★★任意整理だけを語る-パート17★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:51:23
チェッカーってどこにあるのですか?
具体的にリンクして頂けると嬉しいです。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:11:07
知りたいなら過去スレぐらい調べろよ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:20:38
>>413さん
>>4のテンプレにそって書けば答えていただけると思います。リンクはここか前スレにあったと思いますが…
非力でごめんなさい。後はどなたかお願いします。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:39:13
任意整理入ると、利息引き直しで将来利息カットってパターンだけど、
利息引き直しの上、残債務を利限利息で3年払いってパターンなんぞ
ないのかね? これだとサラも喜ぶし、できれば情報機関を弄らない
要求も出来ると思う。特定調停も将来利息かっとでしょ?
やりやすく低利であればお互い助かると思うんだけど。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:47:52
>>922
なぜいきなりそんな過去レス?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:28:16
これから、P社に突撃する。
現状は残債が300万。
履歴を貰って引き直し計算したら、残債が50万弱になった。

取りあえず、250万を追加で融資させて残債を本当に300万にするか、
引き直し後の残債を利息は15%で支払いますって言ってみる予定。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:28:33
しまった!
>>413じゃなくて>>912でした。ごめんなさい。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:38:54
拾ったチェッカー使えるかな?
http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:45:09
あ、自分もそのチェッカーでした。会社のパソコン使って試算しました。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 16:30:33
>>925
店頭に突撃したが、玉砕した。
裁判やれって言われてしまったよ。

と言うわけで、これから弁護士に突撃。
930912:2006/05/24(水) 16:36:11
>>914さん
とりあえず150万なら現状より遥かに楽なので、
できればそうしたいのですが・・・
とりあえず取引履歴待ってみます。
すでに完済してるところからのは履歴遅そうですけど。

11年ものの皿(頻繁に出し入れでほぼ天井)があるのですが、
弁護士さん曰く
「あまり過払いは期待できない」と言われたのはショックでした。
(内心、そんなわけないと思いましたが)

>>916さん
個人再生も考えてはいます。
ただ弁護士さんは自己破産と個人再生のいづれかで、
個人再生を選ぶメリットはあまりないとおっしゃていました。
個人再生も郵便物の転送や銀行の通帳の提出などはあるのですかね?
(すみません、まだ個人再生については、あまり調べてないもので)

>>919さん
そこまで残債が減るようだと、任意整理で行けそうですね。
自分の場合は低収入(年収には夜の副業の収入も入れてあります)がネックになりそうです。

>>922さん
心遣いありがとうございます。
一応、可能な限り全ての履歴が揃ってもう一度計算してみようと思います。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 17:32:34
>>930
もう弁に依頼しているの?
もしかしたら既に委任済み?
本当だったら他の弁護士に相談してみるのも吉。
場合によっては個人再生の道が開けてくるかも。
932912:2006/05/24(水) 18:42:54
>>931
いえ、まだ依頼はしていません。
良い弁護士さんだとは思うのですが、
相談の時に私が持参した皿の契約書や取引履歴には目もくれず、
「自己破産しかないですね」と言われても、そう簡単には踏み切れませんでした。
まあ、それだけ債務状態が悪いということなのでしょうけど・・・・

このスレなどを見ていて、弁護士さんに相談しに行って、
「肩の荷が下りた」とか「もっと早く行けばよかった」などのような感想が見られたので、
自分も早くしなければと思い、相談に行ったのですが・・・
なんか余計にストレスを溜めて帰宅してしまったような気がします。

今晩、いろいろ調べて別の弁護士さんも探してみようと思います。


933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 18:52:29
もし東京近辺の方なら
ttp://www.bengoshisoudan.com/
こちらも訪ねてごらん。
いろいろな弁護士に当たってみるのって
すごく大切なんだと思います。
それも複数の弁護士の意見を聞いてみると
ある程度のベターな方法が見つかるかと思います。
受付の方には
「何人かの先生に接見したい。」
っていう旨を伝えると、希望に沿った方法を取ってくれるよ!

