【JRも】 ピタパ(PiTaPa) 6枚目 【物販も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 23:59:40
太陽神戸銀行の名前はどうなった?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 00:17:51
手元のキャッシュカード見たら、太陽神戸銀行、三和銀行、日本興業銀行。
これで3大メガバンクそろった。スレチガイスマソ(^^;
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 00:23:46
>>953
俺は太陽神戸と三井と住友のカードを持ってる。
これで3大メガバンク?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 00:32:30
>>951
なぜそうなるか考えたか? 2枚エラーになる方が「設計」されてるんだよw
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:18:18
ベーシック、今月の4日に申し込み書投函したのにまだ来ない・・・
遅くない?こんなもん?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:19:29
漏れは3週間程度かかったけど。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:26:39
そうなんだあ。ありがとう。

23日で定期切れちゃうし、8月はお盆休みで出社日少ないし
地下鉄だから割引大きくてちょうどいいんだよね。
早く来ないかなー。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:32:17
PiTaPaのシステム時代遅れとちゃう?
ショッピング時のご利用明細にカードIDがフル表示されてるよ。
個人情報保護のため一部分を隠すのが当然だと思うが、
今時フル表示とは。PiTaPaが悪いのか密墨が悪いのか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:35:00
今日で投函後12日。 日付変わったから13日か。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 01:39:51
>>959
それはCAT端末のせいだから蜜墨のせい。ついでにいうとファームアップに応じない加盟店のせい?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 02:00:09
>>959
よくは知らんが、カードIDより会員番号のほうが重要なんじゃないの?
下4桁××××されてるし。
カードIDは、駅でご利用履歴印刷しても丸見えだった。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 02:00:10
ベーシック届いた。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 02:09:54
いいなあ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 03:10:25
ほう、20代前半でさくら銀行とは奇特な子だな。

関係ないが南海グループで働くならUFJか三井住友の口座が
必ず必要になる。給与振込み先が指定されるからだ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 03:47:52
>>965
いまもそう?

給与振込口座は社員が指定できる。
会社側が特定の金融機関を指定するのは労基違反。

会社が指定可能なのは経費精算の口座のみだよ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 06:16:19
給料振り込み口座
会社がみずほ口座作って
そこに給料が入るので
ピタパ含む口座切り替え
めんどくさい
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 06:45:03
>>966
へーじゃあうちの会社は牢記違反なんだな
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 07:26:02
>>968
可能性として、 牢気泡違反承知のDQN会社か
君が正社員でないかのどちらかだね。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 09:09:23
組合と協定があれば免除できる、という類じゃね?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 09:41:40
おれなんて週90時間労働な訳だが
972956:2006/07/22(土) 14:01:46
ベーシックキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
973960:2006/07/22(土) 14:33:19
Osaka PiTaPaコネーーーー(T▽T)ーーーーー
974956:2006/07/22(土) 14:37:09
>973
Osakaピタパ、3週間ぐらいで来たよ。
975960:2006/07/22(土) 14:57:16
>>973
単純計算で20日くらいですか・・・。
976956:2006/07/22(土) 15:34:49
それぐらいだったとオモ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 19:16:28
>>965
住友とさくらが合併してまだ5年ほどだろ。
学生時代に口座作ってりゃ不思議でもなんでもないが。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 20:05:32
>>959
過剰反応しすぎでは?
クレジットカードと違って、IDが悪用できるものでも無いし。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 20:28:51
>>978
でも、カードの裏には会員番号とともにIDがきっちり印刷されてるぞ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 20:35:19
>>979
いやだから、ICカードはIC部分に鍵があるのでカード本体が無いと、
IDや番号があっても何も出来ない。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 20:36:41
みなさん、カードをどのように扱ってますか(どこに入れてますか)?
クレジットカード一体だから、落す可能性を考えるとパスケースに入れるのは不安で、
だからといって財布に入れると、改札を通るときに財布を出さなくてはならず、何らかの危険性が生まれるような気も・・・。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 21:09:05
100均キーケース

