ところでカードの入れ物はどんな具合? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
ところでカードの入れ物はどんな具合?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053846800/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 20:22:53
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 20:30:49
いやー、前スレ落ちてから随分長いこと放っておかれたねぇ。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 22:44:26
キプリスの二つ折り札入れ狙ってるんだけど、
コードバンベジタブルとフレンチレザー、
カード入れたときどっちが映えるかな?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 23:04:46
名刺入れにポイントカード類含めて40枚ほど入れてます。
探すときレジで迷います。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 22:17:39
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 22:19:13
カードケース使ってるけど、入る枚数が少なすぎ。よって複数に分かれてる。
なので、最近は名刺ファイルに格納している。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 02:43:02
東急ハンズで購入した32枚入る牛革のカードホルダーを利用。
多重申し込みにより、もうすぐ空きがなくなる。もっとたくさん入るカードホルダーで良いのありませんか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 10:06:13
>>5
探す時に迷う人は、人生の指針でも迷う。
迷った先は這い上がってこられない深い谷底。
今、あなたはその谷底にいる
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 16:09:53
100均で売ってる名刺入れだな
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 14:24:42
無限地獄へようこそ、だな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 23:03:41
>>8
俺も42枚入る名刺整理バインダだな。
買う時は上から入れるタイプより内側から入れるタイプがいいぞ
カードが落ちないように。(わかりにくい説明でごめん)
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/07(水) 08:34:53
つまりバインダーを開いたときに両端がふさがるタイプってことだろ
人生の選択もふさがるから普通は使わない
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 02:33:56
 
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 11:15:24
誰かラウンドファスナー財布使ってる人いる?
ジーパンの後ろポケットに入らないよね?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 14:01:03
なんで後ろポケットに入れるの?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 14:59:06
>>16
普段後ろに入れてるから。
入れば別に前でもいいよ。
私用で出かけるときはかばん持ち歩きたくないからさ。
ちなみにラウンドファスナーの長財布ね>>15
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/03(月) 15:18:41
カードを国際ブランドが分かる向きで
財布に入れるって変わってるの?
4-5枚だとそんな区別の使い方が普通かと思ってた・・・
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/03(月) 15:43:39
そういう使い方は人生後ろ向き
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/03(月) 17:29:51
>>18
俺もその使い方してるよ
どっかのスレで見てからだけど
>>19
わかりやすくていいじゃん
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/03(月) 21:30:50
どちら向きに入れてもどのカードがどれかすぐ分かるので向きはどうでも良い。それぞれ場所も決まってるし。
ただ、最近入手したスキミングガード兼磁気ストライプシールドのシールドはストライプ下向きに入れる想定だった。
少なくともこれを作ったメーカーは絵柄上下逆に入れるのが普通と考えているようだ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 00:36:03
>>21(´・∀・`)つヘーヘーヘー
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 03:02:22
>>21 いいか、もまいら
磁気クレカやICクレカは遠隔スキミングはほぼされない
スキミングカードっちゅーのは非接触型のFeliCaとかに使うもんだ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 18:00:13
>>23
だから「兼」なんだろ。
スキミングガード機能に加えてストライプ部分を強力な磁場(どんなシチュエーションかは不明だが)から保護するシールドが付いている奴。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 18:02:32
金庫から今日使うカードを一枚だけ取り出し
ポケットに突っ込む
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 18:20:25
そして、折った
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 19:43:02
だが、それもいい
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/05(水) 01:34:34
つ アロンアルファ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/05(水) 14:54:57
>>9
何か話が深いなぁ。

>25-28
ギガワロスwwwww
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/05(水) 20:03:08
>>18
それは韓国での一般的な収納方法(マジ)。

日本人はあまりやらない。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 13:47:54
日本人は国際ブランドを意識してカードを持つ人は少なくて
付合いのある銀行や提携先等で揃える事が多いってことかな?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 14:04:14
>>19
いわれてみればそうかも
おれは仕事も後ろ向きでボーナス査定さがりっぱなしだ(´・ω・`)
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 18:07:24
キプリスの小銭入れ無しの財布いいね
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 18:15:30
>>32
幸運を引き寄せるカードの入れ方なら知ってるぜ
教えてもいいぜ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 03:36:36
>>34
教えてくれ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 03:42:13
カードなんてのは財布に2〜3枚挿しておくもんだ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/20(木) 04:07:07
日本人のカードの平均所持数は2枚らしい。
じゃらじゃら持つ奴はあまり居ないと言う事だろう。

だから、最初から何をどこに入れてあるのか解っているから
向きにこだわらない
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 21:00:34
名刺入れにカードを入れておくのはおかしいだろうか。
これといっていいカードケースがなかなか見つからなくて(´・ω・`)
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 21:33:18
Tumiの財布とかは?
あれは小銭入れないけど、Edy使うお前らならいらないだろ?w
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 01:01:52
6枚入る財布で
JCBgold           金
AMEXgreen         緑
Diners             灰
みずほキャッシュカード  薄青
UFJ allone          濃青

色が違うので間違うことはあまりありません

残り一枚は運転免許証(金。次回更新で青予定)
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 02:22:31
財布に全部入れるのはちと抵抗がある
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/27(木) 06:47:07
逆さまに入れる方が取り出すときエンボスに爪引っかけられるので便利

JPMorgan Chase
Citi
OMC Gold
まいどプラス
ツタヤ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 14:33:58
>>38
よくないやり方だね
気運下降、精力減退の兆しあり
左太ももに注意
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/30(日) 00:12:34
また湧きやがった。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 07:59:19
よくないやり方だね
気運下降、精力減退の兆しあり
左太ももに注意

よくないやり方だね
気運下降、精力減退の兆しあり
左太ももに注意

よくないやり方だね
気運下降、精力減退の兆しあり
左太ももに注意

よよよよよよ よくないやり方 よくないやり方 よくないやり方だね
気運気運きききききききき気運下降、気運下降、気運下降、精力減退の兆しあり
左左左左 左太ももに注意 左左左左 左太ももに注意
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 00:21:03
http://blimp-jp.com/shop/oh4700a.htm
こんなんどうだろ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 06:41:08
>>46
それと似たやつを使ってる。missoniだが。

紙幣とパスネットとソープの会員証(爆)をマネークリップに挟んでいる。
小銭入れは持ってない。カードとSuicaとEdyを駆使して、出来るだけ
小銭が出ないようにしている。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 22:57:17
すっかり錆びれたな
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/19(土) 07:09:05
スレタイに【ケース】とか【財布】とか入れとけよ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 08:13:57
50
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 14:11:15
>>47
男のロマン 腹上師 になるよ。その組み合わせ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 09:16:39
age
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 22:03:04
カードのたくさん入る財布を探してググってたらココへ来た
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 22:47:49
ジョエルウィリアムスの財布かっこいいぞ。
4枚しか入らないけど。
ダイエットになっていい。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 21:09:33



私は、静岡県の病院で働いているナースです。実は、私、男性の剃毛が大好きなんです。
当院では、通常手術の前日に剃毛処置をするのですが、
この時、少し男性の方にいたずらしちゃうんです。その反応が楽しくって…。
『除毛クリーム塗りますね。』って、まず、陰毛部とペニスを覆うようにふわっとクリームを塗ります。
この時、あえて手で直接触ることはしません。あくまで自然さを演出しておくんです。
でもこのクリームに少しゼリー混ぜとくの…。ニュルニュルするHゼリー。
剃毛処置を進め、暫くすると、微妙にむくむくって半立ちになってくれる患者さんがいます。
目で確認すると、半充血状態。。。チャンス到来!
『少し危ないですから、押さえますね。ごめんなさいね。』
と言いながら、ペニスを左手で触っちゃうんです。持ち方にポイントがありますよ。
決して、強く持たないで、やさしく包むようにね。まず、人差指と親指はカリ首下に回して持ちます。
中指と薬指は亀頭の側面から裏側にまわしておきます。この状態で微妙に微妙に指を動かすんですよ、亀頭を包み、ゆっくり回転させながら。。。
これが凄く効くみたいで、大抵の患者さんはグングン大きくなっちゃいます。
剃っている器具を持ち替える時や、剃る位置を変える時には、これ幸いと左手でちょうどオートバイのアクセルをふかすみたいに、
手のひらをまわしながら、ペニスの下部までにゅるにゅるってしごいちゃいます。

(つづく)
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:31:09
>>手のひらをまわしながら

人間じゃねぇ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 15:48:27
ワッフルワッフル
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 16:28:24
>>56
55はマルチ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 16:30:56
ワラタ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 16:50:27
つづきはまだかね。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:00:42
もう出ましたか?
私は Jimi Wallet です。
日本でも某大手が似たようなのを開発中ですが、待ちきれませんでした。
夏場、汗びっしょりかく人にはピッタリ。
枚数絞る必要があるけどね。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:01:40
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:21:42
購入の際はこちら(アフィなし)
https://cataloger.jp/pc/item/itemCod.php?ima=1161505259&itemCd=10045
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:13:54
>>61
なかなかいいけど色がちょっと・・・
日本の某大手が似たようなものを開発中とは?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:26:12
>>62
いいな。これ。
アメ公は合理的なものを思いつくが得意だな。
しかしかなりカード類を絞り込まないと入りきらんな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:29:45
名刺3枚・免許証・クレカ5枚・紙幣3〜7枚・・・・・きつい。
ところでみんなクレカのレシートは財布に一時保存しておかないのか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:29:58
そのサイトにある他のやつも結構いい。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:38:46
レシートはポケットに入れてる。

69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:00:27
>>66
私の場合はせいぜい1日に3枚なので、カードの間にはさんでます。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:04:19
>>64
数社がカード専用携帯ケースを開発中。
多機能なものになるか、シンプルなものになるか、
あるいは色んなパターンを同時発売かは未定(というか詳細は知らない)
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:00:55
HERMESのベアンシェーブル三ツ折り財布(ブルータラソ)
カードが最低10枚入りますレシートも一杯入るから便利
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:15:16
HERMESプレゼントしてくれる人探さなきゃ
都内を電車でぶらぶらするか。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:43:35
>>70
d。
でたら教えて。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:53:19
>>72
立ちンボ、乙w
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:06:28
>>61
エンボスハゲが激しそうで心配
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:34:13
>>74
立チンコ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 23:14:07
>>61
それに合いそうな小銭入れない?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:16:40
>>61
やべえ思わずポチっちまったw
もちろん色はクリアで。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:20:06
良スレ上げ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 05:01:25
>>61-62
若干色のバリエーションが多い
値段はどこも同じだ
ttp://store.yahoo.co.jp/aqua-inc/tj03.html
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 20:31:12
これは究極のカードケースかも知れない…
カードケース買いまくってた漏れもこれで終わりになるかも
だが、そうなってしまうと寂しいから
まだまだもっと凄いのが出てくると期待しよう。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 00:28:16
なんつうか、iPod文化の香りがするな。>ジミウォレット

あーあさっての到着が待ち遠しいぜ。
これでやっと巨大で無粋な財布を持ち歩く生活からオサラバできるw
首から下げようかな?キーホルダーにしようかな?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 07:16:50
ケツにはさんどけ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 07:58:24
峰不二子なら胸の谷間に挟むんだろうな
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:21:40
良スレあげ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:24:11
次スレタイ

ところで彼女の締まりはどんな具合? Part3
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:34:17
>>61
あんたいいよ
漏れも買うよ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:36:03
Edy電波弱いんだけど使えるかな >>61
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 14:55:28
>>61
じゃあ俺も買うよ!
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 19:46:40
>>88
店によっては使えるかも。でもパソリはダメかもね。
(パソリの方が出力弱い)
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:30:19
ジミーウォレットいいな。

Edyとかの場合、開けずに使うシーンも多いだろうから、
2個買ってオレンジ・透明と使い分けようかな。

みんなはEdyがダブらないように入れもの分けてたりする?
財布に複数のEdyカードが入ってると「開けずに使用」ができないよね?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 11:16:57
漏れはedyは携帯に入れてる

しかしジミーウォレット人気だな。
でかい財布にカード何枚も入れるのが
ウザイと思う香具師が増えてきたんだな。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 11:49:13
ジョエルウィリアムス好きは俺だけか?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 13:03:02
>>90
たぶん大丈夫だと思います。

>>91
EdyはEdyを含むFelicaが同居してるとダメだそうですよ。
ちょっとパソリで試したけど、EdyとEdyの間に何枚かカードを
入れてもダメでした。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 13:06:39
EdyとEdyの間にスキミング防止カードを挟んでおいて裏表で使えば多分おk
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 15:12:43
>>94
Suica+Edyで、改札はOKだけどampmはだめだったという報告を見た記憶が。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:40:19
Jimi Walletのどこらへんが魅力なのだろうか。
開きのマネークリップに比べて優れた所が見つからん。強いて言えば防水になってるとか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:48:27
>>95
お前天才!多分。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:52:18
>>97
iPod文化の香り。これだろ。
しかもクレカ主体の時代にマッチした内部構成がいい。
財布といえば革というような固定観念からの脱却による清々しさ。

そういう背景もあって、ジミもってるヤツはモテる。
間違いなく。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:57:14
もてると聞いてすっ飛んできますた
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:58:30
モテるなら買います!
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:59:17
迷っていたけどモテると聞いて注文した
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:01:42
俺はもともと財布嫌いだしな
黒革の高級財布とかオッサン臭くてかなわん
金持ってんどーってか?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:02:36
マジで注文した
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:05:03
ジミに入るカードは5枚まで!
免許は必須だからあと4枚!