【理想の先生とは…】
あなたが一番良いと思った先生こそ
あなたにとって最良の先生だと思います。
頑張って下さい!
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 18:58:14
>>929

>店頭に突撃したが、玉砕した。
>裁判やれって言われてしまったよ。

具体的な交渉等の
詳細をきぼんぬ!
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 19:27:17
>>929
プロミスは弁通せばすぐに履歴出すヘタレだから、安心しる。
そして戦闘の詳細気になるのできぼん。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 20:56:40
>>932
弁の引きが悪かったみたいですね。
私も弁に最初に電話したときに、本人は出てきませんでしたが、
事務員の電話口での対応でなんとなく理想をイメージできなかったので、
一件目は相談予約を取らず二件目に電話。(個人事務所だと、弁の性格などが率直に事務員に引き継がれるため)
事務員の対応よし!相談予約を入れて弁と面会しました。

とにかく声がデカイ!この先生ならやってくれる!
そう思いました。

弁はみな、一定の司法試験を受け取得してるので能力にはあまり差が無い。
ならばこの特徴は有利ではないか?と思いました。

弁は業者に交渉のほとんどは電話なので、声がデカイ!のは非常にポイントが高い!
そう考えました。

思った通り、一ヵ月少々で全てを正常な状態に戻してくれました。

たまたま敏腕だったのかもしれませんが、あの人なら何でも解決できる。
そんな印象は最初からありました。

とにかく、声がデカイ先生!こんな先生を選んでみてはどうでしょうか?

参考まで
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 20:56:56
質問させて下さい、わかる方がいましたら宜しくお願いします。

住民票が実家のままで、現住所に住民票を移していないのですが
(移したいと思っていたのですが、親の反対で移す事が出来ずにいまして…)
その場合、任意整理するにあたり何か問題はありますでしょうか?
借り入れした会社は全て、現住所での契約ですが
任意整理するにあたり、弁護士さんや借り入れした会社等から
住民票のある実家に、書類や連絡が行く事などがありますか?
バレの心配しているのではなくて…実家が遠い事もあり
手続きが困難であるとか、住民票を移してなければ出来ない等が知りたいのです…。

よろしくお願いいたします。
938933:2006/05/24(水) 21:07:46
>>936
声がデカイ先生ですか!
それはスゴイかも♪
私の先生は淡々としていて
威勢は少し弱いかも。
しかし、
私にとって「言いたい事が言える」先生なので
こちらからの気持ちが
うまく先生に伝える事が出来ます。
事務員の秘書?の方も
とても落ち着いている女性です。
いろんな選定方法があるんだなぁ〜って
結構関心してしまいました。
能力のほうは若干、差があるかも。
色んな分野の法律があるのですから
当然得意、不得意の分野があるかと思うのです。
私が他に相談した先生をネットで検索してみると、
重大事件ばかりを取り扱っているらしく
とても優秀な先生だなぁと思いました。
しかし、債務整理の法律相談においては
あまり頼りない発言が目立ちましたので…。
やっぱり得意な分野をお持ちの先生に
任意整理を頼まれるのが無難かな、と思います。
医者にも内科や皮膚科、整形外科があるように、
弁護士にも離婚、債務整理、刑事事件などの分野があるかと思いますよ!
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 21:09:32
>>937
それこそ先生に相談してみるといいかも知れませんね。
弁護士は依頼人の味方ですから。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 21:13:19
>>937
弁にそれを正直に話せば問題ありません!
私もそうでしたからその不安はよくわかります。

肝心なのは、契約住所と現住所。
コレを弁に伝えれば無問題。もしもの為に近くの弁に依頼しましょう。
941912:2006/05/24(水) 21:13:59
>>933さん
はい。そちらでお世話になりました。
もう一度訪ねてみることも考え中です。
最後の言葉、身に染みますね。
頑張ります。

>>936さん
その弁護士さんは、良い弁護士さんなのかもしれませんが、
自分には合っていなかったと思うしかないですかね?
「声の大きい先生」ですか。
それは大きなセールスポイントになりそうですね。
参考にしてみますね。



