国内なのにJCBの使えない店!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細店主
国内では国際ブランド別でJCBが加盟店数トップらしい。
確かに地方へ行くとJCBしか使えない店を見かけることがある。
しかし最近、都会ではVISA・Masterのみの加盟店が新規開店の店を中心に増加中。
そしてネット通販では大々的に増加中。
このままでは加盟店数トップから転落するのも時間の問題だよ。(もうしてるかも)

原因は、
・加盟店指導がキツくて、手数料を取るような悪徳店に厳しい ←むしろ非常にイイ!
・シングルアクワイヤリングだからVISA・Masterと違い独占的で手数料率に競争が無い=手数料が高い ←非常にマズー
後者は「独占的だと錯覚してるっぽい。財布にはJCBしか入ってないわけじゃない。料率競争しないと潰れるよ」と猫氏も指摘している。
なんとかしろJCB!問題はJCBにある!

T&Eカードを謳うDiners・AMEXの加盟店数が少ないはまだ許せるとして、
日本発唯一の国際ブランドが日本で使えないのは日本人としていたたまれない。
そんな店を挙げてくれ!
2零細店主:2006/03/22(水) 13:15:35
まずは俺がよく行く鶏屋。
札幌 ぢどり倶楽部 本店
http://r.gnavi.co.jp/h031000/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 13:35:52
韓国料理のチェゴヤ。http://www.chegoya.com/
五反田本店と四谷ではVMのみだったが、下北沢では全種類OKだった。
VMJのみのところがあったり、どうやら支店毎にまちまちのようだ。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 13:56:34
地元のCD屋。
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~shouten/shop/g037/g037.html

しかもカード決済は2000円からと言いやがる。
これじゃぁJCBの加盟店にはなれない訳だ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 16:08:59
くすりセイジョー。
2千円から。>>4に同じく。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 16:44:17
DQNホーテも1万以上じゃないとカード使わせてくれない。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 16:53:44
猫にゃんのところから
こんだけ加盟しててJCB使えない
http://credit.sakura.ne.jp/blog/2005/suntory_jigger_bar_mintonhouse.html
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 17:18:21
ドンキで99円の買い物で普通にカードで決済出来た俺は特権階級なのか
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 17:21:08
那覇・国際通りの観光客向け泡盛ショップ、JCB加盟店なのにカード利用は3000円以上だったぞ。
まあ、俺が通報すべきなのかな。
Edy加盟店だったのにEdyも3000円以上の利用とかぬかしやがる。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 17:21:36
>>3
ステッカーの有無だけじゃ判断できなかったりする。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 22:45:47
加盟店ステッカーがなくても出してみればたいてい使える。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 23:40:24
加盟店ステッカー出してないところは、手数料が高いからJCBで決済して欲しくないところ。

それでも客がJCB出してきたら決済してくれるところもあるが、
平気で断るところも多いし、それが多いが故に
JCB自身が「とにかくJCBを拒否ような真似はするんじゃねぇ!!」と加盟店を脅して回っているのもまた事実。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 23:45:35
それはただの悪徳加盟店。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 23:50:24
「悪徳」つー言葉の意味が微妙だが。

主たる取引銀行がJCB連合だったがゆえに、JCBの加盟店になれと圧力かけられてる店舗がいっぱいですよ。

15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 00:07:34
あほっぽいスレだな
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 09:41:05
>>5
セイジョーってクレカ使えるのか。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 12:10:29
>>14
たとえ圧力をかけられたとしても契約条項は順守すべき。
守れないなら契約しない。
圧力が嫌だったら銀行を乗り換える。

スレ違いだから残りは違反している店スレへ。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 00:38:27
実際JCBが使えないのだから、スレ違いではない。
スレ違い扱いして臭い物に蓋をしようとしても無駄。

JCBが手数料を下げればよいが、それをしない。
幽霊加盟店もすべてJCBが使えるかのように喧伝しているが、
実際にはそんなことはないのが現状でありそれがJCBの今の姿。

19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 07:53:00
契約を遵守できるかどうか。これに尽きる。手数料だとか圧力だとかは客の知ったこっちゃないね。
これを守れない店はどんな事情があろうと悪徳扱いされても仕方ないよ。

これだけだとスレ違いだから、ひとつあげておこうか。
今いろいろ話題?の都市間高速ツアー型バスのネット予約は、JCB不可なところがやたら多い気がする。
http://www.hta.co.jp/
http://www.travex.jp/kansai/
http://www.rado.co.jp/
http://www.otokubus.com/
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 07:56:21
太平洋フェリーのネット予約、一昨年ぐらいまでJCB不可だったのに今は使えるようになっている。
非店舗型決済への浸透はこれからってところなのかな。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 08:03:54
>>19
ラド観光は直販じゃなくてJCBの机を通せば予約できる。
OKIDOKI倍付けは廃止。w
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 08:04:33
>>17
地方なんかだと、他に銀行がない、あっても距離的にすごく不便だったりするからなぁ…。
まぁ一番いいのはCATもステッカーも隠して、クレカ決済自体を防ぐ事だなw
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 08:11:48
東急の定期券売り場。
24猫頭 ● :2006/03/24(金) 08:23:05 BE:26430555-
もう貼られてるし...。>>7
ここは凄いですよ。J/D/Aを切りました。

我が家から徒歩2分のアパレルブランドのショールーム。
http://www.zin-kato-usa.com/
DCしか入れてません。

>>23
ここもDC入れただけですね...。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 08:31:41
そういや、「JCBしか使えない店」スレは落ちたのかな。

大阪・東梅田の「キリンケラーヤマト」っていうビアパブ、JCBのステッカーしか貼ってない。
系列店はV/M/J使えるようだが。

しかしなんだな。
俺はOMC-VからOMC-Jに切り替えたんだが、VISAの頃はサブカードの必要性なんて全く感じなかったが、
JCBに切り替えてから、サブカード(某マスターなんだが)発動の機会がしばしば出てくる。

でもJCBは開放カードの俺にもキャンペーンでギフトカード10万円分くれたから、当分は使ってあげる。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 08:44:31
JCBは加盟店審査が厳しいので、VISAやマスターのみの扱い店が
あってもぜんぜん不思議ではない。うちもJCBは扱っていない。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 08:47:01
>>26
加盟店手数料は置いとくとして、加盟店にとってJCBとV/Mとの違いってどんなところなんですか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 09:24:57
>>27
厳しい指導。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 09:46:22
>>27
あってもなくても関係ないもの。
「申し訳御座いません。JCBは扱っておりません。」
「ふーん、じゃあこっちで。」(VISAを出してくる)

日本人だからJCBを応援したいのはヤマヤマなんだけどねえ・・・。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 01:17:37
>>19
話のすり替え乙。
「使えない」ことに変わりはない現実から目をそらそうと必死ですね。

>>22
>まぁ一番いいのはCATもステッカーも隠して、クレカ決済自体を防ぐ事だなw
そういう店は大量にありますよ。
たいていはJCBが無理矢理加盟店にしたところ。もちろんJCB自身は
何食わぬ顔で当たり前のように「JCBが使えるところ!!」と加盟店数に計上してますがね。

31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 01:20:05
>>26

おや、
「JCBが使えないのは厳しい審査の上なのでそれでいいのだ!!」ですか?

1年くらい前だったか、JCBスレでは
「JCBが使える店は本当に良い店。JCBが使えない店は粗悪な店なのでカードなんて使えない方がいい。
だからJCBは常に正しく、JCBが使えないところでV/Mが使えるのは本当は悪なのだ」
論が展開されてましたね。

懐かしい。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 10:22:29
なんか凄い過剰反応だな。恐れ入った。こういう香具師には何を話しても一方的に自分のレールに引き込もうとするだけだ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:29:16
このスレは、JCBによって無理矢理加盟店にさせられた
零細店主を擁護するスレなんでしょ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:33:44
武がJCBのアクワイヤリング業務もやってくれれば万事解決。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:35:18
猫サービスも国内なのにJCBダメだね。w
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:37:34
>>35
な、なんだって!(AA略
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 12:45:28
>>35
ペイパル使ってりゃ無理だろw
その代わりDiscoverが使えるぞ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 11:18:09
名古屋圏ではJCBだけ使えない個人店なんてザラです。
JCBメイン発行の地元銀行無いし。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 00:29:59
携帯電話がカギになるロッカー「クロスキューブ」
ttp://www.x-cube.co.jp/xcube02.html

中部ガス
ttp://www.chubugas.co.jp/service02_card.html
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 00:03:28
猫の1円決済システムもJCBに対応しる!
JCBマンセーなんだろお前
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 01:07:41
>>7
某所のサントリ−バ−はQUICPayに対応してるのにね、
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 11:23:55
>>40
猫氏はどちらかというとアンチに近いと思う・・・が
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 00:09:44
ツインリングもてぎ
ttp://www.twinring.jp/onlineshop/beginner/index.html
↑はオンラインショップだけど、現地の売店でも使えるカードの
ブランドは、ほぼ同じだった。
(現地では、他にホンダカードが使えたはず)
あと、同じホンダ系列の鈴鹿サーキットも同様の状況だった。
#約3年前の状況だから、今は変わってるかも知れないけど。


両方とも、旧MC(現UFJカード)の加盟店だからねぇ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 20:29:14
シミズストアーリスポ店
http://www.respo.ne.jp/shop/1.php?Shop_ID=1900a

年に一回の小名浜出張。
去年まではクレカが使えなかったこの店でクレカ可になってた
(つうか、経営変わったのかも)

ただ、NICOS/V/Mのみの対応。
残念…
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:55:15 BE:474935696-
DC,VISA,MASTER,DINERSのみ
http://maniax.dlsite.com/guide/payment


横浜市内のタクシーもV,M,Dしか扱ってなかった。
最近、ほんとJCB使えない店多くない?
蜜墨に乗り換えようかな。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 22:14:29 BE:422165568-
最近はV,M,Dのみって店を見かけるんだが

JCBとアメックスが仲良く飛ばされてる理由ってなんだろ?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:30:15
AMEXは日本において、JCBの加盟店開放って形で使えるようにしてあるワケで。
JCBが使えないとAMEXまで仲良く飛んじゃうワケで。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:02:16
Dが入るのはどういうわけなんでしょう?
Citiってアクワイヤリング業務やってましたっけ?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 03:19:36
>>42
あれはアンチじゃなくていろんな意味で内部関係者。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 21:36:22
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 00:21:41
orz
国内最強じゃなかったのか…
JCB二枚も持ってるよ。VISAは一枚
どっちか切ったほうがいいかな。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 00:56:27
 確かに最近JCBが使えない店が都市部で増えている悪寒。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 07:50:53
カードが使えないことで客を逃がすのは嫌だが
加盟店契約を遵守するのも嫌だ ということかも
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 09:02:21
>>52
加盟店契約を結ばせてもらえない程度の店と取ることができるやも知れぬ。
55猫頭 ● :2006/05/04(木) 11:01:39 BE:25372883-
なんか最近、地元商店街のクレカご意見番みたいになってしまいますた...。

「JCBとAMEXの手数料高いんだけど、なんとかなんない?」
 「要らないんじゃないですか。だいたいの人はVISA/Master持ってますよ。」
「そうだね。。。たまにDiners客が来て使えないって言うと出すしね。」

JCBメインの人スマソ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 13:55:49
けしからんw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 19:02:45
氏ね55
58JCB命:2006/05/05(金) 20:41:45
>>55
氏ね
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 15:34:22
http://www.superalps.co.jp/tirashi/info.html

スーパーアルプスはカード使えるようになったが
DCとV・MだけでJCBは使えない
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 17:00:18
猫●氏のところだが、まだコレ貼られてなかったよな。
http://credit.sakura.ne.jp/blog/2006/060407_kenbaiki.html#more
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 17:23:55
病院で使えなかった
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 17:25:19
屋台で使えなかった
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 20:09:38
日本より韓国の方がJCB使える店が多い
ロッテリアでもマクドナルドでもファミリーマートでもセブンイレブンでも使えた
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 20:13:23
この間お台場のフジテレビ行ったら、JCBとAMEXのマークしかなかったんだけど、
実際VISAとかって使えるの?あと東京ディズニーランドはJCBがスポンサーだし、
大阪のUSJはVISAがスポンサーだし…。なんか正直紛らわしい。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 21:01:17
>>64
生まれつき記憶容量が少ない人は一般人並みになれるようにメモリを拡張した方が生活が快適になるよ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 16:06:38
漏れん家の近所のオリンピックでは
オリコとライフしか使えない・・・・orz
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 20:26:40
アーシェのパンチラ萌え
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 20:33:37
>>66
それ平塚じゃね?
そんな事言われたから
今年になって一度もオリンピックには行ってない
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 18:10:31
>>66
オリンピックはどこもそうじゃないの?
高田馬場近くのとこも同じ。

              ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐'
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」

       JCBだめだー            V/Mもだめだー
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 21:08:47
アーシェのパンチラ萌え
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 22:48:42
>>38
亀レスだけど地元百貨店パレマルシェ(旧名○パレ)使えないっぽい・・・
折角カード作ったのにorz
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 22:55:44
JALビュースイカ(JCB)を持ってるんですが、開放カードでJCBしか発行してないのとかも関係あるんでしょうか?
7366:2006/05/08(月) 23:01:14
亀ですまんが漏れが使えなかったのは
東戸塚のオリンピック。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 23:02:52
日本語でおk
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 23:08:45
>54 乙。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/11(木) 00:10:38
アーシェのパンチラ萌え
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 02:40:18
・シングルアクワイヤリングだからVISA・Masterと違い独占的で手数料率に競争が無い=手数料が高い

開放カードでJCBしか発行してないクレカは↑の手数料と関係あるんでしょうか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 03:34:49
アーシェのパンチラ萌え
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 04:20:03
JCBが使えない店が多いのは、UCとDCと提携してないのが大きそう。
特にUCは一時期飛ぶ鳥を落とすような勢いがあったから、UC加盟店は
意外と多い。俺の経験上JCBが使えないのはUC加盟店とDC加盟店が多い。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 05:20:30
織〇裕二が熾るよ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 09:39:01
>>79
無関係じゃないけど大きいわけでもない。

猫の指摘のとおり、JCB使えるようにしたけどやっぱり外した(もしくは隠した)ってとこが多い。
・今までは主要取引機関としてJCB連合の銀行から無理矢理加盟店にさせられていたが
 実質そもそもカード決済されていなかった
・それが昨今のクレジットカード利用の高まりで実際使われるようになった
 (カードが使えないと売上にも出てくるようになった)
・そこでシェアや会員の品質、カード手数料などを見直した結果JCBは不要と判断する
 (JCBは会員数は多くとも決済額はSMCとほぼ変わらず、会員一人の決済額はSMCの1/4程度でしかない)
って流れが大きい。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 09:55:34
>JCBは会員数は多くとも決済額はSMCとほぼ変わらず、会員一人の決済額はSMCの1/4程度でしかない

これはJCBの会員数には開放とかFCも含まれてるから、正味の会員数では蜜墨と大差がないってことだろうね。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 09:58:35
>>82
違う違う。
日経読んでる?JCBとしての会員数シェアと売上シェア乗ってるから。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:03:41
そんなに蜜墨とJCBで一人当たりの決済額が違うものなん?

アメックスとかダイナースなら、分からなくもないが。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:14:47
>>84
昔の記事なのでおおよそだけど、
会員数ではJCBが5000万程度、他大手が1000万越え程度。
決済額シェアではJCBもSMCも11%程度。
JCBの場合無理矢理持たせてはいるが実際使われてないカードが莫大なだけって話もあるけどね。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:17:20
絶対そのJCBの会員数は開放、FCを含んでるって。
JCBが蜜墨の4倍会員数がいるほど、そこまでメジャーとは思えない。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:19:33
あー、スマン。 >83 を言い直す。
たしかに俺も言ってること違うような気がした。

×:日経読んでる?JCBとしての会員数シェアと売上シェア乗ってるから。
○:「JCBとしての」会員数と売上のシェア乗ってるけど、
  加盟店からすりゃ(開放だろうがなんだろうが)全部”JCB”で、
  手数料高いのに想定決済単価が低いってのはなんら変わらんよね
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:42:05
なるほどね。JCBも発行枚数ばかり増やすことに拘らなければいいのに。
S10カードの乱発とか、ああいうのが会社の信頼と会員の質を落としてることに
気づかないのだろうか。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 13:28:47
アーシェのパンチラ萌え
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 15:54:13
発行してくれるならS10でも忠誠誓いますw
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 16:07:51
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 18:34:06
同人系のサイトはJCB使えないとこ多いな。
その割りに大茄子は何故か使えるw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 00:33:36
アーシェのパンチラ萌え
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 03:49:32
>>91
店頭にはJCBの作ってる加盟店ステッカー(JCBが一番大きい奴)飾ってるのに、
通販じゃ使えないんだよね、でも店頭じゃ茄子は使えない・・・

加盟店手数料の問題じゃ無いと思うよ、ココの場合は。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 08:31:03
>>94
来週以降、店頭で茄子使えるか聞いてみると、いいこと有るかも。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 20:08:33
アーシェのパンチラ萌え
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 13:00:09
カルフール狭山店の「和ぐるめ」。
ここは、DC/UC/NICOS/MC(UFJ)/VISA/Masterのみ。JCB/AMEX/Dinersは不可。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 18:57:52
アーシェのパンチラ萌え
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 06:35:37
やっぱり三井住友VISAカード。
究極の誇り。至高のステータス。
それが三井住友VISAカードなのです。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 06:38:32
           …           \
   <⌒/ヽ-、___       マイペフー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   マイペホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧    マイペハッハー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   マイペハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 08:12:06
上げ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 08:57:03
JCB元社員がソフトの架空発注で5億5000万円を不正に取得 [05/15]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060515/237992/

ジェーシービー(JCB)は5月15日、元社員が情報システム関連資産の不正な取引を行っていたと発表した。
被害額は2002年7月から05年10月までで、総額5億5000万円に上る。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 19:24:42
アーシェのパンチラ萌え
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 19:55:41
正直ニコスビザがあればJCB自体いらないと思う。
ニコスビザが通らなくてJCBならOKとか
確率的に0.00001%もないんじゃないんでしょうか?

その逆は、、、、十分ありえますがー
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 20:06:37
それを言い出したら、クレカ自体イラネ。
そもそも使えない店では現金で払えばいいだけじゃん?
そうか、それじゃマイラー、ポイント厨は困るのか。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 20:14:30
VISAと言えばいいものを、わざわざニコス-VISAを持ち出す辺りが通ですな。

JCB加盟店数→1316万件
VISA加盟店数→
1600万件(http://www.travelance.fujitsu.com/employee/travel/profit/card/card_uc/main_feature.html)
1440万件(http://www.cap.or.jp/~happy/what_do/cred.html)
確率的にはVISAは使えるがJCBが使えないという確率は高くて当たり前。
全世界的な加盟店比率を考えれば「0.00001%」という数字も結構当たってるかも知れないね。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 21:49:44
アーシェのパンチラ萌え
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 22:13:28
国内ではJCBが使えないって見たこと無いけどな。
横浜に住んでるけど。まあ、クレカ使えなければ、現金で払えばいいんだから
別に一向に構わないが。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 23:59:48
現金だって。

ダッサ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 01:33:28
>>108
性風俗店や街金の運営する換金屋とその関連のお店では使えないトコ多いらしいよ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 11:31:26
>50
安いな 西麻布じゃ・・・
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 11:35:41
オリンピックは開放すりゃいいのに
ポインヨシステムも無いんだから
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:04:00
アーシェのパンチラ萌え
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:19:12
JCB使えない店は粗悪な店なの!そんなところでカードなんて使えない方がいいの!
だから使えるべきところで安心して使えるカードはJCBなの!!


