TSキュービックカードってどうよ?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
クイックペイサービスを導入したり、キャッシングの金利を下たり、
オンラインショッピング認証サービスを始めるなど、最近動きが活発な
TSキュービックカードについて語るスレです。

TS CUBIC CARD 公式サイト
http://ts3card.com/index.html

【過去スレ】
TSキュービックカードってどうよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028615548/
TSキュービックカードってどうよ?Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1071833090/
TSキュービックカードってどうよ?Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1124378980/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 00:42:23
2?
3:2006/08/22(火) 11:19:01
サンクス!
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 11:19:36
4様
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 12:01:23
5マキ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 13:56:50
6ッキー
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 15:16:46
7スター
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:26:17
末広がりの8
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 23:28:10
9ルーガー
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 00:14:54
10箱の角をつつく
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 01:56:45
イレブンPM
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 02:16:03
オーシャンズ12
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 03:10:54
JOMOカードが欲しいです
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 07:24:32
モールドカードがほしいぽ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 07:34:56
>>13
もうちょっと待つと、こんなの出る

http://www.jomo.co.jp/cp/release_new/2006/20060803_1330.php
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:31:55
出光あたりで「セゾンカードでポイント3倍」の昇りよく見かけるのだが
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:42:09
>>16
だからどうした?
スレ違いだろうが、ボケ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:44:48
>>17
そんな言い方はねえだろ!普通に言えねえのかよ!てめえがボケだコラ!
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:57:00
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 08:32:49
夏のヨカーン
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 13:49:49
age
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 14:33:04
そんな言い方はないでしょう?普通に言えないんですか?あなたの方が認知症です!
23:2006/08/24(木) 14:48:47
どこにレスしてんだ、ボケ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 20:55:30
>>15
ライトよりリボカードの方がいい予感
25最近:2006/08/25(金) 00:14:47
関東はどうよ?名古屋は・・・・・ツライ
関東に帰りたい〜
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 13:45:20
最近、ローソンのロッピでカードローンを返済したら
封書で領収書が来るようになったんだけど、何故?
来なくていいんだが・・・
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:00:43
>26
レジでレシートだけ受け取って、チケット印字機から出てくる
領収証を受け取らなかったとか?...謎だ。

2826:2006/08/26(土) 00:06:09
>>27
プリンタから出てきた領収書は受け取ってるよ
TS3から来た封書にはコンビニの領収書は無効になるので破棄汁と
書いてあった
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:39:44
>>28
なるほど、何か不備でもあったのかしらね。
ということは俺のところにもそのうちくるのか...
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 08:12:30
age
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 08:16:27
NISSANでこのかーど見せたらどうなりますか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 09:02:33
>>31
どうにもならない。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 12:33:24
>>31
レクサスカードだして、普通に支払いできた。
ちょっと、苦笑い気味だったけど。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 06:18:26
age
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 02:45:51
ゴールドでS150(MAX) でセルシオのり だけど
この上はないのに我慢してTS3使ってた。・・・

だけど、今日
「その上のプレミアムVISAがあって・・でもレクサスに乗らないと
だめだ」って話を聞いて 俺は切れた! アホかトヨタ!

もう俺はTS3もトヨタも捨てる 
シティ白でも取ってベンツ購入してやる このドアほ

36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 09:45:14
まぁ、ベンツのCクラスでも買いなよ
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 14:04:42
>>35
Cクラスなんて逝ってないで、Sクラスにシナヨ

レクサスカードは車を手放したらどうなるのだろう?
ゴールドTS3VISAに自動切り替えか?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 20:16:15
そのうちレクサスカードは
TSキュービック プラチナカードあたりに名前を改めそうだな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 20:40:46
>>38
質、茄子みたいに別扱いだろ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:13:23
TS3の問題は、

センチュリー社用でセルシオプライベートのトヨタ族でも、
レクサス乗らないと、グレードが上がらないっていう、
日本全国のトヨタユーザーを敵に回した考え方だろ
社長クビにしろよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:48:59
腐レクサスカードは残したまま
TS3ゴールドの上位カードを作ればいいとおもうんだけどなぁ

プラチナとかほしい場合には
JCBプロパーや蜜墨や雨や茄子に行かざるをえないしな
なんとかしてほしい
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:40:36
TS3入ってから放置プレイ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 03:10:30
そうだな
いい加減 プラチナかブラック作れよ
ゴールドs150の後がないんじゃ、
マーク2より上位層がないトヨタラインナップのようなものだろ。
カード名称 も TOYOTAプラチナ とかさ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 04:59:30
>>35
俺はTS3ゴールドJCBでS160だお
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 08:10:53
エス新車昨日買ったが、やっぱり30万円までだって。
全額使われてしまうとポイントが無尽蔵に貯まりすぎて儲けが飛んでしまうかららしい。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 11:14:32
このカードのメリットって何?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 13:43:42
ポイントをジェームスの買い物に使えるコト・・・
でも大して買う物もないからポイントだけが溜まってゆく(笑)
このカード使っててよいのだろうか・・最近ちと疑問だ。
限度額上がらないし・・・
VISA金なんて利用してなくてもほいほい限度額勝手に上げてくるよ!
トヨタファイナンスって変わってるわぁ〜。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 13:52:07
>>47
>VISA金
┐('〜`;)┌
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:08:19
カーライフ | 社会・経済
カードでも“おもてなし” レクサスカードの上質サービス
http://response.jp/issue/2006/0904/article85547_1.html
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:13:55
レクサスカードってなんか広告カードみたい。
安っぽいというか、おもちゃっぽいというか。

もっと気品ある感じにしないと。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:04:57
トヨタファイナンス終わってるな

真の保守層トヨタユーザーを煽っても、レクサスカードにいかず、ダイナースに流れるだけだろ。
プレミアムカードを車の販促ツールとしか位置づけられないのは、
この会社が車会社の出向先としての位置づけって事なんだろうな

52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:03:22
>51
根本的に車屋お抱えの月賦屋だからな(汗
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 02:40:13
>>51
同意!俺も毎月100万近く使ってたが、限度額は上がらないし、机は
しょっぱいから先月からダイナースに変えた。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:22:01
逆さ富士重工
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:36:58
30マソから増えないorz
半年使ったとこなんだが…

どれくらいの期間で限度額うpしまつか?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:42:16
このカードで会社用のプロボックス買えれば良いのになぁ
一括払いくらい認めろよな。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:40:57
>>55
俺は半年毎に+10〜20ぐらいずつUPしてるよ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:42:48
ETC一体から分離型に変えてもらったら、有効期限6年のカードがきた。
他にカード7枚ほど持ってるが、こんな長い期限のカード初めてだよぅ
5955:2006/09/05(火) 22:55:50
>>57
あざーす
ではそろそろうpするかなぁw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 13:00:24
>>58
わての一体カードも6年だす。
絶対それまでに磁気ダメになると思う…。
それからUPの件だけど電話で30じゃあ足らんからもっとUPしてって頼んだら
100はだめ!今回は50で・・・。だってぇ。
毎月20万以上使ってるのにね!
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 13:42:36
9年近く使ってるけどいまだS枠が60万な件について。

月の決算額が5000円程度だししょうがないかなとか思ってる。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 14:04:15
年会費無料にしろやー年額○●円以上使用という制限つきでもいいから
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 14:38:32
問題はね、未来がない事なんだよ。

ゴールドS160 まで頑張って育てる年月 を返せ! って言いたくなる
だったら、雨 住金 JCB CITIなら プレミアムカードまであるだろ

しかもレクサス買ったらねって言われるんだよ、
トヨタ20年乗って頑張ってきた御父さんには、辛い仕打ちだろ
同僚が雨白・質白・の中で、なぜか ゴールドの御父さん
寂しいぜ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:02:44
auとwillcomをここから払うとポインヨが倍になるのが嬉しい。

金額によってビミョウな気もするが。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 00:20:37
>>45
だからスレで何度もガイシュツなんだが、30万円縛りは販売店が設定している
ものなので、縛りのない販売店で買うから、おたくとは取引しませんとか
言ってみれば、縛り撤回されるかもね。

それはそうと、キャッシュバック限度額について、一般カードは30万円まで、
ゴールドは無制限なんだけど、販売店が縛り設定すると、キャッシュバックの
恩恵が薄くなるのはトヨタファイナンス的にも信頼を落とすのではなかろうか。そもそも30万円のキャッシュバックを受けるためには最短でも500万円
使わなきゃならんって、どんなだよYO。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:46:21
>>55
4年前安い新車購入時に入会。
以来月2〜5マソくらい利用で↓こんな感じ。
ttp://up.rgr.jp/src/up1641.jpg
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:02:11
年会費無料にしてほしい・・・
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 12:04:35
条件を満たせば無料、ってしてくれればね。

例えば年に1回以上トヨタ系ディーラーで使った、とかね。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 16:54:10
セルシオやマジェに乗っててもゴールド止まりなのはなんか気の毒・・・
あくまでもトヨタにとってはレクサス乗りが白金なのね!
だったらターセル乗りのレギュラーカードの私なんて全然相手にされてないのか!?
一生懸命使ってるのに〜(泣)
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 16:59:24
ベルタ買ってやれ。ターセルじゃ最終モデルでも5年以上経ってるでしょ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:22:04
今の車が15萬キロ超えてるからそろそろ買い換えなきゃと
思ってるが正直レクサスブランドやトヨタでこれがほしいと思う
車がない。乗って見てもいいかなと思うのもプリウスしかない。
こんな人間にとっては中空のラウンジぐらいしかメリットがない
カードだ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 18:36:08
>>67-68
JOMOカードみたいにリボ専カード出せばいいのにね
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:34:18
トヨタのディーラーで普通のクレカ使って車は買えるのかな?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:40:00
ベルタはカッコいいが、リアまわりの居住空間がダメ。ターセルは
古さは否めないが、基本を外していないので使いやすい。スレ違い
カキコすまぬ。
  
追記:一年使ってきたJOMOプラスの増枠蹴られた。素直に応じてくれた
   ライフより悪い。完済して解約してやる。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:46:13
>>74
一年程度で増枠って・・・
しかも他社カードがある状態で。
そりゃ嫌がりますよ。
JOMOプラスはメインカードじゃないと判断したんでしょうな。
7674:2006/09/10(日) 00:52:55
まあ、正直言ってJOMOのガススタでサインレスなのが気に入ったから
作っただけで、最近はフルサービス店舗では他社より結構高いので
増枠応じないなら解約と考えてました。半年30件近いCICブラックに
も関わらずS30で発行してくれたことには、素直に感謝してます。
今後は、日商連とオーエムシーを可愛がります。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 04:44:47
僕の行動圏内ではJ-Questが一番安いなあ
これでJOMOカードライトが作れたらもう十分ですわ
(JOMOカードプラスリボでもよかったけどあまり使わないなら
ライトの方がよさそう)
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 08:37:40
日産カードを作ろうかと思ったけど、個人情報がディーラーにまで流れると
知って怖くなって止めた。
このカードもそうなのでしょうか?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:04:29
JOMOプラスと、ダイハツTS3のS枠を10万まで下げてもらった。L20C5は、
そのままにしてもらった(皿より金利安いから)。これで、他のカード
が作りやすくなるな。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:10:59

へぇ〜、そういうのって関係あるんだぁ・・・。
知らなかった。
8179:2006/09/10(日) 15:54:04
S30のカードを他にも持っているから、総与信を下げてから分割手数料の
安い他社カードの増枠申請に備えたいと思ったから。新車買う予定はない
し、JOMOで30も使うこともない。ポイント還元の商品もアレだしね。
クレカの比較サイトでも影薄い理由がやっと理解できた。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:06:16
ディーラーに顧客を縛り付け目的の日産カードと、とりあえず何でもあり
のTS3は一緒に見ることは出来ないと思われる。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 20:14:17
>>68
トヨタFS証券に300万ほど預けていれば、実質無料。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 21:04:53
ttp://ts3card.com/affiliated/nissay.html

●年会費は無料
カードの入会金、年会費は無料です。
●1%相当額を自動還元
クレジットカードの全てのショッピング利用について、ご利用合計額の1%相当額を自動還元いたします。
請求時に自動還元されますので、面倒な申請等は不要です。
※キャッシング、カードローンのご利用分は1%自動還元の対象にはなりません。
※ご利用合計額の100円未満部分は、切り捨ての上算出いたします。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 10:48:51
>>83
銀行の普通預金に300万預けていても0.2%で4800円くらい利息入るが。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 11:11:04
別に年会費有料でいいんで
Edyチャージの際のポイントは廃止しないでほしい
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 22:18:42
ttp://response.jp/issue/2006/0912/article85850_1.html
>取り扱うブランドはJCBの他に、VISA、MasterCardで、
>この3ブランドにQUICPayを標準搭載したカードは日本初となる。

JCBだけかと思ってた。
全ブランド対応なんですね。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 00:03:12
>>84
ガソリン屋やディーラーの2倍ポイントを捨てることになるが。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 16:23:59
>>79
ここはCICに枠を載せてないから
下げても影響はないと思う
9079:2006/09/13(水) 23:26:51
>>89

そうか...。まあどのみちJOMOは残債清算が終わり次第解約することで
決めている。500万ユーザー達成を1割り増しで実現した途端、本性が
出てきたのかね〜。クルマ同様、会社ばかりがエラそうで商品スペックは
ハア?なのは一緒だと痛感している。
9179:2006/09/13(水) 23:28:05
sage忘れた。スマン。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 02:27:54
TS3ゴールドの限度額はS160が最高なのか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 02:34:41
このカードでマイルを貯めようとした僕が馬鹿?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 02:35:41
どのカード会社がマイル貯まりやすいの?JALかや?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 09:52:46
レクサスカードの御利用感謝サービス;
500万円以上(ステージ4)でポイントプラス10000ポイントプレゼント
というのはなくなってしまったのでしょうか?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 19:03:04
QUICPayに本腰を入れる理由は?――トヨタファイナンスの戦略
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/12/news073.html
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 19:08:37
TS3カード持ってるくせに
トヨタ車オーナーじゃない人いる?

ノシ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 21:45:56
ノシ
そもそも車持ってねえw
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 21:57:55
>>97
知り合いで、免許も持っていないのにTS3ゴールドマスター持っている香具師いる。
なんでもローンの金利が低いから盛っているみたい。 初期の会員は8%ぐらいだっけ?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:47:45
Quicpayにえらく力入れてるね
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:34:46
>>99
ローン金利が低くてもゴールドだったら年壱萬は年会費取られるんだろ。
だったら会費無料の並カードを複数持ったほうがトータルで安くならないか?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:48:36
>>101
借りる金額によると思う。 10万以上借りるなら1万年会費払ってもトク
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:08:57
引き落とし口座にお金入れておくのを忘れてた。orz
ああ、俺のクレヒスが・・・
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:09:59
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 03:37:06
>>96をみてだったら れぎゅらーは年会費無料にしやがれと思った・

>>90>>75をみれ
>>500万ユーザー達成を1割り増しで実現した途端、本性が出てきたのかね〜
妄想はいいから、それとトヨタ車はヴィッツベースはショボイ、せめてクラウンPF以上のものに乗れそれなら他社と比べても不満はない
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 08:59:28
あげ
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 17:13:25
105のカキコを翻訳してくれ。意味不明。ケイタイからご苦労。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:06:33
オンライン申し込みで勤務先情報を入力しなかったけど大丈夫・・かな?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:10:01
>>109
オンライン申込みなんて存在しない。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:12:58
冷やかしでの申し込みならかまわない。
手違いで入力していないなら、電話汁。
故意に入力しなかったなら、電話しないほうが良い。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:53:43
>>111
ありがとう。
申込書が届くまで様子見ます。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 08:22:51
TS3カード GOLDはいらんな

レギュラーでいいや。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 12:11:58
>>108=>>90
そのスレにはトヨタ車オーナーもおおいのにその発言はないと思うが?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 12:43:58
>>113
TS3-Gってなに気に飛行機使いにやさしかったりしますけどね。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 22:47:23
そのとおり。というか中空使いにやさしい。
中空を使わないのだったらGの意味なし。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 09:06:18
>>115 さん ありがとうございます。

あまり使わないので
金申し込みしてみます。

却下かな・・・(^^;)
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 12:59:24
車系なのにロードサービスが充実してないのがなぁ。
JAF実費って何なんだよ!って感じ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 00:08:57
>>118
けちでしみったれな愛知カードですから勘弁してあげてください
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 00:13:04
>>118
ディーラーとしてはJAFに入ってもらわないと損なのです。
そこんとこよろしく。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:40:24
TS3と関係ないけど、トヨタのC店で新車を購入するたびに、JAFに入会
されてしまうのだが。。
個人情報保護でクレームするべきか、JAF無料入会に感謝すべきか。。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 22:22:24
>>121
俺もJAF1年無料だった。来年解約してもいいと言われた
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 22:34:14
ばかだなぁ。年会費分が新車の代金に上乗せされているんだろ。
そんなの断ってその分値引きにまわさせろ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 23:14:25
>>123
逆だよ
JAF加入させると営業の人にバックマージンが発生する
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 00:01:50
俺がカードを作った店がニュースによく出てるよw
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 06:58:39
質問です。
保険の代金はポイントつくんですか?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 17:16:39
>>119
なんかそういう風に書かれると持つのがイヤになる・・・ごめん名古屋の方々。
でもポイントの還元率はいいと思う♪
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 18:57:12
日興コーディアル証券、円・米ドル決済機能付き「日興プラチナデビットカード」を発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=141948&lindID=3
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 19:09:57
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 00:06:43
>>129
PP付みたいなので、無料券やパックで海外旅行に行く人にはいいかも
セゾンプラチナとどっちがいいのかわからんが
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 09:38:14
>>127
でも2000Pから交換ってのがなぁ・・・
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 01:21:05
>126
なんの保険か判らないけど・・・
漏れは、あいおい損保の自動車保険の引き落としに
使っているけど、ポイントは付いているよ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 14:52:34
トヨタとドコモは同じ夢に向かう
トヨタファイナンスの戦略
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/19/news025.html
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 14:56:53
QUICPayに本腰を入れる理由は?
トヨタファイナンスの戦略
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/12/news073.html
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 15:03:10
2007年にはユーザー数を100万人以上に
トヨタファイナンスQUICPayを本格展開
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/12/news071.html
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 19:23:50
126です
132さんありがとう。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 00:47:02
勘違いだったらすみません、入会、先月(9月)までに入会すると1000ポイント
付くというキャンペーンをやっていたと思うのですが、ありましたよね?

