【ニッシン】NISグループ  9提携先目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一応”管理”職です。
なんだかんだと密かに人気のあった前スレw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1147963760/l50

さぁ、社員と関連会社社員と子会社社員(アプレックなど)と株主の交流板にしたいです。
株主さん、今は株価がじわじわと下がってますが、理由などは社員に聞いてみようw
2コンプライアンスマン:2006/07/17(月) 20:18:05
これがニッシンのホームページ!

http://www.nisgroup.jp/
攻撃しないでね^^
3コンプライアンスマン:2006/07/17(月) 20:24:26
最初の話題は、九州のネタからいってみよう。
なにかと熱い九州。なかなかいい不動産ネタがないのも九州。
現状会社は九州に期待してるが、いまいち期待に応えてくれないのも事実。
さぁ、英雄よ早く出てこい!


49スレ1番乗り?。:2006/07/17(月) 20:50:43
なんかね、たまに2チャン見るけど、これってほとんど男がカキコしてるの?
どこで営業してんの?
営業所とか、営業部?
てか、いまや支店や、センターの人は過去の人なの?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 20:53:08
>>2
まずは、DTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:04:16
1番じゃなかった‥‥。
残念。
九州はどうなの一体!?
女はいらんでしょ。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:12:09
>>4氏よ、まずはあなたのスペックから晒して!

8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:16:18
しまじろう、まだ?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:21:24
支店やセンターはバカでもできる。
いや、バカじゃないと続かないw
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:24:53
スペックって何?
7氏!!
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:37:53
じゃ、センターでも出来ない人はどうなのー。
くず以下じゃんo(^-^)o
ニッシンにしがみつく人の集まり〜。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 21:45:08
要は、センターは無能の集まり!
ってことになる。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 22:19:13
その通り。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/17(月) 23:54:20
ニッシンにしがみ付きたいやつらはセンターで流れ作業やるか、
調査課行けや!!
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 13:18:27
ニッシンはこれから伸びる会社だよね。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 14:23:56
↑おまえうるさい
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 14:28:41
ニッシンはこれから本領発揮する会社なのです。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 17:01:55
GoGoニッシン!
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 11:16:22
>>18
まずは、DTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 21:58:03
ビルの借金ってなんですか?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 22:05:03

前スレよく読め
22ビル:2006/07/19(水) 23:15:34
通達
今月中に借金を耳をそろえて支払わない場合は、期限の利益を喪失し、
元金はそのままタイムリーに移行します。金利は、29%。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 23:23:31
>>18
GoGo吠えるだけのニッシン!は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたにニッシン!の資格無し。
DTが下手なニッシン!は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 23:51:20
久しぶりに覗いてみました。カルティまだいたのですね・・・まだ解らない
のでしょうか?現状ワイド、商工の残高が減っている中、今後会社として
の方向性を模索しているようですが、何の手も打てていない現況を・・社員
さんは解ってないのでしょうね。このリスクを・・・表面上は華やかに見えます
が内情は・・・ねっ?多分、不動産での収益や残高が他商品をカバーしている
としか思ってないのでしょう。数年前にローンを売却し売却益を得ています。
今期のペースで考えれば増益は厳しいでしょう・・だからワイドの売却も視野に
入っているのでしょうかね?そうなれば、いわゆる埋め合わせの為の駄策と
なるわけです。株主としてはそうはなって欲しくないですね。社員の皆さんは
「紹介」営業と言っておられるでしょうが、なにか勘違いされておられませんか?
あくまでもNISの土台は営業社員です。一番収益が出ている商品は商工やワイド
なんです。短期で高額融資も大切ですが、長期で単価の低い商品こそ大切に
すべきですし評価すべきものだと考えます。紹介で楽に営業できるのを目指すのも
必要でしょう。でもこんな会社の転換期だからこそ基本に戻ってみるべきです。
みなさん間違いなく浮き足立ってますよ・・消費者金融脱却もいいですが土台
が出来ていないからこうなっているのです。株価見てもわかるでしょう・・・
恐らく株価に対しての危機感も薄いし、いつかは元に戻るだろうと安易な気持でおられ
るでしょう。入社4〜6年の方達はぬるま湯に浸かったままの人が多いのでは?
他の企業でもこういった傾向は見られますので上層部も早急に打開策を練り
現場の立場に立った案を解りやすく落とし、中期的(3〜5年)な会社の方向性を
示すべきです。NISの発展を切望しております。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 00:03:17
>>24
今回潟jッシンは、NISグループ鰍ニして昇格します。巨大ノンバンクとなりつつ
あるNISグループは、さらなる大躍進を続けています。
それには、何が何でも時価総額1兆円を達成させなければなりません。
業績の拡大は、社員一人一人の課せられた最大使命です。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 00:47:13
何が何でも時価総額1兆円を達成させなければなりません。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 05:02:46
kusala 歩簿66
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 09:59:06
>>26
まずは、ビルの借金作りだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてピュッ!ピュッ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
ビルの借金作り攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 16:29:11
ビルの借金ってなんですか?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 17:20:35
>>28>>29
コピペ乙!
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 17:50:59
携帯で稼げ
http://m-pe.tv/u/?keishu
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 22:36:18
糞スレたてた>>1乙。


















(;´Д`)y─┛~~
もう、このスレいらね
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 22:41:40
コンプラを守る会社ですか
へぇー
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 23:21:47
ところで、ビルの借金ってなんですか?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 00:18:44
>>34
ニッシンは不動産ファイナンスに力を入れているということです。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 00:24:34
>>35
ありがとうございました。納得しました。
不動産ファイナンス、つまり、ビルを買うための借金ということですね。

ところで、本当は、ビルの借金ってなんですか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 00:33:59
>>28
ビルビル吠えるだけの借金作り攻撃は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたに借金作り攻撃の資格無し。
DTが下手な借金作り攻撃は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 01:17:04
億万長者のビルゲイツさんにお金を借りるということでファイナルアンサー
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 08:41:05
ビルって、女性が妊娠したくない時に飲む薬じゃないの?













ちがったか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 09:17:13
妊娠したくないならゴムで十分だろw
正解は、男が生中田氏したいときに女に飲ませる薬さw
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 13:25:58
DTってなに?
ダウンタウン?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:07:20
株下がりすぎて社員のモチベーションは地に落ちております。。
特に中間管理職の、ビルから金を借り株をかっていてる人は相当深刻
状態らしい。。。。家庭崩壊も。。。。

かわいそうに・・・・・・・・・・・
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:48:14
さっき飲みに行ったラウンジで、お勘定を済ませて店から出る時、その店に営業したんだ。
そしたら融資してくださいってw
来週金貸してやろうと思う。
儲けたぜ!



44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 00:14:29
金融業者にバカにされる客(噂話編)

携帯からは
http://pa.pata.biz/158kyaku/

PCからは
http://pa.pata.biz/pc/
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:30:50
ここの会社、まだ街金の高利営業みたいなことやってんの?
まあ、これが実体ってやつね。株価も実体に近づいてきたね。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 17:20:39
みんなやる気ないの?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 17:25:32
生中田氏のことか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 17:43:00
綱紀粛正!
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 18:22:52
目を覚ませ。我々NISの営業マンは、最強のノンバンク集団だと言うことを忘れるな。
攻めの営業姿勢を徹底せよ。最強の営業集団なのだ。プライドを持って仕事をせよ。
我々には、3つの剣がある。
@商工ローン兼中小企業支援ビジネス業務。
A不動産融資兼不動産関連サービス業務。
B投資銀行業務。
この3つの剣を武器に、利息収益と手数料収益を拡大しよう。
商工ローンが得意なプロパー社員は、徹底して商工ローンを売りまくってくれ。支店長、営業所長は鬼となって営業をしてくれ。
不動産が得意な社員は、都内、名古屋、福岡、大阪を中心に不動産業者にローラー作戦でDTをして、契約を増やしてくれ。
投資銀行業務は、外部から優秀な人材を集めて、NIS証券の社員を中心に、NISの出資先をドンドンIPOさせてくれ。
一刻も早く株主に利益を還元するため、○リックスを超えるノンバンクを目指し、時価総額1兆円を完遂させよう。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 18:33:50
タイムリーを増やしていこう。全社員の過半数はタイムリー営業の経験があるはずだ。
まずは、顧客口座を増やさないと商工ローンは増やせない。タイムリー顧客から商工ローンになる顧客は良質な債権で継続する。
切り口はタイムリーだ。昔を思い出せ。タイムリー一筋でその営業力を認めれた優秀な社員が現場に戻って立て直そう。
タイムリー専門の、グリーンベレーを再結集しよう。まだ、大半が残っているはずだ。
役職とか関係なしに、本店営業部に再集結して、個人商店、中小企業にタイムリーカードを持ってもうおうよ。
最強の営業集団を復活させ、現場に営業の真髄を見せるときがきた。
株価を回復させる最初の一歩は、タイムリー営業の復活だ。
不動産融資や、投資銀行業務は、平行して拡大させていこう。
NISのブランド力で、外部から優秀な不動産の専門営業マンや、アンダーライティングのノウハウを持った営業マンの力を生かし攻めていこう。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 18:49:15
NISの経営方針にブレは無い。方向性も間違っていない。
会長の判断力、決断力は、これまで間違っていなかったし、これからもよりよいトータル・ファイナンシャル・ソリューションサービスを拡大していくはず。
まさにNISは、有言実行を貫いてこれまで成長してきた。
新社長は、最新の金融ノウハウを持った、インベストメントバンカーだ。
さらに飛躍するNISには、かかせない人材だ。NIS社員は、次の金融サービスのステージに進まないといけない。
取締役、執行役員は、本当にこれがノンバンクの会社かと思うくらい優秀な人材がそろっている。
他のノンバンクを見てみろ、NISほど、真の金融マンがそろった経営陣はいない。
プロパーの社員は、経営陣を信じ、誇りを持って仕事をすれば、必ず株価は躍進するはずだ。
副部長、課長、支店長クラスは、より勉強して、金融ノウハウを高めてほしい。
まずは、足元の営業数字が大事です。何よりもやるべきことは、DTの強化です。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 18:58:04
NISのプロパー社員も成長してきている。特に外部に出ている社員は、真の金融マンに成長している。
こういった、外部の最新の金融ノウハウを身につけて、プロパーで育てた社員を幹部にしていこう。
NIS本体で、育てれば、コンピューターの入力方法や、事務処理能力はすばやくなり、業務的には改善されます。
しかし、外部で育てた社員は、真に企業の財務分析や、営業ノウハウを身につけています。
与信ビジネスの技術向上のためにも、外部で育成した忠誠心の高いプロパー社員を幹部として呼び戻してみては?
また、現在、幹部でも営業力や知識不足の社員を一度降格させて、外部に出し、改善させてみては?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 19:28:42
株下がりすぎて社員のモチベーションは地に落ちております。。
特に中間管理職の、ビルから金を借り株をかっていてる人は相当深刻
状態らしい。。。。家庭崩壊も。。。。

かわいそうに・・・・・・・・・・・
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 21:20:10
>>51
>他のノンバンクを見てみろ、NISほど、真の金融マンがそろった経営陣はいない。

よく考えて書いてないんですね。

それならなぜ新社長は社内の優秀な経営陣から出なかったんですか?

って突っ込まれますよ。

ビルの件うやむやにしたくてたくさん書いたのがあだですね
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 21:34:25
>>51
嘘八百の講釈はええから、はようビルの借金払わんかい、こら。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 21:41:38
>>54
社内に優秀な経営陣なんかおるか。何が真の金融マンだ、
飲み屋で帰りがけにサラ金営業するのが金融マンか。
そんな香具師は、金融マン○だ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 21:59:19
なんか低俗な話になってますが、ニッシンからNISグループへ、脱事業者金融のための
社長交代は狙い通りでしょう。この脱〜のための外部招聘であり、
脱創業一族としても評価できます。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 22:08:29
>>57
脱創業一族としても評価だと? 創業者が聞いたら悲しむわ。
だれがこの会社の最大のリスクと責任をとっているのか知らんのか。
君、2ちゃんとはいえ失敬だぞ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 22:46:41
>>58
社長が創業者でつながれてたことです。
世間的にはそういった継承は危惧される傾向にあることはご存知でしょうか?

とは言え、一族には敬意をもっております。言いたかったことは外部への
コマーシャルで社長を外部招聘したということです。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 23:31:24
>>59
外部へのコマーシャルで社長を外部招聘したということです。

突っ込まれるよ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 23:50:43
今のニッシンは「外部」がキーワードなのでしょうか?「外部」からの
社長誕生、「外部」のプロパー社員を幹部にし、内部で低迷している
幹部を降格させて「外部」に出す?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 02:42:22
プロパーは糞ばっか!
まともな若い社員はすぐ辞める!
そして糞しか残らない!
外部に出て行った社員は糞まみれ!
もう関連会社か子会社に期待したほうがいいかもな?




もう含み損はいくらなんだ?


63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 02:46:43
ここでアプレックの登場ですよ^^
手形割ります^^
けどメインは融資なんだけどねb
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 02:48:53
アフラックでしょ???









よ〜く考えよう、高利は地獄だよ〜
う〜ぅ、う〜ぅw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:13:59
外部組(中途入社)で幹部扱いの人間は給料がべらぼうに高い。
それに見合った仕事をしているのは、少人数です。今までの
社員と交流も少ないみたい・・・。本物になれるのはいつの日か
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:07:29
a
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 20:50:51
これからニッシンはどう変わるのかな?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 20:51:52
>>65
何故、外部組(中途入社)で幹部扱いの人間が給料高いのか理由を教えて
ください。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:13:38
それはね、既存社員にその人たちのノウハウを教えるためだよ
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:43:54
教えた後は、バイバイなの?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:22:42
2年契約とか3年契約で高給なの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:55:40
憶測だが、正社員なら雇用はクビになるまで。
報酬額は1年更新ではないかな。1000万や2000万
はあたりまえでしょ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:07:13
>>70
バイバイ吠えるだけの外部組(中途入社)で幹部扱いの人間は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたに外部組(中途入社)で幹部扱いの人間の資格無し。
DTが下手な外部組(中途入社)で幹部扱いの人間は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:18:29
中途の幹部といっても所詮は前の会社でたいしたことなかった連中
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:40:12
中途の幹部といっても所詮は前のビル会社で借金したことなかった連中
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 09:45:55
カルティ健在
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 22:54:47
たいしたことなかった連中を見る目がない?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 23:07:24
ビルでカネをつまんだ香具師をビルティという。

おい、ビルティ!はよう借金返さんかい。こら。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 23:11:06
アプレックの社長もニッシンとは関係あるの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 23:21:22
アプレックの社長は外国人だろ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 00:19:25
ニッシンの女子社員はかわいいですか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 00:42:51
ニッシンの女子社員も外国人だろ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 08:11:55
アプレックの女性社員は可愛いですか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 08:45:04
保険外交員はおばちゃんだろ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 13:49:14
こちらアプレックですが、おばちゃんばかりですよ。保険はつらい。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 22:23:13
株下がりすぎて社員のモチベーションは地に落ちております。。
特に中間管理職の、ビルから金を借り株をかっていてる人は相当深刻
状態らしい。。。。家庭崩壊も。。。。

かわいそうに・・・・・・・・・・・
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 22:36:29
皆さん、不正はダメです!
真っ向勝負しましょ。
ニッシンを、みなさんを、信じて仕事します(^O^)/。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 22:53:47
リスクモンスター株でいくら儲けたか、正直に発表しなさい。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 23:58:03
ビルってビジネスタイムリーのことですか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:08:42
最近、妙に神妙だね。なんかあったの?嵐がくるの?
教えて。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:21:19
>>90
みんな真剣に仕事してるからです。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:22:56
なるほど、なんかあるな。臭いぞ。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:27:22
臭いませんよ
ちゃんと仕事してるだけ
てか、信じてるだけです。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:35:24
意味不明なところが臭い。そうか、そろそろか。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:53:29
栗鼠虎?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 20:32:25
おい、ビルティ!はよう借金返さんかい。こら。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 20:58:53
カルティ様、もっと僕らを洗脳して勇気づけて下さい!
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 21:05:46
カルティ最近おとなしいね。寂しいよ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 21:18:36
カルティ様、あなた様の洗脳がNISを勝利に導きます!お願いします!
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 21:38:27
株下がりすぎて社員のモチベーションは地に落ちております。。
特に中間管理職の、ビルから金を借り株をかっていてる人は相当深刻
状態らしい。。。。家庭崩壊も。。。。

かわいそうに・・・・・・・・・・・
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 22:44:46
ようし!まずは、DTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって株価を上げていこう。
ビルの借金は早く返せよ

102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:59:27
ビルの借金を踏み倒すなよ。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 08:11:15
(・∀・)ニヤニヤ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 10:48:59
株価が悲惨だよ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 15:13:09
テク@
DBの登録情報を改ざんし事故情報を消す
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 15:56:19
おまえら、契約とってこい!営業だろ?悔しくないのか?
使えない営業ばっかだな!
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:28:11
お前が契約とってこい・・・
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 16:31:16
ニッシンの株、空売りで500万儲けました。サンキュウ!
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 21:24:47
最強のNISはいったいどうしたというんだ?
近況報告ヨロ!
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 21:44:27
部外者と荒らしの書き込みしかない…
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 23:03:36
では、内部者から。
思うに、ニッシンは成長するよ。今は株価が下がってても仕方がない。
でも大丈夫。
そんな気がする。
営業してるから、そう思うよ!。
テキトーにしてる人は辞めたらいい。
いらん。
お荷物にならないで。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 23:51:21

えらそうにに言うなや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!










あ?おまえはそんなに偉いのか?たかだか、部長ぐらいだろ?株価が上がる理由を述べてみろや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 00:02:57
投資家にバカにされてますよ。

【8571】ニッシン【もういくらでもいいよ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1153729203/



おまえら、こんなんでいいのか?自分の仕事を改めてみつめなおそう。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 00:50:47
おいカルティ、ビルの借金を踏み倒すなよ。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 08:14:55
化粧品会社社長と共謀し、三菱商事の注文書を偽造して
銀行から20億円の融資を不正に受けたとして、警視庁
に逮捕された元同社社員(38)。社印まで偽造して行
われた大胆な犯行の見返りは、家賃100万円超といっ
た超高級マンションの家賃の肩代わりだった。見栄っ張
りの容疑者が固執した超高級物件とは…。

[中略]

容疑者は懲戒解雇の事実を伏せ、依願退社したとウソを
つき、今年1月、旧商工ファンド(現SFCG)に中途
採用されていた。

三菱商事出身という威光もあってか、人事・広報・IR
部部長に抜擢されると、4月1日にはIR担当の執行役
員に。さらに6月28日には、SFCG子会社のT・Z
ONEホールディングスの取締役に選任されるという出
世までしていた。

結果的に騙されたT・ZONE関係者は「驚きました。
うちはミドルの中途入社も多く、上に期待されると出世
は早いのですが…」と呟く。

以上、夕刊フ○の記事。ここは大丈夫でツカ?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 10:25:42
大丈夫ですよ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 22:46:55
久しぶりに覗いてみました。カルティまだいたのですね・・・まだ解らない
のでしょうか?現状ワイド、商工の残高が減っている中、今後会社として
の方向性を模索しているようですが、何の手も打てていない現況を・・社員
さんは解ってないのでしょうね。このリスクを・・・表面上は華やかに見えます
が内情は・・・ねっ?多分、不動産での収益や残高が他商品をカバーしている
としか思ってないのでしょう。数年前にローンを売却し売却益を得ています。
今期のペースで考えれば増益は厳しいでしょう・・だからワイドの売却も視野に
入っているのでしょうかね?そうなれば、いわゆる埋め合わせの為の駄策と
なるわけです。株主としてはそうはなって欲しくないですね。社員の皆さんは
「紹介」営業と言っておられるでしょうが、なにか勘違いされておられませんか?
あくまでもNISの土台は営業社員です。一番収益が出ている商品は商工やワイド
なんです。短期で高額融資も大切ですが、長期で単価の低い商品こそ大切に
すべきですし評価すべきものだと考えます。紹介で楽に営業できるのを目指すのも
必要でしょう。でもこんな会社の転換期だからこそ基本に戻ってみるべきです。
みなさん間違いなく浮き足立ってますよ・・消費者金融脱却もいいですが土台
が出来ていないからこうなっているのです。株価見てもわかるでしょう・・・
恐らく株価に対しての危機感も薄いし、いつかは元に戻るだろうと安易な気持でおられ
るでしょう。入社4〜6年の方達はぬるま湯に浸かったままの人が多いのでは?
他の企業でもこういった傾向は見られますので上層部も早急に打開策を練り
現場の立場に立った案を解りやすく落とし、中期的(3〜5年)な会社の方向性を
示すべきです。NISの発展を切望しております。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 23:07:58
結果的に騙されたT・ZONE関係者は「驚きました。
うちはミドルの中途入社も多く、上に期待されると出世
は早いのですが…」と呟く。

以上、夕刊フ○の記事。ここは大丈夫でツカ?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 23:18:43
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 23:45:06
トークは人間と人間の会話だ。会話には呼吸があり、何万本とDTをする中で
その間合いや断り文句に、短く、的確に対応できるようになる。
DTで小難しいことを話しても、伝わる訳無いだろ。DTの最大の運用は、
要件を端的に伝え、短いメッセージでアポを取ることだ。
詳しい話は、訪問し、面談し、その時に会社の戦略をじっく
り話し、資金ニーズを聞き、それに対応した商品を案内し、
お客様の意思で契約をしてもらうように伝えることが仕事だ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 23:46:22
この掲示板もバーチャル上のQCサークルとして利用し、参加してください。
ただ会社批判や個人批判は厳禁です。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 00:46:26
個人批判が厳禁なのは当たり前だけど、なぜ会社批判はいけないんだ?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 01:08:56
現社員なのか???なぜ会社批判をする??獅子身中の虫だ。
ニッシンの数%には、残念ながら反会社人間がいる。90数%の社員は、
時価総額1兆円の目標の元、日々努力をしているのに、>>122 のように会社批判を
する社員がいるのは残念だ。
会社から給与をもらっている以上、会社の業務・命令に従うのは当然。
与えられ、自ら約束したノルマをこなすのは当然の業務でしょ。

同年代のより多くの給料が出ているのだから、もっと愛社精神を高めるべし。
新卒は、一から教育されているので、お客様の利息収入より、自分たちの給与
が出ていることが理解できるはず。そのありがたみをかみしめ今一度、業務に専念すべし。
124122:2006/07/29(土) 01:20:46
>>123
言葉足らずでした。

ここが本当のQCサークルなら、会社マンセー掲示板じゃないと
思ったから。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 01:31:09
会社マンセーも大いに結構です。会社の利益になる意見ならドンドンマンセーしてください。
残念ながら、ごく一部、所属長批判や会社批判の声もあります。