手持ちは9枚!多すぎ!
いい機会だからカードダイエットするか・・・

枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157629269/
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:11:02
>>104
俺は安いから透明とピンクにした。
Suikaと使用頻度の低いカードはピンクジミに入れて通勤カバンに常備。
よく使うカードは透明ジミに入れて尻ポケに常備。
マジでモテる予感。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:14:19
>>106
惚れた。そして注文した。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:14:26
iPod文化というよりもiMac文化のような気もする・・・・・
まあ確かに好感度高いよね
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:16:41
ああああああああああああ
黒ジミ注文しちゃったけど、オレンジとか明るい透明ジミの方がもてるかな?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:18:28
>>109
真っ黒じゃなくてスモークにすれば良かったのに
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:27:07
一番売れてるのはクリアみたいだね
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:28:07
透明だとお札とか透けちゃうでしょ?ちょっと抵抗あるなぁ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:31:38
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:37:23
女 「えー?ナニそれ?お財布?」
俺 「ふふふ・・・ジミーウォレットだよ。知らないのかい?」
女 「えー押すだけで開くんだー!ちっちゃくて透明だし可愛い〜」
俺 「サンフランシスコのマイク・オニールっていうデザイナーがね・・・・・」

モテる俺を想像してみた。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:45:11
>>114
4行目で台無し。お前モテないだろ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:45:26
早く届かないかなー
女性社員の前でチラつかせたい
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:46:34
>>115
ジミ持っている奴がモテないわけないよ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:50:22
>>112
だが、そこがいい。
中のクレカの色しだいで、いろんな表情が楽しめる。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:55:22
>>112
ダサい現金はズボンのポケットに隠しとけ。
ジミに入れるのは蜜墨VISAゴールドカードと名刺と免許のみ。
そして首からストラップで下げる。
これよ!
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:55:33
ジミだけに地味だね、って
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 23:58:29
>>119
カコイイ!!
俺の密墨金は社員証の裏に入れてネックストラップ使ってたけど
これからはジミでいくぜ!
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:00:01
お気に入りのカードフェイスが
うっすら透けて見えるってのがタマラン!
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:00:13
真っ黒も悪くないですよ!
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:03:29
漏れの緑雨と相性が良さそうなのでブルー注文しますた
あえて見せるおしゃれでつね
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:10:57
自分のメインカードのフェイスの色と合わせてチョイスするべきだろうな

なにげにニューヨーク近代美術館のオフィシャルショップでも
扱われてるってのがイイよな
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:15:26
ちっともいいと思えないのはおれだけかな?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:17:20
オレンジ・ジミーに青系のカードもかっこいいな
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:21:13
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:24:06
先週ヴィトンの長財布買ったばかりだけれども
これはいいね
クリアとブラックを注文してみるよ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:30:23
ゴールドカードはピンク以外は何色でも合うね
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:30:36
おれはPORTERのマネクリ愛用でつ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 01:03:25
実際にどんな感じか手にとって試してみたいな。
目的のカードをさっと取り出せる?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 08:42:13
>>95
それは表裏両方ともガードしてしまう(つまり読めない)のではないか?

>>132
写真見る限りでは「さっと取り出せる」のは内側の1枚だけみたいだな。
外側にsuica、1番内側に使用頻度の高いカードって事になるかな。
でもそうするとスキミングガードは入れられないのか。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 11:11:19
モテると聞いていてもたってもいられなくなりますた
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 11:30:39
>>134
チンピラや893にモテますよ

チンピラ「おまえ、いいカード持ってんな」
893「おい、ちょっと貸せや」


きっとこんな流れで・・・
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 11:51:37
注文が殺到しております(^^)
ウチの女性スタッフにも愛用者多いです
男性にはブラックやクリアがよく出ています
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 16:29:42
可愛い!
女性の方何色使ってます?または欲しい色は?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 20:43:33
つピンク
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:07:51
ジミアゲ
14087:2006/10/27(金) 21:10:32
Jimi Wallet
3つGETしちまった

色が決められなくて3つ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:12:43
こんなかわいいお財布からゴールドカード
そのギャップでモテますか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:13:28
>>141
間違いなくもてる。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:16:18
Jimi Wallet だけで100もレスが付いた…。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:17:42
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:19:59
>>61はネ申だったのか・・

>100もついた  ??
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:21:57
>>145
スマン、間違えた。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:22:03
最初にジミがモテると言い出した奴ネ申

俺のジミ
クレカ2枚
キャッシュカード
免許証
学生証
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 00:53:16
明日クリアージミ届きます!
久しぶりに良い買い物をしたと思っています!

良スレ認定age
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 01:04:11
俺も明日の午前便で黒ジミ届くよ!
これに蜜墨YG入れる予定
間違いなくモテる…フヒヒ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 01:11:02
ケケケケケ!もてる!もてまくる!
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 01:31:52
色に迷ったので5個まとめて大人買いしました
いらないやつはオトンとオカンにあげるつもり。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 01:48:51
なんか宣伝臭いわ。。。自演?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 01:52:23
宣伝と言えば宣伝だけど、別に製作者サイドや販売関係者じゃないよ。
単に「自分が気に入ったものを広めたいだけ」と言う意味での「宣伝」さ。

こんな良い買い物はマジで数年ぶりですから。マジ嬉しいし。
財布嫌いの人間には革命的な福音だと思うよ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:21:26
>>151
それは大人買いとは言わない
全8色あるんだぞ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 06:09:51
ジミか、おれはコクヨ製品が年末に出そうなので、そちらを見てから決めるよ。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 09:35:10
某大手ってコクヨだったのか
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:02:07
>>155
最近の国内メーカーはホントに後出しジャンケンしかできねーのな。
iPodもそうだしjimiだってそうだし。
しかも後出しのくせに全く追い上げできずにパチもん扱いだし。

間違っても「コクヨ」なんてロゴ入れるなよ。ダサいから。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:04:19
似たようなのなら迷わずジミを選ぶな
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:04:47
コクヨだとたぶん多品種
カード2,3枚用から、バックサイズまで
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:08:28
別ブランドで出すかもな
あみのおさいふ みたいな
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:12:02
>>159
そうやって、せっかく驚異的に絞り込んで研ぎ澄まされた鋭いコンセプトを、
あれもこれもって拡張しすぎて漠然とした特徴のないものにするのが、
文系馬鹿企画屋の仕事なんだな?
まったくもって恥ずかしいよ。

ジミの凄いところはジャストな収納バランスを見極めたところ。この一点に尽きる。
iPodの場合はあの薄さとシンプルさ。

ああいう研ぎ澄まされた製品で世間を一刀両断できるメーカーこそ、勝ち組。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:33:59
ぬおおおおお!ジミは名刺が入らんぞ名刺があああああああ
日本サイズの名刺には対応してないのかああああ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:40:11
おれも名刺は財布に入れてるから人のことは言えないのだが、
やはり名刺は名刺ケースが基本だろうな。
でも普段は使わないからなー、めんどくさ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:49:48
ジミきたああああああ!!
凄く良い!何がいいかって?
こんなに小さく、薄く軽いのに入る
クレカ、免許、キャッシュカード、紙幣必要不可欠みんな入る
なんと言ってもモテるらしい!ブヒ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:03:37
妙に入りにくいクレカが何枚かある。
幅が微妙に広いヤツだ。
カンナで削るか・・・・・。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:27:13
中に入ってた説明書が面白いwww
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:40:18
DO NOT EAT
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:49:08
食べれなかったらor食べて腹壊したら訴訟もの
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 13:37:23
2、3万で適当な二つ折り財布でも買おうと思ってたけど、ジミーウォレットにするよ
このスレ見て良かった!
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 13:53:06
全く使わないカードを切り捨てる決断を迫られるね。
確かに財布の肥やし状態のカードがたくさんある。
これからはシンプルに生きよう。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 14:04:05
ジミーウォレットいいね
早速注文したよ。
61さん、ありがとう!!
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 14:07:29
61は神!
スゲー気に入ったわコレ

とりあえず透けて見えるところには萌えアニメテレカとか入れてみる。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 14:10:23
届いてからずーっとパカパカさせてます
たまんねぇ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 15:17:38
そろそろ他の話題も・・・
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 15:29:43
透ける色、透けない色の二個持ちがベター
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 15:56:20
財布を新調しようと思ってたけど、
先に車のカバーを新調せにゃならなくなってきた

10万超えるからなぁ〜_| ̄|○
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 16:04:54
10万あれば中古が買えるな
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 18:34:07
jimiage
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 21:05:03
カードのエンボスの向きを工夫すると更にもう一枚入ることに気が付いた。
これでJCB・VISA・Master全部入って、更にコーポレートカードと免許も入った。
マネークリップ側はテレカぐらいしか入らないな。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:08:13
通販届くまで待てねえ!
明日原宿まで買いに行く!
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:15:49
>>61のおかげでいっぱい売れて良かったね>ジミの中の人
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:22:41
ジミのためにカード類を4枚までダイエットする
ちょうどいい機会だ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:56:12
>>181
ヒント:慈円
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 23:08:15
>>168
アメリカならではですな
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 23:34:48
カードは二枚入れたい。横長で皮でいいのありますか?。
カードは平那須とシティ金。
明日デパートに行くから情報下さい。
予算は三万円までで…
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 23:56:40
●結局はジミーウォレットを薦められてしまいます
●「ジミーウォレットを切る」という案が出ると即座にジミーウォレットを残す代案が出されます
●ジミーウォレットを持っていなくても「財布全部捨ててジミーウォレット買え」と書かれます
●「ジミーウォレットは切ろうと思っています」と書くと冷たい仕打ちを受けます
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:18:03
ジミは革財布が嫌いな人にオススメ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:19:23
嬉しくなっちゃって漏れのクロジミ写真撮りますた
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/61212.jpg
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:25:58
>>188
カッコええなあーーー!
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:28:13
もう我慢ならねぇ…全色買う!
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:30:13
>>185
皮が欲しいのなら、結局名刺入れでもいいんじゃないのかな?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:31:32
気づいたこと。
ジミーの外装がどんな色でも、内部のポリカーボネイト部品は透明だということ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:32:33
ここの書き込み、何処まで本気なんだか
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:35:02
少なくとも漏れはジミに惚れまくりだ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:36:51
こりゃーモテる訳だよ
凄く良い
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:41:19
ごめんなさい
これ持ってるからってモテると勘違いするような男性は、そもそもモテないと私は思いますよ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:43:12
と、全く空気の読めていない>>196であった
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:45:00
イインダヨ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:46:03
良い買い物した後は、あたかも自分のステイタスまでもがUPしたかのような
ウキウキした気分になるんだよね。
昨今そういう優れた商品は少ない。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:46:25
>>191

ありがとん。
でも財布に入れたいんだ。休みに買い物に行くときに持って行く感じ。
普段は2つ折りの安い財布にJCB平。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:47:10
やっぱり、黒にゴールドは映えますね。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:49:16
ゴールドカードがメインなら、やっぱ黒ジミかダークジミだな。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:50:26
>>188
紙幣は4つ折りじゃなくて3つ折りにするのがツウなんだな?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:54:17
小銭も一緒に入れたいんですが、お勧めの二つ折りでカードがたくさん入る財布教えてくらさいな。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/blau/brand/jimi/img/jm001-layout.jpg
↑これはカード傷つかないの?
モテそうだけど、カード傷だらけは困る。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:54:57
通なジミ使いは紙幣の納め方も渋い!
206追伸:2006/10/29(日) 00:55:09
これってのは、カードを減らせばコインも入るって写真のことです。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:57:16
>>206
コイン入れたらかなりカードは傷つくと思う
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:08:14
ジミ買ったけど、コイン入れるのはオススメできない。
開いたときに飛び出してくる
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:10:25
ジミは決して高級品ではないというところが好感度高いニダ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:17:48
5万円もする高級ブランドの黒革財布にゴールドカード入れてる人も、
キミがジミーからサッとゴールドカード出す姿に羨望のまなざしを向けるはず。

それは高級品に対する羨望ではなく、
洗練されたスタイルというものに対する羨望なのです。

さあ、私にあなたのジミーウォレットの世界を聞かせてください。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:21:18
>>210
「キミのカード入れ、地味だね」
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:22:48
ジミです
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:23:41
>>211
「いまどき財布に動物の皮膚を使ってるんですか?」
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:24:13
世間にジミブーム来ると思う?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:25:41
地味に終わるとおもう
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:26:23
俺は来週から学校で布教活動するわ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:27:55
数か月後には雑誌に載ってたりするかもね
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:29:03
ジミはいつから日本で発売しているんだ?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:29:24
http://www.thejimi.com/

iPodケースなんかも作ってるんだね。
フォレスト・ガンプさんみたいにジミ株買っておくかな。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:30:54
絶対流行るよ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:35:10
日本での独占販売権を握ってる会社に投資しまくるぜ!
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:35:15
nanoケースも買っちゃいそう…
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:38:27
モテないキモ♂が集まるスレはここですか?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:42:55
>>214
どこの国でもデカい革財布に嫌気がさしてる人は意外と多いはず。
アメリカなんかで極端な人は、クレカ数枚と紙幣を輪ゴムでとめてポケットに入れてるぐらいだ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:48:32
ジミーちゃんにカードは何枚入りますか?
普通のキャッシュカードやクレジットカードの厚さで換算して教えてくらさい。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:55:07
一般人に受けるかな?
マニア向けだと思うんだが。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:55:23
>>225
カードホルダー側には4枚ジャスト。これ以上はテレカ一枚すら入れちゃ駄目。
マネークリップ側には免許証とテレカ2枚まで。こっちは多少融通効く。3つ折り紙幣との兼ね合いでもある。

つまり通常の使用では、クレカ4枚+免許1枚+テレカ系1〜2枚+紙幣4〜6枚、ここまで。
これ以上は無理つうか、マネークリップ外すとかしないと無理。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:01:06
宣伝乙
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:02:26
酷い宣伝スレだなw
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:07:31
もうジミネタは十分だろ?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:08:24
>>226
これから数年で、日本の一般人の財布のスタイルが激変すると思う。
買い物はすべてクレジットかプリペイドで済ませて、紙幣はあくまでも非常用。
さらにハード的にも携帯電話が虎視眈々とプラスチックカードの座を狙ってる。
しかし完全紙幣レス時代にはなかなか達せず、ジミースタイルがちょうどいいポジションになる。

ほどなく昔ながらの革財布は、ちょっとレトロなマニア向けの商品に成り下がるだろう。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:18:13
いいプレゼンだ!

サービス残業ですか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:20:23
今日一日の収穫は十分な筈。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:20:52
コクヨ社員も少し急いだ方がいいぞ!
年末商戦でジミの一人勝ちになっちまうぜ!
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:20:53
ジミーは普段どう持ち歩く?

ストラップで首から提げる?ズボンのポケットに突っ込んどく?カバンに放り込んでおく?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:24:38
ネックストラップは現場のアシスタント君みたいな雰囲気になるね。
それにカード類を完全装備すると結構重い。
だから俺はズボンのポケットに入れとく。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:31:32
クレカの常識は、雨黒や茄子黒を頂点にピラミッド型を呈してい
る。
墨プラ=雨プラ=TOP金=JCBクラス=DCノブレスが成立して
その下に
一般の金カードが横一列にならんでいる。
で、
セゾ雨プラの入会難易度はヤング金位ではないだろうか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:32:29
ここでコクヨが、
同じ収納容量でさらに小型で完全生活防水で
半透明なのにスキミング防止機能付き
ってのを出してきたら尊敬する。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:33:23
何人釣れたかね、今日一日で。
ここの住人は簡単だった。ありがとうございました。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:35:16
なんか宣伝疑惑とか出てるみたいだけど、
これだけ明快に優れた商品なら黙ってても馬鹿売れするだろ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:35:20
>>239
いや、明日キャンセルかければ間に合うから大丈夫です。
ご心配なく。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:35:39
>>240
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:36:17
>>235
尻ポケット

革だとカードが曲がってしまうが
これなら大丈夫。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:37:55
このサイズならズボンの前ポケットでもいける気がする。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:38:42
>>240
ウザス
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:39:32
>>238
スキミング防止機能はいらんよ
非接触が使えなくなる。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:40:06
ポケットじたいが変な形にならないか?