ウワァァァッァァッァッッァァッッッッッッッッッッッーーーーーーーン!
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:34:55
アーシェのパンチラ萌え
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:08:47
amexもダイナースもJCBの開放になったんだから、
さすがにこれからは扱わないわけにはいかんでしょ。

今までJCBの使えない店に当たったことがないが、俺なら
商品レジにおいて買わないで帰るな。そんな店逆に怪しいじゃん。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:12:10
Jから加盟店契約取り消された店って
客とトラブル起こしたり倒産した店多い品
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:12:44
>>117
そのとおり!!!
JCB使えない店は粗悪な店なの!そんなところでカードなんて使えない方がいいの!
だから使えるべきところで安心して使えるカードはJCBなの!!


ウワァァァッァァッァッッァァッッッッッッッッッッッーーーーーーーン!
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:14:42
予備で枠の小さなVを持つ
怪しい店や海外の小さな店ではこっち使う
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:21:09
アーシェのパンチラ萌え
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 12:12:52
楽天VISAにしろ。
審査緩いが結構使える。
三井住友が通らない店で通ったという報告あり(海外)
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 14:26:58
店主がJは嫌いと申しておりますので…

雨と茄子はお取り扱いいたします。 ハイ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 18:45:48
アーシェのパンチラ萌え
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 02:59:39
国技館の切符売場ではJCB「のみ」使用可。
大相撲倶楽部の関連なんだろうな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 07:55:17
アーシェのパンチラ萌え
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 11:54:27
東急ホテルの会員証のオンライン発行手数料
http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/comfort/index.html

V/Mのみ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 19:33:25
アーシェのパンチラ萌え
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 19:51:16
>>95
店舗側で用意したV/M/J/A/Dステッカーが置かれてました。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 19:55:49
アーシェのパンチラ萌え
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 22:20:40
漏れはJCB持ってないが、今までクレカ使ったところで
V/MのみでJCB不可ところがあったな。
ちなみに>>79に該当するようにDCのみ加盟
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 02:38:29
アーシェのパンチラ萌え
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 23:33:47
日本唯一の国際ブランド(らしい)から応援したいんだけど
国内でもV/Mより加盟店が少なくなったらJCB持つ意味なくなっちゃうしなあ…
133大豆 ◆qPAwzqkZw2 :2006/05/28(日) 00:08:44
初めてJCB断られちゃった。しかも二日続けて。
ort
詳細は利用日記で。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141735610/
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 00:36:36
アーシェのパンチラ萌え
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 22:29:11
>>133
二日続けて、であれば2回目だから「初めて」ではないのでは。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 01:09:16
アーシェのパンチラ萌え
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 18:36:45
ヤマハ音楽教室の前通ったが、
看板がVISAとUCとマスターだけだった。
JCB駄目かな?
外からなので、確定ではないけど
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 19:36:39
アーシェのパンチラ萌え
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 19:55:19
>>137
三井住友とUCに提携カードがあるからだろ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 07:00:52
アーシェのパンチラ萌え
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 08:24:57
マルホンカウボーイはJCB使えない
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 22:14:20
アーシェのパンチラ萌え
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 22:40:01
風俗店はJCBダメな所多いな。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 08:04:51
アーシェのパンチラ萌え
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 01:07:54
風俗にJCBを使うな。
年会費無料のVISAでいいだろw
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 12:52:55
アーシェのパンチラ萌え
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 13:21:03
スーパーではないが
回転寿司おたる

レストランのくせにカード使えない

ひたすら潰れたレストラン買い取って改装してるような店だから仕方ないかorz
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 14:02:26
アーシェのマンチラ萌え
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 16:13:58
お茶とかのりの店にやたらJCBの看板があるんだが…
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 21:39:09
行きつけの床屋、最近カードが使えるようになった。
息子さんが店を継いだのを機に、店内を改装して、カラーリングなんかも
手がけるようになったので、使えるようにしたそうな。
VISA・Masterのみ。

いや、蜜墨VISA持ってるからいいんだけどさ。
でもメインは第四JCBな訳よ。
使えるようにして欲しいんだけど、手数料の問題で難しいらしい。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 21:44:59
アーシェのパンチラ萌え
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 22:07:56
>>150
新潟県人さんこんにちわ。

JCBはねぇ。普通導入したがりませんよ。
「あなただけ消費税7%ね」とか言われてあなたは納得しますか?

そのくらい店にとって無意味なくせに、横柄な態度で強制してくる、
そりゃ嫌われて当たり前です。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 22:24:57
第四銀行かw
懐かしいぜ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 22:35:37
暴れん坊将軍の成敗萌え
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 22:37:27
アーシェのパンチラ萌え
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/13(火) 00:19:58
JR総武線の錦糸町駅前(アルカキット)にあるダイソーは、JCB「だけ」が使えるよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/13(火) 00:22:01
>>156
大作のクセに素晴らしい。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/13(火) 02:54:20
>>157よく見かけるんだが、たまたまで団体とは関係ないだと。
詳細知っている方頼む
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/13(火) 07:12:46
大作創価 略してダイソー w
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 04:22:16
>>149
あとうちの地元(川崎北部)では古ぼけたおもちゃ屋や靴屋にもやたらとJCBの電飾看板ついてるな。
あと何故かDCの看板も・・・・・
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 08:40:41
昔からカードを取り扱っていることに何か問題でも?
あるいはJCBは営業年数が長い加盟店は
切って行くはずだとでも?
意味わからんぞ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 19:51:28
>>161
VISA信者の中には
「古くからのJCB加盟店=休眠加盟店」とい事に勝手にして、
国内加盟店数を水増ししているんだと気違い染みた事を言う奴がいる。

古くからの加盟店で行燈付いてる店は、大抵機嫌良くカードを切らしてくれるので
普通の人が使う分には問題ないです。
JCBオンリー加盟店で行燈付いている店をVISA信者が認めたくないだけですよ!
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/17(土) 18:50:53
相手を妄想厨だと決め付けるために妄想に走ります。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/17(土) 22:27:22
古ぼけた加盟店はCATも入ってないのに、ホコリかぶったインプリ出して淡々と処理される店が多い。

むしろ嫌がられるのは、新開店の店かな。
そういう店に数週間後行くとJCBの契約を解消してたりする。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 02:52:24
>>164
万が一客からクレーム行くと、
J関連の(だいたい主要の)金融機関からスゲー叩きが来るからね。

元々が無理矢理加盟店契約させてるのに、とはいつも思う。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 10:03:50
JCB関連の金融機関とは関係ないっぽい。
そもそもそんなの少ないでしょ。
たとえばメインバンクがVMのみだったとしても、クレカ導入の世話をしてもらう時に、
JCBの契約も代行して受けられることが多い。

JCBは加盟店規約違反に厳しいからね。ただそれだけの理由だと思う。

もっとも、それが唯一のJCBのとりえみたいなものだけどね。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 10:23:12
>>164
お前自身がその店に数週間で嫌われたということじゃ?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 11:42:21
>>166
手数料もな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 12:07:53
JCB加盟店で使えるカードは3540と3541だけ。
非プロパーはCATを通りません。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 12:09:02
そのとおり。
三井住友以外のVISAがVISA加盟店でCATをとおさないように。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/18(日) 14:06:57
今は3542もあるけど?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/19(月) 00:26:27
3530は通らないの?過去の番号???
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/19(月) 00:50:05
プロパーならどれでも通るだろ。
あと、バンクカードも通るだろ。
スレ違いだが、VISAで通らないのは基本的にVJAが提携になっているカードだけで、非VJAのVISAは大丈夫だったような希ガス。
例外はシェルのスタンドで、非VJAのVISAも通らない。
マスターは何でも通るような希ガス。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/22(木) 21:32:07
だろ
ような希ガス

ちっとも役に立たない
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/22(木) 22:20:36
役に立つ希もしない174だろ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/30(金) 13:05:24
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/04(火) 01:53:33
3始まりのカードが使えないのか。
そして4・5始まりと6始まりの多くが使えると。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/05(水) 11:05:49
んな山小屋いかねぇっすw
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 16:44:51
回天寿司系はどこもダメだろ・・・
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 15:07:51
UFJ-JCBの立場はw
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 23:08:18
回転寿司でカード使ってるよ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 15:54:42
http://www.gaja.co.jp/
http://www.gaja.co.jp/topics/index.html
結構地方ではメジャーになってきた焼肉店
>VISAカード/マスターカード/Nicosカードがご利用できます
つう事で、JCB/AMEXお断りですね
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 22:25:38
うちの近所にできたケーキ屋、V/Mのステッカーしかない。
まあ俺自身はケーキなんぞ買わんけどな。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 09:22:12
函館のビジネスホテル宿泊中。
フロントにはV/M/Nicosのステッカーしかなかったが、JCBで難なく決済できました。
IC決済で簡単に完了。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 14:52:41
極楽の山本さん乙
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:15:29
加盟店営業担当者の辛労を完全無視してる加盟店結構多いよね。
フロントやレジ回りにPOPやパンフレットを置いた際に直接の広告にならないスタンドを処分。
複数あったら、配った会社のことを考えず形や大きさで勝手にリストラ。

最近出来たおしゃれな店なんかは、どこ会社のステッカーも張ってない所よくあるし。
カード会社もそろそろ、自社ブランドマークのステッカーを廃止して
国際ブランドのみの質素な物だけにすれば、レジ回りに貼ってもらえるかもよ。
187猫頭 ● :2006/08/02(水) 22:49:17 BE:31716465-2BP(24)
安いツアー会社...軒並みV/Mのみなんですね...。
改めて驚愕。

じゃらんから適当に検索して、安ツアー会社をあたってみてください。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 03:40:02
>>386について、お分かりになる方おりませんか〜?
ググってもよく分からんので…
189188:2006/08/13(日) 03:40:34
すまそ、大誤爆しますた…orz
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 22:11:30
ブルーシールアイスクリームの通販、JCB不可。
ただ、楽天市場のショップでブルーシール扱ってる店が複数あり、それらはJCBが使えたりする。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 00:03:12
大手同人誌DLサイト
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 02:30:38
情報処理試験の受験料もVISA/Master/DC
JCB無し
193猫頭 ● :2006/08/16(水) 12:06:04 BE:57089096-2BP(24)
病院関係はDC強杉。
DCしか入れてないところも多いような。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/17(木) 03:46:52
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 16:19:49
今日初めてJCB/AMEX/Dinersの連結ステッカーを見ました(・ω・)Dinersマークが小さい気が。。。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 11:54:41
愛知環状鉄道はV/M/DC/AMEXでJCBのみ排除。
おかげで愛知万博のときにえらく困った。
鉄道会社でJCBのみ排除はここぐらいかな?

あと最近できた居酒屋系の店はJCB拒否、V/Mのみのところ結構多いね。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 12:30:04
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 12:05:43
うちの店の契約ではV/Mが手数料2.5%に対してJCBは5%
JCBを断りはしないけど、こんだけ手数料が違えば気分は悪いな
199猫頭 ● :2006/08/31(木) 17:58:54 BE:10572825-2BP(24)
知っている店が、V/Mが3%、JCBが5%だったようですが、交渉の末、JCBも3%になったようです。
契約切るぞと営業を脅し、この時代カード使う客は1枚はVISA・Master持ってるぞと畳みかけた模様。

端末の面倒を見て貰ってると、ちょっとキツいかもしれませんが...。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 15:36:44
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 21:31:49
「アクセサリーを買えば雑誌のモデルの仕事を紹介する」
とうそをついて宝石を売り付けたとして警視庁生活経済課
は8日、特定商取引法違反(不実の告知)の疑いで東京都
渋谷区の貴金属販売会社「アトランティス(旧アクトジャ
パン)」社長松本利紀容疑者(38)=東京都世田谷区=
と従業員ら数人を同日中に逮捕する方針を固めた。
 松本容疑者らは数年前に東京・表参道に宝石店「ディバ・
ローレ」をオープン。通行人の女性に声をかけて、高額な
ネックレスなど貴金属を売り付けていた疑いが持たれてい
る。
 ネックレスなどは原価4万-5万円にもかかわらず、
100万円前後で売っていた。被害者は約300人、売り
上げは約2億8000万円に上るとみられる。(神戸新聞)
-----------------------------------------------------

 このお店、NHKニュースで店頭が写ったんだけど、レジ横に
「UC MASTER VISA」のマークがあった。JCBの使えない店
だったみたい。
 でもむしろこういう店だけに「お、やるじゃん」と少し
JCBの審査に信頼感を感じてしまいました。
202201:2006/09/08(金) 22:05:36
 すまん。よく考えたらこの店、手数料の高いJCBに申請すらしてない可能性が高そうだな。
 とはいえ、JCBが使える店というのはその店を信用する手がかりになるような気もする。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:36:03
>>202
それは買いかぶりすぎだろうw
「JCBが使えない店というのはその店を信用しない手がかりになる」ならプチ同意
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:51:15
さあ、あなたもやってみましょう。

「〜が〜ない〜というのは〜でない証拠だ」

例:
「AMEXが持てない人間というのは信用できない証拠だ」
「自分のすばらしさを理解しない人間というのはそいつがまとじゃない証拠だ」
「JCBが使えない店というのはその店を信用できない証拠だ」
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 05:01:49
靴がないというのは外にでない証拠だ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 11:17:03
204は逆上が分かりやすい
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:10:42
反論できない人は >205 >206 のように知的障害を起こす傾向にありますね。
208205:2006/09/11(月) 00:11:13
反論って何ですか?
> さあ、あなたもやってみましょう。
ってのに素直に応じただけですが。
>>206は知りません。ってか>>206が何を言ってるのかわかりません。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 07:33:30
俺も大喜利のお題か思った。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 14:13:35
JCBもうだめぽ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:48:55
便乗 >>205のウンコが臭い
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 08:57:50
太平洋フェリー、地上での搭乗券購入にはJが使えたけど、
船上での土産売場では、V/Mしか使えないって断られました。
しかたがないのでMを使いましたが、
船上=海外?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 09:14:40
公海上でないと海外にはならないと思う
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 20:34:17
太平洋フェリー、一昨年ぐらいまでネット予約でもJCB不可だったんだよな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 10:04:42
>>213
その船がそのまま航行して公海にでれば海外?阿呆ですか?
出国した先が海外です。
一度パスポート作って海外旅行することをオススメします。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 10:07:34
行き先が海外なら、公海上に出た途端に海外になるけどな。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 10:25:08
215がアホのようだ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 10:29:38
沖縄の道の駅ゆいゆい国頭
http://www.k-trinity.co.jp/yuiyui/top.html

店頭にはV/Mのステッカーしかなかったが、とりあえずOMC-JCBを出してみたら難なく決済。
JCB-GROUPで。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 10:49:48
先月、楽天市場JCBで羽田空港の駐車場料金を決済できなかった。清算機に何度入れても弾かれた、結局他社の提携VISAで払えたけど。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 12:16:13
それはJIS2の問題ジャマイカ?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 21:58:38
>>220
分かりやすく教えて頂けますか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 22:23:39
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 10:46:56
>>218
そういう事はよくある。
俺のよく行く本屋もJCBのステッカーは貼っていないが使える。
224大豆 ◆qPAwzqkZw2 :2006/10/02(月) 18:54:15
三元豚 つつじヶ丘店
JCB使えなかった。UFJニコス加盟店でV/Mのみだった。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/02(月) 19:36:58
やき組はJCB表示全然なし VMだけかと。
系列も同じかな。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 11:34:18
JCBのステッカーしか貼ってない所が前あったな。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 10:57:44
近所の旅行代理店もV/Mのみ。レシートを見るとUFJニコス(旧日本信販)なんだが。こういう時はJ/V/Mをそれぞれ持ってると重宝する。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 12:51:21
JCB使えない店とクレカはX円以上での断り書きはかなりよくセットになってる
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:02:57
 UFJニコスって加盟店にJCBを推進していないみたいだね。
 以前ニュースに出た富士山中腹のホテルもニコスだったがJは使えない
って書かれてた。自社でJも出しているのにね。
 UFJニコスのJCBなら「UFJニコス」として使用可能にしているのかな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:26:34
UFJカードのJCBは「UFJカード」として使用出来ない。
つまりUFJのマークがあってもJCBのマークが無ければ
UFJカードのJCBは使えない。

つまりUFJカードのJCBは
UFJカードではなくJCBのプロパーカード。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:27:48
なぜこんなアホみたいな事になっているのか理由は知らん。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:47:57
>>192
俺、2年前に情報処理試験の受験料JCBで決済したが。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:52:40
切られたのかな
234猫頭 ● :2006/10/15(日) 06:11:23 BE:59203878-2BP(24)
>>231
まだMCと三和をひきずっているからでしょう...。
合併させるからわけがわからなくなるのです。
SMCとさくら状態にしておけばマシだったかも。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:02:53
958 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 19:53:09
http://www.superalps.co.jp/tirashi/info.html
JCBはー?(´・ω・)
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:14:56
出前館もJCB契約しないようだね。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 22:58:07
あげ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 14:02:15
居酒屋でビザマスターのみでーす!
ひさひさ見つけました。改めてJがキライになりますた。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 10:35:56
JCB好きなので、あげ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:14:38
駅ビル
札幌駅のコインロッカーVISAとマスターのみ

駐車場もそう…
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:22:41
>>240
スイカがつかえる日が来るまで待て。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:40:27
JCBが使えない店の利用は一切拒否しろ!
「えっ、JCB使えないんですか?じゃあ、いいです!!」
と言って店を後にするべし。
そうすれば、徐々にJCBに加盟しないと不味いってことに
なって、JCB加盟店増えてくから。
みんなで協力しる。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 12:21:18
狂信者かよw
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 16:05:27
本日晴れてJCBとの契約を解消しますた。
本当に無能な営業だった。
会社自体無能なのかも知れんが。

VM陣営カードに比べて1.2%高かった。
それをでも変な電子マネーの導入と引き換えに0.2%下げしか呑まず。
もう帰れといって追い返した。
JCBは当社でしか扱えませんがとか眠たいことを抜かしたが、
>>1にもある通り、「カード持ってるお客でJCBしか持ってない人なんかほとんどいません。」と言って撃退した。

本当に無能だった。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 21:51:55
242>
協力します!