今月から?はこんなのが始まるようですね。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2507518/detail

138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 12:24:24
ウチらには関係ないにゃん。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 17:57:18
ディーラーで申し込みしたらカード発行までどの位の日数かかりますかね?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 23:27:24
限度額って頼めばあがる?
タイヤかえたいんだけど、いっそのことダメなとこ全部みてもらおうと思って
枠が足りないから、上げてもらいたいんだけど
一時上げじゃなく枠広げはしてくれない?ここのカードって
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 00:05:22
>>140
車買い換えるときに一時増枠(S80->S100)頼んだらなぜか通常増枠されちゃったよ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 22:28:16
会費が払えないのでGからレギュラーに格下げします。

本当は解約しようと思っていたのだが、Gデスクのおねいさんが親切だったし、
ポイントが移行でき、還元率も満足していたので、レギュラーで続けることに
したでおじゃる。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 01:22:03
そもそもTSでゴールドにするメリットがあまりないんだが…。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 12:32:35
>>142
とてもよい選択だと思います・・・
例の空港を利用しないのであればレギュラーで充分でしょう!
せっかく貯めたポイントのキャッシュバックが年会費でぶっ飛びますから(笑)
JOMOで2円引いてもらっても年に1万円徴収されたら何してる事かわかりませんから・・・。
わても本音はゴールドにしたいけど我慢我慢でごじゃる。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 15:44:08
キャンペーンに当選したことある?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 16:36:13
>>145

2年位だが何回やっても当たったことは無い
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 18:23:24
>>145
去年ペアF1チケットもらった。
すぐヤフオクで売ったけど(確かペアで6万くらいになった)
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 22:11:53
今更だけどデザイン変わって良かった。最初のETCカードは

どうもいただけなかったな
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 23:51:58
ジェームスでも申し込みできるの?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 23:59:17
>>149
できる。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 11:38:26
>>150サンクス。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 12:20:17
増枠のお知らせ キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ん?? 前はハガキで増枠したよ!!
だったのに今回は封書で、増枠したきゃ名前と日付書いて返送しろです
しかも、今月末までに…( ・ω・)モニュ?
審査の結果によりご希望に添えない場合あり…と書いてあります

( ゚д゚)ノ ハイ!質問!  お知らせ来た人いる??
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 19:38:40
私もこの間の増枠案内は封書でしたよ。
送り返したら2〜3日で増枠されてた。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 20:47:58
ぼろ車の所有者こそゴールドを持てばよい。
JAFの代金とか立て替えてくれるしいいぞ。
俺はだいぶ得をした気分だ。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 23:03:45
入会したいんですが、いきなりゴールドって発行してもらえるんですかね?
パンフにはゴールドの条件、30歳以上で安定収入しか書いてないんで…。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 23:19:29
実際問題、JAFを呼ぶことはなんて、ないだろ?
10数年に1回くらいならその都度、非会員で呼んだほうが安し。
JAF会員だって、基本料金以外は普通にかかるわけだし。

むしろ、JAFじゃないほうの無料サービスの多いロードサービス付きの
カード持ったほうが良いんじゃまいか。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 23:25:37
>>155
条件満たしているのであれば、大丈夫。
でも初クレカなら平から入ったほうがいい。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 23:28:18
自動車保険のほうにロードサービスが付いてるから
バッテリー上がりに活用した
JAFは車買ったときに「無料」という名目で入らされたが継続しなかったな
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 23:39:45
国内Bライ取ったりしない限りは保険やカード付帯のロードサービスでも良いかもね。
俺は二度とJ○Sを呼ぶことは無いが。提携業者の質が低すぎた。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 01:25:53
>>153
普通に考えたら落ちそうな人に送らないのかな??

なんだか自動増枠でクレカの総与信が大変な事に…
あんまり使ってないけど、貧乏なので(´▽`;)
そんなに使ったらあぼーんしてしまう

なので、月末迄に考えなきゃ!!
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 01:38:18
持ってるカード類は増枠しましたっていう通知なら来た覚えあるけど
増枠申し込めっていうのは全く覚えがないなあ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 06:04:48
◆併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 11:31:53
役所からのお達しで勝手に増枠出来なくなったんじゃなかったっけ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 13:30:22
>>164 そうなの?? 他の会社は今月に勝手に増枠してるよ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 15:46:49
俺なんてクレヒス最高にイイし、車買うからゴールド増額してくれって電話してるのに、
してくれねーもんな。 今となっては年収2000マソもあるのに。
まぁ茄子あるからイイけど・・・。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 18:17:23
はいはいそうですか( ´_ゝ`)
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 16:27:47
>>166
車なに買うの?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 16:38:12
>>165
勝手にageちゃいけなくなったのはL/C枠だけだっけ?
自分も60->90の案内がきたのでwebで申請したけど...サイト怪しい。
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 16:44:12
TS3モールのパスワードが半角数字のみなのも
どうにかならないかな・・・

クレカ番号とかストレートに全桁表示とかないので
金銭的な意味でのリスクは少ないけど
登録されている住所とかの個人情報は見れちゃうからなぁ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 16:49:55
そのあたりはトヨタの金融政策の一環でしょうね。
「もっと身近に」ってところを重視しているようですから。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 17:35:13
そういえば QP内蔵TS3っていつから始まるのかしらん。
更にETC一体型っぽかったのだが、幻?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/12/news071.html
...画像削除された? -_-
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 20:20:59
10月からもう始まってるよ
175142:2006/10/14(土) 20:56:44
レギュラーカードのMAX枠S100なのか、なんなんだこの中途半端な枠は。
まあ、ひと月で100マソ使うことはないけど、新車買うときだけは一時増枠も不可
だろうから困るな。Gの年会費払うよりはマシだけど。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:16:20
>>169
>勝手にageちゃいけなくなったのはL/C枠だけだっけ?

ここはそーゆうのうるさいのかな?
ちなみに、他の会社の自動増枠したのはローンなんだけど…

177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 01:51:03
>>168
クラウン3.5
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 07:35:31
ダメハツからトヨタに移りたいんだけど、
ポイントでそのまま移行できるのかな?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 08:12:11
>>178
できるはず
180178:2006/10/15(日) 08:42:17
>>179
謝謝
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 18:49:35
申し込んでからカード到着まで
一度も本人確認の電話とかなかったんだけどこんなもん?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 19:44:39
>>181
珍しいことではないよ
183181:2006/10/16(月) 20:18:34
>>182
なるほど。d
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 02:55:44
>>177
ずいぶん中途半端な選択だねぇ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 07:27:11
点検間近なのに点検のお知らせハガキが来ない。
フェアのチラシは入ってるけど・・・新車買えってことかな?
春頃もそろそろ点検だなー?と思ってハガキ待ってたが来ないので
電話したらその後にハガキ来たことあった。
それまではハガキ来ても希望日書いて返信しないで
「今日行っても大丈夫ですか?」っていきなり電話してたから
ハガキ出しても意味ないと思われたのかな?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 07:52:35
ここのプロパーカードかウオロクカードかはらしんカードか迷うなぁ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 20:15:29
     _/         \_
    / /           \\
   ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |
   |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |
   |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  |    
  ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    |     次の仕事は何かしらあああ?
  |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |.
  |   |,l  {ヽ、`─´ ,/}  | |   |
 ,|   | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / |   |
  |   .|  \ヽ=====′/   |    |   
 .|   .|    \________/    |   .|
  |   .|     /\ /ヽ    |   .|
 .|    |  /ヽ_∞_ノ\  .|   .|
  |   | /|   ..‖..    |ヽ |   .|
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 11:56:54
三週間目にしてやっとカード届いた。
今時、オートローンでも即日審査下りるぞ。
時間かかりすぎだな。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:41:35
年会費無料に汁!
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 19:03:23
家からジェームスって遠いんだよな〜。近くのトヨタディーラーで数千円を
キャッシュバック出来る商品って何かあるかな?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 02:45:23
>>190
5年間も有効なんだから、オイル交換か車検のどちらかで使えるだろう。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:04:16
>>190
携帯がauならauポイントに移行するのも一つの手
電池に変えたり機種変代金に使える
193190:2006/10/22(日) 18:43:46
>191,192
thanx〜!
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:38:58
>>189
確かJOMOカードライトは年会費無料だぞ!
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:32:53
>>187
これって・・・・
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 08:58:36
TOYOTAやジェームスなら2000P貯めなくてもポインヨが使える?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 20:04:38
ジェームスでオイル交換半年ごとにしてるが
ポイントで賄えてるのでなんとなく得した気分。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 15:21:12
今度レクサス買ったらカードもレクサスVISA platinumにしようと思うんだけど
QUICKPayはレクサスカードでも発行されるんかナ?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 17:12:22
レクサス買うんだー、すごいね。
年会費いくらなんだろう?と検索したら21,000円だった!!
すごすぎるよ・・・
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 20:44:24
>>199
プラチナカードにしては激安。他カードに比べてかなり劣るけど
個人的には、この板で言われるほど悪くないと思う。

>>198
サイト上に載ってないならディーラーで聞いてみたら?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 01:58:02
>>198
OK
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 01:59:34
>>200
サービスなら日興コーディアルのほうかいい
PPついてるのが大きい
年会費は同額。クレジットじゃないけど
http://www.nikko.co.jp/promo/debit.html
203松永竜吾 ◆KiE.EJHwuY :2006/10/26(木) 23:25:53
Comfort-TOP-VISA-GOLDまんせ〜〜〜〜〜!!
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 13:13:36
トヨタ車乗りじゃないけど、車用品はジェームズで買ってる
っていう人はこのカード作っても得かな?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 13:24:29
>>204
得だと思うよ。
ガソリン、携帯などをエクストラポイントショップで揃えれば2%還元だし。
ttp://ts3card.com/point/save.html
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 20:37:16
でも還元するためには、トヨタ、日野、ダイハツで使わなければ
キャッシュバックは無理ぽ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:48:32
>>206
だから204氏はジェームス利用って言ってるじゃん。
208206:2006/10/27(金) 23:01:56
>>207
Jmsでポイントは2倍付くけど、キャッシュバック手続きができないわけだが。
溜めたポイントで景品交換することがオトクだと言いたいのか?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 23:04:46
ジェームズでも現金還元できるよ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 23:58:05
pipitでケータイ買うってのもあるけど。
ディーラーで営業に挨拶されてオネエサンにコーヒー出されて
「ケータイの順番待ちです」って言うのがハズカシイが。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 09:31:31
お〜い

TS3のポイントはauのポイントに移行できるけど
auのポイントはTS3に移行できひんのんかぁ〜?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:56:27
>>208
お前マジで知らなかったの?
ジェームスやトヨレンでも現金還元は可能。
あとは210氏のようにディーラーで携帯購入も手だね。
213204:2006/10/28(土) 17:31:30
ありがとうございます
ポイントを実用的に使えるカードを探していたので・・・
TSカード作ってみます
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 21:49:02
申込書の郵送からカード到着までどのくらいの期間かかりますか?
あと、申込書をネットで取り寄せたのですが、そのまま返送す
る場合と、トヨタディーラーで申し込みをする場合、審査やカ
ード到着までの期間は変わりますか?
スタンダードカードのVISAでETC同時申し込みです。
215206:2006/10/29(日) 00:23:00
失礼しました。Jmsで還元できるの知りませんでした。
いままで還元のためだけにディーラーで老いる交換してた。。OTL
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:55:39
いやいやディーラーと仲良くしたいなら無駄ではあるまい
そもそも1円でも安くとか、ポイント乞食向きなカードじゃないし
マッタリ貯めてオイル交換無料。あらうれしい♪的使い方なカードだからね
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:58:44
5年間有効でポイント放置できるのが利点。

ガソリン専用カードになってるけどな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 09:06:26
キャッシュバック可能なスタンドあるの?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:03:19
ポイントアッププログラム適用中!車買うと1、8倍だ!
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:13:12
>>218
給油でひたすらポイントを貯め、5年以内にオイル交換か車検でポイント消化。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:19:02
近所のESSO・出光ではTS3払いなら2円OFF(ごくまれに3円OFF)。
なぜだかは不明。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 20:48:52
>>220
車持ってナス
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 21:13:31
TS3サイトを見ると、特定の店鋪でのキャッシュバックのほか、自分で申請書
作って、郵送でもキャッシュバックできるみたいだな。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 21:18:54
ちなみに20000ポイント持ってると、ライフ・サポートローンが0.2%金利優遇
される。
5年貯めれるから使わないでね、ということか。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 21:25:44
>>223
申請書はPDFでupされているけど、対象取引の
証明のための販売店印が必要ナリ。
226223:2006/10/29(日) 23:23:51
>>225
ホントだ。結局キャッシュバックを受ける為には特定ショップでの購入は
避けられないわけですね。orting
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 23:31:44
そもそも新車購入時にキャッシュバック目当てで入るカードだから無問題。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 09:57:13
2日の引き落としができず、17日の再引き落としもできませんでした。
25日が給料日だったので、25日にこちらから振り込みました。
この場合、CICにAはつくのでしょうか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 09:58:49
上げ忘れました。
よろしくお願いします。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 10:07:56
こんな客には絶対貸せない

携帯版・PC版
http://125.rgr.jp/02775/
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 16:56:21
車購入時のキャッシュバックは大きい。
トヨタ車のユーザーには一番いいカードであろう。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 17:17:51
てか明細郵送をやめた客には年会費無料にして欲しい。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 18:41:29
無料にしたらステータスが下がるから反対
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 20:45:46
質茄子みたいに、年間30万利用で無料とかならいいな
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 07:40:40
>>213
普通のTS3は、ガソリン屋以外のエクストラ・ポイント・ショップで
年間13万以上使わないと、逆に損だから気をつけろ。

それ以下なら、ニッセイTS3やP-one等の年会費無料1%還元カードと
ガソリン屋カードを使い分けたほうが有利。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 10:09:21
俺は野村マイファーストで現金1%で満足
6月に車を買ってTS3-JCBの2枚もちになったけど、提携とはサイトの作りが違うね。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 11:24:36
キャッシュバックを野村口座へ入金かよ・・・
いいなぁ。

先物系証券会社じゃ、絶対にやらないだろうな。
238236:2006/10/31(火) 13:43:06
>>237
現金だと少し嬉しいですよね。
今ならMRF(≒銀行の普通預金口座)の金利が2.1%ぐらいあるので
毎月こまめに1000円単位でキャッシュバックしてます。

野村では株買ったこと無いけど…
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 21:17:04
>>238
> 今ならMRF(≒銀行の普通預金口座)の金利が2.1%ぐらいあるので

うそつき。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 21:50:06
>>239
0.21%だな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 23:12:13
キャッシュバックは明細上で相殺のほか、銀行口座への現金振り込みも
選べるだろ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 20:32:08
そんなに使えるカードなのか・・・
速く届け!
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 23:33:49
JCBのキャンペーン適用会社にここが入ってるけど何か関係あるの?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 23:33:58
皆さん申し込みからカード到着までどれくらいかかりました?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 04:00:21
>>244
5年
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 22:32:15
案外と早いな。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 23:08:30
>>244
マジレス。1か月弱だったと思う。新車注文と同時に作って、1か月後の納車
の数日前にきた。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 03:53:32
>>219
ポイントアッププログラムってなに? 教えて

近々家族が車買うので還元しようと思っていたので。
249248:2006/11/03(金) 04:07:57
明細書にトヨタ車両販売店なら1.2倍ってあった、これのことね。1.5*1.2=1.8か
せっせと育ててきたので これならキャッシュバック10万超えそう
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 16:14:24
漏れも車を購入したときキャッシュバックが10万ぐらいになった。
ゴールドだが年会費は実質ゼロ。
超お得な気がする。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 20:25:40
10年分の年会費無料、おめ!
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 10:42:04
ポイントアッププログラムは現在新規申し込みしてません。いま適用されている人はある意味勝ち組
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 18:42:09
>>132
126です。
度々すみませんが132さんの自動車保険(あいおい損保)はディーラーで契約しているんですか?
うちは日本興亜損保でTS3カードで1括払いしてもポイントがつかないと言われ
他のクレカで払いたいと言ったら、当店(ネッツ)はTS3しか扱ってないと言われました。
他のトヨタではそういうことはないのかな?と思ったので質問しました。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 18:49:28
>>253
TS3以外のクレカ使用不可って...Viewじゃあるまいし、ネタっぽいな。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 19:08:46
てかディーラーで保険料払う時はクレカ決済は極端に嫌がられる。あほらしい手数料取られるからね。
不可能なんじゃなくて、極端に嫌がられる。大人の事情察してあげてください。

・事故った時の対応を考えてなじみの営業を保険の窓口にしたい人→ディーラーで現金払い

・少しでも安くしたい。事故った時は自分で直接保険屋と話したい→オンライン契約でクレカ決済
この二択しかないと思ってください。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 21:30:26
>>255
おぉ、「ディーラーで保険料」か、失礼。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 02:44:01
>>255
漏れの行ってる販社、「去年から会社の許可が出ていた。勉強がてらやって
みよう」ってことで、TS3で東京海上をやってみてくれた。手続きが面倒らしい
が、何度か本社と書類が行ったり来たりしたあと「よし、覚えた。もう大丈夫」
って言ってたけどな。このケースでは、長期契約割引との同時適用が出来なかっ
たことくらいか。
カード面の文字をカーボンで擦るやつ、何年かぶりでつかったってw

それより前から別のDUOで、あいおいの長期契約割引を月割りにするTS3専用
コースをやっていた。上の店とは販社が別。こっちでは自損で使うハメになって
しまい、特典だった「無事故で36回目は無料」は消えてしまった。
レッカーで引き上げてもらう所から全損〜廃車と、確かに完全に保険屋だけとの
話だったけど、クレカだからってあんまり関係無いべ?
TS3は、どっちも通常ポイントのみだった。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 11:22:52
>>253
132です。
私の保険は、ディーラー(ネッツ店)で手続きをしました。
代理店・扱者のところは、ネッツトヨタになっています。
私の場合は、毎月分割で払っていますが、通常のポイントが付いていますよ。

あと、TS3以外のクレカ使用不可って...ネッツはTS3しか加盟店契約していないのかも?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 13:15:47
今月の調整ポイントに「TFCキャンペーン」ってのが書かれてあって、2000p付いてたんですけど、
これって何ですか?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 17:29:09
>>258
TS3と加盟店契約してるってことは、VISA、MASTERは使えるはず
手数料安いから他社は使わせたくないんだろ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 17:35:58
例えば15万円の保険契約なら、5%のカード手数料として7500円負担か!!!