会社は、ライン組織で、トップのマンセーを、ミドルで具体化・組織化し、現場に下ろすものです。
権力が本社に集中しているのは、全社一丸となって、現場で営業を行うためです。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 02:39:06
コピペしかねえじゃん
つまんねーこのクソスレ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 10:33:06
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 10:34:22
みんなの就職活動(学生用)
http://www.nikki.ne.jp/hikaku/8571.html
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 12:34:17
違法金融の最近の流行

http://blog.livedoor.jp/cashing0707/
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 20:57:43
X支店で新人が2人退職したとの報告があった。
現在、大卒の新人採用状況が厳しいなか同じ支店で半年に2名も新人が退職すること意味を考えてほしい。
聞くとこによると、X(仮名)支店長は、以前にも違う店舗に所属長として着任中、大量の退職者を出していた。
その店舗は2年にわたり数字はボロボロで、最後にはクローズしてしまった。
しかしそのX支店長は、本社で課長に昇進。そしてまた、支店の長になり、退職者を大量に出している。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 21:05:21
新卒の社員は、大切に育てる様に言われているにもかかわらず、テレアポとして電話帳DTに貼り付けにする指示しか出てない。
Xは、そもそも営業ができる社員でなかったが、上に気にいられ、昇進したばかり、マネジメント力にかけている。
X自体がいろんな意味で、勉強不足で、知識が足りない。
そのXを、再び所属長にすることにも問題がある。推薦者にも責任はある。
新人の育成こそ、ニッシンが長期的に成長する重要なファクターだ。
ゴーイングコンサーンと言われるように、プロパーの新人を育てることのできない所属長にその資格なし。
一般社員に降格させ、営業所でDT訓練からやりなおさせるべし。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 21:14:57
新卒は、きちんと育てないと駄目だ。金融マンとして、営業マンとして、ゆっくりでいいから、確実にニッシンを好きになって、営業の楽しみを理解させないと。
かつてのように、就職氷河期に大卒を大量させ、DTに貼り付け、ふるいにかける指導は、今の新人に通用しない。
そんなことをすれば、すぐ辞めて、他の会社に就職してしまう。それだけ採用環境は学生に有利なことを理解しないとダメだ。
大半の支店長は、きちんと新人を育てていることを忘れないでほしい。
まずは、ルート営業から、営業をなじませ、支店で勉強会を定期的に行っている。
新人に、FPや簿記を取る環境を作り、将来の幹部候補として、営業に力を出す指導をしている所属長が多い。
しかし、X支店長に様に、旧態依然に新人スパルタ方式を取り入れ、すぐ退職させてしまう不心得者がいる。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 21:24:01
X支店長の様に、金融の知識が無く、尊敬できない上司であれば、新人は、この会社では成長できないと思ってしまうはずだ。
所属長たる者は、営業、マネジメント、人身掌握術が必要だ。また、はば広い金融知識(融資・不動産・民商法・会計・FP・リースなど)の知識と資格が必要だ。
大半の所属長は、社員から尊敬され、その所属長を目指し、自分を高めるために社員は、仕事をしている。
この重要な時期に、会社が嫌いになって退職したとか、尊敬できる上司がいないので退職者が出たとか、あってはならないこと。
ニッシンは、NISグループとして、時価総額1兆円のトップノンバンクになる会社なのです。
現在のこの苦しい困難を乗り切るために、一致団結した営業が必要です。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 21:36:08
これからの人事部は、慎重に人事考課を考えないといけません。
中途社員とプロパー社員の、レベルの均一化。方向性の一致。
就職氷河期末期(入社3〜6年目)の社員研修、OFFJTの強化。外部流出の防止。
売り手市場期(H17年以降〜)は、じっくり型のきめ細かい、研修と教育システムが必要。
社員教育で最も重要なのは、OJTとOFFJTのミックス研修です。
新人の退職には、特に注意が必要です。その所属長の指導方法に問題があるか徹底に調査が必要です。
最強のノンバンク集団を作っていかないと、高度の金融営業はできなくなります。
質の高い社員の軍団の形成こそ、これからのNISグループに必要なのです。
本質的には、ニッシンの社風は、自由で、風通しの良く、チャンスのたくさんある社風なのです。
一部で支店で、おかしな雰囲気になっているとこは無いか、定期的に調査すべしです。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 22:15:53
所長のやり方が自分に合わないないと思って、自分で考えてやったら
反抗的ってことで相手にされなくなったり人事効果で低く評価されて辞めたヤツいたな。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 22:20:53
>>134
気に入った!是非、教育担当役員となってくれ。あなたなら今の人事制度
を変えられる。役職者の見直しを頼む。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 00:17:29
>>130
>X支店で新人が2人退職したとの報告があった。
>現在、大卒の新人採用状況が厳しいなか同じ支店で半年に2名も新人が退職すること意味を考えてほしい。
>聞くとこによると、X(仮名)支店長は、以前にも違う店舗に所属長として着任中、大量の退職者を出していた。
>その店舗は2年にわたり数字はボロボロで、最後にはクローズしてしまった。
>しかしそのX支店長は、本社で課長に昇進。そしてまた、支店の長になり、退職者を大量に出している。

そんな社員を登用した会社が悪い。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 10:31:18
俺に人事採用をやらせろ!こんな糞みたいな新人はとらないから!
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 11:55:51
ダメな所属長ってどんなのよ?
怒鳴りつけることが仕事だと思ってるやつ?
人間的に魅力がないやつ?
つい最近まで、数字のあがらない社員は辞めさせることが所属長自身の
ため、会社の利益のためとか思ってたやついたな。

ローン売却後のNISの大事なときに新卒を大量に辞めさせたやつって
どんな所属長よ?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 12:17:26
ダメな所属長ってのは
自分の意見を押し付け、部下の言うことに対して耳を貸さないヤツ。何か意見を言おうとすると、頭ごなしにうるさい!っと言う。
部下とのコミュニケーションをうまく取れないヤツ。
自分は嫌われていると気付かずにいる、お気楽なヤツ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 12:26:12
そうゆう所属長はいま何割ぐらいいる?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 14:39:35
>>138
糞は、お前だ。新人が悪いんでは無い。
マネジメント力の足りない。ダメ所属長が問題なのだ。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 14:40:45
>>141
今のとこ1名発見。でもX氏は、かつてから評判悪かったよ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 14:42:06
>>140
君の意見は、正論だ。そんな所属長は、営業所に戻って1からDT訓練をやりなおすべし。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 14:44:11
>>139
そのとおりだ。この大事な時期に新卒を退職させるとは。
今の採用環境を考えろ。その辞めた新卒は、採用時点ではかなり期待され、将来のNISの幹部まで目指せる人材だったのに。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 14:52:44
今のニッシンは人材がキラ星のごとく豊富だ。特に平成12、13、14年度採用の社員は、たった5年でニッシンの中枢の幹部になっている。
さらに、外から優秀な中途社員がNISの旗の下に参集している。不動産、リース、保険、証券、債権回収とあらゆる分野でスペシャリストがいる。
若い、ビジネス感性の高いプロパー社員と、経験豊富な金融スペシャリストの総合ノンバンクグループであるNISは、さらに飛躍していくこと、間違いない。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 15:44:53
同じく1名発見。
そいつは、ひどく嫌われてる様子。
しかも自分では気付いてないときた!。
だが、彼は営業所や、本店に行っても通用しない人材だ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 16:17:03
うちの所属長はりっぱだ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 16:20:05
うちの所属長も立派だ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 16:50:02
じゃあどこの所属長が悪いんだ?。
ちなみにうちの所属長もいいが‥‥。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 17:40:16
所属長というか本社の部長以上だろう。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 18:34:16
〇〇センター
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 20:34:03
人材を育てられない所属長は一般に降格するべきだろ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 21:00:18
>しかしそのX支店長は、本社で課長に昇進

支店長と課長って同じではありません?

>しかし、X支店長に様に、旧態依然に新人スパルタ方式を取り入れ、すぐ退職させてしまう不心得者がいる。

今でもこういう人ばかりと聞きますけど。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 01:40:17
ニッシンはミドルリスク与信マーケットを制覇するための本当に大事な
時期ですな。

楽しみな会社です。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 08:15:11
ミドルリスクミドルリターンw



本当にうまいビジネスなのか?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 09:49:34
まだどこも手がけていないゾーン。成功させて、独占的地位を確立。
提携先、出資先も飛躍的に伸び、増収、増益は確実。
そのためには新卒の育成が重要です。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 10:50:33
なぁ、よそ使ってる見込み客がいるんだが、なんでうちで借り換えしてくれないんだ?
よそより安くなるのに…
(´・ω・`)ショボーン
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 10:51:30
使えない新卒もいるのも、これまた事実なんだな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 12:12:25
使えない新人に営業のおもしろさを教えて成長させるのが所属長や既存の役目でしょ。
恐怖心を与えることが仕事だと思ってる所属長やニッシンに対する不平不満を
新人にたれる既存はいらないでしょう。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 15:55:02
そそ!はきちがえてる人も多いんだな。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 20:54:56
ああ・・この会社、陸ナビにも募集かかってるけど、離職率高そうね。
中途の不動産経験者?だっけ。なんか不動産会社にしたいのかな??
じゃぁ、今の現場営業員8割以上いらないじゃん!これって、会社の
将来性疑わない??あっちフラフラこっちフラフラで・・・株価も
最悪だし。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 23:01:22
多角的戦略、ポートフォリオ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 23:28:54
また役員減ったね。
本社はどうなってんだ??
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 08:03:21
しまじろう、説明しろや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/01(火) 08:43:20
カルティにぜひ!
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 01:38:13
貸金だけでやっていけるかってこと!。



今の会長は先見てるでしょう。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 08:12:22
結局は、商工ローンを主体って事?


169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 19:14:42
株価上昇には、NIS証券の成功が必要だ。
インベンスメントバンキングこそニッシンの起爆剤になる。
だからこそNIS証券に優秀な人材を社長にすえたのだ。
安心しろ、ニッシンは大丈夫だ。買い進めてくれ。
社員も安心して、できるかぎり電話帳DTをして足元の業績を上げてくれ。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 20:30:07
わかったぜ!残業してでも頑張るわ!
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 20:39:28
そうだその勢いだ!!!ニッシンの本質は攻めの営業だ!!
後衛にいるかつてのカリスマ営業マンで、現在の幹部社員も前線に出て電話帳DTしたるわ。
前線にカリスマが多数参戦してくれそうだ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/02(水) 22:10:49
だれやねん、カリスマて?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 00:06:17
わしや。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 00:32:07
>>172
カルティだろ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 01:08:31
あの、ニッシンは新生銀行と情報を共有してるって本当ですか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 08:18:20
んなわけねえだろ!
そんな心配してるくらいなら、株価を心配しろ!
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 09:27:09
>>176 ニッシンなんか新生銀行の傘下なんだから個人情報の共有とかあるだろ、ふつうに。新生銀行⇒ニッシンっつー図式って
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 10:29:32
>>177
まずは、何か仕事をしてみなさい。ニートはそろそろ卒業しましょうb
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 10:58:52
消費者金融が銀行傘下で、ニッシンは事業者向け総合金融サービス(与信サービス)を売りにする独立独歩系、
SFCGは独裁系、オリックスはオリックスで説明の必要なし。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 15:54:13
はい!僕は旧グリーンベレー隊!佐藤大地です!
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 16:11:42
>>178 おまえは何処の馬鹿だろ?>>177がニートだったらニッシンから借りれる?わけないじゃん!三井住友⇔@ローン⇔プロミスみたいなモンだろ、違うのか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 17:06:27
はい!!
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 18:04:54
はい!!だけじゃ分からん!!
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 20:54:37
はいはいはい
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 21:03:31
はいは一回!
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 21:03:49
貴様なめてんのか!!
187186:2006/08/03(木) 21:05:46
>>185 カブッた・・
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 21:28:54
気を抜くな。ちょっとDTをさぼるとすぐ株価は下がる。
旧グリーンベレー隊の幹部の方に、おんぶにだっこじゃダメだ。
一人一人が精鋭の営業マンにならないと株価は上がらない。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 21:30:58
>>188
まずは、DTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 21:32:38
さすが、カリスマ営業マンですよ。やっぱDTの質が違います。
電話帳開いて、あっという間にアポ取って、訪問出て行きましたよ。
夕方には、タイムリーの申込取ってきて、基準内です。
営業のレベルに違いにビックリ。幹部ってみんなこんなすごいんだ。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 21:56:47
みんな!お盆前だけど、書類待ちはちゃんとあるの??
今の段階で、最低2件はないと話しにならない。

今週が勝負だ!!

まずは、DTだ。雑念を払いのけ、人の案件をプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、小さめなながらも、はっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。パクッてパクッて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。


192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 22:11:41
>>191
パクッパクッ吠えるだけの カリスマ営業マン は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたに カリスマ営業マン の資格無し。
DTが下手な カリスマ営業マン は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 06:32:39
糞は、九州のよ・し・○・わ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 08:14:03
九州はゴミ捨て場だろ?
アプ〇ック共々、どうしようもないでしょ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 18:57:37
皆さん、そろそろ退社時間ですか?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 20:23:42
吉○?○川?同一かっ
197下部主:2006/08/04(金) 21:10:43
この会社の社員終わってるな。
モラルも糞もない。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 22:33:35
>>193
彼はいい奴だよ。もう所属長になってるんだ。
センターでは、すばらしい功績をあげていたし、支店でも名の知れた営業マンだった。
性格は明るいし、たぶん後輩思いな感じがする。だから大丈夫。信じてDT集中してくれ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 23:09:59
>>198
そうだ、まずはDTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:30:25
個人のこと書くな!
恥を知れ、恥を。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 00:52:14
そうだ、攻撃はDT攻撃だけで、個人攻撃はすべきではない。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 01:21:46
吉〇さん?。
自分で援護して恥ずかしいくないの。
だ〜れもあなたのこと評価してないらしいよ。
気付いてないなら、お宅は幸せ者ですね。
信頼はゼロと聞いてま〜す。。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 01:28:09
センターでは知られてる?って誰のことー。
その〇川?。


本店とか営業部に行け。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 01:33:08
>>202
おれがしているのは、援護ではない。攻撃だ。それもDT攻撃だ。
恥ずかしくないかと?そりゃ、恥ずかしいよ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 01:38:54
でも、なんか問題児なんでしょ?、そのー、‥‥‥‥〇川さんって。
そろそろいいんじゃない、交代の時期じゃん!
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:15:17
>>205
その方は、どんな役職なの??カリスマ営業マン??
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:18:38
いい加減に止めろ!!
表に出てこない2chの訴訟や逮捕なんてザラにあるぞ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:20:00
たしか神戸の稲妻と言われたカリスマ営業マン。
ナワニの白豹ってのもいたな。常にトップ10に入ってたな。
仙台のロケットマンは、健在か??
浜の狼も、今は幹部で、地方の支店長やってるの??
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 07:00:11
岐阜県庁裏金:500万円を焼却「処理に困って…」

 岐阜県庁の複数の部署でねん出された裏金が県職員組合管理の口座にプールされていた
問題で、組合口座に集約されず各部署などに残った裏金の一部について「処理に困って燃やした」
「ゴミとして捨てた」など焼却・廃棄したとの証言が6件に上ることが4日、県の調査で分かった。
総額は約500万円という。県は証言の信用性を引き続き調査している。

 県によると、98年度初めごろ、県には総額約4億4100万円の裏金があった。このうち組合口座に
集約されず、各部署や庶務担当職員が保管していた約2億1400万円のうち約500万円について、
OBを含む職員が焼却・廃棄したと証言した。

 県教委の現職の男性職員が「約400万円を燃やした」と証言したほか、「事務所のゴミに交ぜて
出した」との証言もあるという。

 一方、県の調査で組合口座への集約を指示したとされた99年当時の副知事の森元恒雄参院議員
(比例代表)は4日、事務所を通じて「諸般の事情から窮余の策として、とりあえず組合に資金を
プールすることになったと記憶している。その後の処理が適正に行われなかったことは残念だ」と
コメントした。また当時の梶原拓前知事は同日、鳥取市内で開かれたシンポジウムで講演した際、
裏金問題について「(新聞に)紙を持て余して焼いて捨てたと書いてあり、がくぜんとした。自分自身の
足元から発生して誠に申し訳ないと思っている」などと述べた。【秋山信一】

ソース : 毎日新聞 2006年8月4日 20時26分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060805k0000m010092000c.html

前スレ : (2006/08/03(木) 19:21:08)
【社会】岐阜県の裏金4億6600万円 約500万円は処分に困り焼却や廃棄
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154600468/
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 07:34:07
不正したじゃん
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 08:33:02
208みたいなとっくに辞めたやつは書き込みするな。見ていて恥ずかしい。
もはや、ニッシンはそんなサラ金おまとめ会社ではないぞ。
遥か昔に名をはせたカリスマなぞどうでもよい。今できるかできないかだ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 08:48:19
ナワニってなに?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 17:22:11
>>211
カリスマ営業マンがいるからこそ、今の営業マンが育っているのだ。
かつてのグリーンベレー部隊こそ、ハードな営業をしてきているのだ。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 17:23:47
ワイドローンの営業を強化せよ。
外部に出している人材を本部に戻し、戦線を立て直すべし。
旧式の営業しかできない所属長を降格させ、外部で鍛えた人材を登用すべし。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 17:26:39
もっと、株価にインパクトのある話題は無いのか??
SMBCとの提携や共同戦略は無いの??資本が入っているので、血縁関係があるみたいなもんじゃん。
バーとインパクトのある戦略の発表を期待する。今月中には、株価100円まで回復させるため、現場は160%アップでDTを開始します。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 17:38:20
おまえらの回収のエグさは知っている。俺はノンバンクを使いたいって言う知人には「まだ、悪名高いSFCGのが貸し方も回収もマシだぜ」って言ってる。だいたい一年で何人も担当が代わるなんてのは考えられんね。所詮は田舎の街金出身だから仕方ないか。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 17:49:31
中の俺でも思う...
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 18:03:20
田舎の街金出身
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 19:04:19
旧式の営業ってどんなの?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 19:46:07
>>219
雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!
ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 20:47:10
東北出身の俺でも標準語なのに、なんで回収部隊は関西弁でしゃべんの?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:12:55
>>221
つまらんこと考えるな。
雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 21:18:20
大手商工ローンの非人道的な督促が社会問題となり、業務停止の処分を受けた
事件があったことを覚えておられる方も多いと思います。今では、商工ローン
のイメージが低下したことから、「ビジネスローン」「スモールビジネスローン」
などの商品名に変更している貸金業者が多くなっています。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:12:18
倒産に至る借入先の典型的なパターンは
「銀行-信金・信組借入」→友人・知人など個人的借入→商工ローン→街金融→ヤミ金融、
と下っていき、やがて単名手形貸付→融通手形になってゆく。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:15:58
ニッシンをばかにするな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 22:24:34
だってバカなんだもん
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 23:37:41
NISの持株
Yhooのポートフォリオにぜひ

9399.T 9609.T 3004.T 7868.T 8922.T 3031.T
3768.J 6730.Q 8923.Q 4788.T 7599.T 8561.T
8303.T 2751.Q 2363.T 8473.T 8092.T 3758.J
8416.T 3792.S 8426.T 8489.Q

これであなたもNIS・・・
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 03:11:42
月曜決算発表でしょ?
どうなんかなー

BY こまめに空売り25万株
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 09:37:22
ダメ男やダメ子を名指しで語ろうやw
イニシャルトークも大歓迎
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 09:54:38
>>229
あんたからどうぞ


231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 10:29:50
最近は伏字やイニシャル使用でも個人が特定できるものは、名誉毀損になります。
芸能界のおちゃらけイニシャルトークですら訴訟問題に発展して、発言者に賠償命令がくだってます。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 14:37:14
だから?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 14:47:53
やめろってことだよ、低能君。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 16:32:54
晒される立場の人の事を考えようね。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 16:39:27
イニシャルトークはだめでも営業トーク
は良いでしょ。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 18:07:44
有能な所属長か、無能な所属長かの見極めは、その所属長が
1、過去に閉店させた店舗がある。
2、部下に昇進した者がいない。
3、部下がことごとく退職している。
4、勉強不足で金融知識を含め、一般常識が無い。
5、上司を見て、部下を見ていない。
6、営業マンだったころの自慢ばかりする。
7、営業マンだったころの成績がたいしたこと無い。
8、不潔で、整理整頓ができない。
9、おべんちゃらで所属長になった。
10、今年入った新人がもう退職している。
こんな上司に気をつけろ。部下は尊敬できず、モチベーションが低下しているはず。
間違いない。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 18:22:14
2.4.5.9に当てはまってる上司。
います!!。



とは言え、完璧な上司はいない。
だから要は、部下とコミュニケーションがとれない上司がいらん。
ということ。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 19:11:35
退職まではいかなくても、部下がことごとく別の店舗に異動希望をだすのも問題。
通勤時間が長くなっても、転居をともなっても、何がなんでも異動したいと言うほど
部下を精神的に追い詰めてしまった上司も問題だ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 19:22:01
2〜10なんて多くの所属長が該当しているような気が。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 19:33:43
だから名指しでいけっ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 19:51:43
1、2、7、9は(ry
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 20:44:13
異動してよかった〜!。
243新人:2006/08/06(日) 21:08:11
もう辞めたい…

契約とりすぎてもも、つめられるんだね。

244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 22:06:09
期待されてるんだよ、将来の幹部候補!
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 00:27:37
無能な所属長の条件に、
趣味が風俗、キャバクラ、ギャンブルしかなく部下に金融のたのしさや厳しさを教えることができないどころか、
それらを部下に教養することで優秀な新人を白けさせる所属長を挙げよう。
中には、自分のときは借金しても(上司が好きなものには)のめり込んだからおまえもやれ!なんて言う所属長もいる。
決して悪気があってのことではなくて、それがおまえのためみたいに真剣に言うから勘違いも甚だしい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 00:41:38
>>245
キャンキャン吠えるだけの無能な所属長は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたに無能な所属長の資格無し。
DTが下手な無能な所属長は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 00:50:40
的は獲るものじゃない!射るものだ!
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 01:24:52
>>247
キャンキャン吠えるだけの無能な所属長は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を射ないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたに無能な所属長の資格無し。
DTが下手な無能な所属長は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 03:07:25
営業所長、支店長は、その地区を任された店舗の社長と思って経営に当たるべし。
>>236
の1〜10に該当する所属長は、たった一人だけだ。後は、最強の所属長がそろっている。
営業の戦闘力を高め、常に攻撃する姿勢を崩さず、地域最強のノンバンクとして存在すべし。
圧倒的な新規獲得こそ、NISの真骨頂である。社長の命令を遵守し、経営を預かる同士として意識を高めよう。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 03:20:48
朝だ!!意識を高め、営業戦闘心の炎に油を注ぎ、モチベーションを最高値に上げ出社しよう。
営業マンとして、なにがなんでも新規獲得をしていく意識を上げよう。
通勤時間に、今日一日のスケジュールをシュミレーションし、ディールをものにするイメージを積み重ねてみよう。
出社までに、営業のアドレナリンを高め、興奮状態で、椅子に座った瞬間からDTを開始するまで意識を高めよう。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 08:16:36
うぉぉぉぉぉぉぉっ!
今日はやってやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!
タイムリー待ってろや!
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 20:04:30
それなりに数字はやってますが・・
だれか・・・
うちの商品のメリット教えてください・・・

高い。遅い。厳しい。

今日新規のコンサルに営業行って「他社と比べてメリットは?」って聞かれて
本気で「ありません!しいていえば出来もしない事を出来るといい
申し込みを貰い、なーなーのまま契約することです」っていいそうになった;


だれでもいいからメリット教えて。。




253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 21:12:04
メリットは俺という最強の営業員が最強のノンバンク、ニッシンの商品を売ってるから!と言おう!
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 21:14:47
マジでここの営業ってバカばっかりで驚いた
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 21:26:20
バカほどかわいいだろ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:05:59
>>252
意識を高めよ。君は本当にトップセールスマンなのか??
まるで、月1件か、ゼロ社員の発言だぞ。
迷ったら、まずタイムリーに専念し、営業の基本を思い出せ。
個人企業の資金調達の環境は本当に厳しいんだ。
2000万人がLE該当者で、200万人が多重債務者なんだ。毎年20万人が破産しているんだ。
君の営業で、多重債務者のローンをまとめ、ビジネスをより良い方向へ導け。
債務をまとめ、月々のキャッシュフローを改善する。ニッシンの営業は正義のビジネスだ。悪徳金融業者を駆逐せよ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:08:52
おまとめのニッシンここにあり!!
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:57:09
おまえら、緊急任務だ!悪の業者を駆逐せよ!
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 22:59:35
いつになったら使えない役職者をリストラするの?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 23:49:40

