スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part140

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 20:00:18
>>919
たいてい大丈夫だけどな〜
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 20:18:26
レクサスカードって格好いいんですか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 20:21:19
そう感じるかどうかは、人それぞれだな。
俺は全然興味なし。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 20:21:40
>>922
トヨタの広報ですか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 20:22:23
会費高ーぞ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:04:03
レクサス買ってないと持てないんですよね?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:06:57
■レクサスカードのキャッシュバック方法

レクサスの車を買うと、レクサスカードに入会できる。
このカードで、車両代金を払う(限度あり)と、6%キャッシュバックされる。
100万円分払った場合、6万円キャッシュバック
年会費21000円なので、1年で退会すると39000円の儲け。 (゚д゚)ウマー

(1)レクサスカードのサイトにログインする。
(2)トップページの「ポイント還元手続書 キャッシュバック用.pdf」をダウンロード
(3)印刷して、記入(デーラーの記入は不要)し、車検書のコピーと一緒に
   トヨタファイナインスに送付する。
注意:締め切りは、登録月の翌月末


こいうの見つけたんでどうかなぁと思いまして
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:24:08
>>927
レクサスを買う金はお前が出してくれるのかよ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:25:18
カードフェィスに傷つくのが気になるんですが
携帯に貼るようなシールとかマズイですか?表側だけなら問題なさそう
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:26:27
エンボスの有無が問題になりそうだ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:33:58
>>929
キャッシュカード一体型だと表側にも磁気がある
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:48:09
通販かiD・QUICPay専用にすればok
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:50:05
クレカも複数同じものが発行されて、
 これは普通に使うための1枚
 夜寝る前に鑑賞するための1枚
 大切にとっておくための1枚
みたいな使い分けができればいいのにな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:51:22
羊羹を切る為の一枚もお忘れなく
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:52:03
カードフェイスを気にする人って結構いるからねぇ。
多重スレの人々は飛びぬけていますが。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:52:27
紛失扱いで再発行してもらえば?無効になった奴保管しとけよw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/14(水) 21:52:35
観賞用に家族カード申し込め
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:17:13
教えてください。
クレカ発行時の有効期限は個人差が有る様ですが、それは何故なんでしょう?
それとクレカの年収に対しての総与信って
どれぐらいまでなんでしょうか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:18:39
>>938
有効期限は属性にもよるかと。極端な話、学生に5年のカードは出さないかと。
それから総与信の目安は年収の半分。これも属性によって変わるけど。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:31:14
>>939
そくレスどうもです。
新規発行で有効期限が1年とかも有り得ると解釈しても良いのでしょうか?
総与信は属性しだいでは
年収overも有り得るのですか?
質問、こだしですみません。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:33:51
>>940
新規でも1年というのはまずないかと。2年が基本だと思う。
それから枠だけど、年収がわりと高めだったり、長い期間かけてカードをかなり増やしたような場合は、
年収を上回るケースもあるよ。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:34:20
>新規発行で有効期限が1年とかも有り得ると解釈しても良いのでしょうか?
こないだ申し込んだカードは2年だったw
>年収overも有り得るのですか?
カードの種類によっては無制限とかあるよね
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:34:33
>>938
有効期限に個人差があるなんて、具体的にどこのカード?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:43:30
>>938
皆さんレスすみません。
どこのカードと言う訳では無いのですが
最近クレ板におじゃまする様になってから
今まで、なにげに使用してたクレカに興味を持ったもので・・・
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:46:36
>>940
昔は、銀行系で最初は1年というのもあったけど、最近は聞かない。
信販系では、提携カードの場合、まとめて更新があるので、数ヶ月という
カードが発行されることもある。
あと学生は短めになることが多い。

> 総与信年収over
ノシ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:47:18
10枚以上持ってるねw
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:47:58
DCの提携だと たいていは一年が多いな。
JAL JAF−DCなんて新規発行が一年だった。
いまは5年だけど
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 00:56:10
>>946
10枚以上持ってはいるが、枠は7つぐらいだな。
共通枠の重複発行大杉なので。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 01:06:51
有効期限の話?
ニコスなんかは何年間与えるかじゃなくて何年までって決まってるので
本人の属性とはなんの関係もなく、作った年によって決まってしまうぞ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 01:14:47
新スレ建てました
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part142
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150301521/
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 07:55:19
俺の西友株主優待セゾンカードは例外だな。
元々有効期限は1年で毎年更新なんだが、最初に来た時は3か月だった。
まぁ、年度切り替えの関係からで、最初の更新は無条件だったけど。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 08:01:14
>>951
>>949の話はその手の話はNICOS提携だとよくあるってこと。
更新時期が提携先によって一律に決まっているので,
更新時期直前とかに申し込むと有効期限が3ヶ月しかなかったりする。
更新されると4年とかになる。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 08:05:16
ニコスは枠もカードごとにバラバラが原則だし、
手作業っぽい体制が見え隠れするね。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 09:43:50
>>938ですが
いろいろと発行形態があるんですね。
ますます、はまりそうです。
只今、所持クレカ4枚所持
過去には、お断りの手紙も2件ほど貰いましたが
会社と申込み者の見えない戦いを感じました。
また、枠を育てるのも楽しくなってきました・・・
みなさん、ありがとう。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 10:14:25
更新のときも本人限定なんちゃら郵送?
あれ昨日経験したがはげしくうざい
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 10:42:19
更新のときは配達記録郵便が普通。
本人限定郵便は最初にクレカを申し込む時だけ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 11:02:56
枠はあまり大きすぎると住宅ローン組むときに審査の邪魔になったりするからね
だから闇雲にすくすく育てりゃ良いって揉んでもないんだぞ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 14:22:07
延滞もしたことがないのに
カード申込書に書かれた条件を満たした人に
カードが発行されないということが本当にあるのでしょうか?
それは例えばどういう場合に起きるのでしょうか
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 15:02:01
>>958
総与信枠大杉
多重申込
謎審査(びゅうとか)
皿つまみ杉
自社カードを使ってもらえなさそうだから発行しない(セゾンとか)

…とまあいろんな理由があり得る。
真相は中の人だけが知る。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 17:23:08
>>958
たまたまブラックさんと同姓同名同生年月日
これではカード会社は発行できない
不幸な偶然
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 19:04:28
去年の1月15日に多重の報告をここでしたら
半年ロムってろと言われたました。
そろそろ出てきてもいいですか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 19:09:49
>>961
もう少し待て
いずれこちらから連絡を入れる
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 19:15:50
>>961
あと1年ロムってろ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 19:53:49
>>963
一生ロムってろ
965963:2006/06/15(木) 19:56:28
一生ロムってろって言われたました。
そろそろ出て行ってもいいですか?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 20:13:53
家族カードがあるカードをまとめてあるスレは存在しますか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 20:57:47
多重申し込みって半年間で何件で多重なんだろ?
3件目に行こうと思ってるんだけど・・・

多重ととられるかな?
2件は無事カード到着。
突撃する3件目はSMC
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 21:22:31
SMCは多重には厳しいぞ
三件目なら無理かも
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 22:04:33
出光カードもってて、まいどカード新規で申し込み
本日配達記録できたがこんなもの?
まいどカードの枠が出光カードと一緒なんだが・・1枚枠80万
ひょっとして2枚で160万とかになるの?だったらおそろしい・・
970名無しさん@ご利用は計画的に
ビザですか?ビサですか?