244>
売り上げ減るよ。
JCBは国内ナンバーワンの発行枚数を誇ります。
また、比較的高額の買い物をする中高年はJCBしか持ってない
なんてことも珍しくない。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 22:04:06
>>244には今後一年間の売り上げ報告を望む
247244:2006/11/27(月) 22:17:02
>>245
じつは試験的に2カ月間JCBの扱いをやめていた店が数店あるのだが、
クレカ使う客の単価は全く下がらず。
全客に占めるクレカ使う客比もあまり変わらなかった。
結局、前年同月比で収益は上がった。
客とのトラブルも特に無し。
選択と集中。

これに尽きる。

>>246
ラジャー
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 17:55:56
>>247
あと「JCB使えますか?」って聞いて駄目だからVISAで支払った客数、現金で支払った客数も。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 00:55:53
>>244
非国民晒しage

VISA、MasterCardに比べ、我がJCBの取扱高は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がJCBの営業目的が正義だからだ。
これは諸君らが一番知っている。

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らJCB会員こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそJCBを救い得るのである。
JCBマンセー!

250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 12:31:04
ガンヲタキモい
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 12:40:53
>>249
「諸君・・・JCBが好きだ」バージョンを希望
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 20:52:39
>>251
諸君、私はJCBが好きだ
諸君、私はJCBが好きだ
諸君、私はJCBが大好きだ

ザ・クラスが好きだ
ゴールドが好きだ
グランデが好きだ
スタンダードが好きだ
アルバラが好きだ

JCB本体で
ビューカードで
セゾンカードで
GEマネーゴールドで
CFカードで

この地上に存在するありとあらゆるJCBが大好きだ

JCBトラベルが好きだ
okidokiポイントが7倍ついたときなど心がおどる

ホログラムが好きだ
日本からの日の出に変わったときなど胸がすくような気持ちだった

シングルアクワイヤリングが好きだ
手数料を転嫁する不良加盟店を指導したときなど感動すらおぼえる

財布の中の全てのカードがJCBブランドに統一されたときなどもうたまらない
VISA/MASTER/AMEX/DINERSが駆逐されるのは最高だ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 20:54:09
三井住友VISAカードで支払するのを
店長から土下座されている姿をせせら笑う時など絶頂すら覚える

常にカード業界をリードするJCBが好きだ
海外では観光地以外で使えないのはとてもとても悲しいものだ

国内では田舎に行っても使える店が多いのが好きだ
新規開業の店でVISA/MASTERしか使えない店が増えているのは屈辱の極みだ

諸君 私はJCBを 世界中どこでも使える様なJCBを望んでいる
諸君 私に付き従うJCB好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?
更なるJCBを望むか 
糞の様なJCBを望むか?
アジアでも北米でも南米でも欧州でも日本人の行くところ全てで利用可能のようなJCBを望むか?


JCB!! JCB!! JCB!!


よろしい ならばJCBだ

254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 20:54:50
だが、エロサイトで決済不能であることに耐え続けて来た我々には
ただのJCBではもはや足りない!!
大JCBを!! 一心不乱の大JCBを!!

我々はわずかに小数
VISA/MASTER等の決済カードの会員数に比べれば物の数ではない
だが諸君は一騎当千の高額利用者かつ信者だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のカードホルダー集団となる
我らを忘却の彼方へと追いやり、加盟店数の多さだけを自慢する貧乏カードホルダーを叩きのめそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう

連中に日本発の唯一の国際ブランドであることを思い出させてやる
連中に日本で最大のカード会社であることを思い出させてやる
JCBには奴らの哲学では思いもよらないカードファインダーがある事を思い出させてやる
1000人の高額利用者かつ信者の集団で 世界をサムライカードで埋め尽くしてやる

目標 プレミアムカード市場

future,together作戦 状況を開始せよ

逝くぞ 諸君

ジェネレーター使ったので少々変だが作ってみた
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 21:06:24
もう潰れちゃったけど、平成電電が通話料の支払いVMのみだった。
通販だけど、特価COMが支払いVMのみだね。
JCBの営業は雨と台茄子の加盟店管理していることもアピールした方がいいね。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 21:13:43
>>255
平成電電をOMC-JCBで払ってましたが。

あれ?OMC直接契約だったかな?
もはや確かめる方法もないが。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 22:05:09
>>252-254
おおむねいいんじゃないか?
ただ折角ジェネレーターからコピペしたんだから、その際に
「てにをは」は修正して欲しかった。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 00:08:53
>>254
>JCBには奴らの哲学では思いもよらないカードファインダーが
>ある事を思い出させてやる

そりゃあんなカードファインダーなんか思いもよらないわな(w
259猫頭 ● :2006/11/30(木) 00:22:09 BE:8457942-2BP(24)
うーん、どうもしっくり来ないですなぁ。JCBにコピペって似合わないのですかなぁ。
SMC版作ったら大受けしそうですが。

>>244
乙です。少し目を覚まさせてやった方がいいです。本当に。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 01:52:40
ここは↓の姉妹スレか?w
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141126366/l50
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 13:53:25
>>256
直収電話のCHOKKAは支払いがVMのみで
NTT加入者が使う中継電話サービス(0083)は色んなカードが使えたと思う。
どちらも今年の10月31日で終了しちゃったけど。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:01:11
国内はJCBと言われてるけど、結局手数料の安いVisa,Masterの方を店は最初に採用していく。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:09:54
スーパーアルプス
264高橋和彦:2006/11/30(木) 14:14:14
手数料が高いのが原因らしく
使えない店がほとんど(笑)

大体の人はVかMを持ってるし
まして一般人はV1枚が基本。

JCBは消えて無くなればいいよ(爆w
265高橋和彦:2006/11/30(木) 14:40:50
17年くらい前から思っていることだが
JCBのロゴの3原色が気持ち悪い。
頭が痛くなるというか、酔うというか。
266高橋和彦:2006/11/30(木) 14:42:50
>>249
なにこれ気持ち悪い・・・

お前死ね
267高橋和彦:2006/11/30(木) 14:46:38
V: ヴァギナが
M: マジで
J: 自慢です
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 16:29:17
D 銀座
A 新宿
V 新橋
M 池袋
J 西船橋
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 20:38:01
なにこいつ>>266気持ち悪い・・・

お前死ね
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 20:44:28
>>268
こんなイメージだな。

Diners 丸の内
Amex    六本木
蜜墨  新橋
JCB   池袋
DC   品川   
UC   日本橋
NICOS  日比谷
UFJ   神田  
オリコ   上野
OMC   吉祥寺
セゾン  渋谷

ダイナースは堅実な感じがするから銀座より丸の内だな。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 21:01:29
先日気づいたんだが、行きつけのエロDVD販売黄色ハウスもビザかマスタだった。
大量買いはよく見るが、カード使いは見たことねぇ。
みなさん、ポイントもったいねぇですよ!

272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 00:39:54
>>271
そっち系だと、ラムタラも使えないです。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 01:37:02
>>270
Jはオチに使ってくれ…
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 01:39:36
Diners 丸の内
Amex    六本木
蜜墨  新橋
JCB   三鷹
DC   品川   
UC   日本橋
NICOS  日比谷
UFJ   神田  
オリコ   上野
OMC   吉祥寺
セゾン  渋谷
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 01:45:49
Diners 天王洲
Amex 荻窪
蜜墨  新橋
JCB   三鷹
DC   渋谷   
UC   台場
NICOS  湯島
UFJ   湯島 
オリコ   広島
OMC  菊川
セゾン  池袋
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 06:49:28
Diners 天王洲
Amex   荻窪
蜜墨  新橋
JCB   三鷹
DC   渋谷   
UC   台場
NICOS  秋葉原
UFJ   秋葉原 
オリコ   広島
OMC   菊川
セゾン  池袋
277高橋和彦:2006/12/01(金) 06:50:48
ツマンネ
278:2006/12/01(金) 14:06:00
セブン11はいつになれば?
279高橋和彦:2006/12/01(金) 18:25:38
JCB(爆笑)
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 05:46:17
>>265
設立に関わった三社のコーポレートカラーを合わせたらそうなったんだよね。

青:東洋信託銀行(現:三菱UFJ信託銀行)
赤:日本信販(現:UFJニコス)
緑:三和銀行(現:三菱東京UFJ銀行)

現状に合わせたら赤一色になってしまうが、今さら変更は無いだろうな。
281高橋和彦:2006/12/02(土) 10:03:06
こんな態度の俺に親切に答えてくれる
>>280に惚れた。
知らなかったので、ためになった。あり。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 10:10:11
まあ本スレ>>86のコピペ改にすぎないわけだが本人かもしれないしw
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 19:28:01
D 丸の内
A 材木町
V 新宿
M 赤羽
J 西船橋
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/03(日) 01:24:52
JCBが加盟店契約しているところは安心というけど、
こんなエロサイトの支払もJCB使えるじゃんw
http://www1.fgter.com/?bc=wkt34
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 00:37:32
>>284
分かり易すぎw
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 01:33:23
>>284
ワンクリ詐欺のリンク載せるなよ。
これがJCB、VISA、MASTER、AMEXの加盟店ってマジ?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 01:39:13
>>284
検索を行なうと入会となるのか。それはおかしいだろ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 01:41:23
しかもカード決済ページSSLと謳いながらSSLじゃないw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 02:09:02
このswfおもろいなw
http://www.fgter.com/swf/01_toku/data.swf
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/04(月) 07:02:25
>>284
Yahooとかの検索ボタン押しただけで入会扱いで、約10万円の
料金発生って舐めてるのか!?
試しに踏んでみたけど、コンテンツもパクったようなムービーが
ちょこっとあるだけでショボショボだし・・・

これ読んで、ちょっとからかってみることにした!
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1121343247/l50
291高橋和彦:2006/12/05(火) 13:22:52
まずは、これを見てください
http://wii.com/jp/wii-experience/

2〜3個、適当に見てください。

「必ず見終わってから」
こっちを見てください。
http://www.playbeyond.jp/main.html?item=item22
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 13:37:58
>>291
悪意に満ち溢れているけどワラタ
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 00:54:42
>>291
左にいるキモオタが感想しゃべってるwww
死ねよwwwww
294高橋和彦:2006/12/06(水) 12:37:11
おー・・・

すごいね・・・

すごいですね・・・

おーすげぇ・・・すげぇじゃん・・・

やべーなこれ・・・ハハハ・・・
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 12:55:20
>>284
ワン栗と聞いて試してみた。踏んだだけでいきなし契約成立?
開封済みメール内容が某アイドルの放屁画像って...。
極めつけが、イヤガラセ目的のエロ画像テンコモシの請求ハガキ
。なにがなんだか、不正アクセス容疑で捕まったプログラマーが
いるのに、まだいたんだ。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 16:07:56
JCBだけでなくNTT-Xってクレカが使えないんだよね。
使い勝手わりい。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 16:11:32
佐川の決済にクレカ使えるぞ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/06(水) 21:49:38
加盟店手数料安く
金利も安く
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 16:22:27
J/V/Mだめだけど、DCだけとかUFJニコスだけ使えるっていうのは、今の時代ないですよね?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 16:26:56
京王パスポートカードだけ取り扱いの京王ストアとかあるけど、
DCやUFJではきかないな…
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 17:41:06
>>299
そんな変な加盟の仕方しないだろう。
旧日本信販ならともかく、DC・UFJのみの
クレジットカードってのはないわけだから
(VISA・マスターは必ず付いてる)
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 17:47:28
ジャックスJCBカードの提携カード出しているお店
JCBカード出したら使えません。
一般のジャックスカード出しても使えませんと言われた。

当店は提携のジャックスJCBしか使えないと店長がいってきた。
303黒柳元@風俗大好きでござる:2006/12/10(日) 17:59:34
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/10(日) 23:01:58
>>302
そこはクレジットカードのマークとか掲げてるの?
じゃなきゃ別に普通じゃね?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/26(火) 00:12:36
hoshu
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 17:08:14
明日からハワイに行くんだけど、JCBしか持っていかないお。
ちなみに、旅行の手配はJTB。
両方とも最大手だから安心だお。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 03:54:49
ハワイはJCBだけ持ってりゃ約95%くらいは大丈夫だよ。天下一品でカード
出したら「お客さんカードはダメあるよ」と中国系のお兄ちゃんに言われたが・・
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 04:02:29
>>303          ////
           ////
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д`;)  < http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165740584/
     ⊂/\__〕 ヽ   \_______________________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  フヲヲヲヲォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ〜ン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 11:18:14
ホノルルは大丈夫。ハレイワ辺りは厳しいよ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 11:21:18
ホノルルのガンクラブへ行くとカード持ってないのか?と聞かれるが
怪しくて出す気がしない。怖い怖い
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 11:27:17
同意しまっす
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 15:25:23
>>301
DCとUFJではないけど、オリンピックはオリコとライフのみ。(V、J、Mは×)
うちの近所にucのみの定食屋がある。ミニストップも普通はV,J,Mオッケーだが
たまにイオンカードのみの店もあるな。

国内ブランドなんて今となっては無意味だろうなんて思ってるとたまにこういう店がある。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 15:31:50
>>312
オリンピックはMasterはレジ上は通る。
UCのみの定食屋は店員の誤解。UCにVM非加盟の契約形態は存在しない。
ミニストップは全店POSなのでVMJ通る。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 15:35:18
横浜公園のあたりにイオンカードのステッカーしか貼ってないミニストップあったけど
実際は他のカードも使えるのかな?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 15:36:05
それ古いステッカー
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 15:41:37
ステッカー貼ってなくても実際は使えるって店は多いよな。
手数料が高くてJCBを使わせたくない、ビザかマスターを使わせたいから
わざと貼ってないのか、他に理由があるのか分からないけど。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 15:43:44
>>315
そうですか。私の無知でしたスイマソ・・・・・
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 16:58:10
東大阪市のとあるスナック。もち雨、茄子も使えず。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 10:39:47
CHAGE and ASKAの通販サイト。
V/Mしか使えず。
また、同じくチャゲアスのコンサート会場のグッズ売場でも
OMC/V/Mしか使えず、しかも購入金額が\5,000以上でないと
カードが使えない。
320猫頭 ● :2007/01/01(月) 12:48:42 BE:33830584-PLT(10000)
>>318
まるでAMEX/Dinersが自社アクワイアリング事業を行っていないかのような書き込みですな。(w
そうなりつつあるのは事実ですが...。

V/M/A/Dが使えるお店もたまぁぁぁにありますよー。

>>319
そういう所はクレカが使えるだけでも奇跡かも知れません。
OMCはファンクラブ系のクレカの提携スキームに強みがあるので、その関係でのアクワイアリングでしょうね。
自由が丘の長渕剛のショップ(...ショップというとファン諸氏は怒るらしい。)もOMCしかアクワイアリングしていません。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 13:01:29
>>320
チャゲアスの通販サイトは、通販代行会社のシステムを利用しているので
他の歌手の通販サイトでも、V/Mしか使えないところがあります。

OMCはチャゲアスのファンクラブ提携カードも発行しています。
他にその長渕や久保田利伸のファンクラブ提携カードを発行しています。

購入金額制限も、ファンがOMCに問い合わせたことがありますが
OMCも加盟店指導が出来ないようです。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 13:32:12
テイパーズはOMCがアクワイヤラー。とトラブルになった俺が書いてみる。
OMC-JCBも契約上は行けそうだね。

>>321
だにだらさん荒らさないでください。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 00:38:14
西船橋 精養軒 ザ・キッチン
http://r.gnavi.co.jp/a409300/

いや、結構良い店ですよ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 15:33:11
>>323
そんな店行くな!
おれはJCBのステッカーが無い店だったら、使えるかどうか
店員に確認し、使えないって言われたら、抗議の意味を込めて
そのまま出てくるけどな。
おまいらもJCB加盟運動を推進しろや。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 20:24:48
JCBの殿様商売が治らないと無理
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 21:36:01
地域を特定するようですが仙台の者です。近いということもありよく山形駅周辺に出張に行きますがJCBの使えない店が多いです。
とあるホテルだとV/Mしか使えない店もあり話によるとDCカード加盟店が多いためとのことです。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 21:42:14
国内信販も勢力大きかったからな
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 22:32:34
>>326
山形だとDCの勢力圏だからなぁー

>>327
国内信販って、「KC」ってマークだっけ(現楽天カード)?
あまり見たことないけど、どのあたり?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/02(火) 22:36:20
吸収
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 11:13:53
>>324
漢!
331猫頭 ● :2007/01/03(水) 11:20:37 BE:25372883-PLT(10000)
喰った後に気づくのがよくあるパターン。

そこで華麗にJCB加盟店申込書を渡し、その場で申し込ませる漢募集。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 12:20:46
デリでJCB使えね
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 12:26:12
使えたよ!
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 12:26:33
おれの行きつけの横浜のヘルスはJCB、V・Mが手数料上乗せなしで使える。
しかも、暗証番号の入力を求められる端末まで設置されてる。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 14:54:44
あと山寺(山形市)周辺でもJCB使えなかったから仕方ないですかね?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 15:59:00

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 21:46:52
スレ違いだけど、ロサンゼルスのリトルトーキョーの旅行代理店で
アメリカならアメックス!と思っていた俺は、いきおいよくアメを出したんだが、
V/M/Jしか使えなんですよ〜と言われションボリした思い出がある。
もう7・8年前のことだが。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 22:29:05
海外の知人は雨を自慢していたぞ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 22:30:48
無修正AVサイト使えない
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 22:43:44
>>339
JCBが使える業者に乗り換えれば良い。
無修正AVサイトはそこだけじゃないだろ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 22:46:04
いや、使うつもりはないんだ。
使えないねって事だけ。スマソ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 23:22:15
かわいいね
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/03(水) 23:28:47
ネットじゃなく普通の店舗で使えないなんて経験ないな。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 00:40:03
Edyが使えない糞プロパ
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 10:54:30
スレ違いかもしれんがJCBや雨、茄子はネットではあまり使えない。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 18:33:48
>>345
JCBは加盟店審査が厳しいからな。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 18:35:41
最初審査に受かっても、5%上乗せとかやってJCBには契約解除されちゃうんだな。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 16:57:26
他社カード使って不愉快な思いしたときもJCBに通報してる。
1週間後くらいに行ってみると、最低金額制限や手数料上乗せは無くなってることが多いぞ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:01:26
そして1ヶ月後くらいに行ってみるとスレタイのようにJCBだけが使えなくなっており、
悪行は元の木阿弥になってることが多い。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:01:57
ちょw
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:06:39
JCB加盟店は優良加盟店ってことになるな
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:07:48
ステッカー貼ってある店で昼飯食ったのに使えなかった。
昼はダメとぬかしやがった。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:24:09
>>352
加盟店規約違反。通報しろ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:53:47
おれそういう時は、取りに来いって言って名刺渡して帰るよ。
まず追っかけてこない。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 00:49:25
そして君が通報されると
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 12:48:09
読解力欠如おめ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/28(日) 22:35:34
英会話のジオス
VI・MA ライフのみ可
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 16:27:23
109シネマ
なぜかV/Mのみ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 19:46:27
>>358
窓口でクレカ使えるところあるの?
俺がよく行くところは、窓口ではEdyのみ、良席予約ではV/M/J/A/D/TOPが使えるぞ。
http://ticket.109cinemas.net/yoyaku/html/help.html#purchase
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 06:23:44
>>359
窓口ですよ@佐野
俺「カード使えますか?」
店員「V/Mが使えます」
俺「じゃー現金で。」
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 07:52:53
現金とかありえん
362359:2007/01/30(火) 23:24:39
>>360
そうだったんですか。知らぬこととはいえ失礼しました。
自分の最寄りHAT神戸。ここは>>359の状況です。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 02:29:51
>>30
亀レスであれだが、アプライドもクレジットカードは使えるはずなのに、
JCBをはじめステッカーは貼ってないし、端末も隠している(目立たないところに設置?)ようだ。
うちの近所のアプだけかもしれんが。
そのかわり、なぜかEdy払いは異常に勧めてる。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 02:42:18
>>352
それって代金は支払わなくてもいいんじゃないの?
店が支払いを拒否したんだから、そのまま帰ればいいよ。
「昼はダメ」なんてどこにも書いてないわけだろ?
つまり、昼はJCBカードをお持ちの方はお食事無料ってことだよ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 05:13:28
店の名前忘れたけど、芝公園の寂れた商店街の、しょぼい中華屋だよ。
日曜の昼に営業している店だ。
みんなで昼飯オフでもするか。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 08:15:57
>>364
馬鹿じゃね?
法的にはカードを受け入れなきゃいけないって根拠はない。
単価の低い昼飯でカード使われたら面倒なんだよね。
昼飯代の現金も持ってないってどういうことよ?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 10:51:04
現金なんて持ち歩いたことなんか無いよ