とりあえず今月中には弁護士さんに依頼しなければ。
これから帰宅して、家で弁護士さん探しします。

外では雷鳴が轟いてますね。
一ヶ月くらい前だったら「この雷、自分に落ちてくれないかな?」
なんてしょうもないこと考えてたんだろうけど、
今、そう思わないだけでも半歩前進ってところでしょうか。



942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 21:23:09
>>930
個人再生はいちご これ定説です。
943?名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 21:26:59
>>939さん >>940さん 早速レスをありがとうございました。
そうですね、弁護士さんに相談してみる事にします(^^)
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 21:39:44
住民票うつさないのは、
たしか罰金制度ある行為のはず。
引っ越して二週間以内に出さないとまずいんじゃなかった?
945 ◆RTjtRfdaoA :2006/05/24(水) 22:37:58
>>937
自分のときは戸籍謄本がいりました。扶助を使うときは必要になったり、場合によっては直接弁か書士に渡すこともありますので一応頭に入れておいてください。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 22:45:29
>>941
933です。
もし良かったら、受付の方に
前回とは違う先生を付けてもらうよう
頼んでみてはいかがでしょうか。
もしかすると相談料が免除になるかも知れませんよ?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:15:40
任意整理すると車を手離さなきゃいけないの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:23:03
>>944
懲役or罰金刑の立派な違法行為ですが、
書類記載の転出日を2週間以内に書けば大丈夫です。
半年前に転居していた私も整理依頼直後に役所に走り、窓口のお姉さんに正直話したら軽く脅されw、
「こちらからは申し上げにくいですけど、転出日をどう書くかは○○さんに
お任せします。私は○○さんのお引越し日は知りませんので」なんてことを言われた。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:23:28
債務状況によっては…ですね。
どうぞ>>4に習って債務状況を書き足してみて下さい。
ある程度の判断はできるかも。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:29:13
債務があと約50万に減った!
貯金も増えてきた!
今年の夏は旅行行けそう。みんなも頑張れ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:36:16
借金ある事と貯金増やすことは、
二律背反だと、
オイドンは37年生きてきてズーッとそう思っとったとです
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:40:28
>>950
励みになるねー
俺も頑張るぞー!ちなみに、整理はじめて何年目?
スタートはいくら?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 02:02:53
>>952
なんと、今月でちょうど1年目。ほんとは5年計画なんだけど、
和解前に溜め込んだ貯金を活用+副業バイトを始めたし、
毎月8〜10万以上返済している。弁もびっくり。今年中に完済したい。
病気入院など不測の事態に備え、早め早めに、返せるうちに返してるよ。
任意整理する、となった途端、労働意欲が湧いてまっとうに生きようと決心した。
そしたら、節約生活も苦じゃなくなり、貯金もコツコツするようになった。
何よりも実家へ金を入れられる状況になったのが嬉しい(親には整理は秘密)。
全然苦じゃないよ〜。何か返せば返すほど、自分が脱皮してゆく感じ。
おまいも頑張れよ!

954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 02:58:53
>>953
凄いねぇ〜! 俺もボチボチ返してるけど
残高が減ってくと嬉しいよね。 以前は返しても返しても
全然減らなかったけど・・・。 まあ借りた自分も悪いんだけど
暴利で借りちゃうと終わりだね。
今回の事でホント身に染みたよ!  ‘ご利用は計画的に’だね。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 07:52:51
>>932
> 「自己破産しかないですね」と言われても、そう簡単には踏み切れませんでした。

という所はやめた方いいよ。
自分が今後悔してるから。
池袋にある事務所だけど、破産か整理かで
整理を選んだけど今きつい。再生という手もあったはずなのにね。
956929:2006/05/25(木) 08:42:47
>>934
>>935
店頭のオネーチャンに、
利息制限法に基づき、引き直し計算した残債を今後支払いますって言った。
オネーチャンが言うには、
現状の利息がP社として最低利息だから無理ですとか訳の分からない事を言ってきた。