キー収納の部分が
カード入る隙間なので
入れてる
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 21:48:31
>>981
普通にパスケース
Edyもパスケースに入れているので、平日は
財布をバッグから出すことはほとんどない
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 22:08:51
>>981
二つ折りのパスケース。
ICOCAとPiTaPaの両方を入れてるので改札通るときは広げてタッチ。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 01:50:38
大阪ピタパのVISAのやつから
ピタパ外して普通のクレジットカードにできますか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 02:06:26
またか…
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 06:50:33
なんか、屏風から虎を抜き出す一休さんの昔話を思い出す。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 13:31:00
>>985
三枚におろしてICチップとアンテナを引っぺがして貼り戻してPiTaPaロゴをを塗りつぶせば完成。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 16:18:42
なんば駅のminapita即日発行カウンターで、
仮カードが発行されたんやが、ほぼ100%合格でOKでしょうか?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 17:49:02
頭ピタパ使えねーよ。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:37:17
次スレ立てられんかった
テンプレ張っておくのでだれかよろしく

【IC定期】 ピタパ(PiTaPa) 7枚目 【スタート】

7月1日よりエリア拡大。阪急・阪神などでIC定期券もスタート。
関西の鉄道各社が加盟するスルッとKANSAI協議会のポストペイICカード
PiTaPaを語るスレです。

公式HP:http://www.pitapa.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/PiTaPa

前スレ
【JRも】 ピタパ(PiTaPa) 6枚目 【物販も】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1147193564/

過去スレ
【関西限定】ピタパってどうよ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070778209/
【スルッとKANSAI】ピタパってどうよ2枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093705164/
【岡山】ピタパ(PiTaPa)ってどうよ3枚目【名古屋】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1122942163/
【ICOCAエリアも】ピタパ(PiTaPa)ってどうよ4枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1138970789/
【JRも】 ピタパ(PiTaPa) 5枚目 【物販も】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1142259983/
992テンプレ2:2006/07/23(日) 22:38:38
PiTaPaラインナップ
●OSAKA PiTaPa ※大阪市交通局 http://www.osaka-pitapa.com/
●HANA PLUS ※阪急グループ http://hanaplus.jp/
●e-kenet PiTaPa(イー・ケネット・ピタパ) ※京阪グループ http://www.ekp.jp/
●KOBE PiTaPa ※神戸エリアの鉄道・バス会社など http://www.kobe-pitapa.com/
●minapita(ミナピタ) ※南海グループ http://minapita.jp/
●CoCo Net PiTaPa(ココネットピタパ) ※阪神グループ http://rail.hanshin.co.jp/coconet/
●KIPS PiTaPaカード(キップスピタパカード) ※近鉄グループ http://www.kintetsu.co.jp/group/Kips/index.html
●ANA PiTaPaカード ※ANAグループ https://www.ana.co.jp/amc-member/news/pitapa/index.html
●三井住友PiTaPaカード http://www.smbc-card.com/mem/addcard/pitapa_top.jsp

阪急・能勢・北急・阪神は、7月1日からPiTaPa IC定期券サービスを始めます。
各種PiTaPaカードでどの社のIC定期券を購入することも出来ますが、
花+など一部カードに関しては発行替え(手数料無料)が必要となります。
IC定期券は現金で購入のほか、PiTaPaの定期券与信枠でのポストペイで支払うことも出来ます。
磁気定期券からの発行替えもできます。
連絡定期券は現在、阪急と能勢の2社間でのみ可能です。他社とは現在調整中です。
ICOCAでは購入することは出来ません。
お手持ちのPiTaPaを持ち込んでIC定期券情報を書き込むので、PiTaPaカードの申し込みは必須です。
もちろん与信は(定期券区間外はポストペイなので)発生します。
http://rail.hankyu.co.jp/ryoukin/ic_teiki.html
http://rail.hanshin.co.jp/coconet/service/pass.html

関連スレ
【スルッとKANSAI】 PiTaPa/ピタパ 9枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151929292/
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:44:28
任せろ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:45:30
任務完了
【IC定期】 ピタパ(PiTaPa) 7枚目 【スタート】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153662295/
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 02:13:11
>994
乙ですー
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 12:47:50
996レスでも1000狙いが来ないのか。
クレ板ってのんびりしている。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 12:55:17
梅田
998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 12:56:08
埋め合わせ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 13:00:04
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 13:00:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。