>>366
なんだよ法的にはって、バカは死んでね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 12:06:46
( ゚д゚)ポカーン
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 12:23:48
>>366
法的には店側が客の支払いの方法を指定することはできないよなw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 19:31:03
367 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2007/01/31(水) 10:51:04
現金なんて持ち歩いたことなんか無いよ
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 01:54:00
>>369
はあっ??
じゃあ、マックとかカード使えない店でもお前は同じこと言うのか?
おれのバイト先のコンビニでも、カード使えないのに得意げにカード出す
馬鹿がたまにいるけど、店出て行ったあとにバイト同士で笑ってるよW
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 01:56:14
sageを大文字にしている奴初めて見た
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 02:48:15
この前のバカだろ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 07:49:17
ばかばっかりなので、どれを指して言ってるのかわからんよ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 21:20:44
せめて手数料が高いので云々って貼り紙でもしとけ。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 08:44:47
とりあえず >>371 がこのスレ一番のバカ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 20:29:26
それは言えてるw
378大文字で実験:2007/02/02(金) 23:58:35
>>371
今日もコンビニで夜勤シフトですか?
乙です!
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 00:03:02
>>371
コンビニのバイトなんかが人を笑えるのか?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 01:45:44
>371
加盟店ステッカー貼って無い店&料金前払いの店で、
カード出してハンバーガーをタダで貰うのは難しいだろうね。

加盟店ステッカーを貼って、料金後払いの店だと何があろうが、
結局、無銭飲食で警察呼ばれる前にCATの電源入れてくれるから心配しなくても大丈夫。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:35:46
確かに、少しはごねるなり説得しろ。電源入れてもらわにゃ
無銭飲食はまずい。が、名刺渡してるんだろ?なんか一流企業、ドコモ、ソニーあたりの
社員か?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:09:57
払う意志を示して、取扱店で現にカードを提示したなら、
警察呼ばれても、捕まりようが無い。ごねれば向こうが
諦めるだろ。もしくはJ取扱店ならその場でJに通報だな。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 09:52:21
おれその場で警察に電話して、ケイタイ店の人に渡したことがあるよ。
手数料無しで切ってくれた。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 21:30:47
九州大学病院
DC加盟
V/Mのみ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:40:50
九大は改築費用が厳しかったみたいだもんね
なんか薬の納入代金を次の年に繰り越したとかで新聞でもたたかれていたな

Jは手数料が高すぎるんだろ、ユーザーとしては低くしてくれたほうが加盟店が増える感じがして
いいんだが
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 01:48:48
最近じゃ、手数料下がりすぎて赤字でアクワイヤリングやってる会社も増えてきたみたいだよ。
V/M取扱会社はそんな状況の中、更に米国のV/M本体に手数料を納めなきゃならないんだから、もう踏んだり蹴ったり。

せめて国内で使うときくらいは、日本のブランドを付けたカードを使ってあげたい気分になる。
SMCがiDを推し進めたい本当の理由は、そこにあるんじゃないか?とも思えてもきます。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 02:14:00
》386
知ったかぶりの馬鹿?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 02:26:08
>>387

書いてる蕎麦から、わけわかめになったんだと予測
389386:2007/02/09(金) 08:01:03
すみませんでした
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 12:59:55
>>386
大変素直で、好感度大。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:37:48
》387
すぐに釣られる童貞?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:52:33
ダイソー100金でクレカで支払ってる奴がいたが
 それぐらい現金で買えよ!!

広島のダイソー クレカOKの店があるとは思わなんだ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:23:46
払える所は全てクレカがモットー。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:26:45
>>392
ちくしょー、川崎のラゾーナのダイソー使えなかったよ(JCB以外も全て)。
小銭溜まるしから、現金で払うの嫌なんだよ。せめて、SuicaかEdy入れろ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:31:57
>>394
いや、レジによって使えないだけでしょ。
ラゾーナのダイソー、クレカもEdyも使えるし。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:32:20
iDが使えるダイソーがあるよ。
397394:2007/02/12(月) 23:42:25
>>395
マジで?
嫁が勝手に空いてるレジに並んだんだけど、4台くらいある
他のレジにも「クレジットカードは使えません」って張り紙
してあったけど。
今度、確認してみるわ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:54:17
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:58:52
>>371
お前バカだろ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:59:51
400
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 00:17:55
>>371
バイト君は引っ込んでてくれよ(笑
まさか、高齢フリーターですか?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 08:05:02
>>399
ばかといえば,私だよ。間違えないでくさい。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 21:47:06
>>395
Edyのリーダーが見当らなかったがどっかに隠してるのかね?
ポイントカードのリーダーは見たけど。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:25:25
>>392
それ俺かもw
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:20:41
西友のネットスーパーはJCB使えない・・・
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 01:01:36
>>405
そもそもおれのエリアは対象外だから関係ない。
もっとエリア拡げろよ。クソが!
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 01:31:30
ダイソーで使える使えないの話が出てたけど、飲食店なんかだと、直営→OK、フランチャイズ→NGの店があるよ。
ダイソーも店舗ごとにそんなんがあるんじゃね?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 01:33:20
知ってる限り、直営のダイソーだとiDとクレカ使えるね。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 01:57:17
エブリワン J/MがOKでJCBがダメ
http://www.kyushu-cvs.co.jp/every/

九州ココストア傘下はぜんぶ大丈夫なんだろうか。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 00:31:23
秋葉原のアークで使えんかった(´・ω・)
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 02:54:26
東京ガスのエネスタってUC加盟店でV/Mだけっぽいな
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 16:50:36
6月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 17:22:17
>>412
マルチ氏ね
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 17:31:52
>>412は当然落ちるだろうが、そのときの周りの態度が見物だな。w
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 17:33:32
マルチっていうよりコピペだから態度はないと思うぞ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 10:22:38
使えないとこどれだけありますか?
病院とか?車とか?全国からみて何パーですか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 15:15:10
>>416
んなことわかるか?ボケが。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 18:40:26
JCBって手数料が高いのが難点だからか
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 01:20:07
>>418
一番発行枚数が多いんだから、手数料高くてもJCBと契約しろっての。
ほんのちょっとの手数料ケチってると、せっかくのお客さんを逃しちゃうよー
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 01:31:01
「独占的だと錯覚してるっぽい。財布にはJCBしか入ってないわけじゃない。料率競争しないと潰れるよ」
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 01:57:42
JCBしか財布に入れてませんよ。
日本男児ですから!!
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 04:36:24
20日30日に5%OFFになるからイオンのJCB持ってるけど
提示するだけで決済はしないなぁ

JCBってなくても困らない
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 08:50:45
VISAよりマイナーなくせにVISAより手数料が高いのはどういう事かね
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 10:00:20
手数料が5% ポイントの還元率が0・5%

う〜ん明らかにボッタクリでし
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 10:24:09
店側の人?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 10:55:59
JCBなんかに頼らなくても客に困ってない店なぞ腐るほどあるぞい
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 11:09:53
値引き率の高い店は基本的にクレカは使えないね
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 11:19:45
原価率の低い品で手数料もふんだくる店はイカンけどね

タイヤとか宿泊料とか
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 19:06:26
国内ブランドの加盟店が増えたら、JCBとかVISAとかMasterで
決済される事は少なくなるだろうな。
ヤマダ電機のクレカ会社加盟数を見習え!
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 19:45:59
国内では間違いなくjcbが多いね。
商店街とかいくとよくjcbのみってある。

でもそういうとこに限って高いんだよな。
そもそも安い店ってクレカ使えないよな。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 20:06:23
問屋のスーツ屋からDMが来た
カードも使えます
JCB/AMEXカードはご利用できません。
ダイナースはつかえるのか?
店の前を車で通ったらVISA・Masterだけ小さなステッカーがあった。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 22:51:06
>>429
北海道から九州まで地方信販をサポートしているベスト電器がすごいぞ。
回数もV/Mに左右されないし。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 23:37:17
ぶっちゃけJCB使えなかった店
どれだけありましたか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 00:31:07
>>431
ダイナースってマイナーだから考慮もされていないのでは?
しかし、JCB使えないってどんな店だよ?
日本人に喧嘩売ってるのか!?
店名晒してくれ!
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 08:59:06
契約してほしければ手数料を下げれば良いだけの話
殿様商売なんて今時流行らんよ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 10:55:08
JCB使えるようにして下さい
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 17:52:50
>>435
使えないなら、別の店探す。それだけさ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 18:05:27
JCB使えるようにして下さい
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 22:42:47
値段さえ安ければJCBが無くても無問題
困るのはボッタクリ会社社員だけ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 23:13:25
まあ安けりゃ現金払いで済むわけだから無問題
別に金が手元に無い訳じゃないし
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/31(土) 23:33:03
>>437
どこの店でも売っているやつしか買わない奴か?
服はユニクロだろ?w
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 00:22:27
ユニクロをバカにするヤツは頭がおかしい。
丸井で買った派手な服か、シャネルとかヴィトンみたいなオバサン臭いのが好きなんだろう。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 01:07:23
俺は最近ではユニクロ系の新しいショップのguをよく利用している。
服に馬鹿みたいに金使ってる奴見ると裸の王様予備軍に見える。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 01:27:59
丸井の服って派手というほどでもない
どっかのブランドからパクって来たような無難な安いデザイン
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:53:27
俗に言う高級ブランドでJCB使えない店なんてあるの?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 15:58:02
なじみのキャバではJCBのみ×だから、現金を少ししか持っていかなければ
延長がうまく断れる口実になるので、俺にとってJCBはネ申
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 16:05:33
熊本のソープに半年ぶりに行ったら使えなくなってた。
軒並み駄目になったらしい。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 17:15:59
ブランドショップ…たとえばGUCCIとかつかえるの?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/01(日) 23:50:43
>>442
おまいが服にほとんど興味がないのは分かったけど、
それで他人のことを悪く言うのはおかしいぞ
ちなみに、俺は馬鹿にはしないがユニクロには行かない。
アンダーウェアや靴下なんかは別として、あんな没個性な服は嫌だ

>>448
ブランドショップでも同じ
都内の話だが、JCBが使える店と使えない店がある
VISAが使えないところは経験上ない
勿論、正規品販売店の話。アヤシイところは行かないので知らない
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 01:15:16
>>449
ファッションに興味は無いがLEONに洗脳されるよりマシだ。

俗に言う高級ブランドをありがたがってるヤンキーにタケオキクチと吉田カバンを見せたが反応が無かった(w
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 09:10:14
>>450
ヤンキーって「本物」よりも「知名度の高さ」を取るからなぁ。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 10:24:09
>>448
直営店はJCB使える。
>>449
後半の文は直営店の話?セレクトショップの話じゃない?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:19:55
ここはお店が払う手数料が高いから
結構つかえないとこあるよ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/02(月) 14:47:06
ブランドの直営店でJCB使えなかったとこなんてないよ。
セレクトショップなんかは個人がやってるとこもあるし
JCB使えないところもあると思う。
455J:2007/04/30(月) 00:01:02
JCB使えない店舗があったら、即 その地域のJCBの支店に言うといいですよ〜
加盟店増やしも大事な仕事ですからね
456J:2007/04/30(月) 00:04:32
JCB使えない店舗があったら、即 その地域のJCBの支店に言うといいですよ〜
加盟店増やしも大事な仕事ですからね
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 04:23:24
服とかブランドに興味ないんなら

ゴールドカードとか雨茄子とかも

当然もってないよな?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 13:34:28
いや、それは違うだろう。
万札数枚だせば女子高生でも買えて、おばちゃんの必見アイテムのようなイメージのブランド屋に魅力を感じないだけで。

ステータスシンボルとしてブランド物を持ってるだけの人より、ステータス系カードを持つ人の方が社会的地位がある。

医者が欲しくないのに付き合いで雨作って自然に持ってるのと、一般人が背伸びしてバッグや財布持ってるのどっちが本物かって事。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 13:39:49
人昔前のステータスカーがベンツ一色で無個性でそれを敬遠して別の欧州車を買うような感じ。

クレ板に毒されたのか、ブランド物の財布を見るとサラ金のカードが入ってないか疑うようになった。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 14:07:24
日本人はトータルコーディネイトってあんまり考えてないから
一点豪華主義が変てこだと思われないんだよね
それが日本の文化ってことなんだろうけど
461J:2007/04/30(月) 20:38:59
JCBは、sもLも限度額が低いですよ。
ほかに比べて。。金も
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 21:34:27
>>461
JCBって一括りにするなよ。
あんたが低属性だからだろ?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 22:02:15
ちなみに 限度額いくらなんですか?
464J:2007/05/02(水) 23:13:03
>>463
S20、L10ですよ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 02:50:16
じぇーしーびー(笑)
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 19:30:38
私はS60、L20  普通カードでね。
あんたが低俗性って?意味がwからないのですが
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 19:38:54
丸井の服は雑誌の1ヶ月遅れ
ユニクロの服は雑誌の2ヶ月遅れくらい

常にユニクロの最新商品着てると流行にのってることになる
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 19:44:50
ブランドのカードケースや財布持ってる派手なネーチャンは皿のゴールドカードもってたりするな
品のいいおばちゃんは雨金を財布に入れて密かなステータスをみせつけてる
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 19:59:22
>>371
オマエ、バイトの分際で偉そうに話すな
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 22:30:19
>>467
ブランド物は流行に左右されやすい(中村うさぎ談)。
でも家宝のように大事に貧乏人は取っておくので痛々しい。
バッグと財布はヴィトンだらけで無個性。
ユニクロは地味なので”それ去年流行ったよね”なんて言われなくて済む。

問題なのは着る人のセンスと着こなしでしょう。
ブランド物の服とユニクロをうまい具合に重ねて着るのもありだし。

あ、もちろんユニクロはJCB使えます。

トリビアを一つ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177629530/l200
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 11:45:22
ブランド品が一生物なんて幻想だよね
流行追っかけて同じデザインの安いものを探すと
バッグや小物は無印で服はユニクロでスーツはコナカに行き着くし
無印もユニクロもコナカもJ使えるし無問題
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 19:46:15
そうそう。
だから、「JCBブランド」も、いつまでも不滅ではないんだよ。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 21:52:09
JCBの女性社員は顔で就職勝ち取って、社内で30代の妻帯者と不倫して兄弟姉妹〜
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 21:59:45
JCBの女子は顔がよくなきゃ絶対就職できません。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 22:14:01
ユニクロもコーディネートの一部ならいいが、とりあえずなにも考えないでユニクロで買うから、ダサいんだよ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 16:49:37
JCBの女子はJCBに就職してるんじゃないの?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 03:50:01
>>471
衣服小物の趣向が行き着くところはオーダーメイドだろ、常識的に考えて。
まぁJCB(笑)にはユニクロやコナカがお似合いだけどwwww
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 01:12:46
そもそも何も考えてないからユニクロで済ましてるんだと思うがな、
あんな質感の無い素材の服でコーディネートといわれてもなあ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 01:55:11
いったい何のスレになったのか。

昔セシールのメンズカタログみて、どんな地味な服でも着こなしとモデル次第でいくらでも美化できると悟ったよ。
リアルユニクロ店舗行ってないんじゃないか?
浴衣からスポーツウェアまで調達できるし、企業コラボTシャツとか楽しいの多いし好きだよ。

ユニクロ着こなし術だそうだ。
http://www.uniqlo.jp/?mid=602771&lid=3

480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 21:20:01
おしゃれに気を使う人間の間では「ユニバレ」という言葉があってだな
クレカ板的に言うならばいくらGだからってイオンカードのGでは全くステータスになっていないことと一緒。

いくらお洒落に着こなそうと、中国産既製服は所詮そのていど。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/14(月) 23:37:38
ユニクロでJCBのICチップが通らなかったので、買わないで帰った。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 00:38:49
>>480
価値観が違うんだよ。

ブランド信仰に対するアンチテーゼだもん。
日本人がパリで行列作ったり、ドンキに高級品買いに行ったりなんかするの見ると嫌になる。
カードはイオンGで十分だし、車は国産がいい。
そういう事。

室内着はユニクロやスーパーの服、外行きの服はパルコで買った服ってな感じで使い分けてますが。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 02:05:44
ブランド信仰の権化みたいなレスだ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 21:42:50
>車は国産がいい
これは当たり前だと思うが。外車にくらべ日本車は質がいい。車種のグレードが下がるほどそれは顕著。
同じ国産でもJCBだと、海外シェアやマイナー問題など質が悪い。その点VISAの方が世界中で使える。

485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 22:47:03
>>484
BMWやベンツをマンセーして国産車をバカにしてる人多いよ。
未だにベンツは高品質とか思ってる。

車にしてもバッグにしても舶来物が好きなだけかもしれないけど。
マーケティングの勝利か?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 01:11:37
>>485
今の日本車は故障が多くなっているよ。
Uターンしただけでドアが勝手に開いたり、シートベルトの壊れている高級車もあった。

>>484
嘘をつくな。
VISAの方が日本での流通性が悪いだろ。
住友クレジット(当時)のパイロー違反騒ぎとか。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 01:15:28
>>486

>住友クレジット(当時)のパイロー違反騒ぎとか。

ってなーに?

kwsk解説きぼんぬ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 06:47:47
>>487
日本信販(当時)のVISA提携カードを日本で使わせなかった時期があった、そのことでは?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 07:04:58
20年以上も前の話だけどな。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 10:14:08
>>486
それでも海外での初期故障率テストとかで日本車が上位を独占するからな。
故障率だけの問題じゃなくて、国産車の利点は日本の道に合うって事かな。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 00:50:42
それでも俺はユニクロが大嫌いだ、
一度行ったっきりで二度と行ってない。
別にイヤな思いをした訳じゃないが、
とにかく雰囲気が嫌い。服もアレだし。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 01:22:38
で、それとJCBがなんの関係が?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/17(木) 02:24:46
cardnetの端末置いてあるからじゃないの?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 19:43:50
自意識過剰な奴が多いな
誰もお前らのファッションや所持カードなんて気にしてねーよ
リュックにビームサーベルみたいに、明らかに不快を撒き散らしてる場合は別としてな
気にするのはヲタだけ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/28(月) 22:21:55
ビームサーベル・・・・・いるのか、そんな人。