ばかげてる。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:42:16
>>247
Gパンのポケット。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 02:46:18
>>247
尻にならえばカードが曲がる
カードにならえばポケットが曲がる
とかくこの世は住みにくい
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 04:56:03
完全に自演乙
そろそろ終了したら?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 07:49:45
http://review.rakuten.co.jp/item/1/204507_721827/1.0/
楽天のレビューを見ると買った人の評判はよくないみたいだな。
買わなくて正解かも。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 07:54:21
首から下げようとしたり(アフォ?)、小銭を入れる人(バカ?)には不評のようですね。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 07:56:11
SuicaとEdy2枚以上入れてタッチアンドゴーしようとする天才にも不評。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 08:28:13
100円ショップにもありそうな品
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 08:34:03
>>251
http://review.rakuten.co.jp/item/1/211966_716457/1.1/
他の店も加えればそこそこのレビューでは?

要は好き嫌いがはっきり分かれるのでは?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 08:41:21
>>251
ジミのコンセプトを見事に全く理解していないやつらのレビューばっかりだなw
小銭入れようとしたり高級感を求めたりピンボケなユーザーばっかり。
かなり噴飯モノだろ?w

しかし64歳の「100円ショップでも売っておるような・・・」には参った。
材料的には確かにそのとおりなんだけど、ね。
ジミの凄さは絶妙な現代風の収納バランス設計にあるってのが、
ご老体には全く理解できなかったんだな。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 08:46:44
>>255
こっちは素材でなく便利さを理解したユーザーってことか

64才は ポリエチレン=安い素材=100均
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 08:53:42
収容能力をもう少し欲しいとか言ってる人は、
「シンプルで必要最低限な財布の中身」っていう生活スタイルについていく努力をしてない人だな。

一般的にカード類は3枚以上からは無駄以外の何ものでもない。
100歩譲って4枚までならギリギリ必要性を認める。これが実に鋭い分析なんだ。
5枚以上カード持ってる人は、ダイエットスレで勉強するべし!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157629269/
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 08:56:28
日本の田舎生活だともうちょっと札を持ち歩きたくなるかも
都会生活ならジミに入るぐらいで充分
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 09:05:11
30枚持ってるけど普段持ち歩くのはメイン、サブ、Edyの3枚。
キャッシュカードなんて持ち歩かない。
ただ会員証やプリカの扱いには困ってる。
全部持ち歩くわけにはいかないので、その日に必要なものを入れておく
わけだが、予想外に必要になる場合ももちろんある。
ベスト電器みたいに自宅の電話番号を言えば解決するところもあれば、
薬局関連などはカードが無いとポイントを損する事になる。
困ったもんだみん
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 09:05:37
3枚以上ってことは3枚でも無駄なのか。つらいなぁ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 09:06:58
>>261
3枚はおk。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 09:11:50
>>260
個別店舗のポイントは、そのうちすべてケータイ収納に進化すると思う。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 09:30:18
>>260
俺は店ごとのポイントはバッサリ無視して
クレカポイントだけを考えるようにしてる。

自分が行く全部の店の会員カードやスタンプカードを持ち歩きたい人は、
そもそも大きい財布じゃなきゃ無理。

俺はこの手の糞カードだらけになってパンパンに膨らんでる財布ってのがつくづく嫌になって、
思い切ってジミースタイルに移行した。後悔はしていない。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 11:27:27
>>243
それは俺も思った。普通のマネークリップより有利な点だな。
不利な点の方が多いがデザインで1本取ってるし、安いしな。

>>246
スキミング防止機能を搭載するのであれば当然非接触がスムーズに使えるよう設計するだろう。
既に出ているスイカ用パスケースのように。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:00:51
一晩でまたえらく伸びたなw
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:07:13
なにがですか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:10:56
ジミー営業乙

今日もガンガン売りまつか!!
みんな買ってるかい!?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:13:06
>>268
普通に買ってるよな>>255
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:16:51
ごめん
ジミのどの辺が良さそうなのかがわからないんだ
皆がどの辺に惹かれたのか教えていただけないだろうか
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:21:09
イインダヨ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:21:36
>>270
そこまでして理解する必要あるか?
買いたくなければ買わなければいい。

買ってくれるならありがとう。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:23:19
見た目と比較して高すぎない?
量産すれば100円ショップで売ることもできそう。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:28:53
>>273
あー言っちゃった。
皆思ってても言わなかったのに。。

それでも安い!って昨日買っちゃった人がいますから...
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:29:07
>>273
YOU 皿金マスター持ちだね
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:41:54
安っぽい感じはしますよね。
少なくともゴールドやプラチナは似合わない。

彼がこんなの持っていたらびっくりする。
一応興味で色々チェックするけど。

レストランやホテルでは出してほしくないな。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:43:49
はぃはぃおかま乙
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:48:31
そうかな。
これにゴールドやプラチナだからいいと思うのだが

正装していくようなとこは合わないと思うけど
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:48:37
はぃはぃ社員乙
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:51:14
地味の現物はどこで見られますか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:00:41
>>277
女ですが、なにか
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:02:06
>>280
買えば見れます。
ネットで今すぐ買って下さい。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:02:19
ハンジローで見かけた
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:03:05
>>281
お嬢ちゃんアソコが臭うぜ
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:03:09
完全に営業です本当にあ(ry
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:03:38
>>281
やああああああああああらあああああああああせええええええええええええろおおおおおおおおおおおおお
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:04:09
>>281
しゃぶれよ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:05:32
>>278
え〜?
それだとカードまで安っぽく見えない?
私はちょっと無理W
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:05:36
女性にはブルー、オレンジ、クリアがよく出ております(^^)
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:08:10
しゃぶれよ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:13:12
>>289
平カードしか入れられないので却下。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:19:08
クリアにライフマスター入れた
293295:2006/10/29(日) 13:20:07
♀です
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:21:02
>>292
どんな感じ?
バカっぽい?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:23:13
>>294
逝けている
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:25:26
このケース凄く良い!
万が一紙幣が崩れたときの小銭入れはどうしよう?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:28:35
>>295
逝ってよし

>>287
>>290
釣れないね

>>296
モテないね
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:39:24
糞ネカマ逝ってよし。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:42:30
酷い自演スレだな
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:42:32
>>298
そう怒るなってw
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:49:35
ネカマなんていませんよ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:57:36
>>296
釣りはいらないZEとかいって立ち去ればいいんだよ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:03:04
他のポッケに入れれば?

ってジミーにはうんざり
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:12:49
ジミの蝶番の部分、耐久性はよさそうですか?
良くあるプラスティック製品のように、パカパカやったらすぐ切れてしまうようなのだと財布に適さないと思いますが。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:37:53
jimiage
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:41:57
>>304
買って下さい
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:50:45
>>304
しばらく使えば汚れてくるだろうし買い換えればいいんじゃね?
革製品と違ってずっとつかってて味が出てくるようなものでもないし
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:59:01
あんまり耐久性があったら売れなくなるでしょう。

消耗品としてこまめに買い換えて下さいよ。
そのためにカラーもたくさん揃えていますから。

いっそ全色買って、使い倒してみて下さい。
服によって色を変えたりするのも良いでしょう。
ネット通販で、すぐ届きますから。
在庫もたくさんあります。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:03:48
段々と不具合部分を指摘され始めたね。
自演してた人は頑張って擁護するように。
それも仕事のうちさ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:08:22
稚拙な書き込みが多すぎて、見ているこちらが恥ずかしくなる
極めつけが

309 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 15:03:48
段々と不具合部分を指摘され始めたね。
自演してた人は頑張って擁護するように。
それも仕事のうちさ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:12:43
>>309
買った人からのクレームじゃないだろ!

クレームは買ってから言えよ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:13:52
おやおや痛いとこ突かれて反論できなくなると稚拙とか恥ずかしいとかレッテル貼りですか。
いつものパターンだな。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:19:01
今日は誰も買わないの?
昨日買っちゃった人はどこ?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:19:46
jimiage
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:22:25
自作自演の宣伝スレか。
なさけないの・・・・・・・・・・・・・・・・
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:25:21
毎日買ってますが?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:26:49
ジミーはほんとにいいよ!モテるし最高だから。
革財布に比べて安い。

カードは三枚しか入らないし、小銭入れもない。
でも可愛いからいいじゃまいか。
軽いノリで買って下され。お願いします。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:27:31
イインダヨ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:33:33
>>316
毎日一個ですか?
それだとまとめて買ったほうが送料無料になりますよ。
別に一個づつでもいいのだが。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:55:02
>>319
よけいに売れなくなるからやめれ
もう黙ってくれないか
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:16:09
業者も居るかもしれんが漏れはここ見てジミの存在を知って魅力を感じて買ったよ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:22:05
>>321
どこが魅力なのか言ってくれ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:24:53
私は普通に革の財布がいいからJimiいらないんだけど、
選択肢の一つとしてはありなんじゃない?
もてるとか言って変な方向でスレを流す人はうざいですが
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:30:55
私もいらない。

最初はジミを持てばモテるっていうことで皆食いついてきたから、また食いつくかと思って言ったんじゃないの?

業者じゃなくて実際に買った人が宣伝したほうがいいと思うよー。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:32:30
ユポとかいう紙で作った財布があれば欲しい。
とにかく薄くて丈夫なのが欲しいんだ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:43:44
>>321
それで?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:47:30
NGワード「ジミ」
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:49:31
このスレおもすれー
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:53:46
このスレで実際にジミを買ったのは>>188ただ一人
他は粘着と業者
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:57:00
ジミアゲ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:01:02
>>188
スタイリッシュ!!!
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:03:00
>>288
ゴールドだけどきどってないって感じがカッコよい
服装によっちゃいいと思うんだけどな

まあ、主観だからな
彼氏が持ってたらぼろくそに言っとけばいいよ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:07:23
>>332
いや、撤回するわ。

なんか>>188みたら異様に買いたくなってきた!
使わないのに、使ってみたい〜
可愛いね、これ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:09:30
>>188が業者だろWWW
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:10:01
>>334
その考えはなかったわw
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:11:42
>>329
>>255とかは購入者のレビューじゃん
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:13:59
>>336
だからなに?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:14:57
>>188
写真うpされてたのか、気づかなかった
格好いいなぁ…
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:15:21
>>329
>>188をまた上げるとは、もまいも業者だな!
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:15:40
イインダヨ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:16:36
>>339
その考えはなかったわw
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:20:04
べつに業者の書き込みでもいいんだけど
実際にどういうところがいいのかとかどういった使い方をしてるとか
こんなときに便利とか、ちゃんとしたレビューが欲しいな
普通の革財布を使っているから、どういいのかを純粋に知りたい。

個人的に首からぶら下げるのはかっこ悪いと思うので、
私ならカラビナつけてベルトループにつけるかな。。。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:21:39
しらんがな
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:22:57
>>341
このスレおもすれー
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:23:39
つーかみんな分かってて遊んでるんじゃね?w
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:23:56
普通にカードがたくさん入る財布の話をしたいんだけどスレ違いですか?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:23:58
>>338
惑わされるな!!
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:27:29
>>346
すれ違いだボケ
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:27:50
ジミー買ってもよかとですか!!

もー我慢できんとです。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:29:26
ジミ・・ダサすぎ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:32:16
>>348
えーーーー!!!!
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:33:08
>>349
許可する!
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:35:55
>>346
却下する!
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:37:19
>>346
いまはこれが気になってる
小銭入れは別に持ってるから、カードと札が入ればいいと思ってます
http://noi-japan.com/noijapan/7.1/105603/
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:45:00
ミキティ初優勝

真央三位
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:46:46
そろそろ腹減ってきたな
カレーたべたい
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:48:13
>>354
小銭入れは何使ってる?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:50:36
なんか初心者質問スレにもジミーの事聞いている奴がいるな。
何で業者がこんなに必死なんだ?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:54:25
>>357
色は違うけどこんなの
http://www.rakuten.co.jp/mishop/632069/642762/700746/

やわらかくてさわり心地がいいのと
使い込んで色がいい感じになってきたのでお気に入りです。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:55:33
>>358
在庫処分市なんです。

スマソ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 17:57:32
おいおい、こっちへ誘導しちゃったじゃねーか
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:00:24
ジミ・・・使えばつかうほどぼろが出てきて買い替え必須。値段のわりに安っぽい。
皮財布・・・使えば使うほど味が出る。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:02:29
>>359
アフィリエイトですね。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:03:05
>>359
サンクス。参考になった。
ブランドを主張しすぎてないしいい感じだね。
何とでも合いそう。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:03:36
>>358
どのスレ?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:04:14
>>363
う、ごめ、ぐぐって出たのをそのまま貼ってしまった
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:04:24
>>363
品切れじゃん
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:05:26
革財布なんて皆持ってるだろうし、革は普段使いでジミはレジャーやクラブ行く時、みたいに使いわけしたらいいんじゃね
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:12:51
いやーよかった
俺が立てたスレが業者の方に役立ってもらえて
スレタイに【財布】【カード】とかって入れるべきだったと後悔してたけど
盛り上がってるみたいでよかったです
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:14:15
ジミは在庫たくさんアリマス
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:21:52
>>369
ぜんぜん役に立っていません。
そんなに言うならあなたが宣伝してよ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:20:35
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|  ジミ禁止!
          |::| /    _       _    ヾ::::::l  
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:45:04
実は昨日クリアが届いたんだが、
今日原宿でさらに2個買ってきた。マゼンタとオレンジ。
欲しがってる女友達にくれてやって布教活動するつもり。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:53:23
>>369
氏ね。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 20:54:11
>>371
お仕事がんばってください
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 21:59:01
>>373
ここでもやって下さいよ
営業を。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 22:25:06
ジミアゲ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 23:07:48
残念W!!
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 03:55:11
ジミアゲ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 13:13:49
楽天のあるレビューでスイカは使えないとか書いてあったんだが、買った人ケースから出さずに使えた?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 13:36:36
原宿に買いに行ったけどカードの利用は三千円からといわれてやめちゃった。
千円ちょいしかもってなかったので…。

ちなみにその後食べた中華屋さんでもカードは千円以上略
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 13:54:13
>>366
アフェリエイト確信犯
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 16:57:12
つーか
>>359はアフィじゃないだろ?
後ろが番号だからってアフィとは限らない
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 19:03:48
後ろが番号じゃなくてもアフィの場合もあるがな
そんなの作り主次第
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 19:46:15
>>381
カード使用を金額で制限するのが、チャンスロスだってことに
気づいていないバカ店主は多いね。
カード利用者はリピーターになりやすいのに
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 19:58:03
別にアフェでもそうじゃなくても関係ないだろ
ここはJimi専用スレなんだからそれ以外の話題はスルーだ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 20:06:39
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 20:32:48
>>386
ちょw
誰か悪乗りしたやつが自演してるんじゃないだろうなw
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 21:05:51
>>384
後ろが番号だとアフィだと思い込む奴が多いから指摘したまで
>>359はアフィか?違うだろ?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 21:11:29
>>389
トップページからたどっても同じURLになるしなぁ
まぁ個人的にはうざい広告でない限りアフェでもかまわんと思うんだがな
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 21:11:48
どっちだっていいじゃん