そこで、奥に居る店長さんみたいなオッサンに変わってもらった。
で、また同じ内容を言ったら、
裁判所を通した債務整理しか応じる気はありませんだって。

こっちは、楽になるなら裁判上等って感じだから、
じゃあ、裁判所でお会いしましょうって言って帰ってきた。
計、10分も掛からなかったかな。

因みに、債務整理の予定があるのなら出金停止状態にしますっていわれて、出金停止状態になった。

しかし、店頭に二人も客が居る状態でそう言う話ししてたから、少し恥ずかしかった。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 12:24:24
>>932
テンプレにそって債務状況書いてみなよ。
どんな状態だと履歴も見ようとしないのか、判断したいし。
状況によっては単なる弁護士の怠慢だから、
そんな弁はやめたほうがいいよ。
11年なら過払いはなくてもかなりの減額になるはず。
俺プロミス12年で200万借りていたのが、190万減ったよ。
金利低めのプロミスでこうなんだから。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 12:25:59
>>932 >>957

つテンプレ>>4
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 15:45:27
【業者側からの催促攻撃に悩んでいる方へ】

弁護士を代理人に立てると業者は債務者とは連絡が取れなくなります。
直接の取り立てが禁止されているからです。
あとは弁に全ての問題を丸投げ。
すると払いすぎた利息が還ってくる場合があるので
残高が大幅に減ることがあります。
過払いなどがあれば逆に業者に請求することも可能!
万が一、債務が残った場合でも「将来利息0」での分割払いになるので、
今度こそは3年で残高0にできますよ!
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 15:50:00
>>956
店頭に客が二人もいたのなら
インターネットで検索して過払い返還のことを知りました
29.2%?の金利を着手金2万円で弁護士に頼んで利息制限法18%で計算しなおした額を
過払い返還してみようかな、と思っています
なにしろ最高裁の判決も出ていますし、新聞の経済欄でP社さんの決算をみると
ちゃんと過払い返還用の予算を数百億用意しているみたいですので…

とかそこにいる二人の客に聞こえるように言えばよかったのにw
961932=912:2006/05/25(木) 15:50:09
>>946さん
今回は、わりと家から近い事務所を訪ねることにしました。
電話の感じだと丁寧な印象を受けたので、今度は自分に合った
弁護士さんに会えるといいなと思います。
ちなみに声は大きくはなかったですが・・

>>957.958さん
今手元に資料がないので、帰宅したらテンプレ埋めてみようと思います。
もしよろしければご意見下さい。

962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:00:56
弁が直で電話に出るんですか?信じられんけど。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:16:38
5時過ぎて事務員帰っちゃうとありえる。
依頼しようと思った弁は、一人で電話対応してる上に、保留も押さないから話が筒抜け。
プライバシーもなんもあったもんじゃないと思いつつ、事務所に向かったが、想像どおりの人だったので、依頼もせずに15分で帰ってきた。
早口でまくしたてる弁はやめた方がいいかも。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:28:27
俺の頼んだところは事務員でさえ21時が当たり前。
他に3社に電話したんだけどその時出た事務員に和解何割ですか?と
訊いたら8割位ですとぬかすんでアポキャンセルしました。
大体おばさんが出る事務所もダメだね。スピード遅いもの。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:40:57
受任してもらってから数日後、
数社から督促状のような文書が届いたのですが…
無視してもいいのですか?
任意整理すると決めてから一ヶ月ほど支払いしてないので、不安です。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:42:34
>>965
OK。心配なら弁にその旨連絡すればOK。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:44:07
>>962さん
いや、電話に出たのは、おそらく事務員の方ですよ。
その方の対応が丁寧で好印象だったということです。
弁護士さんもそういう人ならいいなと。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 18:54:57
突然すみません、教えていただきたいのですが、自分が債務整理したクレジット会社に父が申込をしたらダメだった(父は債務整理の事はしりません)のですがやはり関係あるのでしょうか?
969名無しさん@ご利用は計画的に
>>968
あるかもしれないし、ないかもしれない・・・

それだけの情報では何もわからんよ。