案外おまえが一番使えない
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 05:42:11
使えないヤシを名指しで以降
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 10:48:40
261
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 19:59:08
今日は、すばらしい成果だ。やはりDTの積み重ねが株価に反映してきたのだ。
最強の営業マンに成長してきた若い社員と、外部からも優秀な人材が参集している。
反撃開始だ。潮目は変わった、一気に株価を100円まで復活させよう。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 21:15:30
勝負デス〜ゥ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 23:00:59
今でも商工ローン業者の中には、貸付けの際に利息制限法を超過した金利分を差
し引いた金額を交付して、満額の手形を振り出させているところがある。手形を
取られると、利息制限法を超える金利であっても「次の手形決済期日をどうするの
か」と攻め寄られてしまう。いやー、卑しいやり方。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 00:43:12
ロプロってまだあるの?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 01:09:20
>>265
まあ、借りるほうもそこまでしないと借りられないわけだから。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 09:45:33
うちで借りればいいのにねぇ(´・ω・`)ショボーン
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 17:38:16
わたくしにも貸して下さる?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 19:24:36
見ろ!!!今日も連戦連勝だ!!偉大なり。
さすが社長の対外交渉力・人脈ネットワークは偉大だ。
会長の人脈・統率力もすごい。トップマネジメントの経営力はノンバンク最強だ。
この夏は、最大限にDT量を上げ、株価上昇トレンドに合わせて営業業績も爆発させよう。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 20:17:57
オリックスを昇天させようぜ!
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 23:17:33
その前にNISの無能役職者を昇天させるのが先じゃない??
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 23:51:14
役職表?みたいなものありますよね?なぜ、あんなに課長や課長代理が
多いのか疑問ですよ。覚えるの無理だし、探すのも面倒だし。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 06:48:22
そのうち、みんな役職だらけ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 10:45:32
社員の士気はどうですか?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 11:20:15
役職が多いのは責任の所在をあいまいにするため。
役員を増やしたのも常務が多いのもそう。
代表取締役が2人いるのも同じ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 12:26:19
無能役職者よ、天に帰る時が来たようだ…



278崎岡ジャパン:2006/08/10(木) 12:29:21
ダブルボランチじゃなくて、ダブル代表取締役かw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:02:07
役職に着きたいのか。
羨ましいのか。
役職なんてーのはあんまし関係ないから、キニシナイ。
だってみんなすごい頑張ってるよ!。
ってか、みんな頑張って行きましょーよー。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:08:49
サバイバルゲーム
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:14:23
ニッシンが相手にしてる法人なんかじゃダブル代表なんて珍しいんだろうな。役職増やして責任の所在を有耶無耶にするなんてのは都市銀から始まったんだよ、皿あがりがで上場ww
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:34:49
有耶無耶目的が主じゃないだろ。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 22:25:40
>>282 まじで言ってる?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 22:28:45
>>283
はい
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 22:33:18
>>284 きみは社員ではないね?何故ならば、きみのような素直な椰子はニッシンにはいないのだよ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 23:12:39
おれの名をいってみろー
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 23:14:11
今日は、株価が動かなかったが、明日は、ガンガン上げてゆこう。
各所属長の方々は、お盆前に、見込み先に訪問し、商談を成立させるようにしてや。
役職者が多いのは、ニッシンの人材がキラ星のごとくたくさんいるからよ。
優秀な営業マンが揃っているおかげで、DT本数が圧倒的に他社より多いわけさ。
その優秀な役職者に率いられている、一般営業マンも、獅子に導かれるように営業を強化しているのさ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 23:24:04
貸した金を上手く回収できるのが真の金融マンだと中坊公平が言ってた。ああ、あれは銀行マンか。ニッシンて皿マンだもんな。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 23:25:49
皿リーマンw
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 00:15:13
世間様からは卑しい職業や会社と後ろ指さされ、
親兄弟親戚からはヤクザや風俗嬢でもやっているかの
ような一族のタブーとか鼻つまみもの扱い。
長時間労働で、世間の生暖かさは半分しか感じてないと思うが、
退社して外部と触れ合う時間が長ければ長いほど、世間の冷たさが身に染みるぞ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 07:15:09
2年以上勤めて代理にもなれない奴は終わってるな
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 10:06:43
>>291、俺の名前を言ってみろ〜ぉっ!
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 10:08:25
>>292
でかくなったな、小僧
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 11:03:18
2年は言い過ぎ。5年じゃない?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 12:31:33
ばーか、たかが代理に1年でも長い
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 15:14:31
最近代理になるのも少ないし、昔のニッシン感覚じゃダメだよ〜。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 15:17:44
290。古い、古すぎる〜。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 18:29:47
今週は、よくがんばった。さすがNISの精鋭部隊だ。
DTの増大がボディーブローのように市場に反映してきている。
DTの増加が直に、申込量UP、契約数UPにつながるから、頼もしい限りだ。
この調子で、来週こそは、株価100円突破しよう。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 20:43:32
>>297お前バカ? >>290は古くねーよ。今でも世間の目はそんなもんだよ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 21:02:23
299はニッシンの社員ですか?。
社員なら、299は親族から冷たい目で見られてるんだー。

かわいそうに。
自分の家族にも理解がないなんて、不幸な人ですね。

てか辞めたら会社。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 21:48:27
>>300 世間知らずwww
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 22:14:21
301さん!、なんだかんだでニッシンの為に、もしくは、ニッシンの顔売って仕事頑張ってるんでしょ?。一緒に頑張っていこ〜よ〜o(^-^)o。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 22:27:13
借りる奴がいるから貸す奴もいるのは自然の流れだろうけど
普通の人間は恥ずかしくてサラ金屋なんかで働けないってw
サラ金屋にコンプライアンスなんて有り得ないよ
何年経ってもイメージが良くなる事も、社員の社会的地位が上がる事も、
闇金同様の手口を使わなくなる事もないだろうね
て言うか今度は闇金がアイフルの手口を真似するか?
会社潰れたらやっぱり他社に行くのかな?
普通の会社になんて再就職は無理だろうからなぁ・・・
304300:2006/08/11(金) 23:04:19
>>301 ニッシンで働くぐらいなら乞食になるよw
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 23:09:04
本日、サラ金のドン 武富士元会長がお亡くなりになられました

306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 23:13:06
やっぱサラ金屋って頭悪いねw
お前らの言う最低の人間に貸した金で利益得て
お前らサラ金屋は生活してんだよ?
て事はお前らサラ金屋はバカな債務者より下?
偉そうな事言うなら客選べよ
どーせサラ金屋から借りる客なんて
そんなバカしか居ないんだろ?
バカが居なくなったら借り手が居なくなって
困るのはお前らバカなのに
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 23:30:31
コピペにマジレス カコワルイ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 23:32:07
>>307
離職率はどうなのこの会社。最近は1年以内に半数以上退職するとの情報あり
5年続く人は数% 若くないとまず体力的に続かない
万が一体力的に続いても精神がやられるそうですが、本当ですか。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:05:19
ニッシンは働きやすいよ
愚痴言ってるやつほどたいしたことないだろう。
まー、どこ行っても同じ愚痴しか言わないでしょー。


本気で辞めたかったり、会社嫌いだったら関わりたくないかカキコとかしないよねー。ムシロ関わりたくないよね。

なんだかんだ、会社を批判してる方々は自分を認めてほしいだけなんじゃない?。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:17:49
騙されたと思うなら辞めればいい。
文句言ううくらい嫌なら辞めればいい。
会社を変えよう!と思って頑張れないなら辞めればいい。
身内に「金融」会社に勤めてると言い難いなら辞めればいい。

ただ、それだけのこと。私は、全てにあてはまりますが、
他に行くところがないので、そのままいます。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:19:58
無能&やる気ゼロを人数集めのためにそのままにしておくから、
社員の士気は日に日に低下しています。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:21:31
まだ、DQN会社だったころの社員がたくさん残ってますから、
いましばらくは、無理かと思う。
若くて賢い奴等は、辞めちゃうし・・・
社長の言う通り、いい人材も入ってこないし。
うちの会社は、何かがだめなんだろうな・・・
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:23:09
古株にとっては新米が辞めてくれれば都合がよいわけで、
人が減れば会社も古株をなかなか切れないからさらにしがみつく悪循環。
そうこうしてると古株が大増殖。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 00:56:20
古株ってどういった人を指してるのかよくわからないけど、古くて
仕事できない人ほど毎日、気にしてるのは株価のことばかりでうざい。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 08:12:22
>>314
早く若い世代が彼らを追いやらないと不良在庫を大量に抱え込むことになる。
しかし、その若い世代を教育するものまた既存社員という罠。若い世代の
溢れる才能を潰し、旧来のスタイルを強要し、幻滅させ、悦に入るのもまた
古株という悪循環。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 09:55:48
古株の特徴を挙げてみて。

DTは本数が全てw(by カルティ)
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 10:26:44
仕事をしてない人の方がうざい。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 13:00:14
全社員が株価を常に意識して仕事をすることは非常に大事だ。
全社員が持ち株会とストックオプションを通して資産形成をしているはずだ。
発行済株式数×株価=時価総額=企業価値だ!!
DTをする最終的な意義こそ、企業価値の増大させることだ!!
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 13:31:24
株価気にしてDTせず
株価気にして指導せず
株価気にして仕事そっちのけ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 17:34:56
古株の定義
1、入社5年以上勤務している。
2、DTが1日100本以上こなせ、新規開拓を第一に考える。
3、たゆまぬ努力と根性がある。どんな困難があっても必ず数字を残す。
4、後輩への指導。部下へのマネジメント力が高い。
5、数字に対する意識が高い。安定した営業数字を残せる。
6、外向きの営業に対し、抵抗力と柔軟性がある。
7、金融知識を習得する努力と継続力がある。企業オーナーと対等に話し合える。
8、未来志向が高く、NISの企業価値への向上に邁進している。
これが古株だ。これだけ凄腕の古株営業マンがそろっているNISは、ずばり、強い。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 22:50:56
サラ金に勤めてる奴は給料が高いから選んだだけ。
仕事の内容深く考えて働いてる奴なんてあまりいない。
いったいこの世で自分の仕事に誇り持ってる奴はどのくらいいるんだ?

レストランの店員、デパートの店員、郵便局員、サラ金の従業員
どれも接客が悪い奴は同じだけ最低だよ。
金もらって仕事するんだからみんなお客様が気持ち良く利用できる接客をしろ!
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 22:58:40
世間にはまだまだ良い会社は有るから。給与だけを考えるなら「サラ金」
でもいいだろうが・・・残るものは皆無。このスレは会社宣伝しているものやカルト系
が多い。その内容は似通っているし現実離れした物ばかり。夢や理想は誰でも語れるが
実行できているものはこの会社環境では有り得ない。一度だけの人生、自分の道を行こう!
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 23:02:56
支店、センター、調査課。この3部署はどこがどれだけやりがいがありますか?
苦労や給料はどうですか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 23:19:11
H7年〜H10年辺りの役職は昔の固定概念に囚われており、知能レベルも低い。
営業店で使えない→調査課、審査、他の間接部署へ異動 この流れの中で昇格した
者は人を扱うことが苦手な者が多いかマネジメント能力ゼロ。これが解消
出来ない限り良い人材は育たないだろう。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 23:43:03
玉突き昇進ってあるの?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 23:49:51
ニッシンの営業力とは(支店は除く)上司(部長、課長)と仲良くなり
いかにおこぼれをもらうかという事だと感じる。

実際現状のトップ営業員はもらい案件ばかり、、

だからアホみたいにDTしろというのは無視!!
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 23:54:56
それにしてもダメダメ所属長大杉
知識なし、人望なし、マネジメント力なしばかり。
唯一の言い分として、自分は営業時代に優秀社員だったと言うけど
誰もすごいと思わないこと。つーか、余計バカにされてる。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 00:15:32
代理になると何かおいしいことあります?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 00:18:23
代理→麻雀の掛金支払係長→支店長or課長
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 00:20:22
一番勘違いして威張るのは代理職じゃない?
怒鳴りちらすことがマネジメントで上に認められる近道と思い込んでるから
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 00:29:15
人脈営業重視といいながらも、センターは楽過ぎる上にPも取りやすい。
Pの付け方も結局前とかわんないからおんなじじゃん!。センターには腹黒い人も多いし‥‥。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 00:30:22
代理の何割がそれ以上になれるの?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 00:33:08
いまだに怒鳴り散らす代理なんているのでしょうか?そんな代理は古い、古すぎる〜。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 01:03:47
>>331
センターのヤシはずっとセンターなんだからんじゃない?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 04:40:07
うちの派遣社員は見る限り殆ど仕事してないぞ!
適当に暇を潰している可愛い給料泥棒ちゃんさ。
俺より給料貰ってんぞ!なんで誰も詰めんのか!!!
羨ましいw代われwDTしろw
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 06:00:45
↑それ、いつも思ってた!それこそ、給料泥棒だ!
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 08:24:49
ある派遣社員はここの社員に妊娠させられたと聞く。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 10:01:27
某社員の妻は在職中に某役職者との子を中絶してる 当然某社員は知らないで結ばれた
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 11:56:02
仕事しない派遣社員は辞めさせるべきである、目障りだ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 12:45:39
給料泥棒ちゃんは、どこの人?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 13:46:31
>>338
ドラマの世界ですか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 14:04:55
ちなみにどこのブロックの派遣さんなんだ?。
確かにうちの派遣も暇らしいが‥‥。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 14:56:13
派遣社員同士の集まりみたいなのあるの?
うちの派遣も暇なときは別店舗の暇な社員や派遣を見つけては
電話でおしゃべりしててうざいです。ま、その派遣は前はニッシンの
社員だったらしいけど。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 15:30:47
自分の仕事を手際よくこなし暇になってしまうのはわかる。

明らかに仕事がない、頼めない、任せられない、使えない。
本人が仕事に対する意識が低い。よって自ら望んで暇になる。

社員の同じこと言えるけどね。そんな派遣だったら更新させないで
次の派遣を雇えば?ここはニッシンだぞ!!!!!!!

345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 15:31:33
オ ナ ニ − の 依 存 性 は 高 い
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 16:50:14
営業店舗なら整理整頓、清掃が行き届いてないじゃん。
そういったことを派遣が率先してやらない。時間で給料貰ってる意識が全くない。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 17:15:34
派遣社員や事務社員が電話する機会ってすごく少ないから、受話器持ってたら他店舗の社員とかとおしゃべりしてるんだろうね!。

あと、服装も問題有。
接客するのに、普段着だし。もっとちゃんとした服装してくれ。
この前お客さんがビックリしてたよー。
明日からキチント服でよろしく頼む
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 17:25:37
男を漁りに来ているから自然と服装も露出してしまう。
目の保養になりますw
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 17:37:55
ν。接客時くらい、ジャケット来てネ。
CMでもあるでしょ!
それが大人のマナー!
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 18:24:35
うちの経理の派遣さんは、仕事しているよ!お金が絡んでいるから、責任重要!
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 18:27:24
>>347
いまどき銀行でも女性行員が私服なのは普通ですよ。
でも、おかしなかっこしてたら注意してね。
しかし、派遣さんを差別するのはいけません。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 18:45:19
派手な服は着ないで!と注意して、セクハラ扱いされたら大事になる。
しかも、派手な服着た女性ほどセクハラ受けやすい。
これらはいち店舗の問題じゃなくて会社がどう対処するのかだよ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 18:46:12
差別?差別なんかじゃないよ!
そう捉えるとは、>>351ずばり派遣さんですね?頑張りや!
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 19:08:47
派遣さんハケーン!
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 20:01:45
そっそ。私服だからって差別はしてない。私服は社員でも着てるからね。
服装がキチントしてないって言ってるだけ!!。
ただでさえ、仕事してないのに、さらに仕事してないように見える。自分を下げてるよ〜ん。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 20:27:43
なんでセンターには無能社員が多いの?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 21:09:47
ちんぽ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 22:22:01
派遣に妊娠させた奴知ってるよ そいつは関西の奴で子持ちさっ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 22:51:39
えっ?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 22:55:38
もしかして、中田氏のことか。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 22:58:24
>>360
実名を出すのはやめなさい。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:00:55
えっ、えっ、えっ?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:01:33
ん?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:15:29
妊娠させたと言っても、性行為と避妊具未使用は女性も同意の上でしょ?

女性は男性が妻子持ちを知っての上でしょ?不倫でしょ?

ダメ社員にダメ派遣ってことで終了していい?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:24:31
同意だとバカが。
結婚もしてないのに妊娠を同意するか。
こんなところを見ても、このスレ全体を見ても
反社会的だね。ここの会社では常識なんだろうけど。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:27:01
>>365
性行為は同意の上でしょ?
避妊具未使用も同意でしょ?

普通の人間なら避妊具着けても妊娠の可能性があることぐらい知ってる
でしょ。

それ以前にその女性は不倫してるでしょ。終わってる。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:27:45
365も終わってる。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:35:24
同意だとバカが。
結婚もしてないのに妊娠を同意するか。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:49:14
365は痴呆
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:51:59
バカに説教するのはバカらしいが、セクスして100%妊娠回避は
不可能ってこと。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:53:06
しかしサラ金に長く勤めている香具師は見るからにサラ金ヅラしている。
考え方も自己中心的になる。人を不幸にしておいて、勝手な屁理屈こねて、
言い訳している。世間の感覚とヅレた卑しい奴ら。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:55:08
この会社でこんなことがあったとか、こんな酷い目に遭ったとか。
その話をすることで気が晴れるし、今後の被害者防止にもつながる。
大体、話のもとになる原因があるから暴露されるわけであって、
お互いさんってことだね。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 23:58:48
派遣とかって怖いよね。内心では結婚相手を探しに来てるから
服装とか化粧が挑発的になる。それで気に入らないやつに近寄られると
露骨に嫌な顔したり、セクハラ扱いにしたりする。気に入ったやつが
既婚だったら寝取ろうとさえする。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:00:39
サラ金に結婚相手を探しに来るか、アフォサラ金。
サラ金ヅラ丸出しだぞ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:06:53
派遣元も、金融だから給料いいとか言ってるんじゃねーの?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:07:25
あ、男のね。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:14:06
男あさり目的の派遣さんは愛嬌を振りまくのが仕事
会社的には給料泥棒だね。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:22:18
業績上げない男はもっと給料泥棒だろw
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:28:51
株価上げない経営陣はもっと給料泥棒だろw
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 00:31:40
おまえもなw
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 01:36:42
ニッシンて闇でしょ!?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 05:09:54
♪さあ頑張って保証人から銭とりましょう♪
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 18:59:08
今日も株価が伸びなかったな。爆発的な営業力があるのに不思議や??
NISの派遣さんには、とてもお世話になってます。事務経理の仕事は派遣さんがいてこそ支店経営は成り立つもんだよ。
比較的若い派遣さんが多く、支店のムードメーカーにもなってもらっているし、同じNISの企業価値向上の為、戦う同士じゃん。
今は、一丸となってDTをすべきものは全力でDTをし、事務経理をやる派遣さんはきっちり業務をこなしてもらおうじゃん。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 19:04:30
センター社員は侮っていかんよ。ワイドの主力はセンターで稼いでいるんだよ。
確かに、今は、中小企業向けの不動産融資や、商工ローンが主力だが、長期的な利息収益を稼ぐ上でもワイドローンは欠かせないよ。
何もより、多重債務者の債務をまとめて、支払い利息や支払い金額を軽減させているんだよ。
これって社会正義そのものでしょ。ワイドローンだって、依然としてNISの主力商品だよ。
センターの社員は、対面で営業していない分、外向きの営業をしている本店営業部、支店、営業所よりは営業力自体は無いよ。
でも、折衝力はどこにも負けないよ。いつも、きちんと時間通り、支店にお客様が契約に来てくれてるでしょう??それってすごいことだよ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 19:10:52
今、社内を見渡して見てよ。すごい、勝ちに行くぞっていうオーラーが出てるよ。
若い社員が多いせいか、活気もあるし、一丸になって企業価値向上を目指しているって感じだよ。
とにかくDTを集中して、営業マンひとりひとりがNISの広告塔になって、知名度を上げて行こうよ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 19:15:53
商工ローンは、事業者向け無担保ローン・有担保ローン(不動産ファイナンス)を中心に猛攻撃を開始している。
グループシナジーの拡大を図るため、ネットワークの拡充と効率化も図られているよ。
消費者向けローンは、店舗集約による効率化したし、良質債権の拡大に営業マンで全力でDTをしている。
さらに、案件ごとに異なる顧客属性や顧客ニーズを的確に把握し、それぞれにNISグループが提供できうる最良のサービスを提供する為にDTを強化しており、トータル・フィナンシャル・ソリューション・プロバイダーを成し遂げて行くよ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 19:50:35
田舎サラ金は、いくら横文字を使ってもしょせん田舎サラ金のままです
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 20:10:29
爆発的な営業力?
ホントこの会社のおばかには付き合いきれん。
どこがどう爆発したら商工ローンの残高がマイナスになるんだ?
ワイドもマイナス、伸びてるのは不動産だけ。
その不動産もふたを開けたらびっくりするような貸付ばかり。
いつぼろが出るのか楽しみでしょうがない。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 20:15:24

同じグループ企業として、おまえははずかしい奴だ!
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 20:23:36
>>389
まあ、なんといわれようがしょうがないが、
知らないってことは強いなー
一種の洗脳みたいなもんかな?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 20:40:26
残念ながら、この会社ってバカのなんとか覚えってとこあるよね。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 21:59:54
営業成績がいいのはもちろんいいことだけど、
その「営業バカ」が知識・経験・理論の何も持たずに
出世できてしまうから現状の諸問題がおきている。
フロントとバックオフィスは業務をきちっと分けて、
いい意味で互いに監視できる様にしないと。
そのためにも営業と間接のそれぞれの業務をきちんと
マニュアル化しないとだめ。
接木・建て増しの違法建築的な業務連絡・通達ばっかり
だしてるからきちんと理解しろっていってもできるわけねー。
まあ社長も変わって、ますます問題が悪化するだけだろう。
現場の細かい問題点、本社に相談したって店をつぶした部長たちが
真剣に対応してくれるか?たらい回しばっかりしやがって。
問題解決じゃなくて自分の保身ばっかり考えてるから
その上にも報告もしないだろ。
所詮雲の上の人たちには耳障りのいいことしか響いてきませんよ。
勇気をもって苦言を呈する人間なんてこの会社では出世できませんから。
この会社がそうなってしまったので、寿命もあと5〜10年ってとこでしょうね。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 22:13:33
384はセンターでしか仕事したことないのでは?。
折衝力ないから、ずっとセンターにいるんでしょ!。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 22:33:40
392は天才と見た!
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 22:40:09
センター長だけは何処も優秀だよね 人望あるし
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 22:53:51
>>395
君、大丈夫?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 23:33:03
395って。
何処のセンター長?
自分で褒めるな!。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 23:45:00
センター長なんてだれでもできるw
流れ作業の番人だからなw
新聞配達の指導員みたいなもんだw
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 23:59:58
395の部下はかわいそうに。誰ひとり認めてもらえてないみたいだね!。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 00:05:58
>>400もらい
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 11:00:26
>>392
サラ金商売の流れで所属長になった者は知能レベルが著しく低く
(低いからサラ金営業が出来た)、今のニッシンでは部下に指導する
ことも、尊敬されることもありません。バカにされています。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 15:40:50
今年の新人って、すでに何割ぐらい辞めてるの?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 15:44:51
10割ぐらい
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:23:49
センターがレベル低いとか、支店はカスの残りだとか、
お互いにけなしあっているようだが、
支店も営業所もセンターもみんながんばっているんだ。
もちろん100点ではないかも知れないが、
いわれるほどのバカばかりでもないぞ。
今一番だめなのは、はっきりいって、本社だ。
役職を上げるために部署を新設しているような状況で、
肥大化する一方で何も改善していない。
>>392
がいっていたようにもうそろそろ寿命(成長がとまるということで
あって即倒産という単純な意味ではないです)かもね。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:35:36
俺ら末端の営業員がいくら叫んでもどうにもならないことがある。
でも叫ぶ。
本社の連中は何をやっているんだ!営業本部の人員を入れ替えろ!
本気で考えている部長いるのか!部長の年収の半分を不動産以外の
業績連動にしろ!
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 21:57:47
>>405
仲良しグループですから、役員会も。
「統括担当役員は統括収益の予実で評価しろ」
なんていうわけないじゃないですか。
「自分たちは伸びない、でも不動産が伸びる」
とおもったら
「全面的に不動産部門へ集中・バックアップします」
て矛先をすり替えるのが手段だからね。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 23:25:57
営業店で苦労してない人が本社で課長、部長でしょ。そりゃあ本社の仕事も
聞いたところでは大変らしいけど・・・
でもね、営業店の頑張りがあって高給貰えているんだろう。ちょっと
偉そうな役職者が増えてないか。顧客に支持されなくなったら本社も必要
無くなるよね。偉そうにしなくてもいい、伸ばす方法を教えてくれ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 23:36:36
本社も辛いことばかりだよー
営業店でDTしてる方がよっぽど楽だよー
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 23:40:47
>>408
よし、久しぶりにおれの出番だ。ありがとう。

まずは、DTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 08:55:10
コピペバカうざー
死ね
411株主:2006/08/16(水) 09:16:23
おまえら、アジアナンバーワン企業を目指すのだろ?気合い入れてガンバレや!期待してるぞ!
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 17:49:03
P店社長から聞いた話だけど、ボッタな商売をしてるのはP店だけではなく、換金所を経営する会社は更にボッタらしい。高利な換金手数料の他に毎月手数料名目で1店舗あたり数百万を徴収するらしい。それを出し渋ると暴力団の影をちらつかす。換金屋は表と裏の顔が激しい業界らしいよ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 18:02:51
とりあえずニッシンには全く関係ないことだな。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 21:23:10
キャバや夜のお店に行って「なんの仕事してんの?」って聞かれて
「金融」って答える←そんな経験した人多いでしょ?
誰もが金融=銀行系と思っている。突っ込まれると自信もって「サラ金」
と言える人いる?皆、ウヤムヤにするでしょ。それか嘘つくとかね。
そんなもんだって。世間的なイメージは払拭できないよ。絶対。
あと今って転職でも職務経歴とか書くじゃない?これって同じ会社で転勤
が多いと正直イメージ悪いと思わない?同業他社でもNISほど転勤多い
ところは無いっていってるよ。これが会社文化の違いだから仕方ないけどね。
あくまでも個人的な意見です。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:13:41
>>414
>キャバや夜のお店に行って「なんの仕事してんの?」って聞かれて
>「金融」って答える←そんな経験した人多いでしょ?