ディーラーの仲介手数料吹っ飛ぶな。それじゃぁ受け付けてくれないのも当たり前か。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 19:51:01
普通、ディーラー自体が代理店やってる。
自動車保険の手数料は等級によって10%〜20%くらいだから、5%で吹っ飛ぶことはないけど結構大きいかもね。
ちなみにあいおい損保の場合、クレカ払いだったらTS3がありがたい。たしかカード手数料3%。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 01:04:32
トヨタのディラーで車買う時、他のクレカでは切らせてくれないのかな。
サービスの受付や、ディーラーの入口にJCBやVISAのステッカー貼ってあるじゃん。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 01:08:12
>>263
200万の車で200万他社カードで切ると、10万円の決済手数料取られる。

商売上、客に値引くならともかく第三者を儲けさせるなんて有り得ない話だと言うのがおわかり頂けると思う。
265263:2006/11/08(水) 05:19:43
>>264
決済手数料取られてもいいからカード使いたいな。
現金も持ってるけど・・・。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 07:43:01
ならそういう話をしたら?
その分値引かないと思うけど、それは承知なんだろ?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 10:03:33
セントレアの駐車場はカード払いで2割引になるの?
たまたま今キャンペーン中なのかな?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 10:12:37
車買う時の支払方法

ローンで買うネ申>>>>>>現金一括で買う客>>>>>〜>>>>カードで買うポイント乞食
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 10:25:15
たとえばポイント考えたら、300万カードで支払っても
あんまり損しないんじゃないの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 19:19:19
>>263
これはディーラーによる。修理やパーツは一般カードで桶だが、新車購入は
カード不可か、せいぜいTS3のみって店が多い。

>>264
普通のショッピングでも第三者が儲けているのはご存じで? 「あり得ない」っていう
か日常的だな。たまに外に出ろよヒッキども。

>>269
> たとえばポイント考えたら、300万カードで支払っても
> あんまり損しないんじゃないの?

つうか、もともと損しないんだが。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 21:11:21
大問題発生です。
ディーラーがうちの家族全員に前からts3作らせときながら
車買ったのにポイント還元できるのは車1台につき1人までと言い出しました。
家族も還元OKと言っときながら…
家族全員1.5倍期待していたというのに。おかげでおおもめですよ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 21:28:48
>>271
単純にカード払いはあきらめるからその分現金で値引けと言って解決?

断られたらよそのディーラーで合い見積取ってみよう
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 21:40:27
>>271
> 車買ったのにポイント還元できるのは車1台につき1人までと言い出しました。

問題あるのかな?? どういう目的で家族全員でカードを作ったのかが見えてきません。
現金振り込みで還元してもらえば同じことでは??
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 22:25:51
家族で昔から付き合いのある営業からカード作ってってしつこくたのまれてて
みんな持たされてチョコチョコ使ってあげてたの。
それぞれポイントたまってるのよ。
なのに一人分しか還元してやらんと。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:44:59
>>274
あぁ、家族といっても家族カードじゃないのか。 南無...
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:51:08
TS3って 枠 CICに載らないんですね。
SもLも使えばどんどん増えるので 圧迫してると思ってたが
お得感up
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 00:11:04
>>276
TS3ゴールドはS250、L300が最高限度額
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 06:49:20
126(253)です。
みなさんありがとうございました。
いろいろ事情があるんですね。

279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 19:48:00
>>274
カードで新車購入し、その時に使ったカードに対してキャッシュバック
手続きをとる訳なので無問題。営業員の説明が間違っていたわけだな。

他のカードのキャッシュバックは、ディーラーでの点検や、オイル交換、
あるいは、Jmsで小物なんかを買った時に手続きすればいいんじゃない?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 23:42:01
>>271
いままで溜めていたポイントを還元するなら、申請すれば可能ではないかと
去年、親が新車を買ったときには、親も私のカードのポイントも還元できましたよ?

TS3の還元に関しては、営業はイマイチ分かってない人が多いと思う
281279:2006/11/10(金) 00:35:03
>>280, >>271
そうだね、郵送還元手続きすれば、販売店のハンコだけですむから、
押せやゴルア、でいけそうだね。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 20:40:35
お財布携帯対応していますか??
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 23:32:00
>>282
クィックペイのアプリをダウソロードすればおk
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 16:38:46
>>274 新車登録月の翌々月以内であれば、1.5倍で
家族のカードにたまってるポイントも還元できます。
安心してください。イマイチわかってないディーラー営業の人がおり、
泣き寝入りのユーザーがいて気の毒です。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:06:33
>>284
おいおい冗談だろ、だいたい1.5倍で還元なんて、新車購入で得たポイントが
対象だぞ? なのになぜ、ただでさえ関係ない家族カードまでもが1.5倍で還元
できるような書き方するんだ? 本当にできたんなら店鋪名キボンヌ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 10:04:58
スレ立てるまでもない...から誘導されて来ました。

ニッセイ保険口座カードtype oneって持ってる香具師いる?
申し込みしてから既に一月半、在確も不幸の手紙も何もないまま放置プレー状態。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 10:15:59
>>286
ニッセイのは知らんが、三井生命のベクトルカードは持ってる。
ああいうのはクレカではなくキャッシュカードみたいなもんなんだから
確実に発行されるんじゃないの??
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 19:27:49
type oneはクレジットカード。
ttp://ts3card.com/affiliated/nissay.html
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 13:03:14
>>285
ここ読んであげて。ttp://ts3card.com/point/cashback.html
ちゃんと(「新車・中古車の購入・リース」、または「住宅の購入」の場合は、
お持ちのポイントに加えご購入時のカード利用分に付与されるポイントも併せて
1.5倍でキャッシュバックできます。)と書いてあるから。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 13:06:24
同じページに

※カードのご利用は条件となりません。

※カードでのお支払いをしなかった場合は専用の還元手続書でお手続きください。

※同居のご家族がおクルマをご購入されても、お持ちのポイントを還元手続書でキャッシュバックできます。

※おクルマや住宅のご購入の際は、お店によってカードのご利用の上限額を定めている場合がございます。
またカードがご利用いただけない場合もございますので事前にカードが利用できるかお店にご確認ください。

291285:2006/11/14(火) 00:38:40
>>289
サンクスコ!、うおぉぉお本当だ!、ということはこまめにキャッシュバックしなくても、
次回の新車購入時まで溜めておけばすべて1.5倍ってことだね、すげえよ。
(ポイントの有効期限とキャッシュバック限度額は別途考慮するとして)
あと、家族の還元もできるのかよ。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 12:10:25
ポイント有効期限5年で還元率1%〜2%なのな。

ETCもこれにすっかなぁ。
293☆☆ ◆AOGu5v68Us :2006/11/14(火) 12:58:40
そこで
ポインヨだけで
新車購入するネ申はおらんかな

オラはガソリン
月12マソ
ETC9マソ
使ってるが5年じゃムリポ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 14:53:28
>>293
5年で50万`くらい走るのか?
車と体がもたなそう
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:14:20
293 は仕事で使うんだろうから、なんかのサポートか?
それとも営業で自車使い?
296二つ星 ◆AOGu5v68Us :2006/11/16(木) 09:41:45
>>294
車はもつよ
40万kmは超えるが50万kmはいかない
5年目の車検前に大体入れ替え
トヨタ査定は0円だが
買い取る所はある大体30万???50万位
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:30:29
2006年10月〜2007年3月の間に
初期ユーザ(85万人)の更新作業があるようだが
いつごろカード届くのかなぁ

12月末で期限切れなんだが
29898:2006/11/19(日) 00:22:31
>>297
気になったので自分のカードも調べてみた。

ホントだ!期限が来年1月になってるΣ(・ε・;)
VISAは新ロゴになるのかな?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 01:08:36
俺も来年1月。
年内には来なさそう……か?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 01:59:44
同じく1月…

12月の人がまだって事は年明けか?
やっと今のデザインのカードになる
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 09:02:34
今年の初頭に更新して、2011年まで有効なのは、
途中でM/Gに替えたからなのかな。
デザインは現行でICチップ付き。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:10:46
そういや中部国際空港の駐車場の清算機にTS3-G通したら
「このカードは使えません」って表示が出たな
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 20:58:42
へ?
アソコってトヨタ協賛じゃなかったっけ?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 13:07:21
>>302
そういや中部国際空港の駐車場の清算機にTS3-P通して、あとで利用明細見たら
請求金額は利用金額の2割引になっとったな。さすがトヨタ協賛だけのことはある!
305286:2006/11/20(月) 18:56:51
ようやくカードが届いたよ。在確は結局無かったな。
P-oneと同じ1%キャッシュバックだが、あっちは皿カード扱いされる可能性が
あるから。

それにしても同封の書類では先月末に登録発行されたことになってるし。
約3週間どこを彷徨っていたのやらwww
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 19:54:18
自分はディーラーをよく使うんで還元先には困らないんだけど

心情的にトヨタに貢がされてる気がしてしまうので金券でも還元してくれたら有り難いのにな。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 08:45:26
ようやく2000Pたまったのでポインヨ交換して解約できる。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 11:21:47
解約の決め手は?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 11:28:15
>>297
おれも12月末で期限だ。
12月更新の人でもうカード来た人いる?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 11:46:46
>>308
このカードの解約パターンは新車購入で契約→年会費かかるので解約

10万使えば年会費無料とかにすればいいのに。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 12:04:01
年会費だけなん?

元々不必要ってことか。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 12:13:41
営業とのお付き合い&新車キャッシュバックで作ってるからね。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 23:13:19
問いうま煮、゛17,000ポイント
これを車検の際にキャッシュバック
なぜか車検の税金・保険の支払いにもクレジットカードがつかえる神奈川トヨヲタ
年会費は高いのか安いのか
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 08:05:59
>>313
あぁ漏れの使ってる埼玉某デラも税金や保険も使えるよ。
というか、車検更新時税金など含めた総額に使用できるよん。

315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 13:00:45
ポイント交換でギフトカードはないの??カタログみたけど魅力的な商品なかった・・・ギフトカードできるようにしてほしい
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 14:14:07
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 14:46:07
知らなかった・・・どうもありがとう^^
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 15:32:36
>>241
えぇぇぇー、普段の請求の相殺もできるの??
てっきりトヨタかジェームスで買い物した分しか対象にならないと思ってた。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 15:40:10
ポイントを使う為にはディーラーその他で金を使わないといけないわけ。

よそのカード→例えば5000ポイントが貯まれば、5000円分のギフトカードもらえる
(5000円の利益)

キュービック→例えば5000ポイントが貯まれば、ディーラーその他で5000円以上使えばそれが相殺できる。
(・・・微妙)
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 19:57:51
>>319
トヨタ系の車に乗っていればどっちも結局一緒でしょ。
もしくはジェームスよく使うとか。

気分的には5000円のギフトカードとかのほうがいいかも知れんけど。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 21:17:25
>>319
ちょっと違うんじゃない?(自信なし)
すでに7,000ポイントある状態で、ディーラーでオイル交換3,000してTS3で
払えば、すでにある7,000円+今回のオイル交換の分60円の7,060円がキャッシュバック
できるよね? 別途振り込んでももらう事も可能だし、その請求月で相殺する
こともできる。請求月の利用額がに7,060円未満の場合、当月のほか、翌月、翌翌月と
相殺の繰り越しされると思ったんだが。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 23:23:31
じゃぁ7000ポイントあってディラーでヒューズ1本100円で買っても
7000円振込み若しくは他の請求を相殺してくれるの?
だったらキャッシュバックのためだけにディラーで一番安いパーツを買うよ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 23:26:35
>>322
ムリ。
新車、中古車購入時のみ現金によるバック可能。
車検、ジェームスなどは利用金額を上限に相殺利用可能。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 17:41:36
お尋ねします。
サイト上から住所変更届けをした場合、確認電話がかかってきますか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 17:57:18
>>324
漏れはなかったな。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 18:05:28
住所変更がきっかけで職業の問い合わせが来る事があると思う。

他県に引っ越す人とかは当然職場が変ってるだろうし。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 20:34:14
普通無いだろう。
ただ電話で申請したときは根掘り葉掘り聞かれた奴が別のカード会社でいた(セゾン)
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:17:28
会社変わって一年たつが、まだTS3だけ連絡してない。
ネット上で手続き無いから。住所はあるが。
電話したほうがいいのか?
つーか、スレ違いなのか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 15:46:22
このカードって、窓口にて返済っていうのはできないのかな。
窓口っていうの、ないのかな。
ちょっと滞ったものがあって。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 19:05:02
>>328
言われなきゃ申告しなくてもいいし
気になるなら申告すればいい。
何かで「そういえばご職業変わられましたか?」的な質問があったら
「あ、すいません。申告したつもりだったんですが、してませんでしたっけ?」
で通るから。

>>329
カードローンなら銀行振り込み。
月々のショッピングの窓口支払いはムリ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 00:41:44
サラ金じゃあるまいし、窓口はないだろ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 08:23:07
窓口あるよ。名古屋だけど。(さすがトヨタ発行の田舎カード)
ttp://ts3card.com/ts3card/ts3plaza.html
このサイト上でいう入金とはどういう意味かはよく知らんが。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 18:33:19
年収560万ですが、ゴールドカードを持てますか?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 19:06:54
>>333
400で持てたyp
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 19:16:28
>334
ありがとう。チャレンジしてみます。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 19:18:10
ここのカードが平が良い。
ゴールド出してるやつ見たけど、ダサすぎ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 19:45:00
セントレア使いなんで勘弁してください。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 20:47:56
任天堂のゲームみたいなカード会社名ですね。
名古屋ではメジャーカードなんでしょうか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 21:27:35
名古屋でもマイナーだな。
名古屋での知名度・シェアもUFJ、CFの次だし。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 00:16:21
正直、こんなカード強制されなきゃ作ってないよorz
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 01:34:44
確かに俺も、親父がノルマ持ってこなきゃ作らなかっただろうな。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 06:34:45
レクサスカードってのは、新車購入時、500万まで使えるんだね。漏れのダチがこの前買って
キャッシュバック30万ももらったとよ。
なんでレクサスカードは限度額一杯使えてTS3ゴールドは30万までしか使えないんだ?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 07:39:17
>>342
少なくともダイハツ店じゃたとえレクサスカードだろうと30万が上限。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 09:07:41
レクサス店でも場所や車種によって限度額は違う。
ISを買ったときは100万までだったぞ。同じISでも200万の店もあると聞いた。
500万はLSだけじゃないのか?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 09:13:47
確か、LS430で今月1100万で買ったらしい。
漏れは9月に450万のエスティマ。
還元率も全然違うね。年会費は1万円ほどの差というのに。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 09:37:10
>>340
>こんなカード

kwsk
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 09:45:54
TS3のどのあたりがご不満?

私はセントレアラウンジ用に作っただけなんで、決済カードとしてはほとんど使っていませんので
不満も何もあったものじゃありませんけど。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 22:55:57
営業年数0年の法人なんだけど、申し込み用紙には「営業年数5年以上」と
書いてあったから無理じゃないの?と思いつつ問い合わせたら
ディーラー営業マン→「TS3は審査甘いから一度申し込んでみては?」
TELでの問い合わせ→「限度額低ければ通るかもしれないから一度申し込んでみて」
という回答だった。

一応申し込んでみて、そろそろ3週だけど、まだ不幸の手紙も
ディーラーからの連絡も来てないな。
営業は「もし審査で問題があったら、こちらから連絡するかもしれません」なんて
言ってたけど、まだ、しばらく放置プレーが続くかな?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 00:01:52
>>348
更新者がウジャウジャいるので
そのせいで処理が遅れているのかも
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 00:50:10
>>346
HIN○ TS3カード

こんなレアもの持ってる理由は察してくださいorz
351348:2006/11/27(月) 01:33:11
>>349

>更新者がウジャウジャ
そうですか・・・
そういえば個人のカードも12月が期限だけど来てないな・・・
これって昔の東海のトヨタカードから自動的にTS3になった
人の更新がこの時期に集中してるという意味ですか?

