに統合されるにょ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 08:08:43
バカデカイアプリ
初期導入の面倒
かわいくないペンギン

やるきあるのかと
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 08:12:06
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:09:44
最初から

モバイルSuicaのサービスを利用するためには、年会費を頂く予定ですが、当面の間は
無料にてご利用いただけます。
なお、年会費を頂くようになった場合は、当社ホームページ等にてお知らせいたします。

ってなってたけどね。
たぶん他社解放という流れになった以上VIeWは永久無料になるんだろうな。
でないとVIeW持ってるメリットは何も無い(ポイント云々は抜きにしてね)。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 10:12:50
国鉄は信用できませぬ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:09:27
永久無料とはどこにも書いてません。「当面の間」は無料です。
VIEW会員は500円くらいにして差別化するという可能性有り。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:19:55
年会費500円+チャージ500円ぢゃちっとも意味ないぢゃんw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:49:10
当面は無料・・・・・・時期が来れば会費徴収っちゅーことじゃん
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:51:38
>>369
つビック
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:51:38
>>347
んー、落としたらデスクに電話すれば、
クレカも定期もSuicaも一発で止められるべ。
そこがシンプルでいいな、と。

モバスイ落としたってことは連絡手段も同時に失ってるし、
アプリ周りも含め、軽く2日間はつぶれそう。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:54:23
やおいとはホモの事ですか?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:56:02
誤爆すいません。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 12:57:07
>>372
止めた後が大変なんじゃなかったっけ?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 14:18:08
携帯からすんません。引き落としから何日くらいで、枠は戻りますでしょうか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:00:06
そして一時姿を消していたアトレカードが復活。
提携では唯一定期券機能付。おまけにVISA新ロゴと来た。

http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060904.pdf

378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:08:21
>>377
VIEWでは最初に発行されるVISA新ロゴカードになるのか。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:13:24
>>376
7営業日くらい
実質10日くらい

モバイルスイカの利点は改札外ならどこでも
定期の購入とチャージが出来る事
月に一度でも定期の券売機や窓口で並びたくない、
更新し忘れに気づくのが大抵家に着いてからとか
ずぼらでものぐさ極まりない俺にはもはや手放せない

他社カード解放後も当面VIeWカードは解約しないつもり。
VIeWならではの特典が出てくることを期待
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:21:55
モバイルスイカの欠点
・機種変更時にめんどい
・落としたら大変
・他人に貸せない
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:30:06
つーかなにこの意味不明な荒れ方(笑)
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:52:32
学生だけど、学校に在籍確認ってあるの?
非学生カードです。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:58:11
この程度で荒れてる?他の板行った事ないの?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:05:38
>>381
どこら辺が荒れているのかさっぱり・・・・・

2ちゃんねるは初めてですか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:08:33
>>383>>384
お前みたいなキモヲタと一緒にしないでくれw
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:10:02
>>380
「他人に貸せない」以外はモバイルSuicaの欠点と言うよりおサイフケータイそのものの欠点だな。
モバイルSuicaでその欠点を引き継ぐことになるのはある意味宿命だが・・・。

他人に貸せないのは記名式カードだからしょうがない。
(定期券のSF部分利用であっても他人に貸せないのと同じように)


>>382
学校ではなく親に来るはず。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:14:23
>>364
でかいのはアプリじゃなくてFeliCaの容量じゃないか?
あれはICカード乗車券の規格とフォーマットを変更しない限り、どうやっても減らせないと思うが・・・。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:22:31
ネラー=キモヲタとかどんだけ時代錯誤なんだよ(笑)
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:25:49
>>388>>383>>384
おいおい、しつけーなw

この程度じゃ荒れてねーんだろ?
粘着してんじゃねーぞカス。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:29:43
>>388
今どき(笑)とか使うぐらいの奴だからな。
察してやれ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:30:05
粘着の演説か
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:30:59
>>390
自分にレスして楽しいか?w
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:31:06
>>389
決め付け厨キタコレ
初心者の陥りやすい典型的な罠
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:31:56
全角アルファベット使うやつキモい。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:32:37
>>393
だってお前以外いないだろw。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:33:53
2ちゃんごときで「初心者」とか言ってる奴って痛いよな。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:34:41
>>395
荒らしに構うな。
荒らしに反応するやつも荒らしだ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:37:13
>>389
自作自演で荒らすなよ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:38:00
>>398
お前がな。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:38:58
初心者と言われたのがそんなに悔しかったのか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:41:25
>>400
痛いと言われたのがそんなに悔しかったのか?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:41:45
ふざけんな
俺は荒らしじゃねーよw。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:44:32
そんなに糞だなんだと叩かれるほど悪いカードか? VIeWって。

確かにポインヨ・マイル厨にしてみればANA-SMCあたりと比べたら
使い勝手の悪いカードかもしれないが。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:46:12
JRで通勤・帰省してる俺にはウマーなカードだ。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:47:02
粘着キモヲタでてこいよw
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:53:01
やっぱり痛い粘着はキモヲタだったんだな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:53:03
俺のこと初心者とかぬかしやがってキモヲタがw
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:53:49
マイル乞食=痛いキモヲタ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:54:32
(笑)←これはどういう意味ですか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 16:57:06
おいおいキモヲタは(笑)もしらねーのかよw
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 17:15:24
暇なもので
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 17:55:33
>>377
カードフェイスなかなか好みかも。
それにしても、定期券機能は他のカードにもつけてください。

ところで、新VISAロゴなのに表にホログラムがあるんだ?
富士通などの一部の糞リーダ対策で裏にホログラム
つけなかったということかな。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:10:56
>>377
>>412
思いっきり女性向けなデザインで萎え
男でも普通に使えるデザインもほしいところ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:12:12
>>377
いかにも女性向け、ってデザインだなぁ。
JRグループの提携カードだったら定期券機能全部つけてもいいと思うけど。
(ルミネやBEのような駅テナント系とか)
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:27:57
>>377
ちょうちょカワエエw
でもどうせならルミネやアトレやBEとか全部一緒にしたカードがあったら
すごく便利なんだけどなー
JR東日本の駅ビル・駅テナント系ならどこでも割引ききくやつみたいなの
そうしたら出張先の仙台の駅ビルでも使い勝手がいいのに。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:29:14
>>415
仙台エスパスはまだいいけど、盛岡フェザンはどうすんだ?ww
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:32:58
>>413
前のアトレカードのデザインだったらなんとか男でも使えたんだけどな。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:36:31
>>377
他のVIeW-Suicaカードと違って、「Suica」の文字が全くないのと
VIeWとSuicaのロゴが一回り小さく控えめなのは好感持てるかも。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:44:23
先週にネットで申し込んで、今日に確認の電話があった。
前回は電話無しで不幸の手紙だったから、とりあえず一歩前進というところか。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 18:48:40
在確後に落選した俺が来ましたよ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:08:16
来年発行されるSMBC-VIeWって、VISAはSMC開放カードになるのかしらん?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 20:57:50
密墨発行だったらVIEWでマイペクル━━?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 21:08:20
多分みずほと一緒だろ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 21:16:16
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000320.jsp

どうも蜜墨開放くさいな・・・
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 21:40:05
>>424
開放っていうか吸収じゃね?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 21:51:23
2.カード付帯国際ブランド

VISA(JR東日本と三井住友カードとの契約に基づき付帯します)

ってくらいだから、横浜BC-VIeW(BC開放VISA)と同じく、4980のカードになるんじゃない?
ただ、Vpassやマイペ、あとからリボ・こえたらリボは一切使えないでVIeW's NETは使える、と。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 22:22:10
蜜墨はVisaの異端児だから
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:52:55
Suica付きの提携増えてるけど財布にSuica付きクレカが複数枚
入ると改札通過できないというのはかなり不便な気がするんだけど
みんなどおしてる?

パスモ導入されると私鉄定期との絡みで余計不便な気が。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:56:07
別のカード入れに入れてる
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:58:58
Suica付きのクレカは1枚でいいだろ。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:03:32
じゃ、びゅうで。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:05:05
モバスイで対応。
ホンネはオートチャージをモバスイにもつけて欲しいんだけどね。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 08:25:52
キモヲタどもおはようw
今日も来てやったぞ(笑)
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 09:20:01
アトレカード定期券対応になるらしいけど、
ルミネカードは対応しないのか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 09:25:27
モバスイってはっきりいって、パケ代の無駄だろ?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 10:50:14
いつになったら枠戻るんだよ。相変わらず遅ぇーなぁー(´∀`)
437318:2006/09/07(木) 10:55:52
5日に戻ったのおれだけ?
それとも20マソ増枠?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:40:13
金曜の夜申し込んだが在確こねーぞー
俺の場合
1、もう本人がいないうちに会社に在確あった
2、もうすぐ携帯に在確がある
3、在確無しで発行
4、在確無しで審査落ち

どれが可能性ある?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:45:52
可能性としては全部
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:48:56
俺の場合はお盆はさんでたからかもしれないが
在確来たのはネットから申し込んで10日後だった
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:53:19
以前の書き込みによると、
在確は申し込みから2〜3日で来るようでしたが、最近変わったんですかね?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 13:36:38
>>438