ここみたいな(弱小の)お店のオーナーに事業資金を融資したり、
君みたいな(お金に困ってる)子にローンしてあげたりする会社だよ
と言います。

すると、「あぁ、金融会社なのね!」と言い、間髪入れずに「お金貸して
くれるの?」と言います。

私が「銀行じゃないから利息は高いよ」と言うと「何%?」と聞き返し
ます。「27ぐらいかな」と言うと「私が借りてるところより安いわ!」と
感激した様子でした。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:26:58
ほのぼのとする話しだね。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:29:52
DQN高卒の下だと疲れる。
風俗大好き、キャバクラ大好き上司多数・・・
こいつらサラ金に入社してなかったら間違い無く多重債務者になってるよ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:30:36
転勤が多い

当然借り上げ社宅

半分会社もちは直接の年収増よりもらくだ!

その分お金もたまる(気がする)

家賃手当てにどっぷりはまった生活設計

社畜めがけてまっしぐら
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:34:02
この業界はそれ程必要でも無い人に無理に貸付ているのが現状です。
それが結局多重債務者や自己破産者を増加させているのですね。
そもそもこの業界は本当に社会に必要な会社なのでしょうか?
不幸な人を作る事があっても幸せな人を作る事はないのでは・・・
徹底的に規制強化しこの業界が無くなった方が最終的には国民の為に
なったりするのでは・・・
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:35:29
みなさんは貯金どれぐらいありますか?

私は(マジ話)
700+65+200=キャッシュで1000万前後
株で同じく1000万(時価)弱です。
これってこの会社では多い?少ない?
年俸社員じゃないよ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:36:15
あなた達高利貸しが存在するせいで、何万人も自殺したんじゃないの?
借りる人間が悪いとかいうアホなこという奴もいるが、社会的弱者から
なかば騙しとも言えるグレーゾーン金利でしゃぶりつくす高利貸しは
外道にも劣る。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:40:16
信用力のない人や企業に利息制限法に違反した高金利で融資することに
社会性があるのか。おまけに、その尻拭いとして保証人から回収する
ことに、いったい何の社会性、人道性があるのか、考えたまえ。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:57:40
高利貸しが存在しなければ、
@パチンコやが儲からない
A住宅ローンを理由に自己破産する人が増える
だいたい8割りはこんなところです。
銀行が矢面に立つか、間接金融でノンバンクが攻撃されるか、
その違いだけです。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 23:59:23
>>422
>>421
そもそも「高利」って定義はなんだ?
何%ならこうりじゃないんだ?
きちんと説明してくれ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:01:14
グレイゾーン撤廃で債権は優良化すると、高給取りの調査課も
人員削減でウマーでつね。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:02:32
29%で貸そうが、10%で貸そうが
金にだらしのないやつにとってはおんなじだって。
法改正は望むところだ。
だがそれで破産が減るなんて甘い考え持ってるやつ、
お前は世間知らずだ。
もっと底辺の人々と直に接してみろ。
普通の常識では考えられない行動パターンなんだから。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:04:09
灰色撤廃と風俗取締強化は関係あるっしょ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:05:23
法改正で契約期間なんか決められてみろ。
それこそ破産が増えるぞ。
今までは長期の和解ができたのが、
法律が長期の返済を禁止するかも知れんのだぞ。
そうなったら、もう選択肢は「破産」しかないわな。
自民党ももうちーとかんがえたれや。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:06:45
サラ金にとって融資は商品、単に金を貸しているわけではない。
その商品の金利が罰則が無いとはいえ法律を超えていること自体
欠陥商品。欠陥商品を売られた消費者はもっと怒るべき
法律を知らない方が悪いなんて事は言えない。
当事者企業は自分の業種の法律はある程度知っていて当然
国民全員が全ての法律を熟知しているわけもないし
それなら全国民弁護士になってしまう
まぁ言いたいことは欠陥商品と知っていて売っている
サラ金は全社、詐欺罪で取りつぶすべき
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:09:41
信号無視も、タバコの投げ捨ても、
落ちてた10円ぽっけに入れるのも、
みんな犯罪だけどなー。
飲み屋でグラス割ったって器物破損だよなー
じゃあみんなプリズンに入れろってことで了承してもらえます?
>>429
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:09:57
良い感じにサラ金社員も登場してるね。
人の生血を吸う仕事なんかして良く恥ずかしくないよなぁ
ある意味人殺しだよ。自殺者も下げ止まらんし。
親戚や自分の子供とかにサラ金で働いてるって言えるの?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:11:24
>>429
は絶対に法定速度遵守だよね?
路駐もしないよね?
法律ぐらいある程度しっていて当然だよね?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:12:28
>>431
大学受験で失敗して自殺したから、
大学は人殺しですね。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:12:57
もう消費者金融業界は生き残るのが難しい世の中になってきたね
元々、世間からは厳しい目で見られてたけど、もっともっと厳し
く冷たい視線を浴びるだろうね。
不動産斡旋や事業者斡旋をして債務者をこれ以上増やさないようがんばれ!
これからイメージ回復するのは相当困難だし、恐らくアイフルや武富士みたいに
ホコリがいっぱいでてくるだろうね。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:13:50
>>431
彼女にふられて自殺したから、
彼女は人殺しですね。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:17:16
ソプ嬢がNSさせてくれなくて痔札したから
ソプ嬢は一頃しですね。ですよね?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:17:33
>>431

>>432 >>433 >>435に激しく同意。金と物に悪意はない。使い方にこそ悪意はある。
誰がどう使おうが勝手、分別のある大人なら責任もて。
グレーといえど法律の範囲内ならっ契約後に文句言うでない。
銀行、信金の保証人なら自己破産・自殺した奴は居ないのか?
家を抵当に入れて私財をとられた人は居ないのか?
RCCに強制執行かけられて追い出された人は居ないのか?
と、当たり前のことを言ってみる。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:17:53
>>431
タバコをすってガンになりました。
JTは人殺しですね。
昔は専売公社でした。
国は人殺しですね。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:18:35
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
利息制限法完全違反なんてもんじゃない。
有名な美人&美人嬢にも関わらずだ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:19:50
サラ金で金など借りる必要性など無い。
本当に必要な金なら、親や銀行が貸してくれる。
最悪ニッシンが貸してくれるor出資してくれる。
親も銀行もニッシンも貸してくれないなら、それは必要ない金って事。
必要ない金借りて、破産するのも自殺するのも、そいつ自身が悪いだけ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:20:57
サラ金屋をどうやったらバカにしないように出来るんだろ?
どう頑張ってもネタが見当たらないんだが・・・
だいたい普通の会社員だったら資格やら研修等で
勉強するのは当たり前であって、その当たり前の事すら
やらないのはサラ金屋だけじゃない?
それだけ後ろめたい物があるんだろうね
人に言えない職業って少ないよなぁ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:21:50
>>437
そうでうね、銀行・信金などの借金で自殺した人と、
統計的にどちらが多いのでしょうね。
ノンバンクの借金であっても、もともとは銀行の返済から
借金が始まった人もいるでしょう。
身の丈に合わない住宅ローン組んだバカもいるでしょう。
それらが最終的にノンバンクによって肩代わりされただけかも
知れませんよね。
すべてを「サラ金悪し」でくくるのはあまりにも短絡的で
子供の議論ですね。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:23:54
そうだよな、債務者といえども分別ある大人のはず。
このグレーゾンの議論もまったく債務者を子ども扱いしてる。
どうかしてるよ、この世の中。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:24:39
>>441
サラ金にバカが多いのは紛れもない事実、否定はしません。
金貸すのに四則演算以外に必要ないからね。
勉強しなくたって、新しい商品が次から次へと登場するわけでもなく、
資格がないと金貸せないわけでもなし。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:25:35
貸し手も借り手も最初から不幸になることなど望んで
いない。だが、客層からして貸し手は自分を守るために高金利になる。
それは仕方ないね。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:27:26
金利なんて自由でいいじゃん。
知恵のと信用のあるやつは、
「5%なら借りてやる」とアコムと武富士を天秤にかけりゃいい。
バカは「年率100%?よくわからないけどとにかく貸して」
としかいえまい。
競争社会なんだ。金利にも市場の競争原理を持ち込めればいいのに。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:29:24
生活費を、よりによってサラ金から借りなきゃ生活出来ない様な人が
まともに高金利の返済を出来る訳が無いと思うがな。そういう追い詰め
られた人間から、なけなしの金まで絞り取ろうとするのがサラ金だろ。
サラ金にさえ手を出さずに生活保護でも受ければ自殺までしなくても済むかも
しれないのに、サラ金で借りる事によってその人の自殺は決定的なものとなる.
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:30:30
>>440
激しく同意!
ニッシンは社会性のある会社。
単に利潤だけを追求してる会社じゃない!
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:31:32
子供の学校に緊急連絡先として
親の会社名等を提出する際に
会社名: 潟Tラ高利金融 って普通に書けるの?
それとも恥ずかしくて嘘を書くの?
教え子の親がサラ金屋だったら先生ひくだろうな・・・
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:32:04
今回のグレーゾーン議論で一番むかつくのは弁護士だ。
自分たちの飯の種を失いたくないから
「グレーゾーンはそのままに、取引開示を強化しろ」とか抜かしてやがる。
おまえら弁護士だって「私、おかねがなくて借金払えず困ってます」
っていってるやつらに
「まず手付金持ってこないと債務整理してあげないよ」
って抜かしてるじゃねーか!
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:32:59
不思議なんだが,サラ金で働いてる人って
人に「職業はサラ金です」って言えるのかな?
子供にはなんて説明してますか?
子供が学校で「パパはサラ金だよ」って言えるのだろうか?
誰か教えて。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:35:12
私は自分の子供にキチンと話してますよ。
当然でしょ。
金銭教育もきちんとしてますよ。
「お金借りるやつなんてバカだよ」って。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:36:23
>>449プッ

今は携帯でOKじゃんw
公立で親の会社書かせないところばかりだしw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:37:11
多重債務者の増加と闇金被害の根本的な原因は、世間やマスコミの意見の大半は、
グレーゾーンにあると思われている。
本当は、グレーゾーン金利が問題なのではない。消費者金融業者のモラルが
問題だ。そもそも1人あたり50万円が限度。トータルLEで200万円でストップな
のに、今は、1社あたり200万円を無担保で貸している。
大手消費者金融の顧客単価の引き上げが、結局、多重債務者を大量に発生させ、
グレーゾーン金利を司法の場でたたかれ、マスコミが煽動しているのが事実だ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:38:16
金利が下がればいいという単純な議論。
交通事故減らすのに車を減らせ、っていうのと同レベル。
サラ金を肯定するわけではないが、日本はいつからこんな低レベルの
社会になってしまったんでしょう。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:38:38
こんな会社に普通の人間は就職しない。
あなたの両親や子供が、あなたの勤める会社の
2ちゃん掲示板を見てどう思うか想像したまえ。
親は泣く、子はあなたを軽蔑するだろう。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:40:02
>>456
まともな人間は2ちゃんなんて見ない。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:41:18
そもそも、顧客単価を引き上げなけばならない理由とは、
顧客層の減少が理由だ。
それを防ぐには、子供を増やせ。

避妊を禁止
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:41:57
中田氏はどうなんだ?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:43:41
ヴァージン放棄
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:46:40
>>456
2ちゃんにかかれている会社はNISだけなのか?
そうならNISは世界1アフォ会社だと認定しよう。
でもそうじゃないだろ。
いろんな業種いろんな会社のいろんな部署の人が社内社外とりまぜて
面白おかしくウソ本当玉石混合でかいているんだろ。
それをみて泣く?
泣けよ。
手品の胴体切断見て「人殺し!」って叫んでるようなばかさ加減なのを
理解してから泣け。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 00:49:30
それはおまえ達の都合でしょ?潰れる前の会社に融資して、潰れる前のおい
しいトコをハイエナのごとく食べるわけでしょ?人としては、どうなのかなぁ?
こんなことだから、関連会社の方に転籍したがる若い社員が多いんじゃね?
紳士面しての悪徳商売は、やっぱイラネ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:00:35
だからー
いやなら借りなくていいんだってば
紳士面なんかしてないし
信用も資産背景もあって逼迫していない人は
地元の信金で着実に良好な取引関係をきずいていけばいいんだから
資産もなく取引実績もない、そんな一見さんにどの銀行が
2・3日で融資してくれるんだ
その分高いのは我慢してや
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:02:35
すくなくともノンバンクは、
経営状態がわるいからって
税金なんて注入してもらったことはないぞ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:05:35
高利貸も昔は、上限100%利子の時代でかなり儲かっただろうな
20年ぐらい前に高利貸しの男がインタビューに怒って部屋に金をばら
撒いてのを思い出すよ 当時サラ金=悪って感じだった、今は金利も下
がってソフト路線でいってたんだろうけど案の定、金貸しは金貸しで
しかなかったんだなまぁ下がったといっても違法金利であり高い。
金利下げればヤミ金増えるって言ってたけど
サラ金も同じ違法やってんだがら同じ穴の狢。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:08:06
>>462
「潰れる前の会社に融資して、潰れる前のおい
しいトコをハイエナのごとく食べる」
のを意識的にやってるのなら、悪だけど、考えてるから許す。
NISで問題なのは、「潰れそう」なことに気がつかず、
稟議書に「前向きに取り組みたいと思います」と判で押したような
コメントしかかけない所属長と、机に向かう姿勢だけ前向きな、
「潰れる」ことを決算書や、情報から読み取れず、
半年も持たずに潰れる融資を行っているのに、
「貸してみなわからんやろ」といまだに昔と同じ感覚でいる審査部の、
その考えのなさだ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:11:58
金利いくらさげてもかまわないから、
@延滞したら自分から電話してこい。
A住民票偽ったり、架空の勤務先だったり、
 こういうのは民事じゃなくて刑事罰を用意してくれ。
B外国人登録も日本人と同じように公開にしろ。
C民事再生の住宅特例をやめろ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:12:33
>>466
審査は審査の仕事があるんだ。営業よりは泥くさい仕事ではないし、つらくは無
いが、プレッシャはきつい。これは経験者じゃないとわからないが、支店長とい
えども勉強不足の社員が多いんだ。そのレベルに合わせてわかりやすく説明して
も、「やれます。」「保証人で牽制できます。」「LEが事故ってません。」
理論や根拠は無いが絶対回収できると思い込みで話しているだけ、気持ちだけ
じゃ駄目な時もある。そういってダダこねる支店長に納得してもらうのは辛い
よ。やってみてよ。その前に営業で数字残して人事から認められる社員になる
よう頑張って。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:15:08
>>468
審査は審査の仕事があるんだ。営業よりは泥くさい仕事ではないし、つらくは無
いが、プレッシャはきつい。これは経験者じゃないとわからないが、支店長とい
えども勉強不足の社員が多いんだ。

要は、所属長がばかってことでOK?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:18:10
所属長は貸し倒れまで考えてもの言ってないからな。
何でもかんでもやれますやれますじゃあバカ丸出しだろうな。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:18:29
>>468
>ダダこねる支店長に納得してもらうのは辛いよ。

理解不能。駄々をこねるレベルの支店長とやらが存在していることに
まず驚き。
そして、それを審査部門が「納得」してもらうという「友達感覚」にまたおどろき。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:18:41
現場監督は頭悪いから威圧的に電話をさせるチ○ピラ
審査監督は頭が良く、優良見込債権を可決とし、多くの現場監督がもちこむ
貸倒確実債権を排除するインテリヤ○ザ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:19:58
審査部の審査力によって、他のノンバンクは比較にならない優良債権が確保さ
れている。今の審査の意見とか聞いても、根拠をちゃんと言うし、納得する。
営業社員の気持ちとしては、なんでも審査通してほしいけど、審査はちゃんと
一番にニッシンの利益を優先しているよ。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:21:18
472
審査が頭がいい?

アボーン

貸倒確実債権を排除する?

排除できてないじゃん、貸し倒れでまくり!
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:22:53
>>473

ちゃんと貸し倒れがどれくらいか把握してからもの言ったほうがいいぞ。
本気でいってるなら、めでたいやつだな、おまえ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:26:15
おまえら営業がくそ債権ばっかり増やすから仕事がへらねーんだ。
債権管理部署なんて不要になるぐらいの
良質債権ばっかりにしてくれよ。
そしたら喜んでお前の部下として働いてやるよ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:28:22
なにかと営業ができるできないの話になるけど、金貸し営業できるやつが
本当に営業できると言えるか?金に困った寒い人や限度額一杯借りないと
もう貸さないよみたいな卑劣な態度とってない?
お金はいつの時代も必要だし、困ってる人もいるから商売になるけど
金貸し営業がでかい顔するなよ。そんな根性や態度なら介護ベッドとかは絶対売れないだろう。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:30:03
成績上がらない奴は>>412の換金会社へ営業でもしてろ!反対に金貸してやる言われたり。。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:31:39
あのねぇ・・サラなんだから「会社」じゃなく「人」に貸しているんでしょ?
それは今も昔も変わりないから。幾ら債権の良質化と言っても所詮はサラだよ。
背伸びしたってBANKたちに敵わないしね。だから現場の人たちを大切にして
やってよね!本社の方々!営業が率先して泥臭い仕事しないとNISの成長は無い
んだからさ。頼むよ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:41:04
元大和銀行ニューヨーク支店 井口俊英が書いた
「告白」という本と、
女王陛下の投資バンク」と言われるイギリスのべアリングス銀行を
破綻に追い込んだニック・リーソンが書いた
「私がベアリングズ銀行をつぶした 」
という2冊の本をお勧めします。
古い本ですが。
営業を間接がコントロールしきれなくなっていく様が
今のNISに重なります。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 01:42:36
失礼しました。
東スポ・ナイタイ・勝馬
これだけ読んどけば部長になれます。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 02:14:10
地道にコツコツとやるしかないNIS。どんなに頑張っても天井が見えてるのは淋しい。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 10:18:15
可能性は無限大!
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 16:41:51
あと一月半でニッシンからNISグループに生まれ変わりますね。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 18:49:14
まだまだ株価を上げようて意識が足りないよ。もっとガンガンDTして行こうよ。
我々は、最強のノンバンク集団なんだよ。その激しい営業力で、ノンバンクのシェアを一変させようよ。
かつて、長い間、武が業界一位だったのに、今では4位に低迷しているし、現在のトップのチワフルもバッシングで相当やられているじゃん。
大手4社すらガタガタの状態なんだ。鉄の団結心をもっている我らNISが、業界トップになる絶好のチャンスなんだ。
少なくても事業者金融部門でまずはトップノンバンクになり、株価を200円まで前進させようよ。
トータル・フィナンシャル・ソリューション・プロバイダーを持っている我々の力を市場に見せつけよう。

486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 18:57:06
今月に入り、市場は上昇トレンドに入っている。NISも反転攻勢に出ている。
消費者金融業界は、グレーゾーン金利の問題・過払返還請求で、大手がしおれているから、まだまだ頭が重い展開になっているが、しかしNISは圧倒的に営業力が高い。そこが強みだ。
メリルリンチのアナリストレポートを見てごらんよ。
今こそ、全社員一丸となって営業を強化し、商工ローン、ワイドローン、ビジネスタイムリー、不動産担保ローンの増減を伸ばし、市場をあっと言わせていこう。
事業開発部は、特にがんばってくれ!我々、営業部隊がもっと活躍できる為にも、提携や新規ビジネスを立ち上げ、営業を支援してくれ。

487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 18:58:47
しかし、最近の2ちゃんはレベルが高いな。かつてのような意味のない批判とか無い。やっぱレベルの高い社員が育ってきているのと、レベルの高い優秀な外部社員が採用されているからかな。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 19:03:22
NISは、外部の優秀な社員が入社してくれたおかげで、そのベテランのノウハウが若いプロパー社員に伝授され、審査、営業のレベルが相当あがってるよな。
サラ金、商工ローン社員と言われた時代は、今は昔。トップノンバンカーとして、中小企業に活力を与える存在になってきてるね。
もともと、DTで鍛えられた社員が、最新の金融ノウハウを身につけたから、鬼に金棒ってとこかな。
最強の営業マンがそろっているとこが、最強のトップノンバンクになれるはずさ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 19:12:25
俺一人で、株価を上げてやる!!!
ついてこい、雑魚ども!!!