ほしけりゃ買いなよ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 00:21:09
>>380
スイカじゃないけどEdyなら余裕でいけたよ。
しかも一番内側にEdyカード入れた状態で自販機シャリーン。
Edyもスイカも同じFelicaシステムなんだから、スイカでもいけるんじゃないかなあ?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 00:34:00
>>385
確かにね。
近所のセブンイレブンはスルーして、ちょっと遠回りのローソン使ってるよ。
セブンイレブンは死ね。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 00:47:56
>>393
漏れもセブンはヌルーしてる


弁当があんまり美味くないけど我慢してサークルKサンクスでEDY払いしてる
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:07:43
首都高もクレカ使えないからムカツクよな
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:38:53
セブンとか首都高とか中華料理屋のせいで
いまいちクレカ主体の生活に移行しにくい。

ジミのマネークリップ機能は、そういう過渡期の社会との妥協の産物。
紙幣4−5枚しか入らないのは、アメリカならOKだけど日本では若干時期尚早な感もある。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:45:25
俺はETC一体カードにしたよ
これだと差しっぱなしにする事も無いし
それでもセブンでは買い物したいけどね
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:46:36
オモイッキリひとりもんのスレだねー。
若い人ばかりで、なんかこうオッチャンは
本気で若い頃を思い出すよ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:51:00
セブンはソニーと同じ道を歩んでる気がする・・・・
なんにせよ自社規格にこだわってユーザーの利便性をないがしろにし始めたら、終わりの始まりだ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 07:25:36
>>380
それ、2枚以上入れてるただのバカ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 23:55:10
jimiなかなか使い勝手が良いです。
お尻のポッケに入れてもスッキリしてますし、カード曲がりなんかもありえませんね。
買い物してもパチンと開けてスッとカードが出せるのは、とても気持ちがいいです。
職場の売店や自販機が電子マネー化が進んでるので、現金はほとんど動かず。
閉じたままでEdyもちゃんと使えてます。
あとはカードの機能をいろいろ変更して、より万全なラインナップにしていくつもりです。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 00:15:02
>>401
頑張ってね〜
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 00:54:32
Jimiは500円くらいならほしいんだけどね
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 01:01:13
まあ2000円でモテるんなら儲けもんだよなー
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 01:42:07
カードケースと小銭入れの一体になったような財布類って無いですか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 06:41:53
あるよ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 06:43:53
カードケース 小銭入れ でぐぐれ
40861:2006/11/01(水) 06:48:17
>>405
枚数入るのはこれ。
仕切りのないところがいい。
これに小銭を入れないのが俺流。
ジミは現場もしくは夏専用です。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 09:22:57
Jimiに札入れてる奴はつり銭とかどうするんだろう? あとレシート
それだけ別に小銭入れに入れるってのもスマートじゃなくて本末転倒な感じだなぁ…。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 09:30:41
釣銭もらうってケース、私にはほとんどないですね。
自販機は電子マネー使えないところが多いので困るけど
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 09:34:58
ぶっちゃげこれは小銭を扱わずに済む人間専用じゃないかと
アメリカならいいけど、日本じゃ使いにくいな
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 09:36:55
>>405
売られている小銭入れの中でカードが入るのは結構多い。
例えばカードケース 小銭入れで楽天内検索してみて上の方にあったのがこれ。
ttp://www.rakuten.co.jp/distance/433357/454515/#391772
細かいデザインは異なるが、これ小銭入れとしてはごく一般的にある形だよ。


ついでにマネークリップの1例。
宣伝する訳では無いが、マネークリップ知らない奴が多そうなんで安めのを挙げておく。
ttp://item.rakuten.co.jp/yukio/satuhasami/
フェリカは左右に分けて収納し、開いてタッチで使い分け可。構造的にストラップが取り付け可。
万札は2折まで、それ以上折らないと入らないのは札入れ・マネークリップとは呼べない。
413408:2006/11/01(水) 09:52:43
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 18:22:25
>>407
ググッたが、自分の持ってるようなやつしか見つけられない。

>>408
thx
個人的には仕切りのあるタイプが良いかも。

>>412
thx
今使ってるやつがこういうタイプなんだな。
これだと、外側のカードは剥げるし、外・中2枚入れると、小銭を支点に
カードが折れそうで怖かったり。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 19:13:27
ジョエルウィリアムスはどう?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 00:07:44
やっぱ>>255
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 00:55:08
>>409
もともと小銭はポケット派なんで無問題。
レシートは速攻で捨てる。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 01:01:43
>>292
ほうほう。なかなかカッコいい色の組み合わせだな。
外から見えるところにどんなカードを入れるかで、けっこう悩む。
自慢の某ブラックカードが透けて見えると迫力です。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 06:21:52
カードは自慢するもんじゃないだろ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 07:35:30
いや。自慢するためのものだよ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 10:13:39
>>415
thx
案外高いですね。
やっぱり今使ってるやつが、ベストではないけどベターなのかな。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 10:38:38
どんなカード出されても何それって感じだけどな
423412:2006/11/02(木) 10:43:00
>>414
なかなか難しいリクエストだ。強度を求めると大きさがな・・・
これは少し前まで自身使用していた製品で、カード折れは心配ないだろう。
上で挙げたのより少々高いし、キーケースを兼ねるので厚いが。
ttp://www.rakuten.co.jp/stones/701510/765826/#897739
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 12:06:02
よくもまー後出し戦士のために動く気になれるね
425405:2006/11/02(木) 12:08:23
厚いのなんて論外だし、キーケースなんて誰も欲しがりませんよ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 15:20:40
60レスまで消化するのに4ヶ月かかってるのに、>>61から10日で360レスもついてんのな。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 15:35:11
>425
カードが曲がらず、小銭入れは欲しいとなると探すの大変よ。別々にしとく事だね。
428405:2006/11/02(木) 17:51:30
>>425
あんた誰?

>>427
やっぱりそうですよね。
探してもなかなか見つからないので、ここの方だったら何か良いものを御存知
かと思ったのですが。

>>423
なるほど。こんなのもあるんですね。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 19:59:50
小銭入れ+ミニカードで桶
と言う人は居ないのか
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 21:40:57
11枚のカードを収納出来る小型ながらもスグレモノの小銭入れ
http://www.rakuten.co.jp/greenlife/500086/505983/

3ヵ所のカードポケットの他、ユーティリティポケットにはカード類はもちろん
免許証、診察券、メモ等様々なアイテムを収納できます
http://www.rakuten.co.jp/greenlife/500086/591409/
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 21:49:14
>>428
あとからちょこちょこ趣味を小出しにするなよ
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 22:06:22
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 22:43:55
革職人て………
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 23:30:52
やっぱジミが最強なのは確定ですね!
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 00:55:43
>>434
おまいがアフォなのは確定
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 01:46:35
ジミは夏場になって薄着になったときに真価を発揮する。
あのコンパクトさは驚異的だよ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 07:02:52
カード1枚1枚に仕切りがあるのは、厚くなってよくないね。
それとどの財布を使うにしろ、カードは絞った方がいい。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:22:38

俺が使っている物だけどこれはどうかな?
http://www.sutekikaiteki.com/fashion/zakka/wallet/cypris/W1514.html
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:31:06
ジミアゲ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:31:59
ところで、通帳ケースはどんなの使ってる?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:32:30
>>438
ジミに慣れちまうと、こういう革財布ってものすごい贅沢品に見えるなw
札バサミでカード4枚入るのは貴重だね。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:33:51
キプリスはモテる
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:39:17
パッと見、オッサン手帳だけどなwww
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:43:00
モテると聞いてすっ飛んできました
が、オヤジ臭いので帰ります
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:43:36
加齢臭というやつか
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:49:13
>>442
でた〜
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:22:12
輪ゴムが最強!
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:28:10
>>447
カード巻くのにいい輪ゴム(品種というかメーカー)ご存じないですか?
弁当に使われていた輪ゴムで巻いておいたらべとべとになってカードに張り付いちゃったので。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:30:02
つ髪の毛をゆわくゴム
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:44:59
輪ゴム…。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:54:57
つかカード重ねたら磁気に良くないよな
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:56:22
>>451
エンボスを互い違いにして浮かせています。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:13:52
( ゚д゚)ポカーン
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:16:00
>>451
P-oneスレで5インチフロッピーを磁石で冷蔵庫に止めてても大丈夫って
自慢してた人がいるから何やっても大丈夫でしょう。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:20:40
ジミー買ってみたけど気に入った。
気になる非常用の紙幣収納は、計6枚までなら普通に入る。

一万円札×1枚
五千円札×2枚
千円札×3枚
の計6枚を常備すると、万が一崩れても計6枚を越えることはあり得ない。
しかも非常用としては充分な金額の2万3千円。
これが最適解です。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:23:38
良かったね
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:26:05
>>452
磁気ストライプが互いにもっとも遠くなる配置だね。
普通の2つ折り財布に上下そろえて入れるよりも、隣接する磁気ストライプどうしの距離が遠くなるから、
磁気的には全く問題ないわけだ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:32:02
ジミ教えてくれた人にお礼を言いたい!
こんなに気に入った財布は人生初めてです!ありがとう!
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:39:11
何処まで自作自演なんだか、俺にはわからん
全てか?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 12:41:10
>>459
書き込みに流されないで自分で評価すればいいんだよ
欲しいと思ったら買えばいいし、いらなかったら無視すればいい
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 13:04:55
俺はこれ使ってるよ
http://www.ikeda8.com/pokefi/pokefi.html
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 16:03:17
趣味わる
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 16:35:11
http://www.importshopaqua.com/others/items/jimi.html
やっぱこの説明フラッシュがセンスあるよなー
ジミさいこー!
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 18:02:38
自演がキモいスレはここです
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 21:53:10
遊び心のある財布ですね〜
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 23:08:17
↑NHKでやってたネットでヤラセ書きこみ宣伝業者
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 23:18:47
>>466
カリスマブロガーって(ププッ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 23:19:34
>>466
失礼なスダレハゲだなwww
いくら泣き叫んでもジミ最強は覆せないよwww
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 23:21:05
貴様ら!!!!
ジミより優れている財布をソース付きで示してください。
話はそれからです。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:00:18
ジョエルウィリアムス財布。
おれ以外使ってるヤツはいないようだが。

ttp://www.yumetai.co.jp/items/it_10578.html
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:11:08
悪くはないんだが、いまひとつ面白味に欠ける
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:27:13
そこまで薄さに拘るならファスナーは無い方がいい。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:48:09
小銭入れを欲しがるようでは、クレカ生活上級者とはいえない。
俺なんか最後に現金を見たのは2ヶ月前だぜ?
なんか「カネ」というものが、高度に哲学的な抽象概念のように思えてきた。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:50:14
ちなみに最後に見た現ナマは、
友人の結婚式のときに持って行った御祝儀袋の中の万札さ。
こればっかりはクレカ払いとかEdyt払いとは、いかないぜwwww
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:51:23
>高度に哲学的な抽象概念のように思えてきた。
局地的に流行の悪寒w
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:55:05
僕は声に出して言ってみた。
「高度に哲学的な抽象概念。」
やれやれ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:56:28
写経のように紙に書き写してみた。
「高度に哲学的な抽象概念。」
やれやれ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 01:00:18
KTC
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 01:02:31
まあ行き来してるのは電子データ、つまり1と0の信号だけだからな。
俺のカード、ローソン、クレカ会社、銀行口座、俺の勤める会社。
すべてビット情報が駆け巡っているだけの中継地点に過ぎない。

一方、物質として確固たる存在感のある「カネ」は、
銀行の巨大地下金庫から、永遠に一歩も動かないって寸法さ。
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <なんか「カネ」というものが、高度に哲学的な抽象概念のように思えてきた。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 01:09:00
>>474
出席者が入り口でシャリーンする味気ない結婚式すげぇ見たいw
正月のお年玉と祝儀香典の類までデジタル化するのはかなり困難だろうが、
電子マネーが思い切り普及すれば、1万円札以外は
滅多にお目にかからなくなるかも知れんな
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 01:14:19
ハイ、お年玉じゃよ。シャリーン
この度はおめでとうございます。シャリーン
赤い羽根の募金でーす!シャリーン

マトリックスみたいにEMPで東京中の電子マネーを消滅させるテロとか出てくるかも。
逆に東京中のEdyが満額になるとかもあってもよさそう。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 09:39:13
これなんか、いいな
ttp://www.monta.co.jp/HERMES/h-0106.htm
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 09:42:32
「高度に哲学的な抽象概念。」
現金もホフリみたいになっちゃうのかね
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 11:06:12
金貨、銀貨など

兌換紙幣

不換紙幣
↓          ←いまこの辺
電磁的データ
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 13:02:10
電磁波的データ

ポインヨ

ガッ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 18:04:44
>>438
良いねー買うわ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 18:19:13
おまえらが実際に使ってるものを、うpロダにあげてみてよ
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 18:26:05
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 18:39:46
ほらほら 左側の腰が痛くなってきただろ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 19:00:47
意味不明
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 22:27:07
昔から使ってた財布があぼーんしました。
スボンのポケットに入れるので、コンパクトでカードが3枚くらい入って
小銭入れのついてるのを探していますがなかなかいいのがありません。
なにかいいのはありますか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 22:35:21
新宿の伊勢丹なり三越なり高島屋なりに行けば、
いくらでもあるだろ
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 22:37:38
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 23:33:01
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 01:32:18
急に3日ほど秋田県に出張してきたんだが、ジミじゃつらかったな。
やはり何をするにも現金の出入りが激しい。
東京にいるときはクレカのみで全然困らなかったのだが。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 01:49:36
まあ今回は特にワリカンの飲み会が異常に多かったんでしょうがないかな?
「じゃあ一人6000円徴収〜」とかが毎日立て続けに4次会まであると、
秋田だろうと東京だろうと苦しい。

こういうケースのために、早いとこ携帯でEdy譲渡できる機能を解禁してくれよ〜。
徴収が瞬時に済むだろー?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 18:33:47
ワリカンの飲み会とか振込制にして欲しいと思うの俺だけ?
口座番号と金額を書いたメールが来て、それ見てネットで振り込む。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 18:39:03
絶対未納者出るぞ。オレ旅行の幹事で旅費未納の先輩がいて大変だった。
異動の間際でやっと払ってくれたけどすげーヒヤヒヤしたよ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 18:47:21
>>499
そういうバカがいるから幹事って大変なんだよな。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 21:05:05
そう、さっさと払えば良いのに、ぐだぐだするやついるんだよな…。
今度から先払いでもらっておけ。というか、旅行は先払いが原則だろ?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 21:11:20
ごめんな!こんどイイ子紹介するからさ・・・
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 22:14:09
>>499
幹事、乙
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 23:38:26
ヴィトン で カード沢山入る財布ありますか?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 23:53:39
>>504
たくさんってことは30枚ぐらい?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 23:59:44
>>505
できれば10枚以上
なければ10枚弱でないですか?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 00:01:46
はい そうですぅ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 08:38:09
そこまで希望が決まってるならヴィ豚に直接聞けよ
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 09:18:35
ばーか。平民。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 10:45:29
一般人だけど ブランドの財布には興味ないな

財布でもバックでも汚れたりするから
特に財布は時々、取替えしたいよ。

かといって安いものでも
ちゃーんと見てから買うけど

漏れにとって、カードの収納とか
チェックポイント通過すれば それ(財布)にするけどね

511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 10:53:18
ヴィトン長財布とジミ
この二つがあれば僕の行動範囲内で困ることはないですね
休日の趣味が渓流釣りなのですが、水や汚れに強いジミは本当に役立ちますね
会社はスーツ着用なのでヴィトンを持って行きます
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 10:58:02
今は 渓流釣りしてはいけない時期です、
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 11:03:05
マナーも守られぬこんな世の中じゃ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 11:03:41
>>513
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 11:31:01
100万以上もするカルチェの毛皮にはみごとなカルチェマークがあるが、
それを見て笑う小学生はただのバカ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 12:23:53
スーツ着用なのでジミがよいのだが
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 21:21:09
カルチェの毛皮なんか着てたら笑われるだろ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 22:52:53
漏れもスーツだからこそジミーだな。
スーツのときは小物がカジュアルな方がモテると思うし。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 22:56:41
これがネットで口コミ宣伝ってやつか?