5、まだ審査してない。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 13:36:45
最近View-suica取得したが、8月2日(水曜)深夜ネット申し込み、
8月8日(火)会社へ在確、8月15日(火)カード到着だった。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 13:48:34
在確まで一週間は普通なんですね
ありがとう
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 14:21:26
否決の際、手紙はいつ来ますか?1週間くらいかかる?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 15:27:39
否決の際、手紙はいつ来ますか?1週間くらいかかる?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:49:19
否決の際、手紙はいつ来ますか?1週間くらいかかる?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:50:21
否決の際、手紙はいつ来ますか?1週間くらいかかる?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 18:56:50
しつこい
だれか答えてやって
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 19:01:33
落ちた事無いからわからん
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 20:58:04
忘れたころ来るよ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:12:16
viewカードを解約しようと思っています。
viewカード解約の時は、満額suicaチャージしてからって
聞いたことあるのですが、チャージ残額分はviewアルッテで
手数料無料払い戻しが可能だってことはわかったけど、
サンクスポインヨになるには払い戻しのタイミングとか
必要なんですか?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:13:26
あ、解約の一ヶ月前にチャージするってことですか?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:29:39
>>448
以前落ちた時漏れはちょうど7日目でお断りの手紙がやって来たぞ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:41:16
8月22日の夜、ネットから申請。
翌日郵送で身分証明用書類発送。
8月31日、会社宛に在確。
9月6日にVIEW Suica VISA受領。
約10日間で発行の話じゃないのね。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 00:54:05
>>452
乞食氏ね
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 01:04:09
>>455
カードがくっついていた書類に「ご入会日」として月日が書いてあると思うが
定義としてその日が発行日となっているので約10日は間違いないと思われる。
また、四捨五入の考えでいっても、カードを発送した日が9/4だろうから8/22申込
なら14日で約10日の範疇に入る。
>>456
呼んだ?
Comfort-TOP-VISA-GOLDまんせ〜〜〜〜〜!!
Okura-AMEXまんせ〜〜〜〜〜!!
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 02:27:59
>>456
なに松永にエサまいてんだよw
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 02:53:25
>>455
代々木から発送する曜日が決まってるみたい。
漏れは15日かかった。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:59:31
男だけどアトレカード作ろうかな…
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:38:29
俺、恵比寿に住んでたときにアトレカード持ってた…
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:40:38
サンカマタ&パリオはいつになったらアトレになるんでしょーか?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:44:55
>>462
恵比寿の成城石井でポイント付くんだよな。
自分の食生活は成城石井に依存してるんで
アトレカードは手放せません!
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:48:44
私はクイーンズ伊勢丹なんでいつもSuica+アトレカード+伊勢丹ポイントカードの3枚だし。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:54:21
クイーンズ伊勢丹よりは、ディーン&デルーカだなあ。
あ、品川の話ね。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:11:23
俺は成城石井は本店しか利用しない。近いんでな。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:16:01
本店って成城学園?
あそこってゆったりしてていいよね。
あそこで買い物してからバスに乗って
家に帰るよ。もしかして近所?
それともお屋敷かな。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:17:30
紀伊国屋は一般カード利用付加
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:29:08
もしかして、紀ノ国屋のことか?
貧乏人が無理するなw
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:38:41
(つД`)
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:48:53

   ( ゚д゚)  <紀伊国屋?
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 10:49:27
>472
俺は469じゃないぞ
こっち見るなw
474438:2006/09/09(土) 12:01:30
さっきカード届きましたー、ちょうど一週間
結果的に>>438は1か3でした
ちなみに西日本エリア住み
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:51:46
viewカード戦略
モバスイ 年会費view無料、他カード千円
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 18:52:10
俺は、申し込んでから2週間経過したが何も来ない。在確は火曜にあったんだが。
やはり、大人の休日倶楽部ミドルだと発行が遅いみたいだな。
ポスターには発行には約3週間かかりますと書いてあったが。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 20:43:08
おじさん子供いるんですか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 20:47:07
2人いるよ。2人とも俺に似てかわいい。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 20:50:56
全てが同じ女性から生まれたとは限らない
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:16:06
うわっ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:47:32
そして全て同じタネとは限らない。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:43:29
4人の子供は全て父母の組み合わせが違う、
某アーティストを思い出しますなあ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 01:17:54
>>467
成城石井って、買収されて牛角・am/pmと同じ系列で本社六本木の方なはずだが、本店って今でも成城なの?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 01:19:26
そうだよ。
買収されたというかさ、成城の経営者が売ったのね。
同族会社で、次世代の経営者が身内にいなかったのよ。
だから欲しがってた牛角グループに暖簾売ったの。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 01:22:22
>>482
誰よ?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 01:23:26
知らなきゃいいよ、別に。
知ってる人には有名だから。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:46:57
VIEW's NET ログインできない。おれだけ?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:49:19
相談です!エスパルカードの10/4の支払が間に合いません。10/15なら払えます。電話して事情を話すか、カードキャッシングして支払いに間に合わせるか、どちらが良いのでしょう?ちなみに二万くらいです。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:49:44
View Suica ですが、Suica 部分を会員以外に使用させる(要するに Suica で買い物させたり
改札を通過させる。)のって、規約違反でしたっけ?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:50:28
>>488
カードキャッシングして支払いに間に合わせましょう。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:58:13
>>489
自己判断で
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:27:42
>>490やっぱりキャッシングしてでも間に合わせた方が良いんですね。ありがとうございました。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:30:59
>>492
2万程度で、すぐに返済の見込みがあるならそれでおk。

常習的に自転車をこいでるなら話は別だけどね。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:51:05
低属性が多いんだな
中の人も大変だな
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:54:06
世間知らずなんだね >>494
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:59:35
金持ちはVIEWカードなんか持たんだろ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:02:55
金持ちの鉄ヲタたRail-On持ってる可能性はあるかもよ
小田急Rも
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:08:11

そんなリアルリッチなんて、いね〜よw
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:49:59
>>496
じゃあ解約するよ(´;ω;`)
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:05:17
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 500ゲット.│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

おいらも10月で解約するお
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:06:16
↑今まで、一番上 ミスドって読んでた・・・
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:07:39
みんなモバスイへ逝くのか? (´;ω;`)
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:08:46
俺はモバスイからの出戻り
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:13:11
モバスイ良いな
漏れは禿電だから12月までモバスイはおあずけだよ・・・orz
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:37:30
モバスイの何がいいのか理解できない
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:46:25
>>505
モバスイの方が便利だろ。ケータイが1台有ればモバスイ&Edy&クイックペイ等々が
使えるんだからな。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:47:14
その前にICカードエリアが一杯になる
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:49:54

3つくらいなら大丈夫だぞ
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:51:30
DoCoMoは903からICエリア拡大はガチみたいだけど、
auはそういう情報ないの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:52:03
ゴメン。スレ違いだった。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:53:07
禿電(w
512使用ブロック数比較:2006/09/10(日) 21:56:52
   40B
  ___  141B
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろEdyの方が多く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||モバイルSuica
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/Edy
/     /
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:58:35
遠近法ですかw
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:59:18
>>503
3つしか入れられないなら無理
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 22:32:40
ビュー・スイカ・定期の定期券購入時に別のカードで支払うことは可能?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 00:19:07
モバスイ専用でVIeW持ったんで他社開放の10月で自分も解約予定

>>507
自分もモバスイとEdyとiDあとヨドバシのポイントカード入れて容量ギリギリ
容量足りなくてiD入れる時にサンクスのポイントカード切り捨てになった・・・

組み合わせ次第だけど容量小さい物同士なら5枚はギリギリいけるよ

他にもワンダーグーってショップのポイントカードは財布の圧迫も少ない薄いカードなんで
かなり昔にお財布ケータイから外して財布に帰ってきた。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 00:28:26
毎月チャージして請求発生させてweb明細にすれば年会費は取り戻せて
チャージのポイント1.5%ってのは結構率がいいと思うんだけどなんか評判悪いね。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 00:38:42
確かにANA-SMCマイペとかP-oneあたりを持ち出して比較すれば
VIeWが相対的に悪く見えるのは仕方ないかも。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 01:35:51
>>517
前はそんなに叩かれてなかったが
モバスイが出てきた後にアンチが急に増えた気がする(VIeW縛り)
それとスレの進行が異様に早くなった。

まぁモバスイが一般カードにも開放されるから、以前のようなマターリに戻るよ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 03:15:29
モバスイが一般カード開放になっても年会費取るならやっぱり問題じゃないかな?
View登録なら年会費無料が続くだろうからまだViewカードは切らないほうが良いと
思われる。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 04:21:12
束が本気出せば日本一のT&Eカードが出せるのにな。
その気になればJを越えるブランドにだってなれる。
ただ名前も意味不明なVIeWじゃなくてJapanese Expressとかに換えないとダメだけどなw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 04:22:36
すいませんジャパックス使えますか?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 04:38:23
>>521
それなんていう日通?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 04:51:23
>>523
日通はNippon Expressだろうがゴルァ!
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:54:54
モバイルスイカって機種変・買い増しした時にめんどくさそうで手が出せない
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 09:58:03
>>525
俺はそれ以前に、利便性を感じない

使ってる人はどこら辺に魅力を感じているのか教えて?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 10:00:43
>>526
仲間由紀恵との距離が一歩縮まったような気がするだけだ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:15:33
>>526
ケータイかざして、自分で「車輪!」と言える点だな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 12:33:41
>>521
本気でやった結果がモバスイ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 13:54:53
>>526
グリーン車に乗った後で乗車前料金でグリーン券が買える
乗る前に買う場合でも、券売機に並ぶ必要が無い。

これが最大の利点。ほかにもあるけどオートチャージが始まれば利点ではなくなる。
531526:2006/09/11(月) 14:09:06
>>527-528
機能性・利便性しか見ていなかった俺が恥ずかしい。
まさかそんな利点があったとはw