490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 20:11:56
サラ金のCMを規制すべき。
タバコ以上に有害なのに、規制がないのはおかしい。
チワワとか若い女の子の笑顔でごまかして、
自分のアタマで考えられないヤツに遊ぶ金を貸しまくり、
あげくは犯罪や自己破産を引き起こさせる社会悪。
CMくらい規制して当たり前だと思うけど、
この不景気な時世にはマスコミの大事な財源だからなのか、
そういう話は全然聞こえてこない。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 21:16:44
この会社の事業資金借り入れの連帯保証人になっております。
借りていた人(債務者)が、破産しまして9月に債権者集会
を行います。
この会社の保証人への請求方法って、どうゆうやり方で
行いますか?
宜しければ、お教え下さい。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 21:34:45
神のような創造者はそう多くない、
王もそうたくさんはいらない、
奴隷や働き蜂は、、、考える前に
走れ!  走れるようなったら、
考えろ! 
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 21:51:56
>>490
車のCMを規制すべき。
タバコ以上に有害なのに、規制がないのはおかしい。
外国の景色とか若い女の子の笑顔でごまかして、
自分のアタマで考えられないヤツに必要ないスピードの車を売りまくり、
あげくは事故や渋滞・環境破壊を引き起こさせる社会悪。
CMくらい規制して当たり前だと思うけど、
この不景気な時世にはマスコミの大事な財源だからなのか、
そういう話は全然聞こえてこない。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 21:56:28
>>490
サラ金のCMを規制すべき。
タバコ以上に有害なのに、規制がないのはおかしい。

規制があるの知らないの?
ホンと 無知・盲目って最強だね。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:16:19
そもそももう行き詰ってんだろ?ここの会社の商売?
その行き詰まりを打開する気持ちも感じられないし、
決算の数字も鵜呑みにはできないからなあ〜

決算数字の上では毎期増益増収。
そして勤めあげた社長はゴールデンパラシュートで一人脱出
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:17:44
何で新銀行東京の保証会社になんかなったの?バカ同士だから?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:20:15
>>494
おぅ、同僚が一人残ってたかw
バカで嫉妬深い乞食連中が多々紛れ込んでいるから気をつけろ。
いまどき、近所の主婦にさえ旦那の給料聞かないよなw
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:25:38
えーーー、ニッシンていつから新銀行東京の保証会社になったのさ?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:26:48
>>496
”不動産融資を盛り込んでいた 新銀行東京の運用戦略の欺瞞”
裏計画書が明るみに出たらしい。
開業以来退職者続出で、預金も集まっていないらしい、つまりバカ同士ではなく
DQN同士といったほうが適切。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:39:44
>>499 つーことは新銀行東京に融資申し込みしたらDQNニッシンがオマケについてくるってえの?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:53:37
へえ...そうなんだ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 22:55:20
欺瞞という点で似たもの同士ってとこだべ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 23:31:10
罪悪感とか思いやりとかは全くないね、顧客を馬鹿にしてゲーム感覚で楽しんでいる。
それが出来る人間じゃないと、こんな商売していられないだろう。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 23:52:17
あ〜、思いやり?あるわけないじゃん
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 23:54:04
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
利息制限法完全違反なんてもんじゃない。
有名な美人&美人嬢にも関わらずだ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 23:57:48
ヤミ金や悪徳リフォームその他詐欺組織は、全てトップに利益が回る体質になっている。
ランクをつけて競い合う、優秀な社員を褒め称え飴とムチで威圧的に詰める。脅えさせて
奴隷の首をつなぐヤクザ社会のような封建体制を組んでいる。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 00:40:14
ニッシンには関係ない話だな。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 01:04:04
フツーに関係あるし
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 16:54:00
ここってレイクから紹介される事が多いんだけど、何か繋がってるの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 17:22:55
レイク?
どうせ、多重債務者になってるんで、「ニッシンさんで借りまとめをしてもらとらいいんじゃない?」と言われただけだろ?
まとめない事はないが、あんまりやる気は起こらないのは事実ですね。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:14:18
ニッシンはサラ金の王様だ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:29:28
ひょっとしたら天下をとるかもね。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:36:36
不動産ローン評価だすの遅すぎ!!
今日も億がキャンになっちまった。。
遅い高いじゃ営業できんぞ、お客さんに何売れいうんじゃ。
せめてどんな案件も3日とはいわんから1週間で出せるような体制整えて下さい。

あと営業統括!!審査を銀行みたいな考え方するんなら営業員に数字やれとか
言う権利ありません。営業員は申し込み(一部除いて)もらってきてます。
NISの商品が市場とマッチしてないという事を考えて物言ってください。
だからこんなに口座数が激減していると思います。


514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:41:31

おまえの言う通りだ。うちは遅い!レートはそこまで安いとは思わないが、スピードは全然ない!もうちょっと考えろや!
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:54:18
将来伸びて行く不動産価値より、キャッシュフローに基づいた審査をしているので、
ニッシンの不動産融資は、通常のノンバンクの不動産担保ローンよりリスクは少ないはず。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 23:34:57
言われてみれば、うちはあんまりひっかかってないね
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 23:42:24
おまえら不動産、不動産言うけど、ピークはもう過ぎてるだろ?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:05:59
誇大広告に期待して入社するとその分ギャップに凹むことになる。
人間の負の部分に嫌というほど直面することになり、いちいちブルー
になってもいられないから自分の中から排除することで仕事をこなす内
人の痛みという感情が麻痺し自分さえ良ければという意識に転換される。
収入は悪くはないし自分はできる人間だと勘違いするようになり天狗になる。
だが長くも続かない。調子のいいときもあれば悪いときもある。問題は
悪いときに自分を振り返ったとき、どうしようもない虚無感に襲われることだ。
若いときはいいが長く勤められるのか?と考えればおのずと答えは出る。
ここで出世なんてしたくもない。なんで入社したんだろう?という図式だ。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:10:32
>>518
ニッシンではどこまで出世すれば、出世と言えますか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:30:35
サラ金人種っていまだに気合や根性がモットー(最近は「熱意」という言葉に
すり替わってるw)で、架電本数が一番の勝負の分かれ目みたいに言う人の
ことですか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:51:06

社外の糞がぁ、だまってろ!
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:54:00
朝から晩まで電話やってるんですがそういうもんなんすかね・・・
転職するにしてもある程度の期間勤めないと難しいだろうし。
最初電話ばっかなら説明会で教えて欲しかったですね。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 00:59:08
>>515
ホンと知らないって強いよね。
不動産の延滞・貸し倒れ・引き当て、
数字をきちんと見てごらん。
そんなセリフ恥ずかしくていえないはずだから。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 01:02:34
>>515

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 11:06:23
>>523 >>524
不動産の融資もドンドン幅を効かせていこう。幸い、ニッシンは若い社員も多いが、
歴史が長いので、老練な社員もいる。だから、バブルの失敗を繰り返すリスクは少ない。
失敗しない不動産融資ができるはず。期待している。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 13:22:05
>>525
だから、バブルの失敗を繰り返すリスクは少ない。

 バブル期の失敗を繰り返すのではない。バブル期には失敗してないから。
 バブル期とは違う失敗を実行してるだけ。

失敗しない不動産融資ができるはず.

 もう失敗してるって言ってるでしょ。
 数字をきちんとみろって言ってるのわかんないの?
 それとも見てもわからないの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 13:54:26
今がよければいいんだよ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 15:47:48
DQN社員な考えでつね。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 17:04:14
ライブドアお断りされて、ここ紹介されました
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 17:14:39
>>517
間違いない!!もう不動産はとっくにピークを過ぎている。
実際不動産会社は物がなくて困っている。
しかし(本店営業部所属)目標が高すぎるから確立低くても
不動産ローンの営業に頼るしかないのだ。
実際1人の平均目標は5000万〜1億
商工なんて1000万以上はなかなか出してもらえないよ。
審査の課長どもは(1000超えは部長にもっていかなくては
ならないためか)極度に1000万越えを嫌う性質あり。
新規で5件以上の商工できる気がしない。
一部のゴマすり社員達は上司から空き枠やアライアンス案件もらえて
数字作ってるけど、社内人脈が乏しき物は不動産に頼らざるえないのだ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 19:53:02
不動産は、いいね。今、一番金のなる木の部署だね。
ここの社員の給与は、支店、本店の社員の倍の給与を貰うべし。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 21:18:05
倍?あほらし。
不動産に行けないなら辞めると言い出すやつらばかりになるわ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 21:27:31
>>530
今の審査部では、企業の財務分析、ファンダメンタル分析、ニッシン独自の
倒産確立モデルを持ってやっている。
今の社内で勉強する社員が増えてきているが、2、3年前から審査レベルの向上
のため簿記・会計・リース・不動産・業種別資金移動分析と常に知識の上でも
どの部門より先を行っているよ。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 21:31:14
この審査力によって、他のノンバンクは比較にならない優良債権が確保されて
いる。今の審査の意見とか聞いても、根拠をちゃんと言うし、納得する。営業
社員の気持ちとしては、なんでも審査通してほしいけど、審査はちゃんと一番
にニッシンの利益を優先しているよ。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 21:39:51
審査部は偉いのか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:04:25
あのさぁ、金が無いからうちに借りにくるんですよね。
銀行から借りれない顧客が圧倒的に多いんだから、審査っていってもねぇw
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:32:10
不動○○括部ってあの挨拶しない連中が多い部署やな、お行儀がよくないな。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:34:29
ニッシンの審査部の課長は、社内でも得に勉強しているよ。数年前の審査とは格段
のレベルアップが見れる。4,5年前に審査部なんて新入社員が本社決裁をしていた
んだよ。ろくに決算書すら理解できず。LEでしか判断できない審査部だったのに
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:35:39
この審査力によって、他のノンバンクは比較にならない優良債権が確保され
ている。今の審査の意見とか聞いても、根拠をちゃんと言うし、納得する。
営業社員の気持ちとしては、なんでも審査通してほしいけど、審査はちゃんと
一番にニッシンの利益を優先しているよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 22:50:12
中身がないからコピペするしかないって悲しいね

コピペされればされるほど説得力を失うことに
気づいてないのも悲しいね
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 23:32:43
>>539
うーん決算書は全然まったくちっとも読めてないよ・・・
決算書の内容を営業員に確認する時点で読めてないよ、
必ずといっていいほどなにかしら質問を受ける
特に借入金の増加は必ず聞かれる、、ちゃんと全部把握すれば聞くまでも無く分かる話。

今はLEと森産業が読めるだけでしょ(笑)
はっきりいって今の審査部は小学生でも分かる内容しか読めてない
あと犯罪暦があって出さない債権はもったいない、
組織の力をきちんと把握すれば出せる債権も多々ある。

金融業にとって審査は営業力より重要!!
審査のヘボどもはNISの命を預かっているとおもって1件1件
真剣に検討するべし。懸念ありの債権も営業員が地べた這いずり回って作ったものだ。
部長が怖くてキレイ事ならべてヘコヘコしてるヤツは去れ!!
懸念ありを極限まで見極める自信があるもののみ審査部を勤める資格あり!!
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 23:43:02
だったら営業員も自分の債権に責任(罰則)をもたないとな。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 00:40:48
貸したら貸しっぱなしの糞営業しか出来ないんだろ。
テレアポ営業しか出来ないんだろ。
それなら上のご機嫌でも伺って給料持って帰れよ。
どうせ頭悪いんだから、末端営業社員は地方で吠えてな。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 00:52:39
審査してた奴が営業にもどってきたとき、現実を知るだろうな。
理想的な案件を作れない自分に…
言うだけなら、誰でもできますよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 00:59:14
>犯罪暦があって出さない債権はもったいない

DQNな匂いがするよ、この会社。
546ニッシン、アプレック頑張れ!:2006/08/20(日) 01:02:36
ニッシンの債権はあまりよくないですよね。保全があまり効いてないですよね。
それを考えたら、アプレックの方が債権内容はいいみたいですね。
まっ、私はニッシンもアプレックも株を持ってるんですが、個人的にアプレックには期待してます。(何故か、イマイチ人気がない)同じ事を考えてる株主は少なくないはずです。
ところで、近いうちにアプレックも株を分割していきますよね。楽しみだ!



547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 01:06:11
>>541
審査は審査の仕事があるんだ。営業よりは泥くさい仕事ではないし、つらくは無
いが、プレッシャはきつい。これは経験者じゃないとわからないが、支店長とい
えども勉強不足の社員が多いんだ。そのレベルに合わせてわかりやすく説明して
も、「やれます。」「保証人で牽制できます。」「LEが事故ってません。」
理論や根拠は無いが絶対回収できると思い込みで話しているだけ、気持ちだけ
じゃ駄目な時もある。そういってダダこねる支店長に納得してもらうのは辛い
よ。やってみてよ。その前に営業で数字残して人事から認められる社員になる
よう頑張って。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 01:07:40
アプレックは手形割引が主体とパンフには書いてるが、商工ローンもしてるんだろ?
ここみてるアプレックの社員いないのか?内情教えてくれ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 01:10:21
既存社員と中途社員のバランスが崩れている。社外から「NISが思う良い
人材」を雇用する場合、既存役職者より年俸が良いとバランスが悪くなり、
溝が出来る。その「良い人材」が成果を出さない場合が多いため、なお溝が
出来る。既存は営業からコツコツ数字も作って、昇格したものも多いから
妬みが発生←ココがポイントで上層部が分かっていない部分。結局のところ
本社のみが判断を下し「人」を評価する能力が無いため不平不満が蔓延する。
特に統括上層部はその能力がある者が皆無に等しいし、なぜあなたが副部長
や部長なの?って思われる。候補を数人あげ、全社で投票すればいいのだ!
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 01:22:00
投票?
一般社員にペコペコなDQN会社になり、潰れますね。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 01:26:25
審査部の人に聞きたいですけど、否決にして逆ギレしたりガチャ切りする
所属長っているの?
552アプレック社員ですが、:2006/08/20(日) 01:30:59
何か?

553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 01:37:18
世間様からは卑しい職業や会社と後ろ指さされ、
親兄弟親戚からはヤクザや風俗嬢でもやってい
るかのような一族のタブーとか鼻つまみもの扱い。

 こんな会社に普通の人間は就職しない。
あなたの両親や子供が、あなたの勤める会社の
2ちゃん掲示板を見てどう思うか想像したまえ。
親は泣く、子はあなたを軽蔑するだろう。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 02:52:10
普通の人間だったら2ちゃんなんて見ないだろ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 02:56:39
>>554
あなたは普通ではないということね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 03:11:37
>>553
不良債権しか作ってないからそのような意見しか出ない。
お前の営業レベルと顧客レベルは同等
ということは、お前は不良債権⇒人件費の無駄⇒給料泥棒
カスは早く辞めろ。それが会社の為だ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 03:17:53
>>556
ここを見てると、負け犬の遠吠えとしか思えない。
妄想で色々書き込むのは止めて欲しい。
被害妄想が過ぎるのでは?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 03:19:01
社会の負け犬、世間知らず、その他の能無しを集めて
給料のかわりに客への優越感を与え、
安月給で働かせるビジネスモデル。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 10:10:41
ここはコピペにもレスがつくから面白いね
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 10:10:56
>>558
はいはい、薄給ですよ(´・ω・`)ショボーン
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 11:26:38
そういえば、金曜の通達見た?
マジあほらし。結局、能無し社員が多かったって事だよねwww
役席者降格なしで、一般は賞与20%カットって・・・。
無能な役席者の下で働く一般社員を馬鹿にしてんのか。
最初に言った様に、降格させろ!その分、一般の給料あげろよ。
まぁ、こうなるとは最初からわかってたけどねwww
アフォらし。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 11:44:42
一般だけを犠牲にしているとでもいうの?
悔しかったら上に上がりな。だめなら、辞めな。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:00:30




落  ち  る  や  つ  は  資  格  を  も  っ  て  い  て  も  落  ち  る  。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:04:30
勘違いするな、チキンの負け犬野郎どもが。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:09:29
一般は甘えすぎ。甘ったれて仕事して、会社にしがみついては
給料もあげろ?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:12:42
まずは一般、次はその上、それだけ降格やリストラが増えるということか・・
古株には厳しい・・
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:14:47
使えない年俸社員は容赦なく落ちる?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:23:35
一般には甘い。次は年某社員だ、多分すごいぞ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:31:46
一般も古株とかはヤヴァイだろ?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:47:13
使えない古株は50%カットでも辞めんから容赦なくきそうだな。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 12:48:28
>>570
言えてるw
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 16:52:43
>>561
おまえが逆の立場ならって、事を考えた事あるか?
たいして、おまえが仕事のできる人間とは思えないのは、俺だけか?



573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 17:23:22
社会の負け犬、世間知らず、その他の能無しを集めて
給料のかわりに客への優越感を与え、
安月給で働かせるビジネスモデル。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 17:50:41
ニッシンはNISグループへと生まれ変わります。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 18:53:42
万歳!
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 19:30:49
来年度からでしたっけ?給与体系が変わるのって。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 19:40:56
>>573
それは、サラ金、商工ローン、闇金、先物会社に
共通した話でしょ。世間から嫌われる職業は皆
そんなもんです。ケツの青い上司に、部下のオッサン。
これが現実です
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 20:04:02
「サラ金や商工ローンに手を出すぐらいなら商売を辞めた方がいい
「手を出したら」、もうおしまいや」と言いながら、中には1回だ
けのつもりでサラ金や商工ローンに手を出してしまう人がいるので
はないか。商工ローンやサラ金を利用する可能性の高い事業規模は、
必要資金額或いは融資規模からみて小・零細企業と推測されます
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 20:15:55
違法な取立て、過剰融資について、大手消費者金融もヤミ金融業者と同じであり、
被害者対策会議が結成されるとともに、被連協も大手消費者金融の「あなたの娘
さんは100万円借りて払っていない、母親なら支払ってくれ」など支払い義務の
ない実家の母親に請求する第三者請求や、「今晩中に支払ってくれ」と言って玄
関に居座るなどの違法取立て、収入の無い人にも50〜100万円貸付ける過剰貸付け
などの貸金業規制法違反について行政処分の申立てをしている。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 20:40:10
現在の出資法の上限金利では正常な経済活動ができず、長期的に利用する意思を
持って、商工ローン等の高利金融から借入れる人はほとんどいない。逼迫した資
金需要をかわすための一時凌ぎに利用したつもりが、ずるずると滞留して多重債
務に陥る。
異常な高金利がもたらす経済的弱者の苦悩を代償に、貸金業者は暴利を得ている。
貸金業者の取立ては想像を絶する苛酷なもの。金利の低下が実現できれば、一生懸
命に働いても借金がほとんど減らず一家離散や自殺といった結末を迎える人は激
減する。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:02:42
とりあえず、ニッシンには関係ないな。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:08:49
>>581

コピペに食いつくな
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:21:28
タイムリーを増やしていこう。全社員の過半数はタイムリー営業の経験があるはずだ。
まずは、顧客口座を増やさないと商工ローンは増やせない。タイムリー顧客から商工ローンになる顧客は良質な債権で継続する。
切り口はタイムリーだ。昔を思い出せ。タイムリー一筋でその営業力を認めれた優秀な社員が現場に戻って立て直そう。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:23:10
商工ローンが得意なプロパー社員は、徹底して商工ローンを売りまくってくれ。
支店長、営業所長は鬼となって営業をしてくれ。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 21:25:21
大手商工ローンの非人道的な督促が社会問題となり、業務停止の処分を受けた
事件があったことを覚えておられる方も多いと思います。今では、商工ローン
のイメージが低下したことから、「ビジネスローン」「スモールビジネスローン」
などの商品名に変更している貸金業者が多くなっています。
586いち株主:2006/08/20(日) 23:22:12
>>584
プロパー社員って何のことを言ってらっしゃるのですか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 23:36:08

うるせえよ、小口の株主がしゃしゃり出てくんな!
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 23:43:18
   
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 00:07:41
>>586
プロパー社員とはひたすら電話帳営業でタイムリーや商工ローンのセールスを
する社員のことです。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 00:21:49
>>587
ここの人達は 株主が小口だとこんな言葉を浴びせるのですね。
ようするに ニッシンの小口株主はゴミみたいな目で見ているんですね。
分かりました。ところで経営陣はどう思っているの? もしかして同じ?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 10:32:15
ニッシンの今の経営陣は素晴らしいメンバーばかりです。
592個人投資家:2006/08/21(月) 15:47:52
>>590
以前からですよ
ここの人たちは小口の株主を馬鹿にしています
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 16:21:54
先週金曜日の通達に賛同し、受託します。
通達通り、まだまだ営業部隊のDTの少なさによって、若干、攻めの営業が後退してしまった。
この四半期こそ決戦ですよね。各支店、営業所も足を引っ張ること無いように全力でDTして追いついてきれくれ。
本社から与えられた数字は、絶対死守です。現場の営業マンのDTこそが、業績を支え、企業価値を向上するわけです。
願わくば、カリスマ営業マンの方々が、本社から現場の支店に出てきてもらい、営業の前線に立ってDTをして頂きたい。
旧グリーンベレーの精鋭部隊のDTこそ、NIS営業の真髄です。商工ローンとタイムリーを全力で推進し、四半期決算でNISの栄光を掲げよう。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 16:43:18
本店では、3年前から提案型営業訓練を行い、選びに選び抜かれた精鋭がNISの人脈営業の中心となって活躍してくれている。
人脈の広い営業マンが、本店営業部から幾人も誕生し、NISのグループ商品を、クロスセルする提案型営業が成功を収めている。
さらに、一営業マンから、営業マネージャーとしての訓練も受けており、20前半の若い支店長、課長が出てきており、女性も管理職として課長が誕生している。
若い社員の急速な成長が今のNISの急成長の根底にあり、マネージャーとして育った社員が、未熟な営業マンを鍛えることで、さらに企業価値を高めている。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 16:52:57
その通り、ノンバンクに、証券部門、リース部門があることを営業で最大限に活用しよう。
タイムリーから始まって、商工ローンでつないで、担当している中小企業をどの様に株式公開させるかまで提案していこう。
設備投資で、リースを提案し、NISリースを最大限に活用してもうおう。何の為に、リース会社があるのか再確認し、リースを売り込んでいこうよ。
NISの営業マンは、一商工ローン会社の営業マンでない。中小企業のアドバイザーとしてファイナンス部門を支援する力を持っている。
この強みを最大限に活用し、DTを強化し、新規開拓を強めていこう。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 17:00:36
↑了解しました!
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 17:01:36
ところで、昔やっていた。Eラーニングによる。金融知識のレベルアップを復活してほしいね。
支店内でもっと、研修、テストをやってほしいよね。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 17:03:16
そうだ。支店こそ、もっと勉強し、もっとDTをしないと駄目だね。
営業マン一人一人のレベルアップがNISの企業価値に連動するからね。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 21:01:28
勉強するぞ!
一社でも多くの中小企業を上場さすぜ!
そして、オリックスにトドメをさす!
俺たちは、金融界のホワイトナイトだ!
俺たちは、社会悪ではない!
俺たちの存在はもとめられている!
がんばるぞ!



600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 21:04:20
>>592

それは当社の社員ではないですよ。
我々は、大口だろうが小口だろうが株主に差別はしておりません。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 23:33:48
役員には退職金があって、外部から部長待遇で来た人にだけ
SOをばら撒く事があっていいの?最低な会社だろ?
はやく気付け!カルティをはじめとする一般社員さん!!!
いいか?君達ははたらき蜂なんだよ!良いことばかり聞かされて
洗脳されているんだ!夢幻のごとくなりぃ〜
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 23:50:46
奴隷どもは、黙ってDTでもしてろ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 07:55:00
>>594
>>595
アフォぬかせ、
億単位の貸し倒ればっかりだしやがって。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 11:41:34
どこから「オリックスにトドメをさす!」なんて荒唐無稽な与太話が出てくるのか
?だったら利息制限法を重視し実行せよ!そしたら市場でオリックス並に認知され
るかも?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 17:25:12
ビジネスモデルとしてORIXを目指してるだけで、本質は違いますよ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:16:19
だったら本当にもっと勉強しようね!
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 22:51:41
>>603
しかたねえだろ!金貸しの目で融資してないんだから!
だいたい、不動産は馬鹿ばっかりなのは、おまえも知ってるだろ?