できればETCの決済を個人と法人で分けたかったので申し込んで
みただけなので・・・カード事情に疎くてすみません。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 14:59:50
いっそうのことカードデザインをシンプルに「TOYOTA」のみでGOLD(ゴールド)とSILVER(一般)にしたほうがインパクトあって良いと思う 
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 15:38:58
>>347
おぉ、同士よ。漏れも年間総決済額20000以下(年会費含む)
ラウンジは年20回ぐらい使うからビール代だけで元は取ってるかな。

クレジットカードというよりビール只券と化してるorz
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 18:12:03
>>342
トヨペット店でTSゴールドで限度額まで使えたよ。
前に車を購入したときは30万が限度だったが。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 18:12:30
>>351
上の方にも12月更新者で来てないって人がいたけど
おれもまさに12月更新者で今のところ音沙汰なし。
ちなみにトヨタカード時代からの切り替え者ですよ。

更新者集中ネタのソースはこの辺に書いてあった。
自動でQUICPay搭載型カードになるみたいね
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/12/news073_3.html
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 20:15:11
>>355
>今年度末までに約85万人が更新

そりゃ、お祭りにもなるなw
357351:2006/11/27(月) 20:32:13
法人カードは今日受け取れました。速達で来た。
基本的な申し込み資格を満たしてなくても通るとは・・・
会社辞める直前に個人の方を駆け込みでいくつか
申し込んでみたけど、不幸の手紙攻勢だったから・・・

資本金とかも多少は関係あるのかな?
車を買ったついでにディーラー経由で
申し込みしたのがよかったのか?
よくわからないけど、通ってよかったです。

>>355-356
チップが外れてしまってるので、早く来るなら
来たほうがいいけど・・・まぁ、いいか。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 22:32:52
チップといえば、自分のも取れそうです...
ちょうどチップの裏面にヒビがいっぱい入っていて-_-;
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 19:59:42
トップページリニューアルされたな
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 07:45:28
枠っていつ頃復活するんだろか? 支払いした3日以後かな…。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 14:50:25
このカードの初めのS枠っていくらですか?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 16:17:25
>>361
S50が多いんじゃないかな。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 12:56:32
俺はS60 C20 L30スタートだった
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 13:22:03
質問です。
キャッシング枠の一括払いをリボにする事は、
可能ですか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 13:26:25
>>364
キャッシングなんて使うなよ
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 13:54:01
年齢35歳、年収420万 
S30です。
年収が少ないからこれ以上枠があがらないのでしょうか?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 14:10:04
>>366
半年毎に10-30ぐらい上がるよ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 16:07:29
ちょっと質問なんですが、
今度新車を買うことになり、
このカードで30万払えば1万円キャッシュバックが受けられるとのことで、
こりゃいいぞと申し込んだんですが、
車検証の所有者は私の名前になるのでしょうか。
つまり割賦販売のように所有権は留保されたりしないのでしょうか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 16:26:57
留保されない
車はあなたのモノです
370368:2006/12/03(日) 17:42:39
>>
371368:2006/12/03(日) 17:47:48
>>369
そうなんですか。安心しました。

かなり以前、ローンで買ったときは、

所有者 ○○日産自動車
使用者 ▲▲ ▲▲

の表示になってたから。
36回とかのローンならともかく、
1回払いのカードで約一ヶ月後に決済されて、
また所有権留保を解除する手続きって面倒だからね〜。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:29:07
>>371
> 所有者 ○○日産自動車
> 使用者 ▲▲ ▲▲

現金で買ってる漏れもこの表示なんだけど、どっちでもいいんだけどさ、
誰にどういうメリットがあるの?

オカンの車も同じになっていて、「最後はディーラーに引き取ってもらうため」とか
言ってるんだけど、それも違うわな。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:42:38
現金で買っててその表記はまずいだろwwwww

所有権が自分にないって事だぞ?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:44:36
>>372
担保じゃないの?
トヨタはローンで買った方がお得だよ。無料車両保険とは付帯してるし。それに俺は自営だから
現金で買っちゃうとヤバいんだよ、これが。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:43:57
12月末でカードの有効期限切れるのに
まだ音沙汰なし・・

もしかして人生初の拒否られみたいな? orz
376368:2006/12/03(日) 22:46:23
>>372
現金だとディーラーは所有権は留保する必要ないはずだけどね。。。
374の言うとおり、貸金の担保だからね。
金返すまでは車はやらんぞ!使わせてやってるだけだぞ!って感じの。
俺はローン組んでたから、ローンが終わったあと所有権留保を解除してもらった。
陸運局に様式があるんだよね。
その手続きをね、カードだと一ヶ月後にしないといけないとなると、
ちょっと鬱だ。
たった30万で所有権留保された上、一ヵ月後に手続きなんて。。。

377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:48:53
てかクレカ30万決済だと所有欄は間違いなく購入者本人だよ。
そもそも車検証が出来上がってから金払いに行くじゃん。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:02:18
マジレス

所有者がディーラーなのは以下のいずれかの理由によります。

1 自動車保険で団体割引を適用させるため
2 使用者が破産した際も車が手元に残せるように
超例外 ブラックリスト入りした人が購入者でどうしてもローンを組みたいとき

2.をよくやるのは自営業の人に売るときですね。
もちろん無断じゃやりません。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:22:56
>>375
12月期限のカードはそろそろ届いて来てるんじゃない?QuicPay対応のやつ。
うちは週末に来たよ。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 01:11:53
>>378
住民票代金300円が惜しいとき
を忘れてるな。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 13:41:05
あんまり使ってなかったのですが久々に使いました。
明細書は毎月何日頃に届きますか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 18:25:52
>>381
WEB明細にしておけ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 20:44:02
俺もWebなので明細書は郵送されて来ない

ただ支払日の20日位前に請求確定のお知らせメールが届くから、郵送もそんな感じじゃない?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 19:19:27
Gからレギュラーに格下げする書類を請求したのに、
G増枠の韻美がきてしまいました。
385375:2006/12/05(火) 20:51:39
更新カードこねぇぇいす (´・ω・`)

>>379
MY TS3でも新カードの情報はもう反映されてますか?
386379:2006/12/06(水) 21:38:12
>>385
レス遅れました。
MY TS3・・・使ってないのでわかんないです。申し訳ない。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 12:54:46
ディーラーでキャッシュバックの手続きしてもらうと、端末で何か操作してますよね?

その時、買物履歴とかがわかったりしませんか?
端末画面にはポイント残数だけが出ているのでしょうか・・・
388375:2006/12/07(木) 18:52:46
>>386
いやいや、サンクス

カードはまだ届かないけどMY TS3みたら有効期限が
「2011年12月」
に更新されてますた。

枠は据え置きでしたが・・・
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 23:16:07
12月1日にディーラーで申し込んだんですが年内にくるかな…
ディラーのお姉ちゃんは2、3週間って言ってたけど、更新と
かあるみたいだから、遅くなりそう。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 22:41:31
保守
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 22:42:42
保守
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 22:47:26
保守
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 10:15:12
保守age
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 19:05:38
またもゴールドの年会費支払月が到来したわけだが・・・
この1年、セントレア・羽田・伊丹・仙台で重宝使いした
んで、おとなしく継続することにした。ちなみにゴールド
会員用の雑誌が常備されてるラウンジが多いが、ここの雑
誌はあまり見ないような気がする。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 21:11:36
漏れもそろそろ更新時期、まあキャッシュバックで年会費くらいは回収
できるんだが、それ以外の旨味がないのがショボーン。年会費無料のGカードってところ。
やはりレギュラーに格下げすべきか。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 21:19:02
レギュラーの1312円さえ負担に感じてます。

ガソリン2倍で結構旨味はあるけど退会するか迷うところ
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 23:59:30
セレクト会員ですがゴールドへの変更審査は厳しいでしょうか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/11(月) 22:47:50
>>396 
ジョモカードライトにすればいいじゃん。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/11(月) 22:51:36
このカードってJAFのイメージが強いな
車買った時に薦められてつくった初めてのカード。それがいまは・・
UCのほうがいいな JAFだけならW
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/12(火) 00:25:46
つーか今はロードサービス保険に付いてるしなー。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/12(火) 10:43:15
チラ裏。
トヨタ車買うので一時増枠申し込んだら10万しか上がらんかったorz
全額現金払い予定で、そのうちカードで払えるだけ払うつもりだから
別に支払能力がないわけじゃないんだけどなぁ。一時増枠だし。
キャッシュバックしたくないってことなんだろうか。


まぁ、普段使ってないからだと思うが
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/12(火) 22:15:48
確定早いなぁ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 17:37:16
ゴールドカードってどうやったら持てるの?
トヨタディーラーでエスティマ現金購入では無理かな。
ここの社員はちなみにゴールドなのかな?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 18:51:33
今日めでたく解約しました
405384, 395:2006/12/13(水) 19:25:29
恐らくレギュラーに格下げする予定だが、枠上げ完了しますた。130ショボン。
ANA/JCBの一般カードは150マソなのに。。(`・ω・´)シャキーン

>>401
キャッシュバック節約のため新車購入時の一時増枠はご遠慮いただいております。m_ _m

>>403
普通に年収400マソくらいでも持てるはずだが?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 20:57:29
つまり、新車を買うときは前もってゴールド会員になっておけばいいということ?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 21:26:39
このカードはディーラーで申し込むと通りやすい。
カードの裏表に申込みディーラー名が一生書き込まれるが。(何のためかわからん)
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 21:38:21
・審査に落とすとディーラーがいじめられる
・車を買える→それなりに金はある

って事だから、プラス評価なんだろう。
車を買ってくれて、カードも作ってくれるならお得意様だ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 21:53:56
>>402 はガチ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 22:04:03
>>407
あぁそれは入会後に登録店変更も削除も可能だよ。
漏れのも購入した『ネッツ○○』と書いてあったけども無記名にした。
今カード裏返して見たが、販売店の表記は無いし。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 23:56:59
>>407
マジで?
どの位置にどんなサイズで入るんですか?
ディーラーで申し込みして、まだ届いてないんですが嫌だな。

変更や削除といっても更新まではそのままですよね?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 00:02:55
>>411
そんなに目立たないよ。

表に小さい文字でローマ字でかかれるのと、裏にそこそこ大きく
○○トヨタ株式会社とディーラー本社の電話番号が載る。

まぁそうでなくてもトヨタファイナンス株式会社ってデカく載ってるしきにすんな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 00:24:27
>>411
ちゃんとした印刷ではないから、コンパウンドで磨けば消える。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 01:08:13
>>413
うひゃー自動車系カードらしい発想だなぁ。
415二つ星 ◆AOGu5v68Us :2006/12/14(木) 11:20:05
車両契約時に手付け金でカード決済(枠いっぱい)
月かわって
納車時に残額カード決済ってできまつか?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 13:31:31
まつか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/15(金) 00:45:04
>>411
俺のは「○○日野自動車株式会社」って入ってる
かなりのレアものw
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 00:19:48
>>415
これをするには、手付け金でカードきって、口座から落ちるまで、枠が戻らない
とすると、3か月目くらいにようやく残額を切ることになるんじゃない?
それは、販売店が許さないのではないかと。。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 23:59:21
年収560万ですが、ゴールドカードを持てますか?

420375:2006/12/17(日) 00:47:51
昨日(12/16)にようやく更新カードが届きまんた。
クイックペイのマークが裏に入ってる以外は変化はなかったっす。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 20:33:58
12月4日ディーラーにて申し込み、本日到着いたしますた。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 20:51:45
>>420
それって接触ICつきFelica化ってことなんですげぇ
大きい変化だと思うけど、...使えるところがなくて
確認のしようもないか。

423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/19(火) 00:00:43
>>419 
昔、某信販で審査業務してた経験から言うと外信に問題なければいけるかと。
まぁつまり多重でなければいいのでは?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/19(火) 13:06:40
3ヶ月前、ETC一体からJAF会員証一体へ券種変更したんですが、VISAロゴが古いほうのままでした。
HP掲載のカードは新しいVISAロゴになってるようなんですが、更新カードは新しいロゴなんでしょうか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/21(木) 23:25:20
新車購入と同時に申し込んだTS3マスター来ました。
ここって新車購入時のキャッシュバック1マソ以外は
ETC初利用・携帯登録でプラス各5千円バックでしたっけ?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 00:00:20
>>425
そんなのはどうでもいいから、

更新カードは新しいロゴなんでしょうか?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 00:06:06
そんなん知らん・分からん
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 23:41:45
>>425
そうですよ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 09:00:13
限度額一杯使ってる状態なんだけど、ポイントの30000使ってジェームスで3万円分買い物出来るのかい?
430425:2006/12/23(土) 09:49:54
>>428
ありがと。2万バックは大きいね
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 20:56:18
ゴールドカードってどうやったら持てるの?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 21:10:34
申し込まないと何も始まらない
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 22:19:39
>>429
無理。カードで3万円買ったら引き落とし時に3万キャッシュバックされる。
カード決済が無関係なのは、車か家を買うとき。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 23:19:45
>>429, >>433
そうでもないかもよ。漏れも新車購入と同時にTS3G作って、枠いっぱいの
100万で頭金入れた状態だったけど、ほかのショッピングで追加10万くらい
使えたよ、もちろん同一締め内で。

>カード決済が無関係なのは、車か家を買うとき。

意味不明。
435429:2006/12/24(日) 07:05:14
>>433
>>434
ダメだった
ポイント確認のレシートが発行されたからOKだと思ったら、その後普通にカード通してOUTだった
来月使うよ
436434:2006/12/24(日) 10:48:30
>>435
それか一時増枠を打診するのもある。
通常増枠はカード発行後3か月はダメと言われますた。ご参考まで。
437433:2006/12/25(月) 22:47:06
>>434
>意味不明。

意地になっちゃった。ほれ。
ttps://ts3card.com/point/cashback.html
で、わからんかったら
ttps://ts3card.com/point/cash.pdf
の2ページ目見てみなされ。
ポイントプラス還元手続書使うってことよ。
438434:2006/12/26(火) 01:24:49
>>437
あー、漏れの主張は限度額超えててもあと3万使えると思うので、JMSで
ポイント使った買い物できるんじゃないか。ってことです。

で、>>437で知ったけど、「カードの利用は条件ではありません」ってことは、
カードで払わなくてもCBしますよ、ってことで、限度額100万でも、500
万の車をカード以外で買ってもカードを提示すればその分ポイントが付くってことなの??
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 13:40:49
>>438
ポイントはカード決済しないとつかないよ。
だから提示だけじゃだめ。
「カードの利用は条件ではありません」とは、たとえば
TSキュービックカードをVISAとJCBでひとりで複数持ってた場合
車検のときVISAで決済し、ポイントはディーラーで還元
JCBにももしポイントがたまってたらこっちは還元申請書をだして還元
カード利用条件ではありませんとはこの場合のJCB。
あと、ご主人で1枚、奥さんも1枚(奥さんは家族カードではない。)
と持っているときも、一方を還元申請書をだせば
同時キャッシュバック可能。
440434:2006/12/26(火) 20:23:14
>>439
重ね重ねサンクスこ。「カード利用は条件じゃありません」ってのは、
ポイント付与の時の話じゃなくて、キャッシュバックの時のことね。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 19:51:09
携帯電話に内蔵されているフェリカのチャージも
TSカードで出来ますか?
教えてください。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 22:07:46
>>441
モバイルedy、モバイルSuicaなどチャージ可能だよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 15:19:29
新しいカードきた
来月末で更新だから、まだかと思ったけど、やっとニューデザインのカードになった!
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 20:01:25
442さんありがとう
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 22:56:43
このニュースはどういう意味??

TS3カードのこと?
1回払いでも自動的にリボになっちゃう?
検索してもあまり詳しいことがないんですが、頭のいい人教えて

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000013-cnc-l23
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 20:32:16
QUICPay標準装備らしいけど
ついてても使うところあるんか?

447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 22:10:11
クイックペイとクレカどっちもOKなところだったら
クレカとして使う予感
448 【ぴょん吉】 【1258円】 :2007/01/01(月) 01:28:03
クイペ、ついてるけどホント使える所がありませんorz

なんせEdyですら少ないから。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 07:20:08
この会社、働く環境としてはどうなんだろう?
転職を考えているんだがね
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 10:09:22
車買うときにfeelカードを申し込めばいいや。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 23:18:19
ネスケの7.1だが・・・
MY TS3だっけ、明細見るのにログインした瞬間におちる

なんとかしろ --->TS3
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 23:29:36
ネスケって久し振りに聞いたよ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 01:29:38
こいつネスケの存在信じてるよwww
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 08:07:55
>>451
あきらめて火狐にしなさい。
オレも今年からネスケから切り替えた。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 21:38:22
FDCゴールド申し込むと、どのくらいでカード届くのでしょうか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/07(日) 18:30:47
ふむ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/07(日) 19:12:14
ゴールドでS250万の奴っているのか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/08(月) 18:03:35
QUICPayいらね!
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/08(月) 23:03:13
QPはそのうちにセブンで使えるようになるよ。
今は準備期間らしいよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 00:43:05
更新カード来ねeeeeeee!

でも、MYTS3で有効期限が更新されてた(2012/1)から
そのうちくるんだろうな
461名無し:2007/01/10(水) 13:52:54
20代でゴールドはもてますか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 18:14:58
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 19:23:51
>>461 持てたよ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 22:20:41
>>461
少なくとも隠微ではもてた。今はノーマルに戻したがw
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 23:25:12
先月中旬に営業所で車を現金で購入しました。
カードを作ると1マンのキャッシュバックと言われたので、
30マンはカードで支払う事にしました。
契約時に支払い日を2日としていたので2月のはずなのですが、
なぜか12月末にカードが届き、支払い日も1月17日となっていました。
主人の名義のカードですが、私がトヨタファイナンスに確認の電話したら
やはり本人でないと書類の確認が出来ませんと言われたので、
後日本人に電話してもらったのですが、”書類の確認はできません。
今月の支払い日の変更はできませんが、3月からの変更は可能です。”
っと言われました。
もう、キツネにつままれた気持ちで正月早々気分悪かったです。
これって書類を勝手に操作されたって事なんですよね?

