スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 17:56:11
質問した842です。
スレ違いな事なのに、色々意見を頂き有難うございます。
会社の準備行為等ですが、身内の今の住まいを事務所がわりにして色々準備している
最中な感じです。
申し込み書の職業云々の項目に記入したのは、会社名、住所・連絡先、正社員で採用、何月から勤務みたいな
事ぐらいです。
「こんな感じで手続き終わり?」
とか疑問に一瞬感じたのですが、身内に迷惑かかる様な事を考えずにした俺がバカでした。
最後に、こんな個人的な事でアドバイスして頂いて本当に有難うございます。


872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:10:21
3ヵ月後にカードの有効期限が切れるんですが
分割6回払いで買い物してもOK?それとも3回まで?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:15:35
半月後に更新の時どうするつもり
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:30:40
>>867
カードの使用料が多ければDCジザイルの繰上げ決済とキャッシュバック
サービス(携帯、プロバイダコース:対象会社に注意)。リボ専カードだから金利注意

大して使わないならわかりやすいP-Oneカード。多重にツライらしいので申込注意
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:39:18
>>872
24回でもok
分割残があると解約できないだけ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 19:40:51
>>872
何回でも、そのカードの規定の回数ならOK。
カードが更新されて、支払いが継続するのが前提になっているから。

万一更新されなくても、分割の支払いはそのままの条件で継続されるから無問題。
877872:2006/02/09(木) 19:56:55
回答ありがとうございます。
ということはリボ払い、ボーナス払い等もOKな訳ですね。
今まで一回払いしかしたこと無かったけど、ちょいと大きい買い物するんで。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 20:41:19
店頭などでカード申し込みして後で銀行口座を書いて郵送するってのがあるじゃないですか?それで今になってやっぱりそのカードいらないなって思ってるんですけどその返信をしないで無視してても大丈夫でしょうか??
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 20:48:03
>878

どこのカードの話だ?

会社によっては、デフォではコンビニ払いになっている所はあるから、放置していても
カードは来るぞ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 20:49:21
大丈夫だよ。命までは取られないって。







冗談はさておいて、
何が大丈夫かどうかはわからんが、次に同じ会社のカードが欲しくても、その時は審査で落とされるかもね
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 21:01:23
審査って個人だけするのでしょうか?
それとも家族もするんですか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 21:45:40
一人暮らしで親兄弟がいない人間もいる。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 22:07:28
すいません質問です。
さっきWEBでカードの申し込みをしていたのですが
引き落とし口座の認証も済み、あとは最後の画面の入力だけってとこで
申し込みボタンを押さずにキャンセルのボタンをクリックしてしまいました。。
口座の認証も終わっているのにどうなるんでしょうか..orz
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 22:10:54
残念ながら申し込み内容はリセット
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 22:28:47
>>884即レスありがとうございました。やり直してきます。。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 22:46:45
蜜墨で100万の審査が通ったのですが
あと皿2社で50万づつカードを作ろうと思ってます。

皿のカードをつくるだけで借りなくても
蜜墨の限度額はさがりますか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 22:48:08
ある店の通販でカード払いで買い物をしたいのですが、そこのお店が電話のみ受け付けなんです。
カードの番号って電話で言っても大丈夫なんですか?危なくないですかね。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:04:29
最近
ttp://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/1165.jpg
みたいに、カードブランドマークが上部についてる
カードがありますが、あれっていいんですか?
さらに、カード発行会社のマーク(DCマーク等)
がVISAマークを押しのけて、下に居座っている場合もありますが・・・
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:05:20

本当に稼げた。3時間で14万。初めはそりゃ疑ってたんだけどね。
でも驚くのはそれだけじゃなくて。馬鹿なのかな?無理でした、って
メールしたら本当に返金してくれた。実質、ノーリスクで14万円儲けた訳だ。


http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=takashi&pd=005

笑いが止まらんよ(*´▽`*)ラッキー♪
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:08:54
>>887
危ないっちゃー危ないけどね
住所氏名にカード番号が判ればネットで通販し放題だからな
でも実際にはそんなことする店はほとんどないというのが現状
心配ならカード会社のデスクに電話して確認するんだな
このケースで不正利用された場合、私に支払い義務は生じますか?ってね
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:30:25
カード作るときにクレジット機能をつけますか?ってかんじになってて
つけることにしたんですけど、
VISAとJCBの2種類があって自分で好きなほうが選べるんですが
どっちがいいと思いますか?
今までクレカは作ったことがないのですが・・・
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:46:25
>>891
VISAが無難。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/09(木) 23:56:23
できれば理由を教えていただけないでしょうか??
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:01:42
>>886
普通は下がることはない。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:23:13
Amazonでの使用のみで、初めてクレジットカードを作ろうと思うのですが、
三井住友VISA バーチャルカードでいいでしょうか?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:25:57
>>891
VISAが無難JCBも悪くない
理由加盟店数
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:26:10
新規入会したカードの受け取り拒否とかしたらどうなるんですか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:29:08
>>897
強制退会
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:29:12
自分が愛降で借り入れをしてしまっているんですが
その場合完済後数年はカードを作れませんよね?
あと、手持ちのクレカの有効期限がもうすぐ切れるんですが
借り入れがあると更新はできないのでしょうか?