>>530
やっぱり一番大きいのはそれですかね。
特急券も乗車後に買えれば便利なんですけどねぇ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:31:57
>>530
たったそれだけ?それが最大なのかw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:45:33
でも乗車後に乗車前料金で買えるのって、どんなポイントよりも還元率にすると大きいよな。気付かなかったよ・・・。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:48:57
そもそもグリーン車ってそんなに頻繁に乗るものかね?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:57:09
パソリでSuicaの残高照会できることを今日まで知らなかった orz<p
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:58:46
乗らない。ほとんどの人にとってはその利点は無用だと思う。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:32:12
View-Suicaカード会員ならば乗車後でも乗車前料金適用するくらいのサービスが
あってしかるべきだと思うが、それ以前の問題として乗車後の料金支払いに
Suicaが使えないのだから話にならない。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:34:37
乗車後と乗車前の料金差額がグリーンアテンダントを配置している日本食堂の
収入になるというのは本当?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 16:56:07
通勤でグリーン使ってる人もいる、オレとか。
まあ大赤字なんだが、体が慣れてしまった・・・
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:17:29
>>538
日本食堂は現在は日本レストランエンタプライズです。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:33:08
乗車後と乗車前の料金差額がグリーンアテンダントを配置している
(株)日本レストランエンタプライズ収入になるというのは本当?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:34:04
乗車後と乗車前の料金差額がグリーンアテンダントを配置している
(株)日本レストランエンタプライズの収入になるというのは本当?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:46:23
申し込んで約一ヶ月。なんの音沙汰もないのは撃沈?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:48:31
郵送?郵送なら普通
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:53:39
約1ヶ月〜1ヶ月半がデフォ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:54:37
>>544
ネットで申し込みしました。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:54:46
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
近所のワーキングプア夫婦(夫婦で清掃員)がVIEWカードを持っていた。
激しく解約したくなった・・・orz
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:56:54
じゃあ解約汁。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:58:06
やめれ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:59:12
職業外見でプアかどうかはワカラナイ。
大阪市の清掃員だったら1000マソもありだぞ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:00:47
誰が何持っていようと関係ない
やめたければ勝手にやめれ

つーかどうせ脳内ホルダだろ?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:05:51
このカードはリッチ層が持つカードじゃないし
年収200マソも有れば発行されるんじゃないか?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:09:10
提携なら無職でも持てるが
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:14:03
例えば、このカードを高級ブランドショップで出したら・・・
やはり蔑まれるのか?
某板では背損平をだして蔑まれたとのカキコがあったけどな
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:16:23
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 555ゲット.│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:19:22
>>554
それはその店が終わってる。本物の一流店はどんな客であれ一流の接客をする。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:19:24
>>554
カード種でそんなわけあるわけないだろ。
もしあったら一流のブランドショップとは思えない。
自意識過剰じゃないか?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:21:17
>>556-557
青いな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:22:23
>>558
赤いな
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:24:24
黄色は無いのか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:24:37
>>559
いや、シャアザクは速い!
ザクとは違うのだよザクとは!
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:28:47
やっぱ百式だよな
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:35:48
だな
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:35:58
俺なんか、キャッシング枠0だぞ!
565碇ゲンドウ:2006/09/11(月) 18:37:15
ぬるいな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:44:52

合議制自立型コンピュータ・マギが調子悪くてな
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:45:21
マギーシロー
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:46:44
>>566
あぁ間違いない…督促だ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:47:14
赤紙
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:47:57
>>566
カスパーとメルキオールはどうした?
571シャア:2006/09/11(月) 18:48:53
百式の肩に乗れ!
572リツコ:2006/09/11(月) 18:50:00
カスパーが裏切った!?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:51:15
使徒の侵入よ!
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:54:06
バルタザールが 6% にまでダウンしています。
メルキオールが 14% へ。カスパーはほぼ正常。80% を維持しています。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 18:58:43
シ、シンクロ率が50%を切っています!!
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:01:24
自演ウザい
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:03:27
日向二尉。
エヴァ三体およびダミープラグをおとりとして捨ててかまわん。
初号機および零号機による、対ロンギヌスの槍作戦の計画を立て、
明日正午までに提出しろ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:19:03
今日びエヴァとか流行らねーよ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:24:51
エヴァ知識も軍事知識もない奴が書いてるだろ?
それに文章書きなれてないから素人臭すぎる
vipの新ジャンルスレのほうが数百倍上手い
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:30:32
ツマンネ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:05:29
ところで、パソコンのツールのロンギヌスの槍って、どんな物だったっけ?
くぐってもゲームの物とキリストの伝説の物しか出てこないんだが。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:09:04

VIeW-Suica (ビュースイカ) Part24
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:29:12
>>562
俺は105式のほうがいいな。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:30:48
スイカの使えるガソリンスタンドってどうやってスイカで払うんですか?
車から降りて事務所みたいな所でタッチするんですか?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:15:07
勝手に入れて
店員が追いかけてきたらスイカを投げて応戦
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:10:16
なるほど手裏剣のように使うんですね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:29:39
>>554
蔑まれたことはないけれど、
裏の定期を見ると、みんな動きが止まるなぁ。
なんじゃこりゃって感じで。
ちょっと面白い。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:36:06
セルフなら別に電子マネー決済できるんじゃない?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 00:45:04
>>581
あれだ、偽装かなんかのツール。
古いから忘れた。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 11:16:14
>>587
オレが以前使ってた、勤務先の社員証(写真入り)と一体になったカードに
比べればましだよ。ヨドバシカードでライバル社の製品しきりにすすめる
ので、それは絶対に入らない、こっちがいいといって、後で支払いに
クレカ兼社員証を出したときのその店員のバツの悪さといったら……
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 11:16:55

誤:ヨドバシカード
正:ヨドバシカメラ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 19:48:29
支払いをアルッテで済ませれば、枠すぐ復活する?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 19:53:24
>>592
即復活するよ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 19:59:38
>>590
みいそ系の方ですか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 21:17:04
このカードの増枠って、入会して1年後ですか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 21:23:09
約半年
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 21:49:31
増枠って優香、浦和区が付くな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:01:12
JAL-Suicaは定期券対応する予定ないの?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:02:30
>>598
カードの発行元見ればその理由が自ずと判る。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:04:32
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 600ゲット.│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:09:33
浦和区含めた上限ってどのくらい?
S100+裏S50で150くらい行くのかい?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 03:22:29
>>601
そんなに枠あって何処まで行くんだ?
それとも東京ばなな1万個くらい買うんか?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 09:56:12
150円の東京ばななは安いな
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 13:35:56
俺のばななは無料提供
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 15:05:43
俺のは皮が剥けないバナナです。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 15:10:21
でも黒くなってんだろ?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 16:47:17
釘も打てます
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 19:08:22
にがいバナナはイヤイヤ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 19:21:22
質問ですが、9月11日にネットでVIEWスイカ申し込み。
不幸の手紙はどれぐらいで来るのでしょうか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 19:32:28
    知らんがな
     ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

    \パタンッ /
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 20:23:02
Viewカードが届いた。申し込んで11日でした。
しかし、限度額がS20C0。
他のカードが与信枠を圧迫しているからなぁ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 20:28:04
S2000に見えた。
疲れてるな、俺。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 20:33:11
>>611
C0ってマジ!?
皿摘み者?
614611:2006/09/13(水) 20:37:37
>>613
サラは残高ゼロだけどモビットに200枠。
カードの与信は、他の合計で220万。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 20:54:22
>>614
モビ枠が響いているか、おまいが低属性。
おいらは、クレカ枠500マソ以上有るけどS30C10だった。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 21:48:57
年収500万♀ですが、S30C0発行でした。
他社クレカ3枚だけでS枠合計320万、C枠合計が90万(C枠利用しておらず)です。
もちろんサラ金など利用してません。
こんな例もあるってことで。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 21:54:11
C0発行のリスキー君も結構いるんだね
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 21:56:57
C0については過去ログで散々既出だ
知らねぇ奴は探してみな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:00:51
俺もC0でちゅ(*_*)
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:06:25
口座登録終わってないからじゃ?
621616:2006/09/13(水) 22:10:16
口座登録も即効すませましたし、
この半年でS枠10万円ほど増額もされてます。
が、Cは0のまま・・・。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:12:46
他でC90万あるならここのはいらないでしょ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:14:19
リスキー君マンセ〜
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:17:21
C枠なんて要らないじゃん
こっちから削るのも何だけど、最初ら0ならラッキー
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:17:52
エリア外が理由じゃないの?C0
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:18:13
と負け犬が言っております
627616:2006/09/13(水) 22:20:00
エリア内です。
C0でなんら困らないですけど(だいたい使わないですから)、
なんとなくさみしいなとおもっただけですよ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:21:38
C0は身分証明書か何かが関係してたんじゃまいか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:22:44
本人確認法かな?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:26:39
S30の人、うらやまし。
おいらはS20C10からスタートして、半年たってS26まで増えた。まだS30の人には及ばないよ…。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 22:34:03
俺S40C10発行で3カ月天井はりつきでS使ってたら今月S55になった。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 23:42:38
他のキャッシングにくらべて利率がローン並みになってるみたいだから
ViewのC枠って便利なんじゃないのかな?
ちょっと現ナマ欲しいときにキャッシングって便利なんだけど、
3万出して1000円取られるとか結構辛いもんだ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 02:51:03
>>632
> 3万出して1000円取られるとか結構辛いもんだ。