466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/10(水) 23:56:13
>>465
俺は11月の中旬に購入して2日払いでカード申し込み、
12月頭納車・同じ頃カード到着で、ネットで確認したら2月支払い
だったよ。単純な書類書き間違えか、未記入でデフォルトになったかもよ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 01:09:06
ディーラーの営業なんてそんなもんだ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 10:21:51
あとにほんじんに電話してもらった
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 20:47:01
>>465 実は、入会申込書が手元にあるが、
2日支払いだと1って書いて、17日支払いだと2って記入すんだよ。
2日払いのつもりで、つい2を記入していたんじゃないか?
一瞬ややこしいといえばややこしいね。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 23:26:14
ほんとですね〜
466、469さん、私の単なる書類の書き間違えの可能性ありますね。
控えがないので、はっきり言えませんが2日払い記入を2と書いてしまった…有り得ますね(>_<)!
ありがとうございました!
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 22:27:23
家族カード1枚まで年会費無料!って、ゴールドの特権じゃなかったのね。。
やはりレギュラーカードに格下げします。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/12(金) 22:30:52
>>471
それなりの金額をカード決済しているならSHELL STARLEXあたりもおすすめしておきませう。
きちんと使えば家族カード1枚といわず無料になっちまいます。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 07:13:22
ここは多重に厳しい?
6枚目で挑戦しようかと思っているんだけど...
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 09:05:32
トヨタ車に乗ってなければ多分落とされる
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 09:30:44
>>473
別の心配しろよ
476460:2007/01/14(日) 03:00:50
更新カードキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

(・ω・ )?
QUICPayなんてどこにもない

VISAマークも旧ロゴで
どこから観ても今のカードと同じデザインですorz

余ってるカード使い切ろうって根性が
いかにもケチな名古屋っぽい
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 08:20:28
それって問い合わせしたほうがよいんじゃないか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 20:03:32
>>476
QuickPay付いてなかった?
同じく今月更新で、先月中にカード届いたけど家族カード共に付いてたよ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 22:08:46
単純にカード裏のロゴを見落としてるだけと小一時間
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 22:18:47
うっかり八兵衛かよ!
481476:2007/01/15(月) 01:38:10
>>477-480
イヤ、マジで無いんだよ。
TS3はTS3でも日野TS3カードなのが原因なんだと思うorz

まあ、理由は476で書いたとおりだと思うんだが。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 14:17:37
クルージングレンジャーな方ですか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 22:49:54
ETC or JAF一体型もQPつきになってるのかなぁ?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 21:12:24
先月更新、JAF一体型のゴールドVISA
VISAは旧ロゴでQPは付いてませでした
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 22:08:23
このカードって1000円未満の買い物はポイント付かないの?
コンビニでもちょこちょこ使ってるんだが付いてない気がする。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 22:11:14
>>483
ETC一体型にはクイペ付いてますが、JAFには付けることできません。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 23:35:04
>>486
と、いうことはJAFをはずさないとクイペにはならないのか...
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 00:12:04
>>485
付きます。月の合計額の千円割り+エクストラショップポイントで計算。
コンビニで缶コーヒーをカード払いする私が保証する。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 00:21:01
新車購入時にキャッシュバック目当てで作り、以後ガソリン専用カードの地位を確立し
ディーラーでオイル交換時に全額還元、1000P目当てにトヨタFS証券の口座も作った。

・・・ヨタ戦略にはまってしまってますな。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 00:50:51
あまり語られないのが不思議なのだが、このカード使い勝手は銀行系並みに良い。
リボ残金が1000円単位でATM入金できるし、平カードでも金利が他社金並みに低い。
ディーラーの営業や、しがらみで作った人は
そんな感覚はもてないようで残念だけど。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 01:06:11
すいません。キャッシングやリボ払いなんて非効率なことしないんで。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 01:09:19
>>490
還元率上げてくれ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 01:52:29
実家の親がゴールドを持っていて、ポイントが今3万ちょっとあります。
ポイント還元?なにそれ?っていう親なので、今度ダイハツの車を
買うときに親名義のカードで頭金を払って、還元してもらえればと
思っているんですが、車の名義とカードの名義が違うと
還元されないんでしょうか?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 20:27:45
そりゃあ、ディーラー次第だろ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 21:25:42
確かに。で、ディーラーと仲悪いなら、車の名義は親でダメなのか?
ディーラーローンでなかったら、所有者名義が親で使用者名義はおぬしでよかろ?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 22:25:56
なんか、お支払い金額各停のお知らせがきたけど、
2月支払い分のPDFが準備されていないようだ。

なんだかな〜
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 22:52:01
>>492
還元率はトップクラスに高いからもういい。

それより年会費ただにしてくれよ。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 23:08:40
10万円以上で年会費無料にして欲しいよな。解約率が減ると思うが。

ニッセイ保険カードなら無料らしいが、そんなカードは持ちたくない。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 23:35:12
還元率そんなに高いか?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 23:48:58
2%付く店でしか使わなければな。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 00:06:23
>>499
標準1%なので、還元率最高水準のカードのひとつといえる。

ただ惜しいことに、100円1ポイントでなく、1000円10ポイント…
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 03:50:47
そら取りこぼし大きいな
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 09:28:16
ポインヨレギュラーで5年有効って聞いておもわず申し込みしてしまった也。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 11:30:17
そう、5年有効だからサブカードになっちゃって、結局ガソリン1000円ギリ用になる。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 11:32:36
永年ポインヨのセゾンは・・・
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 11:34:45
セゾンは0.5%だからクソ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 12:50:00
なるほど
ポイント乞食じゃないけど、乗り換えて正解だったな。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 17:49:51
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 21:18:17
>>502
ニッセイ保険口座カードtype oneだと100円毎に1円還元。
しかも引き落とし時点で値引き。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 21:42:35
>>509
ニッセイ保険口座カードtype oneは、2%還元の店が皆無になり
新車購入時のポイント1.5倍化もなくなるが。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 23:41:38
17日引きおとしの人に質問
もうその分の金額って利用可能額に戻ってる??
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 00:50:35
>>511
当日に戻っていた 見込みで戻っていると思う
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 11:33:12
OSAKA-PiTaPaにしようと思う。
クレジット利用のポイントとPiTaPa利用のポイントが共通なので、
効率がよいかと。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 20:33:26
トヨタ車乗りでau使いの自分にはピッタリのカード。
ガソリンとauの支払い2%還元は美味しい。
ディーラーの12ヶ月点検とpipitでauの機種変も無料でできた。
あとは、ある金額以上使ったら年会費無料にして欲しい。



515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 20:45:25
猛烈な勢いで使いまくるとオイル交換くらいじゃ還元しきらないんで

ガソリンチケットとか楽天・ヤフーポイントとかに交換できる制度があるといいかも。

せっかくのポイントが車検までお預けにはなるのはイヤだな。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/20(土) 20:59:52
>>514
>>515
年会費の割引&他ポイントへ移行拡大は賛成!



517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 05:09:45
ポイントが33000も溜まってるのに、替えたくなる様なサービスが全くない
糞カードだな
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 06:41:48
TSはもう解約したが、与信枠いきなりでかくくれる印象しか残ってない。
Gカードだが130。(だった)
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 06:57:57
保険の電話かけてくるなウザイ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 09:55:22
>518

UCの方がでかかった。
先に入ったTS3が150で後で入ったUCは200だった。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 10:05:22
せっせとポイント貯めて、車の点検費を浮かす・・・むなしいな。夢が無いかも。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 21:25:16
クレカに夢?

夢精派ですか?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 02:25:15
>>502,504

>>488 の言うように月の合計÷1000 なので取りこぼし多くならないよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 23:10:09
年会費無料になるならJOMOカードライトみたいに還元率が下がるのでは・・
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 23:53:15
>>523
月の合計÷100でポイントが付くカードも多い中で、
条件がいいとはいいがたい。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 00:00:39
セブン銀行のATMで入金するときって手数料かかるの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 00:32:20
セントレア国際線ラウンジの隣に新しいラウンジを作ってるけど
あれって何?レクサスカード専用ラウンジかな?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 19:39:31
>>525
確かにそうだが1%還元として最大月9円差。
許容範囲と思うが。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 19:40:38
>>526
かからない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 20:00:32
>>528
そう考えると悪くないね。どーせ2%還元の所でしか使わないし。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 22:26:29
>>528
その9円を惜しむのが、トヨタファイナンス。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 22:29:39
いや、1ポイントと2ポイントは別枠だから、
最大で月に27円差がつく。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 23:35:12
10円20円でゴチャゴチャと・・・・
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 23:40:12
詰まらんこと聞くが
トヨタの車のローン会社といっしょ??
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 23:46:40
全く一緒。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 01:49:42
10円20円でゴチャゴチャとケチるのが、トヨタファイナンスの本性。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 08:34:52
ならお前らとピッタリじゃんw
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 11:38:15
俺のメインカードは1万円で1ポイントだから1000円でポイント付くんだから良いじゃん
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 22:48:20
>>538
シティカードくらいだろ、そんな悪徳w。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 20:38:32
KDDI the cardのTS3は100円で1ポイントでFA?
541538:2007/01/25(木) 20:40:41
>>539
悪徳かよw
気に入っているのに…
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 21:29:36
>>540
汎用性の無い、KDDIマネーだけどな。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 22:53:24
>>540
そのサービスの悪さで、年会費を1万5千円以上取るんだから、
シティカードジャパンの悪徳度は圧倒的だろw。

本国仕様とは違い、黄色人種向けに使い勝手を落としたカードだしな。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 00:05:51
JOMO+も新デザインが出始めたんだね。
ETC一体も選べるらしい。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 05:41:56
>>542
キャッシュバックされるから一番いいんじゃね?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 06:43:47
カードきた。MYTS3ログインした。
契約情報照会した。すでに利用残高100円ちょい。
まだ使っていないはずだけど??
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 07:59:23
逃げてーーーーっ!!!!
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 14:39:21
>>546

枠が100円というオチ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 18:15:20
MyTSの利用残高は俺も半年ほど3円だけズレていた

今年になったら直ったけど、あれは一体何だったのだろう?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 00:19:35
1円オーソリじゃね?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 23:36:28
一般カードだとSは100万以上永遠にあがらないの?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 00:22:18
>>551
漏れs130
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 01:18:47
>>552
折れS200
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 12:29:26
お願いします。
昨日WebからJOMOカード申込みをしました。
オンライン入力で印字された申込書が送ってきて返送する
タイプを選んだのですが、ここはDCのように審査後(OKの場合)
印字済申込書を送ってくるのでしょうか?
それとも返送後の審査なのでしょうか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 13:50:38
返送後審査
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 18:56:57
1月初旬に申し込みしたら、確かに入れたはずの免許証のコピーがないって手紙が来た…
もう一度コピー送ったけど、これって合格なのかな??
これだけ待って不幸の手紙来たらゴルァだな。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:38:42
>>556
返送後審査
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 01:04:25
>>557
変装後審査

559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 02:47:19
>558
変装誤診鎖
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 19:04:50
限度額上がったよ。

ディーラーメンテ&ガソリン専用カードだから別に上げてくれなくてもいいのにw
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 23:37:27
年会費13数十円は考えようモン
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 17:59:22
>>561
JOMOカードライトにすれば?

ttp://www.j-energy.co.jp/card/light/
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 09:43:17
新車買ったときにキャッシュバックあるから
ってことで作ったけど
通常のポイント還元も低いし年会費とるし
新車買うとき以外これといったメリットってあるの?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 09:45:31
ない
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 11:01:36
購入時、携帯とETC利用すると各5千円キャッシュバックでは?
新車購入時に作れば2万円引き。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 12:13:07
>>563
トヨタFS証券に300万ほど入れておけば、
実質年会費無料になる。

ポイント還元率はトップクラスのはずだが。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 15:57:20
>>566
還元率トップクラスなのは5年以内のサイクルでトヨタ、ダイハツ、そして日野wで
車を買う場合に限られる。それ以外は標準以下。場合によってはセゾンとかよりも
悪くなる可能性がある。
それにトヨタFS証券に入れておく「だけ」ではポイントはもらえない。投資信託を買わないと
ポイントがもらえない。その投資信託もMMFとかではダメ。
ちなみに>>566の言うトップクラスの還元率で計算すると購入する金額は
200万円ほどでよい。

568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:47:06
>>567
本当にその通りだ。
車持ってないとそのポイント還元も殆ど意味がない。
強いて言えば他よりはリボ手数料が安いぐらいかな。

7年近く会員だけど
すでにメインカードはBicSuicaに変えたよ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:09:36
なんかトヨタ系の新車買うときにカード作り直すのが賢いような気がしてきたな
ちなみに標準カードからジョモライトに切り替え…
なんて虫のいいことはできないですよね?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 18:27:55
>>566
セゾンは0.5%で業界標準レベル。
TS3は1%あるから高還元率。

>購入する金額は 200万円ほどでよい。

うそつけ。
どう考えても274万円必要。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 22:54:26
ちょっとぶち切れ気味。なんなのこの会社。

大昔にここのカードを作ったあと、転勤になってカードの支払い口座に当てていた銀行口座を放置してた。
去年の暮れになって、支払いが遅れていると実家に電話で催促。使った覚えがないので驚いて確認したら、
口座が空で更新料金が引き落とせなかったとのこと。しょうがないからカードの解約書類を送ったが書類不備
だなんだかんだで仕事中まで電話がかかってくるので面倒くさいからカードを引き続き契約する、と言ってしまった。
ここまでが去年の12月。

今日(2月4日!)になって忘れた頃にカードが届く。おまけに、使っていない口座から2月2日付けで更新料金を
引き落とすとのこと!つまり、既に延滞。ふざけるな。

とりあえず更新料金払って即解約の予定。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 23:02:43
>567
カード所有者の使い方にもよるよ。
トヨタ車を購入して、ディーラで点検やオイル交換や車検をしている
人にとって都合の良いカードだと思うが。還元率もトヨタのディーラでの
カード払いだと還元率もアップする。1%でなら良い還元率だと思うよ。
使い方によっては少し伸びるし、車買い換えた時の還元率は魅力だよ。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:10:48
自分のクレカの把握や管理や、転勤時に金融機関への届けや
書類の最低限必要事項もきちんと埋められず
逆切れを起こしている印象を受けた。が、心の中で留めず
文字にしてしまったワタシも大人気ないとは思う。
574567:2007/02/05(月) 00:25:23
>>570
最近では1%が還元率の標準だと思っていたが…認識の違いだな。
FS証券についてだが、前提として残高10万ごとに毎月4ポイントなんだから
4万という半端は出てこない。キャッシュバックは車を買えば1.5倍の還元になるから
例えば190万買っていれば年間912ポイント。その1.5倍は1368円分。
ただし投信は価格の変動があるからある程度は多めにしておくといいが。
それとセゾンより悪くなる可能性というのは携帯がauじゃないとかで
商品交換しか選択肢がない場合のこと。商品の中に欲しいものがないこともあるだろう。
計算だけでなくアンカーも間違えてるし、おまえさんはもう少し落ち着いてくれ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:28:09
>>573
いや、大人気なくないと思う。
>>571は「ご利用は計画的に」の意味を判っていないと思う。
他スレなら「氏ね」と罵られていると思う。

ただ、信用情報的にはここで解約するより2年後に解約したほうが良かった筈。
ま、>>571がカード作れなくなっても知ったこっちゃ無いけど。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:42:48
>>572
ETC代金やガソリンをESSO+Speedpassで使い、オイル交換で貯まったポイント全部使う。
これで年会費無料なら、かなり満足度高いんだが・・・

メインカードにして買物その他にバンバン使うとポイント貯まりすぎて使うのに困るのが難点だな。
ポイントの使い道がめちゃくちゃ限定されてるからね。それもあって、メインには昇格しない。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 01:25:08
>>576
スタンドのオイルって高くネ?
オイラは副業としてスタンドでバイトしてたから、モービル1格安でウマァーだけど。
タイヤも安い。

スタンドでタイヤが安いところはあるので探すのはいいかもね。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:03:30
>>577
ポイント消費の為に、ヨタディーラーでしかオイル交換しないよ。

ボトルキープしてるからすっげー安いけど、もうガチガチに囲い込まれてる感がしないでもないw
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:09:43
ボトルキープはもともとが高すぎる
なんだよ20リットル9000円て…
相場の三倍だぜ?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:29:18
ポイント1.5倍を前提に計算してるやつは、五年毎にに車を買い換えるのか。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:42:11
クラウンとかはモデルチェンジ毎に買い換えてくれるよ。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 20:49:31
>>576
確かにメインカードにするとポイントがすぐ貯まるね。
俺は毎年純正ナビの地図ディスク代に使おうと思うよ。

>>579
近所のカローラはボトルキープが8400円だが、これでも高すぎるのか?
って、相場は20リットル3000円なのか!?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:48:11
>>582
エンジンオイルにガソリン入れてるんでしょw
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:56:15
ヨタ純正5W-30、20Lはヤフオクの激安出品でも6000円程度する。

飲み物自由に選べて工賃込みで8400円なんだからじゅうぶん安いよ。
ま、ボトルキープすると他ディーラーに浮気しにくくなるけどねw
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:29:59
近所のC店は工場がいつも込んでいるので、飛び入りでオイル交換できない。
せっかく新車買った時にボトルキープをサービスしてくれたのに、6点、12点、車検
のときくらいしか使えないです。

なので普段のオイル交換はJmsです。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 15:55:54
銀行口座の残金管理も出来ないアフォはクレカ持つ資格無いな。
現金払いで生活しとけ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 18:49:29
なに1人で ピヨッ ってるの?