もう一つ、借り入れのある場合自分の他、同姓の家族も
カードを作れなくなるんでしょうか?

質問ばかりですが宜しくお願いします。

>>893
国内ならどっちでも使えるけど海外だとVISAのが強いです。
ただ韓国とかになるとまだJCBの方が強い。
アメリカとかになるとJCBはほとんど使えないよ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:32:29
>>898
それって信用情報的にやばいんですよね?
素直に受け取ろうw
901891:2006/02/10(金) 00:34:46
書き忘れていたんですが、
大学生になるときに大学生協のカードにつけれるらしいんです。
年会費とか入会費は0ですって。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:42:02
>>899
愛降で借り入れしている事だけが原因でカード発行されないってことは無いでしょう

延滞とかしていたり、元からカードが発行されない属性ならムリですが


>>891
どちらでも好きな方をお選びくださいな
海外旅行の予定があるのであればVISAが無難
ご利用は計画的に

903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 00:53:05
≫899さん
え、そうなんですか!知りませんでした。
自分がバカやって、愛降を利用ししまいましたが
返済はきっちり毎月やっています(当然ですがw)
こういう会社を利用したらクレカ作れないと思って
申し込んだ事なかったので…。

家族が新しくクレカ作ろうかなって言ってたんで
自分のせいで発行されなかったら申し訳なくて。

属性は派遣社員ですが働いてますので多分大丈夫
だと思います。

有難う御座いました。
904903:2006/02/10(金) 00:54:16
ごめんなさい
×>>899
>>902さん
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:12:27
カード会社の審査って定期的にあるんですか?
例えば支払はちゃんとしてても属性が変わってないかどうか
チェックして転職で年収変わると利用出来なくなるとか。。。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:16:05
>>905
あるよ。審査っていうか与信確認ってやつ。
頻度はおおむね1年に1度で、中には3ヶ月に1度って疑い深い会社もある。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:17:51
ないよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:57:09
与信確認ってどんな確認されるんですか?
給与明細求めたりするんですか?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:01:42
給与明細なんか視ないよ
CIC覗いてそいつにカード会社が何社ぶら下がってるか?とかチェックすんだよ
ま、浮気調査みたいなもんだな
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:02:09
信用情報機関に問い合わせるだけ。
一般客には原則として連絡してこない。

例外的に、保険の勧誘のふりをして、在確してくる会社はある。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:08:42
カード使用歴そろそろ1年で所持枚数は2枚、延滞1度もなし
これならOKですか? 他社の申込もありません。
ただ、転職考え初めていろんな事が変わってくると思ったとき
カードのことがふと心配になりました。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:10:21
>>911
何がOKなのか一瞬考えちまった。
それなら何の問題もない。転職も届ければ無問題。

ただ、皿つまんだりするとちょっとヤバくなってくる。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:16:35
ショッピングの枠が変らず(300k)、カードローンのみが何故か増額(100k→300k)されてました。
どちらかというとショッピング枠が増えてくれると有難いんですが・・・
何が悪いのでしょうか?

27歳 女 既婚 年収450程です。
カードローンは半年程前に2回ほど使いました。
このカード(JCB)を持って一年です。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:18:27
>>888
新ロゴになってから、VISAマークの位置指定は緩和された

表であればどこにつけても良い
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:19:38
>>913
何も悪くないよ。1年以内に2度もお金を借りてくれたのは、見込みのある
いいお客さんだから、もっと借りられるようにしてくれたんだよ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:23:10
>>915

ショッピング枠よりカードローン枠を上げられたのがなんとなく引っかかってたんです。
悪いことはないんですね。安心しました。
でもいきなり3倍になったからビックリです・・
たまに海外に行くからショッピングの方が助かるんですけどね。。

ありがとうございました。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:30:19
ショッピングもいっぱい使えばショッピング枠も伸びるよ。
いっぱい使っていいお客さんになってね。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:33:14
>>895
一応ネットショッピング補償はついてて悪いカードでははないけど欠点も多いよ
まずネット以外では使えないし使い勝手が悪いから年会費300円がものすごく高く感じる

ポイントには興味ない、年会費も300円程度だったらどうってことないというならお勧めする
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 02:35:16
300円を高く感じる人が持つカードじゃねぇっす、それ
920名無しさん@ご利用は計画的に
ついでに言うと、普通のカードの枠がS20とかS30位の人が持つカードでもねぇっす。
S100とかS200とかあって、不正使用されると痛手が大きい人向きっす。