そんな感覚だった頃が懐かしい。。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 03:11:12
30マソで1マソの人おつ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 08:30:27
>>633
イキロ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 10:50:06
口座登録は銀行の手続きがあるから、発行が早い場合最初はC0の場合も
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 15:49:23

またおまいか
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 17:32:56
3月入会S20C0 → 4月S20C10 →今月S28C10

22歳♂学生
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 18:02:13
S28とかS39とかホントにここって半端な数字出してくるよなw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 18:30:01
9/4にネットで申し込んで今日届きました。
本人確認の電話はなかったと思う。
普通のsuicaより薄い?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 18:37:38
薄っぺらだよ。普通のクレカと変わらない。
スイカイオカードは厚すぎだよな。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 19:45:28
月末締日なのに今だに請求金額が確定しません。
いつ請求金額わかるのでしょうか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 20:20:21
>>642
請求の発送が20日とは書いてあるが、Webでの確定日は書いてないなぁ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:40:25
>>641
スイカイオカードは設計が古いから。
クレカよりも乱暴に扱われるとか、10年以上使われるとかの想定もあるんだけどな。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:05:59
よくわからんが S=ショッピング枠 C=キャッシング枠 でおK?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 00:00:09
キャッシング枠はショッピング枠に含まれるの?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 01:12:50
webは確定するとメール来るお。
月によってちがうけど19〜22日の間みたい。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 10:07:57
ここのポイントは、有効期限があるんだな。
1回に限り翌年に持ち越せても、その次には消えてしまう。
他のカード会社なら普通は、最後にポイントが加算されてから1年、つまり実質的には無期限になるんだが。
ここだと、例えば今月のポイントは2008年の1月に消滅してしまう。
問題は、交換できるだけのポイントをそれまでに貯めなければいけない事。
web明細にでもしてポイントを稼がないと、suicaチャージにしか使わない人はポイントがムダになってしまうなぁ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 10:15:13
>>648
UCのポイントも翌年までだけど?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 10:23:19
ビューカードのポイントなんて一定量貯まったらすぐチャージに使うから有効期限なんてどうでもいい
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 10:29:48
>>648
蜜墨もJCBもソニファも獲得から2年。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 10:47:43
JCBやDCも1年だか2年だったような。
>>648のいう「普通は無期限」ってどのカード?セゾンか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 11:32:55
セゾンは永久不滅ポイント
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 12:39:33
おれの持ってるカードだと、セゾンとダイナースは無期限、その他たくさんは全部期限あり。
ポイント増減があると全部の期限が延長されるなんて、外国のマイレージや楽天ポイントみたいな
制度のクレカポイントはあんまり聞いたことがないな。あ、雨がそうかな。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 12:40:17
>652
ポイント加算してから1年、実質無期限って言ってるから
楽天かヤフー辺りじゃないの?
それにしても自分の知ってるところが無期限のポイントだからって
他のカード会社は普通無期限って言い切っちゃうところが無知というかなんと言うか・・・
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 12:49:36
>>648
> suicaチャージにしか使わない人はポイントがムダになってしまうなぁ。
チャージにしか使わないがムダにしたことは一度も無い。
単純に使わない奴と一緒にすんな馬鹿。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 12:57:54
2年でJRで67000円使わないやつは持ってても無駄。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:05:54
半年で67000円以上使ってるなー、俺は。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:06:39
ビックとヨドバシとさくらやも使っていれば無期限
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:14:54
毎月きっぷだけで4〜5万だな…
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:16:25
女の子乗り放題専用定期券(記名式)
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:25:11
>>657
一生懸命計算したんだろうが、間違ってるよ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:34:17
>>662
kwsk
俺も最低ライン67000*1.5%≒1000(400ポイント)と思ってたが・・・
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:36:55
東京から大阪に行くときにJR東日本のみどりの窓口で買うかJR東海のみどりの窓口で買うかで、
ポイント3倍違うと思いますが、東京駅のJR東日本のみどりの窓口で、のぞみの指定席売ってくれるの?
一度並んだのですが、はやてと書いていたのでJR東海のほうへ行きました。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:37:45
>>663
ヒント:web明細
666663:2006/09/15(金) 13:48:57

20ヵ月分で 20ポイント×20ヵ月分=400ポイント
毎月何かしら決済してりゃいいのか・・・・orz
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:50:48
そゆこと
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:55:23
敷居低いやん。ここで無駄にするやついるんか?
まともなポイント体系だから改悪とかなさそうだし。
航空会社みたいに10,000もためららないやつにはいいかも。
Suicaが普及すればな。スーパーで使えるようにならんかな。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 13:55:38
>>664
東日本でものぞみは売ってくれます。 JR各社の乗車券、指定券を扱っています。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 14:02:13
これでSUICAチャージをJAL特約店にしてくれれば
迷わずJAL-SUICAを作るんだが。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:05:23
ほとんどスイカチャージにしか使わないんだが、
JAL-Suicaの年会費(¥2100+プレミアム¥2100)はムダ?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:09:46
うん。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:27:10
YOZANに氏を!
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:31:23
>>673
やるやる詐欺師がまた何か言ったのか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:39:52
聞いてくれ。
せっかくえきねっとで切符予約していたのに広島で受け取れなかった。
しかも、新規発行の扱いになり、キャンセル料取られた。
JR西日本は受取機を設置して欲しい。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:44:47
>>675
ムリ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 15:55:11
ずいぶん無理な要望するなあ。
JR東日本に、びゅープラザ設置しろと言うほうが、まだ現実的だ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 16:47:50
>>675
会社が違うからな。 プッシュホン予約ならJR各社共通だったのに。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 16:51:42
分割民営化は正しかったのだろうか。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 17:03:13
浦和区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 17:05:34
浦和区来たってどうやってわかるの
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 17:23:59
最近雨をメインにしたがモバスイメインで
サンクスチャージ(;´Д`) ハァハァしてた頃に比べて
ポインヨたまりにくいよ。

でも交換したVIeW商品券は使えるところ少ないから
未だに財布に入ったままだw
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:03:02

えきねっと予約って、
全国の列車(寝台等除く)が対象でしょ
正直言って、受取れないなら予約出来ないでほしいと思う

684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:05:15
別に受け取れないわけではないけどな
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:08:14
受取れないなら予約しないでほしいと思う
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:25:09
普通に東エリアじゃなきゃ「切符の受け取りに注意」って書いてあるじゃん えきねっとに・・・・
広島だったら「おでかけネット」のサービスだろ? でもJRなんだからしのごの言わず共通にしろっての!
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:45:27
CYBER STATIONに入るかプッシュホン予約で
さもなきゃ、あきらめろ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 23:00:12
間違えて、1万チャージしてしまった。あきらめるしかないの?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 23:01:52
WEB明細事今日机に聞きました。
15日の夜に更新するので、
16日朝には見れるの事。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 23:06:10
>>688
諦めずに使え。
それに、残高が1万切ったら1万チャージするのが普通だと思うよ。
691688:2006/09/16(土) 02:10:48
>690
使うしかないですかorz
定期券買うことにする。
suicaじゃ足らないです、余りはViewで決済は可能ですか?
692688:2006/09/16(土) 02:15:34
一桁間違えた・・・
ビールとつまみをNewdaysで買うためだけに。
ATMでチャージした俺って自分でもDQNだと思う・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 06:52:20
どこでJR東西海の境があるなんてちゃんと知ってる人のほうが少ないよ。
JR東西の境目が新潟県上越市直江津駅や長野県北安曇郡小谷村の南小谷駅なんて普通思いもしないよね。
JR東西の間には、JR東海がはさまれてると思ってる人が多いんじゃないかなあ。
694689:2006/09/16(土) 06:58:56
WEBがまだみれませんでした。
電話の自動音声ではわかりました。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 07:52:00
>>692

沢山買え。
沢山飲め。
696鉄オタ:2006/09/16(土) 08:21:02
>>693
境界は十分把握しているが
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 08:23:34
鉄ヲタ乙
698鉄オタ:2006/09/16(土) 08:27:36
>>697
ご苦労
お礼にEF58のロイヤル機を進呈
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 09:27:31
俺は、幻のEF5834が欲しいなぁ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 09:56:34
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
701鉄オタ:2006/09/16(土) 10:25:08
>>699
32〜34は欠番じゃん
クロ157-1で勘弁してくれ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 10:33:26
ウェブ明細の更新はまだか〜〜
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 11:03:16
土日祝祭日は休み
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 15:21:03
>JR東西の間には、JR東海がはさまれてると思ってる人が多いんじゃないかなあ。

え?違うの?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 15:22:51
>>740
東京〜大阪行くとき名古屋通過するけど、そこはJR東海だから、間違いなくJR東海がはさまれてるよ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 15:25:27
正直めんどいよね
JRは全部統一汁
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 15:29:14
俺は富山とか北陸はJR東海管轄だと思ってた。
JR西は関西(滋賀県)から西だけと思ってたよ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 15:38:06
本当は本州のJRは東と西だけのはずが東海地方出身の官僚?
が嫌って無理やり東海を作ったからな。いびつな形になるわけだ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 17:19:04
>>688
チャージした当日でその後未使用なら、窓口で返金
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 17:44:54
>>708
名古屋に住んでる俺にとって、NTT西日本管轄なのは
奇妙に感じる。かといって東日本でもない。

つまり、東海は東海なんだよ!!