608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 23:49:05
>>606
社長通達で、
「勉強しなくてもいいよ、どうせできないでしょ。
そのぶん人件費削れるから。」
ってでてたでしょ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 00:01:53
>>608
さすが新社長、ニッシンの伝統を理解されてますね。

          朝令暮改

この社是をきちんと体得したからこそ出せる通達なのです。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 00:06:03
なんちゅう会社なんだ…

明日、株を手放そう…
















どうしようもない会社だな…
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 00:43:50
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
利息制限法完全違反なんてもんじゃない。
有名な美人&美人嬢にも関わらずだ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 01:52:38
>>610
誤解しないでください!
株価では絶対的にいいパフォーマンスをたたき出します。
この点では全社員一致してます。
613個人投資家:2006/08/23(水) 11:48:26
>>612
信じるよ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 15:08:38
昼飯時に飲む生中最高だべ〜♪
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 19:21:20
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
616個人投資家:2006/08/23(水) 19:45:33
>>614-615
やっぱり株は手放すよ
こんな社員がいるのでは・・・
失望売り
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 20:39:24
覚えてますか?部長さん


618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:12:29
>>617
消えろ!
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:55:28
>>614俺は営業行った先にあるコンビニで缶ビ〜飲むよ。だって外は暑いもんな♭
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 22:05:49
>>614は、うちの社員じやないなぁ。
だって、馬鹿そうだもんw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 22:16:00
>>615
俺は営業行った先にある某高級ソープでサービスを受けるよ。だって外は暑いもんな♭
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 22:16:31
ろくなのがいない
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 22:17:38
>>615は、うちの社員だなぁ。
だって、馬鹿そうだもんw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:09:56
株の分割は、またしてくれるの?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:14:42
気持ちよかった?

626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:39:32
利息制限法完全違反なんてもんじゃない。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:45:32
>>624
次は10分割。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 08:15:30
もう、終わったな…
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 10:42:05
さ〜て今日も一日さぼるぞ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 14:40:42
俺も家に帰って、ゲームでもするか
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 15:06:30
訪問と偽って遊んでるヤシ大杉
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 16:47:43
そんな、おまえもでしょw
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 21:32:01
ニッシンはそろそろ駄目な人員をスパッと切らないと必死に頑張ってやってる社員が見切りをつけて辞めてしまうでしょうね。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 22:33:43
>>633
間違いない!!
とくにほぼ毎月ゼロ社員!!
おどれらの給料は夜遅くまで案件をツメ。
審査部との格闘、お客様との格闘、新規営業に
追われてがんばる優秀社員のおかげだ
心身肉体ぼろぼろになりつつもがんばってるんだぞ!

だからヘボはやれとはいわんが、やめてくれ。。
その分優秀社員の給料上げるか、お客様に対する利息をさげればNISはもってよくなる!!
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 23:20:35
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
利息制限法完全違反なんてもんじゃない。
有名な美人&美人嬢にも関わらずだ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:14:15
今日も漫喫でD時間も暇つぶしてた。暇つぶしも金かかるな
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:47:35
おいおい、千葉チャン引退って(´・ω・`)ショボーン


638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 00:55:48
違法金融の最近の流行

http://blog.livedoor.jp/cashing0707/
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 19:25:06
休日はたっぷり遊ぶ。そして仕事に行ってゆっくり休む(さぼる)
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 23:00:11
俺は今日、某高級ソープでたっぷりサービスを受けた。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/26(土) 23:38:54
>>639は当社の社員ではないな。
もうちょっとましな煽りをしなさい。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 08:56:59
今の所属長って本当に営業できるのかな??
ただ営業しろしろ言ってるけど、テメーはしねーのかって感じだよ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 12:06:50
できない
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 15:08:51
今の所属長はゴマすりであがったヤローばっかだからな。。。
そういうやつに限って、昔は俺はすごかったと豪語するヘボばかり
自慢や昔の栄光はいいから実績で残してくれって。
今と昔じゃ市場も商品も全然ちゃうんだから。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 16:57:00
有能な所属長か、無能な所属長かの見極めは、その所属長が
1、過去に閉店させた店舗がある。
2、部下に昇進した者がいない。
3、部下がことごとく退職している。
4、勉強不足で金融知識を含め、一般常識が無い。
5、上司を見て、部下を見ていない。
6、営業マンだったころの自慢ばかりする。
7、営業マンだったころの成績がたいしたこと無い。
8、不潔で、整理整頓ができない。
9、おべんちゃらで所属長になった。
10、今年入った新人がもう退職している。
こんな上司に気をつけろ。部下は尊敬できず、モチベーションが低下しているはず。
間違いない。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 19:19:38
ダメな所属長ってどんなのよ?
怒鳴りつけることが仕事だと思ってるやつ?
人間的に魅力がないやつ?
つい最近まで、数字のあがらない社員は辞めさせることが所属長自身の
ため、会社の利益のためとか思ってたやついたな。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 20:57:52
怒鳴る所属長って、そんなにいるか?
そんな所属長なら、なんとかするから、教えてくれないか?



648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/27(日) 21:13:02
一番勘違いして威張るのは代理職じゃない?
怒鳴りちらすことがマネジメントで上に認められる近道と思い込んでるから
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 00:39:42
代理はたいしたことないよ、マジで。
なってみてそう思う。
でも、ならなきゃわからないから、代理になれば。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 08:41:40
>>649
代理ごときで満足するなや。もっと、上を目指しなさい。
さすれば、いい思いができますよ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 16:10:51
どんな思いですか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 16:40:14
ええでw
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 21:40:55
何かって言うと「報告書」とか「申請書」ばっかり増やしやがって、
「連絡はメールで」なんてよくいえるよな。
ほんとに「支援」部なら報告書や申請書をWeb上で完結できるような
仕組み考えて見せろよ。JavaやCGIの知識があれば・・・
おっと、この会社にそんなものを求めるのが野暮でした。
そういう知識もなく工夫もできず、形だけ支援しようとするから
2度手間3度手間になるんだよ。
使うほうの身にもなってみろ。低脳ボケども。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 21:51:19
文句ばっかり言うなら辞めたら?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 21:54:24
>>653
以前俺、WEBで全てできないの?と本社のあるヤツに聞いたの。そしたらね…


おっと、そいつの体裁もあるから、ここからは言わないね。特定されるし。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 22:35:23
ニッシンはもはや女性社員はいらないでしょ〜!。
派遣みたいなんでいいよね。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 08:47:54
>>656
正解です。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 09:36:01
女性社員必要だよ〜
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 10:53:15
社員の為に、嫁を用意してやらないとね。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 10:57:34
…のはずが不○に、○奪、セク○ラの本末転倒。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 17:34:15
いいね、>>660みたいな話題が最高b
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 00:15:47
ゼロ社員よ、奮起せよ!
君達は恵まれた環境で仕事しているのだよ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 00:31:22
>>662
内部がぬるいだけで、市場は厳しいよ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 01:07:27
SEX
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 06:25:11
テレビ会議ぐらいきちんとやれよ。
それがお前らの仕事だろ。
それすらできなくなったか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 08:45:21
必要ないよ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 22:13:30
ゼロ社員よ、奮起せよ!!
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 23:07:45
中途で入った審査部○○副部○よ。
あんたノンバンクの審査預かる資格ないよ。
とりあえず営業の現場経験しろ!!
669ただ飯食らいは氏ね!:2006/08/30(水) 23:15:49
いいか、ゼロ社員共よ!
二年はただ飯食わしてやるが、三年目から数字残せないシャバ憎社員は辞めてくれ!
これを読んでるおまえの事を言ってるんだぞ!


670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:08:37
新商品名公募

代表者保証・・・ドミノローン
理由・・・すぐ倒れるから

代表者保証・・・貧血気味ローン
理由・・・すぐ倒れるから
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:13:29
代表者保証の新商品名

  →「アトランティス」


理由・・・最初はいいけど後で海の底に沈んでしまうから
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:15:05
代表者保証の新商品名

  →「イコールローン」


理由・・・貸付=貸し倒れだから
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 10:23:26
上三つ、おもろうない


もうちょっと、ひねれ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 12:44:05
代表者保証の新商品名・・・ビジネスサイクリングローン

理由・・・商売がうまく軌道に乗って回るように。
裏理由・・・自転車創業。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 14:19:57
銀行と提携したん?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:01:10
福岡銀行とだよ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:18:33
今日株価が上がったのはそれを好感して?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 20:21:30
九州クソ市場
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 21:10:45
まんこ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:06:19
てぃんこ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:08:46
>>668
なにがあった
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:08:54
オティンティン
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:11:20
営業経験がたいしてないヤシが役職になってる弊害
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:17:55
おてんてん
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:50:04
銀行と提携してどうしたって?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:01:00
>>685
おまえ、ちったぁ自分で調べろや!頭つかえよw


687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:36:50
九州の役職者のこと?
たいしたことないってのは?。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 23:44:26
>687
NO
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 14:27:21

690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 15:48:19
人事異動見て驚いたわ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:08:45
本当に、言うこと無いわ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:27:00
まんこだな。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:59:11
改革が始まりますので、ごきたいを!
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 02:03:48
奴隷や働き蜂は、、、考える前に
走れ!  走れるようなったら、
考えろ!
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 02:22:52
既存社員と中途社員のバランスが崩れている。社外から「NISが思う良い
人材」を雇用する場合、既存役職者より年俸が良いとバランスが悪くなり、
溝が出来る。その「良い人材」が成果を出さない場合が多いため、なお溝が
出来る。既存は営業からコツコツ数字も作って、昇格したものも多いから
妬みが発生←ココがポイントで上層部が分かっていない部分。結局のところ
本社のみが判断を下し「人」を評価する能力が無いため不平不満が蔓延する。
特に統括上層部はその能力がある者が皆無に等しいし、なぜあなたが副部長
や部長なの?って思われる。候補を数人あげ、全社で投票すればいいのだ!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 13:00:48
改革ってなんですか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 16:37:42
あの〜質問が〜。今年のひき逃げ事件起こした社員はどうなったの?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 17:37:31
当たり前に懲○解○になったと思ふが。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 18:05:44
ひき逃げ事件起こした社員
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 19:48:02
ここは犯罪を犯す社員がいるのか?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 20:35:51
>>659
間違いないぞ!!!
無能が無能を評価するから無能だらけになる。
無能が人事を評価するから上層部は有力がいない。
無能は有力を怖がるから有力は上層部にいない。

結局無能が自分が助かりたく傷のなめあい。
部長以上かな、資格取らなくても降格にならないのは(笑)
無能が無能を呼ぶ不の連鎖。
やがて口座がなくなりNISは消えていく。。

今こそ無能を一掃するべし。反乱を起こせ一般社員!!
ヘボ上層にへら付くな!
今の一般はまるで古代の奴隷制度の奴隷を一緒だ!!
人間として革命を起こせ!!

私はNISを去ってしまったが今思えば反乱を起こすべきだった。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:35:35
無能な上司が将来有能な部下を無能扱いして、大事な有望株が辞めている現状。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 22:53:34
派遣さんハケーン!!
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:00:40
しょせんこの程度の田舎町金が、オリックスに迫ろうなど夢物語

狙っている「オシャレなノンバンク」のシェア(ごくごく小さい)は、
オリックスに固められてひっくり返す事もできません

半端にまともな企業面してしまったために、高利貸しとしては、
SFみたいな極悪高収益体質にもなれまへん

要は現状も将来も全く魅力ない会社です
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:41:28
ここで不平不満、悪口しか言えない無能社員は早く辞めればよい。
どうせ会社のお荷物で誰からも引き止められないからさ。
早くしないと無駄に年食うだけですよ。精神科に行くこともお奨めします。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:42:10
いくら提携しようが、いくら素晴らしいことを
並べようが所詮はサラ。仮に業態転化しても過去はサラでしたって事。
経費の無駄になる店ばかりだし、古株多い
しね。所属長決める際も、もっとしっかり決めたほうがいいね。不平人事
が多いのは人選する際、その人物を多面的に見ていなかったり、NIS
しか知らない人間が決めたりするからである。反骨精神が強く上に
対しても媚びないタイプや統率力のあるタイプ(下から好かれる)が少ない。
少し前まで何人かいたけど。そういう人たちを扱うことが出来ない上層部
が多すぎるからな。逆に妬んだりして足を引っ張ろうとしている始末・・
もう「人」は育たないのか?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 23:52:34
株はどこまで上がると思う?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:01:29
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:21:32
>>707
そう遠くない先に古株が退職するが、そいつらの持ち株が市場に出てきた時が…
あんまり考えたくないが、先はあまり明るくないかもな…
頭のいい若手の社員は持ち株会に入ってないしな…
長期ホールドはあまり勧めないが、短期の売り買いはいいかもな。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 00:51:34
>>709
古株のリストラはいつごろから決行されるの?
うちの古株マジでうざいんだけど。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 02:00:31
>>710氏は、支店勤務?
すまないが、古株のリストラはしばらくないと思う。
奴達は、生き残る術を心得ているから、少々の事では辞める事はないと思われる。
古株もそうだが、中途で来た奴らも酷いな。


712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 04:45:34
子会社の者だが最近不動産、不動産うるさ過ぎ。
親もそうなのか?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 10:51:23
古株は自分から辞めるように仕向けられていくんじゃないかな?
もしくは、↑どこかに書いてあったように給料大幅減になっていくかも
しれません。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 11:12:08
古株って何年入社から?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 11:17:10
なんとなくH11年以前のような気がする。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 12:22:40
大卒で現役なら9年入社が節目の10年目で11年入社が8年目で30才になる。
だから、11年入社以前が古株では?一般的に入社して5年が経過しても代理にすらなれないとまずいな。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 15:16:34
うんこ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 16:10:34
古株って高級なの?
一般でも古株ならたくさんもらってるの?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:11:59
ゼロ社員だから辞めろなんて言わないでくださいよ。NISを支える同士じゃないですか?
あいつが嫌いとか、あいつの出世は納得できないとか、そんなことどうでもいいじゃないですか?

今は、迷っている時じゃないですよ。とにかく、契約件数、貸付残高を上げて行きましょうよ。
悩んでたり、考えこんでいる場合じゃないっすよ。とにかく一心不乱になってDTをして、一件でも多くの申込・契約を取って行きましょうよ。

ゼロ社員だって、全力でやれば、数字も残せますよ。社員一人一人がNISの宝なんですよ。
一人でも多くの退職者を減らし、今いる全社員が定年まで勤めていく気持ちでがんばりましょうよ。同士じゃーないですか?仲間でしょ?

かつてゼロ社員だった方も、今では、本社や間接部署で、企業価値向上の為、すごい貢献しているじゃないですか?
支店長が、こいつは数字ができないから、辞めてほしいなって思わないでくださいよ。見捨てないでくださいよ。
長い目で見れば、今の新入社員は、後ですごい会社に貢献するはずです。時価総額1兆円を必ず完遂させる気概を忘れないでください。
720個人透視家:2006/09/03(日) 17:18:19
>>719
期待してます
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:20:24
古株だってNISの宝ですよ。彼らがたくさんDTをしてくれたおかげで、貸付残高を増えたんですよ。
その利息収入でみんな食べているわけでしょ???そんな古株をけなすなんて、そんな考え捨てなよ。

それよりも、現役の営業マンなら、一本でも多くのDTをし、先輩社員がしてきたDT本数を超えて行きましょうよ。
全員が、全社員が、大量にDTすれば、必ず数字は上がるって。人脈営業とか言って逃げないでくださいよ。
数字があがらない理由があるとすれば、DTが少ないからに尽きますよ。

NISは、ノンバンクの輝ける希望の星なんですよ。大手貸金業者が次々と、コンプラや、レピュテーションリスクでやられているの知っているでしょ?
格差社会と言われているように、低層の階級の不満の捌け口として、貸金業者を槍玉に挙げてるわけで、本質的には、資本主義経済を担っている貸金業者は重要な地位なんですよ。
ノンバンクで、一番、清潔で、正当営業している我々NISが業界を引っ張って行かないと駄目なんですよ。

みなさんは、その重要なミッションを持っているんです。誇りを持って、ノンバンクのリーディングカンパニーにして行きましょう。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:29:36
不動産を中心に言われているけど、エリアによっては、不動産が出来難いとこもある。
だからって諦めないで下さいよ。支店単位だってやればできますよ。
直接、不動産業者にDTして、NISの低利息の不動産担保やっているので、ニーズがあれば検討していただきたいので、訪問させてもらえないか聞いて行きましょうよ。
不動産の人脈が無い人に限って、人脈営業をやり続けますって言うのは、可笑しくない??
人脈無いなら、DTやろうよ。支店全員でDTをする雰囲気が薄れているんじゃない??
まずは、やってみよう。後から必ず実績がついてくる。

不動産融資は、すごい低利息なんだよ。商工ローンみたいに24%で融資のお話じゃないでしょ??
信金レベルの水準なんですよ。それってすごい強みじゃないですか??
これを切り口に、ガンガンDTして行きましょうよ。不動産ができなくても、タイムリーや商工、リースなどグループ商品をクロスセルできるじゃないですか??

タイムリーも、商工も、ドンドン実行して行きましょうよ。臆することは何も無いですよ。ただ営業にまい進するのみです。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 17:32:21
古株はイラネー
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 19:23:10
「サラ金や商工ローンに手を出すぐらいなら商売を辞めた方がいい
「手を出したら」、もうおしまいや」と言いながら、中には1回だ
けのつもりでサラ金や商工ローンに手を出してしまう人がいるので
はないか。商工ローンやサラ金を利用する可能性の高い事業規模は、
必要資金額或いは融資規模からみて小・零細企業と推測されます
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 21:58:51
>>722
低金利??片腹いたいわ!!
不動産ローン売った事あるのか??
そのセリフは商工しかやったこと無いやつのセリフだぞ(クスクス)
優良顧客や好立地の担保案件でも実金10%超だよ、支店レベルの案件なら15%超は確定!!
こんな暴利でいい商品とはアホくさくて物もいえんわ!!
実際つかうのは銀行融資がつぎずらい、開業まもないとか債務超過とか
弱小企業ばかりだよ、どれだけヘボイ商品というかは口座数を見れば分かる!
扱いの大きさにだまされているだけ!!糞なんだよ不動産ローンは・・・


726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:05:37
漬けがまわって来そうですね。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:20:38
それは違う、将来伸びて行く不動産価値より、キャッシュフローに基づいた審査をしているので、
ニッシンの不動産融資は、通常のノンバンクの不動産担保ローンよりリスクは少ないはず。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:28:21
不動産業者のキャッシュフローなんてあてにならない罠〜
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:30:10
>>725
現在の出資法の上限金利では正常な経済活動ができず、長期的に利用する意思を
持って、商工ローン等の高利金融から借入れる人はほとんどいない。逼迫した資
金需要をかわすための一時凌ぎに利用したつもりが、ずるずると滞留して多重債
務に陥る。
異常な高金利がもたらす経済的弱者の苦悩を代償に、貸金業者は暴利を得ている。
貸金業者の取立ては想像を絶する苛酷なもの。金利の低下が実現できれば、一生懸
命に働いても借金がほとんど減らず一家離散や自殺といった結末を迎える人は激
減する。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:38:59
>>725の言ってる事の方が、正しいと思う。



731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:56:02
その前に古株をなんとかせい!
古株は古株でも、実績もないヒラの古株は有害無益
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:59:08
現状ワイド、商工の残高が減っている中、今後会社として
の方向性を模索しているようですが、何の手も打てていない現況を・・社員
さんは解ってないのでしょうね。このリスクを・・・表面上は華やかに見えます
が内情は・・・ねっ?多分、不動産での収益や残高が他商品をカバーしている
としか思ってないのでしょう。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 23:52:41
異常な高金利がもたらす経済的弱者の苦悩を代償に、貸金業者は暴利を得ている。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 14:01:57
暴利ですよね。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:51:49
何を言っているんだ。今は、争っている場合じゃないでしょ???
一致団結して時価総額を上げて行く時でしょう??我らNISの正義を掲げる時でしょう。

NISの低金利の不動産融資を中心に、商工ローン、タイムリーと顧客の裾野を広げる時だよ。
今日も株価続伸だよ。明日もガンガン株価を上げて行きましょう。
社員、一人一人のDT本数が、業績を上げ、株価を上げる支えになっている。
商工ローンだってまだまだ上げられる。ここ踏ん張り時だよ。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:53:03
そうだ。その通りだ。
営業力の強さがNISの強みだ。
DT本数を上げて、すべての中小企業へアクセスして、ニーズを読み取るべし。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:56:10
9月は、四半期決算だ。今月は、決戦だよ。
ここで、市場にどれだけインパクトを与えるかで、今年の後半の株価に影響が出てくる。
日経平均を見てみろ、軒並み、株価を回復させている。

日本市場は、上昇トレンドに入った。この機を逃すな。上昇トレンドにのって一期に、株価を200円まだ乗せて行こうよ。
そのためには、全力でDTをするしかない。今月は、絶対数字をズラしちゃ駄目だ。
目標は、120%で、前半は、全力で営業していこう。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 18:58:37
古株も新人も、みんなすばらしい営業マンだ。NISの宝だよ。
我らが団結すれば、どんな困難な。目標も、突破できるはず。

不動産も、商工も、タイムリーも全部取って行こうよ。
件数、金額共に最高の業績を目指そう。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:01:39
大量のDT本数の先には、すばらしい業績結果が待っている。
今月こそ決戦だね。
審査も、営業部に負けないように、ドンドン審査を通過させてくれ。

営業部隊も、審査を納得させれるいい案件をゲットしてくれるからさ。
DTで相手の懐に張って、一気に申込を取ってくるので、迅速な審査を希望する。

740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:05:28
その意気だ。グループ、全部門が、同じ方向で、目標必達の精神で進めば、必ず最高の未来が待っている。
今年の冬のボーナスは期待できるよ。今月、最高の営業をして行こうよ。

経営陣が描いている、ビジョン、方向性は間違っていないんだ。
営業部隊は、与えられた、数字をこなせば、NISの企業価値は、向上する。
がんばろう!!!
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:23:26
頑張ってください!
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 20:53:20
カルティの言うような高い理想を持っている奴は、よその会社で実現するよな
向上心のある料理人は、回転寿司には止まらない
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:37:04
たとえがうまい!
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 21:51:11
がんばるズラ〜
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:04:20
アホみたいにDTしろいってる方!!考えてDTしろいうとんすか??
営業量は確かに大切だけど、あくまでニッシンの営業成果とは
(商品力×営業の質×営業量)÷市場+α(アライアンス・上司のオコボ・前口座の増額とか再貸)
って式の一部であっていくらDT増やしても商品力や質がヘボイといくら増やしてもだとおもうよ・・

企業として最も大切なのは商品力だけどそれは期待できない。
となると質しかないと思う。人脈を持っている人に目をつけて
一緒にご飯食べるとか、1ヶ月に1・2回あって仲良くなるとか。
そういうネットワークを多数作って、どこかでニーズが発生したときすぐ相談して
もらえるようにしておくとかね。
半年・1年ぐらいはかかると思うけど地道にネット張らないといつまでたってもしんどいよ。

そういう事を考えて新規DT命みたいな事をいってるのか伺いたい。。
ただ今の数字が大切、本社に怒られたくないとかで即効案件がほしいがために部下にDTしろいってる
クズ上司は消えてくれないといつまでたってもNISは育たない。
ただDTしろという命令は昔の先物営業そのものです、いずれ消えます。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:08:13
その前にお前が消えるに全部!!
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:09:12
>>727

>>523
>>524
>>526
読め。
下らんコピペするな。ホンとレベル低いな。
遅レススマソ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:12:50
>>739
>>740

1.情報が何もない、知識もない、田舎支店の一般社員
2.本社の工作員
3.知ってて書いてるアジテイター

どれ?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:13:17
>>747
まずは、DTだ。雑念を払いのけ、電話帳を開いてプッシュ!プッシュ!ボタンは連射で、声は、高めで大きくはっきりと。
DT攻撃こそ最大の防御だ。攻めて攻めて、飛び込んで新規開拓をしていこう。
全社の情報を最大限に活用し、現場の社員を総動員し、火の玉となって勝利を掴み取ろう。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:14:38
>>749

レスサンクス。
コピペしかできない、レベル低さ露呈に感謝。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:15:42
>>750
キャンキャン吠えるだけの無能な所属長は必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたに無能な所属長の資格無し。
DTが下手な無能な所属長は、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:19:37
ここで不平不満、悪口しか言えない無能社員は早く辞めればよい。
どうせ会社のお荷物で誰からも引き止められないからさ。
早くしないと無駄に年食うだけですよ。精神科に行くこともお奨めします。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:19:38
>>750

もういいよ。
ホンと自分の意見をもって議論することをならってきてないから、
受け売りしかできないんでしょ。
まあ見渡してみると、低学歴が多いのが実感できる。
いままでは「営業実績に学歴なんか関係ない」という意見が
まかり通ったけど、やっぱバカとは仕事しててつらいよ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:22:18
漢字もかけない、文章作れない、
時事ネタ知らない、決算書読めない。

これが部長だもんな〜
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:23:38
>>753
君は、いい加減にしなさい。こそこそして、卑怯だ。栄光あるNISの社員として
恥ずかしくないのか?? 君が、下っ端でDT要員でしかない事実を受け止めなさ
い。不満があるならまずは数字を上げなさい。その上で、不満や不平を言うべきです。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:25:07
>>754
自分のヘボさを自覚できず、
不満タラタラで辞めた無能な元社員が
張り付いてるのか。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:26:16
>>754

あの「社長通達」がすべてを物語ってる。
「救済措置・変更はない」といっていたのに、早々に前言撤回。
会社の意図とするところではない、っていうなら最初っから考えて制度作れ!
こんな小さな会社なのにすでにいっちょ前に大企業病。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:30:46
その「数字至上主義」が無能幹部を作り上げたんでしょ?