逆に反感買うと思うんだが効果はあるんだろうか
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 23:01:54
>>519
>ネットで口コミ宣伝

確かにそうとも言うんだろうけど・・・・・
業者がやってるわけじゃないんだから、むしろOKでは?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 23:45:48
ジミアゲ
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 05:31:59
>>517
背中一面だから迫力だけはある
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 11:04:48
小銭入れていたら小銭の底がやぶけて穴があいた。安い1000円財布

かなり入れたので無理ないな。

カードは別のカードケースなど財布とか
用意しないと

以来、小銭はほどほどにしているよ。

100万200万とか
銀行の帯のついたままハイラネェからな
困るな
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 18:03:27
ああそお
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 22:13:53
>>520

宣伝カキコを業者がやってるわけじゃないという根拠は?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 22:32:14
>>525
どっちでもいいだろ、だからハゲは困るんだよな
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 22:35:37
>>526

うはw 開き直ったww

528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:27:07
業者がウザいスレはここです
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 00:19:48
みんなはジミの見せカード何にしてる?
やっぱ世界が認めたステイタス三井住友VISAゴールドカードとかかい?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 00:20:46
地味使ってるレベルじゃ、蜜墨金で精一杯だろなww
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 00:32:09
世界が誇る三井住友VISAゴールドカード。
土下座の角度が違います。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 07:38:07
俺業者だけどジミは本当にお勧めできる品
これからも注文待ってます
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 07:54:01
俺小泉総理だけど、ジミ愛用してます。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 11:20:31
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 17:58:04
>>533
総理、乙でした
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 19:40:30
おれ安部だけど、>>533 君は元総理だろ
ちなみにジミブラック愛用しています
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 21:03:28
おれ安倍総理だけど>>536は偽者ですね?
ジミは愛用してますけど
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 23:55:02
>>532-537

このあたりのやりとり見てるとジミ宣伝屋がいかに無教養の低学歴であるかが良くわかるなw

まあテレアポ以下の底辺職業だからFランク大卒あたりが集まってるんだろうけど

スパムメールの文面考えてるのもお前らみたいな連中なんだろうなw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 07:48:48
ムダな改行とか、wとかつけるとおまぬけみたいだから止めた方が良いよ
実際間抜けなんだろうけど
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 23:21:14
でもジミ良いじゃん。
シンプルでコンパクトで遊び心があって。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 17:06:48
>>540
だが小銭が派生する以上財布代わりにはならないな。
小銭は全部寄付箱にいれる余裕があれば別だけど
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 17:42:48
普通に小銭なんて発生しませんよう。
自宅の近所にローソンがあって、スイカで出社して、社食・売店・自販機がすべてEdyですから。

しょっちゅう現金をATMでおろして手数料取られて、しかも小銭ジャラジャラになるよりは、
よっぽどスッキリした生活だよ。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 17:48:55
ところで、革財布の手入れには何使ってる?
うちは、ラナパー使って磨いてる
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 17:55:43
>>542
まぁ俺も朝昼晩飯Edyで移動はSuicaとカモメカードだが、実際は付き合いとかでそういうの使えない店行く事多いし。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 17:57:07
>>544
そうそう。そういうイレギュラーな行動をするときなんだよな。困るのは。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 18:02:22
>>543
ttp://shoefootcare.net/e6.html
マジレスしてみる

腐った牛乳でもいいよ
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 18:09:28
コードバンの手入れはどうするのがベストですか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 18:36:30
アニリンクリームでも塗っておけ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 19:54:18
アニソンクリーム
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:44:53
>>547
ニベア
尻の汗でも吸わせるのがよいかも
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 09:38:35
>>542
確かに小銭が発生しないようにする事は出来なくも無いが。
独立系の商店や食事処はそうも行かない場合もあるしそれらの存在で生活が豊かになったり幅が広がったりもする。
俺のじっちゃんは何でもかんでも万札出しちゃ「釣りは要らん」てやってたが俺にはマネ出来んしな。
馬券の払い戻しはさすがに小銭が発生するが、これはまあどうでも良い話だ。
ATMは引き出しより送金だな。引き出し手数料は1度も発生していない。

>>543
俺もラナパーは持ってる。磨くって感じとはちょっと違うような気もするが。
結構守備範囲が広いので何か1つ持っときたい場合に無難な選択では。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:41:44
やっとカードを4枚まで絞ったよ。
これでジミに手を出せる。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 02:59:34
>>552
お前さんが迷ってるうちにJimiの時代は過ぎ去ったよ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 13:04:00
>>553
今は何の時代か教えてください
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 19:17:05
>>554
ポーター
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 22:38:34
ポーター持ってるとモテル?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 23:20:22
ゲイにモテモテ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 23:50:41
財布の小銭入れに硬貨がジャラジャラ入ってると
EdyとかSuicaとかの反応がおかしくならない?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 11:07:07
今時、ポーターの財布なんてネタにもならねーよw
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 13:09:40
カード沢山入る 財布あるかな?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 18:07:43
>>560
ポーター
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 23:23:21
さっき近所のローソンでジミ持っているひと見かけたよ
色は黒でライフカード使ってた
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 23:28:09
>>562

それはジミではなくタバコケースです
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 23:35:34
>>562
黒ジミにライフマスターカードAタイプとか最高に映えるんだろうな!
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 23:53:47
>>562
「うは このヒトなんか変なプラスチックケースにクレジットカード入れてるw 貧乏クサ〜」
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 23:56:02
>>562
それは検便ケースです
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:00:59
>>566
中身漏れちゃいました ^ ^
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:35:03
恥ずかしながら、俺もこのスレを見てジミを買ってみたんだが周囲の反応はイマイチ・・・。
たいがいは「100均で買ったの?」って言われる orz

それよりなによりマネークリップ部分が使いにくいんだよね・・・。
使い方を理解してないのかもしれないが、例えば2万2千円とか3万2千円とか入れてて3千円の買い物をした場合
お釣りの7千円をどういう風に収納するのか非常に悩む。釣りを四つ折にして上から突っ込むのか?
そうすると次の買い物の時目的の札が出てこなくてオタオタするし・・・。

他の人はどうしてるの?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:39:33
>>568
>>455みたいにしてる。
あと紙幣の種類ごとにまとめて3つ折りにしてるから、使うときも迷わない。
つうか非常用だからほとんど出番はないけど。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:42:53
>>568

ネット口コミマーケティングに引っ掛かったヤツワロスw
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:45:09
クレカ生活上級者じゃないと(ジミを使うのは)むずかしい。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:47:12
>>568
日本の紙幣は厚くてコシがあるから、
基本は三つ折りだと思うよ。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:47:20
プラスチックのケースからクレカ取り出すのってなんかミジメ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:51:38
マネークリップはほとんど使わないな
それよりクレカを4枚まで減らすのがしんどい
575568:2006/11/15(水) 00:54:44
>>569
やっぱジミは非常用なのかな・・・。スノーボード用にしようかな。水濡れに強そうだし。

>>570
うるせーw
そんな高いものじゃないから引っ掛かってみてもいいかな、と。

>>571
田舎だからクレカ生活がままならんのよ(´・ω・`)

>>572
三つ折でやってみまつ(`・ω・´)
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 02:53:53
ゲレンデにクレカなんかもって行って大丈夫か?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 03:12:14
NAVA "Penny Pack" ← カード入れ
jimi ← 社員ID カード(クレカ)入れ

両刀使いです。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 03:38:16
100円ショップに並ぶのマダー?
どうみても300円では売れない。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 12:26:12
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 13:09:20
jimiの話題は、いいかげんうざいな。

あんなおもちゃ、100円ショップがお似合いだ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 14:44:02
>>572
三つ折りってお年玉以外じゃ使わないもんだぜ。

>>574
マネークリップとカード入れ部分は取り外せるんだろ?
2つ買って両方ともカード入れには出来ないんかね?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 23:40:01
>>581
カード入れの方にマネークリップの押さえがあるんで、それを削れば可能っぽい
やってないけどw
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 02:55:56
>>577
オレもPenny Pack使ってるぜ!
MoMAロゴ入りの赤いやつ。
夏のセールで半額だった時まとめ買いした。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 23:19:07
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 00:09:49
>>584
ちょっと大きすぎないか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:14:35
アンチがいるなんて不思議だ。
俺なんかジミ最高って毎日感動してるのに。

生活ゾーンや生活スタイルが特別すぎるのか・・・?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:20:16
貧乏人はジミとかいうダサイの使ってるんだね。所詮は平カードレベルだ。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:21:23
ジミってなに?
通販とかで見かける
『便利機能』が付いた変なやつか?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:26:19
プラスティック製の子供用財布です。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:27:13
いや、機能はむちゃくちゃシンプルで必要最小限。
そこがたまらない。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:29:57
ジミはよっぽどのオタクじゃないかぎり小銭入れも持つことになるだろ
ジミと激しく合わない
そこをなんとかしてくれ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:31:48
シンプルなものなら

本物志向のプラチナ以上のカードフォルダーは
バレクストラのマネークリップ。

金の無い皿系やスーパーの年会費無料カードフォルダーは
ジミ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:47:44
>>592
そこまで言うほど高くないだろ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:31:44
>>590
シンプルつーか、これウォレットって名前付いてるけど実質はパスケースがデカくなっただけなんだよな。
収納力を絞ったのはいいとして、カードの出し入れはしにくい、札はほとんど入らない、小銭は全く入らない。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:33:28
フロリダあたりのマジモンの金持ちは
カードと高額紙幣を輪ゴムでまとめてポケットに入れてるよ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:41:27
輪ゴムいらなくね?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:44:42
>>594
俺もマイク・オニールに忠告したんだよ
「マイク、これは日本のオートバックスで昔から売ってる車載のカード入れと同じだ」ってね。
奴がなんて答えたと思う?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:49:01
ジミアゲ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:50:12
>>597
「ゴチャゴチャうるせージャップだな!」
とか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:57:16
ジミ見せびらかしてるけど、iPodユーザーからは妙に好評だよ。
何か通じるものがあるんだろうな。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:06:58
俺の周りのipodユーザーにジミ見せたら
「なにこの質感の低さww」
「おれらのセンスには合わないよww」
「こんなの使ってるヤツと友達だと思われたく無いww」
ってさんざんだったよ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:09:15
例のジミコピーのコクヨ製品はまだかな?

コクヨフェアにビジネスの可能性を見た!
ありがとうコクヨさん!(島耕作より)
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:15:04
>>602

そんなのあるんだ アメリカモノより品質高そうだね
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:19:05
ジミなんて本気で良いと思ってるセンス悪い奴いないだろ?
あくまでネタなんだろ?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:23:17
イタタタタタ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:24:02
アシストオン
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:41:53
>>604
マジレスすると、マジで気に入ってるよ。
他のに乗り換える気は当分ないね。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:56:48
>>604
センス無いやつっているんだよ。
ほら、>>607みたいなのが・・
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:09:43
なんにせよ革財布とかありえないから。いまどき。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:11:14
大人になってプラ製財布なんてありえないから。ガキじゃあるまいし
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:13:29
ジミ馬鹿はほっとけよ。田舎モンかセンス無いキモイやつでしかないんだからさー。
なんにせよ、ちゃんとした店で恥ずかしくない財布を持つってのは当たり前だな。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:14:36
大人ですけどビニールの百均財布です。(素)
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:21:54
金持ち喧嘩せず、といいます。

つまり喧嘩売ってくるのは貧乏人だけ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:28:53
黒革財布テラキモスwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:30:10
ジミ使いは着実に増えてるよ。
先週品川駅でオレンジジミ使ってるネェチャンを見た。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:33:59
ジミは決して高級品ではないというところが好感度高いニダ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:35:54
慈円うざいから、ALL sageでやってくれ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 01:13:56
つうか、粘着アンチジミが多いのは
クレカオンリー生活を実践してる人がまだまだ少ないだけじゃね?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 08:58:10
>>618
クレカオンリー生活って都内でもそうそうできんぞ。

特に昼飯がネック。
大抵の店が3000円以上の食事に限るとか夜だけですとか壊れている(!)などありとあらゆる理由をつけてカード使用を拒否してくる。
ジェフグルメすら釣りは出せんって言ってきたり。
Edy/Suica/BVが使えるところがないとかなりきつい。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 12:17:49
>>619
そうだったのか。そこまで加盟店規約違反がまかり通っているとは知らなかった。
俺は都内だけど、昼飯にEdy使える店が50件ぐらいある場所なんで気づかなかったよ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 12:40:40
行動範囲にもよるよね
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 15:02:32
>>619
入口に使用可能カードを掲示してある以上、入店時にその旨口頭で伝えていなければ昼飯だけカード支払い拒否は規約違反。
その場でカード会社に電話すれば支払い可能。

623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:53:00
んないい加減な店でカード使うのもちょっと怖いな。
ステッカー貼ってるけど使えなかったぞってJCBに電話だけして支払いはゲンナマ。
JCB以外の場合は電話してもまず動かないので意味無し。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:58:22
>>623
俺品川エリア勤めなのでEdy/Suica等使える店はいくらかあるんでそこばかり行っていれば
現金無しで生活可能。
でも焼肉屋も良く行くんで現金は必要。
カードは使えることになっているが使ったことが無い。
なんで蜜墨の端末入れているのにiD使わせないんだ。その一点が不審で使う気にならない。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 22:50:56
>>619
会計時に、1マソからっていう宮崎処女牛もある
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 02:11:06
>>624
品川界隈はソニーの支配下にある。
したがってソニー技術であるFelica、つまりはEdy優先なのだよ。
プリペイドとクレジットという違いはあるけれど、
目下のところiDは敵だからね。
ソニーとしても当分住み分ける気はないのだろう。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 00:55:18
>>626
自社ビル一部売却してもね
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 20:31:43
ジミのパカパカするフタの部分壊れた
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:08:01
>>628