自意識過剰といえば・・・・
取引先の人が運動会に行くと、ブランド物の服を着てシャネルのバッグの自称セレブっぽいママが多かったそうだ。
運動しやすい格好してこいって。
その男版がLEON毒者。海水浴に鰐皮のバッグを持ってきて、理由はLEONに(海水浴とかにちょうど良さそうなバッグは)載ってないからって。

この手のブランドマーケティングにのせられる人の別バージョンがクレ板に潜んでるんだよ。
ブランドキチガイと違って審査を通っているだけ格段に本物だろうけど。
496age:2007/05/30(水) 20:54:24
そんな私達 やっぱりJCBニダ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 21:28:00
JCBのステッカーだけ張ってある店見たことがあるな7年位前

名古屋市で。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 08:30:12
>>497
そういう店は多々あるが、実はV/Mも使えたりする場合が非常に多い。
端末が蜜墨設置だったりすることすらも。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 04:50:24

500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 05:52:18
>>1
> 日本発唯一の国際ブランドが日本で使えないのは日本人としていたたまれない。

たかがカードでこういうキモイ儲が居る限りJCBの殿様商売っぷりは安泰ですねぇ。
そしてますますJCB離れの自業自得に陥ると・・・( ´,_ゝ`)プッ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 16:33:20
糞荒らしの妄想不要
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/15(日) 20:36:49
yusatakahiro

503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/19(木) 03:25:09
全国YESグループ風俗店
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/19(木) 07:59:48
私が行ってた歯科は…
マスターのみ使える(インプリンタ使用)。
マスターが使えるなら、ビザも使えそうに思うのだが、何故か使えない。
意外と病院で使えるところがまだ少なく思える。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/19(木) 09:58:52
ライフor武富士のアクワイヤリングかねえ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 21:09:04
VisaかMasterのどちらか一方しか使えないってかなり珍しいね。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 05:48:57
っ武富士
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/05(日) 18:48:12
ハックルベリーツアージャパン。
http://www.huckleberry-jp.com/index.html

格安ツアーにしては珍しくクレカ使用可能だが、残念ながらV/Mのみ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 05:27:14
今どきJCBなんて使えないのが普通で使える所がサービス過剰なだけ。
国内なのに使えないなんて何年前のセリフですか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 06:57:36
今どきカードなんて使えないのが普通で使える所がサービス過剰なだけ。
国内なのに使えないなんて何年前のセリフですか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 10:10:47
加盟店手数料が6%って、営業マンから聞いたけど…
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 10:20:49
飲食店はそれくらい。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 19:47:08
DCが一番安いって聞いた
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 23:32:32
>>509
ハァ?
どんだけ無知なの?
JCBって国内で一番発行枚数の多いカードなんだけど。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/07(火) 23:58:56
ハァ?
どんだけあふぉなの?
発行枚数が多い≠決済可能場所が多い、なんだけど。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 01:27:48
東急でV/M/D/AはOKでJがNGのレアな店を見つけた♪
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 07:05:44
島忠もJCBだけ使えないよ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 14:07:50
JCBの使える店=JCBの高い手数料をそれ以外の客にも転嫁されているなので敬遠してしまいます。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 14:31:18
レオパレスで賃料をクレジットカード払いするとポイント付くと聞いてJCBとVISAを持っていったんさ。
JCBを出したら「あ、いや、そちら(VISA)のカードの方が良いですね」みたいな対応。
結局、賃料をVISAで支払う事に。レオパレスでも手数料の差が有るから嫌がるのでしょうかね。

8万8000円で3%と5%の差額は1760円か…。年間2万1120円の差…。大きいといえば大きいか。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 20:28:23
一件一件は小さくても積もり積もると巨額の損失になるさね
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 00:48:31
>>516
東急は東急電鉄自体もVMのみ。定期券がJでは買えない。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 00:55:13
DCだからね
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 06:12:55
>>519
一人の客でその差。
全体では・・・凄いことに。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 21:59:28
>>519
カード払いできるだけいいじゃないか。
俺なんか未だに振込だよ。もったいない。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 12:19:08
数年前は国内でJCBが使えずV/Mが利用できる店も、逆も同数ぐらいの
印象で、特に気にしてなかった。
でも最近V/Mが利用できるがJはダメの店が増えてない? 俺の用途では、
国家試験の受験料と、中堅スーパーで使えないのがイタイな。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 12:32:30
ま、いざとなったら電話一本でV/Mに切り替えられるからあまり心配はしてない開放JCBな俺。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 07:47:19
>>526
OMC?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 09:31:27
>>527
よくお分かりで。

切り替えてもクイペが使えるようになったし、全く支障ないんだよな。
JCBのキャンペーンで10万円当たったから、お礼の意味でしばらく使うけど。

そもそも、ハイカやスルカンを買うためにJCBに切り替えたけど、もう意味ないんだよな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 18:05:58
とにかくJCBは広告が下手なんだな。
そして高めな手数料。

もっとキギョウイメージを上げろ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 20:03:24
>>529
蜜墨なんかよりは、断然企業イメージは良いと思うけど?
セゾンは広告はいいけど、カードデザインとかダサ過ぎ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 20:58:51
↑クレヲタの発想
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:24:49
Jの客には売らなくていいと主が申しております。。。

理由 「私怨」だそうです。。。
533723:2007/09/06(木) 07:34:40
JCB加盟店だけど、JCBのステッカーだけ貼ってない。
JCBしか持って無く、現金払いが出来ないときのみCATに通す。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:20:52

未来からの訪問者現るか?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 20:30:10
おいおい

みんなー
この後の投稿は723に繋がるように気を使えよ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 07:49:32
つまんないからそろそろ市ね
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 14:41:53
病院の支払いで60万近くかかった(入院費)が、JCBが使えなかった。
仕方がないのでVISAで払った。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 00:21:40
≫537
さすが三井住友VISA!!
JCB終わったねw

日本経済新聞社は1日、2006年の「主要商品・サービスシェア調査」をまとめた。
調査対象100品目のうち10品目で首位が交代。
シャンプーやクレジットカードなど生活に密着した分野で動きが目立つ。
メリットを明確に打ち出し、新たな機能でニーズをとらえた製品やサービスが
成熟市場を活性化した。
クレジットカードで三井住友カードも調査で初の首位。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070801AT1D2707M01082007.html
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 01:12:07
>>538

なんで三井住友カードがでてくるの?

>>537 はOMCのVISAを使ったらしいよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 01:18:11
>>537

JCBユーザーは健康管理がしっかりしているので、病院通いの必要がないのでしょうw。
三井住友カードオーナーは>>538のような基地外が多いので病院での利用も多いのでしょう。土下座妄想癖とか。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 05:09:54
「JCBはあなたのカードを見守っています」キャンペーンのCMを流していた頃、
三井住友は「ウリボー」のCMを沢山流していたものね。

目立たない安全面を訴える広告よりも動物を出せば、
リボルビングの広告でもサラ金の広告でも人気出るんだよ、世間では。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 07:19:38
>>541

基本性能よりも見栄えや装飾を売りにするところがトヨタ車ににているな、三井住友カード。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 10:55:22
クソ車罵倒信者板に帰れよ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 20:58:04
>>543

図星なのか……
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/16(日) 15:45:35
浜松町の韓国料理屋でつかえなかった
VISAおーけーだったけどはじめて見たわ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/16(日) 22:33:05
北海道のスーパーJoyはイオンカードしか使えない。
ていうか、ちょっと前に某県から札幌に引っ越してきたんだけど、
北海道はクレカ使用率が低いような気がする。
レジ並んでても、カード払いの人滅多に見かけないよ。
イオンの5%の時も、会員証がわりにして現金で払ってたり。
レシートが2枚(通常のレシート+CARDNETのピンクのやつね)出てくる所も多く、
サイフがあっという間にレシートだらけw
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 03:35:46
>546
Joyは最近、住友石炭鉱業からイオンが買い取った店なので、
最近カード対応になったんじゃ無いのかな?利用者がまだカードに対応していない・・・
札幌は他の地域とは違って銀行・信販・流通系の会社の他にも
日専連と日商連も未だに戦いに参戦してるので、結構使ってる人多いですよ。

せっかく北海道に来たのだから、
HCB王国の名残でJCBしか使えない店(インプリ加盟店含む)、QUICPay自販機などで
満喫(?)して下さい。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 00:16:29
>>547
>QUICPay自販機
そんなのあんの!?
北海道テラウラヤマシス。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 16:38:24
そんなにJCB国内で使えないの?
VISAの方が加盟店多いの?

海外あんまり行かないから初クレカをJCBにしようと思ってたのに
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 16:45:11
>>549
JCB加盟店の方が多いよ。当たり前だが・・
三井住友の工作員の風評被害だよw
クレカ板で三井住友で検索掛けてごらん。
本当、変なスレが目白押しだから
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 17:24:23
>>549
そんなことない。JCBだけでも、概ね困らない。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 21:35:42
JCBだけだと、概ね困らない。
V/Mだと、まず困ることはない。

このスレと、
【VISA/MasterCardは】JCBしか使えない店【不可!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1184843487/

を見比べてみよう。

俺はJCBメインだが、「JCBで良かった〜」と思ったのは、ジャンボフェリーの高松港だけだ。

553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 00:38:36
素直にVISAにしたらええやん。
VISAいうてもセゾンみたいのはあかん。
三井住友VISAのようなシンプルで、誰が見てもVISAと判るようなカードでないと。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 05:35:35
VISAってかなり俗なイメージある
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 10:39:00
VISAなんてただの決済カードなんだからJCBとは比較にならないよ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 10:56:01
>>553
何でセゾンはあかんのや。VISAマークが付いてたら誰だってVISAって分かるやろ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 11:02:25
>>551
殆どJCBだけで事足りるが、たまに使えない店もあるのでV/Mは1枚持っていた方が良い。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 11:26:39
JCBなんて、開放の無料カードを一枚財布の奥に眠らせておけば十分だよ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 11:58:20
JCBメインで使う気が無いなら、メインのVM系カードと同じ会社で無料JCBがあれば申し込めばいい。
無いならP-One青JCBか楽天市場JCBでいいんじゃね?

560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 12:31:50
北海道は昔HCBという拓銀と共同出資の会社で会員獲得と加盟店獲得してました。会員も加盟店も拓銀健全の頃は銀行の力でごり押しでプロパー社員の営業なぞほとんど不要だったようです。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 01:32:50
ecカレントを楽天経由でつかったら
VISAしかつかえねえええええええ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 13:06:24
ニコニコ動画で使えるようになった
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 00:28:02
茨城が地盤のスーパーカスミ

イオンの傘下に入りイオン提携でのカードを出したと思ったらそのカードしか使えず。
んで最近になってそのたカードも使えるようになったけど、使えるのはイオンカードとVISAとMasterのみ(シールで確認)
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 09:45:49
>>563
JCBが使える店でもステッカーを貼っていない店もあるから注意が必要だぞ
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 23:31:59
ステッカーだけで判断してんのかよ
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 03:06:05
>>564
俺はカスミのセルフレジで念のためにJCB入れてみたが
やっぱりハネられた。VISAなら大丈夫だった。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 14:26:35
店頭に使える旨書かれていないのを、断られるのを覚悟して出す度胸が求められるカードか。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 15:29:15
TDR園内なんかそうじゃん。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 01:30:20
とりあえず出してみればいいんだよ。
使えなかったらVISAかMasterを出せば済む話だ。
クレ板住人でJCBだけしか持ってない奴はいないだろう。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 20:31:20
でもV/Mなら手間は一度で済むじゃん。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 21:26:51
>>569
 それで解決ズバット。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 11:17:00
VMどころかAMEXも使えるのにJCBダメ
http://www.air-j.com/
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 22:51:52
HBC→JCB北海道→JCB北海道支社
地場会社から全国区になって、ラッキーなんじゃない?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 05:08:57
HBCだって・・・しかもスレ違い( ´,_ゝ`)プッ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 16:39:27
取り扱いブランド一覧からして三菱UFJニコスが受託したんだろうけど・・・

ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/usable_credit-card.html
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:47:43
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 20:40:50
サンデーフォークもJCB使えない
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:08:53
大阪市交通局
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:13:38
>>578
三つ上で既出。

まあ、リンクしか張らない方も悪いか。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:16:41
>>578のソース
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/usable_credit-card.html

大阪PitapaにJCBブランドあるのにね。TS3発行になってるが非対象。
矛盾してない?

大阪Pitapaのソース
http://www.osaka-pitapa.com/lineup/
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:17:00
ネット通販はJCB全然ダメだな
特に家電系のネットだからしょうがなくクレジット導入してるような気配のところは
VISAオンリーとかが多い。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:19:33
>>580
入札やってたが、一社しか落札できないシステムだったんだろうな。

逆にJCBが落札してたら不満が溢れていたことだろう。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:22:39
東京都営地下鉄はV/M/J/Aと使えるのにな。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/pass.html

東京メトロは自社のTO MEカードしか使えないけど。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:30:45
Suica,ICOCAユーザの常識が大阪市交通局には通用しない。

JR東で使えないViewカードはないし、JR西で使えないJ-WESTカードはない。これは常識。
東急はJCB非対応だが、TOPカードにJCBブランドはないから矛盾していない。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:34:17
>>582
あり得ない事だが茄子だったりしたら…w
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:35:28
実は南海も、定期やチケットレス特急券のアクワイヤラは、V/MについてはOMC。
蜜墨でもアプラスでもないのだ。

まあ、アクワイヤリングで使えるし、JCBもちゃんと契約しているようなので特に問題はなさそうだが。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 19:38:57
そういえば阪急定期はMASTERだけ使えないが、ペルソナもSTACIAもMASTERはないんだな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 21:21:45
>>582
単に入札しただけではなく、事前にコンペでベストな者を選んだ様なのだが
募集要項には「取り扱いブランドによっては複数の社を候補にする」と
あるので、JCBが使えないというのは一体何があったのか、よくわからんな。

ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/nyuusatsu/credit.html
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 21:27:34
大阪市が名だたるDQN自治体だからJCBが引いてしまったんだよw
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 22:11:06
>>587
いちど無理矢理インプリでmater使わせたことある。
さっさと改修しろ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 23:17:02
>>588
JCBとか雨とか茄子が一着だった場合はV/Mな会社を加えるという想定だったのか。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 23:20:44
どうせ、手数料の点で折り合わなかったんだろう。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 00:24:10
ブックオフ飯田橋店でJCBカードが使えなかった。VISA/Masterしか使えないと言われた。
財布には4枚カードが入っていたが、そのうち3枚がJCB(プロパー、ファミマ、ビューカード)だった。
1枚だけVISA(DCカード)があって助かった。普段は3枚しか入れていないから危ないところだった。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 21:52:36
オイオイオイオイオイ!ブートキャンプ買おうとしたらJCB使えん!
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 10:19:03
どこで?公式なら使えるだろ
クソコピー屋ので紛い物だったら自業自得
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 20:24:24
海外通販なら使えないかもな。
でもそれはスレ違い。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 14:41:16
もう少しでJCBスターαなので、何か役に立つ物はないか、と
ポータブルナビを買うことにした。
これを買えば100万突破・・・のはずだったが、
あきばお〜、はカード使えても、JCB不可だった
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 21:17:11
>>597
よくあるパターンだな。残念だったな。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 22:24:59
大和田商店セルフ給油所
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=07503&g3=1133000

地図ではシェルになっているが、現在はノーブランド。
V/Mのみ利用可能。アクワイヤラは三菱UFJNICOSとOMC。
よって、OMC-JCBは使えるのかもしれないが。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 22:29:19
600
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 22:54:08
長浜日赤病院

V/M使えるのにJCBつかえません。

あと以前DCのロゴがあったのにこの前行ったらなくなってました。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 03:55:13
ニコスが最近、ミリオン/DC加盟店でも使えるようになったので、
JCBのサブにニコスカードでも事足りるようになってきた。
UC/セゾン加盟店様に西友専用のセゾン(JCB)も用意してるが今のところ出番が無い。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 04:42:57
そこまでしてV/Mを使わない理由は?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/25(日) 05:06:02
>603
JCBに欲しいカードが有り、最初に取得してから暫く一枚体制だった。
Edyを使いたかった&JALマイラーなので、オリコUPty(Master)を申込み使っていた。
その後、Edyポイントが廃止されたのでオリコとさよならするのだが、
Masterじゃなければ駄目な機会が余りなく、移行先に選定したニコスカードも国内専用の方が年、
会費が安いので、JCBとニコスカードの組み合わせになってしまった。

常人なら海外用にV/Mの一枚でも追加するところなのだろうが、
JCB一枚体制が長かったもので、「海外でJCBを使う楽しさ」に目覚めてしまった・・・
(最近は、海外用にびあっじょを申し込んで使ってみたりしている。)

あとは、提携カードでVISAが一枚あるのだが、
「JALマイルの貯まらないカード&余り出番がないのでポイントが最低引換数まで貯まらない」ので、
財布に殆ど入れなくなった&ニコスで切れる店が増えたのでそんなに困らなくなった。

そんなトコかな?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 21:19:46
エレコムダイレクト、たぶん
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 21:34:36
近くのココス iD使えてV/M可能だけどJCB不可のようだ
全国的?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 15:49:23
アーシェのマンモロ萎え
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 19:13:30
DOS/Vパラダイスつかえねーじゃん
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 22:55:21
>>608
あそこはカードだと割り増しするんじゃなかったっけ?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 23:06:24
>>609

そのやつは客から大変のクレームで廃止されますた。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 02:04:36
http://www.kkshimura.co.jp/
http://www.donya.jp/
http://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/

最近利用しようとしたところ・・・みんな不可
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 04:48:39
言っちゃ悪いが、そのどれも日本語おかしいか基本ができてない、
用語とかおかしい以前の金払うの恐いレベルの、結構なイタタばっかのような
気がする。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 15:05:29
たしか、メロンブックって店頭でJCB使えなかったけ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 16:42:14
>>613
使える。通販はダメ
で、上海問屋も本店はJCBダメだけど、楽天支店は何故か使える
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 16:46:13
一番上のはともかく、メロンとエバグリはそれなりにまともな会社でしょ
知らないなら仕方ないが
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 16:56:34
知ってるが程度は低いにも程があるのは確か
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 00:29:14
金払うの恐いとかはアリエナサスw
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 07:08:40
信者って痛いねぇ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 09:31:52
調子こいてうろついてるバカか
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 23:08:51
エアーズカフェ淡路店
QUICPay/Edy共用R/W設置。
しかしクレカはTS3/V/Mのプレートのみ。尋ねてみたらJCBは不可との事。

クイペが使えてJCBが使えん店は初めて見たwwwww
クイペは今後はTS3が普及させていくんだな。JCB駄目すぎ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/04(金) 23:47:15
>>588-589
亀レスだが、JCBはPiTaPa開発からトンズラした経緯があるので、大阪市交通局の信頼が著しく低かったという事も考えられるな。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 09:24:25
>>620
ご近所さんキター
あそこ実はJCB使えるよw
それと、JCBのQUICPayで払ってもちゃんとJCBのアクワイヤリングになった。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 09:59:44
そりゃそうだ 普及させる主体とは別物だもの
JCBが普及させようがUCSが普及させようが、増えるのなら問題ないし。
624620:2008/01/05(土) 11:57:06
>>622
そうなの?
店員が知らなかっただけなのかなあ。

クイペは確かに漏れなくJCBアクワイヤリングみたいですね。
俺はOMCクイペなんだけどローソンで使ったらカードで使う場合に比べて請求が遅れます。
末日に使うと翌月に回されたりするから、月末はカード決済。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 12:06:19
クイックペイは

・JCB設置
どこのクイックペイ使っても漏れなくJCB処理

・他の設置会社による設置
設置会社の自社クイックペイは自社処理
その他のクイックペイはJCB処理

らしい。
626620:2008/01/05(土) 12:57:51
>>625
勉強になった。

ローソンのクイペはOMC設置ではないんだな…
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 10:30:51
地元のケーブルテレビ局がV,Mのみ対応だった。(一年前にJ,A,Dも可能になった)

60近いうちの両親も昔はJCBを持っていたが、使えないことがたびたびあったらしく、
今ではVISAを主に使っているようだ。(JCBの一般カードには海外旅行傷害保険が
付いていないので、旅行保険つきのカードにしたかったのもあるようだが。)
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 20:27:26
先週末・ドスパラ。
昨日・既出だが大阪市交通局。
まさか2週間連続でJCBが使えないことがあるとは思わなかった。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 23:28:43
JCBが見捨てられつつあることはわかった。
日本企業だから黙ってても日本人に受け入れられるだろうと企業努力を怠った結果だな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 11:30:25
ネットやその他で買いものするとき5%の手数料取られるのが多いからむかつく。
でも文句言うとJCBの取扱いやめられるとJCBしか持ってない俺は困るので文句言えないチキン。
JCB=弱者だろもはや。
なんとかしてくれ!
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 01:36:12
日本人ならJCB使うだろ。
立てよ国民!
いまこそ純国産国際ブランドの維持を、見せてやろうではないか!!
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 01:48:02
カスミ
イオンカードならJCBも使えます
イオンカードカコワルイ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 02:02:51
>>630
悪徳店で買うなよ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 05:33:25
えっ!JCBネット通販で使うと手数料取られたりするの?