「営業成績最高」≠「所属長・社会人として最高」と思いますが?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:30:54
          朝令暮改

この社是をきちんと体得したからこそ出せる通達なのです
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:31:54
上野支店をつぶした部長は数字を挙げたのか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:32:42
>>759

俺のコピペ サンクス(笑)
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:35:47
所属長決める際も、もっとしっかり決めたほうがいいね。不平人事
が多いのは人選する際、その人物を多面的に見ていなかったり、NIS
しか知らない人間が決めたりするからである。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:37:12
きっと春にはボーナス20%減も撤回するな。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:37:44
撤回して、50%減だ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:41:06
社名変更も撤回するな。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:42:16
周りの女子社員に聞いても通信や資格なんてやってる子は皆無。
それでもボーナス大幅カットですか?それで女子社員の不満分子を
大増量させるのですか?それとも女子社員だけ免除ですか?はたまた
全社員に撤回宣言出しますか?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:44:00
周りの女子社員に聞いても通信や資格なんてやってる子は皆無。
それでもボーナス大幅カットですか?それで女子社員の不満分子を
大増量させるのですか?それとも女子社員だけ免除ですか?はたまた
全社員に撤回宣言出しますか?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:45:20
有言実行は出来ていないのが現状。事実、幹部クラスで取得出来ている
者は30%にも満たないであろう。また降格するから資格を取る、と言った強制的
な考えの下で取得する資格は余りにも自主性に欠けており意味を成さないでしょう。
結論はやはり何らかの救済処置が採られ「曖昧」になると断言できる。
また、人員の都合などで未資格者が降格にならない事も出て来て回りからの反論
や批判も増えることでしょう。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:46:21
重要な女性社員が大量退職・・

解雇したい能無し古株が増殖w
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:48:08
若手が古株見てたら自分の将来を悲観もするでしょう。
先輩社員が魅力的ぢゃないのは致命的ですよね。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:50:03
なにかと降格が話題になるけど、ほんと女子社員がそっぽ向いて辞めたり
モチベーションが激減したら大変なことになるね。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:51:26
かわりに、マスターベーションが激減するね。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:54:57
女子社員が激減したら社内セクハラも激減するだろうけど
(むしろデブスがモテモテで社内ふぁつくが増えるかもw)
間違いなく社外での性犯罪者がでるでしょうな。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 23:54:59
俺は今日、某高級ソープでサービスを受けた。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 01:42:34
あの通達をみて
「よかったー 勉強しなくて」
「まじかよ もうしこみしなきゃよかった」
「なにー? おれはあとFPだけなのに! 全員降格じゃー」
と、あなたはどれ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 01:55:43
>>775

資格がすべてとは思わないが、
「これでよろしいですか?○○が■■なのですが」
「うん、わかった、あとで見とく。とりあえずメールしといて」
そしてメールがぐるぐるまわって自分の所に質問形式で帰ってきた。
「これ○○が■■なのですが確認願います」
って、あいつは自分で何もしてない。
全部他部署に転送するだけ。
こんな上司ばかり。

おまえ、判断しないならいなくていいぞ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 06:25:07
>>775
ボーナス20パー減じゃなかったですか?
あの通達をまた覆して、あれは会社の本意じゃないとか言い出さないかと。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 07:13:35
>>777
ますますダメなヤシばかり残って、できるヤシは呆れて辞める
だろうな。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 08:17:58
重要な女性社員が大量退職・・

解雇したい能無し古株が増殖w
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 08:22:35
俺の所属している部長は最高だよ。数少ない人だよ。人間味があって社員のことを考えているし、営業力も凄い
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 11:58:22
>>780

まずは、オナニーだ。雑念を払いのけ、尿道を開いてコッシュ!コッシュ!上下運動は連続で、声は、高めで大きくはっきりと。
オナニーこそ最大の現実逃避だ。こいてこいて、またこいて現実逃避をしていこう。
全社の女子社員を最大限に活用し、現場の可愛い女子社員を総動員し、赤玉となって精液を絞り取ろう。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 15:16:20
つまんねーよ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 18:51:41
>>781
おまえ、関係なさそうだから、消えろ!

株主か、関係会社か、本体か、お客様以外は書き込むな!

784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 19:12:13
今日株が上がりました
ありがとう
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:20:31
>>784
頑張っている社員に言ってやってくれ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:25:26
>>704さん、あなた間違ってますよ。うちは、お洒落なノンバンクではなくて、友達の多いノンバンクですよ。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 20:27:00
>>785
はい、社員さんに言ったつもりです
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 23:19:29
棒茄子削減は狂言でよろしい?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:15:46
>>781
コッシュ!コッシュ!吠えるだけのオナニーは必要ありません。
何のためにDT150本をやらすのかの本質を理解せず、ブロック長に言われたことを
スピーカーするだけ、紙に書いた的を獲てないトークマニュアルを渡し、
営業指導していると錯覚しているなら、あなたにオナニーの資格無し。
DTが下手なオナニーは、もう一度営業所に戻ってDT訓練をやり直すべし。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 00:22:48
780>その素晴らしい部長は誰だ?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 01:23:26
ひと〜つ、人の世生き血をすすり
 ふた〜つ、不埒な悪行三昧
  み〜っつ、醜い浮世の鬼を
   退治てくれよう〜桃太郎ぉ〜
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 11:40:11
OracleDBのデータを自由に改変できる件について
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:03:00
アプに転席したい件について…
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 23:22:48
リースに応募するヤシはいるか?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 01:01:34
リースに行って2〜3年勉強してから転職。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 08:52:06
糞リース会社で得られる知識は、これまた糞である。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 09:55:21
株で儲けたいんだが、アプの株って狙い目か?
ニッシンの子会社だし、将来的にはお約束の分割していくの?
偉い人、情報ください。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 20:47:55
糞株です。
799アプ:2006/09/07(木) 23:07:28
>>797
うちは高利貸しだぞ。
やめとけ!
手を出すんじゃない!
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 23:16:21
アプは飛び込み。
さぼり放題です。荒○っていう糞デブよ!不正はやめとけ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 08:11:13
伏せ名でも出すな!訴えられるぞ!
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 14:02:00
OracleDBの事故情報データを自由に改変できる件について
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 14:26:53
>>792>>802
君しつこいね。粘着君は、嫌われるよ。
仕事したまえ!



804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:37:35
旬な不動産案件は抜きにして、本店営業部って機能してるの?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 17:06:50
今月は、絶対に、目標を達成しよう。
全支店、全営業所は、フル稼働で業績を積み重ねよう。
DTこそ、最大の攻撃だ。
人脈を作る最初の1歩は、DTからだ。DTをしないと人脈が作れませんよ。

人脈を作って、ネットワークのある人と呑みに行ったり、ビジネスの話を通して融資ニーズのある客を紹介してもらう。
まずは、DTだ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 17:19:44
朝からハイテンションでDTを開始する。支店全員で一斉DTをすることで相乗効果が発揮する。
DTをやりまくる雰囲気作りが、支店長の役目ですよ。支店長は、率先垂範でDTを行ってください。

NISの商品は、数年前に比べ、格段と優良になっています。
さまざまな顧客層に対応できる、バラエティーに富んだ商品ラインナップになっています。

商品力と圧倒的な営業力で業界のトップノンバンクとし君臨して行こう。
今年こそは、時価総額1兆円を完遂させよう。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 17:30:33
貸金業界の曇りがかかっている。それは、貸金業法の改正だ。
上限金利が、利息制限法に一本化される危険性がある。
リスクとリターンのバランスからいって、借金を踏み倒す可能性の高い顧客へのリスクに対する金利は、やっぱ20%以上が望ましい。

一部の業者の、過酷な取立てや、貸金業法の違反が大きくマスコミに取り上げられ、貸金業者全体へ批判が集中している。

この貸金業法改正の問題が決着しないと、なかなか投資家は、その他金融業の業種に投資がしにくい。
ここ数日の政府の動きを見ていると、どうやら、9年間は、短期融資、小口融資、事業者向け融資に限って特例を認め、28%以内の融資が可能になるみたいだ。
これは、貸金業者にとっては、久しぶりの朗報である。

市場経済のバランスからいっても、法律で、経済を無視した金利規制は、市場経済に悪影響がでてくる。
やはり、9年くらいの利息制限の猶予をもらい、貸金業界は、エリを正して、法令順守を徹底し、29.2%の上限金利に統一する方向に持っていったほうがいい。
そのためには、NISが事業者金融のトップノンバンクになって、大手消費者金融4社と肩をならべるくらいの時価総額になり、業界の指導的な立場に立たなければ貸金業に未来は無い。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 17:33:29
9月は、四半期決算だ。今月は、決戦だよ。
ここで、市場にどれだけインパクトを与えるかで、今年の後半の株価に影響が出てくる。
日経平均を見てみろ、軒並み、株価を回復させている。

日本市場は、上昇トレンドに入った。この機を逃すな。上昇トレンドにのって一期に、株価を200円まだ乗せて行こうよ。
そのためには、全力でDTをするしかない。今月は、絶対数字をズラしちゃ駄目だ。
目標は、120%で、前半は、全力で営業していこう。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 17:36:59
つい最近、NISは、九州最大の地方銀行である福岡銀行と提携を結んだ。
九州市場において、NISは、圧倒的な優位に立っている。

このすばらしい業務提携を、DTによって、九州すべての中小企業にアクセスして、NISの商品を売り込みをしよう。
今は、昔みたいに、商工ローンとタイムリーしか無い時代じゃーないんだ。
今のNISは、はっきり言って強い。商品性、営業性、社会性、すべてにおいて、トップノンバンクだ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 17:38:08
目を覚ませ。我々NISの営業マンは、最強のノンバンク集団だと言うことを忘れるな。
攻めの営業姿勢を徹底せよ。最強の営業集団なのだ。プライドを持って仕事をせよ。
我々には、3つの剣がある。
@商工ローン兼中小企業支援ビジネス業務。
A不動産融資兼不動産関連サービス業務。
B投資銀行業務。
この3つの剣を武器に、利息収益と手数料収益を拡大しよう。
商工ローンが得意なプロパー社員は、徹底して商工ローンを売りまくってくれ。支店長、営業所長は鬼となって営業をしてくれ。
不動産が得意な社員は、都内、名古屋、福岡、大阪を中心に不動産業者にローラー作戦でDTをして、契約を増やしてくれ。
投資銀行業務は、外部から優秀な人材を集めて、NIS証券の社員を中心に、NISの出資先をドンドンIPOさせてくれ。
一刻も早く株主に利益を還元するため、○リックスを超えるノンバンクを目指し、時価総額1兆円を完遂させよう。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:07:49
わかった、人脈作って飲みに行くから、経費くれ!

812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 21:11:57
早く古株だめ社員をだめ出しせよ!
新入社員がクスクス笑ってるよ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:01:13
古株が営業店で電話帳DTの基本を見せろよ。最初から新人に電話帳DT
なんかさせるな。いっぱいいるだろ?使えない古株が。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:28:05
早く若い世代が彼らを追いやらないと不良在庫を大量に抱え込むことになる。
しかし、その若い世代を教育するものまた既存社員という罠。若い世代の
溢れる才能を潰し、旧来のスタイルを強要し、幻滅させ、悦に入るのもまた
古株という悪循環。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:29:00
古株にとっては新米が辞めてくれれば都合がよいわけで、
人が減れば会社も古株をなかなか切れないからさらにしがみつく悪循環。
そうこうしてると古株が大増殖。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 23:34:41
このスレと同じで、無限ループ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 02:00:28
>>809
提携っつっても
与信ギリギリのお客に貸すんですけど、保証料支払うんで
もしなんかあったら代わりに払ってね、だろ?
その辺の業務提携と同じに考えるなバカ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 11:41:56
ニッシンは保証会社かいな?
819おたくでいうとこの債務者ですが…:2006/09/09(土) 14:22:27
御社で借りまとめをして頂いた者ですが、追加融資はして頂けますか?
ビジネスチャンスがありまして、どうしてもあと350万ぐらい必要なんです。
当時の担当が退社されたみたいで、失礼と思いながらも、どうすればいいのかと思い、掲示板に書き込ませてもらいました。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 14:43:08
店舗の所属長に相談して下さい。
泣いて喜んで相談にのってくれますよ。
821>>819です。:2006/09/09(土) 16:02:12
>>820さん
ありがとうございます。月曜日にでも連絡してみます。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 20:52:21
現在の出資法の上限金利では正常な経済活動ができず、長期的に利用する意思を
持って、商工ローン等の高利金融から借入れる人はほとんどいない。逼迫した資
金需要をかわすための一時凌ぎに利用したつもりが、ずるずると滞留して多重債
務に陥る。
異常な高金利がもたらす経済的弱者の苦悩を代償に、貸金業者は暴利を得ている。
貸金業者の取立ては想像を絶する苛酷なもの。金利の低下が実現できれば、一生懸
命に働いても借金がほとんど減らず一家離散や自殺といった結末を迎える人は激
減する。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:51:46
>>822
>一生懸命働いても借金がほとんど減らず一家離散や自殺といった結末を迎える人は激
減する。

それは違うぞ。こんな利息など関係ない!!
借りすぎる計画性の無いクズ人間がわるい!!

実際に業者がわるいわるいいわれとるが考えてみろ!!
実際借りた金でなにしてる、すくなくとも借りた金でいい思いしてるだろ。
大の大人が、借りるときはこの利息でもいいから借りてるのに
メディアが騒ぎ出したら金利が高いと抜かしやがる!!
貸しすぎる業者が悪い??ハアー!!!!
借りすぎるテメーらが悪いんだろうが!!
ガキかてめーらはって感じだろ!!大人が判子を押すというのは
命にかけても約束守るのは人間としての常識中の常識で畜生でも守る!!
業者なんか破産されたら詐欺にあってるようなもんだよ。
業者だって金有り余ってかしてんじゃねーの、銀行や市場から
利息の付く金で貸してやってんの、それを忘れるな!!

逆に破産者が増えて苦悩する業者達って感じじゃなきゃおかしいとおもわねーのか??

824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:56:09
>>823
激しく同意。金と物に悪意はない。使い方にこそ悪意はある。
誰がどう使おうが勝手、分別のある大人なら責任もて。
グレーといえど法律の範囲内ならっ契約後に文句言うでない。
銀行、信金の保証人なら自己破産・自殺した奴は居ないのか?
家を抵当に入れて私財をとられた人は居ないのか?
RCCに強制執行かけられて追い出された人は居ないのか?
と、当たり前のことを言ってみる。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:04:58
サラのみで言えば、社会悪だろ。
借金を借金で返していることを承知で貸している。しかも暴利で。
適当に返していれば必ずどこかで枠が空く仕組み。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:17:44
ニッシンは事業者だ!!
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:26:30
「サラ金や商工ローンに手を出すぐらいなら商売を辞めた方がいい
「手を出したら」、もうおしまいや」と言いながら、中には1回だ
けのつもりでサラ金や商工ローンに手を出してしまう人がいるので
はないか。商工ローンやサラ金を利用する可能性の高い事業規模は、
必要資金額或いは融資規模からみて小・零細企業と推測されます
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:49:01
いいか、うちは多重債務者の救済融資もしているが、一本化しても債務者がまた借りるんだ!
矛盾した事してるかもしれないが、そこに社会性はあるんじゃないかと思ってる。
批判してる奴等は、一度商売してみて資金が尽きてみるといい。銀行は貸してくれないし、時間がかかる。
そうなったら頼れるのはノンバンクしかないだろ?

829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:56:06
ニッシンはお上からも評価されている。
救済融資(一本化)もしている。
だったら、多重債務者が一本化後に他のサラ金、闇金が融資したお金は無効にすればよい。
潜りの闇金なんて論外。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 22:59:33
経済的理由による自殺者が驚異的な人数になっている。被害者の方からも具体的
な被害が報告されたが、現在のあらゆる悲劇に高金利の借金や、保証による被害
等が関係している。
必要なお金が少なくても、返済のために借金をするようになると、貸金業者間で
お金が移動するだけでそこには何の生産性もなく、貸金業者にとっては莫大な利益
になるという不正な仕組みになっている。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 23:47:04
>>830
おまえ、一度この業界で働いてみるといいよ。
考え方変わるぜ。悪い事ばっかりじゃないよ。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 00:03:58
利息制限法を超えた高金利を保証人に要求する商工ローン業者は、
皆同じように自殺者・行方不明者を生み出した。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:31:49
NISは、正義の金融業者だ。
コンプラをしっかり遵守し、DTにより中小企業の資金ニーズに答える営業力がある。
NISなくして、ノンバンク業界の未来なし。
ノンバンク業界の先頭に立って、中小企業の成長を支援してゆこう。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:36:23
NISの営業マンは、本物の金融マンだ。
金融のプロ集団として、1日100本以上のDTにより、地域、中小企業の資金ニーズを発掘し、リスクテイカーとなって、WINWINの関係を構築する。

これからの事業者金融業界は、NISの独占状態になると思われる。
なぜなら、本物の金融業者、金融マンでないと、これからの事業者金融業者は、なくなっていく。
業界で、最も、社員教育に熱心で、高学歴の社員を採用し、勇猛果敢の営業力を誇っているNISの営業マンは、強い。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:49:03
今、重要なことは、スピードだ。急成長によって、トップノンバンクの地位を固めて行こう。
グループ戦略は、順調に推移しており、次々と提携を重ね、より多く異業種とビジネスパートナーになっている。
さらに、自前で育てた、子会社も順調に成長しており、グループ商品も充実してきている。

本体にいる社員は、いろいろ不満もある者もいると思うが、今は一致団結して、電話帳を開き、DTを積み重ね、業績を上げて行きましょうよ。
業績の積み重ねこそ、企業価値の向上につながります。社員として自分のできる最大限を営業に注ぎ込み、数字を作って行きましょうよ。

ただでさえ、事業展開の早い会社なので、そのスピードに乗り遅れずに、次々と知識を吸収し、本物の金融マンを目指しましょうよ。
子会社に転籍して社員も、関連会社に出向している社員も、すごいがんばってますよ。
本体も、負けずに一致団結して勝利を掴みましょう。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:08:34
異常な高金利がもたらす経済的弱者の苦悩を代償に、貸金業者は暴利を得ている。
貸金業者の取立ては想像を絶する苛酷なもの。金利の低下が実現できれば、一生懸
命に働いても借金がほとんど減らず一家離散や自殺といった結末を迎える人は激
減する。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:08:44
NISは、若い社員が、大きな権限を任され、経営に参画している。
普通の会社じゃー体験できない権限を、20代の社員に任せてくれるし、その権限に相応した地位も与えてくれる。

出世のスピードが普通の会社の10倍は、速いので、チャンスがあれば、どんどん参加してゆこう。
その為にも、営業だ。営業により、数字を残し、幹部候補生にならないと芽も出てこない。
DTにより、新規獲得を最大限に行い、他を圧倒させる数字を作りましょう。

そうすれば、その実績に応じた、地位や権限が手に入ります。
人脈ネットワークも、不動産融資も、まずは、DTからその一歩が始まります。
歴代の営業所長を見ればわかる。みな、腕一本、電話機1台で、その強力な権限を手にしてきている。
そういう、お手本になる、先輩や上司を見習い、新入社員も全力で営業に励んでください。

成果がでれば、必ず見ている人はいます。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:09:33
現在の出資法の上限金利では正常な経済活動ができず、長期的に利用する意思を
持って、商工ローン等の高利金融から借入れる人はほとんどいない。逼迫した資
金需要をかわすための一時凌ぎに利用したつもりが、ずるずると滞留して多重債
務に陥る。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:11:36
消費者金融、商工ローンの上限利率29.2%はあまりにも高利率。消費者金融や商
工ローンを利用する経営者の資質にも問題はあるが、「国民の生活と生命」「健
全な企業経営」を守るためには適正な利率でなければならないし、上限金利の規
制が必要。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 17:42:55
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E5%B7%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89

これを見てみろ。いかにNISグループが素晴らしい会社かよくわかるだろうよ。
全社一丸でコンプライアンスを遵守し、これだけの利益を上げて社会に貢献
しているのがよくわかる。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 19:04:57
サラ金屋をどうやったらバカにしないように出来るんだろ?
どう頑張ってもネタが見当たらないんだが・・・
だいたい普通の会社員だったら資格やら研修等で
勉強するのは当たり前であって、その当たり前の事すら
やらないのはサラ金屋だけじゃない?
それだけ後ろめたい物があるんだろうね
人に言えない職業って少ないよなぁ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:08:17
本体の社員は不満だらけなのか?
843:2006/09/12(火) 01:54:38
NIS批判にしてもNIS賛歌にしても、
コピペばかりなのがこの板。
社員のレベルの低さを露呈している。
まちがっててもいい、自分の意見を出さないと。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 01:58:00
>>836
低金利でも過酷な取立てはできるぞ。
おまえ銀行の取立て現場知らないだろ。
確かに「目ン玉売れ!」とはいわないがな。
でも、低利だろうが高利だろうが、破産するやつは破産するぞ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:00:08
>>841
昔は証券会社も「株屋」とばかにされたもんだが・・・
時代が変わるってことしらないんだ。
まだ3歳ぐらいかな、ボク?
若くって無知、おまけに不勉強ときたもんだ。
学歴低い未熟さがにじみ出てるね。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:01:26
>>837
そのつけが巨額の不良債権だよ。
「授業料」としては高すぎるね。
そんなに勉強したけりゃ自腹でやれよ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:05:35
>>838
「現在の出資法の上限金利では正常な経済活動ができず、」
っていうのはどういう理由だ?
昔は何%だった?40.004の前は?
そのときは正常な経済活動は今よりもできてなかったよな?
破産ももっと多かったか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:13:55
>>807
私は違う考えを持っています。
金利は制限しない方がいいと思う。
あくまでも市場経済に任せておけばよいと思う。
金利ではなく、免許・認可制にすればよい。しかも厳しく。
貸金業を行うための認可制度を厳しくして、
金利などはリスクにみあった貸付をできるようにすればよいのだ。
市場経済の競争の中で業者同士が切磋琢磨してつぶしあえばよい。
無許可で貸金を行ったりする者には厳しい行政罰を科せればよい。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:17:02
>>839
消費者金融、商工ローンの上限利率29.2%はあまりにも高利率。

