218 :
名無しさん@ご利用は計画的に:
そんなの堂々としていて良いのか?
220 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:57:03
>>218 どうせカードを送っても数%が振り込まれて終わりだろ。
しかし、メアド以外全く表示されてなくて換金申し込むのが
めちゃくちゃ怖いなw
率から言って1件25万以上で申し込むだろうから最初の数日でドロンしても
へたすりゃそこいらのフリーター以上の年収になりそうだし・・・
誰か人柱レポヨロwww
>>218 宣伝乙
Creation date: 18 Aug 2006 22:10:44
かつ古物商の許可すらないいかにもやばそうなサイトを書くなよ
>
> お互いにトラブルのないようお取引を進めさせて頂く努力を致しております。
> 但し、お互いの話し合いで解決で出来ない場合は、
> 東京簡易裁判所又は地方裁判所を第一審の裁判所と致します。
>
あとちゃんと校正しといてね
見るからにやばいのに、こんなんじゃ誰も信用しないよ
218はHP作った本人だろう
NICもDigiRockになってるし使うやつおるわけ無い
さすがに釣られないよ…
面白いなぁ。>Daisuke Kumagai
>>226 Kakano kuってどこにあるんだ
というか誤字を入れるのが癖なのかな大輔?たん
しかし、住所が本当にそこならどろんしきれなさそうだな。
誰か近所にいたら電話帳で確認よろー
なんかtarecyanと同じ臭いを感じるのは俺だけか
231 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:24:15
今 まさに今 とんでもない珍魚が釣れようとしている 漁場はここですか?
うーん、糸垂れてもいないのに勝手に飛び込んできたみたいな…
一応 burma-star-export.com
をwhoisで検索してみると、、
「
[email protected]」を確認。
ちなみにハローページには「1401」のFAX番号が電話番号として登録してあるようだ。
目出度いやつだな