711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 17:52:09
JR東海は、儲かる東海道新幹線持ってるんだから、北陸や長野の赤字路線でも担当させればよかったのに。
本州3分割なら、日本海側まで3分割すればよかった。
JR東海って本当に東海だけじゃん。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 17:56:32
>>711
「中部」ではなく「東海」だから今の姿で正しいのです。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 19:27:15
>683

えきねっとだけど、事前に行きと帰り分をきっぷ受け取りしておけばいいじゃん。
俺は実家名古屋で、東京→名古屋、名古屋→東京のきっぷを東京の指定席券売機で
受け取った。
そうすりゃサンクスポイントもつくよ
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 19:32:46
>>710
つまらん主張すんな。東海邪魔なんだよ。
715683:2006/09/16(土) 19:46:53
>>713
帰りの時刻がはっきりしなかったので、広島で予約入れました。
受け取れないとは盲点でした。
JR西日本の5489で買えばよかったことを家に帰って知りました。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 19:53:17
西のおでかけ5489で予約したのに何でだと、クレーム入れてるやつ見たことある。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:26:31
711さん 長野新幹線は東日本のドル箱になってるらしいよ。赤字なのは東北の盛岡以北のみらしい。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:28:03
伝聞厨でした
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 06:07:09
新横浜から新大阪まではノンストップでダッシュだなw
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 14:39:53
さて、本日よりALTTEでオートチャージの申し込みが開始されたわけですが、
おまいらはもう登録しましたか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 17:00:43
解約予定だから登録しない
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 18:03:21
JR乗らないから登録しない
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 18:07:43
>>720
してきた
1000円以下で1000円チャージ
普段1回400円未満の利用だからこんなもんかな?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 18:17:58
実行判定金額>入金実行金額 のときに
1回オートチャージされた後に、未だチャージ額が実行判定金額以下の時には
同時に2回以上チャージされたりするのかな?
やっぱり1回で終わりなのかな?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 18:32:41
一万円以下になったら一万円チャージがいいな。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 21:16:59
基本的な質問ですいません。
ビューアルッテでは、モバイルスイカのチャージはできないんですか?
できれば、パケ代の節約になるし、ポイントが3倍になるしといいことづくめなんですが.
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 21:25:24
>>726
ファミマかNEWDAYSに行ってください。
無理です。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 21:31:33
>>727
Thanks!です。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 22:02:59
>720
ぼくは2000円以下で5000円チャージに設定してきたよ。
ファミマに行くとき少なくとも2000円は入ってないと不安なので。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 22:51:36
直江津で切符買ったらポイント3倍つくの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:00:57
ここの増枠って連絡無しなんだね
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:04:53
そういえば
直江津のNewdaysって、Suica使えるようになった?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:15:26
>>732
Suicaエリア外
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:48:03
なんで、新潟って東日本なの?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:54:21
ビューカードなら、JR東日本できっぷや定期券・Suicaへの入金(チャージ)、びゅう国内旅行商品をお買い求めいただくと、
通常の3倍、1,000円につき6ポイント貯まります
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 00:06:20
>715

もう一つ技を教えてやろう。
JRの切符は、同じ券種なら1回は無手数料で
変更できる。
つまり事前にきっぷ買っておき、どうしてもその列車は都合
悪くなったらみどりの窓口に行って、違う列車に変更してもらうといいよ。

支払いはビューで完了してるから、ポイントはそのまま。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 00:12:49
>>715
帰りの列車がはっきりしないときは、最終列車で取って発券しておく。
そうすれば、前の列車になっても変更が出来る。 自由席でもよいが、差額は現金になる。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 01:37:41
オートチャージは9000円以下になったら1000円チャージにする予定。
こうすれば、Suicaで高い物を買う時に1万チャージするだけで残額が19000円以上(チャージ上限)になるはずだから…
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 03:06:36
そういえばオートチャージで残金が19000円以下になったら10000円チャージするってのはできないの?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 06:52:58
>>739 上限しらないのか!
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 09:25:49
>>740
ヒント・裏枠
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 10:17:07
バカ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 10:50:37
カバ
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 10:54:49
バット
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 11:08:31
トマト
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 11:11:18
トナカイ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 11:19:26
イチゴ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 11:25:53
ゴジラ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 11:49:26
ラッパ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 11:56:20
パンツ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:05:53
ツンデレ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:22:59
レタス
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:24:48
スマタ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:33:10
タモリ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:53:50
リンゴ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:57:23
ゴラー
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 13:01:15
>>756
あ で続けると
アトレカード
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 13:22:37
ドリア
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 13:26:40
あんたら、いい加減にしいや
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 13:32:48
やりすぎ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 13:40:27
ぎりぎりの生活をし続けたニート君の頭が台風のせいでくるくるぱーになってしまって
VIeWスレがこんなしりとりスレと化してしまったのだな
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 13:50:56
なるほどなっとく
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 14:12:12
くだらない
764sage:2006/09/18(月) 14:18:27
>>724
Suica チャージ残高5000円のとき、4500円の買いものをしました。
オートチャージ設定は最低が5000、チャージが1000円です。

改札機を通る前の残高は500円。

改札機を一度だけ通ったあとの残高は?

1.1500円
2.5500円(オートチャージが5回ある)

どちらでしょう。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 14:43:04
どっちでもない
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 15:10:05
>>761
関東なんて雨降っただけだろw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 15:27:16
いんきんたむし
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 15:49:30
>>764
改札を通ったのに初乗り130円が引かれてない。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 16:07:56
しりの穴
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 16:28:58
>>768
なるほどそーゆーことか
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 17:21:22
定期の区間を通っただけなら
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 18:45:33
>>768
130円とは限らない
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 19:52:49
理論的にはあり得るんだが<初乗り130円超え。
しかし、新型の青いタッチ窓の改札機のある駅で、隣の駅まで130円超えるというのはあるのか?
そもそもSUICAの通用する区間で隣接する駅まで130円を超えるという駅はどこだ?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 19:55:04
辻堂
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 19:59:49
仙台で使うと初乗りで140円取られるよ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 20:18:40
仙台に読み取り部が青い自動改札機は有るの?
上でレスしてる人たちは、オートチャージの話してるんだよ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 20:21:30
高麗川 180円
・武蔵高萩3.6km(幹線)
・毛呂5.8km 東飯能5.5km(地方交通線)
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 20:39:32
四街道
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 21:00:12
たしか、来年4月の私鉄PASMOとの相互乗り入れで、入場時初乗り運賃引きはなくなると履いているが。
私鉄相互だけじゃなくて、振り替え輸送が利用できないという問題もあるようだけどな。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 21:24:34
今日ルミネ逝ったら品の良さそうなおばさんがルミネカード使ってケーキ買っていた
漏れもルミネカード作ろうかな
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 21:34:36
川崎BEがなければ、ここにview導入営業掛けただろうか?
いや掛けて欲しかった、せめてスイカだけでも・・・
http://www.lazona-kawasaki.com/
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 22:03:16
>>780
それはおばさんの品が良かっただけで、ルミネカード作ったお前も品が良くなるかは運次第
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 22:15:39
品の良さに運は関係ないだろ?w
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 22:21:05
新宿に行くとよく見るんだが、ルミ姉はどうも好きになれんなぁ。
特に新宿だと隣のドロミに負けていた気がする。まぁ、ドロミは引退したみたいだけどな。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 22:27:46
ルミネは高いし女物メインでオレは買い物する気になれない。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 22:28:08

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 22:53:25
JRから私鉄への連絡定期券(具体的には、JR京浜東北線→東急大井町線です)は、
カードで買いたい場合はVIEWカードのみの取り扱いですか?
それとも、VISAやJCBなど普通のカードでも決済できます?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 23:05:27
>>787
VIEWカードのみ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 23:17:19
正確にはVIeWとJRカード。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 23:44:57
>>789
JRカードは東日本の窓口では連絡定期は扱っていません。
西は扱っている。
791名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:52:29
>>787
Go to JR Central's ticket office.
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 00:08:39
ゴールドカード作ってほしいなー
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 01:05:59
>>787
連絡先の私鉄で買うという手もある。
どうせ連絡定期なんだから、JRで買っても私鉄で買っても磁気券になるから
どっちで買っても問題なかろう。

東急の発券機は、今年の春からTOP以外のカードも使える。
が、連絡定期もカードで買えるのかは明記がないなあ…
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 01:07:23
ビュー・スイカはカド餅杉は却下?枠とか木にしないけど
欲しいです。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 01:52:47
先日からSuicaのオートチャージの受付が始まりました。
確かに便利なんですが、でも、これって、
カードを落としたりしたら、暗証番号とかのチェックなしで、
幾らでもクレジットの引き落としがされるって事ですよね?
届け出れば、停止処理がなされるのでしょうが、
その間の損害保障などはどうなっているのでしょうか?
知っている人、いますか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 02:17:28
>>795
たぶんその辺のことはALTTEで申し込み時に、
実際に読まれるなんて考えてもいないと思われるほど小さな字で表示される
規約の中に言及されていると思われるが、もちろん読んでないので知らない

たぶん利用者に不利な方向に振ってあるのではないかと
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 04:40:30
普通クレカなんて、紛失届けだせば、90日くらいさかのぼって
保障してくれるんじゃねーの?暗証番号必要な取引を除いて。
クレカの基本だと思うが。
たしか、AMEXがクレカを普及させるためには、これは絶対必要だと
いう開拓期からのクレカのデフォ保障として、大抵のクレカで引き継
がれていると思う。もしなければView逝ってよしだ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 09:03:07
>>793
明記がなければ買えるってことだろ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 09:04:45
>>790
じゃあこれは間違い?