もうすぐカードが届くんだけど‥°・(ノД`)・°・


JCBってあんま使えないカードなの?カード初心者なもんで‥‥
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 05:42:26
>>634
手数料は絶対に取られない、というか店側が取ってはいけない。
仮に取られたとしたらカード会社に通報して加盟店契約を解除するなどの措置をとってもらうべき。
一般的にVISAなどのほかブランドより、加盟店がJCBに納める手数料が高いので、
PC、家電などの格安販売店ではJCB不可とかVISA、Masterのみという店がちょこちょこあったりする。
あまりここの情報を鵜呑みにせず、実際カードを使ってみて経験していくのがいいよ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 06:27:06
>>635
分かりやすく説明ありがとう!

そうだね‥私ここ1から読んで鵜呑みしまくってたよwまずは使ってみるよ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 19:09:06
JTB
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 18:17:04
関西各地の私鉄ターミナルにある、ピタパ対応コインロッカー。
ピタパ以外にV/Mは使えるが、Jは不可。
ピタパ開発を途中で投げ出した件でJに対する不信感がものすごいのではと邪推。
大阪地下鉄もJ不可だし。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:05:33
10年後には倒産して外資に買い叩かれてるかもネ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:10:36
>>639
アフォですか?
海外の銀行と提携しての現地発行も拡大してるんだぞ。
3大メジャーブランドの一角へと成長してるはず。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:26:12
サムライカード、世界へって本を読んで、結構面白いし(・∀・)イイ!!と思ってJCBプロパー申し込んだら落ちた。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:38:13
こうしてアンチが増えるw
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:43:52
VISA、MasterCard、AMEXを使っている奴は売国奴。
すぐにJCBのプロパーに切り替えろ!

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:56:01
使えない店があるという事実を突きつけられたら、スルー。
反論できる材料がある場合だけ噛みつく。

こうやって国産国産と喚くクセに、IMEはMSIMEでワープロソフトはワードを使ったりしてるんだろうな。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 20:01:38
>>643
やだ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 07:56:18
ジーク、JVB!
ジーク、JCB!
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 08:27:20
VISA,MASTERに並ぶ前に銀聯に抜かれたりしてw
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 13:18:29
>>244のその後を知りたい。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 13:21:57
階級1枚しか持ってません
JCB使えない店は行きません
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 13:30:45
>>638
クロスキューブは全国的にJ不可だね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 14:58:46
>>643
プロパーである必要がわからん。開放でもいいんじゃないの?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 23:26:39
>>651
プロパーJCBこそ本物のJCB。
プロパーJCBを所持している満足感は開放型では味わえない。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 00:24:07
>>652
激しく同意
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 20:03:25
>>644
オペル車乗ってJCB愛用しています。
日本語入力はATOKでワープロソフトは一太郎です。

JCBは流通性がいいからお気に入りだけど、日本車は故障が多くなったので、勘弁ですね。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 20:17:38
>>654
揚げ足とるのはいいが、JCBが流通性がいいってどういう意味だよ?
あとワープロソフトってもう死後だよ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 20:53:54
ネタだろ
外車はローテク車が多いから壊れにくいんだろう

汎用性、通用性と間違えたのかな
何れにせよJCBには当てはまらないけど
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 22:27:47
>>655
ワードとか使わんのか?

テキストエディタしか使わんようなIT奴隷か、さては。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 22:52:19
流動性って読んじまった。
寝る
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 23:10:00
>>654
オペルww
日本から撤退したんだよね?
ヤナセパワーをもってしても全く売れずに・・・

まあ、VISAやマスターを撤退させるくらいJCBに頑張って欲しい!
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 23:23:53
日本から他ブランドを追い出すより、JCBがもっと世界に展開したほうが
いいだろうが。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 23:34:09
JCBは好きなんだけどな・・・
>>654があまりにも釣りとしてはヒド過ぎる・・・
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 01:20:39
>>654=アホの見本
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 01:23:59
大阪環状線の弁天町駅の近くにあるORC200のパスタ屋に行ったら、VISAは使えるがJCBは
使えないという張り紙があった。ちなみにiDとピタパは使える。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 02:02:13
>>655
揚げ足とるのはいいが、JCBが流通性がいいってどういう意味だよ?
あとワープロソフトってもう死後だよ。

流通性って間違っていないじゃん。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%B5%81%E9%80%9A%E6%80%A7&lr=lang_ja

あとワープロソフトってもう死後だよ。
あとワープロソフトってもう死後だよ。
あとワープロソフトってもう死後だよ。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 02:05:12
>>662=白痴の見本
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 02:12:08
>>665
冗談でも差別用語はダメだよ。
謝るのが宜しいかと。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 02:14:16
ゆとり世代に人気のJCB。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 02:15:56
確かに関西のコインロッカーで使えないね。
使用可能と思っていたからびっくりした。
669名無しさん@ご利用は計画的:2008/02/14(木) 02:59:05
エロDVDショップ(合法)。
ビザ・マスは使える。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 03:29:12
644の火病は異常だな
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 05:15:32
JCBはイオンカードしか持ってません。
20日30日に近所のジャスコで使うだけです。
世界一使えない国際ブランドなので
海外旅行時は家に置いて行きます。

本題ですが、JCBの利点を教えて下さい。
プロパーでも解放でも結構です。
現在メインは密墨平ですが
マイペが糞化したので移行先を探しております。
ブランドと1%以上の還元率を両立するカードを探しております。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 06:32:58
>>671
海外は持ってけ。
JCBの海外机はそこそこ使えるぞ。
クレカとして使える店がろくにない割に。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 13:23:11
俺メモ クラブオフは月末締めで翌月頭に明細にあがった@SMC
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 13:32:56
>>672
バンコク・シンガポールあたりだとホテルのレストランが会員向けにかなりの割引を提供していたりするから結構役に立つ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 13:35:19
海外でのJCBは、サービスを受けるための会員証と認識すべし。
『クレジットカード』とは思うな。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 19:53:35
>>671
このうつけ者め!
侍が刀を持たずに闘えるのか!?

拙者は異国にはJCB一枚で赴く。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 01:12:56


           ,-‐-、      ,.-‐-、
              \_, ,_/
 カサカサ...    / ̄癶( ;:゚;u;゚;)癶
       ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶     カサカサ...
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 01:23:50
>>676
刀の時代は終わったんだよ。これからは、鉄砲の時代。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 02:07:00
>>641
この書き込み見て買って読んだ。
内容を割り引いて考えても、JCB使おうと思えるな。

でも漏れはS10(;´Д`)
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 06:36:09
>671
あなたがVISAカードを世界中で使う度に米国本部へ利用料を支払っているのをご存じですか?
あなたがMasterCardを近所のコンビニやスーパーで使う度に米国本部へ利用料を支払っているのをご存じですか?
米国に移住し、米国に骨を埋める覚悟で生きているのならJCBを使わないでも問題ありません。

しかし、日本で暮らし、日本で一生を生きていく大多数の日本人にとって日々生活する上で、
アメリカ企業に貢ぎ続ける理由があるのでしょうか?
Banknetを使っても日本国民は誰一人潤いませんがCardNetを使うと三鷹市民と東電が喜びます。
海外に駐在するのであれば、JCBの他にV/Mが必要かもしれません。
でも、偶に海外旅行行くだけの人なら海外JCB加盟店+海外キャッシング+トラベレックスの三本柱でやはり十分だと思います。

国内にある米国産ブランドしか扱わないような売国奴的な商店を使う理由はもはやありません。
国産食材に拘る商店には、カードブランドも拘って頂きたい物です。
国産食材に拘る”出来る主婦”を装いたい人はカードも国産ブランドを使いましょう。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 07:28:08
GE-JCBを使っている人の立場は?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 08:16:38
>>680
海外ではJCBが使える店は非常に少ない。VISAかマスターがないと、
路頭に迷う事になるよ。国内ではJCB一つでも十分なのだが。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 08:58:23
>>680
出た出たwこういうJCB=国産だから使えとか言う短絡思考のバカw
じゃあ石油製品も小麦由来製品もWindowsもMacも使わないでくださいねwププw
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 09:53:54
キチガイ出ました
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 11:37:55
>>684
どっちが?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 13:02:08
国産で事足りるのにあえて外国産を使うケースと、
外国産に頼らざるを得ないケースをごっちゃにしている
>>683が基地外ということでは。違っていたらすみません。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 13:06:16
>>686
まずはV/Mしか使えない店を全てJ加盟店にしてくれ。
そしたら、俺も喜んでOMCの国際ブランドをJに戻すから。

あと、加盟店手数料も下げないとね。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 14:13:25
やあキチガイ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 14:13:54
ごきげんよう
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 18:43:51
誰が何と言おうとも俺はJCBが嫌いだ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 19:38:04
JCBもお前が嫌いだ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:14:41
J信者って、ウィルコムユーザーの率が高そう。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:17:38
なぜ?
694692:2008/02/16(土) 20:23:24
使えないケースが多々あっても、
『国産技術だから!』
と、不便であることの言い訳をいうから。

本来、国産の方が営業力で外資に負けてはいけないはずなのに。

フィルム業界を見てみろ。
コダックはフジにボロ負けだろ。
ひとえに、営業の努力の違いだ。
695692:2008/02/16(土) 20:25:45
電器業界にしても、以前は舶来品に負けてたのが、メーカーの努力で、今や国内で欧米製を買う奴は珍獣状態にまで持ってきてる。

果たして、JCBはそこまでの努力をしているのだろうか。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:30:45
なるほどな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:49:12
朝鮮人の理屈は醜いな
698692:2008/02/16(土) 20:50:13
理論的反論ができないと、罵倒から入りますか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 21:58:07
Jヲタは頭が悪いから、正論を突き付けられるとキチガイか朝鮮人しか言い返せないんだなw

>>686
はぁ?たまには家の外出てリアル店舗使えよクズwww
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 03:41:12
少しそれるが、手元にあるタイのガイド本を見る限り
タイでもそれなりに使える店が結構あるよ。
2003年のデータだけど。

701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 14:20:43
Jの手数料が他よりも高いと聞いてからは
お店の利益のことを思い、支払いをVで済ますようになりました。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 15:31:51
        ∧_∧      ;;''"´"'''::;:,,,
       ( ´∀`)¬=ー,|━;;    ,,;;;;´"'' '       ,';:∧,';:';、,, アイゴー!!!
       / __つ_几O'~ ̄  ´''::;;;;::'''"´       ;, ',.::';;;<,,。;;`;д,'゚';、, 
      _) .,彡、 ゙i     バチュン!!!!         ∪;∪),,';' ←>>701
vy),,vWy(___ノ....(___) wvy)、vWy)w.wvy        と,,,O〜     wvy)、vWy)w.wvy


703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 00:49:46
>>701
現金で払えよ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 10:58:42
断る。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 01:02:02
>692
JCB信者が外資の電話会社使うわけ無いだろ。
そもそも、国内でJCB使っても不便は殆ど感じないしね。
あなたはJCB信者の心理を全く理解していない。

>701
違法金利で稼いだ儲けで、
赤字の加盟店手数料を埋めていたカード会社の方が異常だよ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 03:28:24
赤字の加盟店手数料を埋めるために
違法金利での貸し付けを始めたわけじゃなかろうに・・・
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 10:39:36
そんなにムキになることもなかろうに。
JCBプロパー金を10以上使用していますが、
加盟店手数料のことを考えると、小規模店舗での使用は
申し訳ないかな?と感じることが多々ある。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 02:55:38
>706
でも、
あの暴利があったから、あの手数料率も存在出来たのは事実。

>707
カードを使ってもいいから、その店は加盟店になっている。
気にしすぎだし、余計なお世話だよ。
「悪いからカードを使わないで、現金で払おう」とすると、
結局そういう不便な店には行かないで、大型店チェーン店に行くようになってしまう。
個人経営の小規模店にはそっちの方がダメージが大きい!
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 13:10:41
>>708
ごめん・・・
Jで払うのが申し訳ないからって、まさかまさか現金で払う訳じゃない。
ちゃんとVで決済しております。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 15:34:04
高めの手数料取ったとしても、それに見合うカード会員をもたらしてくれればいいんだろうが、
今のJCBにそれだけの力は期待できないしなあ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:05:39
ダンピング価格で攻め込んでくる他社と比べられても困るよ。
そもそも、V/MとJCBで料率が著しく違う店がそんなに多い訳じゃ無い。
使える店で使っても何も問題はない。

JCBを使わせたくない店主は自ら売国奴的な店にでも勝手に成り下がればいい。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 23:33:04
>>711
そう言う論理はこちらでどうぞ

JCB以外使うやつは売国奴
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1168426382/
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 20:59:15
オールトヨタネットワーク分科会(笑)
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 18:44:12
アニメイトTVの支払はVISA/Masterしかダメだった・・・orz
シャア専用JCBカード使えないとは何事だヽ(`Д´)ノ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 18:47:45
ネットやってると感じるけど
JCB使えないところって結構多いことに気づくね。
結局JCBだけでは不十分ということなんだよな〜。
仕方ないからVISAも作ったよ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 19:08:32
JCBって糞だな。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:38:14
最近国内でもVISA/Masterは使えるけど
JCBは使えないところが急激に増えてるよね
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 21:05:51
実に由々しき事態だ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 01:57:36
JCB解約します
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 02:09:03
JCBがカードです。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 02:11:01
海外にプラザがあるだろ。
まだまだ利用価値がある。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 02:22:24
ガイドブックあるし
事前にネットで調べるし
海外で日本語聞きたくないから洋梨
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 04:52:28
千葉大前のレンタルビデオ店、シネマシネマはVISAとMasterしか使えないな。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 07:45:31
>>721
うむ。
でも、それは無料の開放カードでも一枚持っときゃ済むからなぁ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 11:43:51
国内でも使えないところがあるんじゃ
救いようがないじゃないJCB
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 14:56:29
地方都市をVISAでひとり旅してみろ、特に北海道
JCBしか使えないなんてざらだから
特に有力地銀がJCB−FCを発行してる場合なんて
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:05:11
>>726
なるほど。
では、具体例を『JCBしか使えない店』スレでどんどん晒してくださいね。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:21:23
>>727
住んでる場所が微妙にばれそうだが
釣り道具屋の釣り吉とか、酒屋の倉蔵、雑貨屋のスズキ屋
VISAを使ったことがないから知らんがJCBのステッカーのみ
あとVISAもつけるんだろうけど、駅の方に行くとJCBの大きな行燈をつけた店ばっか
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:41:07
そこって情報過疎地でビザマスを知らないor理解できないワンマンオーナーがいて
事務方から上がってくる採用提案を頑なに拒んでいるとか、
地元民のカード利用率が低いからたまにJCB出されても別にどうでもいいやってところじゃね?

北海道だと土産物屋なんかがそういう感じありそう。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:44:32
>>728
ほ〜らやっぱり。

いつもJCBのステッカーがない時は『看板・ステッカーだけでは判断できない』ってファビョるのに、V/Mのステッカーがないときは、試してもいないのに使えないと決め付けるんですねえ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:47:45
なんかよくわからんが随分必死だな。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:48:13
気違い田舎者だろ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 19:20:10
たしかに、田舎はJCBオンリーが多いな。
さらに田舎はコンビニくらいしかクレジットカード使えねー
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 22:03:19
田舎行かないからどーでもいい
俺にとってはネット決済でJCBが使えないところが増えてるのが
一番の問題だ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 22:10:30
しかも>>726が挙げてる具体例って、旅人が使わなさそうなところばかりじゃん。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 22:16:41
昨日、奈良の大仏(東大寺)へ行ってきた

有料区域内の売店(寺のみやげ物)、
V/MとかIDのステッカーは見た、
おまけに銀聯まであった。
(三井住友加盟だろうから)JCBはなかった。

何か悲しかった。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 16:46:43
スーパーカスミ
JCB NG
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 16:49:16
田舎の薄汚れた店の端っこに汚れて汚いJCBの看板。。。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 17:25:58
当たり前だけど風俗だと
ほとんどJCB使えないよね
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 22:11:25
>>739
風俗でのカード利用は自爆行為なので、むしろ使えない方が歓迎。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 01:51:25
>728
>736

新たに加盟店になったり、オシャレさを醸し出したい加盟店なんかは、
ステッカー貼っていない場合が多くて困る。
でも、ステッカーを全て剥がした後に、営業が来て「貼ってね!」と言われたか断らないので、
V/MとかJのステッカーしか無い加盟店が増えて行く。
我が町の三越は半年程前に玄関回りを改装した際、数十年来貼ってあった加盟店ステッカー一覧を外した。
所が最近、一社のステッカーも無かった玄関に銀聯ステッカーだけが再び貼られるようになった。
三越ですら、そんな適当な感じで加盟店ステッカーを扱っているのだから、
新しい加盟店のブランド表示は結構いい加減だよ。

古いステッカーしか貼ってない加盟店でステッカーが無い場合は絶望的だけどね・・・
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 23:41:52
うちの近所の商店街はJCBどころかVISA/MASTERのステッカー貼ってる店すらない。
あったのはオリコの看板を立ててるのが2軒w

オリコってw
オリコしか使えないってことなのかなぁ。それも不思議だ。
ド田舎ってわけでもない東京の江東区の商店街なんだけどw
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 23:47:25
>>742
それってオリコ塩の看板じゃないですか?
こういうの↓
ttp://sapporo.cool.ne.jp/kamoshika/kanban/plate-W401.jpg

これはオリコの宣伝看板であって
この看板を出してる店でオリコカードが使えるわけじゃないんですよ('A`)
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 23:50:37
>>743
あ、そうです、その看板ですwww
宣伝なんですかw
オリコだけ使えるってのも不自然だとは思いましたが
その看板があってもオリコが使えるわけじゃないんですね。知りませんでした。
しかし紛らわしいですね。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 05:23:29
>>734
逆にメジャーなブランドでJCBしか使えねーってのがクレカでのサッカーくじ購入w
その他使えるのはUC、ライフ、DC、セゾン、ジャックス。
一体どういう基準で選んでんだろ・・・手数料?