100円ショップクオリティ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:27:13
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:32:02
在庫掃けたのか、最近あんまりこないね^^
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:36:32
月曜日の会議で「なんか逆効果みたいだしやめよう」ってことになったらしい
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:49:17
ジミが壊れたアアアアアアアアアアアア亜アアアア
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:55:21
いろいろ使ったが、キプリスの札入れが一番良いな
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:00:05
>>630
買った
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:19:05
SAZABYの二つ折りが個人的には良い。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 14:59:09
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 17:22:15
>>626
iDもFelicaなんじゃ?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:44:46
俺のジミは壊れないぜ!
つうか六本木ヒルズの森ビルの3Fのアート系お土産屋でジミ売ってた。
こりゃあモテるわけだぜ!ひゃっほう!
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:48:32
土産屋かよぉ。どんだけ田舎モンなんだよww
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:52:47
ムラカミタカシ系のポップアートと同列に並べてました。
そのことを思うと、僕は自然と背筋が伸びてしまいます。
気づかずにジミの名誉を傷つけるようなことをしていないだろうか。
ジミに恥ずかしくない自分であっただろうか。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 00:19:56
>>638
違うんじゃね?端末違うみたいだし。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 00:21:34
Felicaは通信技術の呼称だろw
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 22:42:30
>>634
俺はロエベの財布
軽くてしなやか

LVは駄目駄目

同じグループなんだろけど
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 22:57:21
LVは夏だけ汗かくから使ってる
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 23:10:39
>>644
ロエベの皮は手触りがいいね
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 23:17:45
ポロの長財布
小銭も入るタイプです
雨白、平茄子、J金がサイドポケットから光ってます
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 05:58:28
平茄子が光るかヴォケ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 07:52:47
こういうの使っている人はいる?
http://image.rakuten.co.jp/newbag/cabinet/frame_work/img35574086.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/rammy/img10022284140.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/rammy/img10022284146.jpeg

収納時、周囲がチャックでカバーされるのはいいと思う。
開けたらむき出しなのがちょっと不安。

650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 13:38:55
マジでジミに満足している。
ジミはシンプルこの上なし。無駄なデコレーションがない。
気取ったところは皆無なのに、近代アートの香りがする。

俺にとってこれ以上の財布は多分出てこないだろう。
心の底で普通の財布というものを嫌ってる人にはマジオススメ。
「サイフ嫌いの人のためのサイフ」ってキャッチコピーは真実を突いているな。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 13:44:46
大量入荷情報キタコレ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 13:53:25
サイフ嫌いっちゅうのがよく分からない
なんで?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 13:54:14
ジミ愛用者の意見も聞いてほしいね。
六本木ヒルズのアートショップや原宿のアシストオンの近くに行った人は
ぜひ手にとってジミを試してほしい。

空っぽだと分かりにくいけど、カードが4枚・免許・6枚の紙幣・名刺テレカ。これが隙間なくキッチリ入る。
まるで新しく生まれた財布という電子デバイスのようだ。
そう、ちょうど2.5インチ外付けハードディスクのような、高密度でフラットな手ごたえ。

Edy中心生活の人なら、ジミ空けずにシャリーンと使える。
僕は感動に打ち震えます。
そう、すでに財布の中身は電子デバイスに進化した。
そのデバイスを収納するのにふさわしい、ジミの洗練されたデザインに、感動するのです。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 14:07:03
>>652
クレカやキャッシュカードやスタンプカードやレシートやメモ用紙やら小銭やらで
パンパンに膨らんだ財布ほど醜く前時代的なものは、ない。
それを尻ポケットとかに無理やり押し込んで、大人のオムツ状態なのは耐えられない。

夏場に尻の汗を吸ってズッシリ重くなってる革財布は、悲しいものだ。
かといって男のセカンドバッグは珍獣扱い。
たすき掛けポーチなんてオカマっぽいことはしたくない。
そんな苦悩するダンディズム、身に覚えがありませんか?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 14:26:28
まあジミはそれなりに人を選ぶけどね。
クレカダイエットが完了して身が軽くなった人、これから厳選したクレカを作るナウいヤング、
こういう人たちにお奨めしたい。

おいらはマトモな会社に転職したのを機会に、カードダイエットスレで12枚→4枚まで減量した。
そんな自分へのささやかなご褒美として新しい財布をさがしていたが、
なかなかシックリくる財布がなくて悶々としているときに、このスレでジミに出会い、ジミを買った。

もう余計なカードは作らない。
くだらない優待割引やゴミみたいなポイントの誘惑に惑わされずに、シンプルに生きていく。
そんな決意とマッチするのがジミだったんです。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 14:30:48
まあ長々と話してしまいましたが、これがおいらの青年の主張です。

ジミを愛用してる人、これからジミを使おうかと思ってる人。
あなたの生活スタイル、生きる指針なんかと見事にマッチしたときに、ジミは光り輝くのです。
ご清聴、ありがとうございました。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 14:38:55
中年のおばちゃんでもジミ持てる?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 14:39:13
在庫ただいま豊潤だそうですw
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 14:56:07
>>657
電子決済が百花繚乱の未来社会たる現在。
この混迷の時代をシンプルかつ優雅に泳いでいきたいと願う人ならば、誰でも。
携帯電話の多彩な機能とも連動できれば、鬼に金棒です。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 15:20:07
豊潤なおばちゃん
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 16:01:44
オカンにプレゼントしようかなと
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 19:19:59
こんなのはどう?
自称 地球上で最もスリムな財布Slimmyの小さい方。
http://www.koyono.com/products/slim_slimmy/specs.html
ちなみに札を二つ折りで入れる標準サイズの方は日本の紙幣だとはみ出る。

マネークリップもそうだけどアメリカ人は財布嫌いがかなり多いみたいで
この手の製品がいっぱいある。
チップ用の札+カードで殆ど事足りるからか?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:19:52
もういっそのことFelicaチップを皮下埋設手術して
全裸でも。あらゆる買い物ができるようにして欲しい。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:23:45
ICのインプラント自体は苦痛が少ないが、取り出しは大変だよ。
EdyやSuica、iD等が未来永劫使えるなら止めはしないが。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:29:00
大江戸温泉物語は、場内すべての買い物が
ロッカーキーのリストバンドでできるんだよね。そんで出口で清算。
あれってFerica技術なんだろうけど、実験的に採用したのかな?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:34:17
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:43:30
いい感じにサイバーパンク社会になってきたなあ。
あとは頭にカードスロットを埋め込めればいけるんじゃね?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:56:04
漏電しないか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 23:01:55
>>664
素朴な疑問です。
なんで取り出すのは大変なんですか?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 23:03:36
生体親和材料とかでできてるから完全に癒着して
無理やりひっぺがすのが大変てことじゃね?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 03:15:56
>653
それでは普通のマネクリより良いと言う説明になっていない。
ジミの特徴はデザインに尽き、他に目だった所は何も無い。
信者ならデザインを前面に押し出して宣伝した方がいいと思うよ。
俺の場合は非接触カード複数使うからジミはきついな。

>655
カードが少なくて現金を年中使わない環境だったら色々選べるモノがあるよな。
だが、ジミはちと変わってるがこれを選ぶ事はまずあり得ない。
でも遊びで1つ持っててもいいかな?とは思わなくも無いよ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 08:07:37
日記スレになってしまったな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 11:08:14
つかジミスレになってるw
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 23:17:15
72 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/11/29(水) 23:01:07 ID:GThp6FIs
ジミの何が素晴らしいかって、軽く透けてるところだろ。
あれにはやられた。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 00:35:11
念願のジミを手に入れたのだが,日常使うカードが大きさの関係でどうしても入らない.
仕方ないので非日常で使うことにします.
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 23:02:38
なんとかしてEdy複数を同居させながら
財布開けずにシャリーンしたいのだが。
何か知恵はないか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 03:18:20
Edyはアンチコリジョンに非対応だから複数Edyでは無理。
Suicaは仕様的にはアンチコリジョン対応だから、複数Suicaならイケるかも知れない。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 04:12:16
財布開けないでってのはちょっと無理っぽいがこれなら出来ると思う。
http://www.momaonlinestore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=117-001-PA

でも、買ってみたがあまり使いやすくは無かった。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 08:28:35
>>676
過去スレ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 20:45:42
>>678
Penny Pack
クレカ5枚とキャッシュカード1枚と免許証が入ってる。
もっといいのが無いかなぁと探しつつ5年前から使ってる。
現金はマネークリップ&コインケース(たまに2つ折り財布)

ARTISAN&ARTISTの札入れ&カード入れが気になるが、
コインケースがラインナップに無いので購入に踏み切れない。
やっぱ統一感がほしいからね。
ttp://www.aaa1.co.jp/goods/la/
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 20:58:08
そこでジミですよ
682680:2006/12/03(日) 21:21:24
>>681
既にjimi 5個持ちです。
社員用IDクレカ入れとして、jimiにリングを付けて
RASのネックストラップやABITAXの Clip Strap を付け
胸ポケットに入れて使ってます。重宝してますよ。

プライベートではバックとか見えないところに入れてつかってます。
まちがっても首からぶらさげて「これ見よがし」になんて使えません。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:22:42
そこで自作ですよ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:31:38
健忘症なお年寄りに首からjimi掛けが流行する。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:45:06
>>684
迷子札ってやつだな?www
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 21:58:44
キプリス
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:07:56
ジミキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
2個買ったw
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:15:56
ジミ最高だよな?
俺は尻ポケに1個と通勤カバンに1個。
週末は尻ポケの方だけで身軽に外出してる。
この身軽さとシンプルさは癖になるね。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:20:02
4枚までクレカダイエットにも成功したし、
ポインヨガンガンたまる予感。
やっぱ厳選しなきゃね。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:25:23
何のカードをジミに入れてる?
みんなのセレクトを教えてください
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:34:53
>>690
年会費無料のクレカを入れる
お似合いだと思う。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:40:36
青ジミの見せカードとして雨緑を入れてます。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:40:38
クリアって使っているうちに黄ばんでこないか?
それが怖いオイラはグレーを選んだよ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:42:40
>>693
俺も最初は気にしてたけど、材料がアクリル系じゃないから全然クリアなままだよ。
意外と尻ポケ入れっぱなしでも、カードもジミも傷つかないね。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:46:25
クリアジミの見せカードとしてライフ鱒タイプAを入れてます
雨金は使用頻度が高いから一番内側です
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:48:30
貧乏人の巣窟だな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 22:53:35
おおっとぉー!これは容赦ない!
しかし>>696さんのメインカードは・・・・・・アコム・マスターだぁあああああ!!!!
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:02:25
中身なんて何でもいいのさ。
大事なのはそれがジミでうっすら透けて見えるってこと。
リッチもプアーもジミでおk。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:18:05
見せカードは難しいよね・・・これ見よがしなのもなんかやらしいし。
オレは平茄子を裏向きに入れてる。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:29:32
>>699
裏向き入れは卑屈すぎます
自分に自信がない証拠です
ジミはちっとも怖くな〜い
勇気をモテクダサーイ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:34:55
>>700
それのフラッシュくれ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:38:15
買いましたよ。jimi いいですね。シンプルで。
自分もクリアだと汚れると思ったので、グレーを買いました。
カードは3枚で下からビックsuicaカード、TSUTAYAカード、アスパラ住信ゴールドカードですね。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:56:12
>>700
なんだっけ、おっぱい占いだっけ?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 23:57:04
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:13:05
>>702
いや、驚いたことにクリアが綺麗なままなんだよ。
細かい傷も目立たないし変色もしないし。
かれこれ1ヵ月は使い倒してるけど、ちょっと意外な感じ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:17:01
ブラックは結構傷がつく (遠目には目立たないけどね)
これから買われる人は注意されたし
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:21:03
そこで紙やすりですよ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:25:11
六本木ヒルズ3階で売ってたね
709701:2006/12/04(月) 00:27:39
>>704
d
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:53:22
新宿で売ってるとこないかしら
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:54:41
基本はネット通販で代引きだろ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 07:41:15
クレカで1割引が基本
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 21:32:18
ジミにクレカ4枚入れると、最後の一枚が入れにくい。
そこでカード枠の部品の入り口部分をヤスリがけして、誘い斜面をつけてやった。
超快適です。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 06:02:43
今のうちに実用新案出しとけ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 07:03:18
腹巻に挟んでしまってたり、
パンツに挟んでたりしてる。
取り出すときもズボンのチャックから取り出す。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 21:07:10
花中島マサルさん乙www
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 21:11:26
jimi万歳の人は「お札」と「小銭」はどうしてるん?
マネークリップ+小銭入れってかんじ?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 21:15:36
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 21:23:44
jimi持ちのお客様!お願いします!!
レジで四つ折のお札をそのまま出すのは勘弁してください!!!
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 21:31:54
>>717
オレはPenny Pack派なんだけど、お札は一応マネクリ。小銭は小銭入れに入れてるよ。
たま〜にPenny Packにお札はさんじゃったりもする。(はみ出すけどね)
現金は、ある意味「汚物」なので、小銭入れ付きの2つ折り財布に戻そうかなと思うときもある。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 23:09:13
結局最後はjimiにも飽きて、小銭入れ付きの2つ折り財布に落ち着きそなヨカ〜ン
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 23:41:47
ふつう小銭はポケットだろ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 06:24:44
>>722
はい、500エソ玉2枚が
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 09:25:43
小銭は持ちたくないが、いちおう500円玉1枚ポッケに
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 11:45:25
jimiに飽きたら、最後は財布無しだな。
札はそのままポケットに入れる。
おサイフケータ使えば小銭は大して出ない。
カードを2枚ぐらいにダイエットして
500円ぐらいの薄いパスケースに入れるだけ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 12:21:49
お財布啓太
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 18:08:05
オサイフケイタイはたぶん死ぬまで使わないな、おれ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 18:17:49
わたくしも。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/07(木) 18:49:31
わわわたくしは?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/08(金) 13:58:20
>>725
カードと薬をゴムで束ねてるヤシいたっけな
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/08(金) 21:28:53
ポケットに小銭はDQNっぽくて嫌だ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/08(金) 21:56:56
女ならともかく、男が小銭入れはオカマっぽすぎるだろwww
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/08(金) 22:24:51
ああ、いきなり小銭入れまで飛んだのか…
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 15:41:42
うわあ、ポケットに穴が開いてた。。。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 15:52:29
馬蹄型の小銭入れとかいいじゃない?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 15:54:31
がま口とはちがうんよね?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 16:05:05
小銭はEdyに両面テープで貼り付けてる
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 22:26:02
Cyproduct の ヌメ革コインパースをつかってる。
小銭少し+蜜墨VISAミニカード +千円でおk
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 01:12:31
俺はジミ3個持ちだぜ?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 01:17:49
やってるやってる〜!
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 18:21:38
>>738が密墨スレに誤爆したとこを見てきました
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 22:09:43
>>738
札入れのとこに普通の大きさのカードは挟まらないのか?