つらいことでもあったの?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 20:09:41
>>586
まあそうだけど、管理がメンドい人は、定期預金に数十万ブチ込んでおけば
残高足りなくなっても自動融資されるので引き落としされない状況はあり得な
くなるyp。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 21:36:45
つ マイクロソフトマネー

小遣い帳ぐらい付けろって感じだが。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 17:34:11
家計簿付けてる漏れは勝ち組ですよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 20:33:27
オナニーは人に見せるな
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 20:40:14
>>588
でもそうしているうちに普通預金の残高がマイナスのままになるのが
当たり前になっていくんだよな。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 23:30:02
金の管理を怠るような奴はそれでいい

それも人生だ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:14:00
馬鹿が居ないとサラ金が潰れる
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:17:10
サラ金は無くなっても、漏れは困らないからおk。
全国で3社ぐらいで良いと思うよ。多過ぎ!
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 02:09:17
流れぶった切りで。今年に入って、JOMOプラス持ちのままでライトを新規で
トライして落選。その後、切替え発行。ほとんど間を空けずにCGC提携TS3を
申し込み(1年振りのリベンジ)したら、あっさり合格。ここの審査基準が、
いまだに分からない自分がいる。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 21:41:19
>>588
プラス→ライトは
カードのグレードダウンは切り替えで。ってことでしょ。
TS3よりJOMOの問題と思われ。
他の提携カードは枠共通だったら、いくらでもオKでしょ。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:38:46
>>588?アンカーミスかい。グレードダウンってアンタも結構ひでーこと言うね。

他の提携カードは枠共通だったら、いくらでもオKでしょ。


おいおいダンナ、TS3も最近じゃ既存の複数所有にゃ厳しいのよ。500万人達成した
からな。CGC取るまで、1年ぶりにリベンジだからな(L枠設定はなしだった)。
599597:2007/02/08(木) 22:59:52
>>598
スマソ仰せの通り>>596のアンカーミス。

なんか怒っちゃったみたいね。すまんね。
グレードダウンって言い方悪かったかな?
JOMOからすると年会費あるカードのホルダーが年会費無料カードを追加しようとしても
意味無いから切り替えがデフォになってんじゃないの?って言ってみたつもり。

JOMOはよくわからんので気に障ったんだったら、発言取り消しということでオイラ消えるわ。

じゃ、すまんね。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 23:03:35
引っ掻き回した上にシカト?
601598:2007/02/08(木) 23:05:15
まあ、漏れもオトナゲなかったな、許せ。また、語り合おうぜ。
602598:2007/02/08(木) 23:09:19
>>600

なんだい?キミと違って常駐してるワケじゃないんでね。
603597:2007/02/08(木) 23:16:51
>>600は漏れのコトいってんだと思うけど。

>>601また会おう
604598:2007/02/08(木) 23:19:02
おう!またなキョーダイ!!!
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:42:09
グランゼルとスカイゼル
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 15:12:24
TS3、当選致しました。
ありがとうございます
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:37:45
おめ! 何が当たったの?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 20:23:49
君の心
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 20:24:42
ポイントの有効期限って何年間?
HPみたけど記載されていないみたいです
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 21:05:31
>>609
5年
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 02:00:26
>>610
ありがと。
HPに記載されてた?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 06:38:09
>>611
どこ見てるんだ

http://ts3card.com/point/save.html#save

ポイントの有効期間

有効期間はワイドな5年間。獲得月から5年間経過すると順次1ヵ月分ずつポイントは失効します。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 15:06:02
Edy利用はポイントつきますか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:28:28
>>613
Edy?
クイペ?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:35:50
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 01:52:58
>>612
ありがと
感謝します
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 14:52:49
TS3合格したんだけど、
Sが50で
C・Lが0だったお。

なんつー審査(w
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 16:06:57
>>617
オレはS50C20L30で一年間バリバリに使ったらS60に上がったぞ。

微妙すぎる
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 16:26:15
道のりは長いですぜ。今はGOLDだけど、自分はレギュラー10年でS130C30L60だから。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 17:55:13
俺、S300、C0、L30できたけど、一体どういう事なんだろ?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 18:04:37
MAXはS250じゃないの?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 22:16:04
それを言うなら、レギュラーもS100がMAXでは? >>619 S130
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 23:51:49
>>622
いやいや、Gにしたのは先月だよ。リボ枠100が130に上がっただけだったよ。S枠130はレギュラー時代から変わらず…。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 01:06:43
学生だとS10以上にはなんないの?
今月もう使えないんだけど、、、
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 10:38:57
親のすねかじりで月10万以上使う必要も無いだろ。
親のカード借りて使っとけ。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 19:15:03
質問。
10数年前に付き合いでTS3作ったが、
携帯はドコモ、ガソリンはShell、車はSUBARU、出張はANAなので、
解約しようと思ってるんだけど、
今あるポイントってJmsで何か買えば還元できる?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 21:51:01
スバルって、トヨタグループじゃないか。

スバルTS3がでるまでもっておけば?
年会費はもったいないけど。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 22:05:09
>>626
10数年前ってことは、立派な大人だろ
少しはサイトを見るなり、調べたりしたんか?
21歳の俺が言うのもなんだが、お前馬鹿だろ
629626:2007/02/15(木) 22:42:23
>>627 THX。
スバルってトヨタグループだっけか?
海外だけだと思ってたが...
提携は多いので、いつか役に立つと思って今まで引っ張ってた。
今度ETC付けるタイミングで清算しようかと思ってるが、
スバルのTS3が出るとは思えんし。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 23:28:29
>>629
GMが不況でGMが持っていた株をトヨタが買い取った
富士重工の筆頭株主はトヨタだが、保有比率は約9%なので
提携はしているけど、トヨタの傘下ではない。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 00:28:03
スバルTS3は出んだろ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 04:02:06
厳密な意味でトヨタグループかどうかはともかく、
スバルの筆頭株主はトヨタで、トヨタがスバル経営陣の
首根っこを押さえつけている状態。
TS3を出せと、トヨタから指示されれば、断れるわけがない

http://www.13hz.jp/2005/10/gm_8183.html
> 富士重の竹中恭二社長は5日の記者会見で「GMとの協業は成果が上がらなかった。
> 今後はトヨタグループの中で自社の特徴をさらに磨いていきたい」と述べた。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 04:15:07
筆頭株主に呼びつけられて、逆らえば役員報酬や退職慰労金の
株主総会議案に反対するとほのめかされれば、役員はすぐに従うよ。

もともと、スバルがTS3を断る理由なんてないだろ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 12:59:40
お前ら保有比率を考えろよ
せめて34%、51%、71%とかあるなら意味あるが
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 13:40:49
スバルファイナンス株式会社が存在する限り、TS3は手が出しにくいだろ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 18:56:46
スバルファイナンスなんて、機能してるのかw

無駄な重荷は手放すに限る。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 22:41:40
>>634
> せめて34%、51%、71%とかあるなら意味あるが

最後は67%じゃないのか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 23:15:04
保有比率が意味を持つのは、経営陣と株主の意見が対立したときくらいのもんだ。

スバル経営陣は尻尾振ってトヨタに擦り寄ってるじゃないか。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 23:19:12
まあ、スバルTS3を待ち望んでいたりするレガシィ&ハイゼット乗りもいるということで。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 23:20:40
>>635
スバルカードは、スバルファイナンスでなくUFJニコスが発行してる。

TS3に乗り換えるのに、大きな障害にはならないだろ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 00:18:28
スバルがどーのなんてどーでもいいよ。
でjmsだけどポイント還元できる。
購入額と相殺される形だから、ポイント少なかったらポイント以上の物を買えば使いきれるよ。
ヨタディーラーに縁が無い人には、jmsで使うのが一番現実的かな。
642626:2007/02/17(土) 09:46:34
>>641 THX.
一応わかってはいたんだけどね。
しかしこれほどまでにメリットが反しているにも関わらず入ってたオレって・・・orz
かといってSUBARUのカードを作る気はさらさらない。
この機に4枚→2枚ぐらいにまとめてしまいたい。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 09:56:51
>>642
ShellとANA残しで良いんじゃないか?
スバルは基本的にUFJ-NICOSの加盟店だからShell残しでも加盟店手数料はスバルカードと変わらんから。
と、TS3スレで言うことじゃないか。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:24:06
トヨタが大株主ということは、トヨタが首を縦に振らなかったときに、銀行等その他の大株主も首を縦に振らないわけで、株式保有比率以上の影響力があるわけで。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 20:15:56
JCBプロパー落ちた自分の場合、TS3のJCB提携もダメですかね?
ちなみにTS3提携JCBの審査はJCB?それともトヨタファイナンスですか?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 20:22:47
>>645
トヨタ
647645:2007/02/18(日) 20:26:49
>>646
マジっすか。
サンクス!!!
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 10:22:15
トヨタファイナンスは審査甘いよね。

トヨタ車に乗っていて、ディーラー経由で申し込みして落ちたら・・・ヤバイ。
俺は聞いたこと無いよ。
どんなに悪い属性でも、ブラック確定でも通ったモン。

オンライン申込とかだと知らんけどな。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 11:18:31
豊田車に乗っていて昔からの付き合いが有ればでしょ。
いきなり新車購入とか他のメーカなら厳しいと思うが。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 11:37:19
>>648
今のトヨタファイナンスは厳しいらしいぞ モナーローンすれ参照
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 12:26:53
>>648
恥ずかしくないの?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 21:07:56
ビッツとか低価格車購入程度じゃ駄目だろうな。

他のクレカでトヨタレンタカー使いまくってるとカード作りませんかと声を掛けられる。
でも申し込んでも落ちたけど。orz
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 20:10:54
野村證券提携のカードなんですが、暗証番号を変更する場合
サイトから申込みみたいのがあるんですが、カードも新しいのと交換ですか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 20:15:11
提携カードなんて有るんだ。
良さそうなら作ろうかな。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:01:33
それ女陰でもOK?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:16:27
>>653
カードはそのまま、お使いくださいませ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:06:25
>>538
釣り?
ポイントが1万単位でしか付かないって、どこの悪徳カード?
そんなサービスの悪い糞カード使ってるバカ、いるわけないじゃない。

世界一の顧客サービスを誇るダイナースカードの場合は、
約240円単位で1ポイント付くけどね。
http://www.dinersclubus.com/dce_content/clubrewardsandbenefits/benefits/creditcardpersonal/corebenefits/clubrewards
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:08:19
こんどはTS3スレで荒らし行為かよ。
自分の家に帰れ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:44:39
きっと家なんて無いんだよ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 12:24:58
TS3もダイナースを見習ってほしいもんだ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 13:49:35
さて・・・

レンタカーを多用するから作ったカード(FCD)だが、
車導入予定が出てきてしまった。<トヨタ以外

どうすんべか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 16:10:54
野村の年会費有るから作らなかった。年会費無料は必須。
現金払いでも特に問題ないし。

またトヨタに戻ってくるとか、レンタカー借りるならそのまま持っとけば?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 18:44:19
TSって金利安いよね?自分はリボ9%、ローン13.2%。もっと安いとこある?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 18:54:49
>>663
ハァ?R、8.400% L、12.800%だが?なんでおまいのそんなに高いんだ?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 21:43:10
orz マジかよ、
R 10.8 C 18.0 L 14.4
なんだけど。TS3/JCB G
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 22:20:48
ここの住人にOSAKA PiTaPaの申込書見せたら卒倒しそうだなw

申し込み見合わせるww
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 22:42:01
>>665
Gでそれ本当?

レギュラーだけど
R9.0 C18.0 L15.8 だよ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 00:17:52
>>666
kwsk
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 08:26:21
>>664
Sで8.4%ってMAXだよな!?おまいのS枠ってちなみにいくら?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 11:34:05
利率はカード発行時の属性で決まる。だから枠の大きさは全然関係ないよ。
カードローン利用してるやつは年利が高く設定され、他社借入ゼロのやつは
安く設定される。リボ年利も一緒。
ちなみに設定された利率は限度枠と違っていくら使い込んでも変わらない。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 14:24:02
デスクに頼んで率は下がらんかね?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 20:53:54
ゴールドにすれば下がるんじゃないか?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 20:56:37
2006/5/6のC率引き下げのとき前後に
RとLの金利も下がったよ
>>667 と同じに
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 21:05:55
>>672
…ゴールドなんだが…
675665:2007/02/24(土) 21:40:33
>>667
本当だよ。申し込み時、年収400万、他のカードにリボ残10万くらいあったのを
書いたと思う。
なんかショックだな、解約したくなってきた。。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 21:47:09
ここって地元のあちこちのスーパーと提携してるけどスーパーに強いんかな?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 21:24:24
ヨタ車購入時に、このカードで頭金を払う前提だと値引に影響ある?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 21:50:25
ない。カード値引きは一番最後の切り札としてとっておくこと。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 21:50:57
>>677
ないと思われ。下取り70マソ、持ち出し200マソ(内50マソ一括)だったけど、
何事もなく契約しますた。因みにオーリス1.8GS 4WD TUMI,値引きは20マソぐらい。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 22:54:02
キミもつまらん車を買うね
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 23:02:11
あははは、そだね。TUMI好きだからな。いいんだ、別に。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 03:52:03
値引きの話は車板のほうが良いと思う。
現金のほうが値引けると思うけどね。

あくまで持って無い香具師が購入時にカード作ると、販促収入が入る程度。
カード払いって点検とかそういう用途向けでしょ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 04:43:12
いつも利用しているスーパーのカードがココの提携カードなんですが、ココって審査きびしいですか?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 08:13:39
そんなこと気にしなきゃならん奴には厳しいんじゃないか?

それでいいと思う
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 22:23:26
>>683
Feelの店頭で申し込めば、すこし甘くなるかも。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 19:24:07
今現在ローンで50の枠があるんだが 支払い方法が残高スライド方式 50借りたら月2.5
それを定額の月1払いに変更したいのだが 再度審査ってあるのですか??
申し込みは郵送で…とあったので 

ちなみにローンは今のとこ、この会社では借り入れなしです 
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 19:35:52
JRチャージ金額フェリカで確認できるのか!!
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 01:06:29
日本語でおk
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 09:09:52
JRチャージ金額フェリカで確認できるのかな!!
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 10:43:15
日本語でおk
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 13:14:00
Suica,ICOCAのチャージがPaSoRiで確認できるかって聞きたいのか?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 18:19:07
フレックスペイて
年会費無料やポイント倍付けじゃないんだよな?
じゃないとフレックスペイにする意味がないきがする。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:39:15
今日・明日とミッドランドスクエアのTS3カード会員様&シティカードジャパン会員様内覧会やっているみたいだけど、招待状届いた人いる?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 00:41:53
そういえばトヨタファイナンスはなんでミッドランドスクエアじゃなくて
ルーセントタワーなの?JCBがミッドランドに入ってるぞ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 00:29:08
>>694
ミッドランドにはトヨタファイナンスプラザが入ってる
ttp://tfs-plaza.jp/
要は金持ち相手にトヨタ関連の金融商品売るトコね。
ビジネス棟は基本はヨタ本体のもの。
子会社・関連会社+名鉄のためのビルがルーセント。
一般客には、ムカつく位超高級路線のミッドと飲食店いっぱいのルーセントのイメージ。

ヨタ世界の貧富の差なんだな。
いい加減スレ違いだな。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 00:33:01
今回はTS3とシティカードジャパンが一般招待やっていた。
ダイナースはターゲット客層とマッチするから問題ないだろうが、質栗(リボカード)使っている奴を招待するってシティカードは何考えているんだか。
おそらく与太の狙ったターゲット層ではないと思うのだが。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 22:21:03
カローラ店で新車購入する時、TSキュービックへの入会勧められる?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 22:42:37
>>697
トヨタ全店だと思う。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:32:31
>>697
営業担当によると思われ。下っ端でとにかくノルマを上げなきゃならないヤツ
に捕まったら勧誘されるかもね。でもディーラー的にはカード入会させること
より提携ローン組ませた方がメリット高いと思う。
それか、最初っから現金で購入する客には別に無理に勧めないだろうし。

実際問題、客がキャッシュバックによるメリットが一番大きいんじゃないの?
漏れはメインのクレカは新車購入では使えませんと言われてTS3作ったけど、
結局TS3の方が還元率も高いので加入してよかった。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:56:48
逆にTS3を勧めてくれる営業の人はいい人かもな。
多少自分にもTS3からキャッシュバックあるかも知れないけど
客にもメリットがあるからな
カードの話すらしないで、ローンの話をする営業はどうかと思う
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:12:16
レギュラーカード作れば初年度無料、頭金カードで支払って1万バック、
ETC使用と携帯登録で5千円づつ、計2万はでかいよな。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:18:48
俺は営業の主任に
「つくらないか?」って言われて
「うほっ」って返しそうになったが
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 07:23:46
>>702
作らないか?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 10:46:26
トヨタ\(^o^)/
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:59:37
TS3ゴールド作って、頭金100万払えばキャッシュバック6万!
うち年会費1万とられるけど、ゴールドの間はJomoで2円引き!
でかいよな。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 21:39:00
>>705
散々ガイシュツだがクレカ枠はディーラーによって違う。
Gだろうと30万が多数派じゃなかったっけ?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:12:00
S200あっても30マンまでしか使わせてもらえないということ
デスか?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:17:17
>>707
はい

どうしても「クレジットカード決済」にこだわるならQuality Car Clubに入会してディーラー紹介を受けてください。
709705:2007/03/06(火) 23:01:09
最近、TS3Gからレギュラーへ格下げ手続きして、まだカード来てないんだけど、
さっきMy TSにログインしたらレギュラーのカード情報も照会できて、
S130だったのがS40まで落ちてて鬱だ死のう。
クソセゾンのS100とかANAL/JCBのS150が邪魔してるのかな?
してないよな、きっと。。
まったく同じ条件で申し込んだのに、レギュラーの方が辛口ということか。

>>706
おっしゃる通りですた。漏れのディーラーはカード与信枠いっぱいまで使えて
ウマかったです。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 00:01:32
>>709
ANAL/JCB
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 10:17:41
>>696
> ダイナースはターゲット客層とマッチするから