VISA、Master、ニコス持っててネット決済が出来なかったのは初めてだ('A`)
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 14:06:22
国産プロぱーっことじゃ?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 16:59:58
>>745
DCが使えるならNicosも使えるはず
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 07:14:12
>>747
そうなのかorz 三菱UFJニコスで一まとめになるのか?知らなかった。

国産プロパーって言われて気付いたけど、ギャンブルだから国際ブランドが使えないのかね。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 10:02:05
関係ない。
当選金を直接カード登録口座に振り込むから、カード会社との直接契約が必要なため。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 16:52:40
ステッカーでの確認だけだが、国土地理院の地形図売り場はV、Mのみ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:38:53
通ってる病院、前はV・Mのみだったんだけど
いつの間にかJCBも使えるようになってた
JCBは手数料が高いというけど、最近JCBも手数料引き下げてるんでしょうか?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 00:28:07
 JCBしか持っていない人からクレームが入るんだよ。
 で、仕方なくJCBにも対応。やむなく高い料率で契約。
 それがJCBのやり口だよ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 12:04:23
だいたい日本なのに”JCBだけ”使えないなんてふざけてる
そんな店はとんだ国賊だろ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 12:51:42
>>753
病院みたいに公共機関に近くなるほどそういうとこ多いよ。
本来払ってもらって当然って感じだから、余計な手数料は払いたくない感覚が強いんだろうね。
JCB対応は収益性よりサービスの一環に当たるんかな。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 12:54:22
より多くの顧客に使っていただけるように手数料を下げるという発想はないんですかね、JCBには。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 13:09:39
JCBのみ使えない店を羅列して
国賊として晒しましょう。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 19:22:40
アニメイトTVは国賊
VISA MASTER ニコス、webマネーまで使えるのに

JCBだけが使えない!!
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 04:36:35
>757
アニメイトの通販はV/M/Jが使えるんだから(逆にニコス国内専用は不可)そっち使えば?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 23:18:21
アニメイトTVじゃないとだめなの(><)
見たいコンテンツがあるんだから。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 19:22:53
そいつはスマンね。
早速、加盟店営業部に苦情を出そう!
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 16:28:00
俺が社長のお店だが
もともとクレジット嫌いの俺(俺自身は持っていない)
社員よりお店の信用になるからと言われて、
ビザとマスターのみ利用できるようにしたのだが・・・
最近、セゾンとUCも利用できますと、
勝手にビザ・マスター・セゾン・UC利用できますステッカー貼られた
(`_´)
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 13:47:53
昨日格安航空券のサイトで飛行機のチケットを買ったんだが、
使えるカードはV/Mのみ。せっかくJCBでokidoki集めているのにorz
俺の行動範囲はちょこちょこJCBがダメってところが多いな。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 00:01:43
>>762
貧乏人乙!
JCBは加盟店手数料高いんだから、格安代理店では使えないよ。
おれは普通に、航空会社とかJTBとかで買ってるけどw
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 02:25:11
手数料の都合でJCB使わせない代理店はVISAだって使わせないよ。
加盟店審査で駄目になったんじゃないのかな?

>763
たまにはJCBトラベルもご利用下さい。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 09:49:57
>755
結局JCBはT&Eカード
使えない場合があっても文句は言えない
どこでも決済できないと嫌な人はV/M

JCB持つ以上使えない場所があるのはしかたがないと割り切ろう
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:13:00
トヨタレンタカーは売国奴!!

JCB”のみ”割引適用外になった
他のカードはOKなのに!!!
もう怒った、メインで使うのがトヨタレンタカーなのに!
JCB解約してやる。

どこもかしこもJCBを疎んじているのが良く分かった。
大手のトヨタにすら嫌われてしまったのかJCBは!
よっぽど手数料ぼったくってるんだろうなJCBは!!
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:09:59
トヨタレンタカーなんて長いこと使ってないなあ。
OMC持ちだとマツダが三割引になるのでそればかり使ってるや。

スレチすまぬ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:19:02
レンタカーなんていつのるの?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:40:49
旅先
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:33:39
車持ってないから遠出するときはいつもレンタカーだよ。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:35:11
これだけJCBが各方面で敬遠され始めているのに
JCBは改善しようとも思わないのかね?
このままではもう国内においてもVISAに完敗だよ。
しまいにゃJCB作る人いなくなっちゃうかも。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 02:42:25
ネットでもJCB使えないところが急増してるよね。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 02:49:38
JCBはクレカと考えずに優良なサービスを提供してくれる会員券だと考えればいい
お盆と年末の有明ホテル予約でどんなに役に立っていることか
つーか、国内のJCB加盟店がVISA加盟店より多いってほんとかよと疑いたくなる
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 03:22:20
そんな時期に行かないし
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 03:29:28
わざわざ混んでる時期に混んでる場所に行く奴って頭足りないんだろうね
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 09:10:26
近所の薬局がV・Mしか使えねぇ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 09:40:12
>>766
TS3カードのJCBはどうなの?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 09:42:07
>>777
あの手の割引は国際ブランドは関係ない。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:07:27
>>777
TS3はOK。OMCやLIFE、アプラス、オリコ等付帯のJCBもOK。
ダメなのはJCBプロパー。

LIFEやアプラスですらOKなのに
JCBプロパーだけ弾かれる現実
よっぽどJCBはぼったくり商売なんだろうな

780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:46:13
JCBでのレンタカー割引サービスはトヨタに限らず先月末で終了しました。
ついでに映画館割引とかもね。
要するにJCB側の都合なんです。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:05:14
マツダレンタカーはまだあるね。
http://www.jcb-global.com/campaign/c07_067mz_g.html

映画館はそもそも知らなかった。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:10:42
JCB氏ね
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:13:34
JCB最悪じゃん。国内でも使えるところは減ってきてるし
割引までどんどん無くして。
ふざけんじゃねーよ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:42:32
>>781
期間限定だけどな。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:42:45
どういう都合だよ。
こういう割引って「店:JCBにタダで宣伝してもらえる」「JCB:特典が増える」のwin-winモデルなのに、
それをわざわざJCBが断る理由が理解不能。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:45:18
http://www.jcb.co.jp/yutai/index.html
※「映画・レジャー・スポーツ」、「引っ越し」、「空港パーキング」、「レンタカー」のサービスは2008年3月31日(月)をもって終了いたしました。

開放JCBで開放先が似たサービスやってれば残るってことか。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:54:50
開放先で似たサービスやってない
GEとVIEWは持ちは完全にとばっちり食らいました。・゚・(ノД`)・゚・。
JCBプロパーと同じくレンタカー等の割引対象外です。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 18:29:53
つかえねーカードだなぁJCBって
日本の恥だね
789J嫌い:2008/04/22(火) 19:41:36
かんらからからw
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:29:36
もはやJCB自体が売国奴だね。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:50:26
お前らいい加減にしろ。

日本発の国際ブランドであるJCBを愛せ
誇りを持て!

誰が何と言おうと、おれは侍カードJCBを使い続ける。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:54:17
使い続ける覚悟があっても使える場所がないという問題だからなw
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:05:16
JCBカードをメインで利用しようと会員になりましたが、S枠が低くて液晶TVも
買えない。
ネット専用にしようかと思ったが、ネットで利用できないお店多し。
まいったなぁ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:38:50
>>785
JCB本スレで大御所が言ってる。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:42:59
820 :猫頭 ● :2008/04/22(火) 19:51:34 ?PLT(15073)
>>816
JCBがこれで儲けようと欲を出してしまったのです。
続けたくばJ-Basketを契約しなさい...ということです。
http://www.jcb.co.jp/j-basket/

...たぶん。

↑これか?どうしようもないなJCBは('A`)
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 23:00:29
金券ショップなんて一般的じゃなかった時代、JCBの映画館割引サービスには
よくお世話になったな。一般が学生料金になるだけだったが、年会費分は
十分に元取れたし、当時としては結構嬉しいサービスだった。
ただ、ショッピングはメインの口座から引き落としが出来なかったので
一度も使ったことないがw
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 23:04:57
住友銀行だったのか・・・・
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 12:25:22
金の亡者みたいな会社だな。
日本の恥だ。

Edyポイントを最初に切ったのもここだし。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 12:32:05
>>798
いや、最初はUCSだから。
あれ、KCだったかな。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 15:14:22
そいつ例のバカ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 18:50:57
名脇役です!
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 01:19:05
VISA、MasterCardに比べ、我がJCBの取扱高は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がJCBの営業目的が正義だからだ。
これは諸君らが一番知っている。

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らJCB会員こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそJCBを救い得るのである。
JCBマンセー!
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 02:19:08
シングルアクワイアリングとは?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 07:03:10
取扱高の低さを手数料の高さでカバーしてるんですね、わかります。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 13:16:28
>>802
いくら良くても使えない店が多いんじゃ意味がない
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:38:30
風俗店や自転車操業している様な怪しいネットショップの様な
胡散臭い加盟店ばかり増やして、後々問題になるくらいなら使えない方がマシだよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 09:30:39
>>806
胡散臭いどころか公的機関やスーパーみたいな所でJCBだけ使えない所増えてるし。
加盟店審査の基準以下で落とすのならともかく・・・
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 09:48:34
ソース
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 11:03:41
トヨタレンタカーで割引対象外になったのはガチ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 11:13:47
東急・大阪市営 → JCBで定期買えない。V/Mで買える。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 11:14:57
マツダレンタカーなら1日4500円で借りられる方法をぬこ様が雑談スレに書いてた。
JCBも使えるぞw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 17:50:01
大阪市営はプロポーザル→入札という過程でJCBはふるい落とされたからな。
むしろJCBに信用がないんじゃないかな。
PiTaPa開発を投げ出した過去もあるし。
企業として、無責任なんだよ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 22:55:54
過去というか、前科だな。
JCBはICOCAとクイペの共用端末でICOCAの市中展開を行うと言っては見たものの、
とりあえず京都の個人商店レベルの店に置いてみただけという
こっちも詐欺紛いな行為が進行中。
クイックペイにしてもJCBよりトヨタの方が熱心だし。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 00:36:47
 もともとJCB自体、ジャパン・クレジット・ビューロー
と大阪クレジットビューローが合併して成立した会社で、
そのときの存続会社が大阪クレジットビューローだったこ
と、三和銀行が推進していたこと、などもあって、関西で
は長らくJCBに「ご当地企業」という親近感を持っていた。

 それが一変したのがPitapaでの詰め段階での撤退だった。
 なんとか三井住友が地元企業としての責任で後を引きう
けたが、それ以降、関西ではJCBがご当地ブランドであるイ
メージはすっかりなくなってしまった。

 中国展開などの懸案が優先事項だった当時のJCBとして
は、目先のそろばん勘定で撤退を決めたようだが、それが遺
した後遺症は計り知れないよ。関西よりも中国を選んだくせに、
結果的に中国は銀聯カード提携で蜜墨に制覇されそうだしな。
 加盟店展開の面では、何やっても失敗が続いているのがこ
こ数年のJCBだ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 07:40:49
>>813
ICOCA市中展開に関してはVISATOUCH陣営も同罪だけどな。
どちらの陣営も一向にやる気を見せない。

いっそビワレと提携した方がマシちゃうんかと。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 07:43:01
新システムの不具合、JCBだけ利用できないの増加、優待サービス・
Edyチャージの改悪、女子プロゴルフのJCBクラシックからの撤退、
CM中止など、最近のJCBは何かおかしい。

中の人情報求む!
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 07:48:53
>>816
簡単に思いつくのは金がなさそうって事ぐらいかな。
貧乏貧乏とは言われてるけど。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 07:59:56
なんにも知らんバカの多いスレだな。。。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 08:01:41
>>818
じゃあ現状を分かりやすく解説してください。

あなたの言い方では、信者が逆ギレしているようにしか見えませんよ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 08:05:36
こんなどっかの信者の巣窟みたいになってるスレで何書いたって無駄無駄w
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 08:18:06
ほおら、やっぱり何も言えないんですね。
一連のサービス改悪も気にしないんだから信者の精神力は素晴らしいですねえ。
私のような単なるユーザーとしては耐えられないんですが。
822819:2008/04/27(日) 09:26:49
JCBは経営資源をどんどん海外に投入している。
理由は簡単。日本ではあんまり儲からないから。

国際ブランドとして海外展開をすれば上り銭で儲かる。
海外展開はFC事業だからリスクは全部現地FCに押し付けられる大変おいしい商売。
まるでコンビニのような発想でどんどん展開させようとしてるよ。
特に、グレーゾーン問題が出てからさらにペースが早まっている。

国内はもはや新規展開というより、いまいる会員数とCとL以外の収益をどれだけ維持するかに注力している。
経営的な逆風はどこのクレジット会社も痛いほど身にしみている。
余計なサービスは減らして重点的なサービス(JCBはそれはポイント還元だと思ってる)を維持させることが
この命題に対する最適解だと認識してる。
どうやら>>816は余計なサービスに該当すると思ったらしい。

猫氏も言ってたが、優待サービスはJ/Basketで提供する考え。
最近年会費無料カードが増えたから、そこからどうやって年会費を取れるかが課題。
J/BasketをT&Eの核と位置づけて、収益を維持しこれも重点的サービス維持に使いたい考えだって。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 13:46:46
それが真実なら、今後開放JCBなんて申し込む価値なくなるな。
でもそれは開放JCB発行会社に対する背信行為だよなあ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 13:55:48
俺も開放JCB持ちの被害者だ
JCBを許せない
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 14:06:53
例えば発行会社としてSAISONを選ぶとして

VISA→決済性
Master→決済性
JCB→決済性・・・はあんま無いからJCBのサービス利用

っていう判断基準なわけだが、
このJCBのサービスが無くなっちゃったらただの屑国際ブランドに成り下がってしまう。
選ぶ意味無い罠。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 14:25:02
>>825
まぁOMCとかセゾンなど流通系は自社でそれなりに会員優待やってると思うんだけどな。
救えないのはそういうのに消極的な所だな・・・上でもあったけど、GEとかVIEWとか。
そういうとこのカードは使い勝手が結構悪くなるな。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 14:55:08
俺はOMC‐Jを持っていたが去年Vに脱北したよ。
OMCは電話一本で脱北できるから簡単だよ。
元々VだったのをJにしたのは、SDでの金券購入と映画館割引狙い。
それなりに重宝してたのに、今や無意味だもんな。

JALSuicaがあるのでまだ一応開放Jホルダーではあるのだが。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 14:57:04
何故OMCマスターにしない?
829827:2008/04/27(日) 15:01:54
>>828
Vの方が安心して使える。
実際はマスターも使える場合も多いというのは理解しているが、やはり店頭にステッカーが明示されてる方が安心できる。
まあ、俺がJを脱北できた動機の一つとして、J以外でもクイペが使えるようになったというのが大きいんだよな。
決済性としては完璧に近いと思っている。
あとはid待ち。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 15:08:14
俺JからVかMに変えようと思ってるが迷う
安心ならV 見た目ならM
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 15:42:12
OMCならJにしておいた方が、金にしたときに空港ラウンジが使える。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 15:45:48
OMC/J金からVかMにしたいねん
ラウンジは他のカードで使えるし
830
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:24:30
もはや開放JCBは持つ意味がなくなりつつあるな
JCB本体のわがままのせいで
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:54:42
海外に行くとき、無料開放JCBを一枚財布に入れておくといざというときに役に立つぞ。
もちろん決済は他のカードでやればいいが。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 22:49:13
沖田:「JCBにはまだ武器が残っているじゃないか。戦うための武器が」
古代:「教えてください沖田さん。どこにあるんです?何が武器なんです?」
沖田:「JCBプラザだよ。JCBプラザだけがVISA/MasterCardに立ち向かえる最後の武器だ。」
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 22:54:21
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 22:57:41
宇宙戦艦ヤマトもな
西崎は逮捕され刑務所だし、松本は著作権じじいになってしまったし
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 22:59:46
>>836
ちょwwww
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:07:59
>>836
漏れはガンダム世代だから、ヤマトはあまり知らないのだが、
お色気シーンがたくさんある作品だったのか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 05:56:50
国内で強いはずのカードなのに、海外でのサービスしか売りがないとなると話にならんな。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 06:35:51
でも、国内の加盟店数はVISAの倍のはずなんです、数字上は・・・・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 06:47:00
>>841
それ、ものすごく古い数字じゃないのか?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 07:30:15
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 07:37:41
別資料だと、VISA加盟店数は400万って事になってるんだよな。
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000368.jsp

どっちの言い分が正しいかは分からんな。第三者であるイオンの方が正しいのだろうか。

ただ、実感として、「Jじゃなきゃ困る」という局面がここ数年全くないのも事実。
薬局なんかで、古びたJのステッカーの隣に真新しいV/Mのステッカーが貼ってあるケースもよく見る。
急追してるんじゃなかろうか。

JCBは、田舎の呉服店の店先の行灯でよく見るっていう印象がある。
高齢者だと、Jの方が使えるっていう印象を持っているかもしれない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 07:42:45
でも結局JCB>VISAなんだな
ちなみにJCBの大本営発表でも550万店ぐらいか
http://www.aeoncredit.co.jp/apply/use/abroad.html
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 08:54:24
ものすごく実感が湧かない数字なんだよな。
この板でも、『JCBしか使えない』スレは閑古鳥がないてる状態だし。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:14:53
>>844
>「Jじゃなきゃ困る」という局面がここ数年全くないのも事実。

同意!