>>741
俺も見たけど書き込むなら内容についてコメントしてやれよw
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/12(火) 01:30:33
>>742
普通のサイズのカードは無理です。入りません。

参考まで ttp://assiston.co.jp/?item=986
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 00:37:54
そこでアシストオンですよ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 00:41:30
オサレな小物って結構高いよな!
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 00:43:20
モテる代償だからな
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 00:54:54
100均レベルのモノが多いなぁ。。。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 00:56:23
オサレ品は高級品とはベクトルが違うからね。
あくまでもセンスで勝負!みたいな。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 02:39:18
オレはいいオヤジなんだけど、こういった小物が昔から大好きだ。
周りの人間から「なんでこのオヤジ!そんなの持ってんの?」みたいな
変な目で見られるのが、ちょっと快感だったりする。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 03:02:09
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 22:10:14
もうカード入れ探すの疲れた。ペニパックでいいや

って書くと「そこで輪ゴムですよ」っていつもの奴に書かれるのか?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 22:16:56
>>750
> しかし、ポケットには入りません。

いいねぇ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 23:44:07
そこで輪ゴムですよ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/15(金) 10:52:23
ピルと電卓も忘れずに
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 15:49:42
ウォータリングキスミントの箱。アップルにクレカ、レモンにポイントカード
マスカットにプリペイドカード、ピーチに交通系カード。ビビンボー!!
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 20:30:00
>>755
おお地味の代替品きたこれ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/18(月) 20:32:13
るを"ぅた"ァぅりんぐッ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/23(土) 16:55:45
保守
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 05:04:48
もっとjimiネタで引っ張ってください!在庫抱えちゃって困ってるんですぅ

…というショップの悲鳴が聞こえてくる年末
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/24(日) 12:47:02
なら、もっと安くしろ!

と消費者の声
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 13:18:05
jimi 買ってみたけど、分厚くてダメだ。
おれにはジョエルウィリアムスが最高だ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 13:22:13
厚いっちゃ厚いけど、正面投影面積が小さいのが良いんだよ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 16:10:24
日本でマネークリップ使ってるやつってアホすぎ。
あれはもともとチップ用の小額紙幣をいつでもサッと取り出せるために挟んでおくもの。
チップ支払いのためマネークリップ使う人でも、財布は別に持つのが常識。
なのに、チップのいらない日本で、しかも万札含め持ち歩く紙幣全部をマネークリップで挟んで
欧米人気取りしてるヤツはほんと滑稽。
自分の滑稽さに全く気づいていないところがまた面白い。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 16:19:22
jimiってなんだ? 全く知らない・・・orz
俺は良く使うカードは財布(ロエベ)、その他はカードケース(スウェインアドニーブリッグ)
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 17:47:54
>>763
もともとの使い方にこだわるあんたのほうがアフォ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 18:39:20
俺はマネークリップを使ってる
札を滅多に使わないから、二つ折り財布じゃかさばる
普段は小銭入れと薄いカードケース、マネークリップを持ち歩いてるよ
これならズボンのシルエットが崩れなくていい


ところで、地味を買いたいんだけどLOFTに置いてもらえるよう営業してよ、業者さん
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 19:02:56
携帯どころか財布まで忘れて家を出ることがある俺は
カードを入れられるキーケースを使ってる。
さすがに鍵閉めるのは忘れない。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 19:14:47
デカケルトキハ、ワスレーズニ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 20:14:58
カード一体型キー
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/25(月) 20:23:13
>>767
鍵閉めたかどうかわからなくて、家に確認しに帰る人ってけっこう多いよ。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 11:28:02
まさしくカード イズ キー
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 20:01:03
うまくねーよ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 20:18:11
>>763
そういうのって、外国の映画でなんちゃって日本人が出てきて
さも日本人っぽくふるまってる時の滑稽さに似てるな。
ああ、こいつ全然分かってないなって。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/28(木) 22:04:38
>>773
ホリエモンはマネークリップだったな。TVで何度も見たよ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 00:09:24
>>774
グッチかなんかのマネークリップ
彼女からのプレゼントダニ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 01:48:17
やっぱり日本でマネークリップ使ってる奴の
程度が低いってのが良くわかった。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 10:04:02
>>769
家庭用の鍵で、カード型になるのを探してるんだけど、見付からない
車用の鍵だと、カード型になるのはあるんだけど

ttp://www.cardkey.jp/

家の鍵くらいしか持ち歩かないから、こういうカード型鍵で財布に入れておきたいな〜
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/29(金) 14:34:49
楽天のディスタンスっていうところで、表がコードバンの札入れ買ったよ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 20:51:28
ロード
780 【大凶】 【678円】 :2007/01/01(月) 21:00:19
えっちんがー
781 【小吉】 【119円】 :2007/01/01(月) 21:27:40
ま、アメリカ人と同じ使い方しなくていい訳だが
日本に合うマネークリップの使い方をすればいいのさ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 22:50:34
テレビでやってたけど、芸能人のサイフの所持金見るやつ。
誰だったか忘れたけど今時、札を裸で持ってるヤツいた。今時やらんで。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 23:52:20
俺も裸だw
小銭入れだけちゃんとしたやつ持ってるけど
札とカードは裸。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 23:52:28
流通している現金は「汚物」なんだよな。
とても欲しいが、なるべく触りたくないものの一つ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 01:10:08
>>777
まだ見てる?
三和シャッターでカード型のキーがあったと思うyo
スレチガイスマン
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 02:25:14
俺は、札は帯封付きのから使うから、常に新しいよ。
1万円以下の釣りは、もらわないし。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 03:00:40
一万以上の釣りなんてないわけだが
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 15:25:07
>>787
しーーーーーーーーーーっ!
馬鹿が移るよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 18:02:20
帯封に行・支店名が書いてあるの使えよ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 21:44:02
>>787
束で相手に渡して23万円お釣り、とかいうかたちでもらう訳だが?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 23:01:21
>>790
凄い脳内もいたもんだ。w
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 00:50:30
言ってて恥ずかしくないのかねえw
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 03:40:24
財布もカードケースも納得した物を使っているけど、
それを入れるナイスな「ポーチ」or「セカンドバンク」が見つからん…
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 03:48:12
今時ポーチやセカンドバッグ使ってる奴なんて
田舎のヤンキーくらいのもんだろ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 04:18:45
ちょくちょくバックを変えるので、金目のものや保険証・免許証などコアなのを
一つにまとめておくと楽なんだわ。それさえ移してやればOKみたいな感じでさ。
んでその入れ物を探してるってわけ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 09:08:01
>>790
>俺は、札は帯封付きのから使うから、常に新しいよ。
>1万円以下の釣りは、もらわないし。

>束で相手に渡して23万円お釣り、とかいうかたちでもらう訳だが?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 10:49:13
>>795
危ないから、保険証を持ち歩くな
落としたらどうする
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 15:41:17
今はカード型の保険証の人が多いからカードケースに入れるだけで
楽になったよね。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 16:06:43
診察券じゃなくて保険証が? えっマジ?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 16:13:24
>>799
いつの時代の人だ?w
今は免許証も住基カードも献血手帳もカードサイズになったぞ。

いっそ全部まとめて「国民カード」とかにしてくれればいいのに。
無くしたらエラいことだが。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 16:28:38
免許証、住基、健康保険、国立図書カード、年金手帳カードを一つにまとめようよ
使うときは手のひら認証にでもすればいいし。

年金納めない奴は免許書や健康保険の機能が殺される仕組みでいいじゃない。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 17:00:37
>>800
799じゃないけど、ウチも保険証はまだ紙なんだよなあ。
何故カードにしないのか役所に問い合わせたら、
周辺自治体がそろってカードにしないとあまり意味がないと言われた。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 17:06:42
>>801
スレ違いになるが、お前のいう「免許証」が運転免許証だとして、
運転免許証は合わせるべきじゃないだろう

つーか、お前のいう通りに合わせたら表示面が問題になる
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 17:55:58
>>802
うちも去年の10月にカードになったばっかり。
805800:2007/01/04(木) 18:26:06
>>802
そっか、地方の問題なのか。
確かにIC免許証も段階採用(というか、今回は島根が採用してたりと実験的っぽい)だしなぁ。
そういうもんなのかも。
806804:2007/01/04(木) 18:30:08
埼玉だけど、今日からIC免許証になったみたいだな
3月誕生日で更新するからIC付きになりそうだ
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 19:33:11
紙幣とか硬貨もすべてIC内蔵にしたらいいのに。
ついでに紙幣はカードサイズに。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 19:51:33
>>806
カードフェチとしては再発行扱いでIC化したいと思ったりw
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 19:53:42
免許番号で再発行したとばれるから嫌じゃぁ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 19:56:06
>>808
しばらくはいろいろシステムトラブルありそうな悪寒。
まあ、先行組にはヒトバシラーになって貰おうぜ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 01:48:40
年末に某大手が出すって噂のはどうなった?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 05:07:54
地味の廃れ具合を見て白紙になったりして.......
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/05(金) 16:58:03
>>755で代替品出たしなw
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 16:14:44
説明しにくいのだけど、長財布の札束と一緒に並べられるお札型のカードケースってないかな?
横入れで三枚並び裏表12枚位入るような
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 17:13:19
>>814
札型だと
これの下の方とか
http://www.correct.co.jp/lf_chn.html
こういうのとか
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47802810
ぐらいしか無いんじゃない?

そういうのは探すよりも特注で作ってもらう方が手っ取り早いよ。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 17:17:21
輪ゴムで束ねる
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 17:37:38
そして輪ゴムが切れる
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 18:14:23
また別の輪ゴムで束ねる
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 19:39:32
やっぱりヘアバンドで束ねることにする
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 19:42:27
派遣の子から「ドジね☆」と外した髪留めをもらって幸せ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 20:55:56
数日後、その子に髪留めを贈る
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:05:38
つき返される
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:22:52
数日後、別の子に髪留めを贈る
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:26:00
その時輪ゴムが切れた
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:28:59
パンツのゴムも切れた
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:30:28
ちんぽのurasujiも切れた
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:34:56
タダでパイプカットできた
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:36:47
そして膿んだ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/13(土) 23:38:05
めでたしめでたし。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 16:26:19
家出るときに嫁のヘアバンドで束ねた現金をもらう
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 16:47:29
浮気相手のところでヘアバンドをなくす
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:38:03
そして、誰もいなくなった
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:44:10
番長清原は嫁のヘアバンドでカードと現金をぐるぐる巻きにして
毎朝、家出るときに貰うって言ってたな。財布は持たないらしい。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:54:36
さすが清原、下品だな。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 19:02:15
まだ今度産むにしまわないだけマシだ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 09:44:43
それは小銭入れじゃね?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 23:50:42
スレの趣旨に戻すけど、タバコの箱はどうよ?キスミントより容量はあるけど・・・
俺タバコは吸わないから、入るかどうかわからないんだよね
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 00:34:44
タバコの箱再利用してカードいれとして使うの?



貧乏臭すぎだろ。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 00:38:36
同意
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 01:48:11
>>815
特注ってどこに頼むの?
1点から頼める?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 01:53:39
レザーなら自分好みの品をオーダーできるところがたくさんある。勿論一点。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 02:46:40
>>841
良かったら有名なところを何件か列挙してもらえませんか?
100円ショップで売ってそうなプラスチックのケースではなくて、
レザーの方がいいですね
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 08:31:04
>>838
普段は最低限必要なものしかカードを持ち歩かなくて、
ポイントカードや会員証は、その店を利用する日だけ財布に入れるようにしてるんだけど、
家でカード置場に困ってるんだよね。今は輪ゴムで束ねて引き出しに入れてるけど。
100均のカードホルダじゃ出し入れ面倒だし、一般的な名刺入れじゃ容量ないし。
それにもし空き巣に入られても、タバコの箱が置いてあっても目もくれないだろうし。
長文スマソ(´・ω・`)
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 08:37:33
100均で適当な大きさのプラスチックケースでも買えばいいのに。
空き巣に入られたこと考えても仕方がない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 14:02:27
>>844
空き巣対策はしておくべきじゃないか?
にしても、このスレが盛り上がったのってジミ祭りの時だけか・・・
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/16(火) 21:37:42
>>837
忘れたり、落としたら捨てられそう
847837:2007/01/17(水) 09:46:06
>>846
それは一理ある。


よく会社の机に名刺を保管するときに使う、プラスチック製の、トランプの箱みたいなやつに入れとくことにした。
普段、持ち運ぶのにはJimiを使ってみることにしたよ。
使いづらそうだけど、たまにはこんなのもいいかな、と思った。

レスしてくれた人、ありがd
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 23:38:16
お前ら、複数のFelica対策はどうしてますか?