っていってけど、何%が適正金利なんだ?
数字で根拠を示してくれ。
破産法改正で破産しやすくなってるのも考慮しろよ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:19:54
>>809

知らないってホント強いよな。
いつの時代も新興宗教ってこんな感じだよな。

すみからすみまできちんと調べたほうがいいぞ。
お前の知らないところでなにがおきてるか。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:23:12
>>810
「出資先をIPO」なんてでかいこといわなくていいから、
せめてつぶさないでくれ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 02:28:20
>>842
本社だけじゃないぞ。

NISに妄信的に心酔しきってる一部の社員は、
「なぜ自分が評価されない?」とイライラしている。
NISに批判的な一部の社員は
「なんであんなやつが?」とあきれている。
NISにすべてを捧げたわけでもなく、
NISを批判するでもなく、
ごくごく普通の社員は
「・・・」見てもいない。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 09:23:31
確かに、過去の実績や今の数字で人を判断してたら向こう10年が危なくなりますよね。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 13:58:30
フロントオフィスとバックオフィスはキチンと分ける。
それが基本。
今の間接はただの「別会社」。
営業は自分たちで勝手にやってる。
破滅へのカウントダウン
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 14:42:47
株価を何とかしてクリ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 15:53:59
新入社員です。
この前飲みに行った時・・

○○さん・・それって飲酒運転じゃ・・
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 16:19:29
早く社内通報しなさい!!
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 23:17:35
>>856
早く報告しないと、君も同罪になるよ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 06:27:04
>>858
そうなんですか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 08:45:05
>>859
今日はしたまえ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 00:37:53
本店営業部です。
最近の審査部のレベルの低さにあきれて物が言えません。
とにかく横文字と英語文字に弱すぎて、一から説明しなくては
いけなくて大変です、その上分からんから分かるようにその事に
ついて資料も作るようにと案件から逸脱したところに時間とられる始末
具体的に言うと○○課長ってばれるからいえませんが、どう考えても
内容を把握しきれてないとしか思えない。

内容が分かってないから意味の分からない与信に関係ないところを
突っ込んできて担当やお客様に迷惑をかける。
こっちが諭すとツメが甘いからと否決や減額をちらつかせる。。。。
もうやってられませんわこっちは。。。

たしかにNISの営業力は各段位上がってます。
しかし審査がこのレベルでは取れる客層もとれません。。。

まずは審査の力を入れ替え踏まえてあげてください。
このまま営業が伸びても、審査が駄目すぎてお客さんに迷惑かかるから
営業できません。。

862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 00:45:36
商工ローンの借り主は、高金利を覚悟で借りるだけあって、
資金繰りに困っている中小企業経営者が多い。その中小企業に
貸すことで発生する貸し倒れのリスクを回避するため連帯保証
人が置かれる。中には、追加融資のたびに連帯保証人を増やし、
主債務者一人につき、十人以上が連帯保証人となっているケースもある。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 00:52:53
>>861
審査部の審査力によって、他のノンバンクは比較にならない優良債権が確保さ
れている。今の審査の意見とか聞いても、根拠をちゃんと言うし、納得する。
営業社員の気持ちとしては、なんでも審査通してほしいけど、審査はちゃんと
一番にニッシンの利益を優先しているよ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 00:53:44
>>856
すぐに本社に連絡しなさい。
飲酒運転は非常に危険な行為です。
社内の通達で再三注意喚起されているのに。

>>851
今期は既に投資先が数社上場したね。
・ラクーン
・夢の街
・インフォマート
あとなんかあったけ?

正直な話、NISは唯一無比のノンバンクだと思うよ。
コンプラ遵守はもちろんだし、代表二人ともは実行力あるしね。
まぁ、コンプラってのは会社が遵守させるように取り組むことが
重要であって結局は個々の資質なんだけどね。
それでも、それを許さない姿勢を会社として前面に出してる点が
非常に評価できると思うよ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 00:55:25
債務者は、銀行等の金融機関からの借入れができないからこそ、高利商工ローンか
らの借入れをしているのであり、年利30パーセントを越える高金利を支払っていけば、
いずれは倒産することになる。商工ローンの元社員の話では、高利商工ローンに手を出した
債務者の9割は倒産している
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 01:37:30
>>861
ごめん、誰だかわかっちゃったw

>>864
唯一無比はオリックスでしょ。
オリックスがやってる事をひたすら真似してるだけ。
オリックスと肩並べたいって言ってるけど、
オリックスと同じ事をグレード落としてそのまんま
真似てても一生追いつけないよ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 09:28:30
オリックスはノンバンクでもお客さんって優良ばかり?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 13:35:12
>>861
本店営業部さんへ

自分たちの融資がどれほど延滞高いか知ってるの?
大口がどんだけ倒れたか確認してみた?
はっきりいって貸すのはだれでもできるよ。
回収の可能性を無視していいなら。
回収できてなんぼでしょ。
869九州:2006/09/14(木) 15:02:50
確かに本店はひどい。大口のひっかかりはたいがい本店だし。
おまえら、相手をちゃんとみて融資しろよ。
本店のケツを支店が拭いてるのが現状でしょ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 16:34:32
そんなにシッカリとした良い会社なら、もっ低金利で貸せば
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 20:41:26
あのぉ、御社に面接に行こうと考えているのですが、給与体型はどのような感じですか?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 21:48:21
自分次第
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:19:32
今は争ってる場合じゃないだろ。一致団結で新規獲得すべし。
新入社員には、既存顧客に対するリピート営業をやるように指示しているでしょう。
放置して、電話帳DTさせている支店・営業所はすぐ改善しなさい。
マネジメントもできない所属長は失格ですよ。電話帳DTは、まず所属長がやりなさい。
率先垂範と何度も言っているはずです。既存顧客は新入社員にすべて与えて、支店長を筆頭に新規営業をすべし。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:55:29
カルティ
身分明かさずに、ここで命令だけしても効果ないどころか
マイナスなのがわからないか?

どうせ使い捨て平の妄想だろ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:57:25
>>873
そんなに新入社員辞めてるの?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:58:58
>>874
どう見ても内部のこと知り尽くしてるお偉いさんだろ。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:28:10
案外会長だったりしてw
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:28:34
>>875
今年の新入社員はもう半分になってるとの事
879:2006/09/14(木) 23:44:17
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:49:20
はんぶん?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:56:16
>>865

いくらなんでも9割とは・・・
根拠のない数字はやめてね。

もし本当だとしたら・・・





「商工ローンの元社員」とやらが、
@良客をつかめなかった
A客を見る目がなかった
のどちらか又は両方だったってこと。
それをすべての商工ローンに当てはめるな。
短直で安直なおばかさんだね〜
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 01:42:04
支援部ってホンと仕事してないね。
テレビ会議すれば回線つながんないし、
なんかあったときの責任逃れのための会議という名の
「公開責任回避大会」だもんな。
コンプラって意味を勘違いしてない?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 05:22:08
>>868 
貸すのは誰でもできるって?
君たちには無理でしょう?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 08:18:47
ニッシンっていつも行き当たりばったりだよね。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 09:32:29
そりゃ、策がないもんw
いままで運がよかっただけでしょ。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 18:18:53
サラ金共よ、カキコしろや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 19:09:35
>>886
ヘボ転職者乙
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 21:37:27
ニッシン社員の不満も限界を向かえてるようでつね。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 21:55:27
>>887
万年ヒラ社員乙
890ヒラ社員:2006/09/15(金) 22:39:33
もう一揆しかない!
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 23:24:47
>>883
売り掛け担保の登記しないんじゃ「担保」っていわないだろ。
そんなくそ融資ばっかりしてて正気か?
担保価値のないもんばっかり担保にとって、
うちの猫でもできるって。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 23:26:39
○本課長〜

仕事してよー

できないんだろうけどさー

一応課長なんだから

派遣さんにばかにされてるよー
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 00:44:51
借りる奴がいるから貸す奴もいるのは自然の流れだろうけど
普通の人間は恥ずかしくてサラ金屋なんかで働けないってw
サラ金屋にコンプライアンスなんて有り得ないよ
やっぱサラ金屋って頭悪いねw
お前らの言う最低の人間に貸した金で利益得て
お前らサラ金屋は生活してんだよ?
て事はお前らサラ金屋はバカな債務者より下?
偉そうな事言うなら客選べよ
どーせサラ金屋から借りる客なんて
そんなバカしか居ないんだろ?
バカが居なくなったら借り手が居なくなって
困るのはお前らバカなのに
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 02:45:24
>>893

ハイハイ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 12:46:19
売掛債権留保だって牽制にはなるっしょ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:13:53
地方店のオールド代理っていなくなったねー
ヒラでも古株いなくなったねー
NIS革命はもうすぐだねー
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:28:45
最近高額の審査厳しくない??
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:39:59
倒れてるからっしょ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 12:45:21
>>895
牽制だけなら金利高くしとけ。
そもそも「担保設定する」からの金利だろ。
その担保設定しないで牽制だけにとどめるなら、
その分金利高くしろ。
当たり前の道理だ。
筋道立てて考えろ。ガキ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 13:48:25
>>899
なかなか正しい事言ってるな。あんたは古いタイプの金貸しだな。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 14:24:54
簡単に登記に応じるのはロクな客じゃない証拠。売掛先もたいしたことないだろ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 18:23:21
>>900
じゃあ、新しいタイプは
「不動産担保」といいつつ登記しないのか?
それで倒れなきゃ好きにやれ。
じゃなきゃ自分で回収しろ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 20:50:58
審査を騙すことしか頭にないヤシばかり。貸しっぱなしなヤシばかり。
こうしてニッシンは不良債権が山積みになっていく。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 22:56:27
まぁ、審査に一貫性が無いってのもどうかな?所詮審査は客と直接会う事がないし、いたしかたないか…
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:55:56
審査は審査の仕事があるんだ。営業よりは泥くさい仕事ではないし、つらくは無
いが、プレッシャはきつい。これは経験者じゃないとわからないが、支店長とい
えども勉強不足の社員が多いんだ。そのレベルに合わせてわかりやすく説明して
も、「やれます。」「保証人で牽制できます。」「LEが事故ってません。」
理論や根拠は無いが絶対回収できると思い込みで話しているだけ、気持ちだけ
じゃ駄目な時もある。そういってダダこねる支店長に納得してもらうのは辛い
よ。やってみてよ。その前に営業で数字残して人事から認められる社員になる
よう頑張って。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 01:09:11
>>905
おまえは審査が一番偉くて賢いと思ってるの?生産性の低い部署がえらそうに講釈たれてんじゃねえよ!
おまえら、営業に飛ばすぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!


907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 01:14:14
今のNISって他部署同士がいがみ合うギスギスした雰囲気ですよね。
末期なのか変革期なのか。変革期であって欲しいよ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 02:17:41
ニッシンっていまだに利益を生む部門とか生まない部門とか古いこと言ってるの?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 10:23:06
審査部の審査力によって、他のノンバンクは比較にならない優良債権が確保さ
れている。今の審査の意見とか聞いても、根拠をちゃんと言うし、納得する。
営業社員の気持ちとしては、なんでも審査通してほしいけど、審査はちゃんと
一番にニッシンの利益を優先しているよ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 10:25:29
>>905 >>909
コピペやめれ。
自分の意見だせ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 14:12:22
自分の意見を文章にまとめられる頭があれば、こんな会社にはいないんだろ
よっていつもここは低脳コピペばかり
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 14:23:33
最近、やめてるひと多いね。やめてほしい古株はのこってるけど
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 15:33:36
古株にとっては新米が辞めてくれれば都合がよいわけで、
人が減れば会社も古株をなかなか切れないからさらにしがみつく悪循環。
そうこうしてると古株が大増殖
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 15:37:15
ほんとに新人半分も辞めたのか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 16:03:24
今の古株ってどれぐらいのこと言うんでしょ?
平成13年以前とか?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 16:58:05
古株ってどういった人を指してるのかよくわからないけど、古くて
仕事できない人ほど毎日、気にしてるのは株価のことばかりでうざい。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 17:44:54
ニッシン?マイナーな金貸しが、講釈垂れるンじゃねえよ 
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 19:19:00
>>917
この素晴らしい会社を知らないなんて・・・
もう少し勉強しろ。
おまえみたいな多重債務者はいつかお世話になるかも知れないぞ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 20:54:26
食品会社を買収しる!
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 21:38:41
917 ははは おもしれー あんた幸せもんや!
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 23:32:34
多重債務者がお世話になる素晴らしい会社
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 00:22:33
相変わらず程度の低い方が多いですね。社外的には透明性ある企業に映っている
かもしてないが(あえてそうしている)社内はそうでもないだろうね。不透明な
人事に始まり、「財展」にはトレー○ィングが叩かれているわで、そろそろボロ
が出てきそうな社内体質になってきたね。転換期どころか転落期になるかも。
社内貸付も多く、金融の仕事に携わりながらも危機感の欠片も無い「金」にルーズ
な者も増え、辞めるに辞められない状況を自分でつくっている。実際は会社がそう
させているんだろうが・・いくら社外から有能な人材を採りこもうが、知識だけの
頭デッカチタイプが多く人望得られぬまま退陣。だから「人」が育たないのだろう。
資格取得は会社としての体裁固めや銀行体質の真似事でしかなく、社員に対して
の強制としか言いようがない。そんな中で取得した資格など意味を持たない上に仕事
に直接関係の無い資格すらある。06年入社が何人辞めたかは知らないが、それは個人的
に「英断」と考える。退社理由は様々だろうが、現状の企業体質を考慮すれば容易に
想像できてしまい企業将来すら不安に思う。株主としてなんとか現状打破を期待する。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 07:46:23
>>922

全問正解!
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 07:49:07
ニッシンは前から会社ぐるみで社員に借金させて会社に縛り付ける体質じゃん。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 08:33:16
問題は、こんな会社に誰がした?ってことだ。
首謀者は誰だ?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 14:05:47
社員みんなで自己破産するか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 14:37:43
>>924
それは言い過ぎだな。
事実と違う。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 14:41:24
社員からも利息を取るわ、子会社の社員にも貸し付けるわで、凄いわ。だいたい、金融に携わる人間は、借りてはいかんよ。昔はこんなんじゃなかったんだが…
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 15:13:41
>>928
まぁ、そう言うな。現に助かったヤツもいるんだから。

あっ、次スレいる?今夜家に帰ったら立てるわ。スレタイみんなで考えよう。
NISグループ様
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 23:19:43
>>929
いらない。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 23:26:26
株価を見てよ。今は争っている場合じゃないだろ。
こんな時こそ社員一丸となって、貸し出しを強化しよう。
貸してなんぼや。マーケティングをしっかり行い、科学的に営業を
行い、最小の努力で最大の成果を出していこう。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 00:52:08
会社も会社だが、
たかだか数100万のストックオプションの
資金もだせないヤシがほとんどとは・・・
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:29:15
最近のこの会社、ちいと背伸びのしすぎやないかい?

所詮田舎の金融屋。

身の丈にあったことせんからバチがあたるんやで。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 01:33:48
しょせんこの程度の田舎町金が、オリックスに迫ろうなど夢物語

狙っている「オシャレなノンバンク」のシェア(ごくごく小さい)は、
オリックスに固められてひっくり返す事もできません

半端にまともな企業面してしまったために、高利貸しとしては、
SFみたいな極悪高収益体質にもなれまへん

要は現状も将来も全く魅力ない会社です
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 21:40:54
アプレックの社長も、もうウチは厳しいよ〜・・・ とか自慢話はできないな。かなりの勘違い社長だった。所詮は同族会社。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:00:07
新社長のことでつか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:03:39
同族って書いてるから、前社長の事だろ。新社長はよくやってると思うぞ。社員に一から新しいやり方を教えてるんだからな。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:12:00
アプの社員って中卒レベルでつか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:16:32
せめて高卒ぐらいにしといてやれw
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:30:33
>>935
それマジ話か?うちはそんな代表がいた会社を買ったのか???
利益を出すならいいが、赤字企業ならいらねえぞ!
しかし、子会社は糞ばかりだな!





941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:48:21
もうアプの話はいいよ。町金はほっとけ!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:22:19
消費者金融10社が債権回収のため借り手全員に生命保険を掛けていた問題
で、大手5社で支払いを受けた件数が昨年度1年間で延べ3万9880件あ
り、このうち自殺によるものは判明しているだけでも3649件に上ること
が分かった。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:25:26
ニッシンには関係無いニュースだ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:29:15
この保険については、借り手の大半が加入させられていることを知らず、
消費者金融が遺族に死亡確認をせず保険金を受け取っているケースも多い。
また、借り手が死亡しても保険金で債権を回収できるため、厳しい取り立て
を誘発しているとの指摘もある。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:46:24
相変わらず程度の低い方が多いですね。社外的には透明性ある企業に映っている
かもしてないが(あえてそうしている)社内はそうでもないだろうね。不透明な
人事に始まり、「財展」にはトレー○ィングが叩かれているわで、そろそろボロ
が出てきそうな社内体質になってきたね。転換期どころか転落期になるかも。
社内貸付も多く、金融の仕事に携わりながらも危機感の欠片も無い「金」にルーズ
な者も増え、辞めるに辞められない状況を自分でつくっている。実際は会社がそう
させているんだろうが・・いくら社外から有能な人材を採りこもうが、知識だけの
頭デッカチタイプが多く人望得られぬまま退陣。だから「人」が育たないのだろう。
資格取得は会社としての体裁固めや銀行体質の真似事でしかなく、社員に対して
の強制としか言いようがない。そんな中で取得した資格など意味を持たない上に仕事
に直接関係の無い資格すらある。06年入社が何人辞めたかは知らないが、それは個人的
に「英断」と考える。退社理由は様々だろうが、現状の企業体質を考慮すれば容易に
想像できてしまい企業将来すら不安に思う。株主としてなんとか現状打破を期待する。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:56:19

もうそのコピペは飽きた。反論するネタがないからいたずらにコピペを貼るんだろうね。

まっ、一個俺からネタをやるよ。ニッシンはなぁ、利息とは別に手数料取るんだ。そして、実質金利を29.2%ギリギリまで持っていくの。会社の売り上げの内訳をみてもらえばわかるが、利息収入とは別に、手数料収入もあるの。


あまり深くは言わないが、わかったかな?



947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:56:31
大損害をだしたトレーディングはどうなった?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:58:15
信用力のない人や企業に利息制限法に違反した高金利で融資することに
社会性があるのか。おまけに、その尻拭いとして保証人から回収する
ことに、いったい何の社会性、人道性があるのか、考えたまえ。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 23:59:45
29%で貸そうが、10%で貸そうが
金にだらしのないやつにとってはおんなじだって。
法改正は望むところだ。
だがそれで破産が減るなんて甘い考え持ってるやつ、
お前は世間知らずだ。
もっと底辺の人々と直に接してみろ。
普通の常識では考えられない行動パターンなんだから。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 07:47:13
コピペバカって全部の内容をPCにとっていて、
「今日は何を張ろうかな〜ワクワク」って毎日このスレ覗いてるんだろうな
どういう人生なんだ
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 07:57:51
金欲しいやつには15パーでも29パーでも関係ないし。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 08:12:22
コピペ馬鹿はひきこもりなんだろうな。社会に出てみればいいのに。
確かに、金に困ってる人は利息の事はあまり言わないのは事実だな。
しかし、このスレは書き込みがある時は一気に書き込まれるな。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 08:18:44
ニッシンと生命保険回収とは無関係?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 14:34:09
関係ございません
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 17:36:46
なにかと熱い九州
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 18:43:49
馬鹿しかいない九州
957ドラキー:2006/09/21(木) 19:22:25
お〜い、次スレ立てたんで、次はこっちね^^

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1158833980/l50



958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 22:15:53
ニッシンの店舗は古い代離職を大量に退職させたと耳にしましたけどもほんまでっか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 22:36:08
そんなことはないでしょ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 08:43:52
うめ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:52:35
埋め
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:53:52
埋め
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:54:43
能無し古株
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 12:25:12
みんな、昼は何食べてる?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 13:41:44
なかなかいい不動産ネタがないのも九州
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 14:24:26
昼はカップラーメン
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 14:25:20
現状会社は九州に期待してるが、いまいち期待に応えてくれないのも事実
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 17:12:38
九州は足だけひっぱってるのも事実
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 20:06:33
アプレックの社長って今は誰なの?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 21:54:25
>>969
ググれ!
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 23:54:22
九州営業部ってどう?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:10:29
相変わらず程度の低い方が多いですね。社外的には透明性ある企業に映っている
かもしてないが(あえてそうしている)社内はそうでもないだろうね。不透明な
人事に始まり、「財展」にはトレー○ィングが叩かれているわで、そろそろボロ
が出てきそうな社内体質になってきたね。転換期どころか転落期になるかも。
社内貸付も多く、金融の仕事に携わりながらも危機感の欠片も無い「金」にルーズ
な者も増え、辞めるに辞められない状況を自分でつくっている。実際は会社がそう
させているんだろうが・・いくら社外から有能な人材を採りこもうが、知識だけの
頭デッカチタイプが多く人望得られぬまま退陣。だから「人」が育たないのだろう。
資格取得は会社としての体裁固めや銀行体質の真似事でしかなく、社員に対して
の強制としか言いようがない。そんな中で取得した資格など意味を持たない上に仕事
に直接関係の無い資格すらある。06年入社が何人辞めたかは知らないが、それは個人的
に「英断」と考える。退社理由は様々だろうが、現状の企業体質を考慮すれば容易に
想像できてしまい企業将来すら不安に思う。株主としてなんとか現状打破を期待する。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:42:24

次スレはコピペ禁止だからな!
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 00:43:56
もう代表に中村は呼ばれないだろうなw






975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 11:01:32
ぁぁ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 11:02:58
凄い事聞いちゃったんだが…

977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 17:20:48
>>976
はいはい。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 23:12:36
アフォー
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 00:18:52
埋め
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 10:08:54
埋め
981ズレータ:2006/09/24(日) 15:58:13
みんな、先にこっちを埋めようや!
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 16:33:44
↑ これ伊予弁
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 18:18:14
本社が四国ってマイナスじゃない?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 22:12:03
四国を舐めるな!
四国出の企業で働いてるんだろ?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 22:50:05
本社が東京じゃないってだけで申込み躊躇したり他に申込みしたりする
人も多いことでしょう。当然マイナスです。x
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 08:12:32
正確にいうと、四国も東京も本社だよ。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 14:50:27
けど、出身は四国でしょ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 17:58:27
四国を馬鹿にするなや!
989名無しさん@ご利用は計画的に
馬鹿にはしないけど、経営陣のやることなすことがお粗末で、まるで百姓だね。