Vじゃなきゃ困るという局面なら何回もありました(><)
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:18:33
年寄りしか買わないような田舎の商店なんかで使えても意味ない
そんなところで買わないし、年寄りはカード嫌いの現金派が多いだろう。

しかもそういう商店はJCBに手数料取られるから商店側がカード払いを嫌がる傾向もある。
一応JCBも使えます程度の感じで、実際はカードで払ってほしくないのが本音。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:20:37
そういえば風風亭に行った時にはJのステッカーしかなかったな
ただ、ホットペッパーにクレカ不可って書いてあったから手数料の予感がするので現金払いにしたがw
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:32:14
JCBの看板しか無いような店でも、「VISA使えますか」と
尋ねて断られたこと一度も無いな。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:39:37
今回の改悪でJCBは完全終了だよ
もう持ってる価値なくなった
海外にも行かないし
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:49:38
欲に目がくらみおって
この売国奴JCBめが
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:53:48
トヨタ的経営術ってやつだな、内需八割のくせに外国に目を向けて国内市場を崩壊させた
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:14:23
今後はJCB作るよりAMEX作ったほうがいいな
3枚持つとしたら
VISA MASTER AMEXだ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:23:19
http://www.muryoucard.com/katuyouhou/kokusaibland.htm

これを見るとJCBとAMEXを比較した場合
加盟店、発行枚数に対してJCBの売上が異常に低い
いかに日本人相手だと儲からないかを表している
日本人は1回払い主義でリボなど分割を嫌うので
海外を相手にしないと利益が伸びない
JCBが欲を出すのも仕方ないことなのかな?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:43:29
>>855
当然だな。元々内需が弱まっている所に金融業者に逆風吹きまくりだから。
こうなると国際ブランドを持ってるJCBとしちゃ海外に活路を求めるのは自然な事だと思うよ。

ただ、だからって地元の国をないがしろにするのはねぇ・・・
他業種でも同様の動きがあるのを見ると、やっぱ日本は儲けづらい国って事なのかな。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:45:18
>>854
だね。JCBと雨は互換性があるから
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 11:54:37
もはや国内でJCB(特に開放JCB)を持つ意味がなくなってきている
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:01:53
一部の香具師が暴れてるだけにしか見えんのだが。
優待サービスってそんな使ってた香具師いたように見えん。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:08:29
だがJCBを擁護する理由は見当たらない
優待サービスの廃止は完全な改悪だからな
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:16:16
西友でJCB使えないの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:19:31
俺はJCB本体だから、これの還元率さえ保ってくれれば何改悪してくれてもかまわんよ。
開放の香具師は一方的改悪ばかりで御愁傷様w
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:22:14
>>855
一回払いでも 店から手数料もらえるのに
さらにホルダーにあの手この手で借金させて金利を取らないとやっていけなくなるなんて・・・
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:25:42
>>862
そして開放の会員がどんどん減っていくと、やがて本体会員にも皺寄せは行くのは自明だけどな。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:27:00
>>859
映画館優待なんて一時期かなり盛んに宣伝してたし、俺も愛用してたのに…
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:27:48
>>863
クレジットカードってそういうシステムです。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:27:58
いずれJCBにVISA付 マスター付カードが出るよ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 12:29:31
おまえらスレタイ読もうぜ。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 04:00:39
日本発の国際ブランド。侍カード。
JCBの功績を忘れて、JCB批判をしてる糞どもに猛省を促す。

このスレタイ↓を100回声に出して読め!

「JCB以外使うやつは売国奴」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1168426382/l50
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 04:05:41
PLUSよりCirrusの方が使いやすいんだよな
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 06:07:58
>>869
自社の儲けを優先させる国賊企業じゃん。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 07:37:16
>>869
ちゃんとした理由があれば改善のために批判してこそれっきとした信者だろ?
批判を圧殺しようとするのは単なるJCBの犬だなw 信者とも言えんわ。

外需にシフト向けようとしてるのだから、将来「JCB使うやつは売国奴」になる日が来るかも。
海外での利益を少しでも国内に還元してくれるなら別だが、現状じゃそうは思えない。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:01:43
カードフェイスを侍と日本刀にすれば海外ウケしそうだけどなw
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:40:55
385 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2008/03/22(土) 23:51:54
【利用カード種】NICOS-VIASO-VISA
【取扱カード会社】住信ライフ
【利用店舗】露菴広島大手町店
【利用金額】2500円
【購入商品】創作料理バイキング
【利用時エピソード】
JCB利用不可なので、VISAで。
住信ライフがアクワイヤラというのは初めてみた。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:45:06
東京だったら映画はJCB優待より
金券屋じゃね?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:49:33
>>873
それナイスアイディアかもw
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:12:15
バローグループでクレジットカード導入するも
VISA/MASTER のみ。

ttp://www.chubuyakuhin.co.jp/images/customer/g_card.pdf

ここのカードって特にメリットないね。
イオンカードで払ってます。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:44:15
阪神高速が実施する駐車場ETCサービス、JCBは不可。
http://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/topics/2008-0424-1323.pdf

近畿圏でのJCBの信頼低下が著しいな。
阪神高速の独自クレカも、V/Mが蜜墨なのはいいとしてJがイオンだったりするからな。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:46:27
うわ、これ、蜜墨も駄目じゃん。
コーポレートカードが使えんってことかよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:11:14
JCB扱ってない店って怪しい店多い

この前飲みに行った店はVISAとマスターのみ

会計のとき架空請求してきやがった
明らかにおかしいと思ってその場で計算させたら案の定

ぼったくられるとこだったよ
VISAマスターのみは信頼のおけない店多いな
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:22:37
>>878
普通にVISA・Masterが使えると書けない時点で終わっている(w
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:24:07
さーてこれからスーパー行ってJCBが使えるか試してくるか
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:22:53
オレさ、水曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内にオフクロを待たせて面接してもらった。

出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。

・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 17:35:21
北関東中心のカスミというスーパー
ttp://www.kasumi.co.jp/

VISA/MASTERはOKなのにJCBのみ不可でした・・・('A`)

885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:01:03
うどん屋に入ったならうどん食えよ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:14:34
>>885
カツ丼屋ってどこにあります?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:47:47
>>886
あるよ、そういう店?
近所を探せばトンカツ屋1件くらいあるんじゃないだろうか。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:00:18
>>887
トンカツ屋ではトンカツしか食っちゃいかんらしいぞ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:47:12
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:54:16
>>889
素晴らしい
東京にも是非欲しい店だ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:34:14
JCBだけ使えないってふざけてるよね。
日本なのに。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:45:58
敗戦国の分際で生意気なんだという事でしょ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:57:39
>>892
いや、それ関係ないでしょw
海外での話じゃないんだから。
国内で使えないのはおかしいよやっぱり。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:25:23
JCBが日本人をナメてるんでしょ。
とんだ国賊だよJCB。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 23:15:58
持つ意味もなくなりつつあるな
visa1枚で事済むもの・・
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:43:55
なぜJCBを扱わないのかと店主に聞いたら、たいていJCBの営業担当の生意気な
態度を問題にしてくるよ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:41:29
>>893
JCB自体が国内に対して腐った態度とってれば、そりゃ使う場所・機会が減ってくるだろうさ・・・
何も弄せずとも国内での地位は安泰などと思ってるのかもしらんが。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:51:42
JCBつぶれればいいのに
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:41:00
携帯業界で言うところのdocomo体質ですね、わかります。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:14:29
900 !
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:46:47
3枚のカードのうち
JCB2枚も作っちゃって後悔してる
1枚はマスターにしとけばよかった・・orz
902J嫌い:2008/05/06(火) 18:03:10
>>898
同意
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:11:41
>>896
年商100億、カード利用率5割、そのうちJCB利用率1割、という我が施設に対しても態度でかかった。
中小への態度って、もっと酷いんだろうね。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:44:11
JCBって典型的な殿様商売だね
なんでそんな態度でかいんだろう
いずれ見捨てられるねJCB
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 20:18:34
アンチor審査落ちの逆恨みが必死にJCB叩いてて見苦しいですねw

社名の「JCB」の由来判ってる?

日本の会社なのに、VISA、VISA言ってるどこかのカード会社に
日本のカード業界を委ねられるのか?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 20:47:17
>>905
そうは言ってもサービス悪くてユーザーないがしろにする所について行けるのは狂信者だけだろ。
日本由来だから「サービス悪い・使えない所多い・手数料高くても我慢しろ」と言うのは勘弁だ。
そんなんでおかしいと思わないの?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:00:44
>>905
JCBの審査落ちたからじゃないよ
JCBプロパーなんか作ろうと思ったこともないし
ただ開放JCB持ってる身としては
とんだとばっちりなんだよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:29:09
おい、勘違いするな オレもJCBの利用がもっと拡大してほしいと願ってる
だが肝心の社員が威張りすぎ
都合が悪いことを書かないより改善をはかるためにもっと書くべきだ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:53:24
社員はこんなスレに来るほど暇じゃありませんww
残念ながらwww
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:19:11
まぁな、だが決してJCBをおとしめようとしているわけじゃないよ
オレも「サムライカード、世界へ」を読んでJCBの頑張りに感銘を受けたクチだ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:23:36
日本人に育ててもらった会社のくせに
日本人をコケにしてるのが許せない
会社が大きくなったからってお高く止まってるんじゃないよ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:27:53
まともな頭なら、日本ではもう儲からないことくらい気づく。
慈善事業でやってるわけじゃない。
913J嫌い:2008/05/06(火) 22:31:53
俺はJをとことん貶めたいと思う
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:46:40
ふとんのタナカ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/futontanaka/
店頭ではVISA/MASTER表示のみ。
でもJCB使えました。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 03:01:41
手数料が高いからあまり使って欲しくなかったんだろ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 01:26:54
V/Mの営業がステッカー貼っていったのでV/Mのステッカーだけがある(その逆もある)って店、
結構ある様な気がする。

チェーン店で一括契約なのに、
JCB行灯がある本店に対し、V/Mロゴしか無い支店とかそういうのもあるし・・・・
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 03:39:27
あるある
ちょっと違うが前に飲みに行った時にJCBとパルテノン神殿のステッカーしか貼ってない店があって
あれパルテノンって蜜墨だよな。でも、VISAとはどこにも書いてないぞってことで、まあ、メインがANA-JCBなんでJCBで普通に決済したっけ
後で調べたらVJのプレミアムポイント加盟店のステッカーで、これってマスター使えるのか?他社VISA使えるのか?って疑問に思ったことがあるな
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 01:19:15
最近はウリセンもカード可の店が増えてきた。
Jが使えない店が一部ある。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 14:54:14
スレチかも知れんけど、誰か教えてたもれ。

端末番号から端末設置会社が、UFJ(今のMUN)ということが分かった。
そうした加盟店で、JCBカード決済ができる店と、できない店は何が違うのか教えて?

上記の場合、オーソリは加盟店のCAT端末から、(たぶんCAFIS経由で)アクワイアラー(UFJ?)に
データが飛んで行くと思うんだけど。(そもそもこの認識が違うのか?)

JCB決済のためには、JCNへデータを送らないといけないという理解なんだけど、
上の場合、アクワイアラーが、加盟店ごとにJCNへ送るか送らないかを判断しているのか?

CAT端末設置会社がUFJであっても、JCB加盟店は、直接JCNへオーソリデータを
送るのだろうか?

シングル・アクワイアリングって、どういうものなの?

くれくれですまん。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 21:27:04
勉強し直せ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 18:37:37
大阪市交通局(定期券)V・Mのみ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 19:30:37
>>918
ウリセンってなに?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 20:13:32
売る専門
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 01:52:34
>>922
ゲイ相手の売春業。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 13:04:39
普通の風俗・水商売店はJCB不可が多い。
もっとも、VISA・ベーションでも10%増しがおおいが・・・
これは、かばん屋がピンはねしているためだが!
926J嫌い:2008/05/18(日) 19:00:09
Jだって所詮はピンハネ屋
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 22:02:27
ファミマで使えなかったぞ!
ANA-JCB出したら
ファミマカードJCBじゃねーと使えないんだとよ・・・
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 23:04:26
おバカですね、わかります。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 23:10:12
アホだ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 23:10:34
ネタか。
931本家:2008/06/07(土) 22:08:06
やっぱJCB。これ以外ありえん。
今日もJCBCMクラスのGALとハメハメか。。。
面倒だな。しかしいいセックスにありつける勝ち組=本家だからなあ。
JCB軍団の勇者としてガンガル!!密墨キチの嫉妬がうぜーがな。
このボケカス。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 22:09:21
いろいろ大変そうですね。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 22:39:20
確かにファミマでプロパーJ使えなかった。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 12:00:21
沖縄のパラダイスレンタカー
JCB不可でした
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:32:20
楽天市場だと使えないところ多すぎ
こんなに使えないとは思わんかった(´・ω・`)ショボーン
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 10:00:34
セキ薬品
カスミ(スーパー)
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:17:44
沖縄のABCレンタカーもJCBのみ不可でした。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 18:42:45
JCBのみ使えない店が最近急増中
これは由々しき事態だ!
939J嫌い:2008/06/23(月) 19:03:55
いや、良い事だ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 20:02:15
>>937
じゃあAMEXやDinersは使えたんですね
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 20:34:08
近所のスーパーもJは不可だ。
何でこんな事に…。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:10:36
やっぱ加盟店手数料が高いってのが問題なんじゃね?
「カードのご利用の場合○%上乗せします」
「カードのご利用は××円以上からとなります」
とかの悪徳店に厳しいってのは結構なことなんだが。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:14:38
格安ツアーだとJCB不可っていうケースが結構あるね。
これももろに手数料の問題なんだろうな。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 07:03:02
VISAを使うにしても、JCB不可の店は怪しくて行かない。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 09:19:49
JCBって、スマートICOCAチャージでポイント付かないんだね。

けちな会社だね!
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 10:48:35
VISA/MASTERに比べてJCBの加盟店手数料が高いとのことですが
その差はどの程度なんですか?
相当違うんでしょうか。
今まではJCBだけでも平気かと思ってたんですが
V/Mは使えてJCBはダメってところが増えてきて
実際に困ることが出始めました。実害があります。

私はクレカを何枚も作るのが嫌なので
仕方ないからイーバンクのVISAデビットを作りました、JCB不可の場合
こちらで代用しています。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 17:55:26
こうやってJCBは顧客を逃がして行くんだね。
948本家:2008/06/24(火) 21:47:30
いやあ、JCBGOLDのせいでセックス三昧だったからなかなかカキコする暇なかったんよ。
このボケカス!!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 17:37:23
近所のスーパーはTS3、VISA、Masterのステッカーが貼ってあるんだが、
このスレ見てると使えそうな気がしてきたんだがいけるかね?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 18:03:11
まずは突撃、そして結果報告。

可否に関わらず、店名はきちんと晒してね。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:21:26
やまなか家
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:52:46
このスレ読んでると、
自動ドアあたりに貼られてるブランドステッカーで、
VISAとかマスターとかUFJとかは一纏めのシールなのに、
JCBだけポツーンと離れて貼られている店を見ると、
何か深読みしてしまうw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:01:53
>>949
無理 GGC加盟の店じゃない?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 08:06:51
CGC加盟でもJCBしか使えない店(かつてのハローマート)もあるし、CGCはよく分からん。
単なる仕入れ共同体でしょ、あれは。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:44:29
楽天で安いと思った店はだいたい使えない・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:48:52
>>954
CGC加盟の岡山の両備ストアはEdyが使えたりするしね。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:32:40
>>955
今webmoneyが○Kで5%offだから、edy経由で大量に買っておくといいよ
手数料5%で楽天Pに変換できるよ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:54:50
JCB発行のJCBカードはチャージポイントが付かないわけで。
959949:2008/07/03(木) 21:12:42
>>953
その通りです。CGCです。
無理でしたか。
ありがとうございます勉強になります。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:15:01
オンライン通販サイトのBGameBox(ビーゲームボックス)

【決済方法】
クレジットカード    VISAカード、マスターカード がご利用いただけます。

http://www2.bgamebox.com/info_pac_manual.htm
961JCB…:2008/08/11(月) 17:07:03
【ショッピング取扱高シェア】
(2006年度 38兆8,699億円)日経産業新聞2007年8月2日
1 三井住友カード 11.7%
2 JCB 11.7%
3 UFJニコス 10.1%
4 クレディセゾン 8.8%
5 DCカード 5.6%

国際ブランド取扱高シェア(4兆9,970億ドル)
1 Visa 60.3%
2 Master 27.3%
3 AMEX 10.7%
4 JCB 1.2%
5 Diners 0.4%

(2007年度 43兆5,342億円)日経産業新聞2008年7月22日
1 三菱UFJニコス 14.6%
2 JCB 12.5%
3 三井住友カード 11.9%
4 クレディセゾン 8.6%
5 JALカード 4.4%

国際ブランド取扱高シェア(5兆7,300億ドル)
1 Visa 60.1%
2 Master 28.0%
3 AMEX 10.5%
4 JCB 0.9%
5 Diners 0.5%
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 08:17:35
エレコムダイレクトショップ
https://shop.elecom.co.jp/Store/UserGuide.aspx

お支払について
クレジットカード
【取扱カード】VISA、MASTER
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 23:00:50
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 10:28:49
バッファローダイレクト
http://www.buffalo-direct.com/guide.html#payment

バッファローダイレクトでは以下の支払方法が可能となっております。

1.クレジットカードによるお支払 (VISA, Master)
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 15:35:54
honke ga iru kara dai jyoubu.com
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 12:12:59
カスミ
セキ薬品
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 11:57:35
JCBは加盟店手数料は高いけど、その分利用者に還元してくれる
ANAカードもメインをJCBに変更する人増えた
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 12:51:09
masterよりはJCBのが
安心・・な気がする。

しかし、JCBよりVISAのが・・




いや、気のせいだな。
きっとそうだ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 12:52:15
自問自答乙
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 14:41:05
VISAがメインの人は多いとは思う。使い勝手がよいし、不便さも全くない。しかし、国内にいる限りJCBは持っていたい。だが、JCBだけを持って出かけるは不安か一杯。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 01:41:34
自問自答乙
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 11:19:59
関西のJCBサービスデスクって2年ぐらい前まで「京都、大阪駅前、
なんば、三宮」の4箇所もあったのに今は大阪駅前だけなんだね。

一方、かつてのライバル蜜墨VISAは今も上記4箇所にサービスデ
スクを維持している。

PITAPAの受託を土壇場になって降りたというJCBだが、数年前から関西
を棄てていくことにしたのかな。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 11:26:12
>>972
大阪駅構内にできる前はナビオとウメチカの両方にあったこともある。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 12:35:24
げっちゅ屋
JCB、アメリカン・エキスプレスのクレジットカードのご利用停止について
ttp://www.getchu.com/getchu/news20080825001.html
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 13:38:43
品のない買い物は認めないということだね
良いことだ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 15:42:37
武士は食わねど高楊枝ですかw

アダルトdvd専門店でクイペが使えるところ知ってるけどな。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 12:40:56
>>975
JCBが切ったんじゃなくて店側が切ったんじゃねーの?手数料的に。
確かにアニメ系はJCB加盟させてもらえないところ多いみたいだが。
animate.tvとかDLsite.comとか。
DLsite.comは以前はっきりとJCBに加盟させてもらえませんってサイト内に書いてあったし。
それは別にしても最近ネット通販系だとJCBだけ使えないところがちらほらあるよな。
正直オタクにはJCB向いてないw
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 13:20:33
アニメ系は延滞率高いんじゃね?
少し前の秋葉見ても常識なさそうな人が多いし
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 15:47:32
それは加盟店レベルではなくカード入会時点で判断すべきだろ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 15:50:59
http://shop.quicpay.jp/index.cgi?ctl=shop_detail&id=86158352700026
ここ、アダルト雑誌・DVD専門店。クイペ使えるw

しかし、なんで「薬・介護」カテゴリーなんだ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 16:01:26
ラブホ使えん
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 16:11:26
俺が行きつけのラブホは使える。
端末自体、JCB設置の端末だ。
983名無しさん@ご利用は計画的に
まあ、あれだな。
クイペが紐付けできて、Edyチャージやモバスイ・スマイコチャージにポイントが付くV/Mを持つのが、国内では最強だな。