Suica定期2枚なんてケースはこれから増えてくると思うんだけど
このままだと同じケースに入れられないよね?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 23:53:09
>>848
早いとこソニーがアンチコリジョン対応済みバージョンにしてくれないかなあ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/21(日) 21:56:24
あげ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 20:41:05
jimiの二代目が壊れそう。もう次はコレ買わないよ。
これ買うくらいなら数百円の名刺入れ買ったほうがいいと思います。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 20:50:30
ジミはぼったくりな上にすぐ壊れる

この商品くらいが適正価格
http://www.rakuten.co.jp/htdd/699939/678850/#685179
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 21:55:49
>>851
どういう風に使ってます?尻ポケとかですか?
854837:2007/01/22(月) 22:17:54
>>851じゃないけど感想書いとく。
まだジミを使ってるけど、メインカードが定まってないと使いづらいな。
一番上のカードを出す分にはいいけど、それ以外のカードを出そうとするともたつく。
前ポケに入れてるけど、目立つ傷は付いてない。夏が来る前にはフタが閉まらなくなりそう。
マネークリップ部分はレシート挟みとして使ってる。
ポケットに入れてもカードが曲がらない強度が長所だね。
855531:2007/01/22(月) 22:39:43
>>853
尻ポケです。
でも壊れる場所はパカパカするふたの部分です。
jimi持ってる人は自分の蓋の付け根をよく見てください
左右どちらかから亀裂が入ってませんか?
私の場合は左からです。

これは蓋を開けるときに本体を強く押すため、
本体と蓋のつなぎ目がねじれるために起こる亀裂だと思います。
初代は一か月、今のは二ヶ月目です。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/22(月) 23:23:22
やっぱ尻ポケっつーことで無理な力が掛かっているんじゃないのでしょうか?
当方は社員証入れとしてネックストラップ+胸ポケットですが、特に亀裂はありませんでした。
他にも4個持っていますが、亀裂はありませんでした。
a++では「ヒンジの強度も100万回近くの繰り返し試験に耐えられ程素晴らしいものです。」
とありますが、気温0℃になる地域(場所)ではどれくらい低下するのか興味があります。
http://www.assiston.co.jp/?item=1309 (下のほうに文章あり)

ちなみにメインのカードケースはNAVA社のPenny Packです。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 23:36:06
俺のジミは尻ポケだけど、
かれこれ4ヶ月目だけど特に壊れそうな前兆はない。

尻ポケが悪いとか、収納場所と外圧の問題じゃないと思う。
何が一番耐久性に悪いかって言うと、ズバリ「詰め込み過ぎ」だと思う。

予備の札とか無理に大量に挟むと、、
閉じてる間ずっとせん断応力がヒンジ部に加わり続けるからね。
開閉の耐久試験には、こういう異常な状態は想定外なんだろう。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/23(火) 23:44:49
つまり、中身を欲張らずに、
ジミを閉じるときに抵抗なくパタンと閉じられる程度の中身にしておくべきってこと。

単純な曲げ力だけなら、この材料は凄く丈夫なんだよ。
でも引っ張りとせん断には案外弱くて、マイクロ亀裂が生じてそこから裂け始める。
正しい用量を守れば問題ない設計だと思うよ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 02:28:07
過疎ってるなぁー
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 02:35:13
カードケースまたは財布の好みは人それぞれだからなぁ・・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 09:38:58
生活スタイルが人によって違うんだから、それに合った道具もまちまちなわけで…。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 10:27:02
いや856のメインのカードケースっての、ぐぐったよ。
結構よさそうだねこれ。参考にします。

(現在似たような奴を使ってるんだけど、カード入れる方向が
 ケースの開口方向と同じで、カード飛び出したりして不安)
863531:2007/01/25(木) 17:28:11
他の人のjimiは大丈夫みたいですね。
やはり私の使い方が悪かったのだろうか。

>>856の意見を受けてペニーパック入手してみました。
長く持ってくれるといいな。

http://creita.info/uploader/img/70102.jpg
864851:2007/01/25(木) 17:30:17
>>531ではなく>>851です
お恥ずかしい。。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 01:44:10
jimi哀れ・・・w

Penny Pack
私の場合、免許証+キャッシュカード1枚+クレカ6枚が収まってる。
たまにお札を挟んだりもしちゃう。

一応、赤色のPenny Pack
ttp://creita.info/uploader/img/70110.jpg
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 18:55:11
>865
「総務省」が気になるw
あれって住基カード? 持ってないので分からん
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/26(金) 19:25:29
>>866
郵便局のキャッシュカードです。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 19:52:38
Penny Pack面白そう…
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/27(土) 20:11:45
おお、自分のゆうちょキャッシュカードは既に
「日本郵政公社」ロゴ(Edy付)になってしまったり
シティJMBゆうちょカードだったりで
古いデザインを失念しますた。>>867
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 07:04:34
とにかく田舎だと送料がネックになる。
困った揉んだみん
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 07:26:18
文房具店で名刺入れを物色するといいよ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 08:26:04
既出?
プラじゃばら系 moooi
ttp://webdb.scope.ne.jp/moooi/c_case/index.html
通販でも送料\350と安め
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 08:32:55
>>872
>>865 の MoMAブランドですね
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 08:56:31
デザインという点ではマイク・オニールに軍配が上がるけどな
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 15:51:21
>>874
素直にjimiって書け!在庫抱えた業者か?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 16:02:02
>>865

ロゴ入りは、もう売ってないのですか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 17:45:09
>>875
でっかいお世話だ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 00:22:31
ジミ愛用者です。
クリアジミは快適そのもの。
もう二度と分厚い大きい財布は持ちたくないです。

ふと思ったんですが、遠隔スリからEDYとかSUICAを防御するために
これからはアルミとかの金属製のジミが出てもいいのでは?

確かに財布を開けずにシャリーンも便利なのですが、
冷静に考えるとかなり怖い状態ですよね。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 01:02:16
>>876
MoMAオンラインストア ( ttp://www.momaonlinestore.jp/ ) の
「パーソナル&トラベル」のコーナーで扱っていたんだけど、
現在はブレックしか売ってないです。また復活するかなぁ
痕跡は ttp://www.momaonlinestore.jp/ML3.asp?shopcd=11111

>>878
ttp://www.momaonlinestore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=213-001-PA
好き民具を防ぐかは不明
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 01:45:57
>>878
怒らんでくれよ。
jimiに収まるくらい財布の中身を整理したなら、
その中身を2つ折の財布に入れ替えてもそんな変わらないんじゃない?
もしかして前に使ってた財布ってお札が100枚くらい入るような財布?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 06:02:51
jimi は夏の現場専用です
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 08:05:49
>>880
いや、二つ折り財布の大きさ自体が嫌なんです。
そんな財布嫌いの人のための財布、それがジミ。
それに財布容量に余裕があると、なんだかんだとすぐに中身はパンパンに増えていきますよ。

要するに軽くて小さい無駄なスペースが皆無な財布、
限界まで厳選した必要最小限の内容物。
この2点セットで自分を縛ることによって、
なんとかシンプル&タイトな生活を守り続けていけるのです。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 10:14:26
jimi 分厚いと思うけどなあ。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 12:54:58
おばちゃんの財布はパンパンに膨れてるからなぁ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 13:51:34
>>883
Jimi含めて、この手の物はだいたいどれも15mm前後だね
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 23:17:03
>>882
ストイック・・・というよりマゾだな

正直ジミは使いにくい
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 00:07:29
ポストjimiを探してAmazonをうろついていたら
TROIKA マネークリップ付き クレジットカード&ビジネスカードケースっつ〜のを見つけた。
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000M3TXMG/ref=s9_asin_title_1/249-0666330-1039515

ただこれサイズが小さいんだよ。お札が2つ折で収まらないのな。残念!
お札のサイズ ttp://www.npb.go.jp/ja/intro/index.html
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 00:31:30
地味な皆さん小銭はどうしてるの?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 07:39:14
Jimiとは無関係に小銭など持たない
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:32:37
お札だしてお釣りもらったら捨てるの?
それとも、「釣りはいらねーぜ」と言って、髪を靡かせながら去っていくの?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 11:41:22
お札なんか出すかよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 15:11:51
買い物なんかするかよ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 15:43:37
出歩かないっちゅーの
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:29:14
カード使える所はカード払いだし、スーパーなどでおつりを小銭もらったら
募金箱に入れるから小銭入れはいらねぇな
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 21:05:37
>>894
ほんとどえらい奴だな。
896894:2007/01/31(水) 23:12:29
>>895
暗算して10円未満になるようにしてる
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 23:22:53
俺はMoMA黒PennyPackにショートストラップ付けてパンツのポケットに入れてる。
懐に入れてるとどこにあるか解らなくなりがちなので。
出し入れは問題ない。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 23:30:35
>>897
黒のMoMAロゴ入りってあったの?知らんかった・・・
写真アップして欲しいなぁ

>懐に入れてるとどこにあるか解らなくなりがちなので。

あのサイズでそれはないだろう?懐でかすぎ!!
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 23:51:37
>>890
男の場合、小銭はほとんどの人がポケットに直で入れてるよ。
小銭入れ持ってるのは腐女子とオカマぐらい。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:07:56
オカマで悪かったな
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:19:31
>>898
 懐 ・・・でかい
ケース・・・小さい
懐でケースが遊ぶ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:39:14
>>901
日本語でOK
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:45:02
小銭ポケットに入れるってDQNくらいだろ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:48:16
jimiに小銭入れてるヤツもDQN
カシャカシャうるせーよ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:49:32
最近増えてきてるんだよね。
小銭は汚物だからポケットには入れたくないとか言う奴。
潔癖キチガイはキモイよ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:50:26
>>905=DQN
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:51:38
>>904
ポケットに入れてる奴もジャラジャラ音させて、バカみたいだよなw
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:54:35
つうかいまどき小銭持ってる奴はDQN。
クレカとEDYカード持ってたら小銭なんて年に2−3回しか見ないだろ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:58:21
朝食+昼食⇒NEWDAYSのパンかおにぎり
夕食⇒近所のスーパーでカード精算で自炊、飲み会ならカード立替

クレジットカードとSUICAで生きていけてるなぁ…万が一の電話代として100円は手帳に挟んであるけど
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:58:28
>>908
おまいさんの行動範囲って・・・
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 01:03:33
医療費が無きゃカードだけでOKなんだけどなぁ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 01:03:43
私は、支払いはすべて執事に任せてある。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 01:06:38
>>912 体が不自由なんか?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 01:12:36
すべてが不自由
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 11:45:41
>>899
小銭入れって商品は大概が紳士用品だろ?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 18:27:08
>>905
そんなあなたに
つサンポール
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:11:15
ttp://www.freitag.ch/
ここのF56というモデルを買ってみた.
素材が薄いので比較的かさばらないですね.
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 22:39:26
>>917
ページで見ても、写真が小さすぎて、いまいち分からないね
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:01:53
色違いだけどここで見られます
ttp://item.rakuten.co.jp/ee-shopping/ft000367
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 09:41:17
ジミ最強age
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 23:46:48
こないだ海外出張に行った時に、免税店でこれを小銭入れとして買ったんだが
ttp://www.diana-net.jp/dunhill/mr8000.html
サイズ的にはカード入れにも使える。

どっちにしようか悩み中。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 06:56:34
moooi & Jimi を購入。
やはりどちらも、でかい・重い。
moooi で Edy を使えるか実験してみよう。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 07:56:08
moooi 音でかすぎっ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 14:51:36
>>922
フェリカ使えるよ
おれmoooiでiD使ってる
iDはVISA/Masterの2枚入れてるんだけど
どうもR/Wに近いほうが有効になるのではなく、
遠いほうが有効になってる
iDのカード2枚はムリぽ
MasterをiD一体型にしたの失敗だった
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 15:17:34
R/Wって何?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 15:27:35
Red/White
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 19:08:46
>>925
オマイは本当に現代人かw

ReWritable に決まってんだろww
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 19:48:45
赤白に遠い方が有効になってる・・・・よくわからん
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 22:33:11
カードケース内部のどのカードを有効にするか
ボタンひとつで選択できるハイテクケースマダー?

と思ったら、お財布ケータイならもうできるのか・・・・
930922:2007/02/12(月) 18:04:29
moooi Edy 実験結果
パソリ不可、ポプラのリーダおkでした。
ちなみにパソリにカードだけだと、下に2,3枚他のカード(Felica以外ね)置いても
読み取れる時があります。
jimi だとおkなので、やはり mooi の厚さが問題なのでしょうか。
(底が jimi は平ら、 mooi は微妙に湾曲してるのも影響か?)
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:07:26
パソリって何ですか?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:16:29
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:05:39
>>932
入り口わかんねーw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:13:28
>>932-933
火狐じゃ入れないよw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 00:04:11
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 00:06:19
>>934
IEでも入れない件
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 01:08:11
PennyPackってsuica使える?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 19:12:01
moooi に Edy 2枚入れてるの忘れてポプラで使ったら、
下から2枚目が反応した。ふむふむ
939924:2007/02/23(金) 14:51:27
>>938
そうだよね?
書いている通りおれはiDだったけど
R/Wから遠いほうが反応した
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 13:40:30
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:00:38
最近、jimiの話し出ないですね。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:04:17
試しに moooi の1,7枚目に Edy を入れたら7枚目(一番遠い)が反応した。
ポプラのリーダが特に強力なのか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:04:22
百均クオリティだからね
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 09:40:36
jimi 壊れた。。。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 12:31:15
俺は警告したぞ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 21:49:34
このスレ途中まで読んだが
ジミジミって宣伝やりすぎじゃねー?ww
つーか、重ねて入れて、出すとき

  カードが擦れてキズがつきそうだなwwww

ダッセー
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 21:58:19
>>946
今更何いってんのあんた
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:02:38
まあカード入れについての話題が尽きた頃にジミ厨が出てきたわけで実害はあまりなかったからな
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:03:51
>>946
ヽヽ(ω・* ) <ダッセーラー、ダッセーラー、ダッセー、ダッセー、ダッセーラー
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:07:55
>>949
不覚にもワロタ・・
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 22:56:09
以下「jimi」「Penny Pack」「moooi」以外のネタでお願いします。






952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:00:05
Penny Packの一番上にsmc入れてローソンでiDしようとしたら読み取れなかった
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:07:13
一応関連っつ〜ことで

財布 vol.58
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1171876802/
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:55:05
>>952
おれもPenny Packの一番上に蜜墨入れてるけどiD使えたよ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 23:59:27
>>954
ええ〜2番目にもiD付きsmcマスター入れてるのがダメだったのかな。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 00:24:08
moooiはポプラでEdy読み取れない店があるよ。
端末にバージョンがあるのかな?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 08:28:03
非接触系カード増えすぎてる…

Suica、Edy、QuicPay、Icoca、あと郵便貯金のキャッシュカードにも
Edyついちゃったりして干渉する。
カードだけまとめて入れておきたいのに、現状だと
(出さなくても、財布のままでいいんですよ、という
 視線を浴びながら)1枚1枚取り出して読み取り機にかざすか、
Edy用カード入れ・Suica用カード入れ・その他用カード入れ
もしくはEdy1枚Suica1枚のカード入れ・その他カード入れ
に分けないと実用的じゃないってこと?

カード入れをいくつも持って歩くのは格好悪いんだが。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 19:29:23
FLUX PASSとか
両面パスケースみたいなのを使って
カード入れの数を半減させればおk
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 02:09:12
>>958
ttp://flux.bz/ だね。
いいなと思ってオンラインショップ覗いたけど、全部在庫切れ・・・萎え
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:41:17
>>959
メール便利用の場合もカード払いできないかと
待っていたら在庫切れでorz
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 14:07:48
キプリスの二つ折り札入れ狙ってるんだけど、コードバンベジタブルとフレンチレザー、
カード入れたときどっちが映えるかな?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 14:40:42
マジレスすると入れるカードの色にもよるんじゃね
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 15:32:53
名刺入れにポイントカード類含めて40枚ほど入れてます
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 16:23:48
カードよく使う三枚に絞ったんだけど、全部VISAになっちまった。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 16:32:45
VISAでいいじゃん
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 17:17:22
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 19:07:22
どんどんサイフが増える・・・
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 22:43:30
>>963
落とすとどえらいことになりそうですね
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 09:48:28
なので、最近は名刺ファイルに格納している
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 19:07:30
名刺ファイル保管用にマンション借りました
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 22:36:52
a so
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 22:56:10
>>957,958,960
フラックス・シリーズの販売再開だってよ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 07:36:06
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 16:27:10
ウウッ!! ドピュッドピュッ!! ピュッピュッ!! (><;)
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 20:02:39
>>974
そのTMA違う
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 20:59:20

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / タダ飯食べない奴は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負け組だと思う 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  松永竜吾(28・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 22:59:53
age
978名無しさん@ご利用は計画的に
>>917
自分も同じの使ってる。
確かに薄くて丈夫だが,ポケットが6つしかないのが残念。

ただ,布がしっかりカードをホールドしてくれて,全く落とす心配がないのは
満足している。