ヒュンダイカードに委託発行してもらってるくらいだからな。
http://www.dinerscard.co.kr/
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 22:04:37
>>709
Gからレギュラーに変更すると、条件がリセットされるらしく
一気に限度額が減る。他社はたぶん関係ない。
自分の場合は最初S30だったかな?
会員継続すると流通系なペースで限度額上がるけどね。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 22:21:25
>>711
いまや、ヒュンダイ>>>越えられない壁>>>トヨタ
714709:2007/03/07(水) 22:30:00
>>712
なんかそんな感じですよね。還元率等満足してるので、レギュラーで使い続ける
つもりなので、地道に枠拡大キボンヌしていきます。
本日はお忙しいところありがとうございます。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 22:41:13
>>709 ワロタ
アナルカード持ってちゃ 落ちるって
716709:2007/03/08(木) 21:15:50
ANAL/JCBは上京した時に飛行機に乗る機会が増えるだろうな、と作ったカード
なので、やめるわけにいかない想い出のANALです。TS3作るまで、もう20年くらい
ずっとANALメインでした。^^
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 19:58:38
TS3G-JCBは勿論JCB空港ラウンジも使えますよね?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 14:24:45
TS3ってJAFのイメージしか無いな
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 18:37:52
TS3は車のイメージ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:32:16
昨日 ミッドなんとかの4階に行ってきた。
ボールペン2本もらったよ。
TS3とFS証券で各1本ずつ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 23:21:14
そのボールペンは保険会社がおいて言ってるの。トヨタのじゃない。全部もっらってくる。
得した気分になる。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 23:59:35
> このカードの解約パターンは新車購入で契約→年会費かかるので解約

以前、ディーラーに乗せられて新車購入でキャッシュバック後にすぐ解約
したのですが、今後またTS3カード作る際の審査に悪影響はありますか?
(KDDI THE CARDを作る可能性があって、気になってきました)
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 18:16:00
TS3のOSAKA PiTaPaを使ってるが>>666の意味がわからない
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 00:34:00
それより延滞してる奴ら、ちゃんと金払え…。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 18:51:18
>>722
今までに支払いの滞りがなければ問題ナシ!
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 19:36:14
今TS3カード持ってるけど家族カード申込むとその家族の別審査有るの?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 19:50:25
>>726

いっちょ前にある。嫁はTSJCBGと雨緑の家族カード持ちだ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 19:51:25
嫁もいっちょ前だな!
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 21:56:34
ローン繰り上げ返済するんだが対応してる銀行が少ないね・・・
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 00:16:01
727さん、ということはその家族の属性で蹴られる事もある、ってことですよね
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 00:32:15
一日一レスなのに金曜からなぜ立て続けにレスがつく?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 00:38:24
>>730
さあな。だが妻はクレヒス全く無しの素人。で小学校勤め。ある意味属性は俺よりいいわな。でも奴はカードに興味がないからムカツクんだよな!
733722:2007/03/17(土) 02:59:37
>>725
おー良かった、スッキリした
ありがとうです!
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 07:54:23
TS3、会員数600万を超えたそうです。QPも100万超え。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 15:50:01
後発にしては早い方ではないの?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 16:11:39
JOMOカード持ってるけどTS3本家とは別枠?
申し込んだら既存扱いになる?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 16:23:38
がずポイントに移行した際の交換率はどんな感じ?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 17:58:33
>>737
ポイントの値と実売価格がリンクされていないような感じでよくわからない。
損したような得したような…w
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 18:39:30
>>737 俺も一万Pを時効で交換したけど、あまり徳だという感じはしなかったな。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:54:21
>>729
セブンイレブン行け
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 22:21:46
>>736
同枠
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 23:48:47
>>729 イレブンが近所にない・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:47:46
>>742
ロッピーでもできるよ
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 16:01:31
既存餅なら2枚目甘甘でしょうか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 21:34:34
セブンイレブンで電子マネーやらクレジットカードが使えるようになるらしいのだが、
TS3カードは使えるの?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 21:50:01
フレックスペイって全額支払いにしていたら
利息はかからないですよね?
1回払いと変わらないと思うんですが、メリットは何なんでしょう?
ポイントが2倍つくとあるのですが。。
あと、デメリットはあるのでしょうか。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 22:06:56
これ見ればわかると思うが…
http://ts3card.com/reached/flexpay_intro.html
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 22:51:16
みなさん
ミッドランドスクエア行きましたか?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 22:52:18
行った
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 23:56:22
>>746
Yes、しかし>>747の図って、繰り越した分についても手数料が掛かることが
表示されていないのは不親切というより錯誤を狙った悪意さえ感じる。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 00:25:16
>>747,750
ありがとうございます。
ということはデメリットはもし繰り越し分があったら
その分の手数料がかかる、ということだけですね。
先日、全額支払の設定でフレックスペイの登録をしたんですが
利用分の明細がリボに割り当てられてて
ちょっとびっくりしてたんです。
安心しました。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 02:09:30
>>750
「いつでもリボ」を名称変更しただけなのに
名称でリボ払いって解らないようになってるのは悪意を感じるね。
三井住友お馴染みのマイペだって
ちゃんと「マイ・ペイす[リボ]」って入ってるからね。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 13:00:47
>>746
ポイント2倍ってどこに書いてるの?
2倍だったらとりあえず登録しておいて毎回全額支払にしたらポイントかなり
貯まりますよねぇ…!
754746:2007/03/19(月) 14:54:02
>>753
ごめんなさい、勘違いしてました。
ポイントは2倍じゃなくて通常みたいです。
メリットはスタートダッシュキャンペーンがあるくらいですね。。
リボで計上されて明細がややこしいので
元に戻すつもりです。。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 15:50:24
>>754
やはりそうでしたか(笑)
三井住友みたいに2倍にしたらいいのにねぇ…!
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 05:31:22
ディーラーで申込んだら数時間で審査結果出た。メアド記入すると審査結果いち早く連絡というので書いたがカード会社からメールは未だない。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 05:35:57
しかもディーラーからの結果OK連絡も妻にメールで来たし。いくら妻が購入の際にディーラーに通ったとしてもカードの審査結果はOKでもまず本人に連絡すべきじゃないかと思う
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 08:08:05
改行すべきじゃないかと思う
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:07:07
ここのTS3カードって、トヨタのほか、ヒノやダイハツ、ジェームスでも発行
できるみたいだけど、ポイント制度や枠のとり方、会費なんかは同じ条件なの?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 13:29:04
>>757
それって、ディラーの問題だろ。何故妻のメルアド知ってるのかわからないけど。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:26:04
>>759
Youのあげたts3は全部プロパーだから同じだよ。
ttp://ts3card.com/make/list_regular.html

ts3マークはついてても下記は提携カードだからサービス違うから注意。
ttp://ts3card.com/make/list_regular.html
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 14:27:15
oh!間違えちまったぜ!



Youのあげたts3は全部プロパーだから同じだよ。
ttp://ts3card.com/make/list_regular.html

ts3マークはついてても下記は提携カードだからサービス違うから注意。
ttp://ts3card.com/affiliated/index.html
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 18:28:16
jomoカードライトの申込書を書いているんだが、
金融機関のところに2つあるハンコ押すとこのうち1つは捨印?
捨印押したくないんだけど。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 18:35:23
>>763
だったら申し込むな!捨てるな!
と釣られてみる。
765759:2007/03/21(水) 22:17:34
>>761, >>762
サンクソ、サービスが同じならカードフェイスで選び直そうかと思いましたが、
ヤメておきます。

>>763
漏れもアンチ捨印派なので、捨印箇所に“/”斜線引いて、スルーしてるが、
問題なく発行されてる。
766763:2007/03/22(木) 08:30:58
今、申込書見直してみたら捨印の方にえらい薄い印刷で
「捨印」って書いてあったwwww
自分の場合、VIeWとucで捨印なしで申し込んで通ってるので
押さずに申し込むよ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:02:40
>>766
捨印は、書き間違い等がなければ無くても問題なし。
もし、捨印を押さないで書き間違いが見つかった場合、電話で確認が来て向こうで訂正するのではなくて、書類を送り返してきてこちらでの書き直しとなるだけだよ。

時間短縮のための捨印だから、それを理解しているのであれば問題なしだ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:28:41
wikiですまんが捨印の意味。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%A8%E5%8D%B0

よーは訂正があれば自分で訂正して訂正印を押すよね。
ただ事務処理上面倒だから、訂正は受け取った方がしますよ。訂正印の効力のある捨印をあらかじめ押して置いてくださいねってこと。
どんな風に訂正されたかも確認できないし、重要な欄の訂正でも法律上効力がある。
そもそも捨印自体こっちが押してあげるよって物なのに、ここに押せって方がおかしいのにね。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:49:42
>>768
白紙委任してくれるぐらい信頼しろ といことのようです。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 20:54:26
教えてください。引き落とし口座に証券会社を指定できるそうですが、ジョインベストは
だめみたいです。楽天、Eトレード、マネックス、松井、カブドットコムはどうなんでしょうか。
詳しい方お願いします。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 21:56:28
>>770
どこにそんなことが書いてありますか?
URLを提示してください。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 22:56:26
>>770-771
ttp://ts3card.com/make/r_t_fs.html
これで、トヨタFS証券だけじゃないの?

773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 23:02:28
>>770
お前馬鹿だろ?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 23:17:47
預金口座振替依頼書が手元にあるけど、銀行・信金・信組・証券・労金・農協とある。
野村とトヨタFSだけならそう書いておくべき。

http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/TS+CUBIC%A5%AB%A1%BC%A5%C9/detail.html?from=websearch#.BE.DA.B7.F4.B2.F1.BC.D2.A4.C8.C4.F3.B7.C8
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 23:21:42
>>774
対応金融機関一覧どこかに書いてないか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 23:33:23
>>775
「信託銀行、信用組合、農協などのうち一部提携していないところもございますので、
お問い合わせください」と書いてある。
野村と提携していて特に注意書きがなければ、野村の子会社のジョインベストはOKだろうと
普通は思うぜ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 08:06:06
>>770
素直にデスクに聞いたほうがいいのへは。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 22:35:19
>>777
今日デスクに聞いたら野村とトヨタFSだけだって。そうならそうでホームページとか
に書いといて欲しいと伝えた。デスクの姉さんに罪はないので丁重にお伝えしました。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 22:50:44
ホームページ上ではTS3一体カード以外どこにも証券口座からの引き落としが可能とは書いてないな。
それでもホームページに書けとは・・・
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 07:52:30
TS3ってそんなんばっかだもんな
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 07:22:58
TS CUBICカードの「ETC専用カード」の不具合に関するお詫び
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 14:48:23
ここのETCカード使って有人料金所使ったら認証するのに5秒かかって、後ろの車にパッシングされたよ・・・
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 19:35:57
>>782
んじゃ、そこの料金所(友人料金所だろ?)で現金の支払いするやつは後ろの車に殺されかねないな。
現金じゃ5秒ってわけにいかないもんナァ・・・

すげぇな。
5秒でパッシングだもんなぁ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:30:18
5秒でパッシング
5秒でパッシング
5秒でパッシング
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 20:33:58
とんでもねえ嘘つき出現w
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 22:30:49
また凸版かw

そういえば増枠隠微の処理用Webも凸版丸投げだったな。>TS3
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 15:32:45
TS3ってレギュラー使ってて金の淫靡って来ますか?教えてください。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 17:12:41
>>787
1回来たなぁ。
でもメリット小さすぎるからスルーした。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:05:11
MYTS3画面が変わった。少し戸惑った。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 23:41:12
キャンペーンの申し込み状況が確認できるようになったね。
同じキャンペーンに何回も申し込みができてしまうのは相変わらずだけど。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 09:54:31
4月17日引落支払金額確定。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 14:59:08
>>788
金がいいなぁ…と思ってますがそんなにメリットなし!?
ちなみにセントレアは利用しません…。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 18:33:48
>>792
ここは一般と金の差が少ないから、金は他のカードがいいよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 22:44:37
漏れ最近、金からイッパンに格下げしたんだけど。
金でいいことって、キャッシュバックが無制限なことと、jomoで2円引き、空港
ラウンジくらいしかないよね。それに対して会費1万円を払えるかどうかだ。
漏れは払えない。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 23:00:35
口座に5400マンある俺がきましたお
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 11:05:59
おれは学生だけど1オク以上あるよ















インドネシアルピアに換算すればな
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 12:52:41
>>794
JOMOで2円引きですかぁ…
一万円の元取ろうとしたらどれだけ給油せんとあかんねん!って感じですね(笑)
そうですか、あまり金にしてもメリットなさそうですね、ありがとう。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 13:10:11
ゴールドカードってのは元を取るとかじゃなくて、
年会費1万程度の無駄金を払えるくらい稼いでると人に説明する為の物だから。

自分はカツカツの生活はしていませんよって意思表示。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 13:25:51
俺、元を取れると思ったからゴールド作ったけど。
自動車を一番よく使うけど飛行機でもぽつぽつ出かけるのでラウンジと旅行保険の代金を
考えるとゴールドの方が得だったので。

確かにベネフィットを考えずに見栄だけで持っている人も多そうだけど。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 21:21:33
自分のTS3の、使った金額の1%が返ってくるというシンプルなルールが気に入った。
新年度からはこのカードをメインに行きます。年会費無料だし。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 01:48:41
800。
上の人は何を言ってんの?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 03:25:06
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい
巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので、
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 17:53:56
>>800
年会費は無料ではないですよ…
本来そうすべきだとは思いますけどね。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 19:39:54
>>800 は「初年度年会費無料」を「年会費無料」と思ってるんじゃね?
805800:2007/04/01(日) 19:59:46
これだよ。まあ会員は少ないだろうがw
ttp://ts3card.com/affiliated/nissay.html
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 21:47:39
最初に書けよ
バカチンが
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 23:17:22
なんだと、この野郎!
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 23:38:33
だまれこのウスラトンカチ!
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 00:27:32
年会費はクレ会社の貴重な収益源。
まぁ、ポイントその他改悪して、無料化にする手もあるけどね。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 00:29:29
俺も野村マイファーストで金券でなく、1%現金はうれしい。サブだけど
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 02:37:30
>>805
>>810
年会費無料のかわりに、普通のTS3なら2%還元の店でも1%還元だし、
車買うときのポイント1.5倍化ルールも適用外なんだよな。

どちらが得なのかは微妙だが。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 02:48:41
29歳、会社員勤続2年、家族持ち家10年以上、税込み年収850万、他社債務CCB皿4件160万、CICクレジット3件90万。半年内申込2件まとめ否決、SBI可決100の50、三菱東京UFJビザ審査中。トヨタフ400万ローン完済済。突撃いけますか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 11:02:03
ど、ど、どこに突撃すんの?クレ会社ならやめたら?でも、あの世に突撃ならぉK。
暇なので釣られたいw
814810:2007/04/02(月) 12:56:16
>>811
特定店でのポイント倍がないのが残念だ
でもガソリンはEdyで6円引きになるお店が近くにあるのでまぁいいかな
それに、車は買うときに新規にTS3を作るように営業に勧められて
キャッシュバックをゲットして初年度年会費無料中に解約しちゃったけど
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:10:12
>>812
逝けるに決まってるだろ! 平茄子じゃあるまいし・・・。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 23:03:11
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に本当に、本当に電話かかってきたりするのでしょうか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 07:40:41
>>815
茄子はヒュンダイと提携しちゃったからな。
ヨタ乗りに厳しいのは当たり前だろ。
http://www.dinerscard.co.kr/
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/03(火) 21:03:53
>>816
在籍確認でかかってくる可能性はあるんじゃない?
JCBカード申しこんだ時はJCBからかかってきたよ。
TS3は知らない・・
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 01:43:27
>>814
ついでに、トヨタ商事の預かり残高ポイントもつかないよ。

>>817
茄子オワタ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 00:00:14
トヨタ自動車の重役カードで支払いしている所を見かけた。
アメックスかと思って覗いたら、TSキュービックカードのゴールドだったよ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 07:57:41
>>820
新車買うときにポインヨ還元ウマーですよ。
更には従業員割引で2割(ry
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 14:14:17
JCBからVISAにブランド変更(無料)したときに
新規ポイントとしてJCB時代のポイントがまるっと移行されたけど、
これを繰り返せば永久ポイント有効なんじゃない?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 20:46:06
>>821
メーカーの社員さんでっか?
どれだけ旨みがあるのか、もうちっと具体的に教えてくれ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 09:30:55
質問です。
松坂屋でクイックペイを使った場合などエクストラポイントショップでクイックペイ使った場合、
ポイントは普通にクレジットカード払いしたときと同様に2倍つくのでしょうか?
ESSO/Mobilのspeedpassを使ったときは2倍ついていますが。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 17:54:29
>>824
理屈で言うとつくと思う♪
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:00:06
>>818