VIEWカード・VIEW Suicaカード共通のサービス・機能


* 私鉄など他社線との連絡定期券が買える(JRカードとVIEWカード以外のクレジットカードでは不可)。
800799:2006/09/19(火) 09:05:13
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 09:08:03
>>793
東京メトロ連絡定期なら購入可能(当然ながら東急側発券の定期に限る)。
但し、例えば田園都市線→半蔵門線、目黒線→南北線のように直通運転の場合はOKだが
東横線→銀座線のように一旦改札を抜ける事が前提の路線は無理みたい。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 09:09:55
>>799
窓口でなく自動券売機で、かつ磁気定期の場合に限っておkって事
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 09:16:32
>>801
え!?俺、東横線→銀座線の定期をあの券売機で買ったけど!?

>>802
>>799は違うんじゃない?
券売機のことは関係ない表記だと思うが。。。
804801:2006/09/19(火) 09:39:00
>>803
え?買えるの? 漏れ、今年3月に桜新町→外苑前で買おうとしたら弾かれんだけど・・・。
805801:2006/09/19(火) 09:41:03
あ、間違い。桜新町からは今の定期だw
3月当時は学芸大学→外苑前だった。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 10:06:54
誰かwikipedia修正しとけ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 11:25:30
ビックカメラやファミマ等の清算時でもオートチャージできるようにして欲しい
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 14:55:31
>>795
そこいらのスーパーやコンビニで最近よくあるサインレス決済と
どう違うのかな?
あれだってカード停止されるまでは使い放題なわけで。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 15:14:44
落としたり盗まれたりするのは本人の責任だから
本人の支払い。そんなのに保険とか使われて
掛け金があがるのはやめてくれ。会費の値上げに
つながる。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 18:04:31
ポイントだけ更新されてたわ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:41:41
横浜駅の券売機で、みなとみらい線〜相鉄線の連絡定期券買えました
多分、東急は券売機で表示される駅の範囲なら買えると思います。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:52:52
最初1ヶ月だけ定期券売場で、その後は継続扱いで券売機に突っ込めばいいじゃん。
おまえらアホ?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:55:14
普通、定期って半年分買わないか?
あ、こいつフリーターなのか。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:02:52
>>813
流れ嫁
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:05:16
ルミネカードからSuica付きに切り替えたら、有効期限が短くなった…ショック。
前は5年更新だったのに今回来たのは3年更新。
旧カードより新カードの方が早く到来します。


チラ裏スマソ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:09:26
>>812
論点ずれてる。
JRと私鉄の連絡定期をクレジットカードで決済できるかが本題。

とりあえず私鉄側で購入する場合でクレカ決済可能なら大丈夫そう。
TX(つくばエキスプレス)もクレカで定期購入できるが、秋葉原経由JR線は
TXの駅なら券売機でクレカ購入はできる。
但し山手線区内は出来る事を確認したが都区内となるとわからない。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:09:41
まだ半年しか経ってないのにカード番号が消えかかってる俺としては
3年で更新してもらえる815がうらやましい
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:14:22
>>799
間違い。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:18:52
>>818
そうなのか・・・。
JRカード作ってVIEW切ろうと思っていたのに、これじゃ当分切れないや。orz
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:42:34
TXは窓口で買えばいい。

>>816
>>812は東急の特殊事情対策を話している。
窓口ではTOPのみ。自動券売機はTOP・DC(V/M)。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 20:53:37
>>819
JRカードは新規で作りにくくなっているので、三井住友の無料JRカードでも作っておくとよい。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 21:08:10
>>820

それじゃ>>812と矛盾してるだろ。

>>812

>最初1ヶ月だけ定期券売場で、その後は継続扱いで券売機に突っ込めばいいじゃん。

と書いてあるのに、その定期券売場でTOPしか使えないならこのスレに書き込む意味はない。

あと、券売機は正確にはTOP・DC・他社V/Mが購入可能で、従ってVIeWもV/Mなら使えるのよ。
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/hot/0604/densya01.html#2

従って券売機で全て完結させることができるのよ、東急の場合。
>>812のフォローをしたつもりなんだろうが、フォローになってないよ。
823820:2006/09/19(火) 21:14:57
>>822
だから、最初の一か月だけは目をつむって、現金(かTOP?)にして、その後トクすればいいじゃん・・・って言ってるのかと読んだんだが。

それとゴメン。DCがアクワイアリングしてるから、VM使えるよって意味で書いたの。DC(V/M)って。
824822:2006/09/19(火) 21:30:29
>>820
なんか禅問答みたいだなw
券売機でも新規でのクレカ購入可能なんで>>812の論は無意味なのよ。
初回だけ目をつぶるなんてケチくさいことはなし。初回からでも得できるんだから、さww
825820:2006/09/19(火) 21:35:20
まだまだ続けるぞ。w

券売機じゃ対応してなくて買えない区間があるってのが、最初の問題だったのでは?
826822:2006/09/19(火) 21:46:26
この話の発端はあくまでも>>787なわけで、それに対する回答の中に>>793があってここに
及んでいるわけね。
恐らく>>811の話を踏まえての事だと思うが、んなもんその人が買いたい路線がどこから
どこまでかによる。例えば>>787のようなケースだと東急側の券売機で買えばVIeWだけで
なく他社V/Mでも買えるし、JR側だと既出の通りVIeWしか使えない。

つーか、本筋からだんだん離れつつあるのでもういい加減終わらせようやw
827820:2006/09/19(火) 21:51:28
もう俺わけわかんね。
やめだ。
やめやめ。
828796:2006/09/19(火) 21:55:27
盛り上がっているところ悪いが、オートチャージ対応の入会申込書をもらってきた俺様が来ましたよ(・∀・)

>オートチャージに関する特約
>第3条
> 1 (略)
> 2 オートチャージ実施時における売上票への署名は省略します。なお、本サービスは、当社が認めた場合を
> 除き会員による利用として取り扱うこととします。

ということで、オートチャージ利用時の、盗難・紛失等による不正利用が保証されるかは、
どうみても東のごきげん次第ということのようです。
本当に(ry
829822:2006/09/19(火) 21:56:45
あ、一応フォローしとくけど、JR側が例えば大井町〜山手線区内だったら間違いなく買えるだろうけど
大井町〜大宮とか大井町〜大船だったら・・・やってみないとわからんって事ね。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 22:49:29
JR東海なら一般カードで私鉄との連絡定期券を発売してくれる。
窓口が東京、品川、新横浜、小田原と熱海以西しかないのが難点だが。
そんな自分はJR・東武の通学定期券を品川で発行してもらいました。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:17:39
ボーナスポイントの内訳ってわからないのでしょうか?
何に何ポイントついて、BICからの移行分が何ポイントかとか。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:39:45
スレ違いかもしれませんが。。。
キオスクでのスイカ買い物は危険です。
過去に身に覚えのない、取引がいくつかありました。
JRの職員に話しをしてもロクに相手にしないし、問題の解決ようがありませんでした。
(当然利用履歴を印刷して話しましたが。。。)
あれは電子マネーとして利用するのは問題ありかと。
今後は電車利用以外使用しません。
皆さんもきちんと確認してください。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:48:48
>>832
駅に言っても意味無いよ。 筋違い。 キオスクの本社に電話汁。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:52:03
明細更新まだー?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:58:14
>>830
一般カード使って、JR・京王の連絡定期も東海で買える?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:43:15
>>832
レシートちゃんと貰っときな!
POSレジに対応できてない、おばちゃんが増殖してるから。
漏れも、最近、前の客の缶ビール代を加算されていて
原因は、精算キーの押し忘れ。本社の机にゴルァ電したら
裏のスイカ番号を言ったら、ちゃんと調べてくれたらしく
返金してくれたさ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:49:55
キオスクってレシートくれるの?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:57:40
>>832
いや、電車利用も過剰徴収が何件かあったはず。
なので、お前はSuica使うな
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 02:01:19
>>835
普通に買える。
っていうか一般カードってスレ違いになってきてるし。
俺は新幹線定期を東海窓口でViewをつかっちまったアホだorz
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 02:55:40
スイカに限らず、レシートをもらったら確認は必要だよ。
オレもスイカでキオスクでの買い物をするが、運よくミス請求はなかった。
その意味では>836は参考になった。

スイカではないが、昔、秋葉原で普通のクレジットカードで買い物をして
OAバック\8000のところを\800とキー入力ミスして「ありがとうございました」なんて
ことがあった。さすがに、オレも後ろめたさを感じて、ミスを指摘したけどね。
その女店員、大慌て...おじぎ何度したことか...とにかく、レシートでもなんでも
その場で一応、目を通しておくというのは大切だね。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 12:24:41
レシートのうんぬんの前に表示されてる金額を確認しろよ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 12:36:16
http://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/rule.html
(加盟店でのSuica電子マネーのご利用)
第4条
4  商品等の代金額及びSuica電子マネーの残高は、Suica電子マネーの移転が完了した時点で、
加盟店の端末等に表示され、利用者は、当該代金表示金額及びSuica電子マネー残高表示金額に誤りのない事を確認するものとします。
なお、その場で異議の申し出がなかった場合は、利用者は当該電子マネー取引が正当に完了したことを了承したものとみなします。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 21:07:06
JからMに変更したいんだけど、
また審査するのかねぇここ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 21:13:21
>>843
切り替えでも、途中与信でCIC覗くんじゃないか?
他社金で家族カード申し込んだときも覗いていたしな。

切り替えカード自体は1週間前後で届くぞ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:35:43
>>843
経験者は語るw

まず、JCBは解約扱いにして新たにMasterを申し込む形になるので
CICにはJCBの完了情報が解約後5年間記載される。
その上でMasterを新規与信の上成約として記載される。
(形の上では新規となるがよほどの事がない限りすんなり発行となる)
枠は既存JCBと同一。

カード自体は既存JCBの有効期限がそのまま適用される。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 00:53:37
喪明けご、やっとView-suika Getできました。
S20内C10ですが、なんとか育てたいです。
毎月Sを15万程度Cは0をがんばればしっかり育ってくれますか?
だれか教えてください
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 00:57:05
そんなカードはない
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:00:36
普通らS20で「毎月」S15使うのは無理だぞw

それをやりたきゃ毎度のアルッテ詣を忘れるな。
して、半年延滞なく使って机に増枠申請。これが確実。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:01:20
>>846
まずはカードの名前を正確に覚えることからはじめよう。
というわけで、書き取り1000回!!!
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:01:36
>>847
スペル間違いくらい許してやれw
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:01:36
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:03:54
<<846です。
そっか、S20しかないから、もしS15使ったら残りS5か。・・・・馬鹿だった
スマソ。
<<848さん、アルッテでSicaチャージは印象上げですか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:04:48
遅延するなってことだよ、馬鹿
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:05:48
>>852
鹿かよ
855848:2006/09/21(木) 01:06:15
やっぱ書き取り10000回!w
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:06:26
<<846です。
やば・・・・Suicaだった orz
857848:2006/09/21(木) 01:10:14
>そっか、S20しかないから、もしS15使ったら残りS5か。・・・・馬鹿だった

だから、毎月S15使いたいならアルッテ詣しろって事だよ。
ここで教えてもらえなかったらJCBスレ行ってLoppi詣って何ですか?って
聞いてこい。
本来の目的は違うが同じ事だ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:14:03
>>857 どっも、結果増枠できたら桶です!
サンクス。アルッテ詣がんばるぞ〜〜。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:14:12
<< やめれ >> にしろ。読みにくい
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:16:06
>>859
素直に、ごめん間違えた
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 01:21:40
サンクスじゃSuicaは使えないぞ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 06:11:57
Web明細更新いつになったらやるんだ???
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 07:43:53
アルッテで確認してください
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 08:09:53
今月は請求無し?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 08:48:40
びゅーって定期券をボナス一括で買えたっけ?無理だよね?一回払いしかないような?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 08:50:55
お客様各位

すみません、休みボケで出し忘れてました。来月分はお支払い頂かなくて結構です。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 11:35:57
明細の更新が遅い。
ちゃんと仕事しろ〜。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 12:50:42
長い間お世話になりました。
10月からUCでもチャージできるんで解約します。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 13:09:05
やめれ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 13:12:50
どうせチャージするならVIEWの方がポイントたくさん付く気もするんだけど
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 13:26:55
UCはキャンペーン期間中に5000円以上チャージすると、
もれなく100ポイント(500円相当)貰える。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 18:33:23
先月カード作って普通の店での支払いもSuicaへのチャージも
したのに何で今日更新された明細でデータなしになるんだ?
8月利用分は載るはずだよね?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 18:38:02
そうでもない
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 19:42:54
>>872
あれ、明細更新されてるんだ?自分のまだされてないや。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 19:48:16
俺もまだだが・・・・(T_T)
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:12:01
明細の更新遅すぎ。まだ9月までしか選択できないし…
ポイント情報更新より先に明細を更新していただきたい。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:20:57
>>872
まだ更新されてないぞ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:21:32
たぶん明日だな。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:24:06
アルッテって早朝・夜間はサンクスポイントチャージできないんだ。使えねー。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:32:35
三井住友は随時更新なのにここときたら…
Suicaにうつつ抜かすな基本をしっかりやれ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:44:37
こういうシステム投資は結構金がかかるもの。
オンライン照会とかシステムが充実してるカードやりたいなら
JCBとか逝け。ここに期待しても無駄。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:50:13
WEB明細のFAQだと23日になるかも、

2: 最新のご利用明細は、毎月いつ頃から見ることができますか?

A:お引落日の前月20日頃からご覧いただけます。
なお、月によって若干の変動がございますので、予めご了承願います。
(一部のお客さまについては、お支払日の前月23日以降のご案内となる場合もございます)
なお、ご登録時に「更新のお知らせ」を希望されたお客様につきましては、
ご利用明細情報が更新された際に、お知らせのメールをお送りいたします。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:01:46
>>882
このスレでは一部ではない件
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:44:21
社会通念では一部というと、一割とか二割とか、過半数よりも少ないという感じだが。
法律的には一部とは全部ではない、つまり99%でも一部だ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 00:06:05
更新きたよ!
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 00:54:17
10月分来た。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 01:59:32
>>872
VISA Master JCB加盟店は伝票あがるのが遅いのか束の仕事が遅いのか
わからんが、よく次の月に回される。
オンラインでデータが更新されると思われるチャージでさえ翌月にいったり
するから(笑)
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 02:31:57
特にYahooショッピングでカード決済したら請求上がるのがイヤに遅い気がする。
7/26に深夜のTVショッピングで話題のスレンダートーンを14500円で買ったんだが、
7月末の締めに入らず今日VIeW'sNetで確認したら8月締めでも請求が上がってない。
9月締めなら支払が11/4になるから、かれこれ100日近く支払いを延ばしてる事に
なるんだが・・・。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 08:09:54
viewのシステムはボロボロで問題山積みだってジッチャンが言ってた。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:01:52
ログインができない
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:23:10
おばあちゃんがいってた。びゅーのシステムはボロボロだと言う奴にろくな人間にならないと。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:24:00
オートチャージも良いんだけど、パソリでチャージできるように
してチョンマゲ!!
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:30:24
>>891
評価:
がんばりましょう

添削:
「ボロボロだと言う奴にろくな人間に」

「ボロボロだと言う奴はろくな人間に」
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:39:24
ほとんど使っていなかったけど増枠された!
しかし3マソ増枠って・・・orz
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 10:25:29
”指定商品ご利用可能額”ってS枠の半分と思っていればいいのかな?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 10:27:12
>>895
俺はC枠の倍だが・・・・
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 10:48:27
>>893
細かいことだけは気が付くんだね。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 11:00:29
>>897
気が付かなかったあなたの方が問題だろう
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 12:15:21
正解 まるでクソみたいな反撃ぶりだな
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 13:18:51
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 900ゲット.│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 14:36:34
おい、こら!
VIeWのシステムがボロボロとか言ってる奴がいるが
雨のWebサイトなんかよりよっぽどキッチリしてて軽いぞゴルァ!

雨、質、J、VIeWホルダーだがVIeWが一番わかりやすくて軽いぞゴルァ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 14:52:12
少なくともUCのサイトよりはボロだな
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 15:12:58
>>902
牛は社内ブラックなんですよw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 16:36:31
クレジット利用がヤフーの会員費引かれてるだけの月でもWebの明細ポイントつく?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 17:36:19
憑く
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 19:17:25
ウェブサイトのうち、会員専用ページについていえば、
オレの知る限り一番ぼろいのはダイナースだな。ダントツ。
公開されてるメインのページこそそこそこ化粧してるけど、
会員ページにとんだ瞬間、時代が10年ぐらい戻った気がする。
もう何年もデザイン全く変わってない。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 19:47:06
>>906
茄子くらい徹底してくれると携帯だろうとPDAだろうと使い物になるんであれはあれでいい。
一部カード屋みたいに画像OFFやFlashの無い環境では全く使い物にならないページよりははるかにいい。
別に明細見るときしか使わないんだから画像やら派手な装飾はいらんだろ。

VIeWはバッチ系が古いんで確定前明細出してないんだよなぁ。
俺は見えなくても困らない人なので別にいいんだけど、見えれば見えたで安心感あるしなぁ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 20:00:14
>>906
真のダイナース会員はWebなんか見なさそう。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 20:12:29
>>908
漏れも見ないなぁ。
カード使った額は都度手帳に書くようにしてるから
明細が届いた時点で照合してネットで口座残高チェックする程度。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 20:14:21
あ、茄子の(茄子だけじゃなくVIeWもそうだけど)Web明細は見ないけどWeb自体は利用してますよ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 20:34:44
>>909
真の茄子会員はそんなことキニシナイで使ってそう
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 21:47:54
web明細でボーナスポイントの欄が0になってるんだけど、
いつ20と表示されますか?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 23:47:47
そういや、ポイントも気にしてないなw
なんかに交換できるんだっけ?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 23:57:24
>>912
来月20日前後
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 23:57:51
>>913
お前氏ねよ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:00:46
IDパスワードまだ狂ったまんまだ 早く直せこの野郎
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:16:04
>913
気にしてないなら何かに交換できるっけとかも考えなくていいよ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:36:51
うん、これまでも考えた事なかったから
これからもポイントのことは忘れたままにするよ。
そんなくだらない事を気にするホルダーもいないだろうし。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:43:41
そうだね
>>918の意見に賛成
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:51:31
はいはいわろすわろす
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:52:31
ホルダーの正直な声だね >>918
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:59:51
茄子ホルダーがこんな貧乏スレで何してんの?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 01:03:44
投資先を探してるんだろ
924909:2006/09/23(土) 02:01:19
一応平茄子とRail-On VIeW所持しちょります。一応鉄分摂取してるんでw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 08:37:03
VIEWネットって携帯のアドレスだけでは登録できないんでしょうか?PC持ってないので。新規登録しようとしたけど、確認が押せません…
926906:2006/09/23(土) 09:33:06
ま、オレも茄子のウェブに機能としてそんなに不満があるわけじゃない。
だけど、ウェブ明細は良く見るよ。
Viewは確定しないと明細あがらないからそっちのほうが不満。
ちなみに、オレはJAL茄子とJALSuica持ち。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 11:50:24
パスワード狂ったの早く直せ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 18:07:12
VIEWって2枚目以降の申し込みだと在確ありますか?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 18:20:27
>>907
IEでしか使えないぞ。FirefoxもOperaも無理だ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 19:13:09
>>928
無かった。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 21:17:07
VIeW-Suicaやめて、JAL-VIeW-Suicaにした後、紛失→再発行