有名なコピペに反応しないでください。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 23:10:56
有名なのか
俺は初めて見たが
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 07:44:57
>>723
そのカードでQP登録できる?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 08:07:20
>>828
おさいふケータイ持っていれば登録可能
追加カードも可能
一体型は不可
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/07(土) 11:23:10
>>829
サンクス
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 04:09:21
トヨタグループ勤務って審査甘いの?うちの会社はTS3ゴールドだらけだぞ。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 06:29:16
トヨタグループ勤務は神様です
一般客1万人よりトヨタ重役1人の方が大事
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 07:09:50
トヨタ車オーナーには冷たいよな。
毎回ディーラー車検してるっつのにJOMOカードライト落ちたorz
まあ、審査に車検は関係ないんだが。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 09:31:43
>>833
冷たいも何も、属性に問題ありなんだろ?
トヨタ関連社員>トヨタ車所持>一般人>>>>>>>>多重だろーがw
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 07:27:18
安物の車ばかりだからオーナーをたいして持ち上げない
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 11:25:56
初歩的な質問です。TS3JCBG使用してます。
QP機能付クレカなのですが、このクレカ自体を端末に近づけるだけでいいのですか?表、裏どちらをかざすのですか?
その前に何か登録必要ですか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:39:29
なんか来月の明細照会見てたら、
キャンペーンキャッシュバックで5000円引かれてる。
なんのキャンペーンなんでしょう?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 12:52:51
836です。教えてください〜。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:09:24
>>836
裏でも表でも可。
っていうか裏かざして反応なければカードひっくり返してかざせば
いいだけの事でしょ!
いくつ?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 13:56:33
>>839
歳?教えない!二十歳になったら教えてやる。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 14:13:10
とうに過ぎてるくせに・・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 15:30:48
あぁ、過ぎてるよ。ゴールドのおやじだからなw
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 18:58:14
>>836は知的障害者。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 19:55:04
ひさびさに名古屋駅周辺に行ったが、QP普及がすごくて驚いた。
地下街から出た(名駅エリアのはずれの意)ところのカツ丼屋チェーンでも対応してた。
クレカ非対応なのに。
カツ丼514円ぐらい現金払いでいいかぁ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 02:57:46
小額こそ現金は向かない
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 08:41:35
小額からこつこつとポイントためようとする俺貧乏人。
サインレス小額決済を目指しJOMOカードライト作るも落選オワタ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 14:35:50
>>837
ゴールド年会費半額キャンペーン?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 23:45:55
俺、5月請求20万ちょいあるけど、そんな調整ない。通常ポイント以外にポイント調整(+1000)はあったけど。
849837:2007/04/12(木) 23:53:20
>>847
いや、ゴールドじゃないよ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 00:47:48
>>837
トヨタ販売店で即時申し込んで
ETCか携帯の利用ない?
851837:2007/04/14(土) 10:39:37
>>850
いや、もう1年以上使ってるんですよ。
ひょっとして、携帯とかガスの料金をTS3カードに切り替えたから
なんかキャンペーンが当たったのかな。
どうもありがとう。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 11:40:29
KDDI THE CARDのTS3使ってるんだけど、ETCの年会費は有料ですか無料ですか?
初年度は全TS3無料だとわかるけど
TS3のHPには提携は2年目から有料って書いてある
でも届いたETCカードの台紙には無料と書いてある。
台紙の無料は初年度ということなんでしょうか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 14:14:04
>>852
KDDI THE CARD+TS3は
auなどのKDDIの引き落としがあればTS3の年会費(1312円)は翌年も無料。
ETCカードの年会費についてはもともとどの銘柄も永年無料。
http://www.kddi.com/card/order/index.html
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 18:06:59
>>853
それが正しくて

↓これは誤りってことですね。ありがとうございます。
http://ts3card.com/etc/index.html

ETCカード年会費永年無料!
対象会員 : ゴールド個人会員さま、セレクト・レギュラー個人会員さま
(対象:TOYOTA、DAIHATSU、HINO、ジェームス、IOI倶楽部、FDC(トヨタレンタリース)、トヨタF1のTS CUBIC CARD
■上記以外のトヨタファイナンス発行のクレジットカード会員さまは、年会費525円(税込み)(初年度年会費無料)となります。

855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 18:28:52
>>854
トヨタファイナンス発行じゃなくて、提携だから
(KDDIの発行扱い)
ETCは無料だよ。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:13:22
>>853
それが正しくて

↓これは誤りってことですね。ありがとうございますw
http://ts3card.com/etc/index.html

ETCカード年会費永年無料!
対象会員 : ゴールド個人会員さま、セレクト・レギュラー個人会員さま
(対象:TOYOTA、DAIHATSU、HINO、ジェームス、IOI倶楽部、FDC(トヨタレンタリース)、トヨタF1のTS CUBIC CARD
■上記以外のトヨタファイナンス発行のクレジットカード会員さまは、年会費525円(税込み)(初年度年会費無料)となります。

857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 23:24:45
>>856
なにこれ?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 11:01:27
トヨタレンタリースで勧誘されたTSは年会費無料なのか?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 11:54:31
は?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:49:42
>>853
それが正しくて

↓これは誤りってことですね。ありがとうございますw
http://ts3card.com/etc/index.html

ETCカード年会費永年無料!
対象会員 : ゴールド個人会員さま、セレクト・レギュラー個人会員さま
(対象:TOYOTA、DAIHATSU、HINO、ジェームス、IOI倶楽部、FDC(トヨタレンタリース)、トヨタF1のTS CUBIC CARD
■上記以外のトヨタファイナンス発行のクレジットカード会員さまは、年会費525円(税込み)(初年度年会費無料)となります。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:47:49
3月23日に申込んで、未だに在確ないと思っていたら…3月末で、携帯を新規で買いかえ、番号変ったんだった…でも、不幸の手紙も来ないよ。今から、番号変った事、連絡しても遅いかな?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 23:00:17
ドライバーサポートに関しては
下の下だな
車屋のカードのくせに
JAF丸投げはいいけど、何の役にもたたん
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 01:30:52
まあトヨタのカードに何かを求めても無駄。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 07:17:43
>>853
それが正しくて

↓これは誤りってことですね。ありがとうございますw
http://ts3card.com/etc/index.html

ETCカード年会費永年無料!
対象会員 : ゴールド個人会員さま、セレクト・レギュラー個人会員さま
(対象:TOYOTA、DAIHATSU、HINO、ジェームス、IOI倶楽部、FDC(トヨタレンタリース)、トヨタF1のTS CUBIC CARD
■上記以外のトヨタファイナンス発行のクレジットカード会員さまは、年会費525円(税込み)(初年度年会費無料)となります。

865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 16:39:33
>>864
やたらそれを推してくるね
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 20:26:08
野村カードは話題も少なく会員の方はあまりいなそうですね。
今はメインカードからはずれてほとんどEDYチャージのみですが、
年会費無料で1%還元は魅力的だと思います。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 20:36:47
ここは多重にやさしいでつか?ピタパカードがほついのですが、四件目になるのでつ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 09:17:19
金融枠はないと思うけど。。発行はされるのでは?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/22(日) 13:00:02
>>868
ありがとうございます。
低俗性ながらJCBブランドとピタパが欲しかったので、
「入会デスクキャンペーン」に突撃してみます。
撃沈でも喪入り予定だったんでしかたないです。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 04:42:26
電話で保険いかがですかって

うざいな。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 05:29:20
http://ts3card.com/point/save.html#save

KDDI THE CARD TS3でも2倍になりますか?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 07:05:29
>>871
ならない
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:28:25
申し込みして、まる一ヵ月…在確も、不幸の手紙も来ない。放置プレイか〜?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 09:51:10
答えろハゲ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 10:10:32
すすいません、今寝てましたっ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 02:40:19
困るよ君ぃ〜自覚あるのかね
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 03:47:53
ゴールドの最高限度額はS250マン?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 10:36:35
>>877
書いてあるからそうですよ。でも私のレギュラー時代はMAX100って書いてあるのに130までありましたよ。あてにならないという事です。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/25(水) 16:13:58
>>878

ありがd
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 06:59:17
印鑑不鮮明で送り返せとキタ。これって、審査済んだ上での事なの?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 08:13:46
こんな所で聞かずに、さっさと送り返せ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 08:17:38
↑送り返した。それから、15日たった…
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 10:24:08
アハw
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 22:13:11
>>881はツンデレ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 22:34:36
2年たった
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 18:59:11
3月23日郵送……………………………………カードまだぁ?ホントに忘れられてる気がしてきた。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 20:00:26
聞けばいいじゃん…。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 01:13:03
ETC、QUICPay、新分野を取り込むトヨタファイナンス

前編
http://response.jp/issue/2007/0330/article93107_1.html
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 01:14:56
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 06:20:03
カルワザカードの発行ってトヨタファイナンスなのね。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 08:51:40
それUCSじゃね?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 18:59:06
サンクスでゲットしたカード(クレジット機能の無いやつ)の裏には発行元:トヨタファイナンスとなっている。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 20:21:31
カードまだあ?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 07:56:51
まだなのお?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 09:19:45
俺は2週間ちょっとで届いた。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 10:32:31
3月23日に郵送して、未だに音沙汰なし…。一週間前に問合せしたら、審査中ですとな…。…申込書、紛失したんじゃあるまいな…。余り急かすと、否決されそうだし。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 11:24:39
>>892
クレカのほうも、UCSはEdyイシュアーじゃないんで、
東海つながりでトヨタファイナンスってことだと思う。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 20:41:16
カードまだあ?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 01:01:25
年間500マンも使ってるのに増額まだぁ?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 09:02:28
ケチケチトヨタですよ。
500万じゃ、月41万じゃん。まだまだ低額。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 19:27:53
リボの臨時返済って、ATMでできたっけ?
Webに全然情報載ってないけど
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 19:31:07
>>901
毎日千円ずつ返してます。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 05:07:49
カードまだあ?3月23日申し込み
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 12:32:10
トヨタ車に乗ってない人は後回しになります
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 13:33:39
↑マジでえ!?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 16:03:11
豊田車購入時に入会するのがゴールドへの最短コース。
購入代金を一括払いできるし。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 19:05:53
>>906
最短コースなのか? それでも1か月くらいかかるよな。
購入代金を一括払いってどういう意味? 最初から大きな枠くれるわけ
ないだろ、普通100万じゃないの? 頭金しか入れらんないから。
908元社員:2007/05/05(土) 01:12:42
3月23日申し込み した方、ディーラー経由?
それならディーラーで滞ってたのかもしれないけど、
さすがに1ヶ月放置プレイは酷いな・・・。
申込んだ日にち言った上で、もう1回問い合わせてみたら?

9093月23日申し込み:2007/05/05(土) 06:47:53
郵送で申し込みしました。20日位たって、銀行届印が不鮮明だと言う事で、再び送り返しました…。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 17:01:25
>>909
ここに書く暇あれば問い合わせたらいいのに。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 23:45:06
↑お前…ひどくない?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 00:24:49
問合せは、自爆をまねく…………………
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 11:44:40
再送届いてるかどうか聞けばいいじゃん・・・未着の場合もありますし
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:05:07
トヨタ車どころか車持っていないし、会社員じゃないけど、2週間くらいで来たよ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/07(月) 08:22:00
今日、問合せしてみる。どうせ面倒くさくなったら、否決だろうけど…
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 12:04:46
問合せしたら、否決になりました!郵便で送ったはずですが…とか。来てないよ!
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 15:08:18
こうなったら、KDDIカードを申込んでくれてやる!こっちの審査は通ったりして…
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 18:43:43
あまりメリットないカードにムキになるなよww
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 01:42:17
年会費無料ですらないしねえ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 12:00:24
ここのカードは金利手数料が安くていいな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 12:40:06
金利取られるような払い方はしない
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 14:22:39
だよな
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:22:12
ここのJOMOライトを店頭で申込もうと思ってるんだけど
TSは多重申込み厳しいですか?店員には厳しいよと言われました。
2月と4月に一枚ずつ取得。どちらも低属性カードです。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 18:39:58
>>923
3枚目なら多重も許容範囲だと思うけど
元々そんなに難しいカードじゃないし
半年以内5枚目でもSCL50で発行されたよ
925923:2007/05/11(金) 22:25:22
レスどもです。
念のため6月に入ってから申し込みします。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 00:00:01
ここのカードでガソリンしか使ってない・・・・
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 06:16:55
>>926
JOMOライトならそれが標準なんだろうけどね...普通のTS3ならモッタイナイ。

...+ETC なだけなんで、あんまり人のこといえないけど。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 21:18:26
約10ヶ月限度額が変わらん...
S60 C20 L30 そろそろ上げてくれ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:01:53
去年の8月に150にして今年3月に180にしないかと封書キタよ
流石にこれ以上いらないと思って今回は蹴ったけど
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 23:48:41
TS3のJCBではtoto公式サイトでクジを買う事はできますか??
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 07:23:49
>>930
TS3は MY JCBにログイン出来ないので買えません。
932930:2007/05/16(水) 08:49:23
>>931
ありがとうございます
開放JCBと提携JCBとイマイチ理解出来ていないもので^^
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 12:22:13
ここのカード金利が安くて融通の効くいいカードだよ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 00:09:29
>>929氏ってゴールドですよね。。
8年近く使っていて隠微もない漏れは・・・
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 15:09:05
セインがCMやってたときに入会したけど金隠微もこないしS100どまりだ
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 18:41:55
公共料金の引き落としに当ててる割に枠がまったく育たない
年会費はある。その他大きなアドバンテージが自分の中でない。
もう無理ですごめんなさいさよ〜なら〜〜〜
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 19:03:48
なんで入ったのか
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 22:22:10
>>934
金です
8年使って隠微来ないて・・・・・
うちは入って1年も立たずに来たけど
しかも年30〜50万くらいしか使ってないのに枠だけどんどんでかくなって逝った
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 22:39:27
>>934
TS3って8年前あったっけ?
940939:2007/05/17(木) 22:44:02
やっぱ、釣りだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/TS3
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 01:26:03
トヨタファイナンスの契約社員の
竹野真由子さん
風俗店で働いているのを
目撃しました
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 02:02:55
>939
トヨタカードの頃含めって事じゃね?
俺もその頃からだし。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 08:19:58
>>941
TS3でキャッシュバックしてもらえますか?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 22:29:28
7時半頃自宅電話に本人確認の電話があった
一週間前後でカード送るとさ

ディーラーで営業のサイン入りで送るのがいいみたいだね
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 01:04:14
ディーラーで400のローンでトヨタファイナンスのローン完済しました。
所有権移転の手続きにきてくださいとはがきがきました。このとき
ディーラーで突撃できますか?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 01:10:58
>>945
トヨタファイナンスのローンが通ったんならいつでも大丈夫だろ。どうせならGに挑戦しろ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 19:57:20
QuickPayのカードを追加申し込みしたのだが・・・。
通常のクレジットカードにQuickPay機能が追加されたカードが送られてきて、
今のカードを裁断するのかと思っていたら、QuickPayのみのカードだった。
しかも、素材がなんとなく安っぽい。

これ本当に使えるのか・・・?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 19:59:43
>>947
使えないので切って捨てるべし
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 20:01:00
>>947
おぃ、サイトぐらい見ろよ
そのカードは引換券だよ、近くのトヨタに行って換えて来い
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 20:33:37
>>947
一体型カードに切り替えたい場合はまた別の申し込み方法だよ

で、俺も携帯電話がおサイフケータイじゃないんで
QP単独のカードを申し込んだんだが
こーいうのって財布に入れたまま財布ごとTouchでレジ払いできるの?

非接触型初めての田舎者ですorz
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 20:44:10
プラチナカードって発行しるの??レクサスカードがトヨタファイナンスのプラチナにあたるのか??
それとも独自にトヨタプラチナカ−ドってあるの??
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 23:00:19
ない
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 23:27:19
952 ありがとう^^
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 00:39:15
>>946
Gの申し込み資格30歳以上ぎりぎりクリアできていない。
現在29歳で来年3月に30到達です。
オートローンのがクレジットカードのほうが審査基準高いの?
質問ばかりですみませn
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 00:13:07
>>954
過去には30前なのにGの淫靡おくってきてたりするので、
そこらへんの条件は実はそんなに関係ないのかも(ぇ

そういえば4年前に払い終わったローンの所有権移転してないな...
956955:2007/05/21(月) 00:14:05
払い終わったローンの所有権移転って何だよorz
ローン払い終わった車の所有権移転...

957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 13:23:07
>>956
所有権がトヨタであなたは使用者。
車検証見てみな。
所有権をあなたにしてよって事。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 14:17:29
つまらん突っ込みにしょーもないマジレスwww
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 14:53:32
945です。
私の言葉足らずにマジレスありがとうございます。仕事が立て込んでおり、営業所にいく暇なく放置してます。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 14:55:38
>>959
ねぇねぇ、君ってオチンチンでかい?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 16:13:35
うん
使用時25cm
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 16:20:42
\u,u/ うわぁ〜美味しそぅ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 21:05:34
VIPで誌ね
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 22:28:06
クィックペイってモバイルにして盗難されたらどうするんですか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 22:30:49
クィックペイモバイル持ってて盗難とかされたら保証はあるんですか?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 22:35:26
カード会社によって保証はあるよ

このカードは知らないけど…
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 23:36:55
このカードのデザインださぃ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 23:38:04
ゴールドに高級感がない
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 23:39:24
カードの名前の意味を教えてくらはい
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 23:42:08
クイックペイ どぅなの?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 23:50:35
(・ω・)
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:04:07
(・ω・)
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:33:54
QUICKPAYは実際便利。
モバイルだと携帯出すだけだからね。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:36:09
俺も携帯でクイックペイ使えるようにしてるww
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:41:05
カードの意味?「カード」って辞書で調べてみろ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:42:18
カードの名前の意味れすけど。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:45:08
VIPで誌ね
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:48:50
あまりメリットないカードにムキになるなよww
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:50:31
カードまだ届かない…
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 00:53:08
申し込みして、まる一ヵ月…在確も、不幸の手紙も来ない。放置プレイか〜?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 16:49:37
ここのゴールドカードはいいカードだよ。重宝してるし愛しちゃってるよ、俺。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 19:56:44
どう いいの?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 20:06:55
ゴールドって年会費って1万だっけ?
1万払ってまでいいカードなんだ。
詳しく知りたい。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 21:46:15
コーポレートゴールドを持ってるが
どの辺が重宝するか教えて貰いたいな
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 22:52:30
車ローンで買うときに保証人もなしですぐ審査通る
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 00:56:07
家以外はローンは使わない
クレジットは使うけど
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 01:25:44

日給80万の俺がきましたお!(´・ω・`)
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 01:50:28
日給80万
どんな仕事や…
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 02:11:10
ウリ専
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 11:18:38

ここのゴールドは簡単に作れるのか?

991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 11:28:56
>>990
漏れは公務員だけど簡単に作れたよ!
でもメリットが少ないので、すぐにレギュラーに戻しちゃった。
特典少ないし、所有してても見栄も張れないし。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 12:49:52
さすが公務員的思考
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/25(金) 17:54:05
公務員て嫌
994名無しさん@ご利用は計画的に
もっと 利率下げてよ