VIEW's NETでいつまでたっても、VIeW-Suica、紛失前JAL-VIeW-Suica、現JAL-VIeW-Suicaの3枚分がプルダウンで掲載されている。
カードセンターに電話したんだが、どうやら削除しない(or 仕様で削除できない?)との事。_| ̄|○

前の2枚は削除して欲しい。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 21:29:27
>>931
いったんVIEW'sNETを解約して、再度登録すると解約しカードはなくなる。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 21:34:23
>>932
うそつき!!
削除されないじゃんか
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 22:21:31
みんな明細書届いてる?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 22:24:49
>>929
俺、マカーでIEとか無いけど、使ってたなあ。
とはいえ、最近ログインしてないわw
あ、昔のNetscapeで入れたんだけど、
今のじゃFirefoxもSafariも駄目だねww

マカーはどうやってログインするんだよ。
わがまま医者はほとんどマカーだってのに。
つかえねー茄子w
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:04:00
そろそろほかのクレカ並みにWEB明細書うp早くしてくれ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:16:58
郵送の明細届いてますか?
私、都内ですが、まだなんです。
こんなに遅いの初めてなんで、心配です。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 00:02:14
web直せよ 再登録なんてふざけてる
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 00:17:47
>>933
まだ、元データが残っていてるのでは? 解約して間もないとか?
パスワード忘れて再登録した際、古いカードは消えていたぞ。 削除したその日にすぐ登録すると意味ナシの可能性根ある。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 00:19:06
メンテかなんかでデータが狂ったかな
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 01:11:56
>>934.>>937
23日は祝日だから、普通郵便の配達は休み。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 01:39:10
>>933
俺は削除されたけど
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 06:46:15
>>935 MaoOSXならIE以外にOpreraが使えるぞ
Safari EnhancerでUA偽装すればSafariでも桶

でもサーバーアベニュー更新の予定出したね
Netscapeも使えるとかマカーにも使いやすくなるとか
944ペンギン:2006/09/24(日) 13:21:38
池袋改札内のケータイショップにペンギンが居たよ。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 15:16:04
>>943
Operaか。昔はブラウザ名を好きなように騙れたので
Macで使ってたけど、いまはメニューから選択だよね。
あとで試してみよう。

ところで、サーバーアベニューじゃなくて、
サイバーアベニュー ジャマイカ?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 15:48:03
簡易読取り機で読めなかった。駅員いないので久々に車内にて乗車券購入。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 18:12:52
ポイントはいつも商品券に換えてます。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 19:04:52
Operaだとログインできるみたいだね。
あまりに何年ぶりかなので、IDもパスも忘失の彼方。
忘れたらどこに聞けというリンクはないんだな。
0120に電話しろとだけ。不親切。というか0120なんて
サイバーじゃないなw
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 23:33:01
勝手にシステムがIDかパス狂わせといて
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 00:00:12
JRのサイトから
ビューカードのオンライン申し込みをしようとしたんだけど
住所フリガナの項目が25文字しか入力できないみたいで
申し込みできない…
なんでやねん?ネガティブキャンペーン中なの?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 00:08:48
住所の振りがなは○市○○
だけ書けば十分。都道府県から書かなくてもいいし、番地とか書かなくていい。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 00:11:54
>>951
おお!アリガトウゴザイマウ!
さっそく申し込みしてきますよw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 01:29:12
常識だろうが。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 10:10:39
>>953
正式には番地まで書くのが基本
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 11:09:42
>>931です。(933は私ではありませんので念のため)

>>932さんありがとう。
今日VIEW'sNETサービス中止→5分後くらいに新規申し込みを実行してみたら、IDは変わったけど前のカード情報は消えて
現行カードのみになり、すっきりしました。

ただWeb明細にしていたのが、自動的に郵送に切り替わり、再度Web明細に申し込んでも
「現在、お客さまの前回お申し込み内容を処理しております。
 恐れ入りますが、しばらく経ってからお申し込みください。」
となってしまいます。今日駄目なら、明日やってみます。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 14:39:29
アトレスイカができるってかいてあった
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 15:51:32
VIeWカードからVIeW-Suicaカードに切り替えようか迷ってるんだけど、
エンボスじゃなくなること以外にデメリットって何かある?
一度切り替えると元に戻したくても戻せないようなので、
思わぬ後悔をしないためにもあらゆるデメリットを知っておきたいんですが。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 15:56:30
無い
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 16:10:41
インプリ決済不可になるくらいで実質不都合は無い。
あとは、店員に「うち、Suica扱ってないんですが・・・」って怪しまれる可能性が
あるという事くらいか。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 16:48:30
PASMO導入時に、VIEWについてるSuicaが邪魔になる可能性もある。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:22:51
なんでやねん

962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:23:52
切り替えでなく、別途Suica付提携カードを申し込んでみるとか
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:58:10
みずほVIEWに申込みました
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 19:42:58
1ヶ月くらい前にViewSuicaを解約したんですが、解約完了の
手紙は送られてくるんでしょうか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 20:53:38
>>964
来ません
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 00:20:57
ぬるぽ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 01:08:31
アトレSuicaはアトレ使用でアトレpが常時2%ついて、Suica払いでさらにサンクスpが
1.5%てことになるのかな
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 01:13:43
そもそもアトレで買い物しないからFA
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 01:24:28
ルミネ商品券に引換したけど、買いたい物がない。
素直にサンクスチャージにしとけばよかった。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 01:32:50
>>969
ヒント:お釣が出る
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 09:07:10
先月と今月 申し込みで他社4社が当選したので
しばらく喪中でないとVIeW-Suicaは落選でつか?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 10:41:05
>971
謬は謎審査だからわからんが
普通なら他社4社もお断りの現状を見られない方が
確率高くなるだろ。
半年待つ方が良いと思うが急ぎなら今月いっぱいの
キャンペーンやってるビック提携とか緩めの方が良いかもね
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 13:46:05
>>971
どうせ喪中するならダメもとで申込めばいいじゃん。落ちたら半年待つ。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 17:04:45
PASMO各社一斉にプレス出たな
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 18:44:56
今月のVIeW'SニュースのP5のモバイルSuica体験談の上の人、
> 最近では改札の通過は息子の仕事。背伸びをしながら携帯電話を改札にタッチ
これって規約的に問題ないの?

実際には駅では言われないかもしれないが、Suicaの約款だと
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/03.html
> 第16条
> この場合、Suicaイオカード1枚をもって大人1人に限るものとします。
> ただし、Suicaイオカードから大人の旅客運賃を減算することを承諾して使用する場合には、小児が使用することができます。
だから母親が無賃乗車になるんじゃ…

誰かこの行為が問題ないのか教えて下さい。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 20:00:59
>>975
http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html
その息子が小児(こども)以外の幼児・乳児ならいいんじゃないかね
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:12:22
>>976
ありがとうございます。

2歳の息子のようなので無賃乗車は問題ないようですね。

モバイルSuicaは会員本人のみの利用とアプリ上に出ますが、
これぐらいなら問題ないのでしょうね。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:15:58
普通の磁気式乗車券も同じだと思うけど
そうやって子どもに扱わせてる親は少なくない。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:23:45
使用する≠改札機にタッチする ではなくて
使用する=乗車する だから問題じゃないんでないの。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 23:46:55
使用する、乗車する、ってなんかエロいな
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 23:58:03
おまいは・・・
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 00:10:20
>>966
がっ
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 11:53:40
>>977
2歳の子供が叩きつけずにタッチ出来るのかいささか疑問ではあるが
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 13:45:42
「天上天下唯我独尊」と喋れる子供だろ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 15:47:03
子供には、ポケモンSUICAでも使わせろ。
携帯は落とすと壊れるから、子供には持たせないほうがいい。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 15:52:43
ウチの子供がよく携帯を地面に叩きつけてくれるけど、意外に壊れないもんだよ。
もちろん傷はつくけどね・・・
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 18:19:09
一応それなりの設計はしてあるから。一応だけど。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 20:18:56
2枚で乳首はさむのに使えますか?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 20:31:19
使えま
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:27:57
ちなみに俺はよく頭にきて携帯を壁に投げつけてるけど
今までほとんど壊れたこと無い。携帯って結構丈夫なんじゃない?

唯一壊れたのは当たり所が悪くて折りたたみ携帯の
液晶部分と数字キー部分が分裂してしまった時だけ。
その時でも液晶に何も映らない&相手の声が聞こえない
状態だったけどそれ以外の機能は壊れてなかった。
(こっちの声は聞こえる、電話とメールの着信は可能、
液晶見えないから意味不明だけどたぶんメールも送れる。
電話帳等のデータも全部生きてた。)
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:36:11
>>990
つ【カルシウム】
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:59:24
今度からカルシウムの固まりめがけて投げてみます
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:20:33
^
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:21:03
^
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:21:40
^
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:23:00
^
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:23:51
^
998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:24:26
^
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:24:56
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/09/28(木) 10:25:26
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。